5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレイヤーズ【SLAYERS】Part.3

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/01 16:29 ID:???
スレイヤーズ全般(TV・劇場版・OVA)について語りましょう。

■前スレ スレイヤーズ【SLAYERS】Part.2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1055993705/l50
■アニメサロン スレイヤーズシリーズの・・・
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1034192315/l50
■原作についてはライトノベル板。


■現在キッズステーションにて放送中
http://www.kids-station.com/
■アニメch.comにてブロードバンド配信スタート
http://www.tx-anichan.com/index.html
■関連サイト 猫南蛮亭1997
ttp://www5.tok2.com/home/yasuhide/anime/nekonan/1997/OP.HTM

■過去スレ スレイヤーズ無印についてかたりますか。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1029231611/

2 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/01 16:32 ID:???
>>1


3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/01 16:34 ID:zkK2YsRp


4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/01 16:42 ID:???
4ルフィーユ

5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/01 17:56 ID:???
>>1
乙鰈。

6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/01 18:04 ID:???
6ディマス

>>1
乙です

7 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/01 18:08 ID:???
7ーガ

8 : ◆Lina/Nnxr6 :03/10/01 18:28 ID:???
8ッブル(メルガドのフェルの甥/SP9巻)チトムリガアル

>>1さん お疲れさま


9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/01 18:28 ID:???
8ルシフォム

10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/01 18:29 ID:???
>>8取られた・・・

11 : ◆Lina/Nnxr6 :03/10/01 18:29 ID:???
カブカブ スマソ

12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/01 18:42 ID:???
今日の感想
あの笑いはナーガのか?w

アメリアが最初にゴールドドラゴンたちに唱えてた呪文って?
あのとき流れてた曲、クラシックの曲だと思うんだけど曲名思い出せない・・・

13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/01 19:50 ID:???
前スレ埋め立て終了

14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/01 19:57 ID:???
>>13
オツカレ

15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/01 20:37 ID:???
フィリアはエロイ

16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/02 01:32 ID:???
そういや、昨日か一昨日のアイキャッチにL様出てたが、
原作知らないと「誰これ?」だな・・・
原作何巻かのあとがきでもネタにされてた気がするが。

17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/02 20:11 ID:???
たった今TRY16話から21話まで録画ミスってることに気がついた
リピートやるだろと思ってたらロスユニかよ
鬱だ…死んでくる…

18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/02 20:25 ID:???
TRYの最終回はかっこよかったですなあ。
フィリアとヴァルガーブが最後見つめ合ってるのがヨカタ

19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/02 21:06 ID:???
>>17
イ`
週替わりのほうNEXTの次にTRYやるんじゃない?
子供駅の番組表更新してないからはっきりはわからないけど

20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/03 02:58 ID:???
今日の祭壇の上で巨大な異界の魔王と対決なんて、
なんかのRPGでありそうだな・・・

21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/03 09:46 ID:???
>18

TRYの最終回と言えば、Bパート開始時のアイキャッチ。
あれで何人の脳死者が出たことやら。

22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/03 10:49 ID:???
脳死かw
あの画像があったら職人さんにAA作ってもらえるかな?w

フィリアの飛行能力ってやっぱり凄いね
リカバリー使ったとはいえ世界の中心から神殿まで飛んだんだから
さすがゴールドドラゴン

23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/03 18:13 ID:4YV9peDS
TRYのエンディング作曲MEGUMIてゆうのがびびった

24 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/03 18:20 ID:???
作詞だろ

25 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/03 18:25 ID:???
何を今更。

26 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/03 18:35 ID:???
>>23
メグミルクの奴じゃないぞ。

27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/03 18:56 ID:???
>>23
今更だし、しかもおもいっきり勘違いしてるのを見てびびった

28 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/03 20:12 ID:???
おそろしい勘違いだな。

29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/04 04:03 ID:???
フィリアって何歳ぐらいなのかな?

30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/04 04:18 ID:???
俺は200歳くらいだと思ってた。

31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/04 15:18 ID:???
フィリアの年齢の公式設定は無いのかな

32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/04 19:18 ID:???
フィブリゾがガーヴにした攻撃ってどういうのなんだろう?

33 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/04 20:34 ID:???
>>32
指パッチン

34 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/05 16:58 ID:???
>>32
お腹えぐり

35 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/05 17:05 ID:???
>>32
指パッチンしながら、アストラル・サイドから攻撃したんじゃないかと。

36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/05 19:19 ID:???
>>32
マジレスすると自爆

37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/05 21:02 ID:???
ええ!?

38 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/06 00:54 ID:???
ウソだよ

39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/06 01:11 ID:???
近々林原のラジオにガウリイ役の松本がゲストに来るらしいぞ!
スレイヤーズの話もするかと。

40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/06 03:05 ID:???
>>39
で?

41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/06 04:37 ID:???
>>39
サンクス

42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/06 05:54 ID:???
>>39
放送いつ?

43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/06 21:19 ID:???
TRYの最終回見た。
色々と疑問が、

最後のほうで卵っぽいのが出るとき光で女の形が出るがあれは誰なんだろう?
なんとなくルナ姉ちゃんがスイフィードの力でやったような気もするんだが・・

あの片目の獣人、空で回転してたけど、死んだんじゃなかったの?ジラスお墓まで
作ってたよね、最後はフィリアと卵とそろってマターリしてるし。

ゼルガディスってアメリアと一緒に国に帰ったんじゃないのか?
奴が持ってた☆マークの入った玉って何だっけ?

原作知らんのだが、獣王様って女なの?最後にゼロスの報告?を
聞いてる奴、組んでる足からすると女だよね?

44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/06 21:23 ID:???
>>43
ヴォルフィード。
ドラスレで飛ばされて、衛生軌道上を回っていた。
帰っていない。アメリアの腕輪。
魔族に性別はないけど、見た目は女。

45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/06 21:32 ID:???
>>44
すげえ、こんなに即レスが帰ってくるとは・・
有り難う、有り難う。

46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/06 21:56 ID:???
ヴァルガーヴの卵を持ってきたのがヴォルフィードだってのは
知ってるんだけど,あれはキャナル=ヴォルフィードでいいの?
(最初はゼッタイL様だと思ってた)

47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/06 22:38 ID:???
>>46
アニメの監督の解釈ではYes.
(ロスユニすぺしゃる根性編から、「白い女性っていうのはキャナルであると。」)

原作者の解釈ではNo.
(原作小説では、前文明人が宇宙船に伝説上の神様の名前を付けただけ。)

48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/07 00:06 ID:???
獣王って封印されてるんだよね?
まぁ最後のはサービスカットのイメージ映像って感じなんだろけど。
あと覇王と海王がいるんだったっけ?

49 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/07 00:09 ID:???
>>48
封印されてるなんて話はなかったはずだけど…どこから聞いてきたの?

50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/07 00:48 ID:???
>>42
再来週以降。詳しい日取りは言ってなかった。

51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/07 02:05 ID:???
不覚にもジラスに貰い泣きさせられそうになったじゃねえか!!(ノД`)

52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/07 02:07 ID:???
赤いキツネ族はいい奴が多そうだ。
緑のタヌキ族もいるんだろうか。

53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/07 02:49 ID:???
まあ、俺はストーリーなんかよりガーヴのスネ毛が気になって仕方なかった訳だが・・・

54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/07 12:33 ID:???
情状酌量の余地はあるが、ジラスのやってることには死刑が相当

55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/07 15:13 ID:???
ガーヴ様のセーラー服も死刑が相当。
よってフィブリゾに(ry

56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/07 17:45 ID:???
ロスユニって面白いんですか?

57 :46:03/10/07 19:40 ID:???
やれやれやっとアク禁解除か。

>>47
サンクス。やっぱキャナルなのか。
L様なほうが辻褄があいそうな気がするんだけど,
ケンカ売ってたから駄目なんだな,きっと(w

58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/07 20:50 ID:???
はじめてロスユニ見たんだけどどー見てもスレイヤーズ世界の未来にしか思えん。
光の剣にしてもマントにしてもバンダナ、赤い髪、エンディングの最初にしても・・・

59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/07 23:05 ID:???
スレイヤーズシリーズもあっという間に終わってしまったという感じだ。
200話位やって欲しかった。

60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/08 02:39 ID:???
リアルタイムで見てたときは何ともなかったが、
今ロスト見るとケインの声に妙な先入観がつきまとってしょうがない・・・

>>59
4年も続けるのかよ!?もしくは2クールずつ8年続ける・・・?
さすがにそれは長すぎると思うが・・・
まあ、第2部のアニメは見てみたかった気もするが。

61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/08 11:18 ID:???
☆は悪くない
あの泣き方は、あの監督の演技指導の所為

62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/08 17:09 ID:???
>>61
お前はな〜んもわかってない

63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/09 15:25 ID:???
>>62
なんで?

64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/10 01:45 ID:???
なんかロストはほんとに作画が危ないな・・・綱渡りみたいにぎりぎりいけるかのライン。
いや、もうすでに今日のでも2,3回落っこちてたような気もするが・・・

65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/10 08:04 ID:???
まあ伝説を打ち立てたアニメだから。

66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/10 16:33 ID:???
ロストもここで話していいの?
つか今日は一番の見所の4話なんだが


ってDIONはアクセス規制かよ( ´Д⊂

67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/10 17:46 ID:???
>>66
ここでもいいと思うけど、マンガnewsにも一応スレあるよ。

【アニメ】ロスト・ユニバース再放送開始【ヤシガニ復活】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1062479874/

68 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/11 00:08 ID:???
TRYの最終回は何度見てもイイ。
テレビシリーズの最後ということで哀愁というか
もっと見ていたいという寂しさもあいまって・・・
続編は期待できんだろうし今となってはOVAや劇場版くらいしかないのかな

69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/11 03:06 ID:???
>>66
ロストはキッズステーション的にはスレイヤーズの外伝らしいしw

今日初めて修正されたヤシガニを見たが、一応見れるようにはなってたな。
リアルでヤシガニみたときはこんなの放送してもいいのだろうか?と、一人でオロオロしてた・・・

70 :利便児:03/10/11 03:48 ID:???
>>69
ロストユニバースは他の回も作画乱れてたから
それほどショック受けなかったけどなぁー
テレ東の放送枠の関係で並んでた
カウボーイビバップとの差が凄かったので
それで十分ショック慣れ。
タイマー録画だったので同じビデオテープに保存してある(笑)

今回リテイク版見たけどそれ程変わって無くてむしろビックリ。
(アキハバラ電脳組はリテイク版のレベルアップ凄かったなぁ)
角川・富士見系のメディアミックス目的のテレ東アニメは
予算と日程少なくてどれも作画酷い。

71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/11 17:58 ID:???
>>68
禿堂

何か映画のラストみたいだった

72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/11 21:26 ID:???
できればDVDではsomewhereが流れている間の
延々と続くスタッフロールを外してほしかった。
せっかくの後日談が半分以上ずらずら文字で見えんのだ。

73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/11 21:55 ID:???
獣王がパイプをふかしてるけど、人間のやる事を気に入ってたりするのかね

74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/11 22:47 ID:???
やはり、TRYの続きはないのかな…。
原作第2部を仲良し四人組ヴァージョンでお願いします(_

75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/11 23:40 ID:5xUGmhvs
>>74
一応原作に戻って覇王話は出来ると思う。
アニメ向きかどうかは別として。

個人的にはスペシャルの方TVアニメ化して欲しい。
深夜でも良いや。

76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/12 01:05 ID:???
マルチナの服装がOKなら、ナーガの服装も大丈夫だろう。
夕方にアニメ化きぼん…

77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/13 10:43 ID:???
>>74
じゃあアメリアが死んで・・・

78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/13 16:38 ID:???
いや、ルークたちは普通に出てきていいと思うけど…。


79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/13 18:41 ID:???
>>77
ゼルガディス=シャブラニグドゥがラスボスで。

80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/13 18:52 ID:???
ゼルはルビーアイを受け入れる器じゃないな

81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/13 19:12 ID:???
白状します。
アニメから入った漏れは「メギド・フレア」を
「ネギ丼・フレア」と聞き違えて、
貧相な食い物のヴィジュアルを連想してました。

82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/13 19:18 ID:???
>>81
イクラナンデモ ソレハ ナインジャナイ('A`)

83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/13 19:24 ID:???
>>81
まあ…NEXTのOPで、おでん出してたからね…(´ー`;)

84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/13 19:52 ID:???
ゴズ・ヴ・ローと聞いた時、何故か「1・2の三四郎」の五頭が
パンチを放っているシーンが思い浮かんだ。

85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/13 21:20 ID:???
原作の第3部的なストーリー?のゲームって
最後どうなる話なんですか?
今からでもやるだけの価値あります?

86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/13 21:21 ID:???
>>77>>79
ゼルアメが思いっきり前提の話になっとる(w

87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/13 21:22 ID:???
>>85
ネタバレになるが「リナ」の活躍はマッタクと言っていいほど無いぞ
地味に仲間にいる期間が長いのがレミーさん

88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/13 21:51 ID:???
>>87
むしろネタバレしてほしいくらいだな。
ここじゃ無理?
一体どういうストーリーなんだ??

89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/13 22:20 ID:???
>>88
前スレに詳しく書かれたネタバレがある

90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/13 22:39 ID:???
>>89
まだ読めないよ(⊃Д`)
>>86
ゼルアメというか、仲良し4人組が好きだな。
やっぱもう無理かな。アニメ化は・・・。

91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/13 23:20 ID:???
前スレのネタバレってゲームのネタバレじゃなくて第3部のネタバレだったよね?

92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/13 23:29 ID:???
仲良し4人組は好きだけど余り物的にゼルアメだけはどうしてもやめて欲しかった。
ゼルアメ派さんゴメンナサイ。

93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/14 00:52 ID:???
第3部のネタバレです・・・。

94 :名無しか・・・何もかも懐かしい:03/10/14 10:32 ID:???
 私的には原作1〜8巻が第1部(アニメの無印、NEXT)
9〜15巻(ルーク、ミリーナが出てくる)が第2部と捉えてるんですが・・・。

 第3部、と仰っている方はどう言う捉え方をされているのでしょう?

95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/14 13:42 ID:???
>>91
第3部=スーファミ版では?

96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/14 20:59 ID:???
>>94
第3部はアニメ化される以前にゲーム化された
SFC版のストーリーのこと。これは作者が公言。

水竜王の騎士も,もともとSFC版のストーリーの中に
組み込む予定だったエピソードだそうだから,
これも第3部に位置づけられる。

97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/14 21:11 ID:???
>>96
>水竜王の騎士も,もともとSFC版のストーリーの中に 組み込む予定だった

できたら、↑のソースを教えて欲しいです。

98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/14 21:26 ID:???
>>97
水竜王の騎士第一巻・神坂氏のコメント。

「かつてゲーム用として考えられたこの物語。
 TVや小説とはビミョーにパラレルワールドしてますが,
 位置づけ的には第三部。お楽しみいただければ幸いです」

99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/14 21:29 ID:???
>>98
俺は、小説の第三部がSFC版、小説のパラレルワールドの第三部が水竜王、
ということで別物だと考えたんだけど……まあ、解釈は人それぞれだけどね。

100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/14 22:15 ID:???
>>96
SFCの段階で水竜王のシナリオが出来てたなら、ろいやるでゲーム化されてるのでは。

101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/15 17:36 ID:???
高木部ー

102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/16 02:04 ID:???
>>100
ろいやるって作者関わってたっけ?

103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/16 18:46 ID:???
SFCの第三部は死ぬほど面白かったが
ろいやるは死ぬほどツマラナカッタ( つД`)

104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/16 19:35 ID:???
>>103
禿同
SFC版をリメイクしてPS2で出せゴルァ!!

105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/16 22:33 ID:???
でも、バンダイのポリゴンの糞加減にはうんざり

106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/17 02:13 ID:???
>>105
それは当時ってのを差し引いても糞なの?

107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/17 12:34 ID:???
>76
マルチナ以前に、お子様向きの筈の無印で、エリスがミニスカにスリット
と言う服装をしてましたから・・・・・。


108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/17 12:36 ID:???
エリスの服があんなのになった理由が、未だに分からない…
ショートパンツが良かったよ( ´Д⊂

109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/17 16:07 ID:???
エリスって高笑いを連発し過ぎて、最後の方はバテてたよなあ。
脚本上でもうちょっと何とかならなかったのか。

110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/17 16:53 ID:???
エリス役の声優さんはあまり上手じゃないとオモタ。
死ぬときのシーンはちょっと泣けたけど。

111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/17 17:34 ID:???
アニメの方しか知らないけど、
スレイヤーズシリーズで出てきた敵って、
背負っているものが悲しい場合が結構多いよね。そこが好きなんだけど。

112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/17 18:59 ID:79l8Hfgc
質問ですが、ダイナストなんたらっていう
星型の魔方陣が出てくる攻撃呪文は
リナ、ゼル、アメリアの3人とも使えますが
分類は何魔法なんですか?
アメリアが使っているから黒魔法ではないですよね?


113 : ◆Lina/Nnxr6 :03/10/17 19:18 ID:???
>>112
覇王(ダイナスト)グラウシェラーの呪文
「ダイナスト・ブラス(覇王雷撃陣)」

大地の底に眠り在る
凍える魂持ちたる覇王
汝の青き力もて
我らが行く手をさえぎしものに
我と汝が力もて
滅びと報いを与えんことを
ダイナスト・ブラス!!!

おもいっきり黒魔法だよ
アメリアだって、ナーガだって黒魔法は使うわさ

114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/17 21:21 ID:79l8Hfgc
>>113
レス、ありがとう。
そういえば、シルフィーユもドラグスレイブ打ってたね。
でも、じゃあ、黒魔法使いとかの区別は
スレイヤーズの世界ではないのかな?

115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/17 21:32 ID:S65uwhST
>>114
シルフィール
      ↑

ユ だと 某お菓子みたいだぞ・・・

116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/17 22:27 ID:???
続きが見たい・・・

117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/17 22:54 ID:???
>>114
アニメのゼル(NEXT)はなぜか黒魔法も使える
無印とTRYでは使ってなかったと思われ
アメリアはナーガの影響で覚えたとか

黒魔法と精霊魔法は借りてる力が違うだけの分類
白魔法も精霊魔法

118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/17 22:55 ID:???
アニメのゼルはTRYも黒魔法使えてたような。
ゼルもアメリアも、レイ・ウィング使えるし。
アニメなのでお察しください、というところか。

119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/18 02:50 ID:???
>>113
その詠唱が出てくるのってろいやる2だけだよな?
ゲームで出てくる割に世界観にきちんと合ってる気がする。

関係ないが、神様の力を借りた本物の白魔法はフィリアの使ってた様な奴
のことでいいのかな?

120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/18 03:25 ID:???
>>119
フィリアの使っていたのは神聖魔法。
>>117の通り、白魔法は精霊魔法の一種。

121 :119:03/10/18 04:58 ID:???
>>120
117のことは分かった上で本物の白魔法について聞いてたんだが・・・
魔族の力=黒魔法 なら
神の力=神聖魔法=白魔法
ってことにならないのか?

122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/18 07:32 ID:???
でもやつらはお互いにヌッ殺し合いしてるわけだから・・・実はこんな感じ?
魔族の力=黒魔法
神族の力=↑とは別の黒魔法

123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/18 18:04 ID:???
>>121
本来はそれでいいはず。>神の力=神聖魔法=白魔法

リナたちの住んでる区域では神封じの結界が張られてるんで,
本来の白魔法は仕えない。
で,浄化とか癒しとか神様的なイメージを持つ魔法を
勝手に白魔法に分類してるだけで,本来は精霊魔法。

ただしフィブリゾが滅んだので結界は破れたから,
あの区域で神聖魔法を使うことは可能になったはず。
が,そのことに気付くまでにはずいぶん時間がかかるだろう。
呪文の伝承もとだえてるだろうし。

すぺしゃるの巨大あとがきにみんな書いてあるけど。

124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/18 19:20 ID:2OPbTWJP
>>115
あはは、ずっとシルフィーユだと思ってたよ...
ところで、TV各シリーズのラストバトルにはナーガにも参戦してほしかったなぁ。
ま、アメリアとの問題もあるし、
あのキャラを投入するとシリアスにはなりえないから
特にNEXTにおける対フィブリゾ戦では扱いに困るだろうけど。


125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/18 19:53 ID:???
フィリアたんマンセー

126 :y:03/10/19 10:21 ID:GCS3Yh8l
綺麗なおねーさんの綺麗なオマ○コ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/prettygirl/omanko/

やっぱりイイィ!良すぎっ!(*´Д`*)ハァハァ…


127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/19 18:12 ID:???
神聖魔法っつてもヴラバザードフレア程度だもんな・・

128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/19 19:08 ID:???
>>127
もっとあったような・・・?

129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/20 00:26 ID:???
カオティク・ディスティングレイトとかもそうなのかな?
まだあったような・・・

130 : ◆Lina/Nnxr6 :03/10/20 00:41 ID:???
>>119
あれ?Nextのセイグラム戦でリナが唱えてなかったっけ?
呪文は覚えていても、何処で使ったかは… ニガワラ

>>127-129
ヴラバザード・フレア
カオティックディスティングレイト
フレイムブレス
ホーリーレザスト
ルーンバニッシュ
レイフリーズ
ロラーザロード(神聖魔法かは?)

と、こんなのもある罠

131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/20 04:08 ID:???
>あれ?Nextのセイグラム戦でリナが唱えてなかったっけ?

それは,ダイナスト・ブレス。唱えてたのはゼル。
セイグラムの足止めに使って,その後リナがドラ・スレでとどめ。
失敗してたけど。

132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/20 04:09 ID:???
続き。
ダイナスト・ブラスのほうは対ガーヴ戦でアメリアが使ってた。
詠唱はなし。

133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/20 04:16 ID:???
フィリアとか竜族が口から出してたビームみたいなものも魔法?

134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/20 07:00 ID:???
レーザーブレスは魔法じゃない。竜族特有の攻撃方法だと思う。
たぶん。

135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/20 07:56 ID:2kRsZjix
>>131
いや、対セイグラム戦でリナも使っている。
リナ『だめもとでやっちゃる!ダイナスト...』
アメリア『大技ですね。...』
っていう会話のところ。

136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/20 11:15 ID:Y7Jg1p3r
>>135
リナが使ったのはダイナスト・ブラス
ゼルが使ったのはダイナスト・ブレス

137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/20 21:13 ID:???
>>130
その中で一番強力なのがカオティックディスティングレイトだよね。
対魔族としてはあまり重宝しなさそうだ。


138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/21 14:48 ID:???
>>137
フィリアが使ってたっけ
何て唱えてるのかわからなかったけど

139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/21 21:51 ID:???
>>138
アナク・ソロ・ム ナザク・サクリム

・・・だっけ?

140 :名無しか・・・何もかも(ry:03/10/22 17:15 ID:???
アナク ラズム ラナク ソラム イズベク ナオ

で封魔崩滅(カオティック・デスティングレイト)だす。

名前が長すぎるって出た・・・(;´Д`)=3
デフォルトなのに

141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/22 17:23 ID:???
>>140
サンクス

その呪文って神族の言葉なのかな

142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/22 21:35 ID:???
>>140
それってフレイム・ブレスの詠唱じゃなかったっけ?

143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/22 23:13 ID:???
>>142
ほんまや

144 :140:03/10/22 23:43 ID:???
しもた。間違えた。

炎の祝福(フレイムブレス)だった。

カオティック・デスティングレイトのほうは
呪文としてはなかったか。

139、スマソ

142、143 訂正サンクス

145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/23 07:06 ID:???
いやだから>>139がカオティックディスティングレイトの詠唱でしょ。

146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/24 10:47 ID:???
来年1月に、ぐれえとの北米版DVDがリリースされる模様〜。
(´-`).。oO(これで残りは、ごうじゃす・ぷれみあむ・えくせれんと…)

147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/24 23:13 ID:oDsm/MTd
テレビとOVAしかみたことないのですが
テレビシリーズよりもOVAの方が時間的には早いんですよね?
つまりリナはガウリィに会うよりもさきに
ナーガにあってるんですよね?

148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/24 23:19 ID:???
そうです。

149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/25 04:44 ID:???
>>147
そんなあなたには一番最初の劇場版をオススメしてみる

ということでいいっスか?

150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/25 08:54 ID:gfihRDSm
>>148, 149
レスどうも。
一番最初の劇場版ですか。機会があればみてみます。
リナとナーガの出会いの話なのですか?

151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/25 09:04 ID:???
>>150
リナとナーガの出会いの話はOVAです。
最初の劇場版には、ちょっとTV版に関係あるものが出てきます。

152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/25 10:40 ID:???
スレイヤーズろいやるからの質問。
キューザックと言う街の5と0の付く日付けに現れる出店で、
おじいさんとチェスの駒を追い込む勝負のミニゲームがあるんだけど、
まったく解けない。誰かヒントか攻略教えて。

   /○-------○-------●\
 /  | × | × | \
○-----○-------○-------○------●
\ | × | × | /
  \○-------・-------●/

       ↑ 
こういうゲーム(・1つが敵、●3つが自分)
自分が1コマ動かすと、敵も1コマ動く。
敵が動けなくなったら勝ち。

153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/25 10:56 ID:???
>>152
功略本に、1勝目だけやりかた載ってたよ。
自分のコマを(最初の位置で)上から(1)(2)(3)という名前にすると…
(1)を盤の真ん中に、
◇□□□◇
□□@□A
◇●□B◇
(3)を左、(3)をもう一度左、
◇●□□◇
□□@□A
◇B□□◇
(2)を左、(2)を上、
◇●□A◇
□□@□□
◇B□□◇
あとは(2)を2回前に…で勝てるはず。

154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/25 11:41 ID:???
>>153
ありがとう御座います。
本当に助かりました。
これから、早速やってみます。

 (´∧`┌)、
   ノノZ乙

155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/25 12:14 ID:???
3回連続勝ったら宿屋のチップ50枚貰えた。ヽ(*´∀`)ノ

156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/25 12:24 ID:???
>>155
おめ〜

157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/25 16:16 ID:???
はぁ〜とうとう入っちゃった。
マタ〜リと見てます。11月からロスユニ追加だってさ〜。

ttp://www.tx-anichan.com/index.html

158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/25 19:40 ID:???
ケインとミリィは従兄弟 なのにLOVE?
悪の親玉はイカレちまったケインのじーさん
キャナルはばーさんの拾いもん

この家族は迷惑この上ないな

159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/25 20:27 ID:???
>>157
(´-`).。oO(無修正のロスユニ4話も流してくれないかな…)

160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/25 23:57 ID:gfihRDSm
>>158
...なぜ、ネタバラした?
ロスユニ見るの初めてだったのに...

161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/26 00:01 ID:???
>>160
何年も前のアニメのネタバレするなとか言われても…ヽ( ´ー`)ノ

162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/26 02:26 ID:???
親玉はケインのじーさんだったんだっけ?
もうほとんど忘れてる・・・

163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/26 02:45 ID:???
>>160
2chに向いてないよ キミ。

164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/26 05:38 ID:???
親玉はミリィの方のじいさんじゃなかったか?

165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/26 05:58 ID:???
ロード オブ ナイトメアの在りし日の姿って?

166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/26 08:11 ID:???
>>158
ケインとミリィは、「いとこ」じゃなくて「はとこ」では。
ケインのばーちゃんとミリィのじーちゃんが兄妹だったから。

167 :名無しか・・・何もかも懐かしい:03/10/28 09:21 ID:???
 >>166

♀=アルバート・V・スターゲイザー・・・アリシア・ツォン・スターゲイザー=♂
  |                                        |
 ミリィの父=ミリィの母                           ケインの父=ケインの母
       |                                        |
     ミレニアム・フェリア・スターゲイザー(ノクターン)           ケイン=ブルーリバー・・・ケインの兄


 注)=は夫婦、・・・は兄弟

 ズレてたらごめんなさい。


 ですな。原作5巻で明らかになってます。

168 :名無しか・・・何もかも懐かしい:03/10/28 09:23 ID:???
 ちなみに。

 日本の場合、従姉弟以上(四親等)親等が離れている場合は
結婚は可、となっております。なので別にケインとミリィが恋愛
関係にあったとしても民法に違反してるということにはなりません。

169 :名無しか・・・何もかも懐かしい:03/10/28 09:31 ID:???
 肝心な事を忘れてました(爆)。

 着メロサイトのアニメロミックスにSLAYERS 4 the Futureが
ありますぞ〜。

 と言っても私はこのmidi持ってるんだけどね。

170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/28 19:46 ID:???
>>168
恋愛は民法なんかにしばられませんよ

171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/29 01:09 ID:???
>>169
昔、死ぬ程あったmidiサイトみたいのはもう許可なしじゃダメなんかね?
それと外国ならいいのかな?

172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/30 00:21 ID:???
スレイヤーズ

173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/30 17:11 ID:???
スレイヤーズのゲームを
テイルズシリーズのシステムでキボンヌ
小説版、テレビ版を完全網羅した感じのストーリーで

174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/30 17:24 ID:???
義仲さんのコミック版では、ケインに妹が居るような描写が有ったが。
血が近いから、体の相性も良いんだろうな(;´Д`)ハァハァ

175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/31 08:19 ID:???
最近アニメを見始めたのですがどういう順番なのか教えてください。
無印>NEXTの次は・・?ごうじゃすやTRY,RETURN,エクセレントなど色々ありますが
次にどれを見ていいのかわかりません・・

176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/31 09:09 ID:???
>>175
最近、輪をかけてややこしくなったのも否めないので・・・

公開時期からすると・・・
リナ&ガウリイ : TV版無印 →(ラジオ版EX. → ) TV版NEXT →(ラジオ版ねくすとら → ) TV版TRY → 劇場版ぷれみあむ
リナ&ナーガ : 劇場版無印 →(OVAすぺしゃる → ) 劇場版RETURN → 劇場版ぐれえと →(OVAえくせれんと → ) 劇場版ごぅじゃす

という感じ。
(OVAの時期については、微妙)


177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/01 19:37 ID:???
>輪をかけて
原作後書き引用ですか?(・∀・)ニヤニヤ

178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/02 11:03 ID:???
ドラグスレイブ唱えてるときによく流れるあの曲って
曲名あるんですか?
あったら曲名を教えてください。

179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/03 10:40 ID:+g4MXg2x
>173
激しく同意!!!
私もテイルズのシステムや絵の雰囲気がスレイヤーズに似ていると思っていた。
くずれた3Dより細かく描かれた2Dのほうが断然いい!
けど無理だよね。今では・・・
誰かツクールで作ってくれないかしら

180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/03 23:23 ID:YA9MUr7W
スレイヤーズTRYはもうキッズではやらないんですか?
あれだけまだ見てなかったのに

181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/04 09:46 ID:???
テイルズと似てるか・・・・・?

182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/04 11:41 ID:???
似てないと思う。

183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/04 12:03 ID:???
>>180
何度も再放送してるじゃん。12chでもやったし。
ビデオ屋でレンタル汁。
>>181
盲目の方ですか?と言われるよ。


184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/04 12:06 ID:???
リナタンとアメリアタンとシルフィーユタンに惚れました^^

185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/04 12:20 ID:???
>>173
皆で頼みに行きましょう

186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/04 14:01 ID:???
>>184
シルフィールだ馬鹿野郎ヾ( ゚д゚)ノ゙

187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/04 14:27 ID:???
テイルズとスレイヤーズかぁ
ファンタジーなだけで別物だと思うけどなぁ・・・

188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/04 17:52 ID:HH915Jnf
テイルズの新作のためにGC買ったのに面白くなかった。

189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/04 23:16 ID:???
シルフィーユってお菓子作ったら売れそうだな

190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/04 23:20 ID:???
「イチゴのシルフィーユ」発見しました。…単なる誤字だろうけど。
ttp://www.bunkyo.ed.jp/sotugyouryouriten/myweb/new_page_3.htm

191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/05 00:12 ID:P/Apwxf3
もうアニメやらないのかな?
個人的にはゼルが人間に戻るのが見たいんだが。

192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/05 02:39 ID:???
>>191
そいつは原作でも出てないからなぁ・・・
一応作者は戻る方法考えてあるらしいが。

193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/05 15:21 ID:???
ゼル人間に戻っちゃったらただの魔法剣士だろ?
いきなり役立たずに・・・

194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/05 20:41 ID:???
美形魔法剣士になります

195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/05 20:55 ID:???
どうせなら、もう2、3匹合成すりゃいいのにな〜
それかザナッファーとか
そうすりゃーゼルも強くなるっぺ!

196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/05 22:41 ID:???
>>193
つか魔力の大部分はブロウデーモンの部分だから
人間に戻ったら魔術の威力も激減だろ

197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/05 23:02 ID:vPmS6RBe
>195
化け物になるって。人間の原型なくなるっす。

198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/05 23:05 ID:???
ガウリイも光の剣がなくなって(原作では別の剣入手するが
リナもタリスマンなくなって(原作だけど
ゼルも人間になったら、どんどん弱くなっていく一方だな4人組…。

199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/05 23:07 ID:???
超合金娘だけは変化してないから、そのうちアメリアが4人の中で最強に…。

200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/05 23:43 ID:???
それもアリだなw
中級魔族に襲われても何とかなるか、セイルーンw

201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/06 06:00 ID:???
>>200
セイルーンはフィルさんが居る限り安泰だろ?w

202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/06 08:50 ID:???
>>201
だが、フィルおうぢの跡継ぎは「あの」グレイシアだぞ?
それでも安泰と言えるか?

203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/06 08:57 ID:???
一応フィルさんの娘だし、ナーガもきっと
それなりにまともな政治をしてくれ……るといいな_| ̄|○

204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/06 15:34 ID:???
>>202
グレイシアは多分戻ってこないからアメリアが・・・
アメリアは政治関係に顔出してるみたいだから(NEXT一話・TRY一話参照)
なんとかなるだろうw

205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/06 16:54 ID:???
ナーガは結構あれで、頭良かったり顔がきいたりするんだよなあ
だからといってあれに国を任せるのはどうも…
アニメ版のアメリアも政治的なことしっかりできそうには見えないしw

206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/06 17:33 ID:???
ナーガを見てると、アメリアならまだ大丈夫だという気がしてくる。
あのフィルさんでも、結構国民に好かれてるみたいだし。

207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/06 18:08 ID:???
ナーガが国家元首って、さながら北の将軍様(ry

208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/07 08:10 ID:hhDyMfqP
ナーガは血が嫌いだよ・・・

209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/07 08:24 ID:???
エロイヤーズ

210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/07 09:04 ID:???
>>209
それは・・・スカトr(ry

211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/07 11:50 ID:???
リナがフィリアに「パンツ見えてるよ」って指摘されたってことは、
一応履いてるんだろうけど、やっぱり尻尾用の穴とか開いてるんだろうか・・

212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/07 16:36 ID:???
ん〜、竜族や魔族なんかが人の形をしてる時は服とかは体の一部だから
パンツから尻尾が生えてるってのが正しいんじゃないか?

でも気分的に穴が空いてるほうがいいかな・・・

213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/07 21:57 ID:???
今ならドラグスレイブが使える予感・・・

214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/08 15:38 ID:???
黄昏よりも昏き者

215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/08 17:03 ID:???
血の流れより紅き者

216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/08 19:38 ID:???
時の流れに埋もれし

217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/08 21:49 ID:6P5DP/XE
偉大なる汝が名において

218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/08 21:55 ID:???
我ここに 闇に誓わん

219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/08 22:01 ID:???
我等が前に立ち塞がりし

220 :簡単なドラグスレイブのやり方:03/11/08 22:03 ID:Y+bJsQxL
黄昏より昏き者・・・以下省略!!

ド ラ グ ス レ イ〜〜〜ブ!!

221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/08 22:16 ID:6P5DP/XE
くそっ、『以下省略』は
漏れが使いたかったのに...

Next のアルメテ塔だっけ?

222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/08 22:39 ID:???
「ぱからん」と、ひづめの音も入れなくちゃ♪>省略版

223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 00:00 ID:???
人形の塔の話は面白かったなぁ。

224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 01:42 ID:???
悪夢の王の一欠けよ

225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 02:06 ID:???
ラグナブレード?

226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 08:54 ID:???
空の戒め解き放たれし

227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 11:52 ID:???
凍れる黒き虚ろの刃よ

228 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 12:06 ID:???
我が力我が身となりて

229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 12:14 ID:???
共に滅びの道を歩まん

230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 13:11 ID:???
神々の魂すらも討ち砕き

231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 13:34 ID:???
リナたんにハァハァ

232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 14:01 ID:CwBd2xZ0
ラグナブレード!

>>224 >>226 >>227 >>228 >>229 >>230 >>232

233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 14:10 ID:???
>>232
グッジョブ('A`)b

「神滅斬」だったらベストだったなw

234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 17:51 ID:???
……もう埋め立てですか?

235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 19:40 ID:???
>>234

そのようですね...

ところでシルフィーユはNEXTのラストで
「今度はお供します!」って宣言したのに
TRYの本編には登場しなかったわけですが、
何か具体的な理由でもあるのですか?

236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 19:46 ID:???
>>235
シルフィーユなんていません

237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 20:19 ID:???
ミルフィーユ

238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 21:06 ID:???
まぁ忙しいんだろ、巫女の仕事とかが・・・


239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 21:15 ID:???
4人組(時たま+ゼロス)の話が一番いいよ。

240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 23:56 ID:???
>>236
シルフィールでしたね。
よく間違えてしまうのですよ、すみません。

>>239
ま、そうなんだけどね。
Nextのラストみる度に、どうせTryに登場しないんだから
言わなきゃいいのにって思ってしまうのですよ。

小説などで、この理由にまつわるエピソードでもあるのかと
思ったのですが...

241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 00:01 ID:???
シルフィールが消された理由って、
ドラグスレイブ(一応、リナの専売特許)を
使えるようになったからか?
ゼルの仲間(無印に登場)も
ドラグスレイブ使えるから(?)消されたしな。

242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 00:05 ID:???
リナとガウリイがくっついた以上シルフィールの存在価値は無い

243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 00:19 ID:???
>240
原作ではあの場面で完全にガウリイ以外の皆と別れてる。
でもって次の巻から第二部が始まるわけだが
その話ではゼルやアメリアですら出番がなかった。
原作は第二部で終わりなんで再会できたかどうかはわからない。

まあゲームや漫画が第3部にあたるようなことを聞いたんで
そこで彼女の出番を待ってみたらどうかと。

244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 00:54 ID:???
スペシャルで登場がいいな。本編だと無理やり登場させた印象になるし。

245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 16:14 ID:???
無印を今再び見たんだがなんか台詞が全部説明くさいな。
スレイヤーズってまだ動いてるの?

246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 16:41 ID:???
動くって?

247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 19:13 ID:dH8NhuvC
>246

連載中か?と聞きたかったんだろうね。。

248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 19:36 ID:???
板に強制ID導入について議論しています。
意見のある人は参加お願いします。

◆懐アニ板自治集会所4号館◆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067761743/l50

249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 20:36 ID:c5H/bWwb
もう一回キッズステーションで全部やってほしいな
まさかキッズではもう終わりとかないよな

250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 20:37 ID:???
 
 ■■ 緊急!!  告知 ■■

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067761743/124-130
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067761743/142-189
無責任な「甘えヤマトスレ住人」が、懐かしアニメ板に強制ID導入をたくらんでいるので阻止しよう!!
これは、板全住人の問題です。懐かしアニメ板を、
ヤマトスレhttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067959237/l50キチガイ住人の好き勝手にさせないで!!

※ 強制IDでは、複数スレッドで「下ネタ派」「スレ自治派」などの複数キャラの使い分けが出来なくなります。

251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 21:36 ID:???
正直、復活というか、続編出ると思う?

252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 21:42 ID:???
なし

253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 22:58 ID:???
今、TVアニメ化できそうなのは、原作2部と水竜王の騎士ぐらいだが、望みは
薄いな。

254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/11 00:14 ID:???
やっぱ望みは薄いよな……。
原作の本編が再開すれば、望みは出るんだろうか?
もう時代遅れ?

255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/11 02:14 ID:???
不可能ではないと思うけど、これ以上いじる必要もないと思う

256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/11 08:44 ID:???
>>246
>>247
あ、商業的な展開まだ継続してるのかなーって。

257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/11 15:07 ID:???
もう少しおもしろいゲームを出して欲しかった。

258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/11 15:43 ID:???
>>256
今やってるのは、漫画と小説(すぺしゃる)だけだよ。

259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/11 17:54 ID:???
>>258
一応続いてるんだ・・・まりがと!

260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/11 18:37 ID:I1JE2Q2T
次回映画がきまりました
「スレイヤーズまりがと!」

261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/11 21:32 ID:???
>>257
SFCのスレイヤーズは面白かったぞい

262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/11 21:43 ID:???
OVAではリムブランド(?小爆発な呪文)を、
TVではファイアーボールを良く使ってるように思いますが
どうでしょう?
ファイアーボールのほうが幾分高等呪文で
リナがOVAからTVの間に成長したからとか?

263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/11 22:25 ID:???
リムブランド?
ディルブランドの事かな?

確かにOVAのリナの方が設定も若いね。

264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/11 22:27 ID:???
>>262
_| ̄|● <またお馬鹿さん登場かよ ウンザリ…

265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/11 23:03 ID:???
>>263
ディルでしたか、すみません。

>>264
まぁまぁ、うんざりせずに詳しいこと知ってたら教えてよ。

266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/12 01:35 ID:???
>>262
たまたまじゃないか、それは。たぶん・・・

267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/12 08:09 ID:???
>>266
レス、ありがと。
まぁね、俺もそうじゃないかとは思ってるどさ...

いつかナーガとアメリア再会の話をみてみたい。
あの2人、どんなリアクションするかな...



268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 00:12 ID:???
>>267
確か無印で再会っつーかチラッと共演してた
アメリアはギョッとしてたような...よく覚えてないけど

269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 00:29 ID:???
いあ、アメリアとグレイシアは一回も顔合わせしてないはず
唯一会わせることが出きるのは上で出たSFC版スレイヤーズだけ。

270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 05:52 ID:???
なんつーか・・・俺は好きなんだけどさ
よく友人とかには、コレが一つのターニングポイントっぽいって言われてる
粗製濫造の走りだと・・・

もっと前にもあるだろうがヽ(`Д´)ノウワァァァン

271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 08:18 ID:???
>>268
無印のアレは茶髪だったから別人なのでは。
Σ(゚Д゚; !!.。oO(でもそうすると、ナーガみたいな格好したのが他にも…ということに)

272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 08:25 ID:???
確かに無印で、そんな場面があったね。
もちろん顔合わせではなくて、製作側の遊びっぽい。
確かアメリアに?がついて反応してたと思う。
ガウリィが女装する回だったと思うよ。

OVAのナーガのテーマが最高に合っていると思う。


273 :卑下:03/11/13 09:19 ID:g1Zbpd97
林原なんかキライダー

274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 17:20 ID:???
きっとナーガも茶髪ブームの波に呑まれたんだな

275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 19:57 ID:Y3OGu1fh
綺麗な黒髪だね>アメ公・ナーガ

276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 19:59 ID:???
短編で出てきたナーガのコピーなんじゃないの?

277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 20:05 ID:Y3OGu1fh
なんていうか・・おーぶいえーって寒い内容が多いね。映画も。
本編は面白いけど。

278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 20:07 ID:???
それより、「おーぶいえー」とかいう奴が寒い。

279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 20:10 ID:???
「おーぶいえー」は寒い。

280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 20:10 ID:Y3OGu1fh
あんだとー(アメリア調)

281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 20:10 ID:Y3OGu1fh
おだまりなさい(アメリア調)

282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 20:54 ID:???
>>262
つーかディル・ブランドなら直撃してもまず死なんからツッコミに使えるだけだろ
ファイアーボールだと普通の人間は死ぬし

283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 20:59 ID:nb96hFB3
TRYでリナが「オーホッホッホッ」ってナーガみたいな感じの笑い方してた時に
「なんかその笑い方嫌です」っアメリアが反応してたのは関係あるのかな?
確かジラスがオリハルコンの戦車使ったときの話だったかな?

284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 21:09 ID:???
ID:Y3OGu1fh
>>275 >>277 >>280 >>281

(´-`).。oO(……)

285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 21:23 ID:???
>>282
レスありがと。でも、そんな理由なんかなぁ。
TVでは盗賊相手に平気でファイアーボール連発してるからなぁ。

>>283
俺もその場面では、リナもアメリアもナーガを意識していたと思う。

>>284
君の気持ちがものすごくわかるよ...
特に 280, 281 がね...

286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 21:28 ID:???
>>285
小説読んでると、リナがディルブランドをツッコミがわりに
使ってた気がする
一応ファイアーボールは人を殺める危険性もある魔法なので
悪党以外には使わないのでは


287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 22:14 ID:???
ナーガとアメリアは、スレイヤーズVSオーフェンで会っていたはず
(ナーガは仮面をかぶっていてアメリアに気づかれなかったらしいけど)

288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/14 01:46 ID:???
たしかリナ、親しさによってツッコミに使う魔法代えてた気がする
なんつってたかな・・・
結構新しめの小説だった気がするんだけどなぁ

289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/14 12:01 ID:???
>>283
>「なんかその笑い方嫌です」っアメリアが反応してたのは関係あるのかな?

明らかにナーガを暗示してますし、制作側の遊び心でしょう。

>確かジラスがオリハルコンの戦車使ったときの話だったかな?

そうです。

290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/14 13:18 ID:???
>>288
あまり親しくない人→ディルブランド
親しい人→メガブランド
みたいな感じじゃなかった?

>>262
殺傷能力
ファイアーボール>メガブランド>ディルブランド>>>>>シャドウスナップ

291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/14 16:07 ID:???
シャドウスナップって殺傷力ゼロじゃない?

292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/14 16:44 ID:???
結局、ゼロスは、リナや、その仲間のことをどう思ってたんですか?
『魔族だから何とも』ってことになってしまうんですか?

293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/14 18:41 ID:???
オモロい人間であり、魔族の天敵になりうる存在。

294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/14 18:47 ID:???
ある意味では特別?

295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/14 21:00 ID:???
たくさんレスありがとう。
どうもディルブランドはツッコミ用呪文(あるいは屁垂れ用呪文)って
ことですね。
たしかにOVAの敵役は屁垂れっぽいのが多いですよね。
TVと違って。


296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/14 21:05 ID:???
>>292
TRYでラストバトル直前に、リナ達が光の柱に突っ込んできたとき
「あなた達には荷が重過ぎると思う」ってなことを言いながら
リナ達を見守るぜロスの顔は魔族とは思えんほどやさしすぎる ...
が、命令さえあればゼロスはリナをためらいなく殺せる。
気に入っているのは間違いないと思うけどね ...

297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/14 22:04 ID:???
あの時ゼロスは「あなたたちには話が大きすぎると思うんですけどねぇ?」と
言っていた。たぶん人間が出てくるようなことじゃないと言いたかったんだろう。

298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 00:19 ID:2HrKMeou
ゼロスも戦人なのさ。ふふふ。


299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 01:00 ID:???
TRYのオープニングの終わりの方とEDの初めに出てきた、
上下のアラブ人みたいのが、それぞれの手を星型にクロスさせてるシンボル図って何?

ダークスターのシンボル?

300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 01:42 ID:???
別に、カップリングがどうとかじゃなくて、魔族なゼロスでも
リナたちを『ためらいなく』殺さないいてほしいような気もする。
アニメ見てたら。(ちょっとは『ためらって』欲しいような…)
でも実際、やっぱ『ためらいなく』殺しちゃうのかなぁ……。

301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 01:46 ID:???
あの六芒星の図柄は、確か神魔融合を表してるんじゃなかったっけ?
似たようなのは他の作品とかでも見られたはずだけど。

302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 01:48 ID:???
>>301
「その狭間にいるのは人間」ってこと?

303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 01:53 ID:???
L様を表していたんだと思ったけど。六芒星の図柄。


304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 01:58 ID:???
命令があればためらいなく殺すと思うよ
ていうか、その程度の魔族としての分別(?)はもっていただきたい

305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 03:44 ID:???
まあ、本気でゼロスがかかってくれば人間じゃ勝てないかな・・・
とんがりコーンが人間では見切れそうにないし。

306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 08:18 ID:???
リナがゼロスに勝つには
やっぱ、ギガスレイブかラグナブレード?
原作ではタリスマンは失ったようだけど
タリスマンなしでもラグナブレード満足に使えるかな?
使えても、ゼロスが動き回ればあたらないけどね。
ゼロスは多分、情けで1発で終わらそうとするだろう。

307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 13:07 ID:???
ゼロスはリナに惚れているのでリナだけは殺せません
他の奴は瞬殺可能

308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 14:18 ID:???
>>307
キモッ 病的発言の釣りはやめろ

309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 14:59 ID:???
むしろやるときはやる、躊躇いなく殺す、からこそ(・∀・)イイ!!
土壇場でヘタレな人間らしさ出されても萎えるだけ>ゼロス

310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 15:23 ID:???
ゼロスってアメリアのギャグにつき合ってくれるいいやつだよな

311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 16:27 ID:???
>>309
はげどう。笑いながら,命令なんですみませんねえ,とか言いながら
殺ってほしい。そーゆーゼロスは好きだ。

312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 16:38 ID:???
リナ・インバース死ね。

313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 16:42 ID:???
コロスなよ(w

314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 18:23 ID:???
ゼロスVSリナ戦見たかった…。
でも、リナ、死んじゃうか…。

315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 18:38 ID:???
しかし、その“やるとき”ってのが永遠に来ないわけなんだなぁ、フフフ

316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 19:14 ID:???
永遠だなんて、言わないでくれ!!
ひょっとしたら、ひょっとするかもしれな・・・・・・_| ̄|○

317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 23:21 ID:???
>>314

うん、マジのゼロスvsリナ戦、一度くらい見たかった。

「TRY」の「なんなら、僕のこの手でリナさんを殺してもいいんですよ」
ていうゼロスの台詞には燃えた。

でも、死んじゃうだろうね、リナ。

318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 23:31 ID:???
>>317
一対一じゃ、どうがんばっても無理かぁ。
ガウリイがいてもたいして変らないか。

「TRY」の台詞には確かに燃えたw
その後の二人のヤリトリが良かったから、戦いなくても別に良かったけど。

319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 23:42 ID:???
リナが殺されたらさすがにルナが黙ってないだろうな

320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 23:47 ID:???
ゼロスじゃルナに勝てないんだっけ?

321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 23:52 ID:???
ゼロスとルナって互角じゃなかった?
(ネタ元不詳)

322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/16 10:11 ID:???
ゼロス対ルナ・・・激しく見てみたい('A`)

323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/16 10:14 ID:???
果たしてルナねぇちゃんは敵討ちとかする人柄なんかな?

324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/16 10:17 ID:???
>>321
確か後書きで「ラルタークやラーシャートなら笑顔で瞬殺、ぜロスあたりでなんとか………」
と作者が言ってたきがする。

そう言えばゼラス・ブリッドってタリスマンなくちゃ使えないんだったよな?
なら、必要なキャパシティは不完全ラグナやドラスレ以上って事か………

325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/16 15:12 ID:???
>>324
あれ?ラグナも足りスマンいるんじゃ?ギガスレは唱えられたけど。

もっとも、個人的には欠片の半分ちゃっかり喰って蓄えてたりしないかなあと
リナならどさくさ紛れにしそうかも。

326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/16 16:05 ID:???
きっと、喰ってるから、魔力の心配は無用w

327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/16 18:23 ID:???
はよ
ティルズオブスレイヤーズ作れや

328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/16 19:03 ID:???
>>327
ナニソレ?

329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/16 20:07 ID:???
>>327
来年の秋頃発売だってさ。







とゆう妄想

330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/16 20:12 ID:???
どーゆーストーリーだw

331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/16 20:39 ID:???
>>325
ラグナブレードもタリスマン必要だね
リナのオリジナル魔法でタリスマンを手に入れたことによって使えるようになった呪文は
ラグナブレード、ゼラスブリッドの二つ。
完全版ラグナブレードと完全版ギガスレイブも当然タリスマンが無いと撃てない。

332 : マルチポストはやめろ!:03/11/16 21:26 ID:???
>>970

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1064993347/

250 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 03/11/10 20:37 ID:???
 
 ■■ 緊急!!  告知 ■■

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067761743/124-130
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067761743/142-189
無責任な「甘えヤマトスレ住人」が、懐かしアニメ板に強制ID導入をたくらんでいるので阻止しよう!!
これは、板全住人の問題です。懐かしアニメ板を、
ヤマトスレhttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067959237/l50キチガイ住人の好き勝手にさせないで!!

※ 強制IDでは、複数スレッドで「下ネタ派」「スレ自治派」などの複数キャラの使い分けが出来なくなります。

333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/17 15:17 ID:???
333GET

334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/18 08:13 ID:???
最近新しいノートパソコンを買うことになったので
家に余っている【ThinkPad A20m】を3台(一台は汚れていますが・・
MDコンポ1台を無料で譲ります。欲しい方居ましたら貰ってやって下さい

Googleで【副収入徹底攻略まにゅある】と検索すると一番上に表示されるので
そちらからホームページまで来て下さいm(_ _)m


335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/18 13:18 ID:???
誤爆?

336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/18 13:20 ID:???
マルチの多いスレですね。

337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/18 22:25 ID:/DSvGKJ8
テイルオブスレイヤーズ!
来年の春ごろまでに、RPGつくーるで挑戦しようと思う。
よかったら、みんなもバグ調査で手伝ってくれ。


338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/18 22:38 ID:???
期待してるぜ。

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/18 23:03 ID:???
>>337
途中で挫折すなよ ガンガレ

340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/18 23:09 ID:???
>>337
よく言った。応援するよ

341 :337:03/11/19 01:59 ID:???
がんがる!
スレイヤーズよ再び!夢をもう一度っす。

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/19 02:16 ID:???
一生ついてまわるんだろうな、と思うよ。
あれから何年もたつのに。
少年期に好きになったものは、本当に大きいな。
夢をもう一度見たい(⊃Д`)

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/19 16:21 ID:???
まだ原作が続いてるからね
今後アニメ化される事に期待したい
ついでに本編復活して欲しい

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/19 17:17 ID:???
とことん描き尽くして欲しい・・・。中途半端だ・・・。

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/19 17:39 ID:???
ガウリイってエルフの血が混ざってるから、実はじいさんなんじゃ・・・?
本人は阿呆だから、歳忘れてる可能性あると思うけど。

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/19 20:09 ID:???
>>337
テイルオブスレイヤー図!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
ラティルト強めできぼん

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/20 02:08 ID:???
>>345
既に100年くらい生きてる
ボケはそのせい

348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/20 10:39 ID:???
100年!?

349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/20 16:26 ID:???
>>345
マジレスすると、混ざってないよ。

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/20 18:18 ID:???
>>349
マジレスすると、混ざってる可能性が高いよ。

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/20 18:19 ID:???
>>350
混ざってないって原作者本人かなんかが言ってたきがする

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/20 18:36 ID:???
>>351
ウソ 何処で言ってた?

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/20 18:56 ID:???
>>352
気になったんで調べてきた
昔、神坂一公認ファンクラブの会報誌で

あの映画を見てると、混ざってなきゃいけないっていうような雰囲気があるけど
エルフと人間は成長率が違うので、ラウディ君が結婚できる年になっても
あのエルフの女の子はちっちゃいままなので、それはいくらなんでも犯罪だろうという・・・
だからあれはあれとして、普通の人間の人と結婚しちゃってるような気がする

と、作者本人が言ってた
混ざってないって断言してはいなかったね、スマソ

354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/20 19:19 ID:???
>>353
↓の392あたりによると、アニメージュの付録でも言ってたらしい。
http://2ch-kanzaka.tripod.com/1043137213.html

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/20 19:46 ID:???
>>353
なるほどね
秋葉系な人なら余裕な年齢だろうけど、さすがにキツイのかw

でも、ガウリイの人間とは思えぬ程の感の鋭さや
視覚、聴覚のよさは混じってるようにも思うんだが

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/21 21:24 ID:???
ガウリイ=くらげ

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/21 21:31 ID:???
>>355
原作の話だけど、
ガウリイの目はエルフやドラゴンよりも良いから、
エルフが混じってる証拠にはならないかと。
(小説板の本編13巻52ページ参照。
要約すると、遠くの煙をおやじギャグドラゴンと偏食エルフは認識できず。)

あと、聴力がエルフ並みなのはリナのほうでは。
(本編1巻最初のほう。アニメでも言ってたような)

358 :337:03/11/21 23:00 ID:???
最新作RPGつくーる2003を購入。
これで戦闘シーンを旧FF風に・・・(^−^)フフフ
以前プレステのつくーるで、スレイヤーズのゲームを作ったんですが、出来が酷かった。
パソコンでは初体験です。実は・・・
まぁ、いつか作りたいと思っていたので、頑張ります。
できるだけ早くね。

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/22 00:03 ID:???
>>358
激しく応援してまつ

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/22 00:41 ID:???
好きなアニメをRPGつくーるで作ると、かならずどこかで挫折する。

361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/22 02:47 ID:???
まあ、自分の好きな物を作ろうとすると理想ばっかが先行してしまうからな・・・

362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/22 08:33 ID:???
ラノベ板のスレが…_| ̄|○

363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/22 10:29 ID:???
>>358
それだとティルズじゃないけど
しょーがないね
楽しみに待ってます

364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/22 18:41 ID:???
>>357
激しく乙
ガウリイの事はこれで納得したよ
しかし、357は凄い詳しいな

365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/22 23:30 ID:SWts7xuk
>>364
普通じゃん?w

age

366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/23 02:08 ID:???
このスレって、やけに詳しい香具師が数人いる。間違いない!by長井秀和

367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/23 06:58 ID:???
詳しいも何も・・・
スレイヤーズに命かけてますから(*´∀`)

368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/23 17:08 ID:???
スレイヤーズは人生を変えました。

369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/23 22:05 ID:???
同意。

370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/23 22:31 ID:???
>>368
そうだね。良くも悪くもね…ヽ( ´ー`)ノ

371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/23 23:25 ID:???
さすがに俺は人生変えるほどのものとは思えないな

372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/23 23:33 ID:???
スレイヤーズにはまって、ヲタクへの道をつっぱしった。_| ̄|○
ビデオに保存したり、グッズを買いあさったり、
声優の名前を覚えたり、即売会に行ったり…
スレイとロスユニ以外では↑のようなことはやってないんだが。

373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/23 23:56 ID:???
>>372
そのままアニオタへの道を迷わず進め!!

374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/24 00:42 ID:???
>>372
OREMODAYO

375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/24 08:23 ID:???
>>372
げっ!
地方人で厨房だったため即売会には足を突っ込まなかったけど
それ以外はまったく私と一緒だ・・・
今は隠れオタクだけど
厨房時代はオタクと呼ばれるのが快感だったナァ・・

376 :732(国語1):03/11/24 16:07 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41225450

なぁ、これの定価っていくらだっけ?

377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/24 16:58 ID:???
>>376
確か、29800円。(消費税5%だとそのページに書いてある値段だけど…当時5%だったっけ?)

378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/24 19:37 ID:???
ゼロスとリナの関係が好きだったな・・・。
TRYでのやりとりとか。
カップリングがどーこーじゃなくて。

379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/24 20:06 ID:???
>>376
アフォ丸出し

380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/25 15:11 ID:???
錆びれてる・・・


381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/25 15:24 ID:???
(´-`).。oO(正直、懐かしアニメ板と統合してもいいのでは…)

382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/25 22:52 ID:???
>>381
(´-`).。oO(ここが懐かしアニメ板だよ…まあ、アニサロ板もここも、住人同じだろうけど…)

383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/25 23:59 ID:???
原作からずっと読んできた人にとってキャストってどうだった?
俺は、今ではアニメはアニメとして楽しめるけど
原作のイメージとは、キャストがちょっと違うなぁと感じてた
唯一はまってると感じたのはナーガぐらいかな
原作を前提とするなら、いわゆる「はまり役」って少なかった気がする

384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/26 00:04 ID:???
(屮゚Д゚)屮age

385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/26 01:29 ID:???
>383
確かにナーガはいいな。
他にはタリムがあまりにもイメージ通りだったので吹いた記憶が。

個人的に許せなかったのは、アメリア・ミルガズィア・セイグラム。
少数派だろうがゼロスにも違和感あり。
アメリアは性格が違ったんで別物として納得したが。
他はまあ許容範囲だった。

386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/26 06:58 ID:???
リナ・アメリア・ゼロスあたりは、アニメでの声が新たにキャラクターを作っていった部分が
あると思う。ゼルガディスもそうか(お茶目キャラにさせられてたし)。

387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/26 07:13 ID:???
めざましテレビでよくスレイヤーズのBGM使われてるな

388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/26 20:13 ID:???
スレイヤーズは声優があのメンツだったから、成功した…とは言いすぎか。

389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/26 20:19 ID:???
俺はアニメから入ったから違和感なかったな

390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/27 00:23 ID:???
許容範囲ではあったけど、これ以外ない!というほどのものは少なかったな
でも>>386の言うとおりアニメ独自のスタイルを築き上げていってくれたから良かった

391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/27 00:52 ID:???
実際、アニメが終わったあと、すぺしゃる小説でアメリアがテレビ版のキャラに変わっていたな。

392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/27 00:54 ID:???
ゼルガディスなんてNEXTから、原作の雰囲気をほとんど残してない。

393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/27 01:09 ID:???
                        ??br>              、-一 ー 、_,,.- / ̄"`ヽ、
                 ̄r -、 V ケ ⌒ヽ ヽ、
                ノ           `' ー 、_
              、- '  _            `' 、'ー-='
              > ' v^ー /−' _       ~ '-、
            ,.‐'´/,、 /- i〜 |''''"      ` 、 \   ショップインバースを
            { /   /  , -    - 、      }\}            ヨロシクね!
            v{    '  1_メ~ヒi i、しイ^uヽ彡⌒j  /`丶、
             `i、 λ t┤ 1;| ¨` ; ! j \ ノ  {  、`丶、
               l  l’、i-、 ,_1!   '' ー´ r⌒ヽ j  `丶、 \
          イ⌒ヽ 1 |  X,.'i   `_ ,.   ,.'(   )人    \,, ` 、
        /   、 〉` j/,i( `丶 、 ,. ‐'´1〜''         \\丶、
       /  \   く  ,.‐'´  ~イ ̄ ¨~ `'' フ' ⌒ ̄ ` ヽ     \\i
       { \ ,.‐'´  ノ,i⌒ヽ   }=ー,,,,,-,.' ´ノ'''´_,.. -─- 、\ \  ` 、
       〉    ,.‐'´)'__ , ,.ノ,‐t'r^r^r^tr /,.‐'´  |   丶、 \  i
      /`''ー−''イ`''_,,.-''''"(''===彳' '} //     |     \  1、i
    `'〜{`' ー- -イ`ー,,.‐'´ ̄`'ノ'' ⌒У /       |       、 l l
   彡  {     lミ '        〔 /        |       、 |,i
   ノイ  ` 、_, '  {         `''-、、      1       、 j |
   レ          、  ;;      || i、丶     |       Xノ
   )从       ( '| :::   . : ::: ::: ||  \ `丶    |       イ
    /`'' -v`'-、_v `、      ''' || __` 、 \___|______ノ j

394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/27 10:16 ID:???
>>378
遅レスだけど、リナとゼロスの関係はよかったね。
敵でもなく味方でもなく、甘えもない。でも、ゼロスはリナのことを
間違いなく「特別な人間」だと思ってる。

他作品でも、あんまりこういう男女(?)関係って珍しいんじゃないのかな?


395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/27 10:26 ID:???
>394
そうだね。別れ際もあっけらかんとしてたし。


396 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/27 14:06 ID:???
そうそう。
今思えば珍しかったかも。
ガウリイもゼロスがやられた時に「よくもゼロスをやったな!」というセリフを言ってたし。
彼のことだから何にも考えてないのかもしれないけど。
何だか不思議な関係だと思った。4人組+ゼロス。

397 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/27 16:23 ID:???
TRYの続編見たいな...
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=683

398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/27 19:49 ID:???
俺も見たいし、なにより同人誌が増える予感がするので・・
昔のリメイクなんかよりスレイヤーズ続編がいいな

399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/27 20:14 ID:fRLkmcrY
TRYまた見たいな
キッズステーションで再放送やれー

400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/27 21:37 ID:???
俺はレーザーディスク全部持ってます。
けどDVDも欲しいなぁ。
今、ブックオフに行けば、スレイヤーズのLD、アホみたいな値段で売ってる。
あれって特典とかついてるの?あったら買いたい。将来のために保存。。

401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/27 23:55 ID:???
>>400
ブクオフで,無印の初回版LD,2,500円で買ったよ。
完全未開封品で,むしろこっちが驚いた。段ボールの箱に入ったままで
ディスクも全部ビニールに入ったままでさ,むろん,付録もぜんぶ未開封のまま。

デッキ持ってないのでいまだに見れてないんですが,
林原と奥井のレコーディングスタジオ風景ってやつと,
アニメ名場面映像によるOPとEDってどんな感じの映像なんですか?

402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/28 18:17 ID:???
みんなが持ってるお宝を自慢して下さい

403 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/28 19:30 ID:???
リナの人形でーーーす

404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/28 21:49 ID:???
>>401
いい買い物だったね、おめ

>>402
宝ではないが
RETURNの無料鑑賞券4枚ある

405 :401:03/11/29 01:34 ID:???
>>404
ありがd。
それにしてもどこの誰が手放したのやら(w

406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/30 04:17 ID:GmbQ07V/
まだ時代は終わってない!!

407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/30 05:16 ID:???
うむ!俺が老人になってもスレイヤーズのグッズは捨てない!
死んだとき、孫や子供に、「おじいちゃん・・・アニメが好きだったね」と言われたい

408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/30 15:26 ID:???
そのわりには盛り上がらないよね・・・・・・。
話題がないから・・・?

409 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/01 14:30 ID:???
全部自作自演だから

410 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/01 17:37 ID:???
TRYでシーリウスを勇者呼ばわりした小娘が禿げしく気に入らん。
初対面の人間を勇者呼ばわりした挙句、町を救えとか何だのと。他力本願
の標本みたいな女だ。

411 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/01 19:52 ID:???
あの回はスルーしましょうの回です。
テンポ悪すぎだし。
シーリウスも何だか、微妙だったしな〜。
リナ達4人組(+ゼロス)が軸の話がいいよ。

412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/01 23:20 ID:???
ジラスの回もイラネ

413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/02 04:45 ID:???
RPGツクール作ってる人
戦闘シーンはアニメの主題歌のアレンジ曲キボン

414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/02 09:51 ID:???
思わず二ヤリとさせられるようなイベントきぼん

415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/02 10:33 ID:???
先日、大阪府箕面市牧落にあるブックオフに行きました。そして立ち読みをしていると、角刈りに眼鏡、リュックを背負い、丈の短いズボンを履いた、もやしのような男が座り込んでスレイヤーズのアニメブック??らしきものを見てこんな独り言を言っていました。

「だからリナは行き辺りばったりや・・・」

とてもキモかったです

416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/02 11:03 ID:???
キモすぎる。

417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/02 15:02 ID:???
漏れなんかセーラームーンの幼児むけの絵本みながらオナニーしている知将を見かけたぞ。

418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/02 20:11 ID:???
>>415
キモイ。やばい。
>>417
逆におもしろい。

419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/03 21:50 ID:???
とあるCLONEGAMEを作っている者だが
チップ抽出等をすれば案外簡単に作れるぞ。
著作権厨等に目を付けられるのが嫌だったら
自サイトでひっそりと作っていた方が身のためだ
このスレの為にもな...

420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/03 22:37 ID:???
>419
>チップ抽出等をすれば

もう少し噛み砕いた詳細をキボーン。


421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/03 23:15 ID:???
このスレを汚すのは勘弁なので、これ以上質問レスは自重してくれな。
後にも先にもR×Mが必要。(自前のGAMEカセットから抽出しろな,,)
ZSNESWで、画像をキャプ。編集ツールで切り抜き等をする。
音楽関連はSPC(SFCの音楽DATA、海外サイトを漁ればあると思う)
をWAV、WAVからMP3に変換等々と色々なやり方がある。
SPCからWAVに変換するには黒猫等の専用ツール(Free)が必要。

422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/03 23:24 ID:???
そういやスーファミでスレイヤーズのRPG買ったなー。
中古なのに凄い高い値段だったと記憶してる。

423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/03 23:26 ID:???
>422
一時はプレミアみたいな値段がついてたからね。
今はもう落ち着いているけど、品薄だね。
ところで、プレステのスレイヤーズろいやるって、サターンとどう違うの?

424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/03 23:37 ID:???
>>423
確か、PS版はミニゲームが追加されてたような。うろ覚えだけど。

425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/03 23:38 ID:???
クローンリナのレベルを99にするとギガスレイブを
覚えるなんてデマ情報をつかまされたことあったっけ
あの時間はなんだったんだと小一時間・・・

426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/04 01:41 ID:???
小説かアニメで見たいよ、クローンリナはともかく、VSゼロス、獣王、北の魔王戦。

427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/04 02:55 ID:???
VSゼロスなんてぶっちゃけ小説でもアニメでも見たくない

ていうかSFC版でスレイヤーズは本当に完全に終わっちゃうんだよなぁ
あれをゲームにしてもらって良かったかも

428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/04 12:42 ID:???
ふらふらとうろついていたら、おフランスのサイトでスレイの壁紙
イパーイみつけたyo。
あっちの人って、ホントにコレクション好きだなぁ…

429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/04 18:56 ID:???
>>428
そういう事を書き込む時はurl貼るのが常識だろ

430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/04 21:33 ID:???
>428

興味深い話だな。
とりあえず教えてくださいよ。減るもんじゃないし。

431 :428:03/12/04 22:12 ID:???
スマソ。貼っちゃっていいものかどうか考えてしまいますた。

ttp://www.hebus.com/
ここの「Manga」というカテゴリーの中にスレイのコーナーがありまつ。
全部で50枚近くあったかもしんない。

432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 00:13 ID:???
??

433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 07:30 ID:???
>>431
うーぬ、拡大の仕方や持ち帰り方がわからん・・

434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 07:31 ID:???
って絵をクリックすりゃよかったのか(;´Д`)

435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 07:35 ID:???
連投スマヌだが男キャラで単体の壁紙があるのゼロスだけやねぇ。
ガウは大概リナとペアやしゼルやんにいたってはガウとペアの一枚のみ。。
あっちでもゼロスは人気なんかな?

436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 08:05 ID:???
>>435

ゼルやんはあと森の中でのリナとの出会い(?)がもう一枚あるよ。

カテゴリー4の中にあるNEXT銃持ちお色気3人娘のバック、
なぜ銃持ちゼロス?

437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 10:19 ID:???
>>436
アニメディアの特集?の、ゼロゼロゼロス(007のもじり)のイラストだよ。

438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 10:47 ID:???
>>437
dクス!

439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 12:15 ID:???
>>431
ぐっどじょぶ

440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 13:30 ID:???
(屮゚Д゚)屮保全age

441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 14:16 ID:dHFYrUUX
いまなら…ギガスレ可能か!!!

442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 14:17 ID:???
闇よりもなお昏きもの

443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 14:19 ID:???
夜よりもなお深きもの

444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 14:19 ID:???
混沌の海よ たゆたいし存在

445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 14:20 ID:???
金色なりし闇の王

446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 14:23 ID:???
我ここに 汝に願う

447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 14:34 ID:???
我ここに 汝に誓う

448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 14:40 ID:???
我が前に立ちふさがりし

449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 14:41 ID:???
すべての愚かなるものに 

450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 14:42 ID:???
我と汝が力もて

451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 14:42 ID:???
等しく滅びを与えんことを

452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 14:43 ID:???
重破斬!!!!

453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 14:45 ID:???
こうしてこのスレは
混沌へ帰って逝ったとさ。

454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 15:18 ID:???
>>453
うまいこと言うねぇ。
ほんと,このすれ,終わったっぽい...

455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 15:28 ID:JdRlAvQ7
http://ime.st/marimo.s6.x-beat.com/marimo.html
◆2ちゃんねるアダルト情報◆

456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 17:22 ID:???
>>431を褒め称える呪文があるかどうか調べに
魔道士協会に逝って来ます

457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 20:20 ID:???
蘇れ……。
なんとか巻き返しを・・・。

458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 21:31 ID:???
今日、近所の家電量販店コ●マに逝った。
頭にフケだらけの動きがおかしい奴が、
セーラー●ーンのホームページ見て喜んでた。
さらに帰りにコンビニによったら
ひたすら鉄道会社の名前を叫んでる奴がいた
今日はさんざんな一日だった。

マジ、キモかった。

459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 23:53 ID:???
>>431ありがとう。マジありがとうです。

460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/06 00:01 ID:???
>>454
聖なる癒しの御手よ 母なる大地の息吹よ
願わくば 我が前に横たわりしこのスレを
その大いなる慈悲にて救い給え

461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/06 01:23 ID:???
>>460
シルフィール(;´Д`)ハァハァ

462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/06 02:03 ID:???
>>458
そんな香具師いるかYO!

463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/06 12:15 ID:???
(´-`).。oO(ライトノベル板の過去ログ倉庫に、
このスレの過去ログも収録しましたので、よかったらどうぞ…宣伝ごめん)
http://www.geocities.jp/kanzaka2ch/

464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/06 23:28 ID:???
>>463
(´-`).。oO(乙…)

465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/07 02:37 ID:???
>463
お疲れです。姉さん。
こんなのがすぐできる人が羨ましい。

466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/07 13:06 ID:???
アニメの中では長寿アニメに分類されるのかな?

467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/07 18:41 ID:???
                         _ )>
                        ノ`ソ人ヽ           __  r'>
        ,.へヘー'、      _(ノ   〈 (゚∀゚}ノ|  _,r'^ ,、゙ヽ   .γji」i」i ヽ 〈○7
       〈/=)人y.〉    γハ))ヽ   /フ{工} L> <jレД゚jリ>  i(^ワ^Li | . .||´
          j(゚∀´*レ(   <(‘ワ‘レ'ゝ  U〕__〔U  <'∞'^>   /”;;;;;;フつ||
        と(_゚'_/○>  と(´゚'^(つ   {;/ ヽ;;}   U==U、    |;|==|;;|  ||
        |く__ゝl;;;|、〉  ノく_(jii)   |__f|__|   ノ|_,|_,| ヽ  |;l::l:::l;;ヘ ||
        ,ノ;;;UU;;;ヾ;;ゝ  くんUU'゙ゝ   し' し'     `'UU〜^ヽ <_UUヾ;ゝlj


468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/07 19:42 ID:???
一番右はゼロスなのか汁フィールナのか…

469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/07 19:49 ID:???
>>468
ゼロスだろ。

470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/07 20:47 ID:???
似てる〜〜w
それぞれ個性が滲み出てますね。
それにしても、凄い5人だ…。

471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/08 01:57 ID:???
ヤベ、ウマー
初めて見たけどこれって結構有名なの?
それとも>>467が作ったのか?

472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/08 02:17 ID:???
欲を言えばゼロスの口は閉じて欲しいかな、と思ったり・・・

473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/08 02:27 ID:???
>>472
こんな感じ?

                         _ )>
                        ノ`ソ人ヽ           __  r'>
        ,.へヘー'、      _(ノ   〈 (゚∀゚}ノ|  _,r'^ ,、゙ヽ   .γji」i」i ヽ 〈○7
       〈/=)人y.〉    γハ))ヽ   /フ{工} L> <jレД゚jリ>  i(^ー^Li | . .||´
          j(゚∀´*レ(   <(‘ワ‘レ'ゝ  U〕__〔U  <'∞'^>   /”;;;;;;フつ||
        と(_゚'_/○>  と(´゚'^(つ   {;/ ヽ;;}   U==U、    |;|==|;;|  ||
        |く__ゝl;;;|、〉  ノく_(jii)   |__f|__|   ノ|_,|_,| ヽ  |;l::l:::l;;ヘ ||
        ,ノ;;;UU;;;ヾ;;ゝ  くんUU'゙ゝ   し' し'     `'UU〜^ヽ <_UUヾ;ゝlj


474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/08 18:11 ID:???
と、閉じてるーw


475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/08 20:31 ID:???
すげえな。リナとアメリア可愛い。
ガウリィはあほっぽいし、ゼルは意味不明。

476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/09 02:42 ID:???
シルフィールこっちこい!カマーン!

477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/09 20:08 ID:???
>>476
呼び寄せて、なにすんだよ

478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/09 20:18 ID:???
リナのAAをもっと見たい。

479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/10 01:04 ID:???
こ、こんなにさがって・・・
かつての栄光はどこへ・・・?_| ̄|○

480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/10 02:17 ID:???
話題がないよね。
盛り上がりたいんだけど。


481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/10 02:30 ID:???
>>477
純粋にもっとからんでほすい・・・。ガウリィとよ!アニメでよ!こんな考えする漏れってダメか?

482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/10 12:02 ID:???
無印のオープニングが好きだった

483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/10 13:22 ID:???
シルフィールはガウリイと絡んでないときの方がりりしくて燃え!
なのだが……漏れだけか。

ところでいまさらな話題だが、>>431のスレイ壁紙、落としたか?
どれ使ってる?

自分はリナとナーガのちょっと百合っぽい(?)奴を使っているのだが、
デスクトップを出すたびに萌えてしまって仕事にならん。

484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/10 13:24 ID:???
無印のOPは純粋に「リナのテーマソング」って感じで好きだな。

485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/10 16:52 ID:???
また再放送しないかなー。
できれば地上波で。


486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/10 21:03 ID:???
>>481
そかそか、絡みね
てっきりハァハァの方かとw
俺はガウリイとシルフィールの過去のサイラーグ事件の話が気になるよ
そのうち外伝でも書いてくれると良いんだけど

>>483
落としたけど、まだ使ってない

487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/10 22:19 ID:???
俺はNEXTのOPが好きだな
かなり励まされた
TRYのOPも物悲しいメロディーと詞で好き

488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/11 01:48 ID:???
無印のOPが最初に流れた時は爆笑して拍手した
あんなリナそのまんまの曲が主題歌になるなんて・・・とw
ドラマガの読者コーナーとかにそのまま載ってそうだったもんな

489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/11 01:49 ID:???
スレ〜ロスユニにかけての頃が、林原いちばん売れたからなぁ。
有森さんの詩に大森さんの曲、そして矢吹さんのアレンジ、これが
漏れにとっては最強の組み合わせだった。

490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/11 18:35 ID:???
>489

短い天下だったな。。


491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/11 19:16 ID:???
>>490
短いのはお前の包茎てぃむぽ。

492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/11 19:22 ID:???
包茎でもたくましく育って欲しい

493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/11 22:34 ID:???
NEXTでリナがガーブと対決したとき,
光の剣を媒介にラグナブレードを使ってたら勝ってたんじゃないかな?
無印でシャブラニグドゥー相手に、
光の剣を媒介に不完全版ギガスレイブを使ったように...

494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/12 00:54 ID:???
リナ目立ち杉。いくら主人公でもそれはねぇ!なんかあれば、ドラグスとかラグナとかそういうのナシ。だったらリナ一人で旅をしろってんだ!・・・って漏れは思う。

495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/12 01:32 ID:???
>>494
リナはもともと一人で旅したかったのに
そこにガウリィが無理やりくっついてきたんだよ
リナ悪くない

496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/12 01:47 ID:???
>>495
そのあとガウリィに無理矢理ついて行ったのはリナだがな。

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/12 14:30 ID:???
>>494

そんなあなたには「TRY」をおすすめします。
ヴァルガーヴとフィリアに完全に主役をもっていかれた
リナを観ることができます。

498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/12 18:03 ID:???
リナがガウリィについて行ったのは光の剣目当て

499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/12 19:20 ID:???
プレステの「わんだほー」はいつの時代なの?

500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/12 20:58 ID:???
NEXTとTRYの間が一番可能性があると思うけど、実際は不明。

501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/12 21:06 ID:???
>>497
そうなんだが、所詮ふたりはゲストだからなぁ・・・。ゲストでそういう展開っていうのは結構ありえるしなぁ・・・。
ドラグとラ・ティルトの威力が同等っていうのがいまいち伝わってこない。単純にそういうことをなんとかしてほしいんだ・・・。
こんなこと言っても、漏れにはどうにもできないのでむなしく響くだけだが・・・。

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/12 21:18 ID:???
なんか貧弱なワールドマップだったよね。
なんで3Dなんかにしたんだろ。ひでえよ、俺の中でクソゲー三本指に入る。
町の人は死んでるし。。

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/12 23:07 ID:???
>>494
原作だとガウリイいなかったら毎巻でリナ死んでるくらいだけどな

TRYのガウリイは本気でおまけみたいだ

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/12 23:13 ID:???
確かにTRYのガウリイはおまけみたいだ。
だからTRYあまり好きじゃないんだよなぁ。原作ガウのかっこよさ考えるとな。
すまん、ガウリイファンなもんで。

505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/12 23:49 ID:???
NEXTのエンディングのバックのアメリアってなんか良くないか?こう、ムチムチッとしててさ。

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/13 00:22 ID:???
>>503
おまけっていうよりもネタキャラになり下がってる。
ゴルン・ノヴァ奪われてからは見せ場らしい見せ場もほとんどないし、
キャラデザもバシバシデフォルメされるし。

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/13 01:00 ID:???
ガウリィぼける→リナ突っ込む→リナ解説はじめる→新規視聴者助かる。
ガウリィは単なるそいつらのためのキャラだ!悲しい事実。。。

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/13 04:24 ID:mTxPjg2k
モー娘。の紺野のプロフィールに好きな漫画スレイヤーズってある…

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/13 06:49 ID:???
>モー娘。の紺野のプロフィールに好きな漫画スレイヤーズってある…

なにーーー?!


510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/13 07:05 ID:???
>>508
スレは漫画じゃねぇyo

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/13 10:48 ID:???
ていうか作者も元々そのために出したらしいからな>ガウリィ
説明させるために、何も知らないっていう設定にしてたら
いつのまにかクラゲ並みの知能に・・・

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/13 11:10 ID:???
細かくてすまないが・・・

「ガウリィ」じゃなくて「ガウリイ」だからな。

ドラマガでも「ガウリイ=ガブリエル」なんて間違いされてたし。はぁ。



513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/13 11:58 ID:???
>>512
意味がわからん

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/13 14:26 ID:???
>>510
マンガ、つまりTVのほうと思われ

↓参考
ttp://nonopro.fc2web.com/

ネタかと思ったけど、他のサイトにもあったので間違いないかと
アニメ見てたんなら当時10歳くらいか。。。
最近、紺野ヲタになったんだが、こんこんとスレイヤーズ話で盛り上がりたい(*´д`*)

515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/13 19:17 ID:???
>モー娘。の紺野のプロフィールに好きな漫画スレイヤーズってある…

紺野のファンになりますた

516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/13 19:54 ID:???
「市井紗耶香」も、ブルーシードやスレイヤーズが好きでめぐさんファンらしい…
恐るべしモー娘。(市井はもう卒業したけど)

517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/13 20:31 ID:???
>>489
細かいけど曲は佐藤では?

518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/13 21:04 ID:???
>>513
正しくは↓って意味じゃない?

× ガブリエル
○ ガブリエフ

519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/13 21:47 ID:???
>>512
すまない。無印のEDでは「ガウリィ」ってなってたけど、NEXTのEDでは「ガウリイ」になってた。。。
漏れはしっかくだな。ほんとスマソ!

520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/13 21:55 ID:???
↑無印の第1、2話では「ガウリィ」ってなってたんだ。。。3話からは「ガウリィ」に直ってた。。。ほんと漏れは失格だ!重ね重ねほんとスマソ!

521 :512:03/12/13 22:25 ID:???
>>519
気にするな!
わかってもらえればいいんだよ。
こっちこそ細かくてスマソ。


522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/14 10:34 ID:Nq45tHsc
>520
さらに突っ込んで悪いが、後ろも「ガウリィ←」
とイが小さくなってますょ

523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/14 18:42 ID:rtM1lA8F
ガウリィのイは小さいィでいいんじゃないか?

524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/14 18:48 ID:???
>>523
( ´▽`)σ)´Д`)

525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/14 18:52 ID:???
なんでもいい。
いっそのことくらげで統一したれや。

526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/14 21:17 ID:???
よくねーよ。
ガウリイはガウリイ。

527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/14 22:33 ID:???
>>522
スマソ。。。「ガウリィ」→「ガウリイ」に訂正します。。。

528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/15 02:34 ID:???
海外のスレイヤーズのサイトは日本とは違った意味で濃い。

529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/15 02:35 ID:???
そのサイト教えてくださいな

530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/15 02:56 ID:???
slayersで検索すると腐るほどでてくる。

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/15 03:57 ID:???
シルフィールタンのAAきぼん

と言ってみる

532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/15 20:21 ID:???
自分で作れ

533 :ゼロフィール:03/12/15 21:41 ID:???
    ,,-'''''''''''''''-,,
  ,/::/::::::|:::::|\:::\
  /:::::/:/::::|i::i::i:::i::::::::i
 |:::|::ii:::|:::::|:::::|::|:::|::::|
 |:::|::|/\ /\ |:::|:::i 
  i::|::|   ┌┐   ,|::|::::|    
 ;:::i:|'-.,,ヽノ _,,-'. |:::|:::|

534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/15 21:45 ID:???
くらげ統一でよいと思われ
てかガウリィじゃ?

535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/15 21:55 ID:???
>>534
「ガウリイ」が正しい。

536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/15 22:16 ID:???
>534
「ガウリイ」が正しい。
「ガウリィ」でも「ガウリー」でもない!

537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/15 22:21 ID:???
じゃあ勘違いしてるヒトが大勢いるみたいですね。。。
スレイヤーズネット配信しているサイトとかでも「ガウリィ」でしたもん。

538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/15 22:52 ID:???
>>537
原作読んでりゃ「ガウリイ」と表記されてるだろ。
なんでわからないんだ?

539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/15 23:35 ID:???
ガウルンが正しい

540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/16 00:01 ID:???
>>537
だから、アニメでも3話からは、「ガウリイ」になってたって訂正したじゃん。ためしに見てみるがいいさ。

541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/16 00:42 ID:???
原作読んでたって「ガウリイ」を「ガウリィ」と勘違いしてたっておかしくないよ
発音一緒だしさ…お前らそんなに目くじら立てるな

542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/16 07:44 ID:???
>>541
ハァ?
読んでたら、ちゃんと表記見てるだろうになぜ勘違いするんだ?
発音は「ガウリイ」と「ガウリィ」じゃ普通違ってくると思うぞ。


543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/16 08:06 ID:???
ガウリィ スレイヤーズ 約1250件
ガウリイ スレイヤーズ 約3600件

ていうかそこまで必死になる事じゃないだろ・・・
痛々しい。

544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/16 08:20 ID:???
>>543
必死なのはお前だ。

545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/16 08:22 ID:???
ガウリィ リナ 約9,260件
ガウリイ リナ 約1,640件


546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/16 10:38 ID:???
>>544
>>543のどこが必死なんだ?
まさかちょっと検索かけただけで必死よばわりですか?

547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/16 10:49 ID:???
お前ら必死過ぎ。ちょっと落ち着け。

548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/16 10:50 ID:???
もちつけ

549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/16 12:28 ID:???
>>545

怪訝に思ってぐぐってみたが、藻舞の検索結果、逆だぞ。
でも、この話題で引っ張るのも何なので…
(まあ俺も荷担してるわけだが)
何事もなかったかのように次の方ドゾー

550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/16 19:14 ID:???
もう止めようよ、その論争は。
>542みたいな奴がいるから。

平和に語ろうぜ。。

551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/16 19:20 ID:???
>>550
(´-`).。oO(…)

552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/16 20:59 ID:???
>>550
お前みたいな奴もいるしな。

553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/16 21:07 ID:???
どっちゃでもええやん

554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/16 22:20 ID:???
>>553
イクナイ わざと間違ってるならいいけどさ
アメリァじゃ可笑しいだろ
それと一緒

555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/16 23:55 ID:???
>554
ごめん、名古屋人なので違和感ありません

556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/17 01:02 ID:???
>>554
名古屋人でもそれには違和感ありまくりです

でも粘着してる連中は正直キモいです
神坂一だってそこまで気にしてないと思います

557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/17 01:35 ID:???
てゆーか、もういいよ、この話題は。



558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/17 02:06 ID:???
>>557
禿同・・・。

559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/17 21:06 ID:???
ここのスレッドでDVDセット買っている奴どれくらいいるんだ?

560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/18 01:05 ID:???
ガウリイ・ガブリエルってのは確か、スレイヤーズ書く前
に作者が考えてた話の敵キャラなんだそーな。
ドラゴンマガジンのインタビューか何かにあったはず。
ガイシュツ?

561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/18 01:36 ID:???
小説のあとがき拡大版にもあったね。
確かあの頃は賢かったはず。

562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/18 03:02 ID:???
>>559
発売された当時はDVD買える金なんて持ってなかった・・・

563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/18 17:38 ID:???
>>559


564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/18 21:11 ID:???
テイルオブスレイヤーズ!

565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/18 21:12 ID:???
>>559
北米版のDVDbox買った。

566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/18 21:49 ID:???
>>565
画質はどう?

567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/19 01:45 ID:???
>>559
LDなら無印、NEXT、TRY、EX、完全無欠版、リターン所持
残りはDVDしか出てないのでDVDでコンプしてあります('A`*) ノ

568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/19 11:09 ID:???
>>566
あまり画質にこだわるほうじゃないので、よく分からない。ごめんよ。

何も問題は無かったと思うけど、
元々、ビデオとDVDやカセットとCDの画質・音質の違いも分からない奴なので…

569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 01:32 ID:wgpWn62e
age

570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 01:57 ID:???
>>569
('A`)bグッジョブ

571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 07:41 ID:???
>>570
('A`)bグッジョブ

572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 15:51 ID:???
>>516
昔ラジオで林原が言ってたな。いきなり市井紗耶香に声かけられて、「スレイヤーズみてました。」とか言われたって。

573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 16:57 ID:???
>>572

うおおっ、それは、林原がうらやましい…というか、市井がうらやましい…というか。
俺は、無印の放送が始まったのが大学の時だったが、子供には、スレイヤーズシリーズ
ってどう映るもんなんだろうね。

574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 18:31 ID:???
「ブラスト・ソード」ってどんな設定のものなの?

575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 19:33 ID:???
>>574
原作読んだほうがいいよ。

576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 22:36 ID:???
>>574
確かラグナブレードの2刀流のことだったかと...

577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 22:44 ID:???
>>576
なんの設定だ!?

578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 23:30 ID:???
>>574
どんなものでもスパスパ切れまくる剣。ガウリイが所有

579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/22 01:17 ID:???
ルークイラネ

580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/22 01:40 ID:???
いや、ルークはいるだろうw

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/22 01:47 ID:???
エエー ルークはいらないよ ΣΣ(゚Д゚;)

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/22 07:44 ID:???
>>576
3刀流じゃなかった?一本は口にくわえて。

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/22 10:50 ID:???
ではミリーナだけ必要と言うことでFA。

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/22 18:19 ID:???
何回もガイシュツですが、ルークとヴァルがキャラかぶります。
ミリーナはキャラ的に弱いというか、なんつーか。

はぁ、アニメ化しないかなぁ?

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/22 21:04 ID:???
ヴァルがパクったんだよ、つーか顔しか似てない

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/23 00:57 ID:???
強気な性格も似てる。

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/23 02:42 ID:???
ここだけの話、俺の脳内でルークはずっと高木渉の声だった。
2部がアニメになるならこの声がいいな・・・と思ってたがヴァルで使われてしまった。
まあ、どっちみち2部はアニメにならなかったんで関係無いけど。

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/23 12:29 ID:???
>>587
おお!同じ人が!!


589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/23 21:54 ID:???
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/23 22:44 ID:???
>>587
まあチンピラ役やらせたらナンバーワンかと

チンピラ2位は真殿

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/26 12:41 ID:+rUb35nr
age

592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/27 14:28 ID:???
盛り上がらないなぁ。
もう時代は終わってしまったの?(⊃Д`)


593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/27 16:46 ID:???
全シリーズのDVDをコンプしてる香具師いる?

594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/28 00:10 ID:???
>>593
ノシ

595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/28 06:27 ID:???
つ[>>567]

596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/28 20:08 ID:???
みんな凄いね・・・
俺、オマケ特典が全部ついてないとダメだから中古屋を回ってるけど、もう無いよ・・・
なんで新品の時に買わなかったのだろうと思うけど、そん時は金が無かったからな。
全部揃っているなら定価で買ってもいいよ。

597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/28 20:20 ID:???
無印の頃のが見たくなる、急に。
無印の最終回とか特に好きだなぁ。
NEXTやTRY最終回より好きかも。

598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/28 20:34 ID:???
オープニングがピッタリだよね。
特に若々しいリナがいい感じ。
ネクスト以降は・・・なんか男知ってそうな感じに成長してるし。アメリアは良くなってるけど。


599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/28 21:55 ID:???
テロ事件で崩壊したニューヨーク貿易センタービルの住所はニューヨーク・クイーンズ通り・33番地だそうです。
略すとQ33NYとなります。
次のことを試してみてください。
かなり衝撃的です。

1.ワードを開く
2.半角大文字で「Q33NY」と打つ
3.打った文字を選択してサイズを最大の72にする
4.打った文字のフォントの設定をWingdings(一番下にあるもの)に変える


600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/28 23:53 ID:???
NEXTもTRYもOPは好きだけど。
なんか、無印の最後は4人で戦ってるって感じで良かった。
連携プレー?
NEXT以降はしょうがないんだけど、リナ以外が戦力外っぽくて…。



601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/29 04:39 ID:???
>>600
実際リナ以外はカスになってる
魔族に歯が立たない ゼルもnextで「足手まとい」と言ってたよね

602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/30 23:46 ID:???
ゼルとガウリイのどっちが強いんだよ

603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/31 02:34 ID:???
原作描写で言えば僅差でガウリイ>ゼルじゃないか?
ゼルは「ハッハァ!」が強いけど・・・後は器用貧乏って感じ

604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/31 17:41 ID:???
ゼルってtryではやたら剣、魔術以外の技能が目立ちすぎじゃないか?

605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/01 10:01 ID:???
>>602
えーと……それは、いちおうガウリイの方では?
彼は天才肌だし。

ゼルは、まあキメラで身体が丈夫ってのもあるし、
魔法もいけるけど、剣にアストラル・ヴァインかけなきゃ
戦力にならないってところをみると。

いや、ゼル好きですよ。

606 :605:04/01/01 10:04 ID:???
連投。
>>604
剣、魔術以外の能力というと、測量、拳銃、そしてギターw といった
ところですか。

あれはやっぱ、レゾから授けられた知識なんでしょうね。

607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/01 15:46 ID:???
>>606
金庫破りを忘れてるぞ

608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/02 02:08 ID:???

                    l, ゙'ヽ、,   ,,            ._
                 、,,,_  ゙i,   ゙i  ;/      i'ヽ,     / ヽ V!!
                  ニ、'゙'ヾ、  |//,r''゙`'i,   .!. `!   ./  /
                  ノ  `゙''ー   '゙    ゙ヽ、_ l  l,  ,/  / あたしのほうが強いってコトね!!!  
            /    ノ              `゙゙l,  l, ,/ ./
           /(    .ノ  ,  i   ,   i       l,  iノ.  '゙`l-、
           ゙i、`'ー'゙´  /./  /|  .ト、 .|,   \ ヽj'  _,,,、;ォ  .| .!
            `゙゙゙フ´ /,  .l  /-゙l,  .!.ヽ,‐''iヽ、  ヽ, L _,,(゙' ./.,ィ゙
             / /イ  ./!'"!,,. ヽ、゙i,, \,ヽ,.\./`゙. ` ,ニ.ヽ'v'゙ l
            /   /l゙  /. 〉.|.r、'  ヽゝ  ゙'ヽゝi'゙ _,, -、- ,、-_,,イ゙
           .〈  i  | ゙'メ-/゙'!i il,     /r=v'ノ゙T'i, l,゙''‐i:ィ゙ _,,, |゙ヽ、-――-、
            ゙i .| .| '十''l, .゙ト'゙|  .,   '´  `ヾ.K.゙l .|゙'i,.|,ノ‐i /_   ゙ヽ、,,__ノ
            .|  i, .!  .|'゙´゙.、,,ジ゙  ゙'_,,、-‐.    |-:| i゙''゙l//::::`ヾ      `!`ヽ,
            l .iヽ, ト、 L|. ´   F-‐'''´|   ./ j;ハ:/::::::;r;;ニ:\,     |  .゙ト、
          ,   l、. l,ノヾVヽ,゙i,ヽ,,   ヽ,  ,l  / ヽ、,,,,ノ/;rシ''゙::::::::/゙iヽ-―,,.ィ  / \
        ,イヾ'''''''''''ヽゞ゙゙゙゙i,  .ノ::`゙'ヽ、,,ヽ、ノ,/|::::::::::::::/:゙´:::::::::::/ ./`ゞ゙´_,,、--゙   \




609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/02 11:46 ID:???
お、リナ可愛い。
そうそう、リナが最強だ。
スレスレの皆さん、あけおめ。

610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/02 14:21 ID:???
あけおめ
漏れはスレイアニメが全部終わっちゃってからハマった
新参者なんだけど、アニメディアやアニメージュのキャラ
人気投票で、放映当時のスレイヤーズキャラの人気ってどんなもんだったの?

たしか、アニメの放映時期がエヴァとかぶってて(それでTRYの魚人
の回もできたんだろうけど)、林原めぐみが綾波、リナ、ライム(セイバー
マリオネット)で123フィニッシュ取ってたのは覚えてるんだけど。

611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/02 21:58 ID:???
あけおめ
>>610
私にとってはその前からその辺りがアニメ絶頂期でしたねぇ。
いい作品も多かったと思うし、思春期だったっていうのもあるけどw
それなりに人気あったと思う。
特にNEXTとか。林原さんも絶好調だったような記憶があります。

612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/04 04:16 ID:???
最近のアニメ楽しくないよー。
スレ復活しないかなぁ・・・。

613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/04 09:52 ID:???
遅れ馳せながら
新年あけましておめでとう('A`)ノ
皆さん初スレはすませましたか?

俺は2年スレでしたc⌒っ゚∀゚)っ

614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/04 15:46 ID:???
>>612

原作第二部か、すぺしゃるを2クールアニメでやって
欲しいですね……。第二部の場合は、ゼロスの出番
増やして、ギャグ月間にアメリアとゼルの話を入れる。

>>613

2年スレ、いいですね!
私は風邪ひいて強制寝正月でした。
初スレは……最近ナーガ萌えなので、
OVAか映画版でも観るかな。

615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/05 22:11 ID:???
animate.TV、はやく更新しる!!!!

616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/05 22:42 ID:???
>615
アドレスきぼーん

617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/05 23:17 ID:???
>>616
http://www.tx-anichan.com/index.html

618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/06 04:10 ID:???
>>617
漏れが活用してるサイトとはちょっと違う。漏れのは…
http://www.animate.tv/index.php

619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/06 15:43 ID:???
テイルオブスレの人どうなったかな。。。
がんがってますかね?

620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/06 17:20 ID:???
恋愛ツクールのゲームはあるみたいだけど。
ttp://page.freett.com/slaygame/top.htm

621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/07 01:15 ID:???
>>620
リナが男に見えるのはオレだけ?

622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/07 08:26 ID:???
もう少し似せろと言いたい

623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/07 10:31 ID:???
なんて言うか、イラストが駄目だと全てが台無し

624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/07 15:36 ID:???
>>620
トップページのゼロスが雨上がりの蛍原みたいだ。。。。

625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/07 15:40 ID:???
>>620
同性を落としてしまった…ヽ(`Д´)ノ

626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/07 19:42 ID:???
>>620
右下に居るのはらぶひなのヒロインですか?

627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/07 22:11 ID:S8+Qn1pr
>>620
違う服着てたら、誰が誰だかわかんねぇ〜w

628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/07 23:00 ID:???
>>620
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/08 20:50 ID:???
>>620
僕もラブヒナの女に見えた

630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/08 21:03 ID:???
誰か教えてやれよ

あのイラストはねーだろと

631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/09 02:49 ID:???
どーせ、アニヲタ女だろ。。。あーいうのしてておもろいのかねー。
理解できん。。。

632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/09 13:43 ID:???
>>630
激しく同意

それよりもテイルオブスレどうなったのかな。。。
製作者の方コテハン名乗ったらどう。。。?
期待sage

633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/09 14:23 ID:???
ここでこれだけ同人ゲームに文句言ってたら、来にくいと思うが…<テイルズの人

634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/09 17:35 ID:???
俺はどんなイラストでも許容する
自信がある
テイルズの人がんがれ

635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/09 17:47 ID:???
>>633
俺もそう思った。おまえら叩きすぎ。

636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/09 20:33 ID:???
流れ遮ってスマンが
今日、NEXTの4巻(10〜14話)レンタルしてきたんですよー。
したら、「乙女の祈り」になった途端、画面が乱れるんですよー。
前後綺麗なのに。
なんででしょーねー。

637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/09 20:34 ID:???
>>636
ビデオだったらテープの傷み。
DVDだったらディスクの傷。

638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/09 20:36 ID:???
>>636
前に借りた奴が「乙女の祈り」の振り付けを覚えようとして
リピート再生しまくった、に一票。(ビデオの場合だけど)

639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/09 21:25 ID:???
>>636

オナニーに一票

640 :632:04/01/10 12:18 ID:???
>>633
スマソ。作者に敬意を払って逝ってくる。

641 :(故)りる:04/01/10 14:14 ID:???
なんなら、わたしがイラスト描いてやってもいいけど…
今ひまだし

642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/10 18:07 ID:???
>>636
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1049603031/1-2

643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/11 02:36 ID:???
林原嬢(嬢という年じゃないけどw)妊娠だってねー。オメ。

644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/11 04:39 ID:???
【芸能】声優の林原めぐみがラジオで妊娠発表
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1073748016/

645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/11 09:23 ID:???
>>636
それ、漏れのせいかも。。。レンタルした時、何度も再生してしまった。。。

646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/11 10:50 ID:???
>>645
アヒャヒャ(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/11 18:07 ID:???
あそこって、妙に色気があるよな。
リナは結構恥ずかしがり屋で、アメリアは肝が太い。萌え〜〜〜

648 :貴族 ◆ILIyCbJY6A :04/01/11 20:11 ID:jSrch+pO
誰かブローバでスレイヤーズの買ってうpしてくれない?神にしてあげるから

649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/11 20:20 ID:???
ブローバを教えてくれたら神にも亀にでもなってやろう。

650 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/11 20:33 ID:???
>>648
自分の金で買え。

651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/11 21:29 ID:???
>>644
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

652 :貴族 ◆ILIyCbJY6A :04/01/11 23:04 ID:jSrch+pO
>>650
じゃあなんだ、
君は神になるのと、400円払うのどっちが嫌なんだい?

653 :貴族 ◆ILIyCbJY6A :04/01/12 01:36 ID:nOAfjxb6
ほっほ〜言い返せないのね

654 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/12 19:09 ID:???
>貴族 ◆ILIyCbJY6A

わかったから、荒すな

655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/12 19:14 ID:???
めぐさん、おめ。

656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/12 20:58 ID:???
http://flash2ch.hp.infoseek.co.jp/flash/fukuotoko.html

657 :貴族 ◆ILIyCbJY6A :04/01/13 18:39 ID:P7cZ1ikS
ホッホ〜ソレハアヤマッテルノカネ?

658 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/13 19:41 ID:???
やれやれ痛い厨房が済みついてるな
NGにぶち込んどくか

659 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/14 00:00 ID:???
林原リナに励まされたんだってさ

660 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/14 00:10 ID:???
(*´д`)リナの赤ちゃん

661 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/14 18:07 ID:???
↑リナには萌えるけど赤ちゃんには萌えないゾ
 


危ない・・・

662 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/14 18:11 ID:???
ライラの赤ちゃん…魚なのか人間なのか。

663 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/14 19:52 ID:???
>>662
ライラ(魚人)が1000個くらいの卵を産み落とす
そこにケレル(人間)が精子をかける
魚人の可能性大

ライラ(人間)とケレル(魚人)せくーす
???
子を宿せるか謎だ

664 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/15 00:32 ID:???
TRYのオープニングのルナ姐のこと最初女装したゼロスかと思ったw

665 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/15 03:01 ID:???
なかなかの想像力ですね。

666 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/15 03:16 ID:???
無印→NEXT→TRYと、順をおって見てる。今んとこTRY。
TRYでフィリオネルの声変わってるのにビクーリ!なんで?
ヴァルガーヴは堂本光一をイメージして描いたらしけど、わかるな。
フィリアの中の人は、ガツガツした勢いがあったな。ナデシコでの勢いをぶちまけてる感がある。
あと、EDは当時オリコン初登場4位くらいいってなかったけ?
漏れは当時、なんとなくこれら作品を見ていたから、改めて見ると小さな発見とかもあって、衝撃的だ。


667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/15 03:35 ID:???
連続レスすまないが、な〜んかTRYは舞台設定がザブングルみたいだな。

668 :名無しか・・・何もかも懐かしい:04/01/15 09:44 ID:???
 小説第2部をアニメに、と言う声は今でも多いけれど・・・。矛盾が
生じるんですよね。TRYのラストで「仲良し4人組、ゼロス、異界の者」は
「ダークスターと同化した」ヴァルガーブを倒しているわけで。

 つまりそれは「ダークスターを」倒したのと同義ではないか、と。


 ということは15巻のvsルークでリナが見せた「『血宝石噛み砕き→カオスワード』
3連発+シャブラニグドゥ当人への竜破斬」ができません。

 第2部をアニメにするのであればここと、TRY終盤でミルガズィアさんが逝ってる点を
どうするかが問題ですね。

669 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/15 09:53 ID:???
噛み砕き以前にタリスマン自体がたぶん使えない。

670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/15 10:08 ID:???
>>668
ミルさんは死んでないが?
黄金竜の最長老は死んでるけど。
勘違いしてないか。

671 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/15 13:46 ID:???
あれは、ダークスターを倒したことになるの?

672 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/15 15:00 ID:???
というか、TRY(アニメ)と原作小説を同列に扱うのはどうかと。
アニメはアニメ、小説は小説と考えてる自分としては、矛盾してて当然な気もするが。
こういう考え方は変かな?

673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/15 15:58 ID:???
>>672
それが一番正しい認識だと思う。

674 :名無しか・・・何もかも懐かしい:04/01/15 16:42 ID:???
 ま、NEXTからの続きにして小説第2部とTRYとは
全くの別物と言う認識は私にもありますが。

 結構第2部のアニメ化を望む声は多いので、第2部を
TRYの続きで作るとしたら・・・とつい考えてしまいました。

 

675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/15 17:37 ID:???
TRYで倒したのって、ダークスター全部なのかな?
5つの武器で分断したとか言ってたし、
ラストでヴォルフィードがヴァルを転生させたりしてたから、
ダークスターもヴォルフィードも力を削がれたけど生きてるのかと思ってた。

676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/15 18:59 ID:???
スレイヤーズ水流王編は、アニメ化するのですか?

677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/15 19:32 ID:???
>>676
今のところは、そういう話はないよ。<アニメ化

678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/15 19:44 ID:???
2部でも水竜王でもいいからアニメ作れ。作ってくれ。

679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/16 00:53 ID:???
たのみこむ

680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/16 01:35 ID:???
>>674-675
−ダークスターはどうなったんですか?
渡部「結局26話を振り返って見ても、あの事件は解決されてないですよね。
結果的には単に先送りしただけじゃないですか。
ただ、原作の世界に干渉しないひとつの事件として話を作って、事件は事件のまま終わっていったんですよ。
新たな魔王も倒れなかったし、この世界に干渉するダークスターも、結局は追い返されただけ。
あそこで倒してしまうと平行して動いている『ロストユニバース』世界のほうが困っちゃうんで(笑)」
−あ、そっちの世界に戻っていかないと、あっちの話が進まない(笑)
渡部「だから、分断されて一部が落下してきましたけど、本体のほうは押し返された、というふうに考えてほしいな、と。
ただ、画面では言ってませんけどね」
−それじゃ、ヴォルフィードも元に戻ったと考えていいですね。
渡部「そうですね。もう、ダークスターとの融合は切り離されて、元の世界に戻ってしまった、と」

スレイヤーズTRYスペシャルコレクションB 渡部監督のインタビューより抜粋。
漏れ的にはTRYのあとに第二部つなげても何の不自然もないと思うが。
むしろヴァルガーブの事件と比較することでルークの最後により深みが出るような気がする。
もっともあのスタッフでもう一度スレイヤーズできるのか?

681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/16 01:38 ID:???
>>680
ありがd(´ー`)ノ旦

682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/16 12:48 ID:???
今更初心者的質問かもしれないけど、
スレイヤーズとロスユニって平行世界なの?

683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/16 15:23 ID:???
関係なかったはず。

684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/16 16:49 ID:???
小説の第二部って、伏線を張りまくったのに消化不良気味なんで面白くない。
ちょっと期待はずれの感じがしました。
ガウリィを連れてリナがゼフィーリアに帰った後の幻の第三部に期待したい。(無理?

685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/16 19:20 ID:???
リナのtv版コスチュームの黄色パンツに今でも萌えている俺様。
で、ぷれみあむのコスチュームがそれになっているを知り、興奮しながらレンタルしたら

                                    たった30分…。

686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/16 20:10 ID:???
TRY21話(ドラゴン同士の古戦場で結界を解く話)なんかむかつくな。
いちいち引っ張り杉。一つ一つの描写が長くて話がぜんぜん動かない。
フィリアはウーウーうなされ杉。
あ〜、腹立つな21話。。。。

687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/16 20:52 ID:???
↑「古戦場」じゃなかったかな?「エンシェントドラゴンの神殿」だったか・・・。
スマソ。。。

688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/16 23:13 ID:???
>>684
SFCのアレをアニメにしろと
レミーさんは教育上不適切なので(ry

689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/16 23:51 ID:???
ゴルン・ノヴァ、ラグド・メゼキス、ボーディガー、ネザード、ガルヴェイラ
で、あってる?

690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/17 01:05 ID:???
>>686
21話は今までの謎の解明とフィリアの心理ダメージに力点が置かれてる話なので、テンポが悪いのは仕方ないかと。
>>689
ラグド・メゼ「ギ」ス以外はよろし。

691 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/17 01:23 ID:???
>>690
サンクス。
ゴルン・ノヴァは「切り裂きし物」、ラグド・メゼギスは「貫きし物」。
残りの3つの文句はなんだっけ?
特に、ネザードについては、シーリウスが何て言ってたかよくワカラン・・・・。

692 :690:04/01/17 03:27 ID:ujyI/BpR
>>691
「抉(えぐ)りし物」ネザード
「叩き伏せし物」ボーディガー
ガルヴェイラだけ最後まで呼び名は出てこなかった…何だろうね?

693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/18 16:23 ID:???
>>692
サンクス・ア・ロット!
やっぱし、ゴルン・ノヴァがイチバンかっちょよいな。

ガウリイとフィリアが並ぶと、兄妹(もしくは姉弟)みたいだよな。
TRYでは、シルフィールがでないなら、フィリアとガウリイの絡みがほしかったな。。。


694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/18 16:58 ID:???
         \      デムパな声優と言えば?     /ナンダコイツハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩桑 島 だろ ! ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
 桑島は、今週も暴走      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)     (; ´Д`)    (´Д`; )
しているな…  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /            『桑 島 法 子』
  / (;´∀` )_/       \  < 桑 ま >      不幸、電波、DQNは、桑島の十八番
 || ̄(     つ ||/         \<      >          地と役柄に全くギャップ無し
 || (_○___)  ||            < 島 た >     今週もパワフルな電波ボイスをぶちかます。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの歌  < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)電波出まくり〜  ∨∨∨\    ( ´∀`)  (´∀` )< 桑 島 必 死 だ な(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \私の可愛い ∧_∧桑   ∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.人形♪ γ(⌒)・∀・ ) 島 \    ;) (     ;)  / ┃| |│
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ  だ  \↑ ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\        \関係者   ┃

695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/18 19:11 ID:???
↑林原じゃなくてよかった・・・

696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/18 23:06 ID:???
アメリアが生足なら萌えたのに…。

697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/19 00:19 ID:???
↑なんとなくわかる。
 ブーツだったけ?>アメリア

698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/19 00:41 ID:???
>>696
こんな感じ?>アメリア生足
ttp://age.tubo.80.kg/upload/img-box/img20040119004024.jpg

699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/19 00:52 ID:???
↑うほ!
 あの正義のアメリア、パンチラがあるよね。
 何回もビデオ止めて見た。渡部監督アメリア好きだからなー

700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/19 01:28 ID:???
渡部ってさ、ガンダムで何らかのスタッフとして参加していなかったか?
勘違いだったらスマソ。

701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/19 17:19 ID:???
>>700

ttp://www.ops.dti.ne.jp/~cwdm/ace/08.html
別のワタナベさんと勘違いしてないか?

702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/20 01:37 ID:???
>>701
スマソ。
「機動戦士ガンダム」に
背景:渡部孝
みたいに書いてアタから富野みたいに字を変えたのかと、
余計で無意味な勘違いしたみたいだよ。
ホント厨房だな・・・・。スマソ・・・・・。


703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/20 03:01 ID:???
ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/hoppou/mvp.htm
これスレイヤーズが一番売れてた時期のだろうけど、「マヌケだった」の
部門の数字がおろしろい、ていうかすごい。


704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/20 03:04 ID:???
おもしろいだった・・・・

705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/20 11:03 ID:???
>>693ゼロスとルナ姐も並んだら姉弟(もしくは兄妹)みたいだよな。

706 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/20 11:10 ID:???
>>703
おもしろい記事をサンクス!

「マヌケだった」部門ぶっちぎり!さすがクラゲ頭。
さりげに「明るかった」部門で林原嬢(もうお母さん
になるんだし、“嬢”はおかしいか?)が123フィニッシュを
取っているのが凄い。

「美しい」「セクシー」ではフィリアダントツか……。
人気あったんだな、フィリア、そしてTRY。

707 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/20 12:01 ID:???
アメリアもピカチュウには適わないか・・・・・・

708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/20 14:07 ID:???
「賢かった」でゼロスが2位なのが、なっとく
いくようないかないような…。

それに、リナよりゼルの方が賢いのか。

709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/20 15:54 ID:???
クールなのはゼルガディスでしかも2位はヒイロか・・・・・・・・・・

710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/20 17:56 ID:???
アニメディアは特にスレイヤーズを押していたよね^^
表紙がスレイヤーズが多かったし。
付録なんかもヤフーオークションで高く売ってる・・・

711 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/20 18:50 ID:???
付録ほしい。

712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/20 22:59 ID:???
>>703
その記事持ってる俺って_ト ̄|○

713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/20 23:14 ID:???
賢かった
1 江戸川コナン

まあそうなんだけどさ・・・

714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/20 23:29 ID:???
>>712
落ち込むな。漏れもあのころのアニメ誌全部持ってるから_ト ̄|○


715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/20 23:55 ID:???
俺は当時はアニメ誌なんてあんまり興味はなかったが、買っとけばよかった。

716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/21 00:15 ID:???
結局のところ獣王、海王の策略は解らずじまいでFA?

717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/21 17:44 ID:???
アニメでは獣王、海王の策略ってなんかあったっけ?

718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/21 18:12 ID:???
>>717
何もないはず。
小説でも、第2部でSの意向に沿ってちょっと動いてただけだし。

719 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/21 18:33 ID:???
獣王も獣王って名前だけで海王なんて名前も出てなかったような気が・・・・・・

720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/21 19:19 ID:???
      ランランララ♪               ランランラン♪
      ∧∧    ∧∧       ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚ー゚/) ))  (゚ー゚/) ))     (^ー^*)  (^ー^*)  (^ー^*)
    ⊂   ノ   ⊂   ノ      ⊂⊂ ヽ ⊂⊂ ヽ  ⊂⊂ ヽ
    (( (,イ ノ〜 (( (,イ ノ〜      ヽ  )〜ヽ  )〜 ヽ  )〜
      し'    .  し'         `J`J  `J`J    `J`J


721 :名無しか・・・何もかも懐かしい:04/01/21 19:35 ID:???
 獣王はゼラス=メタリオム、海王はダルフィンじゃなかったか?

722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/22 14:38 ID:???
>>719
獣王はTRYの最後にチラっと出て来たけどね。

723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/22 17:28 ID:???
>>721
獣王、海王くらいの名前で、?をつけんでくれよ

724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/22 23:06 ID:???
>>703
面白い記事thx

>>719
海王&獣王は小説本編最終巻「デモンスレイヤーズ」の挿絵でちらっと出てるね
覇王グラウシェラーが確か、本編で話しが書かれてるのに絵の方は無いっていう悲惨な扱いだった気がする。

725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/23 00:23 ID:hbLiPsBK
リナのネーチャン(ルナ・インバース)は出てこないのかな?スィーフィードナイトだし(笑)
スレイヤーズNEXT&TRYのOPにはチラっと出ているが(^^;)
TRYのネーチャンはドラゴンに乗ってカッコイイ(笑)でも服装はバイトの制服(爆)
ネーチャン出てきたら魔族どもはイチコロだろね

726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/23 00:32 ID:???
リナのねーちゃんは、コロンボでいう「ウチのかみさん」のような存在らしい。
やっぱり出てこないところに面白みがある。

ていうか>>725の文はいかにもオタ臭いね。

727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/23 01:37 ID:???
>>725
まあなにしろ純魔族をすりこぎだか麺棒だかでどつきまわす人だからw
「姉ちゃんを出すとパワーバランスが崩れるから出さない」と作者は言ってたな。
監督は姉ちゃんが出てきたらTRYは1日で解決するとか言ってた。
(TRYで姉が出なかったのはほかにも理由があるからだけど)

つまり郷里の姉ちゃんとリナとの間にはそんだけの力差がある、と。

728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/23 02:31 ID:???
でも、姉ちゃんの話が出てくるときのリナの反応がキライ。
「姉ちゃんこわい〜」とか言っても、
こちとら、「どうせでないんだろ」って感じで。
いちいち反応して、腹立つんだよな。

729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/23 02:48 ID:???
ルナはTRYのOPだけだねぇ
ルビーアイ完全体やら赤の竜神スィーフィードやらが出てこられても
バランス崩れちゃうし、人間の最高クラスも出ないってこった。

>>726
俺等もオタクなんだし良いんじゃない?(w

730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/23 03:16 ID:???
>>728
ピラミッド作って隠れるところは好き♥

731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/23 11:46 ID:???
>>729

姉ちゃんはTRYのOPだけでなく、
NEXTのOPにもウェイトレス姿で
出てますよ。要チェック。

>>730

あのシーンは異様に好き。
「いいからやんなさい。 姉」
の手紙も好き!

732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/23 11:56 ID:???
>>731
おっと、こいつぁ失敬(*´∀`)

733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/23 12:04 ID:ZgavSGfB
http://www.free-adult-hosting.net/fddfdf/byunn/01.jpg
http://www.free-adult-hosting.net/fddfdf/byunn/02.jpg
http://www.free-adult-hosting.net/fddfdf/byunn/03.jpg
http://www.free-adult-hosting.net/fddfdf/byunn/04.jpg
http://www.free-adult-hosting.net/fddfdf/byunn/05.jpg
http://www.free-adult-hosting.net/fddfdf/byunn/06.jpg
http://www.free-adult-hosting.net/fddfdf/byunn/07.jpg
http://www.free-adult-hosting.net/fddfdf/byunn/08.jpg
http://www.free-adult-hosting.net/fddfdf/byunn/09.jpg
http://www.free-adult-hosting.net/fddfdf/byunn/10.jpg
http://www.free-adult-hosting.net/fddfdf/byunn/11.jpg
http://www.free-adult-hosting.net/fddfdf/byunn/12.jpg


734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/23 13:00 ID:???
ディルギアが飼われてるんだっけ?

735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/23 13:17 ID:???
>>734 たしかにルナに飼われてる…スレイヤーズEXCリナ抹殺指令で明らかにされてますね
   
   飼われてる時の名前はディルギアではなく「スポット」です
  
   スポットもルナの怖さを知ってる一人である・・・いや一匹か(笑)

736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/23 17:33 ID:???
>689
遅レスだが、「ゴルン・ノヴァ」じゃなくて「ゴルンノヴァ」

737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/23 17:47 ID:???
細かいな。

738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/23 18:52 ID:???
久しぶりにTRY見てみた!やっぱいいね〜!なんかTRYのフィルとNEXTのフィルは声違うよね?
 
「威風堂々、旅立ちの帆をあげろ」

739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/23 21:26 ID:???
スレイヤーズTRYのダークスターの武器のそれぞれ呼称って何かわかる?
全然聞きとれない

きりさきしもの  ゴルンノヴァ
貫きしもの    ラグドメゼギス
抉りもの     ???ボーディガー?ネザード?
???      ガルヴェイラ

740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/23 21:34 ID:???
>>692に書いてあったよスマソ

741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/23 22:19 ID:???
ガルヴェイラだけでてこない、なぜだ?

742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/23 22:49 ID:???
何故かは分からんが出て来ない。
あえてつけるなら「射貫きし物」とでもなるのかな。

743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/23 22:54 ID:???
束ねしもの
紡ぎしもの

744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/24 02:30 ID:???
TRY今全話見終わったけど
TV最後って思って見てたらsomewhereで泣けたよ・・・(ノД`)

TVはこれで終わりがやっぱりいいね

745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/24 14:02 ID:???
続編は見たい。けどTRYの終わり方が完璧すぎた。

746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/24 14:47 ID:???
         \      デムパな声優と言えば?     /ナンダコイツハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩桑 島 だろ ! ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
フレイは、今週も暴走      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)     (; ´Д` )    (´Д`; )
しているな…  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /            『桑 島 法 子』
  / (;´∀` )_/       \  < 桑 ま > 十二国記の祥瓊、ガンダムSEEDのフレイと
 || ̄(     つ ||/         \<      >  立て続けにドキュンパワー全開の少女役を好演
 || (_○___)  ||            < 島 た > 今週もパワフルな電波ボイスをぶちかます。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの歌  < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)電波出まくり〜  ∨∨∨\    ( ´∀`)  (´∀` )< 桑 島 必 死 だ な(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \私の可愛い ∧_∧桑   ∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.人形♪ γ(⌒)・∀・ ) 島 \    ;) (     ;)  / ┃| |│
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ  だ  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\        \関係者   ┃

747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/24 22:57 ID:???
>>744 昨日2話見てました(笑)ところでsomewhereって何です?

748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/24 23:00 ID:???
>>747
最終話のエンディング。

749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/25 00:12 ID:???
桑島法子は歌は良いけど、本人に難ありだよね
somewhere>この世界のどこかで
英語の方が(・∀・)イイ!!

750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/25 00:56 ID:???
その最終話のED、漏れは良いとは思わん。
ああいう、マターリな曲はホントに歌がうまい奴が歌わなくては。


751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/25 05:20 ID:???
somewhereは名曲だし好きだけど、正直、桑島さんの歌い方は上手じゃないと思った。英語の発音もちょっとな。

752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/25 11:46 ID:???
あれ?TRY最終回で流れたのは「この世界のどこかで」でなかったっけ?
>>751の英語の発音云々は、禿しく同意。

753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/25 12:26 ID:???
うんにゃ、Somewhereのほうだよ。

754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/25 14:02 ID:???
TVEDは英語よりも日本語歌詞の方が合ってるような

755 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/25 14:37 ID:???
あたしにはそういう難しいことは良く分かりませんけども

756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/25 17:53 ID:???

林家こん平か?おまい?

757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/25 21:18 ID:???
鈴木真人の声、大好き。
アメリアはこの人でないとダメ!

758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/25 22:11 ID:???
鈴木真仁だろ。(プ

759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/25 23:26 ID:???
おいどんは、NEXT最終話でロード・オブ・ナイトメアがリナを連れて行っちゃうシーンで
ガウリーがリナを追いかけて黒い玉の中に入って漂ってる時に流れる音楽が最高!
そのシーンで泣いた人多いよ。なんか優しい音楽、光の剣も黒い雲に飲み込まれれちゃう

760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/25 23:37 ID:???
>>759
ガウリー(誤) → ガウリイ(正)
間違えるなよ。


761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/25 23:44 ID:???
>>760 すまん!

762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/26 00:35 ID:???
でもその後のくるくるちゅーで笑いを誘って台なしw

763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/26 10:49 ID:???
>>762
誤爆?

764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/26 12:34 ID:???
>>763
いや誤爆じゃないだろ。くるくるちゅーw

NEXT最終回はほんとにBGMが良いね。
キャラの動き・セリフともばっちりだ。

自分はくるくるちゅーでも笑いつつ感動してしまったが?

765 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/26 17:50 ID:???
キスしてクルクルじゃなかった?

766 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/26 17:56 ID:???
キスまではよかったけど、その後のグルグルは余計だったね。恥ずかしさすら感じたよ

767 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/26 18:00 ID:???
コワくて鳥肌たった…<くるくる

768 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/26 21:37 ID:???
んなこと言ったら
リアルで母親と姉のいる前で見てた俺は
どうなるんだ

769 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/26 21:44 ID:???
>>768 俺ならこうなる↓

 ( ヽ    ⌒)⌒ )
 (  )  丿 )⌒丿⌒)
  (  ノ ノノ ノ )
   ( 人从从|::|从((  ぼーーーーーん      
   ( つ旦O     
   と_)_)



770 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/26 22:00 ID:???
>>768
うちの母は無言だった。ちょっとジト目だった気もするけど。

771 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/26 22:44 ID:???
リナとアメリアのひらひらコスチュームでの「乙女の祈り」なんかはどうなるんだ?お母さん、お姉さんの反応はw
俺はあのコスは可愛いと思ったがねw親の前で「乙女の祈り」を大声で歌える輩はいないのか?


772 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/26 23:26 ID:???
新品のDVDセット、どこにも売ってない(泣)
今だったら買えるのに〜〜〜!!(号泣)

付録全部付いていて新品売ってる店、教えてください

773 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/26 23:32 ID:???
新品のBOXなんかないだろ。

774 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/26 23:34 ID:???
もうヤフーオークションしかないですか?


775 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/27 00:49 ID:???
乙女の祈りを+シルフィールでキボン。

776 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/27 01:20 ID:???
>>774
関東在住ならアキバに行ったら? NEXTとTRYの初回特典BOXこないだみかけたぞ。あとはヤフオクしかあるまい。

777 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/27 02:44 ID:???
ヴぁルガーブの精神攻撃でゼロスだけが苦しんでんのが笑えた

778 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/27 02:51 ID:???
神も魔も、もはや存在してはならないのだ

779 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/27 04:30 ID:???
何でしアルメイスたちってアストラル体がないの?

780 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/27 05:25 ID:???
>>772
漏れも密かに期待している。まぁ、望みは薄いが…。

>>774
アキバかぁ。漏れはそこまで行く勇気と根性はないな…。

781 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/27 08:49 ID:???
>>772
僕も770同様密かに期待しているぞ。まぁ、望みは薄いけどね…。

>>774
むむ〜アキバか。僕も780同様はそこまで行く勇気と根性はないのう…。

782 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/27 09:07 ID:???
DVDだけは見かけるけど、ボックスはない。
私は特典があることが重要なんです。
スレイヤーズむぅびぃのボックスはあったので買った(^^)

783 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/27 09:44 ID:???
今焦って散財すると数年後にリニューアルDVD-BOX発売とかになる悪感

つうかね、ツタヤの偽者のすみや(埼玉)にNEXTとTRYのBOX売ってたよ
39800円の定価だけど、欲しいヤシは問い合わせてみてくれ
通販もしてくれるはずだ

784 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/27 14:45 ID:???
スレイヤーズのOVA版見た人いる?情報キボンヌ。
今買おうか迷ってるんだよね・・(なんか最近スレイ熱再発中)

785 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/27 17:08 ID:???
LD全て持ってる俺は負け組み
メディア革命早過ぎ_| ̄|○

786 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/27 17:47 ID:???
>>785
…DVDがいつまで使えるか、ちょっと不安になった(´・ω・`)

787 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/27 21:07 ID:???
>>784
漏れはレンタルで見たけど一本30分てのはちょっと……
まぁ内容は悪くないと思うけど。

788 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/27 22:06 ID:???
>787
同じく映画も消化不良気味。
唯一、最初のガウリィの先祖が出た映画は良かった。
あとの映画は画像を楽しむためでしかない。俺には。


789 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/27 23:16 ID:???
>>784
どんなのか見てみたいなー、程度だったらレンタルが吉。
OVAだと良家の奥様の話が一番面白かったな。
動くじょせふぃーぬおばはんと、ジェフリーの声が目玉かなw
映画も好みによって分かれるな・・・
私はギャグ好きだからリターンが一番面白かった。「真面目に働けよオッサン(汗)」つーリナのツッコミ最高w
あ、でもごうじゃすはあんまりお勧めしないわ。作画ひどいしギャグのテンポも悪いから。
ぷれみあむはどーしたものやら・・・四人組み好きなら見るべきかなーとは思うけど、アメリアの扱いがびみょーなんだよなぁ・・・

790 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 00:56 ID:kFkWTfbU
映画はやっぱ、ぐれえとじゃない?

スレイヤーズの映画で大爆笑したのは、後にも先にもこれが最後
神坂一の本領発揮という感じ

791 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 01:27 ID:???
あのメテオには笑ったよな。


792 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 02:06 ID:???
ナデシコと一緒に上映したの何だっけ?


793 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 02:20 ID:???
>>792
スレイヤーズごうじゃす
ちなみに主題歌は林原めぐみで「raging waves」

794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 02:24 ID:???
>>793
サンクス。
まぁまぁおもしろかったような気が…。
親子喧嘩がオチってやつだっけ?

795 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 12:21 ID:???
俺はEDの「限りない欲望の中に」が好きです!でだしのイントロがめちゃカッコイイねん

796 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 12:29 ID:???
>789,787
レスさんくす!映画は全部見たし、アニメのOPは正座して涙を流し
 ながら鑑賞するようなスレイ廃人の私だったんですがOVAには手を
 つけてなかったんでつよねぇ(高いし、短いから。あと4人組の方
 のほうが好きだった)今度レンタルで借りてみようと思います。

797 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 13:02 ID:???
>>789同意。
漏れもリターンが好きだな。あのおっさん(名前忘れたw)のアジトにワラ。

>>796
漏れも4人組の方が好きだけどナーガのボケもなかなかイイ!

798 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 16:10 ID:???
この前レンタルショップでスレイヤーズ借りに行ったんだけど、俺も20歳なんで借りるの恥ずかしくて
AVと一緒にセットでスレイヤーズ借りた俺って逝くべきなんですか?

799 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 16:42 ID:???
逝ってください

800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 16:44 ID:???
店員はアニメでカムフラージュしてるよ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )なんだろうが

本命がアニメの方とは気づくまい

801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 17:59 ID:???
>798
普通に考えたら、アニメだけでもヤバイ!
それプラスAVと来た日にゃ・・・・・

アニヲタ+エロ変態=究極のキモヤロウ と、うちの姉が言ってますた

802 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 18:09 ID:???
>>798
普通の洋画とかと一緒に借りたほうが、
アニメは子供のために借りてるんだと思ってもらえるような気が…

803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 18:37 ID:???
>>799 その回答・・・心のどこかで望んでいましたw

>>800 その店員の会話・・・面白いですw

>>801 ということは俺は究極のキモヤロウですねw

>>802 いい打開策ありがとうございますw

いつも自分のレスはスルーだったので、今日はうれしかったです。ありがとうございます(T▽T)

お礼と言ってはなんですが・・・多分知ってますね(汗)テレビ版のアメリアはリナのことを
「リナさん」って呼んでいて、小説版の方ではアメリアはリナを「リナ」ってさん付けしないで
呼んでるんですよw

804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 18:53 ID:???
>>803
(´-`).。oO(20歳の男が、語尾に「w」つけまくるなよ…)

805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 18:58 ID:???
>>804 またレスありがとうございます!w←は付けないようにします

806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 19:55 ID:???
話変わるが…、
ガウリイは器用だな。ジラスの爆弾打ち返すときに左打席だったぞ。
奴は右利きだよな?
まあ、右利きでも左で打てる奴たくさんいるだろうが…。

807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/29 00:48 ID:diDLrDt4
クラゲは器用さだけがとりえですから

808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/29 02:38 ID:???
衣装チェンジがあったのって、リナとガウリイだけ?

809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/29 18:02 ID:???
アメリアの服柔らかそうでいいなぁ・・・
くんくんしてみたい。

810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/29 19:02 ID:???
>>809 少し変態だな


811 :809:04/01/29 19:38 ID:???
ふわふわ柔らかそうじゃん。
ちなみに私は女ですので。(関係ないか)

812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/29 21:40 ID:2TiQvuBQ
■ スレイヤーズ15周年記念特集
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/magazine/doramaga/index.html
だって

813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/29 22:24 ID:???
>>812
15年か・・・・・長いようで、短い
もう一度、アニメ化、映画化して盛り上がって欲しい

814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/29 23:03 ID:???
リナが表紙なら買ってくるか

815 :鈴木真仁:04/01/30 09:09 ID:???
仕事ください

816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/30 10:23 ID:???
>>815
まだ声優やってるの?

817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/30 11:26 ID:???
>>816
こないだガンスリンガーガールに出てた。

818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/30 12:01 ID:???
スレイヤーズ NEXT-乙女の祈り(Remix)(林原めぐみ&鈴木真仁) .mp3
c218ca18cff1837e7acb71ad4936b83f

819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/30 18:13 ID:???
>>815 鈴木真仁さんワンピースに出てるよ

820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/30 18:27 ID:???
>>819
何役?

821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/30 18:42 ID:???
>>820 羽の生えた子供役!←分かりづらくてごめん!結構メインキャラだから見てればあの元気なアメリアの声が聞けると思います
    

822 :鈴木真仁:04/01/30 18:49 ID:???
端役じゃなくて、メインの仕事ください

823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/30 18:54 ID:???
鈴木真仁さんサイコー!
特にアメリアの「おお!」とか「ふえ〜ん」とか元気いっぱいの声に萌え萌え。

>端役じゃなくて、メインの仕事ください

脇役で映える役がいいと思うけど・・・




824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/30 19:04 ID:???
鈴木真仁のメインか。もう一度「水色時代」を2として復活させるしかないかな!
水色時代のキャラ(名前忘れた)は萌えたよな。特に初Hの話になった時とか

825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/30 20:20 ID:???
漏れはファンタジーの方がいいな。

ちなみに最近では、こち亀のアニメの乙姫(本田の彼女)やってるね


826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/30 21:42 ID:???
TRYのゼロス君残酷ですね。ヴァルガーブと戦ってる時に杖で腕の骨グリグリしてた(−−;)

827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/30 21:59 ID:???
TRYのゼロスは分かりやすい方向に残酷になってたな。
原作方向に残酷だと、にこやかな顔して談笑しながら相手の首飛ばしそうだもんな・・・

828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/30 23:23 ID:???
>>815-825
声優板逝って語ってね。

829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/31 12:47 ID:???
>>826
昨日その場面見た。ニコニコしてる零酢に萌え

830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/31 12:48 ID:???
鈴木真仁総合スレその1
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1068996007/


831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/31 12:56 ID:???
TRYのゼロスの残酷って言ったら、あのセリフだろ。

「あなたが魔族に入ってくれるなら、魔竜王ガーヴの
滅ぶ原因となった、リナ=インバースを、僕が、責任を
持って提供しましょう」

「なんなら、僕のこの手でリナさんを殺してもいいんですよ」

ちょっと本気でそういうことをするゼロスが見てみたかったり。
話が終わってしまうが。

832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/31 14:01 ID:???
>>835 ちょっと主旨変わるんだけどさ〜、獣王の命令ならゼロスはリナを殺すのかな〜?

    最近勝手な妄想で殺せないんじゃないかと・・・リナもゼロスにとどめを刺す時に(そこまで強いか?)

    少し悩みそうじゃない?そうなったらゼロス自ら滅びるんだろうけどね(^^;)

833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/31 15:47 ID:???
ゼロスは、殺すんじゃないかなぁ。さくっと。
リナは、さくっとじゃなくても倒すはず。

まぁ、アニメ的にはお互い殺せないとか苦悩とか描かれた方が、個人的には好きですが。
アニメのゼロスは優しいと思うよ。

834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/31 15:58 ID:???
>>833 アニメのゼロスは優しいね。小説だとやばい!!

    小説のみ出てくる暗殺者ズーマとか出てきたら面白いのに

835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/31 17:43 ID:???
暗殺者ズーマは、かなりいいよね。


836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/31 21:38 ID:???
リナとルナってバスト差と身長差どれぐらいあるんだろう。

837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/31 22:59 ID:???
姉ちゃんはボインっぽい。
リナは幼少から虐待されたため胸が萎縮した

838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/01 00:27 ID:???
>>837
ナーガみたいに?

まあ、リナが貧乳である理由は納得した

839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/01 04:24 ID:???
ネット配信でNEXTを見てる。24話の作画悪いと思うのだが…。
特に、シルフィールが…。
皆どう思われ?

840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/01 06:50 ID:???
>>834
それはラドック=ランザードの人だった頃のズーマなのか
それともズーマ=セイグラムの人魔としてでてくるのか気になるところw

あー、でもNEXTのときにセイグラムが・・・

841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/01 06:51 ID:???
訂正
>>834>>865

連書きスマソ

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/01 06:53 ID:???
訂正
>>834>>835

連書きスマソ

843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/01 06:57 ID:???
スマソ吊ってくる



∧‖∧

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/01 14:07 ID:???
確かリナの身長って150cm以下だったような・・・

845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/01 14:11 ID:???
>>844
ファンクラブのインタビューでの神坂の回答では147cm。

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/01 16:13 ID:???
その他のキャラは?リナよりアメリアの方が背が高いのが意外だったが。

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/01 19:33 ID:???
>839
その回の作監、確かモンスターデザインの人じゃなかったっけ?
全キャラモンスター化してた記憶がある。

848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/01 20:38 ID:???
リナは明日からミニモニに入ります

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/01 20:39 ID:???
         \      デムパな声優と言えば?     /ナンダコイツハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩桑 島 だろ ! ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
 桑島は、今週も暴走      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)     (; ´Д`)    (´Д`; )
しているな…  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /            『桑 島 法 子』
  / (;´∀` )_/       \  < 桑 ま >      不幸、電波、DQNは、桑島の十八番
 || ̄(     つ ||/         \<      >          地と役柄に全くギャップ無し
 || (_○___)  ||            < 島 た >     今週もパワフルな電波ボイスをぶちかます。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの歌  < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)電波出まくり〜  ∨∨∨\    ( ´∀`)  (´∀` )< 桑 島 必 死 だ な(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \私の可愛い ∧_∧桑   ∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.人形♪ γ(⌒)・∀・ ) 島 \    ;) (     ;)  / ┃| |│
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ  だ  \↑ ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\        \関係者   ┃



850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/01 22:05 ID:???
↑またこれか…。
いい加減にあきたな。
書いてるやつは面白いと思ってるんだろうが…。

851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/02 00:08 ID:???
>>846
そうなのか。初めて知ったよdクス

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/02 02:10 ID:???
>>850
反応するなよ

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/02 02:51 ID:???
>>852
わかったよ。もう反応しない。

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/02 21:02 ID:???
         \      デムパな声優と言えば?     /ナンダコイツハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩桑 島 だろ ! ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
フレイは、今週も暴走      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)     (; ´Д` )    (´Д`; )
しているな…  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /            『桑 島 法 子』
  / (;´∀` )_/       \  < 桑 ま > 十二国記の祥瓊、ガンダムSEEDのフレイと
 || ̄(     つ ||/         \<      >  立て続けにドキュンパワー全開の少女役を好演
 || (_○___)  ||            < 島 た > 今週もパワフルな電波ボイスをぶちかます。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの歌  < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)電波出まくり〜  ∨∨∨\    ( ´∀`)  (´∀` )< 桑 島 必 死 だ な(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \私の可愛い ∧_∧桑   ∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.人形♪ γ(⌒)・∀・ ) 島 \    ;) (     ;)  / ┃| |│
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ  だ  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\        \関係者   ┃



855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/03 03:20 ID:???
↑またこれか…。
いい加減にあきたな。
書いてるやつは面白いと思ってるんだろうが…。


856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/03 07:47 ID:???
>>855
反応するなよ

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/03 12:01 ID:???
>>856
わかったよ。もう反応しない。

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/03 13:23 ID:???
>>846
私のお姉ちゃんなんてガウリイさんぐらいあるんですよ。背。
デカイなぁ。
デカイです。

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/03 13:30 ID:???
ガウリイとリナはかなり身長差があるけど…(特に無印)
ナーガと並んでもそんなぐらいの差なのか。

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/03 13:54 ID:8//eZfpp
>>859
そういやそんくらいあったかもな

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/03 15:03 ID:???
アメリア 155cm
ゼルガディス 175cm
だった気がする(ゼルはもうちょっと高いかも)

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/03 18:24 ID:???
>>858 何話か忘れたが、それはTRYの話で言ってた、アメリアとガウリイが腕組んで歩くやつでしょ?
    何気にフィリアも身長高いよな〜

    ジラスがオリハルコンで作ったロボットが爆発する時に、フィリアが助けに行って・・・ジラスがフィリアのパフパフしてた・・・
     フィリアも胸結構あるんだな

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/03 18:33 ID:???
         \      デムパな声優と言えば?     /ナンダコイツハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩桑 島 だろ ! ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
 桑島は、今週も暴走      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)     (; ´Д`)    (´Д`; )
しているな…  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /            『桑 島 法 子』
  / (;´∀` )_/       \  < 桑 ま >      不幸、電波、DQNは、桑島の十八番
 || ̄(     つ ||/         \<      >          地と役柄に全くギャップ無し
 || (_○___)  ||            < 島 た >     今週もパワフルな電波ボイスをぶちかます。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの歌  < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)電波出まくり〜  ∨∨∨\    ( ´∀`)  (´∀` )< 桑 島 必 死 だ な(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \私の可愛い ∧_∧桑   ∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.人形♪ γ(⌒)・∀・ ) 島 \    ;) (     ;)  / ┃| |│
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ  だ  \↑ ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\        \関係者   ┃



864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/03 20:08 ID:???
↑またこれか…。
いい加減にあきたな。
書いてるやつは面白いと思ってるんだろうが…。


865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/03 21:42 ID:???
>>864
反応するなよ

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/03 21:46 ID:???
↓ここでボケて。

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/03 22:05 ID:???
>>862
予想だとフィリアは164cmだな。シルフィールも同じぐらい。
ゼラス様はゼロスと同じぐらいありそう。

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/04 03:32 ID:???
>>862
>何気にフィリアも身長高いよな〜

そりゃ正体はとてつもなくデカいし。

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/04 09:13 ID:???
>>861
ゼルは178cm、ガウリイが182cmだね。

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/04 09:39 ID:???
そっか、ゼルってもちっと低めに見えるけどな。
(ガウリイ&ゼルのアイキャッチ参照)

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/04 10:56 ID:???
>>862
tryは中盤にしょーもない話が続くからやや萎えるけど
あの話は結構好きジラスガンがってるし。
冒頭から巻き具疎みたいな山出てきてワロタ。つーかアニメを見てる限りでは
あきらかにアメリアよりリナの方がでかくないか?胸じゃないぞ。

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/04 14:12 ID:???
>>871
胸じゃないぞ、に笑った。

アメリアとリナっていくつ離れてるの?年。

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/04 14:41 ID:???
ttp://www.darklordsaro.com/anime/Slayers08.jpg
↑やっぱりリナとナーガの差はでかいんだな……

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/04 16:22 ID:???
>873
結構な身長差ですね。

どうでもいいが衣装交換、ナーガは似合わんが
リナは似合ってるような気が…

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/04 17:09 ID:???
その前にリナの上着がナーガに入ったことに・・・
・・・何?誰うわやめr・・・みじゃっ!!!

876 :偽リナ:04/02/04 18:12 ID:???
>>875,なんか言ったぁ〜?

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/04 18:13 ID:???
>>875 >>876 これでも聞いて落ち着け

http://www.ideaf.co.jp/generation/chaos4/move.html


878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/04 18:39 ID:???
自作自演し放題だな

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 04:20 ID:???
↓どれを見てもアメリアの方が小さく見える漏れは激しくひねくれ者でつか?
ttp://www.dpo.uab.edu/~marcus/cels/slay/slayers-grp56.jpg
ttp://www.midgar.de/slayers82345.jpg
ttp://www.mangaml.com/downloads/galerias/Slayers/slayers_grupo016.jpg
ttp://www.northarc.com/images/slayers/slayers_16.jpg

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 07:39 ID:???
小説本編中ではアメリアはリナに対してタメぐちだが、アニメでは
「リナ『さん』」と立場が弱いのは何故なんだろう?
身長は若干、胸は姉同様圧倒的にアメリアの方がうわなにをするやmr

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 11:04 ID:???
え〜と身長の話しが続いてますが
資料設定ではアメリアの方が背低いですね。

具体的なソースは「SLAYERS DX」の設定資料。

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 11:33 ID:???
>>881
GJ。ということは作者自身の考えとアニメの設定とでは逆転してるってことですね?

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 11:45 ID:???
ん〜、考えられるのは
・神坂さんが間違えた
>>845の記憶違い
>>861の記憶違い
のどれかだろうね。

ちなみに一番最初の設定ではゼルとリナの身長がほぼ同じ。
編集からゼル小さくない?という声があがって設定資料書き換えたそうな。

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 12:15 ID:???
>>883
なるほどお詳しいですね。
漏れはゼルと身長同じだちょっとうれしい (゚∀゚)

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 15:58 ID:???
>883
身長、アニメではアメリア<リナ、
原作者の設定ではリナ<アメリアらしい。
アメリアを初登場時「子どものような愛らしさ」と描写したので
アニメ設定で小さくなったそうな。


886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 16:43 ID:???
>>880
ひとえにヲタ人気を狙ったものです。

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 16:56 ID:???
あの資料、リナの身長から計算するとガウリイ190超えてんだよね。

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 18:18 ID:???
         \      デムパな声優と言えば?     /ナンダコイツハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩桑 島 だろ ! ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
 桑島は、今週も暴走      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)     (; ´Д`)    (´Д`; )
しているな…  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /            『桑 島 法 子』
  / (;´∀` )_/       \  < 桑 ま >      不幸、電波、DQNは、桑島の十八番
 || ̄(     つ ||/         \<      >          地と役柄に全くギャップ無し
 || (_○___)  ||            < 島 た >     今週もパワフルな電波ボイスをぶちかます。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの歌  < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)電波出まくり〜  ∨∨∨\    ( ´∀`)  (´∀` )< 桑 島 必 死 だ な(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \私の可愛い ∧_∧桑   ∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.人形♪ γ(⌒)・∀・ ) 島 \    ;) (     ;)  / ┃| |│
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ  だ  \↑ ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\        \関係者   ┃



889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 20:03 ID:???
ログ読んだんだが、ヴァルガーヴは嫌われてるのか?
漏れは結構好きなんだが…

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 20:21 ID:???
俺は別に嫌ってないよ

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 21:01 ID:???
さっきまでヴァルガーブ見てたよ。リナやフィリアに最初に会ってたらダークスターに取り込まれたりしなかったのにね。
まぁそれじゃあTRYが始まらないけどねw最後はヴァルガーブ転生させてくれてよかった(TT)
転生させてくれたのって・・・すべての母(ロードオブナイトメア)と予想してます。
最後の歌もよかった!・・・スレイヤーズは曲がいい(・∀・)ノイイネーイイネー

これは神と魔族がなんで戦うのかと同じくらい触れちゃいけない疑問だが
なんでNEXTで黒雲に吸い込まれた光の剣が・・・TRYでは最初からガウリイが持っているのだ?

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 21:40 ID:???
>>891
NEXTのラストでゼロスが(おそらくはL様に)パシられて届けにきたよ?
原作だともちろんダークスターのトコ帰ったまんまで二部は剣探しから
始まったけど。
ちなみにヴァルを再生させてくれたのは監督の談によれば
L様でなくヴォルフィードの慈悲だそうな。彼らはこれからは希望?をもって
戦っていくんだろうねぇ・・・。で、また理由は忘れられるんだろう。

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 21:48 ID:???
>>892
詳しい詳細サンクス!L様って呼ぶあたり・・・小説呼んでますね(・∀・)ニコニコ

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 22:23 ID:???
ガウリイに急所蹴りやって、その苦痛が跳ね返ってくるってシーンが好きだった。

895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 22:37 ID:???
昔NEXTにハマってたけど高校生の頃はさすがにアニメなど見なくなった。
数年経ち久しぶりにスレ見たら懐かしさもあってまたハマってしまった。
昔ちゃんと見てなかったのでレンタルビデオで無印→NEXT→TRYときて遂にTRYもあと一本で終わり……(´・ω・`)ショボーン
友達にアニメの話なんて恥ずかしくてできないし思い切りスレの話ができるのはここだけでつ……鬱だ氏のう

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 22:43 ID:???
>>895
イキロ。
死ぬにはまだ早い。まだ映画もOVAもラジオドラマも小説も残ってるぞ。

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 23:21 ID:???
>>805 そんなんで鬱になるなよ。俺なんていい歳してアニメ借りるの恥ずかしいから
    AVとセットで借りたんだ(カモフラージュ)。
    そしたら究極のキモヤロウって>801の姉ちゃんに言われたたんだぞ。(レイブみたいだな〜)

898 :897:04/02/05 23:22 ID:???
>>805間違え、>>895です

899 :895:04/02/05 23:24 ID:???
>>896
即レスthx!スレスレの方は心優しいでつね。
全部集めるのは大変だけどがんがってみます!昔集めてたすぺしゃるの小説が棚から
出てきてブクオフにでも売りに行く前に一度読み返そうって思ったらまたハマってしまった…
前までアニメ好きは敬遠してたけどこれからは尊敬しまつ。

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 23:32 ID:???
>>879さんに質問ですが、
一番下の画像はどーいったものなんでしょうか?猫南にもなかったような・・・
何かの雑誌の描き下ろしですか?


901 :879:04/02/05 23:38 ID:???
>>900
おーるざうぇぶでSLAYERSってかけたら出てきただけなのでちょっとわからないです。スマソ。
誰か代わりに答えてください……

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/06 00:25 ID:???
>>900
アニメディアかアニメージュで見た記憶が・・・・

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/06 01:12 ID:???
ガイシュツ…かな。でもずっと疑問に思ってたことなんで質問させてください。
TRYで、五つの武器でダークスターを分断するってことだったけど、「分断」てことは
ダークスターをいくつかに分けるんじゃないんですか!?
分断した後の残りの部分はどこ行ったんだ!?


904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/06 01:42 ID:???
>>903
>>680

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/06 01:49 ID:???
>>900
暴走族バージョンのは、CD-ROMに入ってたやつで、宮田さんの描きおろしイラスト。三番目の四人組のやつもそう。

906 :903:04/02/06 02:20 ID:???
>>904
見、見落としてた!サンクス!!

907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/06 02:41 ID:???
すごいこと思い出した!みんなもこれ聞いたらそういえばその通りって思う!当たり前なネタだったらメンゴ

ネタ書く前に略します・・・ドラスレ(ドラグスレイブ)、ダースタちゃん(ダークスター)、ヴォルちゃん(ヴォルフィード)
             シャブちゃん(シャブラニグドゥ)

リナがシャブちゃんにドラグスレイブやった時に・・・ドラスレはシャブちゃんの力を借りた技で当然シャブちゃんには効かないわけでしょ、
そして今度はTRYの時にヴァルガーブが「ヴォルちゃんは自らの意思でダースタちゃんに取り込まれた」って言ってるのに
アルメイスのお友達2人(名前忘れた)は何を考えてるのか、ダースタに光の船みたいなの召喚して攻撃し始めた・・・この2人はおバカさんなのか?
案の定、光の船攻撃はヴォルちゃんの力を借りた技なわけでヴォルスター(合体)には効かないわけで・・・
実際のところ光の船攻撃はヴォルちゃんの力借りた技だよな?
俺がなんで光の船攻撃をヴォルちゃんの技にしたというと、ロスユニではヴォルちゃんって船でしょ。・・・船ってよりは戦艦だが・・・
ディープはスレイヤーズファンの方はどう推測しますか?別にディープなスレファンじゃなくてもいいです(笑)
意見聞かせてください!

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/06 17:17 ID:???
シャブちゃんてシャブ中みたいw

909 :900:04/02/06 22:16 ID:???
>>905
ありがd!そうか、スレイヤーズはいぱぁシリーズか。漏れ持ってないや・・・。
三枚目の奴はあの頃のアニメディアの広告欄で見たことある。はいぱぁNEXTの宣伝だった気が。

>>907
・・・あー、要するに
「魔王(もしくは神)の力を借りた術で魔王本人を討つ事はできないのに、
なんでシーリウスとエルロゴスはヴォルフィードの力を借りたと思われる方舟召還をして
神魔融合したダークスターと戦ったのか?」
ってことか。なんかすげー読みづらかった・・・

あの方舟召還はシーリウスたち自身の力と考えれば納得いくのでは。異世界に来る実力はあるんだろうし。
リナのダークスターにあたるタリスマンが封じられて増幅呪文が使えなくなった経緯も考えると、ヴォルフィードの力自体も封じられてる可能性もあるな。
つーかシーリウス達はリナ達の世界の魔法とはまた別の理で動いてるんだよな。
五つの武器がいい例か、あれダークスターの武器だけど、リナ達の意思どおりにダークスターを攻撃できた罠。
それでもダークスターに効かなかったのは単にリナ達の力不足。召還された方舟も単にダークスターより弱かったんだと思うが。
つか、仮にも世界トップの存在二人が融合してるんだぞ、生半可な攻撃が効くはずない罠w

あーそれと、ロスユニアニメ版では確かにキャナル=ヴォルフィードとして描かれてるが、
原作小説ではキャナルは「伝説の神様の名前をもらったただのロストシップ」だったりする罠w

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/06 22:47 ID:???
>>909 ディープなレスありがd。俺もまだまだ勉強がたりね〜っす(笑)
    スレイヤーズのTVシリーズ全部見終わったから、今度は映画版でもみよっかな
    久しぶりにピコピコリナちゃんが見たくなった!家にピコリナちゃんのストラップ
    あるんだけど・・・なんの特典だっけか?サターンのゲームだっけ?

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/07 13:16 ID:???
ルナ姐とゼロスが並んだら姉弟(または兄妹)みたいだな。
てかルナ姐の事最初女のカッコしたぜロスかと思ってた。

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/07 14:31 ID:???
>>911
コピペ?

次スレの話は950くらいからでつか?

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/07 15:11 ID:VDFi3mBx
ファンの女の子と不倫してるところを写真(噂の真相99年10月号)に撮られてしまいました
また菊地志穂と山本麻理安を愛人にしてました。
ブサイクで全然もてなかったのに声優で人気が出たので調子にのっちゃいました。
これからは不倫はやめて家族を大事にします。ごめんなさい。

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/07 15:27 ID:???
子安くるな汚れる

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/07 18:06 ID:???
次スレ立てるなら、>>463もテンプレに入れとかない?
全然過去ログhtml化されないし・・・

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/07 19:47 ID:???
>>915
賛成〜

それにしも15周年か。アニメはもうないかねぇ。


917 :387:04/02/08 05:59 ID:???
>>915
禿同。

>>916
諦めるな。鉄腕アトムみたいにまたやるかも。

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/08 06:09 ID:???
映画より本編を・・・

919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/09 00:45 ID:???
DMで15周年特集やってるみたいだが…。
DMを買わなくなってかなり久しいんだけど、特集の為に買ってもいいものか。

スレイヤーズ本編もとうの昔に廃品回収に出してしまったんだけど、
このスレ見付けて余りの懐かしさに古本屋でまた買ってしまった。

とっくにアニメとかは卒業したんだけど、それでも俺の青春なんだよなぁ…。

920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/09 19:02 ID:???
DM買おうとしたけど
顔が崩れすぎて萎えた

本編の7,8巻あたりが一番良かった

921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/09 19:41 ID:???
DMって何?ドラゴンマガジン?

922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/09 19:43 ID:???
>>921
そうだよ。

923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/10 21:32 ID:???
この作品って魔法が全部で何種類あるんじゃろ?

924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/10 21:38 ID:???
>>923
ざっと数えてみたら、166個ぐらいあった。

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/10 21:52 ID:???
どこで数えたの?

926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/10 23:12 ID:???
>>925
データベース系のファンサイト。

927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 00:03 ID:???
>>926
urlを… ( つД`)

928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 12:43 ID:???
おいらが持ってるスレイヤーズバイブル(アニメディア'96年9月号第1付録)から紹介するよ

精霊魔法・・・火系:フレア・アロー、フレア・ビット、バースト・ロンド、ボムスピリッド、フレア・ランス、バム・ロッド、ファイヤー・ボール、ヴァル・フレア
ヴァイス・フレア、ルーン・フレイヤ、バースト・フレア、ブラスト・ボム、バルス・ウォール、フレア・シール

水系:フリーズ・アロー、ハウル・フリーズ、アイシクル・ランス、グレイ・バスター、フリーズ・ブリッド、ヴァン・レイル、ライブリム、デモナ・クリスタル、
ダストチップ、フリーズ・レイン、アクア・ブリーズ、スァイトフラング、シーブラスト、ダーク・ミスト

地系:ディル・ブランド、メガ・ブランド、グレイボム、ダグウェイブ、ヴィーガスガイア、アーク・ブラス、ダグ・ハウト、ヴレイヴ・ハウル、ブレードハウト、ダグ・ブレイク、ベフィス・ブリング

風系:ブラム・ファング、ディム・ウィン、ウインド・ブリッド、モノ・ヴォルト、ディグ・ヴォルト、ダム・ブラス、ブラム・ガッシュ、
ボム・ディ・ウィン、ディム・クロー、エアロ・ボム、レビテーション、レイ・ウィング

精神系:ブラム・ブレイザー、エルメキア・ランス、ラザ・クロウヴァ、フェルザレード、ゴズ・ヴ・ロー、ラ・ティルト、ディスラッシュ、エルメキアフレイム、アストラル・ブレイク、ガルク・ルハード、グームエオン、
ヴィジョン、イリュージョン、シャドウ・スナップ、アストラル・ヴァイン、ヴィスファランク、シャドウウェブ

書くの疲れたw また今度

929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 13:21 ID:???
>>928
荒らすなhぉけ

930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 14:52 ID:???
>928
グッジョブ。
次回は漢字表記も並べて書いてw

931 :名無しか・・・何もかも懐かしい:04/02/11 18:52 ID:???
 つか「えんさいくろぺでぃあ」見れば12巻(及びその時点で出ていたSP)
現在の時点での魔法は全部載ってるはずだが。

932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 20:36 ID:???
>>927
個人サイト晒しちゃだめですよ。荒らしてくれって言ってるようなもんです。


933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 21:37 ID:???
あのー質問というかなんというか
本家、サロン、懐かしと検索したんですが
見つからないんですが
ロスト・ユニバースのスレはどこにあるんでしょうか
誘導お願いできたらありがたいんですが・・
神坂一、林原繋がりでここにきました。

934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 21:43 ID:???
>>933
残念ですが、ロスユニのスレはありません。
なにか質問なら、ここでいいと思うよ。

(´-`).。oO(TRYつながりでロスユニの話も結構出るし、
次スレから、>>1にロスユニも加えるというのはどうでしょう…?)

935 :934:04/02/11 21:50 ID:???
>>933
ごめん。探したら、再放送スレはあった。……全然人いないけど(´・ω・`)

【アニメ】ロスト・ユニバース再放送開始【ヤシガニ復活】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1062479874/

936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/12 00:05 ID:???
懐アニ板にもあるじゃん
【伝説】 ヤシガニ!を語れ 【ロスユニ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1033569620/


937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/12 00:07 ID:???
>>936
それはちょっと方向が違うような。

938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/12 00:35 ID:???
アニメにこだわらないなら、ラノベ板の神坂スレにおいで。>ロスユニ。
いまはシェリフの話題で盛り上がってるけど、神坂作品総合だから。

939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/12 03:37 ID:???
>>928
なんだか精神系は聞き覚えのないものばかり……

940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/12 14:34 ID:???
>>930 漢字で書くと大変っす(^^;)黒魔法は漢字書いて見ます
>>939 おいらも全部は知らないっすw エルメキア・ランス、ゴズ・ヴ・ロー(ゼルがよく使う)、ラ・ティルト(ゼル&アメの得意技)、ヴィスファランク(アメが使う)、
ブラム・ブレイザー、シャドウ・スナップ、フェルザレード(映画でナーガが使ってた記憶がある)は知ってるアストラル・ヴァイン(ゼルが使う)、

黒魔法・・・攻撃系:破砕鞭(バルス・ロッド)、黒狼刃(ダーク・クロウ)、塵化滅(アッシャー・ディスト)、黒妖陣(ブラスト・アッシュ)、黒魔波動(ブラスト・ウェイブ)

冥魔槍(ヘル・ブラスト)、餓竜咬(ディス・ファング)、海王滅殺斬(ダルフ・ゾーク)、覇王氷河烈(ダイナスト・ブレス)、覇王電撃陣(ダイナスト・ブラス)

魔竜烈火咆(ガーブ・フレア)、冥王降魔陣(ラグナ・ブラスト)、冥王幻朧呪(ラグナ・ドライブ)、獣王牙操弾(ゼラス・ブリッド)、海王槍破撃(ダルフ・ストラッシュ)

魔王剣(ルビーアイ・ブレード)、竜破斬(ドラグ・スレイブ)、重破斬(ギガ・スレイブ)、神滅斬(ラグナ・ブレード)

呪法:群霊覚醒呪(ネクロ・ヴード)、黒影夢(ヴン・ガ・ルイム)、霊呪法(ヴ=ヴライマ)、魔骸降来(ガイアグライズ)、石霊呪(ヴ・レイワー)、

雷竜降(ガイ・ラ・ドゥーガ)、魔竜吠(グ・ル・ドゥーガ)、水母召(ゼラス・ゴード)

白魔法・・・浄化炎(メギド・フレア)、浄化結界(ホーリィ・ブレス)、崩魔陣(フロウ・ブレイク)、霊光壁(ヴァス・グルード)、誘蛾弾(モス・ヴァリム)、

弦操呪牙(カオス・ストリング)、消化弾(エクストボール)、霊縛符(ラファス・シード)、眠り(スリーピング)、封鍵(ロック)、封除(アンロック)

治癒(リカバリィ)、麗和浄(ディクリアリィ)、復活(リザレクション)   終了w

941 :933:04/02/12 14:54 ID:???
>>934-938
レスありがとうございます。
そうか懐かし板にあったのか・・
全角検索は一応やったんですが
半角検索は本家板しかやってなかったから
見つからなかったんですね。
話は変わりますがロスユニのの林原テイストの
オープニング曲はとても爽快で興奮しました。
スレイヤーズも曲の感じが近いですよね。


942 :テンプレ案:04/02/12 14:58 ID:???
スレイヤーズ【SLAYERS】Part.4


スレイヤーズ全般(TV・劇場版・OVA)について語りましょう。
ロスト・ユニバースの話題もOK。

■前スレ スレイヤーズ【SLAYERS】Part.3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1064993347/l50
■アニメサロン スレイヤーズシリーズの・・・
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1034192315/l50
■原作の話題は→【10】神坂一 スレイヤーズ・クロス・シェリフ等他
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1070721489/

■現在キッズステーションにて放送中
http://www.kids-station.com/
■アニメch.comにてブロードバンド配信中
http://www.tx-anichan.com/index.html
■関連サイト 猫南蛮亭1997
ttp://www5.tok2.com/home/yasuhide/anime/nekonan/1997/OP.HTM

■過去スレ スレイヤーズ無印についてかたりますか。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1029231611/
■過去スレ スレイヤーズ【SLAYERS】Part.2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1055993705/
■過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/kanzaka2ch/

943 :テンプレ案:04/02/12 15:00 ID:???
修正などあればどうぞ。
>>980さん、次スレお願いします。

944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/12 15:15 ID:???
>>941
infinityか。勢いがあって(・∀・)イイ!!よね。
めぐさんの歌はあの頃のが一番好きだな。

945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/12 16:19 ID:???
>>942
乙。イイと思うよ。

946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/12 17:25 ID:???
>>942
ごちになります!

947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/13 01:55 ID:???
あぁ〜恐ろしい恐ろしいぃ〜

948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/14 06:52 ID:???
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~lapis/slayers/magic.html
ttp://www.inverse.org/j/bkg/magic/alpha.shtml

949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/15 01:23 ID:???
海外のサイトはアニメの画像を惜しみなく使う

950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/15 10:24 ID:???
>>949
米国はfair useの考え方が根付いてるからな…

951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/15 20:08 ID:???
>>948
このサイトの登場人物紹介細かすぎ。全然わからない漏れはスレファン失格でつね。

952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/15 21:23 ID:???
小説すぺしゃるの最近のキャラは、あまり名前覚えてないな…。

953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/15 22:52 ID:???
>>952
俺は、すぺしゃるのキャラはほとんど覚えてない…。

954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/16 01:15 ID:???
さすがにインパクトのあるキャラは覚えてるな。
ジョセフィーヌさんとかレミーさんとかサウザンドとか・・・
見事に初期キャラばっかりだ・・・ _| ̄|○

955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/16 06:43 ID:???
>>952
そういえばスライムに塩ばらまいて撃退してたおねーちゃんも
うねうねもぞもぞなフレアアローを撃つ吸血鬼の名前も覚えてないな。
名前覚えてるのっていったら歌姫ナタリーぐらいだ。


956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/16 17:44 ID:???
>>954
レミーさんて懐かしいなw 剣持つと試し切りしたくなる人でしょ?

957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/16 18:42 ID:???
最近のすぺしゃるキャラで覚えてるのは、ラギアソーンとペス(チワワ)かな。
…どっちも人間じゃないや。
昔のキャラは結構覚えてるんだけど。白竜のリオルとサプラス神官長が好きだった。
アメリアの外伝に出てきたレミーさんみたいに、昔のキャラ再登場きぼん。

958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/16 20:12 ID:???
このスレ見てたらアニメと原作見たくなってきたよ。
スペシャルって今何巻まで出てたっけ?
ラギアーソンが出てる奴までしか買ってないからたくさん出てるんだろうな。
原作っぽい雰囲気の同人誌とかも探してみるかな…
そう言えば昔、リナ達が日本に来て、かの国と戦争すると言う作品を読んだ事がある。
良くも悪くもスレイヤーズって原作も同人もぶっ飛んでるな・・・

959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/16 20:18 ID:???
>>958
すぺしゃるは、今月発売される奴が22巻。
ラギアソーンが出てるのは…普通の文庫だったら19巻だから大した量はないよ。
ミニ文庫で読んだのなら、普通の文庫の14巻あたりから読んでないと思われ。

960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/16 20:25 ID:???
>>959
速レスどうもw
普通の文庫で読んでたから20巻からですな。
明日ブックオフなり本屋なり仕事帰りに行ってみます。

961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/16 23:01 ID:???
>>955
うねうねフレアアローの人はOVAで速水奨がアテてたというステキキャラ
シャレにならんほどカコヨク変貌

962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/16 23:05 ID:???
>>961
逆にシルフィールはヘタれて人参フレアアローの使い手に。

963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/17 16:43 ID:???
【知ってお得なスレイヤーズコーナー】の時間がやってきました。

Q今日はなぜスレイヤーズではリナは長剣を持って戦ってたのに、「NEXT」では短剣になってしまったのか?にお答えします

A以前は剣でも倒せるモンスターだったんですが、「NEXT」は魔族なんで光の剣ならいいんですけど、普通の剣では倒せないんです
 あの短剣は装飾性の高い護身用の装備なんです。魔族が出てきたことで、魔法がメインになってしまったので、リナにとって剣の
 重要性はそれほど大きくないというのが真相です。リナは魔法が使えなくなった時でさえ、剣を使わずに戦っている。それだけ、
 魔族には普通の剣が通用しないとリナは自覚しているようだ。このことからみてもアストラル・ヴァインの呪文が使えないことが分かりますね

964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/18 08:31 ID:???
トミなんとかが描いてる漫画、SFCゲーム・TRYと同じくifとして考えてたなら
アニメかゲームでやって欲しかったなぁ・・・(´・ω・`)ツマラン・・・

965 :名無しか…何もかも皆懐かしい:04/02/18 22:58 ID:???
>>963
長剣じゃなくてレイピアの方がいいと思う。
ゼルの持ってるロングソード=長剣だし。
微妙に違うよ。

966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/19 02:08 ID:???
リナの剣は専ら斬撃に使ってたから少なくともレイピアでは無いだろう。
ゼルの剣はブロードソード。ロングソードはガウリイの持ってる奴。

967 :名無しか…何もかも皆懐かしい:04/02/19 14:12 ID:???
>>966
あ、そうか。
勘違いスマソ。
>ブロードソードとロングソード。

じゃああれかな、ラジオドラマでレミーが「ゼフィーリア製のレイピアを持ってるのが…」
って言ってるのは信じちゃあダメなのか。

968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/19 19:00 ID:???
ラジオドラマは聞いたこと無かったがそんなシーンがあったのか・・・
でも、そこの場面も原作だと「ゼフィーリア製のショートソード」になってる。
ってか原作のリナは最初から最後までずーっとショートソード使ってるし、
アニメの影響受けてラジオドラマのシナリオ考えた人が書き換えたのかな?アニメの剣はレイピアだと解釈して・・・

で・・・>>963
>このことからみてもアストラル・ヴァインの呪文が使えないことが分かりますね
ってのが意味分からん。そのまま解釈すると魔族相手に役に立たない呪文ってことになるが
それだと呪文の効果と正反対になってしまうから、「リナがアストラル・ヴァインの呪文を使えない(覚えていない)」
ってのを強調して説明したのか・・・?

969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/19 19:22 ID:???
>>968
漏れもオモタ。日本語がちょっとへんだよね。

970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/20 01:28 ID:???
>>967-968

リナの剣:リナの剣術は身軽さとスピードを重視している。そのため軽くて細身の剣を愛用している。
(必勝!スレイヤーズ@p70)

「NEXT」になって新しくなったキャラクター設定を紹介しよう。と、ゆーわけで、まず第一回目はリナ。
よく見るとレイピアが短剣に変わっていたり、肩のアーマーに宝石がついておニュー(死語)になってたりする。
(スレイヤーズNEXTフィルムブック@p67)

たぶんアニメスターフは細身の剣=レイピアの認識なんだと思われ。
ラジオドラマもアニメと同じ脚本家だしそのまま設定を取り入れてるんだな、きっと。

971 :名無しか…何もかも皆懐かしい:04/02/20 02:10 ID:???
で、短剣=ショートソードってことかな?

972 :963:04/02/20 11:05 ID:???
>>965 >>966
なるほど(・ω・;)
>>968
呪文を使えないは、覚えてないの間違いでした。訂正します
>>969
なんとお詫びをしたらよいか(´ω`;)スミマセン

973 :969:04/02/20 15:58 ID:???
>>972
気に寸な!

974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/20 18:50 ID:???
そんなことより新スレを立ててくれ。
不安でたまらん。
俺はスレッド立てれないんだ。。

975 :名無しか・・・何もかも懐かしい:04/02/20 19:45 ID:???
 立てました。

 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1077273870/l50


976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/21 11:01 ID:???
>>975
乙かれ!漏れもスレ立てれないから不安でたまらなかった。特にスレイは古いアニメだから
皆スレイ離れしないでくれよ〜。

977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/21 11:37 ID:???
           ∧_∧ 
          ry ´・ω・`ヽっ
          `!       i
          ゝ c_c_,.ノ  
             (
              )
         .∧ ∧.(         
         (`・ω・∩  
         o   ,ノ
        O_ .ノ
          .(ノ



978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/22 00:36 ID:???
かわいいなw

979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/22 12:20 ID:???
闇よりもなお昏きもの


980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/22 12:22 ID:???
夜よりもなお深きもの


981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/22 14:35 ID:???
混沌の海よ

982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/22 17:38 ID:???
              *
         ∧∧ /  ペチペチ
         <`∀´>  ∧_∧ O
        c〔 ・・・〕と<`∀´⊂⌒゙フ



       〔謝罪汁!〕
         v     ∧_∧
         ∧∧    <`∀´ >
         <`∀´>  /, と ヽO
        c〔 ・・・〕  (へ,(へ,,ノ



                  ニダニダ
                 ∧_∧
         ∧∧   <`∀´* >
         <`∀´>  /, と ヽO
        c〔 ・・・〕  (ヘ,(へ,,ノ


983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/22 18:20 ID:???
寿命残り少ないスレでやることといえば・・・・ミンナの本音を告白してくれ。
俺はリナの黄色い部分に惚れている。


984 : ◆liNAInVFao :04/02/22 18:59 ID:???
たゆたいし存在

985 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/22 19:36 ID:???
金色なりし闇の王

986 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/22 21:27 ID:???
我ここに

987 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/22 22:12 ID:???
         *  ピッ
         i
              ∧_∧
         ∧∧と<`∀´* >
         <`∀´>  ヽ  と ヽO
        c〔 ・・・〕   (,_(,_,、_フ



      〔ウェーハッハッハ 〕
         v
              ∧_∧
         ∧∧  <`∀´* >
         <`∀´>  し, と ヽO
        c〔 ・・・〕   (,_(,_,、_フ


988 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/22 22:49 ID:???
 ニダニダ


989 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/23 00:13 ID:???
そこでレイ・ウイング

990 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/23 01:03 ID:???
シリーズ最萌えはフィルさん以外ありえないdうわっなにをするそれは(ry

991 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/23 01:21 ID:???
いや、TRY最終回Bパートのアイキャッチ、セーラーガーヴ様だr

992 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/23 01:54 ID:???
おまいら、そこでL様と姉ちゃんの名前出さないとあとでヌッ殺されますよ・・・

993 : ◆9tUn8U/DHs :04/02/23 21:22 ID:???
汝に願う

994 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/23 21:43 ID:???
我ここに 


995 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/23 22:23 ID:???
L様なんて有り得ませんよ。萌えの欠片もn(´д:;・,キエテイク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

996 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/23 23:42 ID:???
(゚д゚)ウメー

997 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/23 23:43 ID:???
          ∧ ∧  ┌────────────
      ____(´ー` ) < シラネーヨ
   ,r⊂ ⊂ `ソ /  └────────────
 ∠イと.,_と.,__,ノ

998 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/24 01:05 ID:???
998

999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/24 01:22 ID:???
999

1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/24 01:27 ID:???
1000!

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

225 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★