■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドリームス夏の甲子園!8番宮島って誰だぴょん
- 1 :1:02/11/20 21:16 ID:SwF1JG87
- ショートカットが予想された甲子園第2戦!
果たしてクリ抜きでどこまで戦えるのか!?
赤倉の実力はっ!? 魔球ブラックとは?!
宮島に活躍の場はっ!?
そして作者は、クリパパ率いる私徳館を、
ハンコ・ルーを、魔球1.7を覚えているのか!?
そして、ライオンに食われたハンコ親父の運命や如何に!!
前スレ(No.7)ドリームス夏の甲子園!5番ファースト泥棒の大村
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1030697117/l50
- 2 :はんこルー親衛隊:02/11/20 21:18 ID:n0lL3pCv
- ハンコ!! ハンコ!! ハンコ!!
- 3 :1:02/11/20 21:19 ID:SwF1JG87
- スレを立てたは良いものの、過去スレの場所がわかんねえという罠
- 4 :作者の都合により名無しです:02/11/20 21:55 ID:tvsA0qtH
- ドリ-ムスについて真面目に考えてみよう。
http://salad.2ch.net/ymag/kako/986/986995819.html
ドリームス夏の甲子園!ピッチャー2球目を・・!?早く投げろゴルァ
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/994/994352814.html
ドリームス夏の甲子園!ピッチャー週に3球は投げろゴルァ!
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1001/10018/1001826971.html
復活!ドリームス夏の甲子園!ピッチャー四球目を早くageろゴルァ!
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1006/10064/1006436934.html
ドリームス夏の甲子園!5番バッターのボクも忘れないでっ!
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1015/10156/1015675912.html
ドリームス夏の甲子園!6番キャッチャー、百デブです♪
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1021/10215/1021565465.html
- 5 :作者の都合により名無しです:02/11/20 23:15 ID:6KHXTFy0
- 乙
(^o^)_旦~~
高知代表、かませ犬の予感
- 6 :作者の都合により名無しです:02/11/20 23:17 ID:+8PRpjVj
- >>4
うぉっ。よく頑張ったな。お疲れさまです。
- 7 :作者の都合により名無しです:02/11/20 23:18 ID:TvN3iZE+
- 何気に一ページあたりのコマ数が増えてきているような気がする。
- 8 :作者の都合により名無しです:02/11/20 23:23 ID:M9RQ+u9z
- 乙
- 9 :作者の都合により名無しです:02/11/20 23:28 ID:HHjX/bIo
- そういや数週間目に小川の正面顔出てなかったっけ?
これは事件だ!と思ってたんだけどすっかり忘れてた。
スレでもだれも触れてなかったみたいだけど・・・
- 10 :前スレの1:02/11/21 00:05 ID:L40GcL17
- (^∀^)/I 乙カレー、10円あげる
- 11 :作者の都合により名無しです:02/11/21 00:06 ID:S4WPm0Oy
- 赤倉が周囲に「赤い」と言わせてた絵、普通に藁えました
- 12 :作者の都合により名無しです:02/11/21 00:24 ID:JX+ac4cn
- >>9
前前号のドリームスでガム膨らませてる小川のアップがあったな。(そんなに大ゴマではなかったがw)
それにしても、小川が単独でトビラになるのって相当珍しくないか?いつか大和田もやってやれよ…
- 13 :作者の都合により名無しです:02/11/21 00:47 ID:LtvRnUkK
- なんかここ最近小川がポイント高いよなー
ま、駒商戦でも結構いいとこ見せてたけど
彼ってば案外できるヤツだったのか?w
>>11
前号から伏線張ってアレはねぇよなぁw
今までナゾだった「赤倉が夢の島に来た理由」って
アレだけで作者は解決させた気になってますか?
- 14 :デブ三番地:02/11/21 05:53 ID:K15kcYgY
- どうやら夢の島の連中は野球の上手さうんぬんよりもどちらかといえば『性格の悪さ』で他のセレクション落ちてるんスね。
- 15 :作者の都合により名無しです:02/11/21 12:04 ID:J/E9xtl8
- >14
そんなんが集まってくるのが夢の島ですw
>1
なんか、私徳館戦になったときには、ハンコの親父は生き返ってそうな罠
しかし、急に「魔球」が増えたな・・・
海聖のピッチャーも投げたら笑える。
- 16 :作者の都合により名無しです:02/11/21 14:16 ID:LtvRnUkK
- そのうち夢の島打線が爆発してきて・・・
秋吉「2回線では使いたくなかったがな。
オレの魔球をみせちゃるわ!」
赤倉「な、なにぃ!魔球だ!?」
秋吉「いくぜ!魔球!0.85!!」
赤倉「な、名倉の半分かよ・・・(;´Д`)」カキ〜ン!!
- 17 :作者の都合により名無しです:02/11/21 14:28 ID:Poop+Gn/
- 海聖のピッチャーも小川に打たれて、新球を投げ出しそう。
でも、だいぶ話しが飛ばされそうな予感!
気がつけば、9回なんてね?
「おい、久里、目を覚ませ!頼むから起きてくれ!」みたいな?
高野連も注目の久里君には、笑ったなぁ。
久里の目覚めが夢の島の未来を握っているのか?
久里の母親を紹介して、談笑でもしてもらうのか?
団不二夫も登場して、変な雰囲気でもかもし出してほしいなぁ。
- 18 :作者の都合により名無しです:02/11/21 15:16 ID:7AZTaLqG
- 栗は8回あたりに代打ででて場外。
そしてまた寝ると。。
- 19 :作者の都合により名無しです:02/11/21 20:08 ID:h4cps2t4
- 今まで部長は完全なボケキャラだと思ってたが、ツッコミもけっこういけたんだね(w
- 20 :作者の都合により名無しです:02/11/21 20:23 ID:HOlRlDTl
- >16
ワラタ
海聖はクリを全打席敬遠と踏んでたのに・・・
高知代表はそのネタのための前フリじゃナカッタノカ
- 21 :作者の都合により名無しです:02/11/21 21:26 ID:93qj9uXB
- じゃあ百瀬も性格が問題で他学校のセレクション落ちたのか?それとも
足が遅いという時点で落とされたのか?(w
- 22 :作者の都合により名無しです:02/11/21 22:05 ID:yBGx88Ii
- 百瀬はおとなしい性格で本番でアピールができないから落ちたとか、
夢の島の面接前に独り言つぶやいてなかったか?
- 23 :作者の都合により名無しです:02/11/21 23:27 ID:w4D9YfWb
- 百瀬は意外と切れやすいんだよ。
- 24 :作者の都合により名無しです:02/11/21 23:37 ID:iCp3Rtid
- 鼻水を出すからだよ
- 25 :作者の都合により名無しです:02/11/21 23:58 ID:BqOfdm0i
- 小川はすぐに殴られるために落とされた。
宮島と桜井は顔が似すぎていたために落とされた。
- 26 :作者の都合により名無しです:02/11/22 00:44 ID:iPc/7KnM
- >>25
ワラタ。つーか七三はホント脇役の扱い酷だよな(w
- 27 :作者の都合により名無しです:02/11/22 14:57 ID:Gx5SEF/N
- ひとつ年上の夏ちゃんはもう出てこないのでしょうか・・・
- 28 :作者の都合により名無しです:02/11/22 15:39 ID:CfX6Rd7H
- ↑たぶん作者の中では
試合前の常陽にいたキャッチャー風ダンゴっ鼻とともに
忘却の彼方に消え去っていると思われる。
ん?
ひょっとするとダラダラと2回戦を書いたとすると!
私徳館のおさげのメガネっ娘ジャーマネも亡き者になる可能性も・・・??
- 29 :作者の都合により名無しです:02/11/22 16:47 ID:1CuK2SQg
- ひとつ年↑ということは、栗が3年になる頃には女子大生か・・・。
- 30 :作者の都合により名無しです:02/11/22 21:23 ID:CfX6Rd7H
- ちなみに。
弱投と言われた駒商でもバントに徹していた小川が
甲子園でサクっと大飛球っつーのは?
作者は「小川=非力」という設定を忘れてますか?
- 31 :作者の都合により名無しです:02/11/22 21:45 ID:mdO8Fhg8
- まず高校野球ということを忘れています。
- 32 :作者の都合により名無しです:02/11/22 21:46 ID:ZlqVoBB0
- >>22
1巻参照
キーワードは「ちんちん」
- 33 :作者の都合により名無しです:02/11/22 22:19 ID:X4WgaIKA
- >>30
周辺視システムですよ
周辺視システムで感じているんです
- 34 :作者の都合により名無しです:02/11/22 22:20 ID:CfX6Rd7H
- >>32
なるほニョw
しかしあの時の発言はクリの想像に過ぎなかったハズなんだけど
いつのまにやら事実がそうであったような扱いになってるんだよなー
- 35 :デブ三番地:02/11/23 07:23 ID:vGGK6hu4
- 並&革のマンガの世界を「世界がもし100人の村だったら」風に言ってみると
桜井宮島な顔の人は60人くらいいます。
そして、忘却の彼方に飛んでいった人たちは、約25人です。
約10人が、超人的野球人で、のこりは凡人です。
とか言ってみるテスト
- 36 :作者の都合により名無しです:02/11/23 11:40 ID:EbPgqV3u
- ドリームスもマガフレとかで番外編やればいいのに。あれだけ試合長引かせて
るんだから、脇役キャラに焦点絞った話を一話分描くぐらいわけないと思うの
だが。まあ風光るもやってるから実現しないかもしれないけどな。
>>35
ワラタ。なんと言うか、比喩のうまさに驚いた。
- 37 :作者の都合により名無しです:02/11/23 15:45 ID:GD+VOlTB
- くじ運に恵まれても南東京ベスト8どまりだった先輩たちですが、
甲子園では活躍できますか?w
(まあ、無かったことになってる設定だろうけどね。
>35
ナイス!
なかなか面白い新企画になりそう。
- 38 :(`・ω・´) ◆KURiq4gzPg :02/11/23 16:39 ID:TLV672f2
- >>37
今の試合で活躍しているのは1年生だということことを忘れてはいけません
ピッチャーはくせが読まれる(少なくとも甲子園レベル以上では)大和田ではなく
バッターは主力打線はほとんど1年です
- 39 :作者の都合により名無しです:02/11/24 00:39 ID:XEu8vZXQ
- >38
うむ。いや、だから先輩たちは活躍できるのかな、と。
先輩たちのドリームス(特に大和田)に期待しているからのお。
大和田はクリや赤倉も認めた、ハートを持った選手なのにねえ〜。
- 40 :(`・ω・´) ◆KURiq4gzPg :02/11/24 00:53 ID:nh34VvT1
- >>39
スマソ、勘違いしてた
上級生に関しては熊野に活躍してもらいたいよね
- 41 :デブ三番地:02/11/24 05:25 ID:xn7Ds4pj
- 桜井が人殺して指名手配されたら、まず宮島が逮捕されそう
- 42 :作者の都合により名無しです:02/11/24 07:52 ID:oYqYrH5O
- 世界の6割が同じ顔なのになぜw
- 43 :作者の都合により名無しです:02/11/24 08:01 ID:VbkLZ+46
- ユニフォームのままで殺ったんだろ。
- 44 :作者の都合により名無しです:02/11/24 08:50 ID:7owQBEHA
- >>41-43
禿藁
- 45 :作者の都合により名無しです:02/11/25 04:09 ID:1cdIAP+d
- ネタバレ注意報とともに上げておく・・・
今週は何番まで打順が回るかな〜・・・
- 46 :作者の都合により名無しです:02/11/25 04:20 ID:7xAUQihH
- 小川の打球がファールだったりして
- 47 :作者の都合により名無しです:02/11/25 05:46 ID:21Ermafl
- うむ。小川のファールのゆくえは気になる。
漏れ的にはクリを直してほすいんだが大飛球だから没だろーな・・
- 48 :デブ三番地:02/11/25 14:39 ID:uPGKZzB9
- 平凡な外野フライで終わるのが一番ヘタレで禿藁な展開かと。
- 49 :作者の都合により名無しです:02/11/25 16:23 ID:jCTLBxwo
- 小川の打球が右中間を割った場合、三塁打にするのかな。
先に「足が遅い」と断じておきながら・・・。
- 50 :作者の都合により名無しです:02/11/25 23:21 ID:B1jJDMiD
- 小川の打球はグングンと伸びバックスクリーン直撃の先頭打者初球ホームラン
小川にとっては生涯初のホームラン
2番百瀬は低目打ちでヒット、次号へつづく。
- 51 :作者の都合により名無しです:02/11/25 23:40 ID:9q6lbv9U
- ネタバレかよ!
てゆっかHRはやりすぎだって!
- 52 :作者の都合により名無しです:02/11/26 03:44 ID:RXRQoHaV
- 大和田が両打席ホームランとかやりそうだな
- 53 :作者の都合により名無しです:02/11/26 03:56 ID:aVAJYRXr
- なんだ、海聖は早くもかませ犬決定ですか・・・
- 54 :作者の都合により名無しです:02/11/26 08:32 ID:dXOTrVxF
- まぁ、ここでいくら活躍したところで名倉は打てないわけだが
- 55 :作者の都合により名無しです:02/11/26 16:51 ID:hoP6ZMU7
- 今週号は新たなる女性キャラが登場します。って言っても単に今まで名前が
なかっただけで、前から出てはいたのだが(w
まあこの漫画のことだし、監督の娘のように今は亡き人物にされてしまう
可能性大だが…
- 56 :作者の都合により名無しです:02/11/27 06:53 ID:UButkQj4
- >56
私徳館はクリ1人試合ほぼ確定でしょうなあ。
甲子園全部がクリ1人試合じゃあまりにも・・・なための海聖?
>55
誰かと思ってたが、追っかけストーカーギャルだったかw
- 57 :作者の都合により名無しです:02/11/27 12:32 ID:nyvxsxZM
- 何で誰もあの子に萌えないんだよ。・・・差別だ。
- 58 :作者の都合により名無しです:02/11/27 12:39 ID:bKIjlnjv
- 周辺死システムで、エロビのモザイクがはずれますか?
- 59 :作者の都合により名無しです:02/11/27 13:44 ID:Ubx8eWs7
- あのストーカー女って試合始まる前に出てきたのが最初だよね?
今までいなかったよね?
なんか回りの奴等が良く知ってる感じだったのが不思議なんだが。
- 60 :作者の都合により名無しです:02/11/27 15:25 ID:nyvxsxZM
- ストーカー女の名前は?
- 61 :作者の都合により名無しです:02/11/27 16:48 ID:OYxkCVLh
- >>60
泉 由加
- 62 :作者の都合により名無しです:02/11/27 18:51 ID:Ak5wQE0j
- ん〜、まさか小川がHRしちまうとは!
この調子で「クリはみんなの中でまた生きているんだ!」
的展開のまま海盛はメコられるのかね?
オレはこのままナインが調子に乗って
私徳館は風光るなみの全員野球でボコって展開をキボン
- 63 :作者の都合により名無しです:02/11/27 19:17 ID:d+Tsnvcj
- 今週は堂々とコピペを使いましたよ?新たな手口(w
- 64 :作者の都合により名無しです:02/11/27 19:21 ID:d0Q9UxyP
- >>56
俺は監督の娘が髪を染めたのだと思ったよ、ショボーン
- 65 :作者の都合により名無しです:02/11/27 20:07 ID:e8eWSTBp
- ユカタン・・。
- 66 :作者の都合により名無しです:02/11/27 23:45 ID:O14uQB1m
- で、あのストーカー女は低め打ちの効果を知ってるわけだが
- 67 :作者の都合により名無しです:02/11/28 00:05 ID:A+Gey+8X
- 赤倉の球が高いのは、低め打ち対策にもなってるのか?
- 68 :作者の都合により名無しです:02/11/28 00:25 ID:Izns/JhN
- 高めの球って単なるほーむらんぼーるではw
- 69 :作者の都合により名無しです:02/11/28 15:04 ID:sSQd7a2J
- なんで連載続いてるのか真面目に不思議だ。
- 70 :作者の都合により名無しです:02/11/28 16:01 ID:wRvQYZ8E
- このスレが続いていることの方が不思議だw
- 71 :作者の都合により名無しです :02/11/28 16:20 ID:x+RvvIiO
- >>68
赤倉のボールが高いのは、外野手特有の癖。
巨人の由伸も高校時代、何度かマウンドに上がったが、高めによくいっていた。
由伸は、高校選抜の抑えとして活躍したけどね!高くても抑えられるということ。
>>69
週刊少年チャンピオンで人気だった作者を週刊少年マガジンに引き抜いた手前、連載を中止できないのかもね?
人気もあるからね?コミックも売れているみたいだしね?
>>70
息抜きとしては、必要なスレだよ。
- 72 :作者の都合により名無しです:02/11/28 16:43 ID:sSQd7a2J
- >>71
>人気もあるからね?コミックも売れているみたいだしね?
マジで!?世も末だ・・・。
- 73 :作者の都合により名無しです:02/11/28 21:07 ID:WW0p0YGP
- ぶっちゃけこの漫画好きです
- 74 :作者の都合により名無しです:02/11/28 22:55 ID:asYaougf
- 赤倉の球が高くないと、相手チームに低め打ちをされてしまう。
- 75 :作者の都合により名無しです:02/11/28 23:34 ID:8PAQp6Pe
- 海聖の連中は生田の事をどう評価していたんだろうか。
- 76 :作者の都合により名無しです:02/11/29 13:52 ID:V+E5I8TM
- なんでこのマンガって過去の回想出す時、○巻○話「○○」よりとか表示するの?
別にいらないじゃん・・・。
- 77 :作者の都合により名無しです :02/11/29 15:41 ID:oPOC8T9E
- >>76
知りたい人もいるからでしょうね?
赤倉くん以外も大活躍で、2回戦突破はよいけど、久里くんのお目覚めが翌日の朝で、新聞で試合結果を知るなんてことないよね?
久里の母親も息子をけなし、親父もけなして、じゃあ久里は、どんな息子に育てるつもりだったんだ?
さぞや、すごい夫婦だったんだろうね?怖い!
- 78 :作者の都合により名無しです:02/11/29 16:08 ID:YNUPUjWc
- この漫画って突っ込み所沢山あるよな。随分不器用なギャグかと思ったもんだ。
- 79 :作者の都合により名無しです:02/11/29 19:54 ID:A6Udp2hN
- 突込みどころたくさんっていうか、全部突っ込みどころだよ。
しかしあの同じコマと同じ顔が並んでるだけは…プロとして恥ずかしくないのかな。
- 80 :作者の都合により名無しです:02/11/29 21:52 ID:JEsP9gy5
- 高めのボールは打者の目から近くて云々とか垂れてたのはつい最近だったのにね。
低めのボールにスピンかけて打ち返せとか言われてそれを実行できるやつが、この世に何人居るってんだよ・・
- 81 :作者の都合により名無しです:02/11/30 00:10 ID:7PYMcpvf
- >80
クリのアドバイスを受けて素直に実行する素人ならできますが?w
- 82 :作者の都合により名無しです:02/11/30 00:39 ID:5z9fdh8G
- ふと今週号見返してたら、一歩は一週で2回も見開きで唐沢殴ってても
迫力あるなぁ、と思えたのに、夢が似た様なことやると
ページ稼ぎにしか思えないよな
- 83 :作者の都合により名無しです:02/11/30 23:33 ID:w7y/5puH
- age
- 84 :デブ三番地:02/12/01 08:12 ID:fA7b743w
- 小四くらいにドリムス読みはじめて、
現在はクリと同じ高校一年生か。
はあ。
- 85 :作者の都合により名無しです:02/12/01 22:18 ID:3EWF3mBm
- >>84
高一だったのか。それって小学生の頃からマガジン読んでるってこと?
俺が小学生だった頃は周りは殆どジャンプ派だったからなあ。マガジン
読んでるヤシはあまりいなかった気がする。
それにしてもこの漫画ってどれぐらいの年齢層に一番人気があるのだろうか
…
- 86 :作者の都合により名無しです:02/12/01 23:16 ID:tl6uXi2e
- やっぱスーパープレーヤーとか甲子園のヒーローなんかに憧れが強い年齢層なんじゃねーの?
- 87 :作者の都合により名無しです:02/12/02 00:00 ID:tOIihRSC
- 甲子園のヒーローが馬鹿にされてるとしか思えない超人っぷりなのだが(笑
そう考えると、何だかんだ言ってやっぱり子供向けなのかね・・
- 88 :デブ三番地:02/12/02 06:42 ID:allOQGnS
- >>85
そうです。小学校から読んでます。ドリムスはもち一話の巻頭カラーから読んでます。ちなみに僕の周りはみんなジャンプメインですが、僕はアンチジャンプなので、
マガジンサンデーを中心に読みます。
- 89 :作者の都合により名無しです:02/12/02 07:27 ID:1yjZB+rJ
- >
- 90 :作者の都合により名無しです:02/12/02 17:22 ID:kOIizV1e
- 「久里君は生きている!僕達の中に!」
甲子園の空に浮かぶ久里の笑顔。
『ドリームス完』
- 91 :作者の都合により名無しです:02/12/02 18:53 ID:9MwjsYSj
- ☆ チン
マチクタビレター
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< ネタバレまだ〜!?
\_/⊂ ⊂_)_ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| \__________
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| 高知ピーマン |/
- 92 :作者の都合により名無しです:02/12/02 20:12 ID:W/kG4ApF
- ネタバレくんが来ない・・・
も、もしや休載なのかっ!!
- 93 :作者の都合により名無しです:02/12/02 20:19 ID:WGqjEGZL
- あの大ゴマ連打で「急病」休載かましたら、普通はキレますよあんた。
- 94 :作者の都合により名無しです:02/12/02 21:46 ID:osWH/7sW
- 百瀬ヒットと思いきや逃げる打球を見て2塁へヘッドスライディングでセーフ。
百瀬「デブは出だしは遅いけど加速つけたら速いんだデブをなめるな」
3番大和田は低め打ちのセーフティバントでランナー1、3塁で4番赤倉
赤倉「海聖諸君きみたちは赤倉の名を忘れがたくなるぞ、いくぞ!!」
絶好の初舞台に新4番、赤倉が赤く赤く燃える!! 2・3合併号につづく。
- 95 :作者の都合により名無しです:02/12/02 22:00 ID:9MwjsYSj
- http://2ch.キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
http://2ch.キタ━━━( ゚∀)━━━!!!!!
http://2ch.キタ━━━( ゚)━━━!!!!!
http://2ch.キタ━━━( )━━━!!!!!
http://2ch.キタ━━━(゚ )━━━!!!!!
http://2ch.キタ━━━(∀゚ )━━━!!!!!
http://2ch.キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ひと安心
- 96 :作者の都合により名無しです:02/12/02 22:35 ID:pjLEFq/Q
- 赤倉大ハシャギだね!
- 97 :作者の都合により名無しです:02/12/02 22:43 ID:oW7FLhW3
- 大和田キャプテンの扱い、小さそうだな(;´д⊂
- 98 :作者の都合により名無しです:02/12/03 00:15 ID:8bEpDSUu
- 「黒い秘密兵器」だったか、そんな感じの題名の野球漫画に、黒く見える魔球がでてくるらしいが、魔球ブラックと関係あるのだろうか?
- 99 :作者の都合により名無しです:02/12/03 07:15 ID:UWCNx/iW
- ‖
‖
‖ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖ (=∀=; ) < 俺は4番だ
⊂| ̄ ̄ ̄ ヽ \_________
 ̄) 赤倉 )
/ 2 \
| /⌒\ 〉
(__) (__)
○\
| ̄ ̄\ \\
| /
\/
Λ Λ∩
( / ⌒ヽ
し海聖 )
( | ) /\
し ⊃ / /
/ /
\/
- 100 :作者の都合により名無しです:02/12/03 16:54 ID:82ZplvL/
- >>88
俺の周りも依然としてジャンプ信者多いよ。俺はジャンプは一応読んでは
いるものの、最近は半分以上飛ばし読みだからなあw
前にも書いたかもしれんが、マガジンはスポーツ漫画の扱いが小さいのが
残念だ。折角ドリムスという名作があるのに…
- 101 :作者の都合により名無しです:02/12/03 17:12 ID:e86Cy+BC
- >>100
突っ込み所満載だけどな(w
まあそれでも毎週チェックしてるけどNE!
- 102 :デブ三番地:02/12/04 05:49 ID:1yanIVkN
- >>100
貴重なご意見ありがとう。
さーて、今日はドリムスデーだ。
そういやそろそろ単行本32巻出るかな?
たまには巻頭カラーとはいわないから、もう少し初めの方のページでやってほしいなあ。
- 103 :作者の都合により名無しです:02/12/04 10:31 ID:bfuO3KT1
- >>98
オレ、過去ログでそれ指摘したら無視された。(´・ω・`)ショボーン
多分、誰も知らない罠。
- 104 :作者の都合により名無しです:02/12/04 11:03 ID:6Hb1sXkD
- >103
スマソ、知らない罠
しかし、なんで大和田キャプテンはつなぎ役なんだ・・・
右打ちだったし・・・
- 105 :作者の都合により名無しです:02/12/04 14:24 ID:bDaFZwpO
- 大和田キャプテソのバントの打球にサードが触ったようには
見えないんですけど、それでピッチャーがファールグラウンド
で取ったらファールですよね?
久里様はついに野球のルールも超越しましたか?
- 106 :デブ三番地:02/12/04 14:32 ID:1yanIVkN
- >>104
まさか、七三が「左の大和田」の設定を
忘 れ て し ま っ た の で は ?
七三が痴呆だとしたら?
どんどん悪化してるとしたら?
このままではユカタン、上水流、両親、海聖ナイン、秋吉、夢の島ナイン、赤倉、そして最後には久里の存在も忘れていき、遂には川の存在も忘れ、ドリームス強制打ち切り!
なんて展開はあってほしくないな(藁
- 107 :作者の都合により名無しです:02/12/04 16:21 ID:W+zACGIJ
- 水島御大しかり、野球漫画家に痴呆は付き物です。
- 108 :作者の都合により名無しです:02/12/04 18:58 ID:L4tQlMts
- >>107
あだち充も追加。
- 109 :作者の都合により名無しです:02/12/04 20:04 ID:k+USbULj
- 三回戦ではまた栗以外は役立たずになるのに
赤倉達の相手を見下した対応は笑える。
- 110 :(´・ω・`) ◆Gikoxjr/26 :02/12/04 20:34 ID:0uHb6SjZ
- >103
無視したわけじゃないよ
知らないから突っ込めなかったんだよ
- 111 :作者の都合により名無しです:02/12/04 23:37 ID:RiXk3vbr
- 赤倉、ピッチャーゴロでも打たんかな。
- 112 :作者の都合により名無しです:02/12/04 23:55 ID:JvvMUS14
- 赤倉「海聖諸君きみたちは赤倉の名を忘れがたくなるぞ、いくぞ!!」
カキィン!!
秋吉「ぐはっ!」
赤倉の打球は秋吉のバットを直撃!
赤倉「ウチだって大事な選手を一人欠かしてるんだ。これくらいでちょうどだろ。」
秋吉は緊急入院・・・。
そりゃーおめぇ、忘れ難くもなるもんだ。
- 113 :作者の都合により名無しです:02/12/05 01:16 ID:Koc7Qkc4
- 赤倉「海聖諸君きみたちは赤倉の名を忘れがたくなるぞ、いくぞ!!」
カキーン
1.ボールがバックスクリーンまで飛ぶ
2.さらにバットがバックスクリーンまで飛ぶ
3.ついでに秋吉がバックスクリーンまで飛ぶ
- 114 :作者の都合により名無しです:02/12/05 01:17 ID:qq/Z1D5n
- 4.赤倉も追加
- 115 :作者の都合により名無しです:02/12/05 01:43 ID:qc0FLlpj
- しかし、デブは出足は遅いが加速が付けば速いモンなのか?
百瀬の走り方キモいしよお
- 116 :作者の都合により名無しです:02/12/05 06:30 ID:BrqfslQp
- とりあえず打順一巡したら7回くらいまで飛ばしてくれ・・
- 117 :作者の都合により名無しです:02/12/05 11:25 ID:7hU7YF3b
- >>115
広島の西山はデブいけど速い
- 118 :作者の都合により名無しです:02/12/05 16:47 ID:Dzjwi41n
- 海聖、予選で当たってたら、クリ抜き夢の島にコールドのような・・・
夢の島のテストのときの走り方と全然違うんだけど、
いつ走る特訓したんだ百デブ・・・
- 119 :作者の都合により名無しです:02/12/05 16:50 ID:4+gBTu12
- カッコイイ走り方には見えないし、
陸上選手にのそれにも見えない。
デブは加速すらできない。
加速してからでも
普通より抵抗の大きいデブが普通より速いわけがない。
速いとしたらスタートから速いデブなのだ。
実在する俊足の野球選手の誰も
実在する陸上選手のようなフォームでは走らない。
しかし七三川が速いと描けば速いのだ。間違いなし。
2塁にヘッスラした際、
恐らく肩を脱臼してるね、彼。
ひどく歪んでた。
- 120 :作者の都合により名無しです:02/12/05 17:08 ID:71M+EQVH
- 作者は4pの○中と勘違いしてるんじゃあ・・・
- 121 :作者の都合により名無しです:02/12/05 17:48 ID:TgGQaXIl
- それは本格的にやばいのでは?
- 122 :作者の都合により名無しです:02/12/05 19:10 ID:HyeIZb1f
- >121
同意w
- 123 :作者の都合により名無しです:02/12/05 20:58 ID:L5W498nx
- 百デヴの走塁を2P見開き使ってやる必要がどこにあったのかと、マジで作者を小一時間(略
- 124 :作者の都合により名無しです:02/12/05 21:32 ID:GGCKWg2x
- 結局「黒い秘密兵器」を知ってる奴は二人だけなのか?
もの凄いトンデモ魔球なんで関係無いとは思うけど…。
- 125 :sage:02/12/05 23:29 ID:wCpZLHiS
- 赤倉が紅く燃えて逆光でボールが黒く見えるに違いない。
そして赤倉も黒焦げに…。
- 126 :作者の都合により名無しです:02/12/06 00:55 ID:0pHdBmfG
- 黒い秘密兵器ピッチャーは、忍者なんです。
- 127 :作者の都合により名無しです:02/12/06 01:03 ID:cd+/fMdT
- 何の必要があるかわからないが、高知代表は今までの理論の
おさらいの為だけに出てきたんだね
2回戦勝利→栗飲酒発覚→1年間の出場停止→3年にワープで私徳館という
ルーキーズとごっちゃになった夢を見た
- 128 :作者の都合により名無しです:02/12/06 01:36 ID:tt/PM8Fz
- あのバント、ファールだろ。
- 129 :作者の都合により名無しです:02/12/06 01:48 ID:PxpU0O6N
- 俺にもそう見えたけど、きっとグラブにかすってたんだよ。
- 130 :作者の都合により名無しです:02/12/06 03:14 ID:a/nDMDgj
- 何で「陸上」を出す必要があるんだ?
「陸上」に必要な速さと、「走塁」に必要な速さは別のものだと思うのだが。
どちらにせよ、百デブの走りは速そうには見えん。
- 131 :作者の都合により名無しです:02/12/06 09:37 ID:KWyWgJ+P
- >>130
>>119
- 132 :作者の都合により名無しです:02/12/07 15:02 ID:0drlhcOx
- つーかさ
マジで宮島って誰!?
- 133 :作者の都合により名無しです:02/12/07 15:48 ID:Csdc+NND
- >>132
駒商戦で久里にアドバイス貰って打てなかった人
- 134 :作者の都合により名無しです:02/12/07 15:50 ID:FLsna7fC
- >>105
大和田キャプテソのバントの打球にサードが触ったようには
見えないんですけど、それでピッチャーがファールグラウンド
で取ったらファールですよね?
フェアグラウンドでバウンドしてファールグラウンドに出ているので
フェアになりますが何か?
- 135 :作者の都合により名無しです:02/12/07 16:09 ID:C8TKGlAG
-
実際の野球中継でしばしば見かける光景ですが、
サード、ピッチャー等が
ライン際を転がるボールを放置してることありますよね?
あれはラインの外にボールが転がっていったらファールだからです。
今週の状況はファール以外の何者でもありませんが
作者陣がセイフティバント成功って言ってるんだからフェアなんでしょうけど。
あなたのいう状況はサードベースより後方でラインを超えた場合の話です。
- 136 :作者の都合により名無しです:02/12/07 19:37 ID:XUNrfi1f
- デブは加速すると速い
俺は信じなくも無いぞ
マリオカートだとクッパやドンキーらは加速遅いが最高速度はトップクラスだ
これは俺の推測だが走るたびに体重を前へ傾けて行きその勢いを利用し徐々に
加速していく走行では!?
- 137 :作者の都合により名無しです:02/12/07 20:39 ID:PkSUnzmj
- ちなみに、「黒い秘球」ってのは、超高速でボールがドロップして、落ちる変化の間で、上の残像が下の実体に影を落として黒く見える、っつーとんでも球だ。
- 138 :作者の都合により名無しです:02/12/07 21:40 ID:CmNjgyQ4
- とんでもないな
残像の影に入ることはできんだろ。影の残像に入ることはできるかもしれないが…
- 139 :デブ三番地:02/12/07 21:52 ID:jt9J+WEa
- 百デブの野性の走り『百瀬朝夫・マスタングスペシャル』
とか言ってみるテスト。
ごめん、つまんなかった
- 140 :作者の都合により名無しです:02/12/07 22:06 ID:/j2axGzW
- 県立海空高校野球部山下たろ〜くんで
身の軽い肥満体というのがいたなぁー、と、思い出した
- 141 :作者の都合により名無しです:02/12/07 22:36 ID:WmsPMQ/G
- naze?
- 142 :作者の都合により名無しです:02/12/07 23:31 ID:gGBXbEGr
- >>136
転ぶぞ
- 143 :作者の都合により名無しです:02/12/08 00:53 ID:lszIeXzr
- >>136
前傾で走ったら歩幅が狭くなって逆に遅くなるっすよ。
- 144 :作者の都合により名無しです:02/12/08 00:54 ID:cJVAaZGF
- かつてあだち充はマンガの中で、デブは短距離はからきしダメだが
長距離だと体力がものをいうので普通の体型よりも速いとのたまっていた。
漫画家には物理的な常識は皆無である。
- 145 :作者の都合により名無しです:02/12/08 08:59 ID:PHTc/OCX
- >>134
野球のルールを勉強しなさい
- 146 :作者の都合により名無しです:02/12/08 09:32 ID:8b+MYlqJ
- 砂漠の野球部のデブは初速から速かったけどな。
- 147 :作者の都合により名無しです:02/12/08 10:13 ID:IuT8b6cT
- というかデブは初速(瞬発力)が速いんだよ。
でもスタミナ不足で後が持たない。
これが定説。
- 148 :作者の都合により名無しです:02/12/09 03:50 ID:44SpXEtv
- 小回り利かないからベーランも遅かったりするな。
広沢なんか直線距離だとかなり速いのに。
- 149 :作者の都合により名無しです:02/12/09 12:08 ID:mVNdROpo
- 百デブは久里の剛球をキャッチんぐするために、
強靭な足腰をつくりあげたのだよ。
- 150 :作者の都合により名無しです:02/12/09 16:17 ID:5mDjH430
- ああ、百瀬も都庁の階段下りをしてたんですかねえw
- 151 :作者の都合により名無しです:02/12/09 16:42 ID:DbxN74Zf
- まあ2番バッターなわけだし
通常より異常に鈍足ってことはなかろうよ。
- 152 :作者の都合により名無しです:02/12/09 17:08 ID:kDyc3qiM
- 百瀬「俺の足で他にどこを守れるか、だと?」
工藤「ひっ!!」
- 153 :作者の都合により名無しです:02/12/09 21:12 ID:bWPz6n2T
- 百瀬もドラフト指名時には
「強肩強打、冷静なリードに定評。
甲子園では2番も務め、小技のきく俊足捕手」
とかいって上位指名されたり・・・
- 154 :作者の都合により名無しです:02/12/09 22:13 ID:cKELLKW/
- 赤倉初球のスライダーを見逃してストライク。
2球目、向かい風でボールの7ミリ下で打つと向かい風に影響され飛距離が
伸びないため、6ミリ下を打ってホームラン。
赤倉「6ミリ下でも浮力のスピンはかかってんだ、そして向かい風を受ければ
打球はちょうどいい上向きへと角度を変える。これが風を切っ裂く
4番赤倉だ。こりゃ夢にでるだろ海聖諸君よ!!」
- 155 :作者の都合により名無しです:02/12/09 23:05 ID:bV+0BCGH
- 赤倉、1ミリ単位で見切れるのか・・
すげー
- 156 :作者の都合により名無しです:02/12/10 17:17 ID:uutQx3sk
- 今週号のマガジンに書いてあったんだが、三月発売予定の「久里武志のベースボール
バイブル」って一体何なんだ?
まさかファ○ブックみたいなのじゃないだろうな?
- 157 :作者の都合により名無しです:02/12/10 17:41 ID:LJouxgjN
- さあ、どんどんアストロ球団化してまいりました
- 158 :デブ三番地:02/12/10 21:58 ID:0iT837qA
- >>156
バクボールの投げ方でも教えてくれるんスか?
- 159 :作者の都合により名無しです:02/12/10 22:28 ID:gx9X75Fp
- じわじわと掲載順が上がってます
- 160 :作者の都合により名無しです:02/12/10 22:36 ID:2WIeDthI
- じわじわとしか話が進みません
- 161 :作者の都合により名無しです:02/12/11 13:49 ID:FVFyZYqZ
- 赤倉は風を切り裂いた打球を放つと言いつつ、
風を利用して飛距離を伸ばすと言い、意味がわかりません。
- 162 :作者の都合により名無しです:02/12/11 15:03 ID:bB0tqwwG
- >>161
アンタはこの漫画に何を期待してるんだ?
- 163 :作者の都合により名無しです:02/12/11 15:18 ID:t1Krvzzh
- 内容なんてどうでもいい>>156が+激しく気になる+
- 164 :作者の都合により名無しです:02/12/11 16:04 ID:A06/+9f3
- お前等、ドリームシには突っ込まないんですか?
- 165 :作者の都合により名無しです:02/12/11 16:57 ID:UdfnYav9
- 過去のおさらいみたいな感じだしなあ〜
1回からこんな感じでこれからどうしたいんだ?
- 166 :作者の都合により名無しです:02/12/11 17:17 ID:J/taeroy
- >>161
渡り鳥なんかが向かい風に向かって滑空するみたいに
風を切り裂きつつその風を利用して浮力を得るみたいな…
自分で書いてて良く分からん
- 167 :作者の都合により名無しです:02/12/11 17:24 ID:cwtzTo9u
- スキーのジャンプでの解説で
「風は絶好の向かい風です。これは飛距離が出そうです」
という解説もあったので、おそらくは正しいと思う。
- 168 :作者の都合により名無しです:02/12/11 21:54 ID:Q53LCfDx
- >>155
しかもクリ並の理論持ってるし
今までの展開はなんだったんだよ
- 169 :作者の都合により名無しです:02/12/11 21:57 ID:lj2u4PRj
- 大道が教育したんだよ。
- 170 :作者の都合により名無しです:02/12/11 23:13 ID:OkKwe6nu
- 次回から早送りのよか〜ん
- 171 :作者の都合により名無しです:02/12/11 23:21 ID:N1WFtvW1
- もしこのまま大勝したら、私徳館戦で赤倉先発もありうるんじゃないか?
そして、三回6失点KO(ハンコは2打席連続HR)で九里登場。
- 172 :作者の都合により名無しです:02/12/11 23:34 ID:BW/L4oBS
- >>156
ここ数週のような総集編じゃないの
魔球KOBEの投げ方まで載ってる罠
- 173 :作者の都合により名無しです:02/12/11 23:39 ID:YeM5JnbP
- このまま1回裏に150点くらいとって観客がゾロゾロ帰りだし、
相手の監督が白旗を振るんかしら
- 174 :作者の都合により名無しです:02/12/12 00:19 ID:BJgEOt7Y
- 来週は海盛諸君の(;´Д`)話を半分、
夢の島の(・∀・)話を半分で終了。
再来週、気がつけば8回ウラあたりじゃないかなー。
- 175 :作者の都合により名無しです:02/12/12 00:43 ID:NJDrpsAc
- 2回連続で合併号という罠
- 176 :作者の都合により名無しです:02/12/12 00:44 ID:6DjVbKpl
- ようは相手の高校が弱いだけなんじゃ
あれ強豪だっけ?設定?
- 177 :作者の都合により名無しです:02/12/12 01:16 ID:tV003lGs
- ところで、この漫画に最近良く出てくる突然死システムってなによ?
- 178 :作者の都合により名無しです:02/12/12 01:18 ID:HKmL6x2X
- >>177
ネタ?週刊誌システムだろ!
- 179 :デブ三番地:02/12/12 04:56 ID:2JNhcAz1
- 今週はまず、
オレはドリームスから生まれたドリームシだオラッ
で笑った。
ドリームシっつってもなあ…。
あんなのが32巻に出てくるってだけで笑うよ。
ベースボールバイブルだからなあ。小学生なんかが買うと大変なことになりそうだなー。けどバイブル=聖書かよ。川の画力は愚民レベルだとおもうが。
- 180 :作者の都合により名無しです:02/12/12 05:31 ID:ZbSq/LQs
- >>179
「愚民レベル」に藁タ。確かにあれでバイブルとか言われてもな…
ドリムスキャラの超人技特集になりそうなヨカーン
- 181 :作者の都合により名無しです:02/12/12 08:52 ID:ZsgEQowc
- 魔球こうべを真似して小学生が怪我→連載終了
- 182 :作者の都合により名無しです:02/12/12 10:05 ID:mZTXRwMy
- ドリームシって・・・。
作者のセンスはどっか次元が違うよね。
- 183 :作者の都合により名無しです:02/12/12 18:15 ID:WlgbrYgX
- 赤倉・・・お前久里に並ぶセンスだ、目にかぎりな
1mmの修正可能なんてアホだ
- 184 :作者の都合により名無しです:02/12/12 18:21 ID:cfWpuhXl
-
「ドリームシ」ってなんか2ちゃん用語っぽい響きがあるような・・・
まさかとは思うが、もし作者がこのスレ見てたら一体どう思うだろう?
- 185 :作者の都合により名無しです:02/12/12 19:08 ID:BJgEOt7Y
- オレもなんとなく2chの香りが感じられたw
ど〜もこの作者の笑いのツボっつーか・・・
狙い所の外れ具合に笑っちゃうなぁ
- 186 :作者の都合により名無しです:02/12/12 20:57 ID:WlgbrYgX
- 風を切り裂くのだ!!
- 187 :夢虫:02/12/12 20:58 ID:TCQ4SGAD
- 赤倉君は1mmレベルの修正ができるのに、常陽戦や翼成戦では全くの役立たず
(しかもアゴに雑魚呼ばわりされる)だったのはなぜですか?
- 188 :作者の都合により名無しです:02/12/12 21:20 ID:XB/wKHkk
- >>187
超神水を飲む前だったからさ
- 189 :作者の都合により名無しです:02/12/12 22:22 ID:vl4lDDuK
- 赤倉君は今まで気の抜けたメンタルだったんですか?
- 190 :作者の都合により名無しです:02/12/12 22:42 ID:04+OVWEh
- まあ正確に一ミリを見極めてボール打ったんじゃなくて、
気持ち一ミリくらい、いつもよりちょっとだけボールの上の方を打ったって事で。
- 191 :作者の都合により名無しです:02/12/12 22:50 ID:NJDrpsAc
- ちなみに栗は0.1mm単位で見極めます
栗「正確には7.0mmしたなんだよ カキーン」
- 192 :作者の都合により名無しです:02/12/12 22:56 ID:IgJdPQrw
- どんな選手だって一ミリくらい誤差のうちだと思うんだが…
この世界に突っ込むのも野暮だがな
- 193 :作者の都合により名無しです:02/12/12 23:40 ID:7Cqscoj/
- そもそも7ミリ下を狙って確実に打てる奴ってどれだけいるんだ?
プロ野球ってなんだのホームラン特集でその話をやってたらしいが、
見逃したんで詳しくわからないんだよな
- 194 :作者の都合により名無しです:02/12/13 01:03 ID:xpAQl2TB
- 泉 由加「知ってるー。コレ、7mm下を狙って打ったんでしょ?
言え。
これぐらいはカマせよ。
- 195 :作者の都合により名無しです:02/12/13 01:12 ID:OK5NLlYC
- 当てるバットのほうには触れずに
ボールだけをミリ単位で語られても困るよね。
所詮酒場の議論以下の野球理論だからな。
まあ俺のような素人は短くもって上から叩けってこった。
7ミリ云々については
落合博光が「絶対無理」と言っていたのは
憶えてる。
落合は嫌いだがこの点は同意。
- 196 :作者の都合により名無しです:02/12/13 01:23 ID:OK5NLlYC
- 博満だったっけ?
- 197 :作者の都合により名無しです:02/12/13 01:37 ID:jjB9mxjJ
- >>195
そりゃそうだろ。イチローよりセンスあっても無理だろ。
- 198 :デブ三番地:02/12/13 07:17 ID:HZh8TDd1
- ちなみに、
何ミリ下とかのミート調整は、
MAJORの佐藤寿也君もできます。
たしか7ミリよりもっとすごい、
投げてからのミート調整してたと思います。
「10…いや8…!」
たしかこんな感じで。
しかも中三の時にすでにやってました。
- 199 :作者の都合により名無しです:02/12/13 08:09 ID:E/Zet6fL
- >>198
アレはcm単位の調節だ
- 200 :作者の都合により名無しです:02/12/13 08:32 ID:pjVv/Cuf
- 7mm下を打つこと思い出さなきゃここまで突っ込まれなかっただろうにw<作者
- 201 :デブ三番地:02/12/13 09:21 ID:HZh8TDd1
- >199
スマソ
- 202 :作者の都合により名無しです:02/12/13 11:44 ID:4rTsgnSR
- 泉 由加「7mm下、7mm下だってばー、ヘタクソ」
>これぐらいはカマせよ。
(w
- 203 :7巻より:02/12/13 16:58 ID:kafA7dRO
- 三輪「どんどん来るんだ!!」
- 204 :大道:02/12/13 18:20 ID:CthepX6B
- 赤倉がインフレしてしまった
- 205 :大道:02/12/13 18:23 ID:CthepX6B
- 常陽戦
大道>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>赤倉>>>>>>>>>>小川
海聖戦
赤倉>>>>>>>>>>>>>>>>>小川>>>>>>>>>>>>>大道
これはものすごいデフレだ
- 206 :大道:02/12/13 18:26 ID:CthepX6B
- 小川について
周辺視システムを使っただけでパワーは上がるのでしょうか?
- 207 :大道:02/12/13 18:30 ID:CthepX6B
- 百瀬について
海聖戦の試合前の守備練習のときのセンターへのあのすばらしい送球はメジャーリーガー
でもできないのではないのでしょうか?(神戸翼成のセンターを除く)
- 208 :大道:02/12/13 18:34 ID:CthepX6B
- 海聖高校は早くアウトを取れよ。まさかワンアウトも取らないままコールドゲームはやめてくれよ。
- 209 :大道:02/12/13 18:36 ID:CthepX6B
- 常陽戦
大道>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>赤倉>>>>>>>>>>小川
海聖戦
赤倉>>>>>>>>>>>>>>>>>小川>>>>>>>>>>>>>大道
これはものすごいデフレだ
- 210 :大道:02/12/13 18:36 ID:CthepX6B
- 小川について
周辺視システムを使っただけでパワーは上がるのでしょうか?
- 211 :作者の都合により名無しです:02/12/13 21:19 ID:WDjDCFNB
- >>208
甲子園なのでコールドはありません。
って知ってるか。
- 212 :作者の都合により名無しです:02/12/13 21:52 ID:9YdDOLPx
- >206
バッティングはミートポイントとバッドスイング速度とタイミングによって
決まる
筋肉つけて飛ばすのはアホがやること
カブレラは良い例だな
- 213 :作者の都合により名無しです:02/12/13 22:21 ID:OK5NLlYC
- ミートポイントを定める前段階として、
バットスイング速度を上げる手段として、
計ったタイミングで自分の体を動かすために、
最低限、筋力は必要。
筋肉不必要論は
流行ったり廃れたりしながら
それでも根強い人気だな。
最近は筋肉大好きって傾向強し。
まあしかし今回の場合は相手が弱すぎて
何を語ってもダメみたいね。
地区大会では打球を前に飛ばすことすら出来なかった奴等が
曰く『バケモノぞろい』の甲子園でホームランをポコポコ打つ、
おかしな話だ。
まあ実はこの展開、
酔っ払って寝てるクリの夢なんだけどね…
- 214 :作者の都合により名無しです:02/12/13 23:12 ID:t67ctz8P
- 今更ですが生田のつまようじをボールに刺すシーンで
つまようじの細い方がボールにささっていましたが
生田は細い方を口に咥えていたんですよね?
だとしたらつまようじは吹いた後半回転して刺さった??
- 215 :作者の都合により名無しです:02/12/13 23:21 ID:nHcrAblm
- >214
あれはキャッチャーミットにはいたんだよ。
そうすれば、回転する必要がないし、さほど難しくもない。
- 216 :作者の都合により名無しです:02/12/13 23:24 ID:t67ctz8P
- なるほど、
その手があったか
- 217 :作者の都合により名無しです:02/12/14 02:15 ID:0PzgKW1V
- あったのか?(w
- 218 :デブ三番地:02/12/14 06:08 ID:4GtEOMj5
- ていうかそもそも硬球につまようじは刺さるの?あれ中固いからとても中に入んないんじゃないですか?
- 219 :作者の都合により名無しです:02/12/14 06:57 ID:ENPY26UV
- 爪楊枝がものすごく固いんだよ。
アレ100%ビーフだし。皮。
まあ軟らかだったら野球にならんよね。
今の固さでも打つたんびに歪むのに。
ていうかどーでもいい。
- 220 :作者の都合により名無しです:02/12/14 07:17 ID:4wXSJWAB
- なんでクリは野球の実力をあげるためなら何にでも耐えられる
はずなのにタバコ吸ってるんだ?
- 221 :作者の都合により名無しです:02/12/14 08:03 ID:trRcfdKc
- >>220
ナミが不良=タバコの短絡思考だから。
- 222 :作者の都合により名無しです:02/12/14 08:22 ID:8kt/tFG0
- >>218
結論から言えば可能。
どんな柔らかいものでも、其れなりのスピードさえ出せれば鉄板を貫くことも出来る。
もちろん射出時の衝撃に耐える工夫は必要だが。
- 223 :作者の都合により名無しです:02/12/14 11:26 ID:cRKBFHQv
- >>218
球は回転してるんだよ?
- 224 :作者の都合により名無しです:02/12/14 17:56 ID:4XU27RBc
- そんな細かいことを気にしていたらダメですw
- 225 :作者の都合により名無しです:02/12/14 19:52 ID:2j1GZdhN
- >>219
投げやりすぎだろ。
- 226 :大道:02/12/14 20:43 ID:TUb9Uwr2
- >>199
センチ単位でも十分すごいと思います。
- 227 :大道:02/12/14 20:44 ID:TUb9Uwr2
- >>218
あのつまようじはかなり硬い鉄でできてます
- 228 :大道:02/12/14 20:47 ID:TUb9Uwr2
- >>211
知りませんでした
- 229 :大道:02/12/14 20:49 ID:TUb9Uwr2
- >>193
プロ野球選手には確実に一人もいません
- 230 :作者の都合により名無しです:02/12/14 23:13 ID:e7crEiCM
- そういや1スレ目か2スレ目で実際に刺さるか実験したヤシがいたな。
結果・刺さる
ただし縫い目の部分に金槌を使って刺さないと無理
- 231 :作者の都合により名無しです:02/12/15 02:13 ID:dQxqTXAP
- クリ君が次ぎ起きるのは何ヶ月先ですか?
- 232 :作者の都合により名無しです:02/12/15 13:00 ID:Km2QTkD3
- まあ、
>>171
とかも言っているとおり、
次の試合で赤倉がコテンパンにやられて、
久里を引き立たせるための伏線だろ、結局は。
- 233 :作者の都合により名無しです:02/12/16 04:27 ID:3u/lgb/U
- この先、夢の島が海聖相手に苦戦するとしたら、
どんなことが考えられるんだろう・・・
煽り文句では苦戦しそうな予感も・・・
現状では魔球ブラック投げる必要すら感じないがw
- 234 :作者の都合により名無しです:02/12/16 11:10 ID:7SxVAjs7
- >>233
まあ、海聖の実力がまだ明らかになってないからな。今のところは夢の島
に打ち込まれてるが。あのままの展開で夢の島が勝ったら納得しない読者
もいるとは思うけどな。
- 235 :作者の都合により名無しです:02/12/16 17:21 ID:0aODMowl
- 赤倉の打球、もう少し身体能力が高ければ取れてた。
- 236 :作者の都合により名無しです:02/12/16 17:21 ID:IOJMzfL7
- 合併号で話すネタがなさそうなので ホレッ
http://www.team-digi.com/cromartie/index.html
- 237 :作者の都合により名無しです:02/12/16 20:05 ID:zkMei/JI
- ドリームスのゲームを想像しる!!!!
- 238 :デブ三番地:02/12/17 11:39 ID:fl820Ado
- 宮島と桜井の違いを遂にハケーンしたかも。
- 239 :作者の都合により名無しです:02/12/17 12:28 ID:SlxxVGeX
- >>238
えっマジで??あの双子に違いなんてあるのか?
- 240 :デブ三番地:02/12/17 17:48 ID:fl820Ado
- 発表します。とりあえず27巻の233話、234話を見てください。宮島と桜井の違いがわかります。そう、一部分違うのです。川の画力は「鼻」糞だというのがわかります
- 241 :・゚・(つд⊂)・゚・。 :02/12/17 21:11 ID:koAfZ7FY
- わかんないよ〜〜73の馬鹿〜〜
- 242 :作者の都合により名無しです:02/12/18 13:06 ID:cBamW5Fo
- 赤倉って海聖戦でどんなに活躍しても次の試合では確実にカマセ犬になるんでしょ?
- 243 :作者の都合により名無しです:02/12/18 13:09 ID:09lf4fQY
- いつもおなじかお
みんなおなじかお
ぼくだれがだれだかわかんないよ
どんなかおしてるかわかんないよ
だれかおしえて
ぼくにかおを
- 244 :作者の都合により名無しです:02/12/18 23:22 ID:M4PnEd01
- かちゅーしゃで書きこめなくなった
次の戦い以降確実にかませ犬になる赤倉にここまでメタメタにやられたら
海聖諸君は夢に見るだろう
- 245 :デブ三番地:02/12/19 08:51 ID:yenQxB0M
- ドリームシなマガジン読者より、ドリー無視な読者の方が多いなきっと。だってマガジン読んでる奴でも「ドリームスって何?」とか言うヤシいるもん。
- 246 :作者の都合により名無しです:02/12/19 11:57 ID:TpkQBvZv
- >>245
そりゃヒドいなwでも俺も2ちゃんで言われるまでスクランの存在に
全く気づかなかったからなあ。ドリムスはあれこれ言われつつも、結構
読んでるヤシは多そうだが。
- 247 :作者の都合により名無しです:02/12/19 13:51 ID:AJkO/BwS
- いやいや、久里の非常識野球だったら通じるんじゃないか?
ドリームスってタイトル自体は普通すぎて意外と記憶に残らないんだよ。
俺もこのスレ見つけた時は、あれ?そんなタイトルだっけ?みたいな感じだったし。
- 248 :作者の都合により名無しです:02/12/19 14:18 ID:RI4mV6kB
- あんまり派手なスレタイにすると珍作がくる罠
- 249 :作者の都合により名無しです:02/12/19 19:15 ID:BwP3qqJ1
- おまいら
「風光る」と「4P山田君」と「Dreams」どれ好きよ?
- 250 :作者の都合により名無しです:02/12/19 19:23 ID:MTCFjlq8
- いつもおなじかお
みんなおなじかお
ぼくだれがだれだかわかんないよ
どんなかおしてるかわかんないよ
だれかおしえて
ぼくにかおを
- 251 :作者の都合により名無しです:02/12/19 23:16 ID:hC6SAlqu
- >>249
4Pは田中くんだよ
正直、どれも好きとしか答えざるを得ない。
それなりに長所がある上、読者を引き込ませるような展開
(ゆたかの左投げの練習や、春の甲子園の雷、駒商戦など)はどの漫画も負けていない。
欠点は進度の遅さだが、どれも同じなのでこれはマイナス要素にはならない。
- 252 :作者の都合により名無しです:02/12/20 00:04 ID:1B1T2662
- 「風光る」はフツーにすきだな〜。
ドリームシは駒商戦あたりを機に感覚が変わってきたが、
まぁ楽しんでるなw
駒商戦まではマンガ単体で楽しんでたし
その後はココとセットで楽しんでるよ。
カミングアウトすると風光るでハマってたので
ドリームシが始まってマガジンを買うようになった。
4Pはまだ未読。
なんだかんだでファンなんだろうな。
そのうち4Pも読んでみようと思う。
- 253 :作者の都合により名無しです:02/12/20 15:06 ID:0TK0/BPh
- 話の密度
4P>風光る>>dreams
- 254 :作者の都合により名無しです :02/12/20 19:49 ID:vai2cLuu
- 4P田中くんは、面白かった。巽球児とのやりとりは、複雑だったなぁ。
田中球児の絶え間ない努力によって、周囲から認められるところは、野中ゆたかと似ている。
風光るは、心温まるほっとするストーリーだから、ファンです。
野中ゆたかの習慣が、実践に生かされるすばらしさ。すごいなぁ!
ドリームスは、田中球児、野中ゆたかにはない野球の未来像である久里武志という強烈さを楽しみにしている。
作者が、書いてみたい野球マンガは、ちょっと行き過ぎたような気もする。
結局、全部それなりに面白い。
- 255 :作者の都合により名無しです:02/12/20 21:32 ID:dgW9n6hH
- 73・皮版「大甲子園」するとどこが勝つかな?
球児・ボブと2人の超人を擁する4P有利か。
皮に限るととんでもない野球漫画が混ざるけど。(w
- 256 :作者の都合により名無しです:02/12/21 00:31 ID:rBbSxsYV
- 多摩川高校は能力的には普通なので、まず栄興と夢の島に絞られる。
(選手データは、栄興は終了時のもの、夢の島は現在のもの)
・ピッチャー
クリや赤倉、大和田と粒ぞろいの夢の島
対する栄興は努力の人田中と、才能の固まりボブ、後一応佐竹や山根も。
後輩が入った後の栄興は層は厚いが、化け物有する夢の島のほうが一歩リードか。
・バッティング
夢の島はクローズアップされるのが1〜5番まで
栄興は1〜4番だけでなく、裏クリーンナップまでいる強力布陣。さらに代打の切り札「河田」を保有している。
夢の島の代打の切り札は大村(鈴木)と伝田のみ。
これより打線は栄興がリードしていると思われる。
・機動力
夢の島は「足が速い」と漫画の中で言っているのは伝田とクリのみ。
一方の栄興も後藤がずば抜けているが、あとは佐竹と後輩が多少抜けているのみ。
足については同等といえそうだ。
あとはクリと球児の持つ「今までにない変化球」に相手打線がどう対応するかがポイントとなるだろう。
- 257 :作者の都合により名無しです:02/12/21 00:55 ID:ftbrmgq+
- >256
選抜でサヨナラ満塁ホームランを打った奴なら河野。
選抜の後河野はカナーリ人気者になったと思うんだが、
慢心するでもなく自信を付けるでもなく、夏の予選時には
あまり変わってなかったな。
レギュラーにならなかったのは、ワンパターンの
ストーリーじゃなくていいかも。
- 258 :作者の都合により名無しです:02/12/21 08:43 ID:nEL0tXNW
- 赤倉はあれほどのバットコントロールができるなら
プロ入り即首位打者まちがいなしじゃないか!
打率は7割は打てるはず。イチローの記録などへみたいなもんだ。
年間500本安打うてるから2000本など4年で達成できる。
- 259 :作者の都合により名無しです:02/12/21 08:48 ID:YKJd42Yi
- 年間500安打なら9割越えガクガクブルブル
- 260 :作者の都合により名無しです:02/12/21 10:13 ID:uScy4wYY
- >>258
あの世界のプロはあれくらい当たり前なんです。
甲子園ですら、魔球でも無い限り、
好きなだけホームランを打てるような化物ぞろいですから。
- 261 :作者の都合により名無しです:02/12/21 10:23 ID:G2HgnTo2
- だからクリがランディのポスター貼るんじゃなくて
ランディがクリのポスター貼るべきだろ
- 262 :作者の都合により名無しです:02/12/21 13:11 ID:I70e2jVx
- >>260
じゃあ、あの世界のプロ野球はどんなレベルなんだ?
ピッチャーの速球はみんな時速200キロ以上か?
ホームランはみんな300M以上の場外ホームランなのか?
- 263 :作者の都合により名無しです:02/12/21 20:31 ID:VQle6rbn
- 久里はプロ級だから、プロのレベルは久里レベル
- 264 :作者の都合により名無しです:02/12/21 23:33 ID:N7pK9eam
- あの世界ではプロになるには、レベルダウンしないと入れないのです
>>260
ちなみに魔球は場外ホームランに出来るけどな
- 265 :作者の都合により名無しです:02/12/22 02:34 ID:1Rb3x6TS
- あの世界の日本にプロ野球は無いってのはどう?
みんなアメリカ行ってメジャーを目指すと。
- 266 :作者の都合により名無しです:02/12/22 07:24 ID:7nrCh7jF
- >>264
「あなた強すぎるからウチには入れません」かw
- 267 :デブ三番地:02/12/22 07:35 ID:pArKf52B
- (ワダツミの木)
七三よ〜もし〜カマセるなら〜
少し〜今〜久里を引っ込めて〜
- 268 :作者の都合により名無しです:02/12/23 07:49 ID:vKWVWc9A
- 宮島を知らない人はコミックス6巻12ページ最後のコマを見てください
- 269 :作者の都合により名無しです:02/12/23 07:51 ID:vKWVWc9A
- てゆーかさ
監督は赤倉に「ここは甲子園だぜ、バケモノの集まる場所
お前くらいの輩掃いて捨てるほどいるのさ」
って言ってたけど赤倉はバッティングにおいて1mm単位の修正・ミートが可能。
甲子園はあんな芸当可能なのが蠢いているのかよ!
そうしたらプロより甲子園オールスターのほうがいや・・・、メジャーより
強ェエ!!
- 270 :作者の都合により名無しです:02/12/23 11:24 ID:FSVC03rP
- >268-269
なんかID、Wが繋がってるみたいだな
- 271 :作者の都合により名無しです:02/12/23 18:49 ID:duLC0pNP
- 漏れ古本屋で働いてて今度ドリ−ムスのセット本作りたいんだが、何巻くらいまでセットにしたらキリがいいですか?
- 272 :作者の都合により名無しです:02/12/23 19:16 ID:LCWUGvue
- >>271
何冊ぐらいがいいの?
- 273 :作者の都合により名無しです:02/12/23 19:17 ID:PUVIfpv+
- ☆ チン
マチクタビレター
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< ネタバレまだ〜!?
\_/⊂ ⊂_)_ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| \__________
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| 高知ピーマン |/
- 274 :271:02/12/23 20:31 ID:audfSajC
- >>272
何冊でもかまわないです。
ちなみに1冊100円くらいで売ろうと思います。
- 275 :作者の都合により名無しです:02/12/23 20:52 ID:Cg+SbTEa
- >271
さぁ?翼成戦までか・・・、常陽戦だなぁ
いや入部テストって手も有るな
- 276 :作者の都合により名無しです:02/12/23 20:52 ID:M1tFWQoT
- >>271
16巻セット
16巻の終わりは「あっとひとり」、とあと一人でゲームセットのところだからきりがいい
- 277 :作者の都合により名無しです:02/12/23 21:05 ID:hp1hGZWS
- 今週はネタバレする必要のない内容なのでネタバレはしません。
- 278 :作者の都合により名無しです:02/12/24 22:02 ID:LvjAm5rp
- インチキ解説だけだったんだろか・・
- 279 :作者の都合により名無しです:02/12/24 22:37 ID:rD7a5ftd
- (゚Д゚,)ネタバレないの!?
いつも楽しみにしてたのに(´・ω・`)
- 280 :作者の都合により名無しです:02/12/24 23:40 ID:14sdWJRg
- 次回赤倉はライズボールを投げます
しかし、初球でバッターがダウンスイングをしたためホームランに
海聖の4番「赤倉よ、俺の夢にうなされろ!!」
- 281 :作者の都合により名無しです:02/12/25 01:55 ID:8nCyvTIB
- 今週号読んだが、またドリームシネタかよw
とりあえず今後は、泉由加マンセーなヤシが増えそうなヨカーン
- 282 :作者の都合により名無しです:02/12/25 11:36 ID:VD79hJJ2
- 今回は進展ありませんですた
- 283 :作者の都合により名無しです:02/12/25 13:21 ID:zyWpiopZ
- で、やっぱり鯉渕が出てこない・・・
- 284 :作者の都合により名無しです:02/12/25 13:30 ID:x9FE7CdR
- ここまでして連載続けたいかと思わせる内容でした<今週
- 285 :作者の都合により名無しです:02/12/25 15:13 ID:MWz0hK4e
- ニャン>>酢ゲームかつく
- 286 :作者の都合により名無しです:02/12/25 15:53 ID:PjEMzcD1
- 久里の母って突然現れたから偽者だとばかり思ってた。
- 287 :作者の都合により名無しです:02/12/25 18:38 ID:/+y0pd38
- >285 同意!
あのニャンはどういうつもりなの?
- 288 :作者の都合により名無しです:02/12/25 19:04 ID:V9Kbi9N0
- 年老いたオッサンが描くブリッコ系の印象ではないのか?
とはいえわからんしムカつく。
- 289 :作者の都合により名無しです:02/12/25 19:10 ID:amEak6jU
- 既出ニャンだが
ニャン娘が知ってることを知らない部員がいるのが
たまらなく不思議だニャン
ニャンとも不思議だニャン
- 290 :作者の都合により名無しです:02/12/25 20:49 ID:MWz0hK4e
- >>289
やはりただの基地外にしか見えん
- 291 :作者の都合により名無しです:02/12/25 21:10 ID:JRnUH7F7
- スポーツや格闘の漫画に解説役は欠かせないとは言え・・
どう見てもジャストミートした弾丸ライナーのホームランでしかないものを
7mm下の応用だとかなんだとか、よりによって観客席の女子高生がゴニョゴニョ・・・
この調子で魔球ブラックの解説もイの一番にやってもらいたいな。
- 292 :作者の都合により名無しです:02/12/25 21:13 ID:MWz0hK4e
- なんかセリフがクサクサで見てらんない
- 293 :作者の都合により名無しです:02/12/25 21:20 ID:eR7ohzCO
- なぜお前がわかるんだよ・・・・・>基地がひ女。
- 294 :作者の都合により名無しです:02/12/25 21:21 ID:pSNeH5vY
- 実は毎週かかさず東京ミュウミュウをみている七三
イメクラで猫娘プレイがお好きな七三
- 295 :作者の都合により名無しです:02/12/25 22:26 ID:PvmmoASn
- ニャンともかんとも・・・ニャンニャン
- 296 :作者の都合により名無しです:02/12/25 23:45 ID:1s/ET8DB
- ここ掘れニャンニャン
- 297 :作者の都合により名無しです:02/12/26 00:15 ID:AOzBSG4p
- 永い試合になりそうだニャン
- 298 :作者の都合により名無しです:02/12/26 05:08 ID:pAm7DDlU
- 髪ズルはこの試合が終わったらまた脇役に戻るのか・・・
それとも主要キャラになっていくのか・・ニャン
- 299 :デブ三番地:02/12/26 05:39 ID:zKNSKKnA
- >>294友人いわく、あれはでじこっぽいしゃべり方らしい。
結論…七三川はそういう系のアニメを見ていて、それをマンガに活かそうとしたが、どうもしっくりこなかった。
ていうか、我が西宮市、いや関西全域で見てもあんな女いやしねえ
- 300 :作者の都合により名無しです:02/12/26 06:13 ID:VHb++Dvi
- 素直にコピーだけしてりゃいいものを、
余計なことするもんだから
物凄く不愉快かつ分かりやすい形で連載漫画家としての限界を晒した。
実際にあんな奴がいるかいないか、なんか問題じゃない。
漫画の中に描かれているだけで不愉快な女をわざわざフィーチャーするってのが、
その味付け自体作者陣が行ったという点も含めて最悪。
話は冗長、
野球は破綻、そして、
既存キャラの模写さえ満足にできない、
この漫画、どうなんだろう。
ところでミュウミュウってプラダの?
猫?いたっけ。
- 301 :作者の都合により名無しです:02/12/26 07:25 ID:mmRDCH6P
- ここjからあのピッチャーは立ち直っちゃうのかよ。
- 302 :作者の都合により名無しです:02/12/26 08:13 ID:7Gd+BWIs
- 結局また気の抜けたメンタルかよ!!<海聖ピッチャー
クマは残念ながら打ち取られそうだね。
せっかく打棒爆発のワンサイドかと思ったのに。(w
ここから海聖の逆襲がはじまるのか?
- 303 :作者の都合により名無しです:02/12/26 10:29 ID:nu3jLXI6
- 作者はドリームシに一人で受けてるんだろうか?
俺のギャグセンスってサイコーみたいな。
- 304 :作者の都合により名無しです:02/12/26 10:53 ID:ddXNHYw/
- ドリームシうざい。
ニャンもうざい。
作中のギャグもうざい。
救い様が、ない。
- 305 :作者の都合により名無しです:02/12/26 11:15 ID:H6usBYJe
- 今時サンバイザー被ってる女子高生にゃんか
日本中何処を探してもいにゃいんだニャン
- 306 :作者の都合により名無しです:02/12/26 11:36 ID:WubpRBUA
- ニャンだこのスレの流れは・・・
- 307 :作者の都合により名無しです:02/12/26 13:00 ID:nGwURfwl
- たしか6oがどうのこうのってのは、ベンチの中で話していたと思うんだけど、
どうしてあの泉由加が、そんなことを知ってるんでしょうか?
- 308 :作者の都合により名無しです:02/12/26 13:06 ID:fAMQYtYH
- まぁニャンだから
ですむんじゃない?
動物的本能でしゃべってるんだニャン
- 309 :作者の都合により名無しです:02/12/26 14:09 ID:i0htHzhw
- >>299
でじこって「〜にょ」とかいう喋り方じゃなかったっけ?まあ東京
ミュウミュウもでじこも似たようなもんだけど(w
それにしても、七三があの猫娘を登場させた真意は一体何なんだ?
ドリームスって大抵いつも試合ばかりだし、女性キャラも数えるほど
しかいないから、読者の度肝を抜こうとしてあんなキャラを登場させた
のか?(まあある意味驚かされたがw)
でもなんつーか…狙いどころがわからんというか…このままだと並&河
はいい歳したロリ紺漫画家だということにケテーイしてしまいそうだが。
- 310 :作者の都合により名無しです:02/12/26 14:52 ID:nu3jLXI6
- 男臭すぎるから、萌えキャラを出せという編集の意向なんじゃねーの?
七三もわりと乗り気で出したんだよ。
彼にとってはこれが限界だったようだが。
- 311 :作者の都合により名無しです:02/12/26 16:05 ID:7VMV5/MX
- 確かに読者の度肝を抜くには十分過ぎる威力だった
- 312 :作者の都合により名無しです:02/12/26 16:16 ID:65xrdEZW
- しかもやっぱり見開きで
- 313 :作者の都合により名無しです:02/12/26 16:36 ID:Ly7X6bIb
- あれ?4番がホームラン打つことで相手を(´・ω・`)ショボーン とさせるはずなのに、
このピッチャーは立ち直りましたよ。生田の4番理論は間違いなのでしょうか?
- 314 :作者の都合により名無しです:02/12/26 19:26 ID:um0Pfv9g
- ニャンっていうコトバはどうかと思った。
- 315 :作者の都合により名無しです:02/12/26 19:44 ID:AOzBSG4p
- 確か海聖には「オレを引きずり出してみな」
みたいな挑発をカマしたはずだったのに、
ピッチャーは気の抜けたメンタルだったんですか?
いつの間に二日酔でダウンした情報が漏れたんでしょうね。
- 316 :作者の都合により名無しです:02/12/26 20:42 ID:rhmZQT1Z
- ニャンはちょっとねえ
もはや笑うしかないぞ
- 317 :作者の都合により名無しです:02/12/26 20:46 ID:kNFSMIeq
- コピーしか使わないのでグローブもらっても意味ないです
- 318 :作者の都合により名無しです:02/12/26 20:50 ID:bKE50vyt
- >>317
そうそうそれ思った(藁
- 319 :作者の都合により名無しです:02/12/26 21:24 ID:M1luYjqY
- つーかあの細かいコマ割にわらった。
- 320 :作者の都合により名無しです:02/12/26 21:38 ID:tQ6YMwLN
- 前から思ってたが、この作者の野球漫画でのアナウンスっておかしくない?
普通は、「○番(打順)、ポジション、名前(○○くん)」って言うのに、
この作者の漫画って、「バッター、○番(打順)、名前(○○くん)」って言う。
こんなアナウンスどこの球場行ってもないぞ。
それに、スタンドの球児の顔がみんな同じだし(藁)
- 321 :作者の都合により名無しです:02/12/26 21:42 ID:um0Pfv9g
- >>320
手抜きだから仕方ない。
- 322 :作者の都合により名無しです:02/12/26 22:14 ID:9orYRvtb
- >>307
九里パパと眼鏡の会話を立ち聞きしてたんだと思われ
- 323 :作者の都合により名無しです:02/12/26 23:58 ID:o2k6K4ea
- >>298
髪ズルワロタ
なんか奥が深いなw
なんつーか、野球理論にしても女キャラにしてもドリームシにしても
この作者の発想はそのまま受け入れてはいかんのだと思う。
「クリすげぇ!」「由加タンマンセー」「ドリームシサイコー!」
と思って書いてるのか?作者は。
・・・と想像し、その空回りぶりに鼻で笑う程度がポイントかと。
この漫画は楽しみ方にコツがあるんだよ。
- 324 :作者の都合により名無しです:02/12/27 00:44 ID:Paf3KRvn
- >>323
風光るはあんなに面白いのに、ドリームスはその面白さのかけらもないんだよな
作者の発想と言うよりは、週間少年マガジンの編集者の発想が変なんじゃねえの?
- 325 :作者の都合により名無しです:02/12/27 00:48 ID:WsTW7B/K
- ドリームスはS.Kプロデュースになったのでは?
風光る21巻、左投げの野茂のフォーム、投げ終わったあとのあの違和感はなんだろう・・・。
- 326 :作者の都合により名無しです:02/12/27 03:33 ID:Lgdf0/3V
- この漫画週間で読んでるだけだからまだいいけど、コミックで読んだら見開きだらけで目も当てられなそう。
- 327 :作者の都合により名無しです:02/12/27 03:58 ID:pKL+U/SY
- ツーシームとかフォーシームとかって普通に習うもんなの?
俺の消防時代は誰も教えてくれんかったぞ?
まぁ超弱小チームでDQN監督だったけど(w
- 328 :作者の都合により名無しです:02/12/27 04:06 ID:2PwtA4TH
- 俺の友人が何でか「ニャン」にえれーキレてました。
あんなん描いて原稿料貰うつもりかと。
- 329 :作者の都合により名無しです:02/12/27 05:50 ID:5n8OV+BH
-
_/ノ
/Y \
(´∀` ) ̄ ̄ ̄ ̄> <ムシー
\Y / \___/
 ̄
- 330 :デブ三番地:02/12/27 06:39 ID:oroVLPun
- たのむから一つ年上のなっちゃんみたいなフツーの女を出してほしいし。
あとスズキの看板まで栗が打ったことあったけど、この前実際球場に行ってみたら、「ありゃむりだ」と思った。最近みた選手でやれる奴がいるとすれば、瀬間仲ノルベルト君くらいだ
- 331 :作者の都合により名無しです:02/12/27 12:16 ID:QDTJzgVS
- この漫画ってひたすら「九里すげえ」って言い続けてるだけですよね
- 332 :作者の都合により名無しです:02/12/27 12:28 ID:wEFaNGLn
- 普通に考えれば赤倉も生田もかなり凄いんだけどね…
- 333 :作者の都合により名無しです:02/12/27 14:27 ID:GU/uwUhS
- 確かにこの漫画って超人だらけだよなw
それにしても久里はあの性格でも、他の漫画の主人公ほど叩かれてないのが不思議だ。
- 334 :作者の都合により名無しです:02/12/27 16:06 ID:uD0cRg/t
- >333
ほかにツッコミどころ満載だからだろw
ああ、あの解説がニャンじゃなくて、
ひとつ年上のなっちゃんだったらよかったのに。
- 335 :作者の都合により名無しです:02/12/27 16:24 ID:YnMBr07e
- 来週が楽しみだニャン
- 336 :作者の都合により名無しです:02/12/27 16:27 ID:EeAcQWZI
- ニャンには久里へのピッチャー返しをかばって
死んでほしい
- 337 :作者の都合により名無しです:02/12/27 17:49 ID:stfk8yog
- >>327
本とかには書いてるけど、部活レベルでは教えないと思われ。
まあ大リーグでツーシームが流行って新聞とかに載って有名になったから
教えるところもあるかもしれないけど
- 338 :作者の都合により名無しです:02/12/27 18:10 ID:IfrrBTCI
- >>310
萌えキャラじゃない基地外だしちゃあかんだろ
- 339 :作者の都合により名無しです:02/12/27 18:39 ID:lLXroQd0
- いやー寒かったなニャン見開きは。
次回どうするんだろ
- 340 :作者の都合により名無しです:02/12/27 20:04 ID:y7hbVcab
- にゃんで抜きました(マジ
- 341 :作者の都合により名無しです:02/12/27 20:05 ID:iihZtRnU
- >>339
ネコ耳
- 342 :デブ三番地:02/12/27 22:07 ID:oroVLPun
- ニャンが「赤っち」とか言ってた。もうみてらんない。もしニャンが来週「久里君いないから今はアカッチ野球軍だニャン」とか言い出したらドリムス読者辞めます。
- 343 :作者の都合により名無しです:02/12/27 22:18 ID:LU8FEZuh
- 今週、やたらとコマ枠が太かったのはなぜですか?
- 344 :作者の都合により名無しです:02/12/28 00:50 ID:W4jqOH3Z
- >>343
原稿切り貼りをゴマカスため
- 345 :作者の都合により名無しです:02/12/28 09:34 ID:1jif2P7q
- 今夢の島とプロが対戦したら
夢の島 27−0 巨人
九里ノーヒットノーランで完封
打線も周辺視システムで大爆発
超人軍団に人間チーム手も足も出ず
- 346 :作者の都合により名無しです:02/12/28 11:33 ID:ibnr8gYK
- にゃん娘は今年出た漫画の女キャラの中でもっとも吉外な感じだ。
- 347 :作者の都合により名無しです:02/12/28 12:51 ID:P7vjIN+A
- >345
>夢の島 27−0 巨人
アストロ球団より強そうだな。(w
栗にジャコビニ流星打法と対決してもらいたい。
- 348 :作者の都合により名無しです:02/12/28 13:00 ID:Pnv/0vU6
- 吉外にゃん
- 349 :作者の都合により名無しです:02/12/28 13:18 ID:J6V51GQn
- >>345
当然栗は全打席ホームランですよね?(w
- 350 :作者の都合により名無しです:02/12/28 16:26 ID:CxWO3ezu
- もし夢の島と巨人がドリームス内で戦ったら…
清原「久里のガキはボールの7ミリ下を打つとかぬかしとんのか?
あほな奴やナ〜。ホンマは6.95ミリ下を打つんやで〜」
とかなんとかw
- 351 :作者の都合により名無しです:02/12/28 17:13 ID:Dpw1AEgi
- >>332
「周辺視っつーのはな、かくかくしかじか」
「ふーん、やってみるわ」
カキィン!
こーゆーサブキャラも相当すごいと思うがw
- 352 :作者の都合により名無しです:02/12/28 17:58 ID:ibnr8gYK
- >>351
ハゲ同。
言われたことがすぐ出来てたら、だれでもプロ野球選手だよな。
話の展開も遅いことだし、どうせコピーしかしないんだから、
縮小コピーして4ページくらいにまとめて欲しい。紙がもったいない。
この漫画をまとめると、「栗が投げる!打つ!勝つ!」で終わりだろ。
- 353 :作者の都合により名無しです:02/12/28 23:09 ID:xaQnMkci
- にせ生田「Doing and saying are two things」
- 354 :作者の都合により名無しです:02/12/28 23:17 ID:sxs5xHT2
- >>352
それはドリームス初期の頃からそうだったよな。栗のアドバイスを受けた1年が急に鬱ようになってんの(ハゲワラ
- 355 :作者の都合により名無しです:02/12/29 01:07 ID:1BRrwqNv
- 今週の赤倉がベース触る動作はいらんな。
あんなので2ページって・・・
- 356 :作者の都合により名無しです:02/12/29 01:14 ID:bTWuj8bD
- あんなのに230円の一部でも払ってる現実が時々嫌になる
- 357 :作者の都合により名無しです:02/12/29 01:31 ID:MInFVTfI
- はぁ?
七三先生の悪口言う奴は〆てやるにゃん!
- 358 :作者の都合により名無しです:02/12/29 01:42 ID:/582fLI8
- やるかにゃん!
- 359 :今さらだ:02/12/29 04:29 ID:C9MA8ZPf
- 突然冷静になってみたい。
>>1>そして、ライオンに食われたハンコ親父の運命や如何に!!
すでに死んでんじゃねーのか?
と突っ込んでみるテスト。
- 360 :作者の都合により名無しです:02/12/29 04:57 ID:geZJ5CiR
- >>359
じつは食われたのは腕だけ、と言ってみるテスト
- 361 :作者の都合により名無しです:02/12/29 23:38 ID:HWCtyOsi
- ナミの原作って、主人公が最初から能力高くても、低くても
話の作り方が同じ
だから4Pとか風光るだと話の進展にしたがって敵も強くなり、
主人公も徐々に強くなるから余り違和感が無い
今回初めからスーパースターという主人公で始めたから
(おそらく同時連載の風との差別化)敵も主人公もどんどんインフレして
もはやギャグマンガでしかなくなった
…おっと忘れてたにゃんを付けなきゃにゃん
- 362 :作者の都合により名無しです:02/12/30 12:09 ID:QC0jkEW/
- >>361
どんどんインフレしていった結果決勝くらいにはどんなレベルになっているのか?
投手の球は時速200キロ、それを300Mの場外ホームランで打ち返す・・・・
位のレベルか?
- 363 :作者の都合により名無しです:02/12/30 15:13 ID:nWZqp7e8
- ボールを1マイクロメートルとかナノメートルの単位で
バットで捕らえられるレベルだろ?
- 364 :作者の都合により名無しです:02/12/30 15:38 ID:+lCvsROZ
- クリの本気ストレートの縫い目の向きを見切るバッターくらいなら出てきそうだな
- 365 :作者の都合により名無しです:02/12/30 21:48 ID:L4DO7KSs
- 打った打球が地球を一周してピッチャーフライ
- 366 :作者の都合により名無しです:02/12/31 02:54 ID:RGdw2S+y
- 赤倉がホームインを新庄のマネ(知らんかったけど)をして
やったっていう解説はコマ外の補足で十分かと。
- 367 :作者の都合により名無しです:02/12/31 03:30 ID:C45NR118
- にゃんあげ
- 368 :作者の都合により名無しです:02/12/31 03:49 ID:R3kbGbhE
- ボールのヘソを見切り一撃で粉砕します。
- 369 :作者の都合により名無しです:02/12/31 12:11 ID:9odnsabk
- 最近暴走しすぎじゃねえか?
ドリー無視って・・・・。
- 370 :作者の都合により名無しです:02/12/31 16:53 ID:/4RN8vu5
- 今サンデーでジャぱん描いてる橋口が昔ウインドミルってソフトボール漫画
描いてたんだが、恐ろしいほど展開早いぞ。
月刊にもかかわらず全11巻でインターハイからオリンピックまでやって
色恋沙汰までしっかり詰め込んであった。見習え。
- 371 :作者の都合により名無しです:02/12/31 17:45 ID:78328/03
- >>370
あれはソフト漫画の皮を被った萌え漫画です
- 372 :作者の都合により名無しです:03/01/01 07:54 ID:mHAyVJQH
- ドリーは野球漫画の皮を被った萎え+超人漫画です。
- 373 :作者の都合により名無しです:03/01/01 08:45 ID:9G+7NVzR
- たしかにな・・・言ってみれば、
現実のプロレスと、キン肉マンでやってる超人プロレスの差異くらいに、
現実の野球と、ドリームスでやってる野球は違う。
完璧物理学と久里野球論。
- 374 :作者の都合により名無しです:03/01/01 11:35 ID:dIzWknkZ
- いくらなんでもキン肉マンは・・
キャプテン翼くらいだと思うぞ
- 375 :作者の都合により名無しです:03/01/01 20:41 ID:UIY4NZXV
- ドリーはクローン羊。
- 376 :作者の都合により名無しです:03/01/01 23:33 ID:aKtRKcOS
- あけおめ
今年は甲子園何回戦まで行くのだろうか
私徳館戦は始まるのか?w
- 377 :作者の都合により名無しです:03/01/01 23:35 ID:h0+robbt
- あけおめにゃん
- 378 :作者の都合により名無しです:03/01/02 00:07 ID:c74NAVqt
- 読むの忘れてたーーーー
で、今週は何球投げたの?教えてほしぃ
- 379 :作者の都合により名無しです:03/01/02 00:29 ID:kh1SIDIE
- >>378
一球も投げてませんよ(w
- 380 :作者の都合により名無しです:03/01/02 02:50 ID:KxdbpBC9
- >>374
キャプテン翼は小学生がシュートでネットを突き破り、キーパーに取られても
そのキーパーがキャッチしたボールの勢いでネットの奥に吹っ飛んでいた。
中学になるとシュートはコンクリートの壁を破壊、空気との摩擦で火を噴き
変化球は90度くらい曲がる。
義務教育の段階ですでに超人だったぞ。はるかにドリームス以上だと思う。
- 381 :作者の都合により名無しです:03/01/02 10:19 ID:gJ9oi9xe
- キャプテン翼は最初から常識に囚われるつもりはなかった漫画。
理論や戦術なんかクソくらえのバカ漫画。
ドリー蒸すは小理屈並べて理論派ぶってるくせに実は超人だらけだから性質が悪い。
その理論説明で無意味にページ数稼ぐ所が更に許しがたい。
- 382 :作者の都合により名無しです:03/01/02 10:24 ID:NoucbBf9
- その上、絵が使いまわしだからなぁ・・・
- 383 :作者の都合により名無しです:03/01/02 12:31 ID:5ukm9v5z
- >>381
巨人の☆はどうなるのさ(#・∀・)
- 384 :作者の都合により名無しです:03/01/02 13:39 ID:c74NAVqt
- >>379
なぬっ!?
って、まぁよくあることか
- 385 :作者の都合により名無しです:03/01/02 13:55 ID:++Rshg0P
- >>383
野球漫画のキャプテン翼
- 386 : :03/01/02 15:02 ID:DuhM5YHo
- 大事なところは、同じありえないレベルで戦う超人漫画なのに、
キャプテン翼は面白くて、なんでドリームスはつまらないか?だ。
(キャプテン翼はリアルタイムでは絶大な人気を誇ったよ。)
- 387 :作者の都合により名無しです:03/01/02 15:41 ID:ZqZaM2Oq
- そりゃ散々理屈コネた挙句にアレじゃ、シャレになんないでしょ。
- 388 :作者の都合により名無しです:03/01/02 18:06 ID:DuhM5YHo
- ハンコ・ルーはバットでライオンを撲殺した
レジェンド・オブ・ライオンキラー
でも、それって野球が凄いことの証明になるの?
- 389 :作者の都合により名無しです:03/01/02 18:51 ID:+lb3E2MQ
- もしキャプテン翼で物理論を用いた説明をしたらどうなるのか・・・
中学生が放つシュートは時速1800キロ、それを片手で難なく止める
中学生キーパーの腕力は300トン級?・・・なんてことになってしまい
親近感などは吹っ飛んでしまうだろう。完全にサイボーグだ。
- 390 :作者の都合により名無しです:03/01/02 19:13 ID:ahv377eb
- >>389
キャプテン翼をけなしても、
ドリームスが面白くなるわけではありませんよ、七三先生?
<キユ>
- 391 :ナナシサソ:03/01/02 21:05 ID:nqNx5/vg
- 対常陽戦、初回のバントをダイレクトで取ろうとした久里。
計算すると、久里が突っ込む速度は138km/hくらい。
これは時速138キロで走る車の速度に相当する。
尚、最終回にトライアングルへとバントされた久里は、
途中で急ブレーキをかけて戻っていたが、あのときの
飛び出しも初回と同じ速度とするならば、久里の膝から
下は確実にもげた筈。
因みにキャプテン翼の面々は力はあるが足が遅い。
センターサークルから敵のゴールまで数分ドリブルして
いることからも、彼らのドリブル速度は時速0.6キロと
考えられる。
- 392 :作者の都合により名無しです:03/01/02 22:31 ID:8BCPUJ4F
- バント処理なんかは、まさに脳内野球の産物だな。
時々垂れてる講釈が口先だけになってて痛い。
- 393 :ナナシサソ:03/01/02 22:55 ID:nqNx5/vg
- そもそもそんな速度で突っ込んだら、腹這いで着地しても
そのまま滑走していくんだが……。
もし黒石がワンバウンドだと確信して走っていたら、
ランニングホームランもありえた気が。
そう言えば翼成戦で赤倉の目を見開いてレクチャーする
シーンがあったが、一球投げる間に首を五回振っていた。
投げてからは4回。つまり0.5秒弱の間に鼻先は40センチ
ほど移動していることになる。
時速に直せば3km弱だが、試しに1秒数える間に8回首を
振ってもらいたい。
赤倉は目が疲れるなどと言っていたが、首は誰よりも強靭らしい。
だからあんな顎なのか?
- 394 :作者の都合により名無しです:03/01/02 23:34 ID:vLHPXKkD
- >>391
>計算すると、久里が突っ込む速度は138km/hくらい。
>これは時速138キロで走る車の速度に相当する。
そのまんま過ぎる例えにワラタ
あと、キャプ翼の面々の足が遅いんじゃない
アニメキャプテン翼のオープニングを見たことがあるか?
地平線の向こうに隠れるくらい遠くにゴールがあるんだぞ?
これを踏まえるとあの世界のサッカーコートはかなり広いと考えるべきである
- 395 :作者の都合により名無しです:03/01/02 23:34 ID:CAFrUXsd
- この漫画に実際の計算を照らし合わせるのは
いささかアフォな気もするが
フツーにそういうことを語っている君が好きだ。
- 396 : ◆irD/zQMBpQ :03/01/02 23:36 ID:eWvD1w7r
- ‐,<
,.-‐,=‐-、_ X ,.-──────────
, ‐,ニ,.ニ´, -、 -、 `ヽ、 /
//,. i ! , ヽ.、ヽ ヽ\ l おにーちゃん♪
/ / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i ヽ、
| ! i | |,.ri「l. l| リl._l」ト、l | | //`ー────────
l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!' '´
ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐ 〈 ′
Y`トzヾ` l | , イ、
, ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
l l (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
ヽ ヽ. ` `/``ーl二二トiー‐‐t
ィ -‐y' | | !
`、 / ,' .l l
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1038845295/l50
- 397 :作者の都合により名無しです:03/01/02 23:55 ID:7QWnLlg5
- なぁ、、御前ら様
マガジンで一番好きな漫画がドリームズで
野球漫画で一番すきなのがドリームズって
私は幸せ者か?
- 398 :ナナシサソ:03/01/03 00:18 ID:liCB7gHS
- >>394
ごめん、110kmだった。バットから地面までの時間を考えてなかった。
だから車は間違いで、「110kmで走るバイクに相当する」が正しい。
あと、キャプテン翼の地平線は、カメラが地表スレスレ若しくは半分
埋まってると考えれば問題はない。
どうしてもピッチが広いと主張するならば、2.5kmを4分で走ってから
主張してもらいたいw
それにピッチが広いとなると、連中の身体自体も常人の数倍になる
>>395
非現実的だってことは承知してる
それを前提に、実際の物理と照らし合わせた際のギャップが面白いと
思ってるんだが
>>397
漏れも
最近雑誌の後ろの方にしか載らなくて、ひやひやしてた(;´Д`)
- 399 :作者の都合により名無しです:03/01/03 15:18 ID:+G+512fk
- いいこと思いついた
73がマジで逝っちゃたら
続きはキユに書いてもらおう
- 400 :ナンバーマン ◆WBRXcNtpf. :03/01/03 15:19 ID:YQtaebk8
-
..●
.( ̄ ̄ ̄)
.( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
.//■□■■\\ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |□■■■□■| | | 400ゲット
| |□□■□■□| | |
.\\□■□□//.m n |
.| | 〇 〇 | | | ̄ ̄| < あけましておめでとうございます
.. ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ | | .\_______________
 ̄| ̄| ̄ | ̄ ̄|
- 401 :作者の都合により名無しです:03/01/03 15:35 ID:+G+512fk
- またIDにG+がでた(3回目) 鬱だ・・・
- 402 :作者の都合により名無しです:03/01/03 17:01 ID:MnCciwmV
- >>380
>>中学になるとシュートはコンクリートの壁を破壊、空気との摩擦で火を噴き
>>変化球は90度くらい曲がる。
>>義務教育の段階ですでに超人だったぞ。はるかにドリームス以上だと思う。
その彼らが更に成長して現在プロのリーグに入っているがレギュラーになれるか
どうかのレベルになってしまっているのはなぜだ?超人がプロ入りしたとたんに
人間れべるになってしまっている。火を噴くシュートも撃てなくなりネットも
破れなくなっている。
ドリームスも彼らがプロ入りしたらとたんに凡人に戻るのだろうか?今の時点で
すでに大リーグ以上だと思うが・・・・・。
- 403 :ナナシサソ:03/01/03 17:08 ID:liCB7gHS
- >>402
「大人」になったんだよw
「いい年こいてコンクリート砕くのはもうやめよう」とか。
- 404 :作者の都合により名無しです:03/01/03 18:47 ID:nV8uJVsK
- >>402>>403
まあ、ある意味では高橋陽一が大人になったというか常識という名の圧力に
牙を抜かれてしまったんだな。昔の陽一は尖ってた。ギラついてたんだよ。
- 405 :作者の都合により名無しです:03/01/03 19:12 ID:piSmBXlj
- そういや最終回でプロと対決した、リベロの武田って超人サッカー漫画もあったな。
しかも漫画の主要キャラばかり集めたドリームチームだったのに、
プロ相手に苦戦してやがんの。
- 406 :ナナシサソ:03/01/03 20:48 ID:liCB7gHS
- ドカベンのドリームチーム対Dreamsのドリームチーム。
どんな試合展開になるんだろう。
ドカベンにだって風圧で内野の頭を越すような奴やハエが止まる
スローボールを投げる奴がいるからなぁ。
- 407 :作者の都合により名無しです:03/01/03 23:38 ID:FMUUdx8T
- >>404
昔のYOO1はサッカー見たこと無かったから。
- 408 :作者の都合により名無しです:03/01/04 11:50 ID:lD9Itx31
- >>405
確か6対0か7対0ぐらいでプロをボコボコにしてなかった?
漏れの記憶違いかなあ。
- 409 :作者の都合により名無しです:03/01/04 17:09 ID:I9NStz+t
- http://comic.2ch.net/test/r.i/comicnews/1032523026/
- 410 :作者の都合により名無しです:03/01/04 18:07 ID:JP8ktDMb
- ( ・∀・)つ今回週刊少年マガジンのネタバレスレが新しく出来ました。
はじめの一歩、Getバッカーズ、パステル、KYO、ドリームス
グラビア等、マガジン全般についてネタバレメインに表現して
いこうというアレです。(表現方法は自由・・(゚∀゚ )アヒャ)
★★New!★★【ネタバレ】週刊少年マガジンスレッド1★★New!★★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1041410031/l50
- 411 :作者の都合により名無しです:03/01/04 19:01 ID:RqgsEjjT
- >>406
生田が先発すれば完全試合でドリ−ムスの圧勝
- 412 :作者の都合により名無しです:03/01/04 19:17 ID:10or38pV
- いや、岩鬼がいる
- 413 :作者の都合により名無しです:03/01/04 19:58 ID:oqdWvMmE
- 先にアルツハイマーになったほうの負けだろ。
- 414 :作者の都合により名無しです:03/01/04 20:00 ID:e0kOSBfg
- ドカベン知らね
- 415 :作者の都合により名無しです:03/01/04 20:42 ID:W18Nxxtq
- ドカベンのドリームチームはどんなの?
- 416 :作者の都合により名無しです:03/01/04 20:53 ID:RqgsEjjT
- 投 不知火
捕 山田
一 武蔵
二 殿馬
三 岩鬼
遊 義経
左 三太郎
中 足利
右 武蔵坊
- 417 :作者の都合により名無しです:03/01/04 21:28 ID:H46TVLxS
- プロの実名出してる漫画のドリームチームがそれかよ(w
- 418 :デブ三番地:03/01/05 06:55 ID:7r7KNKcQ
- ドリムスより風光るのほうがおもしろいの?左右両用グラブ良かった。
そういや関大の四番か何か、ありゃ大道だろ。そんな気がする。
- 419 :作者の都合により名無しです:03/01/05 09:26 ID:YrrmMr+M
- >>418
俺も野中ゆたかと4P田中の主人公に違いが見出だせないのだが(w
ってか並&皮の漫画はほとんどキャラの使い廻しじゃないか?
名倉もどっかで見たことあるような顔だし。
- 420 :作者の都合により名無しです:03/01/05 10:02 ID:urxqbO/F
- 使いまわし的にあだち充とどっちが上かな
- 421 :作者の都合により名無しです:03/01/05 10:22 ID:ohHItR0Q
- 見開き多すぎ
- 422 :作者の都合により名無しです:03/01/05 20:07 ID:1eBIGlc2
- 秋吉は立ち直って後続を3人で抑えてチェンジ。
2回表4番秋吉からの攻撃。秋吉、赤倉の初球を一本釣り打法でジャストミート
打球の行方は・・・次号へ。
なお魔球ブラックはないそうです。赤倉が気合いを入れるために言ってみただけだそうです。
- 423 :作者の都合により名無しです:03/01/05 20:11 ID:EcR0ZQHs
- >>421
禿同 展開の遅い原因だな
以前調べたんが、コマ数はらぶひなの3分の1以下だった
- 424 :作者の都合により名無しです:03/01/05 20:56 ID:Fm4hVswt
- ていうか、本当に描きたい物がある作者ならガンガン展開を進めたがるはず。
これほど無駄なページ稼ぎが多いのは最早、ビジネスに徹しているとしか。
- 425 :作者の都合により名無しです:03/01/05 21:27 ID:8CuIaFCq
- サッカー漫画と比べるならキャプテン翼より同じマガジンのシュートじゃね?
・・・・・ワールドユース編まだかなぁ
- 426 :作者の都合により名無しです:03/01/05 21:36 ID:qvKU0Nyu
- >>424
頭がハゲそうになった。
- 427 :作者の都合により名無しです:03/01/06 00:23 ID:ogW5s2FO
- コミックス売れてるの?
- 428 :作者の都合により名無しです:03/01/06 02:05 ID:GJJwfSHD
- >>427
その答えを調べたとしても教えないでくれ。
結果次第では人を1人憎む事になりそうだから。
- 429 :作者の都合により名無しです:03/01/06 21:56 ID:GvgZi/Hf
- >なお魔球ブラックはないそうです。
>赤倉が気合いを入れるために言ってみただけだそうです
これが本当なら絶対小難しい理論で考えるの放棄しただけだな
- 430 :作者の都合により名無しです:03/01/06 22:32 ID:sy5dLeWh
- まさに行き当たりばったりで描いてるんだろうな
- 431 :作者の都合により名無しです:03/01/07 07:51 ID:W4SAuPpL
- 魔球ブラフ
- 432 :作者の都合により名無しです:03/01/07 09:52 ID:W+ykHNF5
- 今週号より
「ファンレター募集中だムシ!送ってくれた中から毎週抽選で10名に直筆
サイン入り色紙を贈るだムシ!」
…って何だよ?ナミ&カワはこれから毎週それをやり続ける気か?(w
しかもファンレターってとこがなあ。出してみたい気もするけど、突っ込み所
の箇条書きになってしまいそうだ。
- 433 :作者の都合により名無しです:03/01/07 12:05 ID:PWKQT5wS
- 色紙書くより話し進めろ
- 434 :作者の都合により名無しです:03/01/07 13:58 ID:s4n9vG61
- 大口叩いてた割には、燃える男赤倉はあっさり退場しそうだな。
- 435 :作者の都合により名無しです:03/01/07 16:49 ID:gyzZKWXQ
-
いまどき女子高生がサンバイザーでニャンだぜ??
こりゃ夢にでるだろ海聖諸君よ!!
- 436 :作者の都合により名無しです:03/01/07 20:30 ID:GmOqcOIx
- 赤倉はかませ犬だったわけだが
- 437 :作者の都合により名無しです:03/01/07 20:35 ID:zkfWVyym
- あれだけでかい口を叩いてこの扱い・・・
- 438 :作者の都合により名無しです:03/01/07 21:11 ID:PWKQT5wS
- 今週は途中で釣り吉三平になってましたね。
- 439 :作者の都合により名無しです:03/01/07 21:36 ID:b5vBeAzf
- 次回、泉由加が一本釣り打法について解説してくれます
- 440 :作者の都合により名無しです:03/01/07 22:00 ID:QU9iYoAF
- 今週号読んだ感想
「まだ長引くの〜?」
- 441 :作者の都合により名無しです:03/01/08 00:30 ID:o2XM4SW4
- 凄いな今週は。打者が4人も進んだ。
- 442 :作者の都合により名無しです:03/01/08 00:41 ID:sMX5JQZQ
- 一色=佐久間=大道
- 443 :作者の都合により名無しです:03/01/08 01:21 ID:QTko48Vy
- 一本釣り打法の背景にワラタよ。
- 444 :作者の都合により名無しです:03/01/08 01:36 ID:5jK4iiz2
- まあ、ぶっちゃけ全てのキャラは九里の引き立て役ですから、
赤倉炎上は確定なわけで
- 445 :作者の都合により名無しです:03/01/08 01:44 ID:2Q5jnMAO
- 赤倉てピッチャー経験あるんだっけ?
野手投げではなさそうだが
- 446 :作者の都合により名無しです:03/01/08 03:16 ID:8D0TtIrz
- なあ作者ってもしかして読者の神経を逆撫でする為に漫画描いてるのか?
ニャンとかムシとかまさか本気で面白いと思ってやってないよな?ネタなんだろ?
- 447 :作者の都合により名無しです:03/01/08 03:38 ID:0aNP73bL
- >>445
一応中学の時には4Pの経験があるそうだ。
- 448 :作者の都合により名無しです:03/01/08 03:44 ID:2Q5jnMAO
- >>447
サンクスコ
なんかイヤらしい言い方だな(w
しかし、なんで大和田じゃなくて赤倉が投げてるんだろ
大和田が元エースでしょ?
- 449 :ナナシサソ:03/01/08 09:40 ID:VGi2iCQ2
- >>448
大和田は『シュート!』の小笠原の親戚
- 450 :作者の都合により名無しです:03/01/08 10:12 ID:xY46jOpC
- 釣りと野球は、全く関係ないと思われ。
- 451 :作者の都合により名無しです:03/01/08 11:02 ID:6L62wF37
- アドバイスひとつで打てるようになったり、
気合入れなおしたらあっさり三人斬り。
そんなもんかね・・・
- 452 :。:03/01/08 13:07 ID:Wk0Dvi4O
- 魔球ブラックは一体何なのかってマジで考えてた自分が情けない・・・。
しかし赤倉やっぱりヘタレ扱いだったんだな(w
- 453 :ナナシサソ:03/01/08 13:48 ID:VGi2iCQ2
- 今日発売のチャンピオン見れ
Dreamsに触発されたのか、ドカベンでも_単位の話をしてるぞw
しかし球がおじぎって……
そりゃSFFだろ
- 454 :はぁあ:03/01/08 15:54 ID:tATxieCn
- 秋吉君の打球は、小川君のファインプレーで惜しくも長打に成らず、でしょうね。
魔球ブラックの存在はどこへいったんでしょう?
久里を見に来ている偉いさんの存在はどこへ?
赤倉と秋吉の青春はいいから。
久里を早く起こして試合を終わらせてくれ!
まさか、久里が起きてから魔球ブラックを投げるつもりなのか?
団不二夫「赤倉、あいつには、要注意かもしれないな!」赤倉を認めることで!
赤倉中心に3回戦が展開。久里が封じられても俺がいるぜ!なんてね?
- 455 :作者の都合により名無しです:03/01/08 17:13 ID:gSBY7sHE
- なんか今週、地獄甲子園みたいにコピーみたいな絵ばっかりだね・・・
- 456 :作者の都合により名無しです:03/01/08 18:20 ID:BN49p2I4
- で、今週号見てないんだが一本釣り打法ってのはパクリ?
- 457 :作者の都合により名無しです:03/01/08 21:25 ID:Tb/TIr8W
- >448
>サンクスコ
ttp://www.d-enema.com/shopping/fujin/fhoto/1.jpg
ttp://homepage1.nifty.com/uraban/smgoods/cusco2.jpg
ttp://www1.nyan.ne.jp/~success/rainbow/etc/kusuko.JPG
>なんかイヤらしい言い方だな(w
分かってて書いてるんかな?
激しくスレ違いでスマソ。
- 458 :作者の都合により名無しです:03/01/08 21:28 ID:xzlgmWDr
- さーてファンレター書くか〜(w
週に10名なら当たってもおかしくないよね?
- 459 :ナナシサソ:03/01/08 21:38 ID:VGi2iCQ2
- >>454
お前、作家には向いてないな
ありゃ最低でもヒットにならなきゃ話が繋がらん
逆にあれがアウトだとしたらドリームスも潮時だな
それから今週号をよく嫁
本人がブラックなんかないって言ってるだろ
- 460 :作者の都合により名無しです:03/01/08 21:41 ID://cvH1Zr
- しかし高知ってのは野球のチームの相手に作りやすいのか?
ドカベンでも土佐丸が出てきたしねぇ。
>>459
おれはもうすでに潮時だと思う。
- 461 :作者の都合により名無しです:03/01/08 21:43 ID:5eKdqE47
- >>458
むしろ当たる確率の方が高そうだが(w
- 462 :作者の都合により名無しです:03/01/08 21:44 ID:2bcSaZVq
- 母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボンヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
- 463 :作者の都合により名無しです:03/01/08 22:46 ID:WWrORN0M
- >>462
改変くらいしろよヴォケ
- 464 :作者の都合により名無しです:03/01/08 23:08 ID:qfUjNGfV
- 生田「おい、おまいら!!魔球ができますた。バッターボックスに集合しる!」
赤倉「詳細キボンヌ」
生田「今日は魔球KOBEですが、何か?」
小川「ナックルーキターーーーーーーーー」
大和田「キターーーーーーーーーー」
監督「ナックルごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
生田「オマエモナー」
赤倉 --------終了-------
小川 --------再開-------
大和田「再開すなDQNが!それより失投うpキボンヌ」
生田「クロスファイヤーうp」
監督「↑誤爆?」
小川「内野ゴロsage」
赤倉「ほらよアウトカウント>夢の島」
小川「神降臨!!」
熊「POPフライage」
生田「POPageんな!sageろ」
百瀬「POPage」
監督「POPage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
生田「振ればヒットを打てると思ってるヤシはDQN」
久里父「イタイ息子がいるのはこのチームですか?」
生田「氏ね」
小川「むしろゐ`」
赤倉「POPage」
全員「赤 倉 、 必 死 だ な ( 藁 」
※一部本作と異なる部分があります
- 465 :作者の都合により名無しです:03/01/08 23:12 ID:FqPiPgHJ
- ユカたんハケーン
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1025/10255/1025522651.html
- 466 :作者の都合により名無しです:03/01/08 23:17 ID:GJ+B0elu
- 四国高知はカツオの宝庫でござる
不覚にも爆笑しますた
- 467 :ナナシサソ:03/01/08 23:37 ID:VGi2iCQ2
- >>466
漏れもw
結局海聖戦は久里が目覚めてあっという間に終わりそうだな
テンションだけで戦ってるチームじゃねぇか
或いは久里が苦戦してるところにパパが出てきて「こんな
チームに苦戦してるようじゃ云々」とか言うのかな
本当は久里以外の面子も実力があるということを示したかった
2回戦なんだろうけど、部長に言わせた台詞に自分で気付いて、
慌てて修正したんだと思われ
- 468 :作者の都合により名無しです:03/01/08 23:54 ID:WWrORN0M
- この漫画の特徴を誰かに紹介する場合「九里すげえ」で片付く気が
- 469 :作者の都合により名無しです:03/01/09 02:19 ID:sVkICJTn
- >>466
同じく爆笑
唐突にそんなこと言われてもな
- 470 :作者の都合により名無しです:03/01/09 04:56 ID:K1XwdxIy
- 一本釣りで鍛えられる能力は野球には関係ないな
- 471 :作者の都合により名無しです:03/01/09 18:41 ID:nXAUhHD7
- 漫喫でマガジン読んでて、
「四国高知はカツオの宝庫でござる」に思わず吹き出して隣の女に変な目で見られて鬱ですた
- 472 :469:03/01/09 18:51 ID:3ENrJjyO
- >>471
コンビニで立ち読みだったんで必死に笑いをこらえてますた
- 473 :作者の都合により名無しです:03/01/09 18:54 ID:NeqSPdFH
- >471
電車の中でなくてよかったではないかw
とりあえず、秋吉がなにやら本気モードのようだが、
夢の島の打順が一回りして、また上位になったときが楽しみだ。
このときに赤倉が打てなかったら・・・ i~∧(-.-) チ〜ン
しかし、あっさり終わるかと思われた2回戦だが、
まさか、実際の夏の甲子園くらいまで続くのか?
- 474 :作者の都合により名無しです:03/01/09 18:55 ID:jGlu74Rh
- ドリームシにしろ「にゃん」にしろ最近のドリームスには笑いの神が降りてきているとしか考えられん。
- 475 :作者の都合により名無しです:03/01/09 19:12 ID:lmJSoU9s
- しかしこのマンガほどツッコミしがいのあるマンガもないな(w
- 476 :作者の都合により名無しです:03/01/09 19:23 ID:3ENrJjyO
- >>475
キャプテン翼に匹敵するね。
- 477 :作者の都合により名無しです:03/01/09 19:27 ID:I99qXE5x
- カツオの一本釣は船に釣り上げるものなので
あたり前のごとくバックネットを超えてファールになります。
そしてこの先2ヶ月程4番のヤツと赤倉の死闘が繰り広げられます。
- 478 :作者の都合により名無しです:03/01/09 19:28 ID:2CcliHoZ
- 一本釣り打法は番場蛮のパクリ
- 479 :作者の都合により名無しです:03/01/09 22:01 ID:0jSqqGdp
- >>471
隣に座ってたのが俺だったら、その後、肩組んで酒でも一緒に飲んでたとこだったのだが。
- 480 :作者の都合により名無しです:03/01/09 22:11 ID:4tYSdAYe
- ドリ−ムスってひょっとして笑われてる?
- 481 :作者の都合により名無しです:03/01/10 00:01 ID:bIROG62I
- >>480
もしかして今更気がついたのか!?
- 482 :作者の都合により名無しです:03/01/10 00:02 ID:OjuXSdkO
- >>480
愛してる
- 483 :作者の都合により名無しです:03/01/10 00:21 ID:OqCcTTRF
- 高知といえばカツオしか思い浮かばない安直さが高橋陽一を髣髴とさせる
- 484 :ナナシサソ:03/01/10 00:48 ID:M+lg1CHM
- >>483
多分久里が目覚めてから秋吉が竜馬打法を生み出すと思われw
- 485 :作者の都合により名無しです:03/01/10 00:49 ID:oTuYL9rF
- いずれは渡米し18歳でメジャーの記録をことごとく塗り変えてしまう予感
- 486 :utumi:03/01/10 00:53 ID:8aYyAnXr
- >>高橋陽一の「エース!」で鷲尾虎太郎がまさしく
「一本釣り打法」をやってましたね。あれは敬遠のボールを
ひっぱたくという点で、多少竿を振る動作に似てないことも
ないかと思いましたが・・・
- 487 :作者の都合により名無しです:03/01/10 00:54 ID:OqCcTTRF
- IDがTRFかよ
おいらの人生頭打ちでござる
- 488 :ナナシサソ:03/01/10 02:14 ID:M+lg1CHM
- 暫くござるが流行りそうな股間
- 489 :作者の都合により名無しです:03/01/10 10:36 ID:qB2HmIJ/
- [にゃん」はあれはあれで凄いと思ったが、今度は「ござる」かよw
高知県民はこの漫画をどのような心境で読んでるのだろうか…
- 490 :作者の都合により名無しです:03/01/10 11:36 ID:ZhRAoIlF
- なんかハジケだしたな。
- 491 :作者の都合により名無しです:03/01/10 13:31 ID:PjAR64Sq
- 地方紹介マンガになるならそれはそれで・・・
- 492 :作者の都合により名無しです:03/01/10 16:29 ID:VN4FgeE4
- ドリームスってなんでほとんどのチームがエースの人が四番なんだ?(常陽学院を除く)
- 493 :作者の都合により名無しです:03/01/10 17:16 ID:Uw3cV1lN
- 時間が止まってるくらいなら、地方紹介してくれたほうが、
一般教養が身について良いな。
- 494 :作者の都合により名無しです:03/01/10 17:50 ID:6tirwWrF
- この漫画は一体にゃんでござる?
- 495 :作者の都合により名無しです:03/01/10 18:15 ID:QCQlVYbs
- 君たち、七三太郎先生にファンレターを送るんだ!!
毎週10名に直筆サイン入り色紙がもらえるゾ!!
- 496 :作者の都合により名無しです:03/01/10 18:17 ID:FQ0ZARIW
- 1球投げる間にあれだけ会話や思考が出来るってことはあいつら全員ZONEにでも
入れるのか?めっちゃ光速で話してますか?
- 497 :作者の都合により名無しです:03/01/10 18:17 ID:wm1kRtPE
- 直哉は今日珍しく散歩に誘ってきた。
少し後ろめたい雰囲気をかもしだしていたが僕はそんな直哉のそぶりが嫌いではなかった。
ただ一つ気になることは、直哉がゲイと集団で付き合ってるという噂があったことだ…。
しかし僕はそんなはずは無いと思い直哉に付いていくことにした。
直哉が言うに散歩のルートは商店街、本屋とまわり、近くの神社に行くということだ。
ちょっとした疑問を抱えながらも僕らはとりとめもない話をしながら商店街にむかった。
行く途中、直哉の視線が気になった。直哉が僕の股間の方を生唾を飲みながら見ていたのである。
僕「どうしたん?」
そういうと
直哉「ううん、なんでもない。」
と言い一瞬焦った素振りを見せたがすぐいつもの顔に戻り普段の表情を見せた。
そんなやりとりをしてるうちに商店街を越え、駅前の本屋に着いた。
本屋に着くと僕が大好きな週刊少年ジャンプを立ち読みにいった。はっきりいって
直哉との散歩や神社へのお参りなどどうでも良かった。ただジャンプが読みたかったために
来たようなものだった。興味のある漫画だけ読み終わった後、静かに本を閉じ、直哉がどこにいるか探しにいった。レジのほうへ向かうと直哉が本を買っているのが見えた。丁度店員さん
本を包みに入れてる所であり本の上のはみだしてる所がみえた。なにかのヌード写真集の様
だが深くは追求しなかった。
- 498 :作者の都合により名無しです:03/01/10 18:33 ID:QWmq5/wV
- >>495
色紙書く暇あるなら一コマでもコピーを減らして欲しい。
- 499 :作者の都合により名無しです:03/01/10 18:45 ID:WQJpfUst
- コピーを減らせって、それは七三先生に言ってもしょうがないね。
川先生にがんばってもらうしかないべ。
- 500 :作者の都合により名無しです:03/01/10 18:50 ID:QWmq5/wV
- >>499
おっと、川のサインかと思ってた。
七三太郎のサインはちょっと欲しいなあ。藁
- 501 :作者の都合により名無しです:03/01/10 19:12 ID:BwjRDolN
- 「七三太郎でござる」とか書かれてたらウトゥ
- 502 :作者の都合により名無しです:03/01/10 19:48 ID:Uw3cV1lN
- 七三太郎だにゃん よりはマシ。
- 503 :作者の都合により名無しです:03/01/10 19:52 ID:ig0nY98Q
- うわ、なんて書かれてるか気になってきたぞw
- 504 :作者の都合により名無しです:03/01/10 19:58 ID:oTuYL9rF
- 爺さんの精一杯のギャグなんだから暖かく見守ってあげて。
- 505 :作者の都合により名無しです:03/01/10 20:41 ID:UOP4Sxm6
- >>492
高橋陽一のエースでは確かピッチャーが全員左腕だった気がする
- 506 :作者の都合により名無しです:03/01/10 21:15 ID:WGChUaSh
- 誰か七三太郎のサインうpしる
- 507 :作者の都合により名無しです:03/01/10 22:00 ID:gbyPyP/s
- 去年の今頃は魔球KOBEがでてきて
それを栗がHRしたころだな。
- 508 :作者の都合により名無しです:03/01/10 22:32 ID:mnx7L56+
- >>492
現実じゃ桑田ほどの天才じゃないとありえないのにな(w
この漫画は超人だらけだから突っ込むだけ無駄だZe
- 509 :作者の都合により名無しです:03/01/10 23:24 ID:DW6dMnP4
- >>505
鏡に映したり、それを写真に取って、
それを見本に書くと、像が反転するでしょ?
だから、漫画の登場人物には左利きが多いらしい。
- 510 :作者の都合により名無しです:03/01/10 23:39 ID:etJ6hX7y
- >>508
そうでもない。
打撃が糞なチームの場合はピッチャーが4番を勤めるチームもあった。
まあ昔の話だがな。
- 511 :作者の都合により名無しです:03/01/10 23:56 ID:+RxrP2S0
- 絶対的にセンスが良い奴ってのは、そう言うもんなんではないだろうか。
全国から狩り集めた選手が100人単位でいるような名門校のレギュラー野手なら、
弱小校のなんとなくピッチャーになった奴よりも、ピッチャーが勤まりそうな気がするし。
まぁ、
だって、Dreamsだから
の、一言で、全て解決するんだが。
- 512 :作者の都合により名無しです:03/01/11 00:24 ID:cGcW49yc
- 高校野球も投手分業制の時代ですよ
- 513 :作者の都合により名無しです:03/01/11 05:30 ID:NWKN1FK/
- ガチャガチャの多重人格設定の女のもつ人格の中に、
猫があった。もちろん、泣き声はニャン。
ひょっとして、七三先生はガチャガチャを参考に、
今時の女子校生を描こうとして、「〜だニャん」になったんだろうか?
- 514 :作者の都合により名無しです:03/01/11 11:40 ID:IFalZhhz
- ってこたーなにかい?
七三先生はいい歳してガチャガチャ愛読者?w
- 515 :作者の都合により名無しです:03/01/11 11:48 ID:3M5ULhCU
- 三回戦の相手はどの高校だろうか・・・
- 516 :作者の都合により名無しです:03/01/11 13:25 ID:Nt2ydlQn
- >>515
久里のオヤジのいる私徳館だろ。
- 517 :作者の都合により名無しです:03/01/11 13:41 ID:XR2tj9NZ
- 久里家族が仲良くなってEND
- 518 :作者の都合により名無しです:03/01/11 18:10 ID:TDM5/Lp8
- 「一本釣り打法やき――――っ!!」
この見開き2Pは笑うべき場所ですか?
- 519 :作者の都合により名無しです:03/01/11 18:29 ID:wJUOUSKn
- 渾身のギャグだろ?
- 520 :作者の都合により名無しです:03/01/11 19:26 ID:jL2PHE7S
- 魚のほうが気合入ってるよな。お前今から釣りキチ3P田中くん描けよと小一時間問い詰めたい。
- 521 :作者の都合により名無しです:03/01/11 20:17 ID:eTVWiom4
- 乱闘が起こって両校とも出場停止処分をくらって結果的に神戸翼成が優勝
漫画の連載も数年かけて再び甲子園を目指す。
- 522 :作者の都合により名無しです:03/01/11 21:10 ID:+Z/e0Pzy
- 何かとハゼ釣りも出てくるし、作者は釣り好き?
- 523 :作者の都合により名無しです:03/01/11 22:32 ID:BiUiIt3h
- ハゼ釣りはてっきり忘れたもんだと思ってたから、
常陽戦のあとにまた釣ってたときは感心した。
- 524 :作者の都合により名無しです:03/01/12 00:29 ID:gqxvKFBW
- 地区予選決勝後のハゼ釣りで
「ハゼ釣りも、ひさしぶり」
とか、言ってたが
ひ さ し ぶ り じ ゃ な い だ ろ!!
- 525 :ナナシサソ:03/01/12 01:08 ID:13NHwmbZ
- >>524
ワラタ
試合前日にやってるよな
- 526 :作者の都合により名無しです:03/01/12 01:10 ID:1EXNos3s
- オレもワラタ(w
- 527 :作者の都合により名無しです:03/01/12 01:58 ID:ZXebdAKQ
- ドリームス時空恐るべし(w
- 528 :作者の都合により名無しです:03/01/12 02:38 ID:OfcocrFN
- ハゼ釣り(をコピーするの)も、ひさしぶり
- 529 :作者の都合により名無しです:03/01/12 16:16 ID:nPiMtIsj
- 新しい時間の単位ができそうな予感
- 530 :作者の都合により名無しです:03/01/12 16:25 ID:AM+fIyCw
- ドリームスアニメ化して展開を速くしたら
ものすごく早く終わりそう
- 531 :作者の都合により名無しです:03/01/12 17:27 ID:efVV7WkT
- 鰹は渾身の力を込めて描いたからな。
アシが。
- 532 :作者の都合により名無しです:03/01/12 18:56 ID:N/7vcGWw
- >>530
俺この漫画のアニメ禿しく見たいのだが(w
テレビ東京でお子様向けアニメの時間帯に組み合わせれば、そこそこ人気取れそうじゃないか?
まあ同人未満の漫画だから、3バカのような扱いにはならないだろうが。
- 533 :作者の都合により名無しです:03/01/12 19:11 ID:bX0RiFnk
- アニメ化したら原作に追いつくの早そうだな。
- 534 :作者の都合により名無しです:03/01/12 19:39 ID:+RgWooBM
- このスレ見た事によって来週以降のドリームス楽しみになりますた。w
>>462
このいやすぎる家族って一体なんなの?(w
- 535 :作者の都合により名無しです:03/01/12 21:59 ID:hMXsfdFq
- アソボット59の後番はぜひドリ−ムスをしてほしいものだ(w
少なくとも59よりはいいだろ、59よりは。
- 536 :作者の都合により名無しです:03/01/12 22:19 ID:SuSerqfF
- >>530>>532-533
ピッチャー振りかぶって・・・!!!
イワオ「さてさて、このあとどうなっちゃうのかな〜〜!?キンコツマン!」
キンコツマン「そりゃもー、三振に決まってるでしょ!」
(トーク5分)
カキィン!
イワオ「うわ〜!打っちゃったよ、打っちゃったよ!」
キンコツマン「ま、マジで!?」
(トーク20分)
一話終了。
- 537 :作者の都合により名無しです:03/01/12 22:54 ID:bEbrwICv
- どーせ、最終回あたりに栗が代打で出てきて逆転HR打つんだろ。
- 538 :作者の都合により名無しです:03/01/12 23:20 ID:OiDXLyVN
- >>535
禿同。つーか漏れには59がアニメ化したこと自体謎だった(w
- 539 :作者の都合により名無しです:03/01/12 23:29 ID:4dZ5HUGr
- >>538
同じく。59はいつのまにかマガジン連載から消えてたしな。
ドリムスは何巻でてるかしらんが人気があっての長期連載なら
アニメ化の話が出てもおかしくはないと思われ。
- 540 :作者の都合により名無しです:03/01/13 01:00 ID:T2dlcxEC
- >人気があっての長期連載なら
その…なんだ……いや、いい…なんでも無い…
- 541 :作者の都合により名無しです:03/01/13 03:47 ID:3lOZY0/4
- >人気があっての長期連載なら
ん・・・と、言いづらいことなんだけど・・・、ま、まぁいいや・・・
- 542 :作者の都合により名無しです:03/01/13 04:29 ID:0pQ32mks
- ドリームスがアニメ化したら、ドラゴンボールの2倍の引き伸ばし技術を使わないと。
5分くらい久里と大道が睨み合う。一週間で一球投げるアニメか・・・伝説だ。
- 543 :作者の都合により名無しです:03/01/13 04:34 ID:vghSz+qx
- なんで人気ないのに連載続いてるんですか?
- 544 :作者の都合により名無しです:03/01/13 05:27 ID:/OMxNQXH
- >>543
めちゃくちゃ詰まらんわけでもないよ。
展開遅すぎなことを除くと、普通の漫画。
- 545 :作者の都合により名無しです:03/01/13 06:10 ID:NLy9/bz5
- 栗がホントに酔ってて2回戦で姿を消したらある意味伝説
- 546 :作者の都合により名無しです:03/01/13 06:38 ID:TULSczir
- あの状態から二日酔い登板して勝ったとしてもそれはそれで伝説
- 547 :作者の都合により名無しです:03/01/13 10:05 ID:CGuNRVy6
- 最初栗は酔っ払ったフリしてるだけかと思ったが、最近はマジで酔ってるように思えてきた。
- 548 :作者の都合により名無しです:03/01/13 11:43 ID:QAC83bV4
- クリ=今井雄太郎
でFA?
- 549 :作者の都合により名無しです:03/01/13 12:12 ID:F/9sEYDd
- 私徳館のピッチャーの名前なんて言うんでしたっけ?
- 550 :作者の都合により名無しです:03/01/13 12:18 ID:JIy+grJv
- 名倉
- 551 :作者の都合により名無しです:03/01/13 12:36 ID:Xa+I6HSQ
- 宮島と桜井は、鼻がちょっと違う。
コピーロボットかも…
- 552 :作者の都合により名無しです:03/01/13 19:13 ID:CDU5ewzF
- 完結した後アニメ化するよ、多分13話もあれば全部収まるよ。
- 553 :作者の都合により名無しです:03/01/13 20:39 ID:udqS7FeL
- 赤倉はやっぱりかませ犬だった。
秋吉の打球はセンターバックスクリーン直撃で4対1に。
その後の5番、6番、7番もホームラン、4連続ホームランで4対4の同点に。
ドリームシは久里が今見ている夢の中の世界なのだムシ
試合ほっぽっといてくだらん夢を
いつまで寝てる気だムシ
- 554 :作者の都合により名無しです:03/01/13 20:47 ID:GFNRjhGC
- >その後の5番、6番、7番もホームラン、4連続ホームランで4対4の同点に。
・・・作者が色々考えるの面倒になったのかな。
- 555 :作者の都合により名無しです:03/01/13 20:52 ID:GQ1+C+Oy
- そんなに打たれるほうが難しいな
- 556 :作者の都合により名無しです:03/01/13 21:39 ID:F9UIRbsB
-
第456話・・ジェームスが不敵に笑い一球目を投げる。
第457話・・バッター久里、解説開始。赤倉驚く。観客席の専門家もそれを聞いて驚愕。
第458話・・専門家が久里の打方にエピソードを思い出す。部長は腰を抜かす。
第459話・・第一球目が久里の元へ到着。打球の行方は・・!!
第460話・・打球はファール。第456話に戻る
- 557 :作者の都合により名無しです:03/01/13 23:23 ID:o4DOlLn/
- いいかげんに3回戦始めろ!!
- 558 :作者の都合により名無しです:03/01/14 00:00 ID:CKxGceNk
- >553
マジバレですか!?だとしたらここまで赤倉で引っ張ってきたのはいったい何なんだよ
- 559 :作者の都合により名無しです:03/01/14 01:03 ID:kLaS4Qlj
- せっかく敵4Pの顔と名前決めたのに、簡単に終わらせる訳ねーじゃん
九つ子の時はキャラも作ってなかったんだよな・・
なんかキン肉マンを思い出すやり方だ
- 560 :作者の都合により名無しです:03/01/14 01:32 ID:zInm/9ex
- そろそろ打ち切りも近いのかなぁ
- 561 :作者の都合により名無しです:03/01/14 07:27 ID:ZLPmt1MB
- 月マガの「風光る」はどうなったの?
- 562 :作者の都合により名無しです:03/01/14 10:26 ID:aMXooud/
- 赤倉はけっきょく七三にもてあそばれただけのキャラだったんですか?
- 563 :作者の都合により名無しです:03/01/14 10:36 ID:XFLV0beG
- いい加減に噛ませ犬上等はやめろや
天才の加減がわかってるんだよな・・・・
- 564 :作者の都合により名無しです:03/01/14 11:58 ID:q5S+9+1t
- なあ、5巻38話の6ページ目くらいの1コマ目に久里が二人いるんだが
どういうことなんだ?
教えてくれ。ずっと気になっていたんだ。
- 565 :作者の都合により名無しです:03/01/14 12:45 ID:QVRK0/hq
- >564
剣聖剣技 ミラー
トリックベント ダークイリュージョン
の、どちらか。
- 566 :デブ三番地:03/01/14 13:16 ID:2zyLmzjZ
- 栗武の野球聖書はいわゆる一つのファンブックなんですかね?
- 567 :作者の都合により名無しです:03/01/14 15:13 ID:iVoxftI3
- 今週はフライングしてドリムシをよんだ。
…これはひどい、いつもながらのコピーや説明調の口調、
わけのわからないコマ割りはいいにしても展開がひどすぎる。
ほんとにプロの漫画家なのか?いつもは突っ込み満載wとか言って
擁護している自分もあきれてしまった。
このスレの住人も明日は愕然とするだろうと思われ。
- 568 :作者の都合により名無しです:03/01/14 17:09 ID:RVc0XRT9
- いや、俺はかなり笑ったぞ。
っていうか甲子園行ってからはギャグマンガになったんだろ、これ?
>>561
関大淀川の3番打者を三振に切って取り、三者凡退のスタート。
これも長い。
- 569 :作者の都合により名無しです:03/01/14 17:55 ID:th8NqqSr
- あんま作者いじめんなよ
じいさんなんだから死んじゃうぞ
- 570 :作者の都合により名無しです:03/01/14 19:08 ID:f+69xc8Y
- >>564
まさか警棒振ってるやつが久里に見えてるなんて事はないよな
- 571 :作者の都合により名無しです:03/01/14 23:21 ID:xPn9EYt6
- 4連続ホームランか。さすがカツオの宝庫高知。
- 572 :作者の都合により名無しです:03/01/15 00:04 ID:4NBnadeH
- つまり何?
高知の高校野球児はカツオの一本釣りでバッティング鍛えてる訳?
・・・意味わかんねーよ
- 573 :作者の都合により名無しです:03/01/15 00:06 ID:JQOLRofB
- まぁ、バットでライオンを殺したりするのに比べれば…
マジデイミワカンネ…
- 574 :作者の都合により名無しです:03/01/15 07:55 ID:+h9ROGdR
- 作者の頭は小学生なみですか?
4連続HRて・・・。
これはリアル野球マンガではなかったんですか?
- 575 :作者の都合により名無しです:03/01/15 09:14 ID:/56kQdrY
- 赤倉が少しは活躍すればまあ見直したんだが・・。
酷いなありゃ。
- 576 :作者の都合により名無しです:03/01/15 10:38 ID:bApVa3y/
- >>568
俺も笑ったよ。九里がいなくなると急にコマ割りがコセコセしてるあたりも
完全にネタだな・・・・
- 577 :作者の都合により名無しです:03/01/15 11:31 ID:uHKcuhhB
- 次の回で、大村、桜井、宮島、河なんとかの4連続本塁打やり返したら神。
- 578 :ナナシサソ:03/01/15 12:30 ID:N4FOFGY6
- 思うに、消化試合にする予定だったが高知人からの
強い抗議があって、方向転換せざるを得なくなった
んじゃないか?
取り敢えずまだ一歩を読んでる最中だから、どんな
内容か興味津々だがw
- 579 :ナナシサソ:03/01/15 13:10 ID:N4FOFGY6
- 読み終わった
いつもより絵が雑な気がする
アシに描かせたんじゃないだろうなぁ
で、飲酒がばれるのは打ち切りへの序曲でつか?w
- 580 :作者の都合により名無しです:03/01/15 13:25 ID:cz6sK5r0
- >>579
飲酒がばれて打ち切りになったら、このマンガ伝説になるぞ(w
- 581 :作者の都合により名無しです:03/01/15 13:41 ID:vC+YYXHp
- 相手チームの応援団におそ松くんを超える7つ子以上の兄弟が混ざってる。
- 582 :作者の都合により名無しです:03/01/15 13:51 ID:r0/f5NAQ
- 4連続HRって甲子園記録だったりしませんか?
- 583 :ナナシサソ:03/01/15 14:26 ID:N4FOFGY6
- 調べるのに手間取った……
連続は恐らく2本が最高
一試合のチームホームラン数が最高4本だから、
これ以上高知がホームラン打ったら新記録
よくよく考えれば、プロでも85年阪神のバック
スクリーン3連発が伝説になるくらいだから、
連続HRってのはかなり難しいかと
2回戦なんて消化試合かと思ったが、海聖もなか
なかどうして、メジャー級だことw
- 584 :作者の都合により名無しです:03/01/15 14:38 ID:qJIDOF4H
- なんかもう笑う気にすらならなくなってきますた。
あまりにもどうしようもなさすぎて(;´Д`)
- 585 :作者の都合により名無しです:03/01/15 14:57 ID:4FQ6zb/U
- >>583
極道くんで「三本連続は新記録だろ狙えよ。」みたいなセリフがあった。
- 586 :作者の都合により名無しです:03/01/15 18:49 ID:TLnhmjXp
- 土佐の男は野球は上手いが頭はあまり良くないようです。
カツオに関してだけは山岡並に詳しいけど。
- 587 :作者の都合により名無しです:03/01/15 19:36 ID:GE7SbG2i
- 今週号はツッコミ所以前の問題。ここまでくると救いようがないな・・・。
- 588 :作者の都合により名無しです:03/01/15 19:42 ID:QNwDaABh
- 多分2順目からハンデとして一本釣用の竿もって打席に立つよ。
- 589 :作者の都合により名無しです:03/01/15 19:47 ID:cz6sK5r0
- どんな超人野球でもやれないことを平気でしてしまったな。
- 590 :作者の都合により名無しです:03/01/15 19:50 ID:k4duYTz2
- 4連続HRなんてひどすぎるな。
赤倉もクリに天才と言わしめた男のくせに
カツオ扱いかよ。
で、今後どうするつもりなんだ?作者は。
サクっと飲酒がばれて終了?
終了させなかった場合、今後全部HR?w
起きる前に20点くらい取られてて、
起きてから25点くらいで逆転してくれるといいかもねぇ。
- 591 :作者の都合により名無しです:03/01/15 19:52 ID:lLuQDn2o
- 背景は気合入ってるねえ、アシスタントさん。
- 592 :作者の都合により名無しです:03/01/15 20:08 ID:QNwDaABh
- 海聖 044 200 010 11
夢島 440 000 004 12x
ウィニングスコア予想。
- 593 :作者の都合により名無しです:03/01/15 20:10 ID:iX6uNeCf
- ちょっと数えたら88匹のカツオが描かれてた
_n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!!
/ /
- 594 :作者の都合により名無しです:03/01/15 20:25 ID:qY5ty3Ua
- あひゃひゃひゃひゃひゃ
- 595 :作者の都合により名無しです:03/01/15 20:39 ID:FuUpNIIK
- 赤倉はかませ犬の天才。
- 596 :ベヅータ ◆yGAhoNiShI :03/01/15 20:51 ID:XSUaGTSF
- 俺はもう読まん・・・・
- 597 :作者の都合により名無しです:03/01/15 21:03 ID:k4duYTz2
- そもそもだ。
赤倉の天才だなんだという伏線は
歓迎試合からあったよな。
いざ実践になると1イニングすら耐えられませんか?
- 598 :作者の都合により名無しです:03/01/15 21:08 ID:V1sDg6YS
- 2回0/3までにホームラン6本出てしまいましたが・・・
- 599 :作者の都合により名無しです:03/01/15 21:17 ID:6Sod47Hr
- これは甲子園記録逝くね
誰か調べろや
- 600 :作者の都合により名無しです:03/01/15 21:22 ID:4FQ6zb/U
- 6本で既に新記録でしょう。
- 601 :新・フリーザ ◆/JtyMguE06 :03/01/15 21:24 ID:XtZ4GfnK
- おい!おまえら!家庭ゲーム板で任天堂爆破予告スレが立ってもの凄い祭りになっとるぞ!
しかも10秒間の間に20くらい書き込まれて家庭ゲーム板のサーバが物凄い負担かかってカキコできねーよ
はやく逝ってこい
- 602 :作者の都合により名無しです:03/01/15 21:33 ID:2lpivKZ0
- にゃん娘はどこに逝った?
- 603 :作者の都合により名無しです:03/01/15 21:40 ID:iNFeJfXW
- 「にゃん」も「ござる」もこのスレの『ぴょん』からキタと思われ
- 604 :作者の都合により名無しです:03/01/15 21:57 ID:k4duYTz2
- http://www.asahi-net.or.jp/~ba7k-nd/
いつだかこのスレで紹介されたページw
一チームで1試合最多本塁打は4本が最高かな。
1試合両軍最多本塁打は5本だね。
ってこたー、すでに大会記録ではないかw
- 605 :作者の都合により名無しです:03/01/15 21:58 ID:8Ki3pvHf
- この漫画の作者って漫画描き始めて長いの?
今週号の内容・構図で満足してるのだろうか…?
- 606 :作者の都合により名無しです:03/01/15 22:06 ID:AqRPcop/
- >>596
あなたはホントにもうドリーム氏を二度と読まないと誓えますか?
ん?どうよ?
- 607 :作者の都合により名無しです:03/01/15 22:27 ID:V1sDg6YS
- >>593
神
打ちやすい球を投げるホームラン競争でさえ4本連続はむずいと思う。
- 608 :作者の都合により名無しです:03/01/15 22:34 ID:bPuIDz6R
- 何気に毎週ドリー無視が出てるんだが。
- 609 :作者の都合により名無しです:03/01/15 22:55 ID:4iSc0yfv
- スタンドのクローン軍団が正直気持ち悪いのだが・・・
- 610 :作者の都合により名無しです:03/01/15 23:10 ID:gFgNnMb2
- なんかの宗教団体みたいだよな、あの鉢巻き集団。
- 611 :作者の都合により名無しです:03/01/15 23:25 ID:jkiBk2aJ
- 誰も初戦のホームラン合戦のことを忘れてしまったのね(w
- 612 :作者の都合により名無しです:03/01/15 23:28 ID:ocQDSH2P
- あの明訓ですら・・・
- 613 :作者の都合により名無しです:03/01/16 00:03 ID:mr0rVjP7
- あのボンズですら・・・
- 614 :作者の都合により名無しです:03/01/16 00:16 ID:4JqLJksl
- 俺は>>544に問いたい
今週の展開を読んでもまだその台詞が言えるかどうか
これじゃ決勝戦とかどうなるんだよ・・・
まあそこまで連載が続いてるかどうか分からんが・・・
もし続いたとして何年後なんだろうか・・・
- 615 :作者の都合により名無しです:03/01/16 01:07 ID:1sVKNpNC
- ちなみに今週も見開きでカツオが舞っているでござる
- 616 :作者の都合により名無しです:03/01/16 01:41 ID:69wjLaxy
- 魚素人の高校野球児を満載した
カツヲ一本釣り漁船の船長はクビ。
- 617 :作者の都合により名無しです:03/01/16 02:29 ID:u8D7Iks4
- 3連続HRくらいのところで大和田さんになぜ変えなかったのか
監督の心理描写は来週描かれるのかな
- 618 :作者の都合により名無しです:03/01/16 02:34 ID:C2b0KedU
- てか無駄に地域色を出そうとしすぎでは…?
阪神大震災ネタなど不謹慎なのもあるし。
鳥取代表→鳥取砂丘で走りこみ。砂でも足をとられない強靭な下半身を育成。
水分補給はもちろん20世紀梨。
「雄大な鳥取砂丘に比べれば甲子園なぞ小さい!甲子園で優勝して過疎解決だーーー!!」(20世紀打法)
長崎代表→オランダ坂や日本一の海岸線で走りこみ。悪路でもスピードが落ちない強靭な下半身を育成。
「バクボールなど原爆に比べれば蚊がさしたごたん威力じゃなかね!」(原爆打線)
京都代表→洋菓子製造で培った器用さと精神力が売り。針の穴も通すコントロールと七色の変化球。
「夢の島は創部何年や?京都では100年続いてようやく一人前や!!このボールは打てへんやろ!」(魔球GEISYA)
埼玉代表→柳生博のごとくゴールデンハンマーを3年間振り続けて腕力を極限まで高める。
「さいたまさいたまさいたまぁぁあああああ!!!」(秘打さいたま)
- 619 :ナナシサソ:03/01/16 02:41 ID:AvijlvpU
- その調子で残り全部書いて。
- 620 :作者の都合により名無しです:03/01/16 03:11 ID:C2b0KedU
- 沖縄代表→米軍基地で米軍に混ざり演習。常人離れした身体能力。
「バックスクリーンにいみせーびりっ!!!!」(シーサー打法)
鹿児島代表→桜島大根をバットにして練習。常人離れしたバットコントロール
「桜島は今日も噴火しとるでごわすっ!!!」(桜島打線)
宮崎代表→低酸素状態のビニルハウス内で練習し常人離れした心肺能力。スタミナ無尽蔵
「クリーンナップが終わったと思ったら大間違いたいね!!これぞ二期作よ!」(二期作打線)
大分代表→関サバ、関アジを釣りまくって極限まで魚の速度になれた動体視力。
「関サバにくらべればとまったごたんね!!」
熊本代表→まりつきを練習に取り入れ、クッションボールの処理が神速。献血をしまくり血行がよい。
「おいらはいごっそうども以上のもっこすばかりばい!!バクボールば馬刺しにしてくったるけんね!!」(数え歌打法)
佐賀代表→地盤沈下に悩む郷土を景気づけるため優勝を狙う。吉野ヶ里を邪馬台国と信じてやまない。
吉野ヶ里遺跡発掘を手伝い筋力を極限まで高めた。
「佐賀は卑弥呼のふるさとすなわち日本一ばい!!!!」(吉野ヶ里打法)
福岡代表→山笠を毎年かつぐため全員がトレーニングを積む。なぜかみんな屋台の息子。
甲子園で優勝してプロ入りし親父に店舗を持たせるのがエースの夢
「ひよこは福岡銘菓っちゃ!ひよこ盗んだ関東のもんには負けられんね!!」(めんたいこ打線)
- 621 :作者の都合により名無しです:03/01/16 03:19 ID:AvijlvpU
- 宮崎にワラタ
作者のアイデアの手助けになったら伝説
- 622 :作者の都合により名無しです:03/01/16 03:32 ID:C2b0KedU
- 山口代表→神経を使うふぐさばきを全員がマスター。その人並みはずれた精神力が武器。
「下関はふぐの宝庫じゃけぇ!!ふぐの毒に比べたら毒っ気の無い打球だ!」(ふぐ刺し守備)
広島代表→牡蠣を素手で割り強靭な指先の能力を鍛えあげる。その強靭な指先から魔球KOBE以上のナックルが…
「今日のお好み焼きの具にしたるけぇ覚悟せぇや!」(魔球ピース)
島根代表→過疎に悩む地元復興のため優勝を祈願。
「出雲は日本のふるさとじゃけん!!」(草薙打法)
岡山代表→猿田(俊足の1番)、犬山(俊足の2番)、雉尾(俊足の3番)、桃太(4P)
「今日も今日とて甲子園で鬼退治〜!!」(鬼退治打法)
- 623 :作者の都合により名無しです:03/01/16 03:35 ID:69wjLaxy
- ひよこ打線じゃなくて
めんたいこ打線なんだね。
各県のアホを西宮に集めてもらっても困るよ?
野球を、するんだからね?
- 624 :作者の都合により名無しです :03/01/16 04:34 ID:nnDsZOSk
- いくらなんでも4人連続はひどすぎる・・・
- 625 :作者の都合により名無しです:03/01/16 04:41 ID:AvijlvpU
- 今のところ15府県
これに南東京と兵庫と高知と山形を加えて19都府県か
先はまだまだ長いな
そう言えば監督の伏線も残ってるよな
どっかの代表監督が監督の元女房か?w
- 626 :作者の都合により名無しです:03/01/16 10:32 ID:hyxMSrfU
- そういえば夢の島って東京代表だっけ?神奈川?
- 627 :作者の都合により名無しです:03/01/16 12:34 ID:P0fRHzHR
- 岡山に笑わせてもらった!!
- 628 :作者の都合により名無しです:03/01/16 12:35 ID:YHuDt7+v
- >>626
南東京代表。この漫画では東京の高校は4校ぐらい甲子園に出場できるらしい。
- 629 :作者の都合により名無しです:03/01/16 12:38 ID:ntXnBACs
- 今時、高知=カツオなんて言うネタは
日本と言えばゲイシャとハラキリ並に国辱ものだと思うんだが、どうよ?
- 630 :作者の都合により名無しです:03/01/16 12:55 ID:itKk/l2r
- ミスフルが甲子園まで続いたら「土佐高知はカツオの宝庫でござる。」を
超える国辱ネタが出そう。
- 631 :デブ三番地:03/01/16 12:57 ID:Q+ZHwD0e
- 垢倉のカマセ犬はいつまで続きますか?
あと垢倉が「魔球KOBEだの魔球1.7だの、魔球が有りすぎたら大変だろ」とか言ってますが、それは今後ネタ切れで魔球らしき球が出てこないことの暗示ですか?
- 632 :デブ三番地:03/01/16 13:30 ID:Q+ZHwD0e
- それからもうひとつ
絵のうまさはアシスタント>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>川三番地
- 633 :作者の都合により名無しです:03/01/16 13:33 ID:1sVKNpNC
- >>632
うまいといっても観客席にクローンがうようよ居るようじゃまだまだだね
- 634 :作者の都合により名無しです:03/01/16 13:44 ID:gdjB3V1A
- >633
コピーベント
- 635 :作者の都合により名無しです:03/01/16 13:50 ID:D7d0GRMo
- 結局は久里の見る目がなかったということでは?>赤倉
- 636 :作者の都合により名無しです:03/01/16 13:52 ID:zoqkSgjY
- >>631
いや…俺はまだ出てくると思うぞ。だってナミ&カワの漫画だし。この漫画のインフレは連載終了まで続きそうなヨカーン
- 637 :作者の都合により名無しです:03/01/16 16:51 ID:CWRW8XVq
- >>618>>620>>622
爆笑させてもらった。まじ腹いてーよ。
そういや桃太郎ネタはおはようKジローであったなあ。
- 638 :作者の都合により名無しです:03/01/16 17:28 ID:73eocWR+
- 四国ネタキボン
あ、高知以外で
- 639 :作者の都合により名無しです:03/01/16 18:55 ID:GBP0Ohtn
- 作者は何でもかんでも方言出せばいいと思ってる・・・。
- 640 :作者の都合により名無しです:03/01/16 18:58 ID:vStXFHdm
- 二期作打線(゚д゚)ウマー
- 641 :作者の都合により名無しです:03/01/16 19:02 ID:S1c1iTCd
- 名キング
- 642 :作者の都合により名無しです:03/01/16 19:17 ID:sZr/m7g/
- 方言のせいで話がよみづらい
- 643 :作者の都合により名無しです:03/01/16 19:44 ID:xQv76TME
- 赤倉の投げる球に握力がなくなってブレ球になると思われ
- 644 :作者の都合により名無しです:03/01/16 19:48 ID:s1mEWhHG
- しかし、飲酒がばれて夢の島が甲子園から姿を消す
なんてなったらほんとある意味伝説だよな。
来週クリが実は酔ってませんでした、なんてのは見た
くもないが。
もう早く終わってくれよ・・・・・。
- 645 :作者の都合により名無しです:03/01/16 19:59 ID:itKk/l2r
- 40度の熱が出てにんにく入り玉子酒を。
- 646 :作者の都合により名無しです:03/01/16 20:06 ID:sZr/m7g/
- どんなに騒いだってここは甲子園
ベンチの声は普通スタンドに漏れないと思われ
- 647 :作者の都合により名無しです:03/01/16 20:07 ID:7psEQMZ5
- 今週コマ数は多いのに、相変わらず展開は遅いな(藁
- 648 :作者の都合により名無しです:03/01/16 20:07 ID:AvijlvpU
- 酔ってなかったってのは確かにあり得るよな
ナインが久里を頼らず、もっと自分に自信を
持つように酔い潰れたふりをしたとか。
- 649 :作者の都合により名無しです:03/01/16 20:08 ID:CPa7rP1h
- >>593
なんとなく自分でも(立ち読みで)数えてみたところ、89匹でした。
4番秋吉(見開き)39匹
5番神保23匹
6番坂上16匹
7番(名前不明)11匹
しかし今週号は読めば読むほど笑える……。
自分的マガジン最強のギャグ漫画の座をギャンブラー哲也から奪いそうな勢い。
- 650 :作者の都合により名無しです:03/01/16 20:27 ID:oe0Kc3no
- 徳島代表→讃岐うどんの腰の強さの秘密は腕力にあり。
「うどんを作りながら、バッティングの特訓!一石二鳥、徳島だけに得しました打線や!」
三重代表→鈴鹿のレーサーが野球をした。その動体視力、反射神経は練習の賜物。
「F1に比べれば打球なんて遅いだにー。さらに、赤福食って、福も守備の実力のうちだにー!」
- 651 :作者の都合により名無しです:03/01/16 21:10 ID:CFD1hI2q
- 4人も打者進んだ 一人に一ヶ月やる展開よりは
こっちの方がおもろいだす
- 652 :作者の都合により名無しです:03/01/16 21:22 ID:vStXFHdm
- マガジンは糞マンガのレベルが高いよ
- 653 :作者の都合により名無しです:03/01/16 21:33 ID:CWRW8XVq
- >>652
すげえうまいこと言うね。納得!
- 654 :作者の都合により名無しです:03/01/16 21:35 ID:nS9s2C1K
- >>650
讃岐うどんは香川じゃないか?
- 655 :作者の都合により名無しです:03/01/16 21:40 ID:C2b0KedU
- 奈良代表→鹿追祭りでひとりですべての鹿を捕まえ、手套で鹿の角きりをした奈良伝説のエース。
鹿の角を削ったバットをもって試合に臨む。超進学校(ただし国立何人という指標)。
「わいは大仏のように大きい男になるんや!!」(大仏打法)
滋賀代表→全員が雄大な琵琶湖を毎日泳いで横断して通学。常軌を逸した心肺能力とバネ。
通学途中で足が吊り無念の溺死をした仲間のため甲子園優勝を目指す。
「狭い甲子園程度に満足しとる自分らに琵琶湖を渡れるか〜!!」(琵琶湖打法)
和歌山代表→バットで針葉樹林を伐採し切り拓く過酷な練習。超鋭利なスイングは一振りで大木もなぎ倒す。
4番が第一打席で154km/hのバクボールを金属バットで真っ二つに。水分補給は有田みかん。
「久里〜!自分を火達磨にして備長炭にしたる!!」
大阪代表→たこ焼きの針さばきにこそ野球の真髄ありと見抜く。眼にもとまらぬ針さばき。
超古典的ヤンキー高校(73的に精一杯の悪)。タイガースを優勝に導くのが夢。
「大阪はひったくり日本一や!!自分らまとめて道頓堀に沈めたるで!!」(食い倒れ野球)
- 656 :作者の都合により名無しです:03/01/16 21:50 ID:Guu0ARSt
- 「73的に精一杯の悪」に笑いました!
琵琶湖を横断中に溺死もウケルな。
もっとだしてくれ〜!!!
- 657 :作者の都合により名無しです:03/01/16 22:16 ID:wp2R66NF
- つうか、甲子園行くような高校って多国籍軍ばかりだろ?
あんな方言丸出しなんてあるわけねえ。
- 658 :作者の都合により名無しです:03/01/16 22:28 ID:20fNNz9l
- かつおの数数えた香具師
激藁!!!!!!!
- 659 :作者の都合により名無しです:03/01/16 22:39 ID:eUjCAV13
- >琵琶湖横断
船使えってw
- 660 :作者の都合により名無しです:03/01/16 22:42 ID:QAzmvUA7
- 昔エースでやってたギャグ野球漫画みたいだな・・・
- 661 :作者の都合により名無しです:03/01/16 22:47 ID:SOnSpxkQ
- 静岡代表は毎日の富士登山で鍛えた強い足腰が・・・・・
山梨代表は毎日のブドウ踏みで鍛えた強い足腰が・・・・・・
- 662 :作者の都合により名無しです:03/01/16 22:51 ID:nS9s2C1K
- 新潟県代表は久里に対抗して自慢の地酒で酔拳野球を披露します
新潟の酒はうまかったよ
- 663 :作者の都合により名無しです:03/01/16 22:52 ID:g7WmO6iP
- 北海道は
みんなで雪かきして鍛えた大自然のパワーandチームワークが凄い雪崩打線
「一年中土のグラウンドで練習できる奴らに負けてたまるかー!!」
- 664 :作者の都合により名無しです:03/01/16 22:59 ID:d2XNAD3c
- >>663
北海道ならむしろゆたかばりに、
「ほら、野球って外でやるスポーツでしょ」
「雪降ったときのね、練習!」
とやってホスイ。
絶対降らねえけどよ。
- 665 :作者の都合により名無しです:03/01/16 23:04 ID:BnJkwN95
- 高知はまだいいよ。
なんであれ結構ネタにされるし。
確かに甲子園での勝率も1位だしな。
しかし、オレの地元、愛媛は野球漫画でネタにされることがほとんどない。
なぜだ!!
愛媛だって夏の甲子園勝率1位の強豪なのに・・・。
- 666 :作者の都合により名無しです:03/01/16 23:56 ID:nS9s2C1K
- 甲子園勝率最下位の新潟はネタにされたぞ
水島御大の漫画でだガナー
- 667 :作者の都合により名無しです:03/01/17 01:27 ID:gGWvcQ6+
- すなわち、名物・名産のある県は強く、なんもない県は弱いの法則がドリームスに生まれる、と。
愉快な野球漫画だな。
- 668 :作者の都合により名無しです:03/01/17 01:55 ID:pNki5TiR
- >>665
何を言ってらっしゃる。愛媛にもあるじゃないですか。
5mハイジャンプ投法
消える打法
伸びる打法
スパイラル打法
- 669 : :03/01/17 02:11 ID:t/HI9dXu
- 今年の夏のリアル甲子園がはじまるまでに
2回戦は終わりそうにないな・・。
- 670 :作者の都合により名無しです:03/01/17 08:26 ID:NiZs3kn9
- ドリームシが長引けそれだけ風光るの野球が
否定されているようでいたたまれない
- 671 :作者の都合により名無しです:03/01/17 10:23 ID:yGroB5ZV
- このマンガは野球マンガですか?
それともギャグマンガなんですか?
- 672 :作者の都合により名無しです:03/01/17 11:13 ID:5onvAcLH
- >>671
野球1、ギャグ6、郷土紹介3
の漫画。
- 673 :作者の都合により名無しです:03/01/17 11:25 ID:0P3nQpmw
- 連載当初は野球8、ギャグ2だった
- 674 :作者の都合により名無しです:03/01/17 11:46 ID:s01Vsb7O
- 土佐高知はカツオの宝庫でござる。
たぶん73大先生はゴリエを見ててこれを思いついたんだよ。
- 675 :作者の都合により名無しです:03/01/17 12:57 ID:BfMh+Ncz
- 単行本の著者近影のとこがやっと名古屋ドームから日米野球に変わった
次あたりはヤンキース松井の試合観戦中の...かな。
- 676 :作者の都合により名無しです:03/01/17 13:03 ID:09NhZhxG
- 大阪代表ってキャラ濃そうだなぁ
決勝戦は大阪代表に5_
- 677 :作者の都合により名無しです:03/01/17 13:03 ID:CIGZHXK1
- 甲子園勝率最低って山形じゃなかったのか?
- 678 :作者の都合により名無しです:03/01/17 14:09 ID:3lOE/kQ6
- 酔ってるのがばれそうになる→ごまかすため無理やりマウンドに立たせる
→最初フラフラだがやっぱり抑える→栗マンセー
の展開になりそうな予感。
- 679 :デブ三番地:03/01/17 14:21 ID:Rga9C34c
- 自分が知っている中でのギャグ野球漫画ベスト5
1 アパッチ野球軍
2 泣くようぐいす
3 ドリームス
4 ミスフル
5 アストロ球団
- 680 :作者の都合により名無しです:03/01/17 14:36 ID:GWItFhgJ
- >>677
勝率での順位はこんなもん。
でもこれは2001年のデータ−だから新潟と山形は逆転している可能性もあり。
ちなみに優勝回数では大阪が17回でトップ。
1 高知 2 愛媛
3 神奈川 4 大阪
5 愛知 6 広島
7 徳島 8 岐阜
9 兵庫 10 千葉
11 和歌山 12 奈良
13 埼玉 14 京都
15 香川 16 東京
17 沖縄 18 岡山
19 栃木 20 熊本
21 大分 22 山口
23 福岡 24 茨城
25 静岡 26 山梨
27 鹿児島 28 群馬
29 宮崎 30 宮城
31 長野 32 三重
33 福井 34 鳥取
35 長崎 36 秋田
37 佐賀 38 石川
39 青森 40 滋賀
41 北海道 42 島根
43 富山 44 福島
45 岩手 46 山形
47 新潟
- 681 :作者の都合により名無しです:03/01/17 17:55 ID:iWL78GHB
- >>679
アパッチ野球軍ってギャグ漫画なの?読んだことないからよく知らないのだが。
まあミスフルとドリームスを凌いでいるとしたら、相当なギャグセンスなのだろうw
- 682 :作者の都合により名無しです:03/01/17 18:11 ID:9kUJroCC
- >>652-653
自作自演
- 683 :作者の都合により名無しです:03/01/17 18:14 ID:ZaSspFCf
- >>618
氏ぬほど、ワラタ。つーか、日本に生まれてよかった。(藁
- 684 :作者の都合により名無しです:03/01/17 18:24 ID:t5qY2DD0
- …で、
先週、ファンレターを送ったヤツはいるのかい?
- 685 :作者の都合により名無しです:03/01/17 19:32 ID:DdNBmVmZ
- >>681
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2049/apachi.html
- 686 :作者の都合により名無しです:03/01/17 19:40 ID:TA6dFUoe
- 単行本の表紙にもドリー虫が出てたな。
本当になんのつもりなんだ??
- 687 :作者の都合により名無しです:03/01/17 19:45 ID:g0scf9Em
- >>672
キミもさらりといいとこついてるね
郷土紹介に激ワラタw
- 688 :デブ三番地:03/01/17 19:47 ID:Rga9C34c
- >>681
ギャグっつーより、野球1、開墾9のマンガ。
まず土地を開墾してグランドを作ることから始まります。練習でナイフ投げます。栗父並のキチガイが何人かいるようなチームです。
(なんで高校生がこんな漫画知ってるんだろ)
- 689 :作者の都合により名無しです:03/01/17 20:08 ID:xpFvNvwa
- たまたま残ってたマガジン2001年8号見たら、一回戦神戸翼成戦プレイボールの回だった。
2年かかってまだ二回戦の2回表……。
- 690 :作者の都合により名無しです:03/01/17 20:49 ID:Rwaolq/G
- >>689
気にするな。夢の島の優勝よりも次のワールドカップ優勝の方が早くても気にするな。
- 691 :デブ三番地:03/01/17 22:46 ID:Rga9C34c
- >>689
俺は38話か何か持ってるよ。
確かクリが球にシュート回転を微妙にかけて、先輩の打球をサードに打たせて守備練習する回か何か
- 692 :作者の都合により名無しです:03/01/18 02:57 ID:5iw3I6i3
- しかし、なんで下位打線にまでホームラン・・・
海聖って豪爆打線以上なんじゃねーの?w
- 693 :デブ三番地:03/01/18 06:19 ID:DlCOmpBs
- 「ドリー無視はコピペの宝庫でござる」
秋吉、こんぐらいはかませよ
- 694 :作者の都合により名無しです:03/01/18 06:23 ID:nJKDzFHl
- ねえ〜
のこりのまだ〜?
- 695 :作者の都合により名無しです:03/01/18 06:44 ID:ZE3fRXP5
- >>692
その強力打線が、九里に24連続三振くらうかもしれんぞ。
翼成戦から続けて27連続だから、一試合分連続三振でキリがいいしな。
- 696 :作者の都合により名無しです:03/01/18 11:42 ID:wOliyd9x
- 砂漠の野球部とどっちが面白いだろう。
- 697 :作者の都合により名無しです:03/01/18 13:30 ID:RsqrRZn3
- 今週号のコピー人間数えた人いたらおすえて
- 698 :デブ三番地:03/01/18 14:01 ID:DlCOmpBs
- 四ページ目。
50はいたよ
- 699 :作者の都合により名無しです:03/01/18 14:46 ID:nd56Xrdg
- 砂漠の野球部のほうがはるかに面白かった。
ただ、最近のこの漫画の勢いはスゴイから
そのうちひっくり返るかも・・・。
- 700 :作者の都合により名無しです:03/01/18 15:13 ID:ROxglDxD
- 700ゲットだ二ャン
- 701 :作者の都合により名無しです:03/01/18 15:22 ID:dWGWkKKH
- 切り張り耳下いっつも半笑いだにゃん
- 702 :何なんだこの漫画は?:03/01/18 16:36 ID:jdd1KNEa
- いくらなんでも4人連続HRはないだろう。話の構成力に疑問を覚える。
折角栗不在の夢の島野球が見られると思ったのに。
栗のワンマン野球をいつまで続けるつもりだよ?
- 703 :作者の都合により名無しです:03/01/18 16:58 ID:r8XEfimZ
- これが久里不在の夢島野球なのです。
- 704 :作者の都合により名無しです:03/01/18 20:40 ID:mj3uowch
- こんにちわ
読み出したのが最近なのでよくわからない点を質問します。
ドリームシってなんですか?
- 705 :作者の都合により名無しです:03/01/18 22:33 ID:Q5fj3DMV
- >>704
扉絵の人面ボールのことじゃね?
- 706 :作者の都合により名無しです:03/01/18 22:38 ID:+x4S5Aks
- 水泳の漫画の表紙も
似たようなのある
- 707 :作者の都合により名無しです:03/01/18 23:07 ID:BxTcgiv1
- 単行本32巻にも登場してるのだムシ!
- 708 :作者の都合により名無しです:03/01/18 23:24 ID:gpMcL3rt
- 最近このスレ大人気でござる
昔のageだけで構成されてたスレとは思えないでござる
そういう意味ではドリームシも、にゃんとしゃべる女子高生も
全てナミの計算なのかもしれないでござる
- 709 :作者の都合により名無しです:03/01/18 23:35 ID:VupWNRIs
- ドリームシを見て、それぞれが誰であるかの区別が出来れば初段認定。
- 710 :作者の都合により名無しです:03/01/18 23:36 ID:8G9Xd03n
- このスレのせいで、俺のドリームスがギャグマンガとなってしまった。
2倍楽しめてお得。
- 711 :作者の都合により名無しです:03/01/19 00:09 ID:Tsor0BwS
- なんだかんだ言いつつも
あと300もレスがつけば打者一巡だなw
ところでホームベースに石コロ載せて不規則バウンドの練習してたのっていつだったっけ?
なんとなく思い出したんだけど抑制戦のあと?
ってゆーか、すでに日本国民で覚えてるヤツは皆無?
- 712 :作者の都合により名無しです:03/01/19 00:43 ID:U5FKN3l+
- >>711
自信ないけど甲子園一回戦の前じゃなかったか?
百瀬か小川が真似して、栗に「やらなければよかったのだ」とか言われてたのは覚えてるんだが・・・
- 713 :作者の都合により名無しです:03/01/19 00:55 ID:kZdsKRch
- 七三大先生に「僕の考えた超人打法」ってハガキ送ろうぜ
- 714 :作者の都合により名無しです:03/01/19 00:56 ID:7dP/1VBd
- 一回戦の後だった気が・・あれ?
一緒に居たのは小川で間違いないんだけど。
- 715 :作者の都合により名無しです:03/01/19 01:09 ID:DLL7RQd3
- 1回戦の後だよヽ(`д´)ノ
その後宿舎に帰って、親父を見て切れて歩いているところをかつおに出会って
浜辺で直球見せてその後酒かっくらって寝てる
- 716 :作者の都合により名無しです:03/01/19 01:36 ID:m2FdSfzH
- >かつおに出会って
禿藁
- 717 :作者の都合により名無しです:03/01/19 03:17 ID:GIodj6O6
- っていうか誰一人として栗が酒飲んだりバットで腕を操られてることを
知らない事がなにより不思議だ。(今週の最後のお決まりの顔のヤツをのぞく)
- 718 :作者の都合により名無しです:03/01/19 11:10 ID:1d3GKo6f
- 本屋で働いてるんだけど、ドリ−ムスをギャグマンガのコ−ナ−に置いても無問題ですか?
- 719 :作者の都合により名無しです:03/01/19 11:21 ID:CJel04Hh
- 同じ顔がいっぱいは作者の画力だな
お買い得な気持ちで買ってみっか
- 720 :作者の都合により名無しです:03/01/19 13:29 ID:4IIQ8uPB
- >>718
このスレを読むことを義務とすれば、OKだと思う。
- 721 :作者の都合により名無しです:03/01/19 13:51 ID:m2FdSfzH
- 同じ顔がいっぱいいるのは、何れ9つ子のチームが登場する為の伏線です。
今から同じ顔を描けるように練習しているのです。
↓ほれ、ツッコめ
- 722 :作者の都合により名無しです:03/01/19 14:16 ID:DHRZW/0v
- んなこたーない
とは言い切れない・・・w
- 723 :作者の都合により名無しです:03/01/19 16:00 ID:NogwE3cM
- >>718
そのほうが、客も見つけやすくて喜ぶよ。
>>721
Σ(゚Д゚)そうだったのかー!!
- 724 :作者の都合により名無しです:03/01/19 16:27 ID:rKpWEYgu
- 九つ子のチームは推定何処の代表校?
北海道とか東北の大家族か?
最近本編よりこのスレが楽しみな漏れ。wいや連載もみてるけどね。
- 725 :作者の都合により名無しです:03/01/19 16:28 ID:njL4r5TK
- 最近はこのスレ楽しむために、連載読んでるような気が・・・。
(一歩も同様)
- 726 :作者の都合により名無しです:03/01/19 18:46 ID:rKpWEYgu
- 漏れ的にはござるはOK、かつおの大群もクローン部員も全然OK,
ユカタンのにゃんもギリギリOKなんだがどり無視だけはなんていうか
感覚的に受け入れがたい抵抗あるんだよ。とりあえずあれはないもの
として読みすすめてるんだけどそれってこのスレ的には邪道か?
と小一時間(略
- 727 :作者の都合により名無しです:03/01/19 19:21 ID:m2FdSfzH
- ドリー"ムス"だから"虫"だってのは安直にもほどがあるよな
まだ「ドリー娘。」とかで女の子かいてた方がマシだ
尤もそいつらにも「にゃん」とか言われるとへこむが(;´Д`)
- 728 :作者の都合により名無しです:03/01/19 19:46 ID:rKpWEYgu
- ドリー娘。
ユカタン
監督の娘
- 729 :作者の都合により名無しです:03/01/19 21:24 ID:2GKERNwL
- ☆ チン
マチクタビレター
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\T∀T)< 三回戦まだ〜?
\_/⊂ ⊂_)_ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| \__________
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| 山形 サクランーボ |/
- 730 :作者の都合により名無しです :03/01/19 22:25 ID:iWk5/2YL
- >>727
ドリー娘。なかなかいいネーミングだ。
メンバーは>>728の2名と山形のマネージャーの眼鏡っこと久里の母ちゃんで決まり。
・・・というか、この4人しか女がいねー。
- 731 :作者の都合により名無しです:03/01/20 01:17 ID:Ll+4P5CD
- 神戸抑制と夢の島の試合で栗の第一打席はが終わるのに3ヶ月かかりました。
- 732 :作者の都合により名無しです:03/01/20 03:39 ID:BLEP+vVF
- なんか前の病欠の時、七三先生はとっくに死んでて、彼の意思を受け継いだ
編集者がテコ入れのためにギャグ路線に変更したということはないのかな?
ちなみに川先生もとっくに死んでます(アシのコピペでしのいでる)
- 733 :作者の都合により名無しです:03/01/20 08:22 ID:OB9M/MYl
- じゃあ、「風光る」を書いてるのは、誰なんだ?
- 734 :作者の都合により名無しです:03/01/20 11:00 ID:JrTyLwfc
- サザエ や ワカメ は、いつ出てきますか?
- 735 :作者の都合により名無しです:03/01/20 11:04 ID:ak3TKC/J
- >>734
サザエやワカメの産地に野球強豪校がないと
永遠に出てこない可能性もあります
- 736 :作者の都合により名無しです:03/01/20 11:08 ID:ak3TKC/J
- ちなみにこのスレで言われてるかつおは磯野家の構成員
ではなく四国高知で水揚げされるかつおのことでござる。
- 737 :作者の都合により名無しです:03/01/20 12:59 ID:yVbb1rUR
- >>732
講談社は蒼天航路で経験済みだからなぁ
- 738 :作者の都合により名無しです :03/01/20 17:48 ID:NbOtR8In
- >>731
週に一球しか投げない時代ですね。
その頃は、週に3球以上投げた日には「おい、今週投げすぎじゃねーか?」と心配されてた。
- 739 :作者の都合により名無しです:03/01/20 18:22 ID:bQb6Hf+7
- >>733
あれは、ちばイズムが見事に続いているので、ちばてつや先生が原作、
川先生のアシが作画とみた。
ちばてつや先生ももうお年なので、週刊と月刊の掛け持ちはきついという
ことで週刊は担当編集原作のギャグ路線に・・・w)
- 740 :作者の都合により名無しです:03/01/20 18:24 ID:Ho04qvFC
- 今週号は1球も投げてないぞw
観客のクローンが見開きで登場
くだらんギャグ満載
ありえない速さで栗の飲酒のことが客に広がる…
あまり今週は期待すんなw
- 741 :作者の都合により名無しです :03/01/20 18:27 ID:NbOtR8In
- >>740
このスレとしてはネタが豊富そうで期待大。
- 742 :作者の都合により名無しです:03/01/20 20:24 ID:kW+Cabrf
- >>734
最高です。
- 743 :作者の都合により名無しです:03/01/20 20:31 ID:yVbb1rUR
- そう言えば耳の位置が何度か取り沙汰されてるけど、
唇の厚さもハンパなくない?
- 744 :作者の都合により名無しです:03/01/20 21:34 ID:H28prllL
- >>743
あのよくわからん黒目も珍しい
- 745 :作者の都合により名無しです:03/01/20 21:36 ID:Rb5Dn378
- 日日←こんなの?
- 746 :作者の都合により名無しです:03/01/20 21:41 ID:/5Rjzhno
- 今週号で部長が小便を漏らします。
- 747 :作者の都合により名無しです:03/01/20 21:55 ID:waGNg+LW
- 一歩はたくぞー戦の後だから多少の暴挙は許せる。
ドリムスは・・・・
だめぽ
- 748 :作者の都合により名無しです:03/01/21 00:23 ID:J8ETXqKA
- 次号夏さんが170キロの剛速球を投げ24者連続3振を行います。
- 749 :作者の都合により名無しです:03/01/21 04:21 ID:1V1+VPSZ
- な、なんて魔球でつか?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 750 :作者の都合により名無しです:03/01/21 04:23 ID:RiOR8TPg
- 魔球かつお
- 751 :作者の都合により名無しです:03/01/21 05:50 ID:r744dzSw
- 明らかに最近のテンションがおかしい。
コマ割りなんかも別の漫画のようだ。
このことから今行われていることは現実ではなく夢。
つまり、まさにドリームスなのである。
では、これは誰の夢なのだろうか。
- 752 :作者の都合により名無しです:03/01/21 09:11 ID:sipNUK/m
- 夢オチだという罠、って書きこもうかと思ってたら先に書かれてたか。
もちろん久里の夢。朝起きて「お前ら、オレがいないと全ッ然ダメだな」とか言って
百瀬や小川が「?」ってところで本当の2回戦。消化試合。
- 753 :作者の都合により名無しです:03/01/21 11:09 ID:lDtP8Rj+
- >>752
それだ!
- 754 :作者の都合により名無しです:03/01/21 18:11 ID:9F6Y82g5
- 俺は小川の夢だと思ってるんだけどな。
なぜなら、小川が活躍しすぎなのと、ギャグが多いこと。
- 755 :作者の都合により名無しです:03/01/21 18:32 ID:dISUyhub
- 再来週号で打ち切りだそうで。
- 756 :作者の都合により名無しです:03/01/21 18:45 ID:66zgRWZm
- 3回戦への期待をこれだけ膨らませ、2回戦もこれからってときに、
なぜ打ち切りw
ドリームシのギャグが不発だったから?
それともファンレターが(以下略
- 757 :作者の都合により名無しです:03/01/21 18:52 ID:lDtP8Rj+
- >>755
マジで?Σ( ̄□ ̄;)
どんなにつまらなくても好きだったのに(´・ω・`)
- 758 :作者の都合により名無しです:03/01/21 18:57 ID:t+lcHTE3
- マジネタ?それとも釣り?
- 759 :作者の都合により名無しです:03/01/21 19:33 ID:rQMsR2BO
- ネタに釣られるお前ら(´・ω・`)カコワルイ
- 760 :作者の都合により名無しです:03/01/21 19:37 ID:Jle/rY8u
- これだけ期待させといて打ち切ったら編集部に討ち入ります。
- 761 :作者の都合により名無しです:03/01/21 19:46 ID:OAnCkmpy
-
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 講談社にいくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 762 :作者の都合により名無しです :03/01/21 19:47 ID:9JZbfShc
- もし、打ちきられたらライオンをバットで撲殺に行きます。
- 763 :作者の都合により名無しです:03/01/21 21:51 ID:lNBLsdn9
- おまいらなんだかんだ逝ってもドリ-ムス続いてほしいんだな(w
- 764 :作者の都合により名無しです:03/01/21 21:57 ID:o8Q3Afw9
- 新たにドリームスの楽しみを覚えたらやめられねぇ!
- 765 :作者の都合により名無しです:03/01/21 22:03 ID:AcYLqdYC
- それ単体ではイマイチな感が拭えないが、
このスレと併用することでどんなギャグ漫画をも凌ぐ
え?打ち切り?魔球1.7は?父親は?カツオは?赤倉より赤いものは無いよ?
- 766 :作者の都合により名無しです:03/01/22 03:34 ID:h/oADwhV
-
・・・・・・・・・もう駄目ぽ
- 767 :作者の都合により名無しです:03/01/22 09:08 ID:DEpm1hY7
- その時、栗は目を覚ました・・・
栗「あれっ!?ここどこだ?折れの家じゃないような・・・
あっ思い出した。たしか今日から工藤のおっさんのとこで生活すんだった」
工藤「ようやく起きたか。この野球バカが。明日は試合の日だぞ」
栗「えーと。1年対2年3年だったな。かったりぃな」
無限ループ
- 768 :作者の都合により名無しです:03/01/22 10:33 ID:HI/aXKoz
- 失禁マンガ
- 769 :作者の都合により名無しです:03/01/22 10:51 ID:cJ/xhGkS
- 今週号、19ページで74コマ(表紙除く)
ページ平均4コマ弱
新人作家並みのページ5000円としても、1コマ描く
だけで1250円
ところで赤倉、「そういうものか、野球って…」
とか言ってたが、お前は中学時代4Pじゃなかったのか?
- 770 :作者の都合により名無しです:03/01/22 11:02 ID:ODl84JXh
- ちゅうか今の状況でどうやってあと2回で収拾つけるんだよ(w
- 771 :作者の都合により名無しです:03/01/22 11:24 ID:cJ/xhGkS
- 玄徹様がお怒りになられて、前代未聞の没収試合にされます
日本で野球ができなくなったので、アメリカへ旅立つところで
終わります……多分
- 772 :作者の都合により名無しです:03/01/22 11:27 ID:wVM7GNNq
- ナレーション
「この後、九里率いる夢の島は私徳館を破りそのままの勢いで甲子園優勝。
九里は並みいる日本プロ球団のスカウトを尻目に、早くも高校を退学して
アメリカへ渡ったのだった」
工藤
「へっ、あの野郎、、、思ったより早く一人前の男になりやがった」
九里
「おら、いくぜハンバーガー野郎ども!魔球ドリーーーーーーーーーム!」
ボンズらしき打者
「OH〜〜〜〜〜〜GREAT!」
ご愛読ありがとうございましたでムシ
- 773 :作者の都合により名無しです:03/01/22 14:02 ID:f6wB4DqK
- 言われて見れば今回の赤倉達のやりとり(そういうものか〜)は
最終回に向けてのまとめ入ってると言えなくも無い。
普通なら負けを認めたライバルが言うような台詞だが、
それを赤倉に言わせる所がドリームスの凄い所か。
- 774 :作者の都合により名無しです:03/01/22 14:24 ID:QhOFOq2K
- もう最終回カウントダウンには入ってるのか?
- 775 :作者の都合により名無しです :03/01/22 16:54 ID:0IBIyNXn
- このまま終わられたら、生涯「魔球1.7」の正体に悩まされて、俺の人生が滅茶苦茶になる。
- 776 :作者の都合により名無しです:03/01/22 18:26 ID:qo/wJOLH
- >>775
1.7シームの握りです
それにしても今週の無駄さ加減は・・・アニメだったら2分で終わると思われ
- 777 :作者の都合により名無しです:03/01/22 19:10 ID:rFoNUjys
- 777げと
>776
ドリームスアニメなら1回使いますが?w
しかしま、監督から伝言は何もナシかよ・・・
本当になんもしないな工藤監督・・・
次回に期待していいのか?
- 778 :作者の都合により名無しです:03/01/22 20:15 ID:kAY0O1y2
- これで終わったら伝説になるな
- 779 :作者の都合により名無しです:03/01/22 20:37 ID:gB4R+oHf
- さすがに野球におけるチームの要を
新興宗教の教祖に例えるのはどうかと思うが。
- 780 :作者の都合により名無しです:03/01/22 20:56 ID:s7p7Ebfd
- 全国放送で放尿プレーの方が前代未聞の醜態だろ
- 781 :作者の都合により名無しです:03/01/22 21:13 ID:4wl57u4A
- 今週号読んだけど、なにこれ?読者なめてんのかこの作者は?って思った。
- 782 :作者の都合により名無しです:03/01/22 21:21 ID:vYI+v3mN
- ほんと夢オチか?って考えたくなるような展開。
しかし、このマンガ伝説への道を進んでるような気がしてならん。
- 783 :作者の都合により名無しです:03/01/22 21:31 ID:s7p7Ebfd
- >>782
このスレが伝説の生き証人として最後まで見守ります
- 784 :作者の都合により名無しです:03/01/22 21:37 ID:HLtE408G
- なぜ見開きにする必要があるっ・・・
- 785 :作者の都合により名無しです:03/01/22 21:38 ID:OhoCHOH0
- 見開きの方が笑えるから。
- 786 :作者の都合により名無しです:03/01/22 21:50 ID:WUcQ0FHs
- なんか夢オチ路線強くなってきたな〜。
っつーか、今週ぜんぜん野球やってねーじゃんか。
没収試合となったところで小川が目を覚まし
「おい、小川、いつまで寝てるんだよ!」
「はやくしねーと準決勝はじまっちまうぞ」
そ、そこまで飛んでますか?Σ(゚Д゚)
- 787 :作者の都合により名無しです:03/01/22 21:51 ID:HLtE408G
- 785のIDなんとなくいいな。
- 788 :作者の都合により名無しです:03/01/22 21:52 ID:WUcQ0FHs
- >>784
キミは涯君だな?
- 789 :作者の都合により名無しです:03/01/22 21:53 ID:D/AcmlMC
- 長崎チャンポンってギャグのつもり?
- 790 :作者の都合により名無しです:03/01/22 21:54 ID:lyHOCOqq
- どうせなら伝言ゲームでドンドン歪曲されてって
かつおチームには激しく間違った情報が伝わって欲しい
- 791 :作者の都合により名無しです:03/01/22 22:01 ID:zFy6MC5b
- 部長の夢オチっていうのはどうだ?
目を覚ましたらオネショをしていたと。
- 792 :作者の都合により名無しです:03/01/22 22:09 ID:41bXngkt
- ジャンプの冨樫とこいつの原稿どっちが酷いんだろう……
- 793 :作者の都合により名無しです:03/01/22 22:12 ID:f15aE9pD
- 夢オチだったらかなり読者の反感買うだろうなw
- 794 :作者の都合により名無しです:03/01/22 22:17 ID:K44lpJ1O
- 今日ドリームス見て漏らしちまった・・・・
コンビニのおばさんの優しさが痛かった
- 795 :作者の都合により名無しです:03/01/22 22:18 ID:HIqyRZ0n
- っていうかNHKのアナが生放送で『おしっこ』と叫ぶのもどうかと…
- 796 :作者の都合により名無しです:03/01/22 22:37 ID:JUcEhYJR
- もう、ピクリとも動かないクリの寝顔は見飽きた。
- 797 :作者の都合により名無しです:03/01/22 22:44 ID:HIqyRZ0n
- まあコピーだからしかたないよ
- 798 :作者の都合により名無しです:03/01/22 23:01 ID:WUcQ0FHs
- 意外に部長の夢オチって手もあるなぁ
- 799 :作者の都合により名無しです:03/01/22 23:28 ID:HYb9JoEz
- ていうか、夢であってくれ
何というか全てが
- 800 :作者の都合により名無しです:03/01/22 23:43 ID:h/oADwhV
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ =Dreams 完 =
- 801 :作者の都合により名無しです:03/01/22 23:51 ID:f15aE9pD
- でさぁ
- 802 :作者の都合により名無しです:03/01/23 00:23 ID:pfr59Vtw
- ザワ ザワ ザワ ザワ
ザワ ザワ ザワ ザワ ザワ
ザワ 今度はカイジのパクリか ザワ
ザワ ザワ ザワ ザワ
ザワ ザワ ザワ ザワ
- 803 :作者の都合により名無しです:03/01/23 00:47 ID:4J8hpiN7
- ドリームスという漫画があったこと自体が読者の夢です
- 804 :作者の都合により名無しです:03/01/23 00:55 ID:H9JeM3dX
- かなみ
「夢を見ていました・・・夢の中のあの人は、みんな同じ顔をしていて・・・」
- 805 :作者の都合により名無しです:03/01/23 06:56 ID:S6sjOY7i
- ベンチにいる久里は偽者。
ガラクタ寄せ集めて作った人形だよ。
で、本物の久里は観客席のニャン。
次週
ことの真偽を確かめるため御大がベンチを急遽しらべたところ崩れ落ちる久里。
部長「ひ、ひぃ〜く、久里が死んでしもうた〜(脱糞)」
監督、その他、それががらくたの寄せ集めであることに気づく。
ありえない速度で久里が偽者であることが広まる
ニャンがにやっと笑って「俺はここだぜおっさん!!」
部長・百瀬「い、いた〜!!(鼻水)」
秋吉「いよいよ大物登場でござる!!」
翌週へ
再来週
2P目見開きで秋吉三振ゲームセット。秋吉顔面蒼白「こ、これが久里か…!どのかつおより…」
試合のスコアが表示 海聖4−9夢の島
「夢の島高校3回戦進出〜!!」「24者連続…1回戦からあわせて27連続…1試合分…ぉお、す、すごい(解説親父)」
しかし抗議が。
久里はベンチに入っていなかった。と。
ルール違反で没収試合。夢の島敗退。
場面変わり飛行場。
久里渡米。「やっぱり誰も見送りにこなかったかヒヒ…」
遠くから飛行機を見送る部長。
涙を垂れている。
Dreams 完。
- 806 :作者の都合により名無しです:03/01/23 07:45 ID:0F21xPLc
- 夢をありがとう(鼻水)
- 807 :作者の都合により名無しです:03/01/23 08:14 ID:5gZ0SVst
- あの寝顔ムカツク(怒
- 808 :作者の都合により名無しです:03/01/23 08:18 ID:fZiZPE3U
- 何?
- 809 :作者の都合により名無しです:03/01/23 08:55 ID:1ghcetcL
- 打ち切りキボンヌ …無理だよな
- 810 :作者の都合により名無しです:03/01/23 09:40 ID:u9xViRvy
- >秋吉「いよいよ大物登場でござる!!」
吹き出しました
- 811 :bloom:03/01/23 09:47 ID:mh7fXtqm
- http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 812 :作者の都合により名無しです:03/01/23 10:03 ID:ypUMFQDr
- 没収試合⇒実は夢だった⇒海星戦スタート⇒久里泥酔⇒はじめに戻る
- 813 :山崎渉:03/01/23 14:14 ID:Y12G7hrH
- (^^)
- 814 :作者の都合により名無しです:03/01/23 14:32 ID:d8V7TF2B
- ついに少年漫画板にまで…
- 815 :作者の都合により名無しです:03/01/23 14:54 ID:0F21xPLc
- 何なの、こいつ?
- 816 :作者の都合により名無しです:03/01/23 17:33 ID:vSxUe0aN
- しかし、実況アナが「部長が失禁してます」はねえだろうよ(w
ということで部長の夢オチに一票!
- 817 :作者の都合により名無しです:03/01/23 17:45 ID:totZ/DvA
- 夢オチだったら2ch住人は許す?
- 818 :作者の都合により名無しです:03/01/23 17:48 ID:A0tC2vtF
- このペースで優勝までやるよりは遥かにマシ。
- 819 :作者の都合により名無しです:03/01/23 17:49 ID:mFyNTWeQ
- >>817
ここの住人はお年寄りを介護するようなやさしい気持ちで読んでいるから、心が広いよ。
- 820 :作者の都合により名無しです:03/01/23 18:21 ID:nqa88WPo
- 全国大会優勝までダラダラやったら作者が死んでしまうため
早めに終わった方がいいと思う。
大体風光ると2本連載すること自体問題あると思う
- 821 :作者の都合により名無しです:03/01/23 18:49 ID:bVSNA15Q
- >>817
むしろ絶賛する
- 822 :作者の都合により名無しです:03/01/23 19:04 ID:1+wsyNMe
- あの部長は現実社会の腐った大人を象徴しているね。赤倉達が活躍してるときは栗なんかいらねーとか脳内で
思ってるのに、赤倉が打たれたとたん、栗にたよろうとしてるし。しかも立場が最初の時と比べて明らかに違うし。
- 823 :作者の都合により名無しです:03/01/23 19:09 ID:P3VOvca9
- >817
この際伝説になるようなはっちゃけた打ち切り方で大爆笑できればそれでも
良いと思う。安定したクオリティで毎週贈るのも漫画なら一瞬の輝きで
はじけ飛ぶのもまた漫画哉。ドリ蒸すにはもはや後者を期待するしかない。
- 824 :作者の都合により名無しです:03/01/23 19:12 ID:0F21xPLc
- >>822
お子ちゃまは風呂入って寝れ
- 825 :作者の都合により名無しです:03/01/23 19:16 ID:B0Ao5PoD
- 今週の部長の失禁さぁ・・・。見てて痛いなと思ったよ・・・。
きっと七三はここで読者大爆笑だと思って考えたと思うとよけいに(w
- 826 :作者の都合により名無しです:03/01/23 19:36 ID:1+wsyNMe
- 爆笑じゃなくて、失笑
この漫画もう終わってるね。
- 827 :作者の都合により名無しです:03/01/23 19:38 ID:dl/LWgk3
- 今週の2Pブチ抜きの「栗が飲酒ー!?」
とかって観客が騒いでるところは、いつも以上に全員同じ顔だった。
つーか少しは工夫しろよ。
- 828 :作者の都合により名無しです:03/01/23 19:58 ID:sX3a3Qv2
- もまいら、【名門、第三野球部】って漫画知ってるか?
この漫画ではいい年した椰子が小便を漏らしまくります
それと比べてどうよ
デブ小西・・・三回くらい
など
- 829 :作者の都合により名無しです:03/01/23 20:11 ID:0F21xPLc
- あの漫画は鼻が嫌いだw
- 830 :作者の都合により名無しです:03/01/23 20:54 ID:TjmGHUxe
- こんなもんで結構稼いでるんだとしたらマジで妬ましい。
- 831 :作者の都合により名無しです:03/01/23 21:21 ID:xsFf/Pxa
- 年金みたいなもんだよ
- 832 :作者の都合により名無しです:03/01/23 21:21 ID:hQOHxtqE
- ミギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
- 833 :作者の都合により名無しです:03/01/23 21:34 ID:mKI7ZJhR
- 56と久里がどっちが強いか真面目に考えてみて
- 834 :作者の都合により名無しです:03/01/23 21:57 ID:FmqFO51G
- つーかこの漫画の雑魚キャラはみんな口が開いているな。
- 835 :作者の都合により名無しです:03/01/23 22:43 ID:WtQA+8bh
- 2回戦は今年の夏くらいまでまさかひっぱる気なのか?
もうどうでもいいから魔球1.7早く見せろや。
- 836 :作者の都合により名無しです:03/01/23 23:12 ID:yBWE7Lqq
- 魔球KOBEまで=本格的野球マンガ(一応)
魔球KOBE以降=ギャグマンガ
現在=怒りしか湧かないまたは失笑
- 837 :作者の都合により名無しです:03/01/24 00:04 ID:wqr5Qxum
- で、長崎ちゃんぽんはギャグだよな?w
- 838 :作者の都合により名無しです:03/01/24 01:28 ID:/oid7dHE
- おしっこの出かたが変だよね。あれ。
腰から出てるような描写になってる。
- 839 :作者の都合により名無しです:03/01/24 01:31 ID:HShXyquu
- 魔球KOBEを夢見る子供がいたら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 840 :作者の都合により名無しです:03/01/24 03:18 ID:PZgi1ROg
- いずれにせよこれでもう夢島は二回戦で普通にまけるしかなくなったな。
っていうかまけるべき。頼むから栗をたたき起こしてのむちゃは止めて
ほすぃ。直球見せたり煽ったりとかつお軍団との行きがかりはホント無駄な
伏線だったな。今の大会は普通に夢島が負けて、判子と栗オヤジのチームが
普通に優勝。かつお軍団のその後は行方知らず(判子に食われるも良し)。
夢島は一年くらい出場停止。栗は草野球の助っ人生活に逆戻り。何故か
下町の球場にオヤジと判子出現。栗を叱咤。かつてこのパターンで栗に
気合いれた栗の元ライバル(名前忘れた)は、遠巻きに栗をヲチしていた
が、そこで判子と知り合う。翌年栗元ライバル甲子園出場、判子にボロ負け。
この間栗と監督娘の仲、進展するなら微妙に進展。そして迎えた栗3年次、
松坂3年次のヨタ校の如く快進撃で甲子園制覇。卒後メジャーへ。
って感じで続いたら地味過ぎて読めないんだろうか、っていうか
あのマンガがギャグに走るとは連載当初はとても思えんかった。
- 841 :デブ三番地:03/01/24 07:46 ID:7Q0touzE
- この前、コンビニでマガジン立ち読みしてたらドリームスやってて、
殴羅が1.7投げてて、なんかたまがブルブルしてて(しかも縦に)、
そんでそれを栗が空振りして、次のコマで部長ちびって、
思わず噴き出したら、店員&客に白い目で見られて、その場から逃げ出した。
………っつー夢を見た
- 842 :作者の都合により名無しです:03/01/24 07:53 ID:0yeZFzsP
- 名倉との試合が終わる頃にはドイツの次のワールドカップが始まってるよ。
- 843 :作者の都合により名無しです:03/01/24 09:11 ID:xDym2TmW
- このまま連載が続くとしたら、最終回の頃には
ヤマトが発進するんじゃないか?
- 844 :作者の都合により名無しです:03/01/24 09:17 ID:zR6MWxnQ
- >>843
2199年かよッ!
- 845 :作者の都合により名無しです:03/01/24 09:31 ID:8H2Cxc1h
- 俺メッチャ笑ったけどな
クローン観客と意味不明の見開きに。
あとここ1ヶ月くらい扉絵同じな気がするんだけど・・・
栗の寝顔にドリームシ
- 846 :作者の都合により名無しです:03/01/24 09:49 ID:wqr5Qxum
- >>845
コピーを使ってるから仕方が無い!
- 847 :作者の都合により名無しです:03/01/24 10:10 ID:jQnyiEru
- あの顔カコイイじゃん。
巨乳グラビア並に客を集めるんだよ。
って作者陣が思ってるんだよ。
- 848 :作者の都合により名無しです:03/01/24 11:17 ID:X8DJEA17
- 部長失禁ハァハァ・・・
- 849 :作者の都合により名無しです:03/01/24 11:20 ID:VcCywcQE
- マジで2回戦勝って終了じゃねーの?
飲酒で処分されて。
で、いきなり来年か再来年だろ
- 850 :作者の都合により名無しです:03/01/24 11:26 ID:1rtvU7ee
- 栗が中退して渡米で終了
- 851 :作者の都合により名無しです:03/01/24 12:01 ID:dw6XF6nN
- 作者はドリ−虫をいつまで扉絵で引っ張る気なんだろう・・・。
- 852 :作者の都合により名無しです:03/01/24 13:05 ID:uy3rDR9W
- >>841
正夢にならないことを祈る。
- 853 :作者の都合により名無しです:03/01/24 14:38 ID:xDym2TmW
- 編集と密約があったりして
編「週に100通以上ファンレターがこなければ打ち切るよ」
作「そんなもん、プレゼントつければ一日で100通集まるわい」
---数週間後---
編「現時点で40通だから再来週で終わりね」
作「ファンレターくれた人全員にプレゼント……」
- 854 :作者の都合により名無しです:03/01/24 15:41 ID:wqr5Qxum
- >>853
ファンレターの多さかよw
- 855 :作者の都合により名無しです:03/01/24 16:11 ID:1L+BOEcw
- いつも、観客全員の口が開いてるのはなんで?
- 856 :作者の都合により名無しです:03/01/24 16:29 ID:1rtvU7ee
- セリフがある観客に合わせてコピーするから。
- 857 :作者の都合により名無しです:03/01/24 22:17 ID:XoXtMUUU
- 『いい投手は少ない球数で打者を打ち取りスタミナを温存できる投手だ』
「栗武のベースボールバイブル」より
『いい漫画家はコピーを使ってコマを増やし、絵に手間をかけない漫画家だ』
「並太郎のコミックバイブル」より
- 858 :作者の都合により名無しです:03/01/24 23:42 ID:jfeIgfPO
- クロマティが漫画夜話に取り上げられるらしいけど、
むしろこっちを取り上げて、このスレ並みのツッコミを入れて欲しい。
- 859 :作者の都合により名無しです:03/01/25 00:11 ID:xHa/IijE
- それは黒猫やRAVEを取り上げて
パクリについて考察するのと同じくらい不可能だろう
- 860 :作者の都合により名無しです:03/01/25 00:22 ID:9D6PZWZo
- まあでも見たい気もするな、ドリムスの漫画夜話(w
語るネタは数えきれないほどあるしな。
- 861 :作者の都合により名無しです:03/01/25 04:59 ID:HgwMIBjc
- まさしく有り得ない速度で噂が広まってるよな・・
第一、放送席に噂が届いたからって、そんな噂を電波に乗せて流すかよ(;´Д`)
野球理論もいいが、もう少し常識学んでから漫画描けって。
- 862 :作者の都合により名無しです:03/01/25 05:17 ID:ZVqMZmZV
- 常識で、高校生は「ござる」や「ニャン」という語尾を使いませんが何か?
「かつおの宝庫」なんてまずバッティング中に言いませんが…
4打席連続本塁打ですでに1チームの1試合本塁打の記録ですが…
というか赤倉はこれで被本塁打の伝説となりましたが…
1回表裏と2回0/3で6発の本塁打が出ていますが…
まああと2週で打ち切りですが…
- 863 :作者の都合により名無しです:03/01/25 07:40 ID:BXtQwNKZ
- マジで打ち切りなの?まぁしょうがないかもな
栗の飲酒の理由が来週
再来週はいきなり2年後で志徳舘と対戦
プレイボールとともに終了ってか
- 864 :作者の都合により名無しです:03/01/25 08:31 ID:veklNGmK
- ネタバレ
突如として数年後のとある会社のオフィス。
OLたちの会話から話は始まる。
「営業課の赤倉君って昔は甲子園で活躍した選手だったらしいよ。」
「えー、ほんとに!!そういえばなんか只者ではない雰囲気かも。」
ガタン!!
二人が振り向くと、そこには残業開けの赤倉が。
赤倉「くくく・・。お嬢さん方よ。俺がスターだと?違うぜ。なあ九里よ。」
赤倉の後ろには同じく残業明けの九里が。
九里「は?わからん。」
DREAMS―完―
- 865 :δage:03/01/25 09:14 ID:y2FKBbNn
-
.|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.|| || ||
. | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
. . .|. i| ゚ o ゜ 。 ||_||_||_
. .:.:.::|;. | 。 ゜ ゚ o || ̄|| ̄|| ̄
. . .:.:::::|l i| 。 ゜ ゚ 。 o . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,! . 。 。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i| ゚ 。 o 。 || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚ o ゜ ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____ >>864寒いぞゴルァ…
::::::::::::::::::::: 〜(___) .:.::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: .:::::::::: .:.:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: .:.::::::::. . .:.::::::::::::::::::::::::::::::
- 866 :作者の都合により名無しです:03/01/25 10:24 ID:91QNWrXa
- 今月号風邪引いてて買えなかった・・。もう置いてないんだけど、どんな話だったん?
- 867 :作者の都合により名無しです:03/01/25 11:01 ID:c0Jff4TX
- >>866
なんか野球っぽいことやってた
説明終わり
- 868 :作者の都合により名無しです:03/01/25 11:24 ID:nNBKxZX8
- っていうか連載当初から問題起こして中退→単身渡米→完
っていうおわりかたするような気がしてたまらなかったんだが。
あ、そうすると親父の学校と戦えないか。
- 869 :作者の都合により名無しです:03/01/25 11:27 ID:+uCjGrh3
- 最後にメジャーで栗の助が投球するシーンで終わり
- 870 :作者の都合により名無しです:03/01/25 11:31 ID:4JG5TPrB
- あのさぁ、再来週で打ち切りってマジ話なの?
冗談でしょ?
- 871 :作者の都合により名無しです:03/01/25 11:36 ID:Z1Hb/4NB
- >>870
普通にマジです。
- 872 :作者の都合により名無しです:03/01/25 11:44 ID:+uCjGrh3
- オ?
- 873 :作者の都合により名無しです:03/01/25 11:53 ID:xZkxzLf7
- >>864
赤倉は活躍しましたっけ?
- 874 :作者の都合により名無しです:03/01/25 11:56 ID:0hyZL07R
- >>870
マジ
いざこうなると、ちょっと悲しいよね
- 875 :作者の都合により名無しです:03/01/25 12:01 ID:xZkxzLf7
- やめてくれ〜〜〜〜〜
打ち切りだけは〜〜〜〜
もう男全員「〜ござる」とはなしても
マネージャーや九里ママも「〜にゃん」としゃべろうが(ハアハア)
記者全員失禁してもいいから
つづけてくれ〜〜〜
- 876 :作者の都合により名無しです:03/01/25 12:06 ID:jgh0MS9M
- 風光るに集中したいってことだろうな
まぁ飲酒で謹慎っていうのが「2年後」とかへの伏線だったんだな
- 877 :作者の都合により名無しです:03/01/25 12:57 ID:CzU4O102
- でもこれだけ色んなことやり残しておいて打ち切りってありえないな。
久里武志のベースボールバイブルだってまだ発売されてないし。
っつーか、ここで打ち切りってのはホント勘弁してほしい。
ここ最近スゲー楽しみにしてたのに…
- 878 :作者の都合により名無しです:03/01/25 12:59 ID:syQP3+rj
- >874
ソースはある?話しの流れから見てその内終わりそうな気はするが。
- 879 :作者の都合により名無しです:03/01/25 13:34 ID:8LHQ4WSz
- 「ドリームス」終了後に川三番地先生の新連載「クリームス」が始まります。
荒くれ天才野球少年が野球を諦め、猫娘とラブコメします。
お色気シーンあり!!
みんな楽しみにしてるんだニャン。
- 880 :作者の都合により名無しです:03/01/25 14:13 ID:h5N3LKan
- 久里が復活する事を信じて、やる気出してる鰹の宝庫の立場はどうなるんだよ!
- 881 :作者の都合により名無しです:03/01/25 14:45 ID:HV6SztxH
- 漁師になる秋吉が釣るとつられて大量
- 882 :Dio ZX:03/01/25 14:48 ID:vq4U7wo/
- 去年のドリームスだっけかな?
栗が単車(刀)のケツに乗ってたがコーナーで倒しすぎ
バイカーとしてワラタヨ
あれじゃヒザどころか肩まですれるだろ
あの漫画いろんな意味で凄い香具師ばっかりだな
バリバリ伝説のグンにも楽勝なんだろうね
- 883 :作者の都合により名無しです:03/01/25 14:51 ID:6uG9On73
- っていうか本当に打ち切りなの?
マガジソにはどこにもそんなことが書いてなかったような気がするが・・・
- 884 :作者の都合により名無しです:03/01/25 14:59 ID:nYtpo6YR
- 「この漫画は再来週で打ち切りです」なんてことは書かんだろ。普通
- 885 :作者の都合により名無しです:03/01/25 15:12 ID:J9QtB5OY
- あの失禁は完全にまとめに入っているよな。
- 886 :作者の都合により名無しです:03/01/25 15:52 ID:NMpukt8c
- どっからきたんだ?この噂というか真相
- 887 :作者の都合により名無しです:03/01/25 16:22 ID:cORi2yF0
- >>755
お前のせいでマジで打ち切りだと思ってる香具師がたくさんいるぞ。
釣りをしたけりゃ土佐に逝け(w
- 888 :作者の都合により名無しです:03/01/25 16:47 ID:SOau7LaC
- ドリームシ商品化ケテーイ!
- 889 :作者の都合により名無しです:03/01/25 17:52 ID:tyEFlD+w
- ネタに振り回される純粋な少年が多いスレでござる。
- 890 :作者の都合により名無しです:03/01/25 18:24 ID:gnvmt/Td
- 結局は嘘なんだろ
- 891 :作者の都合により名無しです:03/01/25 18:27 ID:rIySDqC+
- こうまでして続けるくらいなら終わって欲しいとも思うけどね
- 892 :作者の都合により名無しです:03/01/25 19:01 ID:48kFXguo
- 最終回は渡米直前の九里を出場停止処分でグレた
夢の島ナインがリンチにかけて終了。
小川に腕を踏み折られた九里の悲鳴が遠くにこだまする見開きで締めます。
- 893 :作者の都合により名無しです:03/01/25 19:32 ID:h5N3LKan
- ただ実際に今のマガジンは新連載ラッシュのための最終回ラッシュみたいだしなぁ。
そしてドリームスは巻末。
- 894 :作者の都合により名無しです:03/01/25 21:08 ID:b+RmsJmc
- ドリ−ムスが終わったらこのスレの住人はどのマンガにツッコメばいいんだよ?
このマンガほどツッコミがいのあるマンガなんて他にないだろ−が!
- 895 :作者の都合により名無しです:03/01/25 21:41 ID:Y2jyh2wg
- この漫画が終わったら、みんなで美味しんぼスレに引っ越そうぜ
- 896 :作者の都合により名無しです:03/01/25 21:51 ID:D9KUumjR
- ドリムスが終わったらマガジン購入はやめて立ち読みに切り替えます。
止めないでください。
- 897 :作者の都合により名無しです:03/01/25 21:52 ID:keuql5wL
- 今の心境いうとノストラダムス並のドキドキ感あるよ
- 898 :作者の都合により名無しです:03/01/25 22:03 ID:UZtXEQkR
- 大吉、ゴリ汚がなくなった今、ドリームスしか…
- 899 :作者の都合により名無しです:03/01/25 22:13 ID:5IiY7OU2
- てかお前ら釣られすぎなんじゃネーノ?
普通に打ち切り前の雰囲気じゃない気がするんだが
- 900 :作者の都合により名無しです:03/01/25 22:16 ID:J9QtB5OY
- >>899はかつお
- 901 :作者の都合により名無しです:03/01/25 22:28 ID:exo4ofbh
- 最終回はクリがマグロ漁船に乗り込むシーンで終わります。
- 902 :作者の都合により名無しです:03/01/25 22:51 ID:ZVqMZmZV
- >>899
か つ お 必 死 だ なw
- 903 :作者の都合により名無しです:03/01/25 22:51 ID:LVNLWR5g
- http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1041866450/l50
AAでドラゴンクエスト書いてるよ。
みにきてね。オリジナルストーリーだよ
fgs
- 904 :作者の都合により名無しです:03/01/25 23:27 ID:FC8mTn4Z
- >>895
引っ越すにも美味しんぼまだやってるのか?
もしかしてスピリッツから引っ越した?
- 905 :作者の都合により名無しです:03/01/25 23:35 ID:5BYZN5Sj
- まあ8番宮島の次くらいからほんとにわかんなくて
スレたたねーからちょうどいいんじゃネーノ。
このスレは昔から見てるがここ数ヶ月くらいの書き込みの
増加が激しいな。
- 906 :作者の都合により名無しです:03/01/26 00:09 ID:otfHoDN8
- 猫娘の登場からブレイクしたと思う
- 907 :作者の都合により名無しです:03/01/26 00:50 ID:qr5cyI5Z
- 魔球1.7はどうなるんだ?
- 908 :作者の都合により名無しです:03/01/26 01:02 ID:BUPJQ10k
- 久里が最終回でかつおを24個目の三振にとる
丁度今から久里が連続三振とれば
891,234で3回まで終了。9回2死からかつおをむかえる。
シトク「あ、あれは…まさか魔球1.7!!ば、馬鹿な!!」
工藤「む…まさか自力で編み出したというのか…!?これほどとは…」
これでモーマンタイ!
- 909 :作者の都合により名無しです:03/01/26 02:13 ID:2tsHIUSK
- 急激に話の展開が早くなったのは
ジャンプの打ち切りによくみられる典型的な症状
4打席連続ホームランをたった一週で描ききるあたりは重症
とはいえ、マガジンだから、どうなるかはわからん
- 910 :作者の都合により名無しです:03/01/26 02:29 ID:Wn+oCFcB
- いや、アウトを一つたりとも取ってないのを話の展開が早くなっているといわれても。
- 911 :作者の都合により名無しです:03/01/26 03:13 ID:HdmQvj0v
- 飲酒がばれて夢の島退学になって、猫娘と逃避行。
- 912 :作者の都合により名無しです:03/01/26 03:26 ID:3C0Ui476
- 真面目に飲酒問題がどうなるかみんなで予想しようぜ!!
- 913 :618=620=622=655=755:03/01/26 03:39 ID:BUPJQ10k
- 1.久里は酔っていない。
→一番ありな展開。
「お前らだけでどれだけやれるか試した」とでも言っておけば。
ただそれならもっと試合させないとまったく無意味だったと…
2.ニャン=久里
→あの解説を女子高生がやるのはおかしい。
髪の色もコンパチだし、背が低い久里なら変装可能。
高校生にかつおを語らせたり、武士のごとく「ござる」口調にしてたのは
「かつお節は猫の大好物ニャン!」というネタのための伏線。
まあこの二通りかな。
- 914 :作者の都合により名無しです:03/01/26 03:39 ID:MaRoJfXK
- にゃんが「九里様、起きて・・・!」と願う。
にゃんの頬をつたう涙がセロハンテープで開けた状態の九里の目に入り、
それが目薬の効果となって目を覚ます。
「九里が出てきた!」「飲酒はデマか!」「うおー!」
〈観客、見開きで〉
- 915 :作者の都合により名無しです:03/01/26 03:50 ID:GeMAvOWc
- 監督が
「こんなでっかい器をもった漢を飲酒くらいの小さなことで潰す気か!!」
と玄徹に一喝して、なんとなく解決。
- 916 :作者の都合により名無しです:03/01/26 04:04 ID:QERErzpg
- アルコールは実は体の疲労を取るのにうんぬん・・・
実はクリの研究によるw予定の行動だった。
と、ガム同様、研究成果でもって納得させる。
ところで、次のスレタイも一緒に考えない?
ドリームス夏の甲子園!9番河地ってどこにいた?
ドリームス夏の甲子園!9番いきなり河地だムシ
ドリームス夏の甲子園!9番桜井じゃないのかよ
スレタイを「ドリームシ夏の甲子園!」にするのもあり?w
- 917 :作者の都合により名無しです:03/01/26 05:28 ID:Xvgk1SJx
- この期に及んでも応援する側の上水流
よほど下手なんだろうなぁ
- 918 :作者の都合により名無しです:03/01/26 06:22 ID:X1lixNFb
- 終わるとしたら、アレだ。
スラダンで結局名朋と戦わなかった展開といっしょだ。
なくはないね。
- 919 :作者の都合により名無しです:03/01/26 08:48 ID:6qgCD4ig
- 酒臭いのは事実なんだろ
- 920 :作者の都合により名無しです:03/01/26 09:28 ID:4S8n/is7
- >916
真ん中がいいかな、それだったらムシがくどいので
ドリームスのままでいいと思う。
- 921 :作者の都合により名無しです:03/01/26 11:18 ID:f2apBujp
- とりあえず今週も一球も投げません
- 922 :作者の都合により名無しです:03/01/26 20:48 ID:Zfrizuzs
- >>755みたいな香具師が出てくるから
ネタバレ君はコテハンにしてね
大道だけは勘弁な(w
- 923 :作者の都合により名無しです:03/01/26 22:01 ID:juBkscFd
- >>919並の手にかかればいくら矛盾が生じてもどうにかなります。
- 924 :作者の都合により名無しです:03/01/27 03:20 ID:e7kympGC
- >918
しかし、あれは山王戦であれだけの激戦を以って終了という形だったからまあ綺麗だったわけだが。
高知の雑魚ども(高知県民スマソ)との盛り上がらない戦いで終了したら
すごいっつーか想像できん。やるなら至徳館戦でだろ。
しかしここで終わればスレも9番まででキリが良いな。ほんとに打ち切りなら
祭りに備えて次スレは必要。
- 925 :デブ三番地:03/01/27 08:57 ID:jAI6WFyr
- 久里武志のベースボールバイブルだけど、
9あたりで栗が都庁の階段下りしてるときに百瀬がとりだしたメモ帳みたいなやつ、
久里の前科が嫌と言うほどのっているあのメモ、
た ぶ ん 、 あ れ が そ う
とか言ってみるテスト
- 926 :作者の都合により名無しです:03/01/27 09:04 ID:J4YK2jU+
- >>925
ってことは野球聖書は久里の情報満載かよw
小川や赤倉の下の名前は結局わからずじまいなのか…
- 927 :作者の都合により名無しです:03/01/27 09:30 ID:NX83cilY
- 赤倉「やべえ・・もう無理だぜ。」
小川「久里様!」
久里「待たせたな。クリリン」
- 928 :作者の都合により名無しです:03/01/27 10:57 ID:Wyk3V1Ok
- スラムダンクって
名朋工業=死合なし 消化不良
大栄学園=仕合なし 消化不良
愛知学院=試合あり 一コマで終了 ボロ負け
この伏線ってなんでしょ?28巻ぐらいでいなくなってるよヒロシは
全国一位名朋?
全国二位海南
ベスト4愛知、大栄??
全てが作者の中にあるんだろうが真相は謎
飽きたのか?
- 929 :作者の都合により名無しです:03/01/27 11:37 ID:d+pGjgD8
- ここから漫画の常識を覆すとんでもない結末が・・
- 930 :作者の都合により名無しです:03/01/27 14:05 ID:eKyF5As6
- まずは早めに次スレのスレタイ決めなきゃ
ドリームス夏の甲子園!9番に代わりまして代打栗!?
個人的には↑こんなのより>>916のどれかでいいと思うが
ちなみに過去スレは>>4にある
- 931 :作者の都合により名無しです:03/01/27 17:41 ID:sn2LPr7i
- 今日昔のドリムシ立ち読みしてきたが県予選ではまだ野球やってたし
酷いギャグもそんなに中田
- 932 :作者の都合により名無しです:03/01/27 17:58 ID:OKQ8e50O
- 海聖の4番「部長さん、すごい洪水でござる!高知の波よりすごいでござる」
- 933 :作者の都合により名無しです:03/01/27 18:27 ID:e7kympGC
- >928
2回戦でいきなり最強山王を持ってきた時点で、この辺で終わらすんじゃないかと
いう予感もあった。愛知と名朋なんて勝負付け済んでるし、いくらヒロシの
ポテンシャルが高くてもチームでは山王より上とは考えづらいし。大栄も同様。
スラダンの山王に当たるのがドリ蒸すだと栗パパチームと思われ。これだけ
伏線張っといて高知戦で打ち切るってのが想像できねー。そもそも作者は
何のつもりで飲酒させたんだ?赤倉は案の定めった打ちされてるし。どう収拾つけるんかね?
- 934 :作者の都合により名無しです:03/01/27 20:31 ID:Nlymv+xu
- 高知出身でサムライ魂をもつ男、様々な魔球と
「一本釣り打法」を駆使するスゴイ奴がかつていた。
その名は・・・・番場蛮(侍ジャイアンツ)
かつおのあれはパロディだったのか?
- 935 :作者の都合により名無しです:03/01/27 20:50 ID:TsRS3LoC
- >>934
外出
- 936 :作者の都合により名無しです:03/01/27 21:09 ID:VKTY2a3r
- >>933
本当は山王も陵南レベルにする予定だったけど、途中から井上が
「これ以上面白い試合は自分の力量では無理」
と判断して終わらせたそうだ。
- 937 :作者の都合により名無しです:03/01/27 21:50 ID:Yn+Katuv
- 飲酒がばれ、あっさりと夢の島失格、久里は高校野球を永久追放→
高校野球を永久追放されたので、プロにも進めず→
「飲酒などという些細なことは問題にならない!」、メジャースカウトが久里をスカウト→
久里、メジャーにドラフトされ、問題児扱いされながらもメジャーデビュー
なんて展開はどうだ。初期に久里と監督が「メジャーだよ、メジャー」なんていう
夢物語を語っていたことを作者が覚えていたら、だけれどな。
確か第一回戦ぐらいで、メジャーのスカウトいたよな?
そいつが生田から久里に標的を変えて、しかも「日本野球はこんな下らないことで
有望な選手の未来を潰すという間違った事を恥じないナンセンスな世界だ」とか
なんとかをそいつに喋らせて。
- 938 :作者の都合により名無しです:03/01/27 22:13 ID:3fitooMj
- レッドソックスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 939 :作者の都合により名無しです:03/01/27 22:20 ID:5b0TZ8MB
- メジャーには、もう孫六がいるからなぁ。
- 940 :作者の都合により名無しです:03/01/27 22:52 ID:sX08qeFZ
- ひょっとして少年マガジンで終了であって、続きはコ−タロ−みたいにマガジンの月刊誌でやるってのが打ち切り話の真実じゃないのか?
久里が目覚めた所で続きは月刊でとかってな感じで(w
- 941 :作者の都合により名無しです:03/01/27 23:55 ID:Cg0BCM5x
- なぜ風光るスレはないんだろう
- 942 :作者の都合により名無しです:03/01/28 00:25 ID:/mhmi0JF
- 月刊になったら作者の命がもちません
- 943 :作者の都合により名無しです:03/01/28 08:29 ID:I8ticjUy
- 月刊と週刊だと月刊の方が楽に思えるけどどっちがきついの?
- 944 :作者の都合により名無しです:03/01/28 08:36 ID:PBaCf21W
- 月刊ペースだと連載終わる前に作者の寿命が来るって事でしょう。
- 945 :作者の都合により名無しです:03/01/28 10:09 ID:ZIzdpRSg
- もう日刊でイイじゃないか
どうせコピー使うだろうし
- 946 :作者の都合により名無しです:03/01/28 14:32 ID:29DS5ger
- 日刊なんかにしたら全ての絵がマサルさんの簡易Verになります
- 947 :山崎渉:03/01/28 18:52 ID:MmbKfKqW
- (^^)
- 948 :作者の都合により名無しです:03/01/28 19:51 ID:f9mH4pMs
- 今週は百瀬が赤倉にショートやセカンドに中継するつもりで低めに
投げるようにアドバイスしてなんとかツーアウト
後生田の兄弟が甲子園に来て大声でホームランボールのお礼。
- 949 :作者の都合により名無しです:03/01/28 19:56 ID:HdpLUz4v
- 飲酒はスルーなの?
- 950 :作者の都合により名無しです:03/01/28 21:15 ID:mJjhb5qM
- そりゃーおめーいくら泥酔してても1週間も寝てりゃシラフになるだろーが。
- 951 :作者の都合により名無しです:03/01/28 21:57 ID:N6H8xZP9
- 生田の兄弟のおかげで
助かるんだろうな
- 952 :作者の都合により名無しです:03/01/28 22:06 ID:VrFUFQd6
- 一応伏線があったってことですか
- 953 :作者の都合により名無しです:03/01/28 22:26 ID:iKrpiKFl
- で、そろそろ次スレ立てたほうがいいんじゃん?
- 954 :作者の都合により名無しです:03/01/29 00:46 ID:5VqRe9QV
- >951
アレだな。
普段良い人と認識されている人が、精神の暗部を少し覗かせると、
人非人扱いされるけど、
普段悪い人と認識されている人が、ちょっと良い人のフリをすると…
って、言う。
マガジン読者が好きそうな、アレ。
- 955 :作者の都合により名無しです:03/01/29 03:55 ID:oPrjPRd3
- そうか、生田の弟タチっていう天使がいたかw
すっかり忘れてたわww
って、それで飲酒うやむやかよ。ありえるのかな〜。
でも、マジで次スレどうするか?
やっぱり、9番は河地になるのかな?
桜井先輩が不憫だ・・・w
- 956 :作者の都合により名無しです:03/01/29 05:24 ID:9nT2mA0G
- ムシうざい
- 957 :作者の都合により名無しです:03/01/29 08:09 ID:5Bl9OFAG
- この子達の訴えに嘉納玄鉄が感動しておとがめなしか?
もしくは実は酔ってないのか
- 958 :作者の都合により名無しです:03/01/29 08:22 ID:lNHtrlUS
- で、来週は最終回なの?
- 959 :作者の都合により名無しです:03/01/29 09:14 ID:aw+Vjc9g
- ドリームシ最後からの四ページの観客シーン、
珍しくすげえ細かく描いてるなー、と思ってたら
ほとんどコピペじゃねえかよ!ファミスタかよ!
この作者もうだめぽ。
- 960 :デブ三番地:03/01/29 09:26 ID:yfmrA7UC
- 玄鉄が酔って栗以上に暴れ出すとか
- 961 :作者の都合により名無しです:03/01/29 12:29 ID:ZuW/0ReN
- イラストレーターで原稿書いてるに6ムシ
- 962 :作者の都合により名無しです:03/01/29 12:32 ID:uTuTbqGe
- NASAの研究報告によるとこの試合が終わるのは2003年11月だそうです。
- 963 :作者の都合により名無しです:03/01/29 13:44 ID:1HM5Avac
- つーか仮に泥酔が芝居だったとしても、外野は誰も信じてくれないぞ。
あれだけ酒のにおいさせてる時点で、飲んでないと証明する事も出来ない。
- 964 :作者の都合により名無しです:03/01/29 13:45 ID:/5las0oW
- 「なんと子供たちがスタンドでなにやら訴えてます。
どうやら生田君の兄弟のようです。彼らが言うには・・・」
てなかんじでアナウンサーが伝えて玄徹が感動するのだろうな。
甲子園ってあんなに客はいってるっけ?
あと、他人に悪いことはせず自滅してるだけって別にいいことじゃないと思うが。
極論、シンナーとかだって・・・。
- 965 :作者の都合により名無しです:03/01/29 14:10 ID:4Sfq9e2r
- 生田の兄弟の口うねりすぎ。
- 966 :作者の都合により名無しです:03/01/29 14:34 ID:Xz1zcc9w
- このまんがつまらなすぎ。紙の無駄づかい
- 967 :作者の都合により名無しです:03/01/29 15:33 ID:F2yXVV1O
- まだ読んでないけど、もしかして飲酒お咎め無しですか?
読者の9割9部は栗をどう処分するかに期待してると思うんですが?
それならありえないけど960の展開の方がマシだろ。
- 968 :作者の都合により名無しです:03/01/29 16:57 ID:5MONI5Jq
- なんでこんなに話を伸ばそうとしてるんだ?
2回戦なんてスルーしる!
- 969 :作者の都合により名無しです:03/01/29 17:44 ID:JKkqQ8vj
- 最近このスレで遊んでた俺だけど、マジレス、今週の見て早く終わって欲しいと思った
- 970 :作者の都合により名無しです:03/01/29 18:54 ID:ruDoPbUI
- でも妥当線では
生田妹弟「ありがと〜〜〜〜!!」
玄徹「飲酒は決して許される行為ではない!・・・が野球に関しては純粋な
心に今回は免じよう」
監督・部長ともに泣く(部長はおしっこを更に注ぐ)
アナウンス「こんな部長の尿みたいなショっぱい野球少年がいたでしょうか!
私は感動した!今ここにDreams完結を高らかに宣言します!!!」
終-次回作の予定はありません。これからは"風光る"に専念いたします-
- 971 :作者の都合により名無しです:03/01/29 19:03 ID:HPv6H27C
- これで来週最終回じゃなかったら、>>755はライオンに食わせて
バットで袋叩きにした挙句、一本釣り
- 972 :作者の都合により名無しです:03/01/29 20:54 ID:6yJLcaJS
- 俺が不思議に思ってるのは、なんで甲子園という所で部長の独り言が観客の人に知れたんですか?
- 973 :作者の都合により名無しです:03/01/29 20:58 ID:fHlC8pJF
- ベンチに盗聴器が仕掛けられてるから。
- 974 :作者の都合により名無しです:03/01/29 21:01 ID:/Yqg/c00
- 来週は今まで倒してきた奴らが全員登場して九里をたたえます。
- 975 :作者の都合により名無しです:03/01/29 21:07 ID:MAmQGIsi
- アナウンサー喋りすぎ
- 976 :作者の都合により名無しです:03/01/29 21:27 ID:HPv6H27C
- そんなことより、今週の目次見れ
久里が「本物を待ってるぜ!」って言ってるぞ
そりゃ、コピー持ち込まれたら困るもんなぁ……
- 977 :何なんだこの漫画は?:03/01/29 21:53 ID:+5HtTRO1
- 今週の見て正直むかついた
- 978 :作者の都合により名無しです:03/01/29 22:08 ID:xBIzmpzg
- 子供が何をほざこうが
酔っ払い少年を非難するのに
後ろめたさは
感じません
- 979 :作者の都合により名無しです:03/01/29 22:14 ID:CnwMX2Jx
- 次週
栗、寝ゲロで窒息死→伝説に
終わり
- 980 :作者の都合により名無しです:03/01/29 22:17 ID:c2030IR7
- 海聖の低め打ちは凡打なのかよ(笑
- 981 :作者の都合により名無しです:03/01/29 22:18 ID:HPv6H27C
- >>980
ワラタ
- 982 :作者の都合により名無しです:03/01/29 22:24 ID:Urqhgphn
- >>976
なるほど!そういう意味だったのか(w
- 983 :作者の都合により名無しです:03/01/29 22:26 ID:Hu51cIz8
- ニャンが出ると全てが憎らしく見えてくる
- 984 :作者の都合により名無しです:03/01/29 22:35 ID:uIuNe6Gp
- マジで来週終わりなのか?
なんだかんだ言ってけっこう楽しみな漫画だったんだけど・・・
- 985 :作者の都合により名無しです:03/01/29 22:37 ID:HPv6H27C
- マガジンって「次号、感動の最終回!」とか出さなかったっけ?
- 986 :作者の都合により名無しです:03/01/29 22:52 ID:nXdPB5BN
- それより、次すれを・・・
漏れはできん
- 987 :作者の都合により名無しです:03/01/29 23:01 ID:MAmQGIsi
- >>985
出る。
- 988 :作者の都合により名無しです:03/01/29 23:02 ID:MAmQGIsi
- スレタイ結局何になったの?
- 989 :作者の都合により名無しです :03/01/30 00:05 ID:VlOdy/oH
- ひとりで1000とり・・・・
- 990 :作者の都合により名無しです :03/01/30 00:06 ID:VlOdy/oH
- なんだか・・・
- 991 :作者の都合により名無しです :03/01/30 00:08 ID:VlOdy/oH
- さみしい
- 992 :作者の都合により名無しです :03/01/30 00:09 ID:VlOdy/oH
- ・・・・・・・・
- 993 :作者の都合により名無しです :03/01/30 00:10 ID:VlOdy/oH
- 誰もいない?
- 994 :作者の都合により名無しです:03/01/30 00:10 ID:G2bA3BkS
- ノ
- 995 :作者の都合により名無しです :03/01/30 00:11 ID:VlOdy/oH
- 誰かいた
- 996 :作者の都合により名無しです:03/01/30 00:12 ID:rjBd87nw
- 次スレたってないのに1000とりすんな
と言いつつ995
- 997 :作者の都合により名無しです :03/01/30 00:12 ID:VlOdy/oH
- 1000まであと少し
- 998 :作者の都合により名無しです:03/01/30 00:13 ID:G2bA3BkS
- あ
- 999 :作者の都合により名無しです :03/01/30 00:13 ID:VlOdy/oH
- 果たして1000は誰がゲットするのか!?
- 1000 :作者の都合により名無しです:03/01/30 00:13 ID:2xQsFE9f
- はあはあ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)