■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
うろ覚えアニメのタイトル教えて!8
- 1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/08 23:58 ID:hFnRRW8c
- どうしても思い出せないアニメのタイトルを質問するスレッドです。
よく質問が出るアニメを>>2-20くらいにまとめてあるので、たずねる前に必ず目を通しましょう。
ネタレスは厳禁。明らかなネタは徹底無視でお願いします。
「○○のスレありますか?」「○○はビデオ化されてますか?」という質問は下記スレへ
「○○の××の回はどんな内容?」という質問は下記スレか、あれば個別作品スレへ
「■■ スレを立てるまでもない質問はここ!Part3 ■■」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1056817295/
質問する前に、過去レスを読もう。 検索エンジンも活用しよう http://www.google.co.jp
記憶の手がかりになるページ ttp://member.nifty.ne.jp/teraji/ 「アニメ大辞典」
★まとめサイト http://f25.aaacafe.ne.jp/~uroanime/
・単発質問スレを防ぐため、常時age進行で。特に質問時はageましょう。
・漠然と「昔やってた」「小さい頃」でなく、年代を絞って質問するとレスがつきやすいです。
前スレhttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1064249728/
スレ6 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1059322176/
スレ5 http5://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1054715467/
スレ4 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1049902457/
スレ3 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1044904518/
スレ2 http://comic.2ch.net/ranime/kako/1037/10378/1037867779.html
初代スレ http://comic.2ch.net/ranime/kako/1032/10326/1032679096.html
特撮は特撮板の質問スレへ、ドラマは懐かしドラマ板、バラエティは懐かしテレビ板へ。
アダルトアニメはエロ漫画小説板(21歳未満出入禁止)のエロアニメ雑談スレ・
- 952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/08 17:53 ID:???
- >>950
昭和アホ草子あかぬけ一番
- 953 :名無しさん:04/02/08 20:12 ID:LM/hJJ++
- アトムの様なアニメ。
主題歌で「時は2015年」と言うフレーズがある。
放送年は75年頃?
新アトムより古いはず。
よろしく♪
- 954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/08 20:15 ID:???
- >>953
「ジェッターマルス」
- 955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/08 20:31 ID:???
- マルスとエヴァは同じ時代設定
- 956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/08 20:36 ID:???
- 未来少年コナンの時代もほぼかぶる
- 957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/08 20:39 ID:???
- マルス〜 マルス〜 ジェッター マルス〜♪
とボーイソプラノっぽい子供が歌っていたね。
- 958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/08 21:09 ID:???
- スティーブン・トート君でしたな(´∀`)
ガイキングの後番だったから、'77年でつ
- 959 :949:04/02/08 21:26 ID:1OnpOIBX
- 何か情報ありませんか?バギでいいのですか?
- 960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/08 22:04 ID:???
- いい
- 961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/08 22:11 ID:???
- >>959
>>948
- 962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/08 23:05 ID:???
- >>955
逆転裁判もそのころだ
- 963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/09 00:58 ID:???
- サイバーフォーミュラーも2015年
- 964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/09 04:05 ID:???
- 総合すると超磁力兵器で絶滅しかかっている人類は裁判とカーレースに熱狂して
超ハイテク人型ロボットの活躍で繁栄を謳歌しているって事でいい?
- 965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/09 10:20 ID:???
- >>964
ダメです
- 966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/09 10:24 ID:???
- >>964
- 967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/10 05:40 ID:VJe7etex
- 日本のアニメ映画だと思います。
【覚えている内容】
・主人公の少年とその妹が小さな小屋で暮らしています。親は途中でいなくなった気がします。
・三度笠をかぶった人が尋ねてきて妹を連れて行きます。
・数年経ち主人公が青年くらいになり、海の真ん中の灯台みたいな建物で地球を救うため?に
スイッチを押し死にます。それを妹が別の場所で「お兄ちゃ〜ん」と叫んでいます。
【覚えている登場人物】
・少年、妹、三度笠の怪人?
【放送局及び年代・時間帯】
・94、95年くらいに文化会館みたいな場所のスクリーンで見ました。 なので映画だと思います。
【その他何でも気付いたこと】
・94、95年よりももっと昔のを放映していた可能性もあります。
以上です。よろしくお願いします。
- 968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/10 06:16 ID:???
- >>967
ストーリーから察するに
宮沢賢治原作の「グスコーブドリの伝記」
- 969 :967:04/02/10 12:26 ID:???
- >>968
検索したらまさにそれでした。
どうもありがとうございました。
- 970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/10 20:31 ID:2HUTEDf+
- http://updown.coolnavi.com/down/file33966.zip
- 971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/10 20:34 ID:53xd9XG3
- VHSビデオテープの末端7〜8分に偶然入ってたアニメです。
当時気にもかけずドラえもんで上書き録画してしまったのですが、
最近になって無性に気になりだし始めました。皆様の知識を拝借いたします。
【覚えている内容】
なんかSFチックなアニメです。当時VHSテープの末尾に7〜8分しか入ってなく、
今はもうないので記憶もあいまいなのですが、赤い熱線(レーザー?)を浴びて
山脈や都市、そして惑星全体が溶岩になってしまうシーンがありました。
そのときに誰だか記憶にありませんがこんなセリフがあったのを覚えてます。
「みんな・・・みんな、消えていく・・・」
【覚えている登場人物】
登場人物はまったく覚えてません。
【放送局及び年代・時間帯】
覚えてません。VHSビデオテープに残ってました。
92〜3年あたりに見たので、間違いなくそれより昔だと思います。
また、我が家にビデオデッキが入ったのが89〜90年あたりなので
多分それ以降だと思います。
- 972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 09:06 ID:???
- なんだろう?問題の場面は心象風景のようにも思えるね。
- 973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 09:33 ID:???
- ガルフォースか?
惑星活性化装置やら惑星破壊砲を使ったシーンがそんな感じだった気がする。
でも都市はなかったな。
- 974 :971:04/02/11 11:44 ID:WkK5ZGkz
- >>973
ぐぐって見ましたが、どうにも決定的な資料を見つけられませんでした。
それと調べてみる限りOVAのみって話ですが、当時ダビングした記憶ないので
多分地上波放送を録画したものだと思うのですが…。
引き続きぐぐってみます。もしほかに思い当たるものがあったらお願いします。
- 975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 12:06 ID:+XuqP6ck
- 教えて下さい。
1978年位に都内のオバサンちで見ていたアニメ・・・
多分ヒーローモノで、変身する際に両手の拳を胸元で
合わせて稲妻のような光を発し、宙返りをしながら(?)
変身してバイクに乗るのです。
主人公は、りりしい眉毛で腹筋が見事に割れていたような
記憶があります。
全くもって記憶なのか、夢なのか、自分でも分からない
状態でモンモンとしてますので(´ヘ`;) みなさま
よろしくお願いしますm(_ _)m
- 976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 12:08 ID:???
- >>974
あなたのお住まいの地域はどこですか
OVAを地上波でたくさん放送している局もあるので、TVアニメだけとは限らないですよ
- 977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 12:18 ID:???
- >>975
鋼鉄ジーグか?
- 978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 12:21 ID:???
- >>975
時代が合わないけど、なんとなく鋼鉄ジーグを思い出すなぁ
- 979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 12:21 ID:I63OeSbM
- >>975
「両の拳を打ちつけて変身」「バイクに乗ってる」というと「鋼鉄ジーグ」の
主人公、司馬宙(しば・ひろし)を思いつくんだが、あれは変身後バイクに乗るのでは
なく、ロボットの頭部になるんだし、腹筋はそれほど見事に割れていたかなあ?
- 980 :977:04/02/11 12:22 ID:???
- ごめん、かぶった w
やっぱりそう思う?>>977
- 981 :978:04/02/11 12:24 ID:???
- >>980のネーム欄、>>978の間違いっす。
- 982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 12:35 ID:???
- >>977
これアニメじゃなくて特撮じゃ・・・
「仮面ライダーストロンガー」に一票。
- 983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 12:38 ID:???
- >>979
ジーグの変身シーンは、
1.まず緑色(後半は赤)のサイボーグ体に変身する。
2.屈伸の姿勢で前宙しながらジーグの頭部に変形する。
3.ジーグのボディと合体する。
たまにサイボーグ体のまま戦うことがあったけど、そのときバイクで移動するシーンがあったのかな?
主人公の声が古谷徹(ガンダムのアムロやセーラームーンのタキシード仮面)なら、
ジーグの可能性が高くなるんだが。
これを見て判断してみてくれ。
http://www.toei-anim.co.jp/oldies/tv/035_koutetsuZ/
- 984 :971:04/02/11 12:45 ID:???
- >>976
当時は(今もですが)埼玉の川越に住んでます。
当時はVHFのみでUHFやBS放送は受信できませんでした。
- 985 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 12:47 ID:???
- >>983
補足ですが、ジーグの主人公の司馬宙はバイクに乗っていて、
バンク(毎回の繰り返しシーン)でよく見たのは、
宙がバイクから飛び出して、宙返りして、空中でグローブのこぶしを胸の前で合わせて、
そこで稲妻が走って、サイボーグに変身していました。
このシーンを順番を間違えて975は覚えていると思われます。
- 986 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 13:11 ID:???
- >>984
「メガゾーン23」の2作目のラストに似ているような気もするが…
- 987 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 16:20 ID:???
- 「地球へ・・・」でそういうシーンなかったかな>>971
- 988 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 21:19 ID:???
- >>982
ストロンガーは拳を合わせるんじゃなくて、両腕を斜めに擦り合わせて変身。
それにシャツ着てるから腹筋見せてないし。
- 989 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 21:25 ID:???
- >>975
鋼鉄ジーグは1975〜76年にかけての放送で、かなり頻繁に再放送されてた
から1978年頃に見てることは十分にありえるでしょう。
- 990 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 21:32 ID:???
- サイボーグ宙↓
ttp://www1.s-cat.ne.jp/robot-lab/mrw/jeeg.htm
- 991 :971:04/02/11 22:01 ID:???
- ちょっと、記憶に残っている映像をマウスで描いてみました。
記憶があいまいだからこの程度しか描けなかったですが手がかりになりますでしょうか。
http://yasm.hp.infoseek.co.jp/urooboe1.jpg
http://yasm.hp.infoseek.co.jp/urooboe2.jpg
- 992 :975:04/02/11 22:14 ID:+XuqP6ck
- >みなさま、ありがとうございますm(_ _)m975です
頭の中の映像が夢ではなく現実であったことに自分自身
驚いています。実を言うと、今回質問したのは4〜5歳の
私の記憶なのです。今回質問したのは、おばさんの家で見た
テレビの一回コッキリの記憶なのでした。
当時、兄相手に(ジーグの)変身シーンの真似事をしていたような
記憶もあるのですが、なにせ一回しか見たことのない記憶ですし、当時
オバサンの家で女の子だった私がヒーローモノを見ていた記憶が
無かったものですから・・・(;^_^A
いずれにせよ長年の疑問が解消でき、アリガトウゴザイマシタm(_ _)m
- 993 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 22:17 ID:???
- ところで新スレの季節
- 994 :前スレ924:04/02/11 23:50 ID:???
- (゚∀゚)モーキヲクソウシツダアヒャヒャ
2ch以外でもいろいろ当たったがいまだにわかりません。
次スレも継続して調査をおながいしまつ(つД`)
- 995 :名前なし:04/02/12 00:40 ID:OQPRtj62
- 日本のアニメです。10年前ぐらいの作品で、江戸、猫、ロボットがキーワ
ードです。出てくるキャラのなかで簪のなかにミサイルがはいってあり、興
奮?すると、それが爆発していたのが覚えています。見覚えがある方はその
アニメの名前を教えてください。
- 996 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/12 00:43 ID:8cpu8O44
- サムライピザキャットだな
- 997 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/12 00:44 ID:???
- >>995
また「キャッ党忍伝てやんでぇ」かよ。
つか、そろそろ次スレなんで質問は暫く自粛して頂きたく。
- 998 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/12 00:47 ID:???
- うめぇ
- 999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/12 00:48 ID:nQUeYFd8
- 1000
- 1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/12 00:49 ID:???
- 1000get!!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
283 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★