■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
科学忍者隊ガッチャマン 【Part.2】
- 1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/12 22:33 ID:/oXqLisP
- ケーブルTVで放送中。 語って。
- 2 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/12 22:35 ID:/oXqLisP
- WOWOWでの劇場版放送を記念してスレを探しにきたら…
おちてました〜〜(T_T)
というわけで、新スレ立ててみました。
過去ログはこちら↓
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1010/10108/1010843544.html
- 3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/12 23:50 ID:/46xuCdz
- アカン、見逃した・・・>劇場版
マジンガー対デビルマンは途中から見たんだが。
- 4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/13 00:43 ID:CnZXULVW
- 劇場版 見ましたが、TVのダイジェストかと思った。
気のせい?
- 5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/13 13:26 ID:2OIgf88f
- ガッチャマンスレ復活しましたか〜
いつもキッズステーションで見てるよー
- 6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/13 23:37 ID:???
- 昨日の雪男の回、台詞回しが面白くて笑いまくり。
「水くれ〜」「水、水って、ウチは水道局じゃないんだぜ」
[竜、お前みたいなデブはなぁ、山登りで特訓した方がイイんだぞ」
「現場の身にもなってみやがれ」「私の身にもなってみろ、総裁にどやされるのは私なんだぞ」
- 7 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/14 01:09 ID:xCeIFX/F
- カッツェってたまに妙に中間管理職じみた事言うんだよね(w
「このままでは私の立場が危うくなってしまう」とか
- 8 :ネットdeDVD:03/02/14 01:18 ID:/IGFOlSr
- 激安DVD1枚980円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安!激安!
激安DVD1枚980円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安!激安!
- 9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/14 01:35 ID:???
- カッツェは女の時の方が頭もキレるし強い感じがするんだけどね。
情けない男カッツェも笑えて面白いけど。
- 10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/14 22:06 ID:Y7IWdabw
- >7
今になって思うと、カッツェって本当に中間管理職。
ギャラクタ−ってサラリーマン社会の縮図のよう。
>6
「経費節約」
リーダーのお言葉に泣けました…。
- 11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/14 22:06 ID:39hWV97Y
- ★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
24時間受付 090−8505−3086
URL http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール hentaimtt@k9.dion.ne.jp
グローバル探偵事務局
- 12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/16 23:03 ID:K/+xlMKh
- 次の日曜日の放送は
レッドインパルスとのお別れだね…。
- 13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/18 23:43 ID:???
- 総裁Xって微妙にいい奴だよな
- 14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/20 02:51 ID:???
- ブチ切れる総裁に笑った。
愉快なお方よ。
- 15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/20 22:22 ID://Namqp8
- 「最愛の部下」
総裁にも、そんな感情が…。
- 16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/23 00:41 ID:fSPdsWfN
- レッドインパルス。平日の放送で見逃したので、チェックしとこ。
- 17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/23 23:32 ID:weiGr+CZ
- 俺に出来ることはこのぐらいだ。
age
このような形で別れたくはなかった。
さらばだ。
- 18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/24 16:29 ID:w/EVEEwY
- おとうさ〜ん!!
- 19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/24 23:35 ID:???
- 今日もカッツェの中間管理職の嘆きが聞けますた
- 20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/24 23:49 ID:DY7A79AU
- 南部博士笑えるな・・・ひでぇ上司だw
- 21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/26 00:04 ID:GJCbZ1sm
- カッツェ課長、専務がお呼びです。
- 22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/27 15:58 ID:gEccUMyo
- OVAのガッチャマン見た。せっかくキャラデザインに梅津使ってるのになんでイヤラシくしないんだ!!
白鳥のジュンたん…(;´Д`)ハァハァ
- 23 :395:03/02/27 16:11 ID:TE2XP1JM
- カッツェはドイツ語で猫
ガッチャマンはこどもの時ガッチャンだったのかな
- 24 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/01 22:02 ID:???
- 南部がヒステリックになるに従って
総裁もブチ切れてくるな。やはり……
- 25 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/03 00:37 ID:A7g2qw98
- ジョ−、そんなに力強くジュンをひっぱたかなくても…。
コップわれてたじゃん。
- 26 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/04 23:58 ID:???
- カッツェ必死だなw
- 27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/05 23:47 ID:???
- ハクション大魔王になり切る南部博士
W
- 28 :カッツェ:03/03/06 03:09 ID://mY1Khx
- おい、お前たち何をしている?
早く>>26を始末しろ!
- 29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/06 03:17 ID:mSuZe1HZ
- 地球はひとつ
われるとおけつ〜
- 30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/06 21:00 ID:???
- カッツェって2ちゃんで連続コピペ荒らしとかしてそう。
- 31 :七資産1970:03/03/09 18:26 ID:???
- キッズステーションの放映
問題があるけれども原作のオリジナリティを尊重して放映します・・・
という趣旨のコメントが最後に入っているが
どこが問題なのかな(素材の保存状態の悪さとかは感じるが)
(モロッコの)王族暗殺計画や人間を狂気に駆り立てる作戦の話は納得できるが
- 32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/09 19:17 ID:???
- ゲゾラ大作戦の時の
じん平に「そこらへんの浮浪児じゃない」
とか
南部博士の脳が猿の脳にいれかえられた回とか
あんまり放送コードにはひっかかってないと思うけど
- 33 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/10 13:33 ID:???
- 時々キチガイとか言うからじゃないの?全部の話に問題があるわけじゃないと思うけど、
めんどうだから全部にお断りを入れてるんだと思う
- 34 :キッズステーション観覧中:03/03/10 23:42 ID:???
- 「コジキ」もね。(今出た)
南部博士の下の名前をさっき初めて知った...(漢字表記は未確定らしいが。)
ttp://homepage1.nifty.com/shampoo/G-kan/shiryoukan/main/main06.html
- 35 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/10 23:55 ID:???
- 今日の話はめずらしくシリアスでいいな。
- 36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/10 23:59 ID:???
- 今日の話は重かったな・・・
富山さん・・・( ´Д⊂
- 37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/11 01:07 ID:gO7Yj53U
- 重かったけど、ジョ−ファンには嬉しい回でした。
一番かっこいい所は健に持って行かれたけどね…。
大型メカが出なくても、ストーリーで見せることができるのがすごい。
- 38 :名無しより愛をこめて:03/03/11 10:15 ID:???
- 昨日のはよかったよ・・・
- 39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/12 23:55 ID:???
- 猿の博士必死だな
- 40 :亜星先生讃江:03/03/13 00:17 ID:???
- 倒すぞ服部〜盗作悪魔〜♪
- 41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/13 01:45 ID:???
- 、m
- 42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/14 00:30 ID:???
- コジキという言葉をなくす努力をする前に
コジキをなくす努力をすべきだろう。
- 43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/16 12:25 ID:???
- 無理
- 44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/16 12:25 ID:???
- ついでにあげとく。寂れてるもんで
- 45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/17 23:39 ID:???
- ウエール国ワラタw本当に飢えてるしw
- 46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/18 00:36 ID:???
- ガッチャマンのDVD欲しいんですが、正規版は全巻集めると結構しますね。
ヤフオクで出てる海賊版って画質とかどうなんでしょう?
OPEDカットされていないで画質がキッズステーション並なら欲しいんですが、
持ってる人いますか?LDソースなんですよね たぶん
- 47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/18 23:59 ID:???
- デーブ
- 48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/20 00:00 ID:QW8FX7gN
- 今週のはどれも結構笑えた
- 49 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/22 19:25 ID:A/NNEmuD
- 「北緯32度、東経62度であります」
手許の地図だと、アフガニスタンのヘラートあたりのようである。
- 50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/25 23:39 ID:???
- 総裁面白すぎw
- 51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/27 01:54 ID:1gHZ2Czu
- TVKで見てるけど毎回毎回凄い展開だ。
- 52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/30 00:55 ID:???
- タツノコらしく、
正義はシリアスで、悪役がギャグ
- 53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/31 23:39 ID:???
- ハゲの科学者「どうせ勝てるわけがない」
ワラタ
- 54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/31 23:39 ID:???
- ハゲの科学者「どうせ勝てるわけがない」
ワラタ
- 55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/02 14:53 ID:???
- 紅の豚みてオモタ、、パイロット姿がレッドインパルスを思い出させた。
- 56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/02 23:35 ID:NNsfFQ+a
- 三日月基地がぁ〜〜〜!
- 57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/03 01:18 ID:EM3R7UH5
- 各爆発ドカン★の巻
by−tvk
- 58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/08 02:10 ID:J3MaJeZt
- 健、かまうこたぁねえ バードミサイルをぶちこんでやれ
- 59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/08 16:31 ID:2uaISS5k
- 昨日からキッズステーションでガッチャマンUの番宣流れてるね
- 60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/09 23:35 ID:???
- 江頭2:50かと思った...<逆さ磔の人々
- 61 :うにょ:03/04/12 09:55 ID:Pdkp/rTu
- http://www.haleon.com/udonweb/Gallery/BotP/BotP-Gallery.shtml
これなんかどうでしょう?
スタジオ・ウドンの「ガッチャマン」コミック
いいよ!これ!
- 62 :ベルクカッツェ:03/04/15 12:12 ID:???
- ワハハハハハ
良く来たな、科学忍者隊の諸君!
,
/i
/ i゙
/ /
-,,__ / /i
"'ー- ,,,_ ____..,,,/ / |
'-,,_ "'ー- ,,,__,,-iiiiiヾ゙゙ ,,,ヽ,''- 、_,,,i-、 |
'-,,_ lllllllllli "'''ー .、 f゙ ゙l
'-,,_ ,,illllllllllll,,,,,,__________ \ヽ/||
'''''''!!!iiiiiiilllllllllllll`'-,____,,-'´`ーヽヽ-!i
、 '!!llllllllllllllllllll!!!llllll!゙ iii:::,,,`'`-,ヽ
: \ !lllllllllllllllll゙ ..,,lllllllliii::,,,,,`'-,,_
_____\ lllllllllllllllllllliiiiii!!''ゝ,_f゛`' '゙  ̄l ̄
゙゙ ̄ ̄\ ,illllllllllllllllllll!゙゛ ゝ f
\ ,,illllllllllllllllll゙: 'ー--='゙ニニ='´ !
\,,,::iillllllllllllllllllllli\ `'-,,___,,,,ノ゙ i
゙゙llllllllllllllllllllllllllllllli,\ .._,,,,,、. i
llllllllllllllllllllllllllllllllllli,丶, / ヽi
.,,, .lllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,`'・゙. i
.゙!i,,、 ,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii:::,,,,,:iiiilllllli
.゙゙!llii,. ゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!'゙゙゙l!!''゙
.゙゙!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!'゙゙° .!
゙゙!!lllllllllllllllllllllll!!゙″ i
゙゙゙゙!!llllllllllll° l,
゙゙゙!!!lli,,_ ゝ,
゙゙゙!lllii,,,、 `'-,,_
- 63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/15 22:43 ID:???
- >62
イイネ!感動。
- 64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/17 14:26 ID:qi5Fy+ql
- それにしてもジョーとケンはいつも熱いね
- 65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/17 22:11 ID:???
- 実況スレはあんなに盛り上がってるのになんでここは廃墟なのだろうか
- 66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/17 22:29 ID:LgzNdbPc
- >>65
向こうに宣伝してきて頂戴。
今日から木曜も放送だ!
- 67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/19 21:35 ID:???
- キッズの実況はないんだよな。
- 68 :山崎渉:03/04/20 00:01 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/21 17:36 ID:3iRn2r1D
- >>62
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c34835235
- 70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/22 03:58 ID:???
- CSキッズステーション ガッチャマン第100話 放送終了でつ
- 71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/22 15:45 ID:2hNEPpJl
- 105話までやるよ
- 72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/24 01:50 ID:eqfEI1D3
- スカパー!板で愚痴ってしまったんだが、99話録りのがしますた。
なんで月の途中から放送枠増えるんだよっ!!! >キッズ
増えるだけならいいが、半面、金曜日の集中再放送は消えてるし・・・
日曜のタツノコ王国が追いつくのは何カ月後だ?
もうショックでショックで・・・飲みまくってます。 うわーーーんっ!
- 73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/24 02:47 ID:???
- こんなに面白いとは思わなくて最初の方録ってなかったから
もう一回やってほしいなあ。
俺的にカッツェは美人だと思う。
- 74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/24 20:56 ID:???
- >>72
金曜を失ったのはイタイね。
- 75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/25 00:10 ID:???
- 女カッツェ萌え
- 76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/25 02:31 ID:???
- あの顔で「またしかられてしまった……まあいいさ。頑張ろう」
とか言ってると思うと……ハァハァ
- 77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/25 18:34 ID:???
- 総裁Xとカッツェはできてる
- 78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/25 22:53 ID:???
- 今日もキッズでやるね。
- 79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/26 22:44 ID:???
- >>77
なにしろ>>15だからね。
- 80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/27 22:35 ID:???
- これで隊長に会える... ( ´Д⊂
- 81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/28 22:02 ID:gw+wTJcG
- さあ、最終回。
- 82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/28 23:58 ID:???
- これはまた戦争に勝って勝負に負けた最終回だな
- 83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/29 01:31 ID:???
- 詰め込みすぎ&ブチ切れ過ぎだな。
- 84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/29 09:47 ID:???
- ベルグカッツェ・・・(´Д⊂ヽ
- 85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/29 20:04 ID:???
- 誰だ 誰だ 誰だ アザミサンゴをつぶす奴 左翼しかない チャッカマン
自作自演で 傷つけて 朝日忍法 ねつ造だ
「K.Y? それ 誰れ?」 チャッカマン
「責任? それ 何?」 チャッカマン
日本は嫌い 日本は嫌い おお チャッカマン チャッカマン
金だ 金だ 金だ 国の繁栄憎む影 強い妬みの チャッカマン
火のないとこに火をつけて マッチポンプで攻撃だ
「謝罪」しる 汁 チャッカマン
「賠償」しる 汁 チャッカマン
アジアは中韓朝 アジアは厨姦チョン おお チャッカマン チャッカマン
,.., -、 /!
. Y^@∀@゙ // ./!
_ヾr`(,...._____,,..-''~///
r',^´,i!,`ー (\ー--''''´ __// ./ ,,ィ
./ l、-~ ー',ト、゙ゝ、 `'ー''゙~ _/,.-'゙/
;'-、ノ!,.二ニニl ゙ヾ;;:::Y __,,-─''~_/,ィ
ノ:::ツ;'~ `; ;. \ };、\ _,,,.,∠- '/
{;::;:゙t'_ /\,r'゙ ̄ゝ, ゙`` __,,/,.ィ
/:::::::゙Vヽ. \:~:::、_ト、 -=''"--‐,シ
} '-'::;i' \ ゙l::::::::::. `、 _,,..-‐'二--ァ
./ ;':::::;l `ーミ:::::::::::.ヽ.__ ~~ ̄_,..-'~
i' .::::/ \;:::::::‘,  ̄ ̄
! .:::/ ヾ;::::::\
/ .:::ゞ T::::::::..`t、_
,.-'´:::::;:::} !::::::;;::::. \
`ー-‐'~゙'' ゙'''^`ー─''
- 86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/29 23:47 ID:???
- ニューゴッドフェニックス何かカッコ悪いぞ(;´Д`)
- 87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/30 00:24 ID:???
- Uは全てにおいて駄目だわ…激しくがっかり
- 88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/30 09:40 ID:???
- ゲルサドラも正体見せておいて、実は・・なドンデン返しあるし
キャラ一人一人の描き込み濃さは前作より上だと思うぞ。
............カッツェに勝るキャラはF含めても出ないがなぁ〜
- 89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/30 21:32 ID:???
- 幼少時の刷り込みか、
ニューゴッドフェニックス結構好き。
G3号がカクカクしてるのは好かんけど…
- 90 : :03/05/01 00:00 ID:???
- 1・2話を見て
・若くなった(貧相な躰)G-1号
・歌でジョーの存在がわかる安心設計
・唐突な名乗り
・「『またしても』ガッチャマンに・・・」
・正体ばれ
・パンチラ無し
・万筋無し
- 91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 04:47 ID:eMxVbsI7
- 今、俺の髪型はUのケンとほぼ同じである
骨格も似ているらしい
が、あんなに目はでかくない
- 92 : :03/05/01 10:02 ID:JlAXMKUk
- おのーれおのれガッチャマン
ってなんか歌舞伎役者みたいな台詞回し・・。
- 93 :動画直リン:03/05/01 10:09 ID:jlijELMm
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 11:06 ID:OfbxFllG
- ゲルサドラ、幼女とおぼしき子供を改造して作ったのに
何故完成したのはオカマキャラなんだ?
改造中のシーンに思わず萌えてしまったのに、
出てきたのがいきなりアレで萎えた。オパーイはどこに消えたのよ。
- 95 :新社会人:03/05/01 11:34 ID:???
- 1983〜1983年頃に日本テレビで、日曜の朝10:00位から放送していたアニメのタイトルをご存知の方、教えて下さい。
内容は、「未知の生命体が地球に攻めてきて、倒すには新開発の特別の銃でなければ倒せない。その新開発の銃を与えられた3人が未知の生命体と戦う。3人組は男が2人、女が1人。」というものです。
何年間も頭にこびりついていて気になってしかたありません。
タイトルに心当たりのあるかた、教えて下さい。お願いします。
- 96 :新社会人:03/05/01 11:35 ID:???
- すいません。1983〜1985年頃の間違いです。失礼しました。
- 97 :ベルクカッツェ:03/05/01 11:51 ID:???
- >>96
それは恐らく「赤い光弾ジリオン」だな。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1040395766/l50
|\ _,,,-''´
゙i,\ _,,,-''´/
゙i, \ _,,,,,,,,, _,,,-''´,-'゙/
|゙i, /'゙L i゙`'ー'´ ,-'゙ /
_l/i ,-''´ i /
|`iノ/ヽニフ /~~゙'''-,,_
_,,,l-'゙ 冫 / ヽ
 ̄i~,~_ ̄'''-く_ / i
. _,,-| .'=´ ./ /| i
'´ |,へ、_,,/,-'´ iノ ノ
ヽ !- 、,/ '´ ,,-' ノ
ヽ | _,,-'´ ノ
- 98 :メアトのネタバレ注意:03/05/01 12:37 ID:???
- >>94
そのあたりの謎解きは後半にやるんだけどね
- 99 :94:03/05/01 14:56 ID:???
- メール欄読まずに後半の展開に期待しまつ。
- 100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 15:53 ID:???
- 100カッチェ?
- 101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 19:00 ID:???
- 変に凝ってるのに要所要所でハズシちゃってるね。
- 102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 22:16 ID:???
- >>90
ガッチャマンIIは全話通じて第18話「宇宙船応答せず」のみ
ジュンのパンチラが見れるよ。
しかもこの回はチラリというより、四つん這いになったりしてモロ見え。
- 103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 22:45 ID:6mtG2C5q
- >>102
当時の視聴率対策だったのではと。
- 104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 23:51 ID:???
- >>102 いや、結構パンチラあるよ。
17話の悪魔の方程式とかなかなか。
FはOPでパンチラしてるせいか、ほとんど無いけど。
- 105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/02 00:02 ID:???
- Uは今回初めて見るんだけれど、なんかタイムボカンシリーズと同じ会社なんだなあ・・・って。
- 106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/02 00:38 ID:???
- 特撮にも紅一点は太股露出とパンチラってセオリーあるからね。
チャンネル主導権のある大人も夢中になれば、自動的に子供も観れるし、
内容に詳しくなるから、おもちゃも購入してもらえる。
- 107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/02 00:41 ID:???
- むしろゲルサドラのパイモロに期待?
- 108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/02 12:13 ID:???
- 哀れポークビッツ、もといホークゲッツ
- 109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/02 13:08 ID:???
- これって何?パチモン??
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31976047
- 110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/02 13:54 ID:???
- >>109
パチ臭〜
- 111 :紫の君:03/05/02 16:05 ID:u+VILMkt
- Tを見た後Uに行くと激萎え。Fにいたってはもう・・・悶死
- 112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/02 16:11 ID:???
- >>109
ゲーセンに最近よく出まわってるモグリ商品
ガンダムとかルパンとか浜崎あゆみグッズとか大量に出てる
- 113 :じゃっちゃまん:03/05/02 16:52 ID:???
- >>109
JATCHAMAN に見える...
- 114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/02 17:29 ID:???
- >>111 そうかな。IIは糞だがFはさほど悪くない。
脚本演出がだいぶマシになったし作画も持ち直してる。
まぁ初作が傑作すぎる故なんだが。
- 115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/02 23:43 ID:KuBIUT/N
- Uだと千葉繁がザコ要員で出ているな
- 116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/03 03:57 ID:???
- つなぎのジョーかっこえー。。
ポークビッツ(本物でも)入れなくてほんとよかったよ。
で、EDの最後の画面、
なんで竜はジョーの腰に手をまわしてんだw
- 117 :紫の君:03/05/03 08:07 ID:ScUu5+Jq
- >114
確かにそう、そうだわ。ナノにまったく印象に残らんってのはどういうことか
Fでなんかすげー!って話あったか?Uは幾つかあったが。
- 118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/03 16:39 ID:???
- それは、萌えベクトルの方向によると思われ。
実際、IIよりFを支持してる香具氏は結構いるんじゃないか?
- 119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/03 16:48 ID:???
- Fは「ガッチャマンフェンサー」から「科学忍法ハイパーシュート」まで
思考停止の状態になります。初代が基地の爆破からバードミサイルまで
知恵を絞ってたのと対照的。
- 120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/03 19:21 ID:???
- 怠慢、ごつゴー主義
- 121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/03 20:26 ID:???
- 「襲撃目標 427-5909」...しにな、ごくらく?
- 122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/05 23:37 ID:5IZ3sTLK
- どうやら一番肝心な4話を見逃したらしい。
だれかあらすじをキボンヌ。
- 123 :大鷲の健ぼー:03/05/06 00:35 ID:???
- つなぎの彼が仲間と再会って泣かはるんですわ
本放送時激萎えした覚えあり
- 124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/06 00:54 ID:???
- ツナギのジョータン、カコイイ!!
- 125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/06 07:31 ID:???
- なんにしろUの中でも面白い話ダタノニ
- 126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/06 07:50 ID:???
- ニューゴッドフェニックスかっこ悪い。
- 127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/06 16:02 ID:???
- すいません質問です。
BGM集にこれ入ってますか?
この曲怖くて好きなんです。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1052204479.mp3
- 128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/06 16:56 ID:???
- この曲好き!でも入ってるかわかりません。BGM集探してまつ
TはBGM凝ってる。結構贅沢だと思うなり
- 129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/06 21:28 ID:???
- ガッチャマンとガッチャンはどっちがつおい?
- 130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/06 23:53 ID:???
- 甚平の声は調整不足。
- 131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/07 06:02 ID:???
- Uのジュンはエロいな
- 132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/07 12:30 ID:???
- 唇がよい
- 133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/08 22:18 ID:mR9Hf4N4
- きょうのとちぎTVでみてたんですが、
「。。。。ギャラ苦ターの作ったロボットであった、XXXXXX 地底怪獣大戦争」
と予告の音声のXXXのところが切られていました。
覚えているかたおられましたら、教えてください。
- 134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/08 23:15 ID:???
- >133
他の回では「次回」と言っているのだが、この話に限り「次週」と言っていた。
だからカットされたんだな。
テレビ埼玉なら、その程度では音声カットなどしないのに。
- 135 :133:03/05/08 23:41 ID:???
- >>134さん ありがとうございました。
ただそれだけだとは.....なにか放送禁止用語だったのかと、きになってしまいました。
そんなことやってるひまあったら、独Uアニメ放送してくれよ。(´Д⊂ とちぎTV
- 136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/08 23:45 ID:???
- 竜がブサイクに戻ったな。
- 137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/08 23:56 ID:???
- それにしてもただのヘルメットになっちゃったね。
- 138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/08 23:59 ID:???
- あのブースターユニット付きのニューゴッドフェニックスかっこいい。
コアブースターというよりはトライダーG7ファイターモードコンテナ付きって感じだが。
- 139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/09 00:00 ID:???
- 今、初めてU見て文句言ってる人いるけど、この人たちがこの後Fなんか見たら…
ガクガクブルブル…
ニューゴッドフェニックスは後継機といえるけど、ガッチャスパルタンは(デザインのよしあしは別にして)ちょっとな…。
第一、ケンが先っちょに立ってガッチャマンフェンサーで切りながら突っ込むってムリありすぎだし、火の鳥にこだわっても
よかったような気もする。でも、Fも最終回のケンの総裁の正体を前にしての「こんな物の為に!」みたいな
セリフは好きなんだけどね。
- 140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/09 00:03 ID:???
- このスレにはIIのDVD買うヤシはいなさそうだな。
- 141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/09 00:06 ID:???
- 今30前後の人なら、1ももちろん好きだが2のほうがむしろ愛着わくよ。
DVDを買うかどうかはわからんけどw
- 142 :古今弗のジョー:03/05/09 00:47 ID:???
- ワリいな、健。Uの主役は俺だ!
- 143 :南部:03/05/09 00:52 ID:???
- ニュー・ゴッドフェニックス=紙飛行機
- 144 :南部:03/05/09 03:50 ID:???
- ついでに言っておくが142ジョー、実は主役はこの私だ。
- 145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/10 00:05 ID:???
- でもね、俺のガキの頃のわずかな再放送の記憶をたぐり寄せると
ガッチャスパルタンの方が好きだったんだよ。
今見ると初代のが全然面白いけどな。
なんかさ、種が好評な訳がわかる気もするんだ。
- 146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/10 00:23 ID:???
- >143
紙飛行機はガッチャ・スパルタンと思われ
- 147 :名無しか・何もかも皆懐かしい:03/05/10 00:28 ID:LIBeAeBE
- ゲルサドラは不滅だ!
- 148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/10 01:10 ID:???
- >>133〜135
ヤッターマンなんて、も〜っと酷かったよね。
- 149 :七資産1970:03/05/10 02:12 ID:???
- Uはメカデザインがあれだったので・・・
必要以上に子供番組、幼児向けと感じられて見ませんでした
放映直前に何かの雑誌にマンガ版が掲載されていて興奮はしたのだが・・・
火曜の夜7時放送で裏番組が(ドリフ版の)西遊記だったかな ?
Uは見なかったけれどFは結構見ていた
損しているだろうか
- 150 :七資産1970:03/05/10 02:17 ID:???
- 既出だけれど
ゴッドフェニックスが敗れたのに・・・
次に来るのが剣を振るうガッチャマンとは
時期が微妙だけれどガンダムとかスターウオ−ズとかの影響だろうか
- 151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/10 08:52 ID:???
- >>149
ガッチャマンの放送時間って日曜日の18:00じゃなかった?
地方によっては違った?
- 152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/10 13:07 ID:???
- >>150 モロ「スターウォーズ」です。それと「ヤマト」ね。
ガッチャスパルタン、子供心にも「これはガッチャマンのメカじゃないな〜」と
思ってたけど、玩具やプラモの出来が良かったんで好きだったよ。
- 153 :149:03/05/10 14:33 ID:???
- >>151
Uは火曜日放送だった気がする
おっしゃられるとおりFは日曜日の放送だったが
他の地域は不明です
- 154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/10 15:47 ID:???
- 4年というのは長い歳月なんだねとUを見ると感じるな。
全く別作品だわ。
- 155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/10 23:41 ID:???
- Tの後半DVD見て激ウツ
救われん話が多いわ(´Д⊂ヽ
- 156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/11 15:08 ID:iNy/MJOR
- 亀レスって訳じゃないけど前スレ>453の遊園地のBGMって所謂汎用曲じゃない?
ボトムズのレッドショルダーマーチみたいに。確か何かのCMで聞いた事が有る。
前スレ>447見て思い出したけどマグマ巨人の顔ってキリストなんだよなー。(w
- 157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/11 15:12 ID:???
- >>154
単に年月だけじゃない。
製作スタッフの面子ががらりと変わったことも大きな要因。
- 158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/11 16:31 ID:???
- Uのキャラデザに高田明美がいるのが驚いたが
- 159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/11 22:01 ID:619nVyP+
- どう見ても旧ゴットフェニックスのほうがニュ-ゴットフェニックスより
性能良い様に思える。超バ−ドミサイルとか強力そうだし。
- 160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/11 23:43 ID:G0fUYD7M
- ニューゴッドフェニックスって
旧ゴッドフェニックスに比べてかなり大きいよね?
そんなに多彩な機能があるのか?
小型で小回りのきく旧の方がはるかに性能良さげ。
総裁Xに突っ込みいれられて
だんだん気弱になるカッツェ…。
なんだかすてき。
- 161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/12 01:09 ID:???
- あの巨大な格納庫から推察するに新ゴッドはムチャクチャでかくないとおかしいんだが・・
- 162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/12 11:08 ID:???
- >>159
ニューゴットフェニックス見てると、アメリカ軍機の機体の先端にジョーズの顔を
ペイントした戦闘機(P−40など)を思い出したのだが、
実際の第二次世界大戦なんかでも、開戦時の主力戦闘機でも
戦争終盤にはほぼ完全に旧式化してた事を考えると、ガッチャマンの
世界の中でもニューの方がカタログ性能なら旧ゴットより数段強いんだろうなぁ…と思う。
まあ、大戦中旧式でも設計が良かった名機とかはヘタに新型のイマイチなやつより
実際役に立って最後まで現役で使われたりしてたから交換しなくても大丈夫なんだがw
まあでも、大型のニューになったおかげでリュウがお留守番でなく自分用の艦載機で
出撃出来るようになったのは、リュウにとっては嬉しかっただろうね(と思う…w)。
- 163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/12 18:59 ID:???
- 大食い怪獣イブクロン ワロタ(w
- 164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/13 21:54 ID:???
- かいけつタマゴンのノリだな・・・・
- 165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/14 01:57 ID:DzR1elfj
- エンディングのデュエット、どっちもリードヴォーカル向きの声+音質違いすぎで
全然ハモって聞こえないな(w。譜面的には正しいはずなんだけどねぇ。
顎引きすぎて歌っているようなささきいさおの歌唱力って子供の頃から疑問だったけど。
- 166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/14 06:38 ID:???
- 佐々木功とミッチの組み合わせはゴレンジャーとか他にもあるけど、
このEDは曲が元々こういう曲だからなんじゃ?
- 167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/14 18:39 ID:???
- またくそ検閲しやがったとちTV (#゚Д゚)ゴルァ!!
「さばくの.....に聞け」ってどんな台詞だったんだろ?赤い砂の出る回だったけど.....
- 168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/14 19:58 ID:???
- >>167
きっと>134が答えてくれるよ。
- 169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/14 21:49 ID:???
- キッズステーションはちゃんと「不適切な表現がありますが、
そのまま放送いたしました」テロップ入りだからな、頼もしい。
- 170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/14 22:56 ID:DbL9URzh
- CM前後の「ガッチャマン」の台詞を佐々木功とシンクロできたらあなたもマニア。
- 171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/14 23:00 ID:???
- >167
>168
呼ばれて飛び出てやってまいりました。
第13話 謎の赤い砂
今回の不適切なセリフ
『部落』
- 172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/14 23:04 ID:???
- ブラクラ?
- 173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/15 00:56 ID:???
- 朝鮮とか関係ナシにうちの田舎じゃごく普通に「部落」って言葉使ってたから、
今でもそれが「差別」扱いって感覚ないんだよなー。
単に「村」と同義語だと思ってた。
- 174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/15 02:31 ID:???
- 栃木県民なウチの母上も「部落」ぐらいフツーに使ってますが何か?
と、とちテレに抗議したいね
- 175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/15 04:51 ID:???
- >>173
>朝鮮とか関係ナシにうちの田舎じゃごく普通に「部落」言葉使ってたから、
>今でもそれが「差別」扱いって感覚ないんだよなー。
部落の人達は朝鮮と関係深いから差別されてるのか?
そのように読み取れたが、違うだろ。
(全く無関係とは言い切れないかもしれんが)
それとも漏れの認識が間違ってる?(゚、゚)
擦れ違いスマソ。
- 176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/15 07:49 ID:???
- Uのニューゴッドフェニックスについてる目玉がどうも気に入らないんだけど・・・・
カッコ悪いんで、要らないと思うんだが
- 177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/15 08:36 ID:???
- 気にすんな。
部落問題は東京とかは普通だと一切教育されないからしらなくて当然
関西だと必要以上に教えられる。
部落という言葉自体は本来は「集落」とかと同義。
- 178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/15 18:48 ID:???
- >>171 いつもすみませんです。ペコペコ _(._.)_
「部落」って放送禁止用語になってたのか.......
昔授業で習ったけどさぁ......
別に内容的にも部落の人をなんとかするようなことは全然ないのに、
また無音が入ったらカキコしますんでそのときは解説お願いします(w
- 179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/15 19:29 ID:???
- 日本は言霊の国だからな・・・
「めくら」とか「つんぼ」ってのも言葉自体は差別でもなんでもない。
ただの名詞。
必要以上に文句つける人達と必要以上に及び腰なマスゴミが
状況を却って悪くしてる。
ま、これ以上はスレ違い。
- 180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/15 19:46 ID:???
- じゃあ、アニメ「仙人部落」ってもう絶対放送出来ないのかなぁ?
- 181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/16 00:11 ID:???
- 「仙人部落」って音楽ヤマタケだった世な、他しか。
ガン駄無でも「灼熱のアッザムリーダー」でもセリフがカットされてた。
「kojikiじゃありませんから」のところ。カットしないで〜。
旧ルパンで、ルパンが「バカ!アホウ!マヌケ!キチガイ!」とか連発する所
全部カットされてた。カットされてたから↑セリフあってるかわからんですが。
つうかガッチャマン2って忍者隊の個人の描写が多すぎてどうも...。
- 182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/16 00:14 ID:???
- もしかしてあれか?今日はキャシーとか言うのが出てきた奴か?
あれだあったら抹殺したい話だ。駄作だよ。
- 183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/16 01:00 ID:???
- パーパラ パッパラッパパパ
↑
ガッチャマン!
- 184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/16 01:01 ID:???
- 矢印ずれた
- 185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/16 01:43 ID:???
- >170,>183
大丈夫、マニアじゃないがきっちりあわせられる(w
ていうかつい一緒になって言ってるな
- 186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/16 08:07 ID:???
- 通は「ン」を発音しない
- 187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/16 10:59 ID:???
- あ〜、ニューゴッドフェニックスのおもちゃほすぃ〜!
ゴッドフェニックスは当時持ってたんだけどな・・・。
さすがにガッチャスパルタンは手が出せなかった(w
- 188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/16 22:20 ID:???
- キャシーが出てくる話、今時下手くそな同人作家でも書かなさそうな
話だった。くだらなすぎ
- 189 :182:03/05/16 23:13 ID:???
- ↑同士ハケーン
ありゃ最悪
- 190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/16 23:30 ID:???
- いや、健がらみでも糞な話があったぞ
- 191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/17 00:16 ID:???
- >>188
話はともかく、絵は良いぞ!
それと、先の話(ジョーのサイボーグ化)を前提にした台詞じゃないだろうが、
後のIIでのジョーを思うと、感慨深い健の言葉もあったし、
ルシ姐マンセーなので漏れは好きだな。
- 192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/17 00:20 ID:???
- あ、IIのキャシーの話でしたか!
スマソ。身を投げ出して逝ってきまつ。(;´Д⊂)
- 193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/17 00:21 ID:???
- るし姐??
- 194 :痕弗のジョー:03/05/17 00:56 ID:???
- 俺はそんな性格じゃねえだろ、と小一時間
- 195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/17 01:34 ID:Y4mY0Azv
- 「地球を守るーヘイヘイホー」
に聞こえる
- 196 :MISAKI:03/05/17 01:34 ID:???
-
これで凄く稼いでる人がいるのね〜。
http://www3.to/happynight
本気になってやってみよっと。
- 197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/17 09:49 ID:???
- >>195
激しくワロタ。
次見たら、笑いが止まらなくなりそうだ(;´Д`)
- 198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/18 00:43 ID:???
- キャシーといい、ルシィといい、デブルスター2号といい、マヤといい…
つくづくジョーはカタギの女に縁がない。
- 199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/18 00:53 ID:???
- ガッチャマンは立体だ
- 200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/18 01:13 ID:???
- 一緒に燃える火の車〜 で200ゲト〜
- 201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/18 01:54 ID:z5KRO2kw
- >>199
漏れは「ガッチャマンはいっぱいだ〜」だとオモテタよ。
- 202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/18 02:03 ID:???
- たのむぜ ガッチャスパルタン
われらの平和を 掘り返せ〜♪
だと一瞬思った。
(いや、実際ガチャマンフェンサーで突っ込めば地面を掘り返す事などわけないのだけどね…w)
- 203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/18 03:21 ID:???
- >>198
出会って20分後には氏んどるしな。
- 204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/18 13:08 ID:???
- 下げ…というやつか
- 205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/18 23:48 ID:SOENfzYg
- 「ガス室か」age
- 206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/19 00:15 ID:???
- シュパー シュパ シュパ シュパー うなるエンジン 雅楽の忍者
- 207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/19 01:28 ID:???
- 雅楽忍者隊、見たい!
- 208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/19 10:41 ID:???
- お前らおもろすぎです。
今夜から私はOPで笑い死にしそうです(つД`)(w
- 209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/19 20:11 ID:aVtIgdui
- ガッチャマンのジョーとサイボーグ009のジョー。
忍者と加速装置ではやはり、サイボーグのジョーでしょう。
http://www2d.biglobe.ne.jp/~Thanks/girl/linkrank/linkrank.cgi?mode=in&id=hna001
- 210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/20 02:43 ID:???
- OVAまベルクカッツェはかっこよすぎ
もっとヘタレだろ、あいつは
- 211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/20 03:55 ID:???
- ゲルサドラのほうがへたれ
- 212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/20 08:05 ID:???
- エゴボスラはゲルサドラよりカッコはいいかもしれんがもっとヘタレ
(南部長官(博士)をわざわざ手にかけるようじゃ器が小さい?)
- 213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/20 21:38 ID:3CqDREBg
- なんでも鑑定団
アメリカのガッチャマングッズコレクター
シェイソン登場age
- 214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/20 21:40 ID:7deGflRU
- このデブ有名なの?w
アニメオタクは日本もUSも同じだなw。デブ。
- 215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/20 21:43 ID:???
- ミノガシタ!!すげ悔しい
- 216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/20 21:47 ID:???
- 『ベルクカッツェ』のセル3万で購入希望だって。
山ほど出てくるよな。
- 217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/20 21:48 ID:ZAEfeb6f
- ベルクカッツエのセル画が欲しいそうです。
セル画は、もっと具体的にキャラのサイズや横向きはイヤだとか
言わないとダメ。
値段もそういうのでピンキリだから
- 218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/20 21:58 ID:TLnnl5Bu
- 古い方のエンディング、スタッフロール終わってからの
すごいよマモルさんみたいな一枚絵、左の方の人だれ?
- 219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/20 22:44 ID:???
- マサルだったけか…逝ってきます
- 220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/20 23:57 ID:???
- キッズステーションで今見てるけど、電波発振機のせいで誤動作する
ジョーにワラタ。
携帯持てないな、ジョー。
- 221 :七資産1970:03/05/21 03:16 ID:???
- 2は見ていなかったのだけれど
ジョーはどうして復活できたの ?
あの博士は何者
- 222 :大鷲の健ぼー:03/05/21 17:07 ID:???
- あの博士が総裁を呼んだいわば話の発端を造った人&ジョーを改造した人
責任とれゴルァ!!
それなのに扱いは小さい
- 223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/21 23:06 ID:???
- 質問です。
『ガッチャマンAccess』ていうパソコンソフトあるんだけど、
Yahoo!で売るとしたら相場いくらでしょう。
- 224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/21 23:40 ID:???
- >>195
俺は「えいえいおー」だと思ってたな。
- 225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/21 23:46 ID:???
- 実況スマソ
俺なら裸にするなあ・・・
- 226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/22 00:44 ID:???
- ミュータントなのでそのような妄想はありません
- 227 :南部・F・葬儀場:03/05/23 01:09 ID:???
- ギャラ イ笹敏
クター 十木糸
- 228 :葬祭X:03/05/23 08:37 ID:???
- バードソーサーカコワルイ
- 229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/23 18:57 ID:???
- 今日のとちTV ジョーが ・゚・(ノД`)・゚・
しかし頭に刺さった破片を遠心力でとりのぞくって......(w
いちいち無線で「おまいらの最後だぞ〜わははははは」言うなよ モグラの親分(w
「ジョー破片がとれたじょー」って ヲイ(w
あ〜おもろかった。次は久々に小麦ちゃん2巻でも見るか.........
- 230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/23 18:59 ID:???
- ┯ ● ← バードミサイルスイッチ
↑
レ
バ
|
- 231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/23 19:26 ID:???
- ↑早速押してみた
- 232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/23 19:41 ID:???
- やめろジョー 南部博士の許可をもらうんだ!
- 233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/23 21:00 ID:R1CVBpfi
- >>213
このメリケンのガッチャマンコレクターもひょっとして
ジュンのパンチラでハァハァするんだろうか?
- 234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/23 21:14 ID:???
- いや、ジョーの体かも知れんぞ
・・・デブ専だったりして
- 235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/23 21:49 ID:???
- >『ベルクカッツェ』のセル3万で購入希望だって。
いっているから…。
できるなら、男キャラでの『カッツェ』と女キャラの『カッツェ』のセル画を手に入れられるのいいね。
- 236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/24 14:35 ID:???
- 235は日本人?
- 237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/24 14:48 ID:???
- 昔のキャストほぼそのままスライドなのにカッツェだけいないのは寂しいな
- 238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/24 19:11 ID:???
- エンディングテーマのイントロ、フランスのマグマみたいだな(w
- 239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/24 20:07 ID:???
- ↑何々?詳細キボンヌ
- 240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/24 20:59 ID:???
- いや、マグマという造語で歌う70年代の前衛ジャズバンドがあるんだよ。まだ現役。
- 241 :239:03/05/24 21:47 ID:???
- へえ〜。1見直すと結構BGMいいと思うんだ。いかにも70年代って感じで
240ラジャー、調べてみる
- 242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/24 22:13 ID:???
- ♪フラ〜ンスの生んだ〜 正義のマグマ〜
- 243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/24 23:27 ID:???
- ガッチャマン(パート1)のBGMは、特撮のスーパーロボットレッドバロンなどに結構流用されとりますね。
このBGM聞くと、どちらかというとレッドバロンの方を思い出してしまう漏れw
- 244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/24 23:47 ID:???
- 作曲が同じボブ佐久間という罠
- 245 :239:03/05/25 06:18 ID:???
- 240は「マグマ」どのCDがお勧めでつか?
- 246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/25 13:18 ID:???
- いやいや、かなりマニアックなんで、本当にガッチャマン期待してると…
おどろおどろしいコーラス、ボーカルの延々とした反復、って感じなので。
一応コンタルコスかMDKがお勧めだけど。
- 247 :239:03/05/25 17:16 ID:???
- 246ラジャー
自分洋楽板の住人でもあるので、楽しみにしてる。最近イイの無いし。
ソウル・コフィンみたいだったら嬉しいな。
早速探してみる、ありがとう
- 248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/25 23:21 ID:???
- ルミ登場age
健の好みはつまらんな
- 249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/26 23:29 ID:Mrtg81Aj
- さあ、妖精が和菓子になったらガッチャマンだ!
- 250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/27 20:22 ID:???
- 「僕たちの好きな科学忍者隊ガッチャマン」
出版社:宝島社 ISBN:4-7966-3307-3
発行日:2003年5月 価格:1,200円
よくまとまっていて、ライトなファンからマニアまで気楽に読める。
- 251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/27 20:48 ID:???
- ベルクカッツェの唇はエロい
- 252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/27 20:52 ID:???
- 博士を拉致する時にギャラクターバッジを落としてく下っ端はどこぞの国か教団を予言してたのか(w
- 253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/27 21:03 ID:???
- いや健の唇のほうが
- 254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/27 22:34 ID:???
- >>249
ダンバインのエンディングか(w
- 255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/27 23:53 ID:???
- ゲルサドラって公家っぽい
- 256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/27 23:59 ID:???
- ゲルサドラってさ、パンドラ博士の乗った旧フェニックスと
新フェニックスが二体同時に火の鳥やった時「なんと美し
い!」ってのんきに眺めてなかったっけ?
- 257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/28 00:06 ID:???
- >255
成田三樹夫の公家っぽい
>256
パンドラでも耐えられる火の鳥って何だよ、と子供心にオモタヨ
- 258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/28 01:06 ID:???
- >>257
旧は改良されて一般人でも耐えれるようになったとかw
- 259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/28 01:18 ID:???
- とりあえずジュンの話だけ獲り溜めしています
- 260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/28 02:04 ID:???
- >>259 正解
- 261 :山崎渉:03/05/28 09:56 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/28 10:19 ID:???
- ∧_∧ <来るな!
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_∧∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>山崎
- 263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/28 14:54 ID:???
- >>256
隊長、そいつは何話ぐらいでしょうかね。
- 264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/28 14:58 ID:???
- 47羽だ。やめとけ、下らんから
- 265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/28 20:45 ID:???
- 今日からとちTV放映 OPとED入れ替わりますた。
- 266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/28 20:49 ID:???
- 山崎渉をアク制にしてほしい人の数partII→
ttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1044023134/l50
- 267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/29 00:02 ID:???
- >>263
本放送で一回見たっきりだからよく覚えてないのよ。
ゴメンね、ダメな隊長で。
火の鳥って思うに、経費削減の策なんじゃないかな?
バードミサイル物凄く金がかかる→撃つと怒られる→低
予算の火の鳥で乗り切る…って感じ。で、科学忍者隊っ
て仕事柄いつ死人が出てもおかしくないだろうから、今よ
り多少能力の劣る奴を補充で入れても大丈夫なように、
ちょっと体力のある人なら耐えられるように作られている
のかも。(ああ、夢がない〜)
- 268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/29 11:12 ID:???
- で、もうパンドラは出て来てんのか?最近見てない。
- 269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/29 15:00 ID:???
- ゲルサドラ、というか池田勝さんノリノリw
- 270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/29 18:50 ID:???
- ベルクの横笛ってのもなんか変.............(w
- 271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/29 19:48 ID:???
- >>257
まあニューゴッドフェニックスだって自動操縦ロボ単体で火の鳥使えるしな。
もうなにがなんだかさっぱりだ
- 272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/29 20:11 ID:VBDS9TwS
- >>267
火の鳥ね。
何話だったか忘れたけれど科学忍者隊が核爆発のあった島を調査する話って
あったでしょ?。
その時に放射能帯を突破する為に火の鳥を使った筈だけど、近海に
燃料補給用に空母を待機させてたと思う。
経費削減の策に見えて、火の鳥って実は燃費が悪いんだってさ。
- 273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/29 21:54 ID:???
- >>250
今日買ってきた。値段のわりには良かった。
お買い得かな?
- 274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/29 23:49 ID:???
- >>272
そんな事があったのか。たぶんその回、見てないよ。
- 275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/30 23:57 ID:???
- 今日の空中戦良かった、オーロラリボン使えるな〜
- 276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/31 20:22 ID:91Hoed1O
- きょうはOAないからヒマだ。
- 277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/31 20:36 ID:fNnNTCvC
- ガッチャマンに巨大ロボットを登場させたら・・・ガイキングみたいに
- 278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/31 21:03 ID:???
- >>277 東京ビッグサイトロボが出ましたが..........
- 279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/01 10:23 ID:???
- むぎむぎ
- 280 :葬祭X:03/06/01 13:53 ID:???
- 「僕たちの好きな科学忍者隊ガッチャマン」
P33
健/窪塚よーすけ ジョー/浅野多々ノブ ジュン/広末両故・・・・
ハハハ、コロ梳逝っていいよ?
- 281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/01 16:56 ID:???
- P122ワロタ
- 282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/02 21:22 ID:???
- ゲルサドラってお偉方にはゴマスリ、下の者はドレイ扱いという
ショボイ中間管理職の典型だな。
- 283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/02 23:32 ID:EQN7nMvl
- 吉田竜夫の漫画が読みたいけど どこにも売ってないよ
- 284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/02 23:36 ID:ZyKEWcOx
- http://book-i.net/ad04/
- 285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/03 22:25 ID:j8GB1O9e
- 白鳥のジュンは・・・・・・・・・・・・
おチンチンを摘まんだんじゃないかな?
- 286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/04 23:33 ID:k6ZgwcA2
- ガッチャマン2の主題歌、なんでピアノの低音拳固打ちで終わるかなぁ。
いつもあそこでガクッとくる(w
- 287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/04 23:39 ID:???
- 1に比べたらなにもかもダサダサ
- 288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/04 23:47 ID:nFifZzQ3
- 池田勝バンザーイ
- 289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/04 23:53 ID:nFifZzQ3
- 白鳥のジュンの釣りがねオッパイ
- 290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/04 23:55 ID:???
- >>282
カッツェ様も似たようなものだが、ゲルサドラの方が
ちょこまかしていささか小物に見えるかな。
- 291 :すげえくだらない話なんですが実話:03/06/05 00:36 ID:udphuIZa
-
先日、会社を設立しようと
都内某区の法務局へ行って、登記された商号を閲覧した。
「ケツノコプロ」という商号あり。
タツノコプロのもじりか?
しかし・・・。問題ありではないのか。だいいち、何する会社なんだ。
ちなみに「ザコブス」というのもあった。何か意味があるのか?
それにしても・・・。
こんなお下劣な商号って、許されるんでしょうか?
まあ、ペーパーカンパニーか何かの別の目的で
こういうのを登記するんでしょうか・・・。あるいはギャグで?
いづれにしても、
その(ナン)センスに笑ってしまいました・・・。
- 292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/05 00:54 ID:SWoIeEGt
- ガッチャマン2の主題歌の最後の和音を教えて下さい。
- 293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/05 01:09 ID:???
- 作・編曲者の楽譜を見ても「ピアノをこの辺でガーンとやる」としか書いてないと思うよ
- 294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/05 01:59 ID:???
- 甚平「お姉ちゃ〜ん、ボインにターッチ!」
ジュン「アーン、まいっちんぐ!、、、こら甚平、待ちなさーい!」
- 295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/05 04:31 ID:???
- ゲルサドラ「ヤァ! ボク ミ ッ キ ー」
葬祭「ク ダ ラ ン !!!」
「ヲォ コワ ...」
- 296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/05 23:41 ID:???
- 真正面から見たニューゴッドフェニックス、死ぬほどカコワルイ
- 297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/06 07:19 ID:???
- でも2の主題歌の最後の所って、男がイク時のテーマとしては最高に合ってたりする!と思った漏れ。
(ラストフィニッシュものすごいジャカジャカジャンと盛り上げといて、イッた直後はあの急落感の和音…w)
- 298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/06 17:19 ID:???
- 「 イィ.イィ.. イ クゥー 」 ではなく
「 オロカ.オロカ.. ヲ ロ カ ァー 」 な絶頂感。
- 299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/06 18:59 ID:ZAmAU/Ns
- 抓んだんじゃないかな?
- 300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/06 19:15 ID:???
- 300ゲット!
♪ ターッタカタカタタタン ♪ ギャラクター!
i、_,--i、i
|''i-.、 !ノi ./!
|-`" ゙!゙'゙i // ./!
i | V'''Vi _____,,.-''~///
r',^´,i!,`ー (\ー--''''´ __// ./ ,,ィ
./ l、-~ ー',ト、゙ゝ、 `'ー''゙~ _/,.-'゙/
;'-、ノ!,.二ニニl ゙ヾ;;:::Y __,,-─''~_/,ィ
ノ:::ツ;'~ `; ;. \ };、\ _,,,.,∠- '/
{;::;:゙t'_ /\,r'゙ ̄ゝ, ゙`` __,,/,.ィ
/:::::::゙Vヽ. \:~:::、_ト、 -=''"--‐,シ
} '-'::;i' \ ゙l::::::::::. `、 _,,..-‐'二--ァ
./ ;':::::;l `ーミ:::::::::::.ヽ.__ ~~ ̄_,..-'~
i' .::::/ \;:::::::‘,  ̄ ̄
! .:::/ ヾ;::::::\
/ .:::ゞ T::::::::..`t、_
,.-'´:::::;:::} !::::::;;::::. \
`ー-‐'~゙'' ゙'''^`ー─''
- 301 :puck ◆JackybUhwU :03/06/06 21:15 ID:???
- ♪ジャ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━ンッ!!!
ゴ――('A`)――ン・・・
- 302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/07 01:01 ID:???
- EDで(2の)
今気が狂え今満ちる時
ほんぞーいきるーこころー
って聞こえるんですが本当はなんて歌ってるんですか?
歌詞出てないから分かりません。
- 303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/07 01:08 ID:???
- 耳大丈夫ですか?
- 304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/07 03:56 ID:???
- 冒頭は
あじゃーあじゃーだーさんだい
と聞こえますが何か?
あじゃーはラジャーかな?
- 305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/07 09:18 ID:c04qxuVK
- 吉田竜夫は偉大
- 306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/07 17:19 ID:Bh0y51h4
- きのうのII
サイボーグだってのがバレても,
「案外醒めてんな この餓鬼ども」とか思っていたが
まさかK3であんなにお涙頂戴シナリオにするとわな(藁
いや〜 毎日ツッコミ甲斐があるよ。
- 307 :無料動画直リン:03/06/07 17:29 ID:ekUbte+f
- http://homepage.mac.com/norika27/
- 308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/07 21:28 ID:???
- 役者はいいのに脚本がヘボいとつらすぎるわ。
演出とかさ、1見ずにやってた人ばっからしいからな。わかってないんだわ
- 309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/07 21:29 ID:???
- つーことはもうすぐ「チチカカ」だな
- 310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/07 21:35 ID:???
- ケンが記憶喪失になる回?
あの話はアダルトな雰囲気だよな。
- 311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/07 22:39 ID:???
- >>306
見所は白鳥のジュンだったな。
ジュンのキャラは光っている。
しかし普段はジーパンなのに忍者隊では超ミニスカ&白のパンチラ。
なんでだろう。
忍者隊もゲルサドラをしとめるなり、捕獲するチャンスはいくらでも
あるのにいつも見逃している。
- 312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/07 22:50 ID:???
- 実は、II・Fの演出屋さんって優秀なお方揃いなんだなこれが。
彼らのやりたかった事、やろうとした事が
1作目の世界観と違う方向へ行ってしまったのが残念。
- 313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/08 01:02 ID:???
- ミニスカートで登山とは冬山をなめすぎている。
- 314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/08 11:41 ID:aUTSLmXe
- >>311
>超ミニスカ&白のパンチラ
たまにはフリルつきとか、紫のスケスケパンティとかもみて見たい・・・
ってそゆ問題じゃ無い?
- 315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/08 21:43 ID:???
- >>314
ジュンは一応16歳という設定らしいので、驚き。
あんな16歳中々いないだろう。
- 316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/08 23:02 ID:dpAvFyud
- あぁここのアイコラ上手いなぁ(´Д`;)ハァハァ
ワレメも見えててさいこぅ♪(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
- 317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/09 00:47 ID:???
- ジョー・・・あんな18歳も中々いない。
- 318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/09 01:03 ID:???
- 忍者隊のメンバーの大人っぽさって、彼らの置かれている状況ゆえのもの
じゃないかな。
生死の際に常に立たされて、大人の判断力を求められれば、子供は案外
自然に大人の思考を身につけていくよ。
- 319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/09 07:31 ID:???
- 大人が作ったからにきまってんだろ
- 320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/09 12:02 ID:???
- 設定上の年齢は話にならないでしょう、16歳でBARの店主なんて
無茶苦茶だw
甚平はともかく他4人は+5〜10歳くらいでないとなー
初めて連中が少年忍者隊だと知った時には、それはそれは驚いたものさw
- 321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/09 18:10 ID:???
- >>302
>今気が狂え今満ちる時
>ほんぞーいきるーこころー
激しくワロタ。
でも子供の頃見てたとき、確かにわかりづらかったな。
佐々木氏の歌い方にクセがある上、デュエットで声がかぶってて。
漏れは「いざ膝くるめ いざ見つめ合い」だと思ってたよ。
(正解は「今開く夢 今満ちる愛 そっと触れる心〜」だったはず)
出だしの所も、いさおタソが「ラァデャー ラデャゥッ グァッチャィメッン」
てな感じで発音してるんで、最初何言ってんのかわからなかったよ。
- 322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/09 19:31 ID:???
- 膝をくるんで見つめあい、激しくワロタ。
- 323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/09 20:38 ID:???
- >>320
健25歳、ジョー27歳、ジュン22歳、甚平11歳、竜34歳くらいか。
- 324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/09 22:12 ID:csWdeLGw
-
待つていいる (待ってる〜)
待つていいる (待ってる〜)
がっちゃまんうわ〜
待つていいる
地球をまぼる えいえいお〜
しあわせばぼる えいえいお〜
- 325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/09 22:19 ID:???
- ベルクカッツェは元祖ネコミミキャラ?
- 326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/09 22:37 ID:???
- 健!ジョー!ジュン! 甚平!ギュォゥー!
- 327 :大塚裕司:03/06/09 23:43 ID:ceQLUVun
- http://elife.fam.cx/a001/
- 328 :puck ◆JackybUhwU :03/06/09 23:50 ID:???
- 愚かなデヴ・・・
せめて鳥に例えろや!!(´Д⊂ヽ
- 329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/10 00:51 ID:EhH2gIV3
- ゲルサドラの声がゼンダマンのニャラボルタに聞こえる
- 330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/10 01:34 ID:???
- 今更だが、ジュピター忍者軍団の回で大爆笑した。
- 331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/10 02:06 ID:???
- >330
え、どこらへん?まあ、同じようなとこで笑ってると思うけど
- 332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/10 03:34 ID:???
- 2は竜やジョーのエピソードが多いな・・・
- 333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/10 03:51 ID:???
- ゲルサドラの悲鳴
「おほぉぉおぅっ!」
- 334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/10 05:37 ID:9/s2anQY
- 白鳥の竜
- 335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/10 13:55 ID:???
- ケン 「ジョー もし お 前 が ゲ ル サ ド ラ だ っ た ら どんな作戦を考える?」
ジョー「!……」
- 336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/10 17:45 ID:???
- UのEDの最後のカットってジョー×竜に見えてしまうのは漏れだけ?ハァハァw
- 337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/10 21:33 ID:???
- 作画のレベルが落ちとるな。音楽もダメだし。
- 338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/10 21:41 ID:???
- >>323
そうそう、そんな感じ特に竜は健達より年上じゃないとと思うよ
- 339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/11 00:09 ID:???
- やっぱ2とFは作ってもらいたくなかった。
- 340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/11 03:37 ID:???
- 大河原っていうと10代・20代の人にはサンライズのイメージで
30代の人にはタツノコのイメージで
天野嘉孝っていうと10代・20代の人には某ゲームのイメージで
30代の人にはタツノコってイメージなのかな
- 341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/11 03:46 ID:???
- 2は多分ガッチャマンの人気度とかもあって勢いでやっちゃったという事で、
もしあれで終わってんならまだよかったんだけどFはなんでやったのかサッパリわからん。
完結させる為(もしくは南部あぼーんの為?)にやったとしか思えない…
しかしあんなどうなったかわからんようなラストでは・・・。
- 342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/11 03:55 ID:???
- >>340
20代後半…YES♪
大河原氏はともかく…タイムボカンの三悪人が天野嘉孝氏と知って驚いた。
で…すぎやまこういち氏はどうなんだろう?
- 343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/11 13:01 ID:???
- >>341 2は視聴率良かったんだよ。玩具も売れたし。
ただタツノコが竜夫社長が亡くなって、どんどん人材が抜けていった
ダシガラみたいな時期だったから・・・
- 344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/11 15:10 ID:???
- 今日の2の内容を考えるだけで頭が痛い
- 345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/11 15:24 ID:???
- 2のOPのジンペイのところ、なんかメカに置いてけぼりに
されて慌てる様に見える。
- 346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/11 19:36 ID:???
- >>345
思い浮べて吹き出しちまったじゃねえか!
- 347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/11 20:22 ID:OgyL0iuy
- 肩を組め 目を見ろ
- 348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/11 20:33 ID:???
- ガッチャマンは立体だ
- 349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/11 23:32 ID:???
- 一緒に萌える
- 350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/11 23:53 ID:???
- しかしギャラクター基地をやっつけるたびにちきうが
死の星になってくきがしてならない
- 351 :302:03/06/12 01:02 ID:???
- >>321
遅レスですがありがとうございます。
胸のつかえが取れました。
いさおタソもみつこタソもピンで歌えばいいのに…。
- 352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/12 06:31 ID:???
- >>342
すぎやまはドラクエでもガッチャマンでもなくイデオソのイメージな漏れ・・・
- 353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/12 06:32 ID:???
- ゲルサドラ。なるようになる。先のことなど分からない。
- 354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/12 12:56 ID:???
- ガッチャマンF
ヤマト3
ルパン三世partV
ガンダムZZ
ゼンダマン
人気アニメの三作目って何かしらのジンクスあるなぁw
- 355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/12 17:09 ID:???
- まだガッチャマンはマシな方だったと思う。
- 356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/12 17:59 ID:???
- ドラゴンボールGTも三作目だったな。
- 357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/12 22:05 ID:???
- 今日は台詞多かったな、カッツェ様 (;´Д`)ハァハァ
- 358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/12 22:08 ID:???
- ヒットすると、2匹目のドジョウを狙い、前作と同じ感じの作品を作る、
でも当たり前の話で驚きのあった1作目と違い狙いほど売れない
そこで3作目は大幅な変更をする訳だな
でも自分はが1,2、Fの全部見てたしFの機上で剣を構える健にハマったし
合体するゴッドフェニックスにも喜んでた、Fで当時小学校低学年だったな
- 359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/12 22:26 ID:???
- 今日は緑のゴッドフェニックスが出て来ました。
明日は南部博士が、猿の脳味噌と入れ替わる........って((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/13 01:26 ID:???
- 機動戦士ガッチャマン、見た方いらっしゃいますか?
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:0_n44i-EB60J:sugimania.com/sakuhin.html+%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%9E%E3%83%B3&hl=ja&start=1&ie=UTF-8&inlang=ja
- 361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/13 01:47 ID:TU2m1Ixe
- 前にスカパーでやってたのを観たけど、
ベルクカッツェの素顔はすんごい美青年だった。
カッツェ様 (;´Д`)ハァハァ
- 362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/13 04:00 ID:???
- 今日ふと思ったのだが、ニューゴッドフェニックスの真正面顔より
イーグルシャープの真正面顔の方がさらにカッコ悪かったりして・・・
鳥の顔ってやっぱ真正面から見ると元々カッコ良くない顔なのかな?
- 363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/13 11:20 ID:???
- >>358
合体するゴッドフェニックス? ガッチャスパルタンでつか?
- 364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/13 14:47 ID:???
- >>363
ゴッドフェニックス全部の事だと思う
今はもうあの位じゃあんまり合体って言わないけどね(収容?)
当時的には合体だと思う
- 365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/13 19:16 ID:???
- >361
設定じゃカッツェたん38歳、青年かびみょ〜なトコだ
- 366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/13 21:06 ID:???
- >>363
そうそうスパルタン、ググッたら出てきたwありがトン
>>364
いやはや申し訳ない、もっと早く書き込めれば良かったんだけど、ごめんね
でも今見てみると各々5機に特徴のあるゴッドフェニックス系も良いなーと思うよ
- 367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/14 05:45 ID:???
- しかし、スパルタンはただの三角っぽくてあまり好きじゃなかったなぁw
漏れとしてはあくまで鳥デザインで最後までいってほしかった。
- 368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/14 05:53 ID:6lQsRSBW
- >>365
いや〜?あれはヘタすると、美少年って感じだったよ
素顔は純粋な少年のままっていう人間像だったようだ
も〜誰か観た人いないのかなぁ ?
- 369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/14 06:53 ID:???
- >>368
きっと一卵性ソーセージのミューコタンだから…38悪2で19歳なんだよ
- 370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/14 08:50 ID:???
- >>369
あれは二卵性だろ
- 371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/14 09:07 ID:???
- >>368
おかしい、誰かと間違ってると思われ。
- 372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/14 12:00 ID:6lQsRSBW
- >>371
じゃあ誰よ? なぜそうと言い切れる?
別に責めてるわけじゃないけどさ・・・実際この話を観た人に期待汁
- 373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/14 12:13 ID:???
- 吉田竜夫 濃い sage
- 374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/14 15:32 ID:???
- Uの次回はカッツェの遺産か
- 375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/14 16:12 ID:???
- 原作 梶原一騎 作画 吉田竜夫のド根性格闘技を扱った劇画漫画が読みたい
- 376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/14 16:57 ID:???
- まあまあ372、素顔が出た話がほとんど無いからさ。
どんなエピソードだったか教えてくれ
ま確かにカッツェは純粋ではあるな
- 377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/14 17:17 ID:???
- なんか>>368とかを読んでると、カッツェよりも、
なんとなくゲルサドラが素顔を晒してパンドラに「・・・ママ!!」と叫ぶシーンが思い浮かぶんだが。
あるいはカッツェの女性時の素顔を美少年的と捉えてるのかもしれないが
あれも年齢的には少しトウが立ってる感じだしなぁ。
- 378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/14 18:10 ID:???
- >>377
女性時のカッツェの顔は怖いyo
- 379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/14 22:09 ID:???
- 女カッツェ、人によっては美しいと感じるかもしれないけど、少なくとも少年とか少女って
雰囲気はないよなぁ・・・。
- 380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/15 02:03 ID:???
- OVAのカッツェ様かな?素顔をさらしてたか忘れたけど…
漏れが覚えてるのは南部のパジャマバナナな服装ぐらいだよ。
- 381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/15 02:25 ID:???
- あとキッズでは1-2-Fの第1話を先行放送していたから
Fのエゴボスラー様かも → 素顔の美青年
- 382 :ベルクカッツェ:03/06/15 11:47 ID:???
- ゲルサドラの素顔
http://www.totalimagespecialists.com/Gatchaman/GatchMain.htm
- 383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/15 23:01 ID:???
- 今日もカッツェ様はいい味出していた
- 384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/16 00:47 ID:???
- カッツェ様のモデルらしいです。この人。キム・ノバックって云う
んだってさ。ランデヴーのガッチャマン特集に書いてあった。
www7.plala.or.jp/FILMODD/kim.html
- 385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/16 01:03 ID:???
- うちの叔父が大好きだタヨ
- 386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/16 01:42 ID:???
- 女カッツェより健は明かに年下に見えるがジョーはそう見えない(ry
- 387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/16 21:32 ID:???
- 地震テロが..........._| ̄|○
- 388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/16 21:43 ID:???
- きょうの栃テレ ガッチャマン、油田爆破........ Σ(´Д`lll) (アリ王子の回でつ)
- 389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/19 00:17 ID:???
- 今日の2 サリンに曝されても生きてる竜&甚平(((;゚Д゚))))
サリンで動けなくなるジョー
- 390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/19 11:27 ID:???
- ギャラクターの雑魚は速効で逝ってたが(w
バードスーツでガードされてたと解釈しましょう。
- 391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/20 00:07 ID:???
- 今日の2
幼いジョーがどえれえ不細工だった。・゚・( つД`)・゚・。
- 392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/20 19:14 ID:hbFm8urM
- >>354
さしずめ今のドラえもんは事実上ドラえもん3だな。
今たまたま8年ぶりに見たんだが、ガッチャマン2を見た時と同じ寂しさを感じる。
- 393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/20 19:16 ID:BpVzzv4L
- ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!(左下に詳しい説明があります)
[報酬について]
クリック報酬・・・1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料・・・リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン・・・今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬・・・紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム・・・優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り
単純に考えて1日100人クリックしたとすると、100人×10円×30日=30000円(一ヶ月)
そこらへんの掲示板に貼り付けていけば100クリックなんてスグです。
その他、自分の貼り付けた広告から誰かがスタッフになると1000円もらえるので
1日5人スタッフを紹介できたとして1000×5×30=150000円
30000+15000=180000!!間接報酬などもありますのでどんなに悪くても一ヶ月に10万円以上は必ず稼げます!!
http://www12.ocn.ne.jp/~sihori/
ぜひ一度覗いて見てはいかがでしょうか?
- 394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/21 00:29 ID:???
- 科学忍者隊弱すぎ(w
- 395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/21 01:20 ID:???
- _,,---/^}───
,,,='''~~ ムノ
/ ,- //
r_,,,__ / // _,,,--
_,, ='''''~_,,-  ̄~'''‐、ノ. / ,,∠,,,___
,r''~ ,-'''~ \/
/ / }ヽ
/ / /::} ゙ト、,
/ メ ,イ::::l! i \
r' 、/_,,,, _,イ:::::::/.l. ゙!:.. :゙i
i゙ _,,rァ',,,`:;::::/ / |::.......:゙l
_rX⌒`'''ーァ、_ _,,,-x'~:::::i,゙=゙,,ム゙ / i゙::::::::::::|
,r''~ { |/i/''´ \~ `;;::::;;゙='~ / /::::::::::::::|
/ `|l {ヒ=,;! 、,,,,,,シ、 `゙ _/ ,メ::::::::::::::::l
/ ヽド゙=! ゞ<_ひメ、 ャ''~ ,イ:::::::::::::::::l゙
. i `t. / `; ゙i ヽ、 ,,r''゙:::::::::::::::::::/
‘, `、'==’ _ 〉 /_,x''~::::::::::::::::::::::/ -─--
ヽ ヾ二ニ--t__,,ム-''~:::::::::::::::::::::::::::/ ー---、__
`、 ,r'''~~ ̄ ゙ー─'''~ ヾ;:::;;| .:::::::::::::::::::/ \
\ / _}∠,,;;;;;;;;;;;=''~ 丶
`
- 396 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/21 03:29 ID:InGkYZhT
- いつのまにか弾場院の方が楽しみになっていたぞ(w
- 397 :直リン:03/06/21 03:30 ID:KU8sJFwe
- http://homepage.mac.com/yuuka20/
- 398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/21 07:18 ID:???
- >396
禿同 ガッチャに比べると時間の経つのが早く感じられた。
終わっちまったが
- 399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/21 13:40 ID:???
- パンドラ「博士大変です!Gタウン周辺で 熱 帯 魚 が 巨 大 化 しています」
南部博士「地球上でこのようなことが出来るのはおそらく……」
- 400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/21 16:58 ID:???
- 明日は828だ、400ゲト
- 401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/21 23:54 ID:???
- ゴルゴムの仕業だ!!
- 402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/22 11:31 ID:???
- ゲルサドラ「な ん と し て か ら に !!」
- 403 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/22 19:29 ID:???
- >>396-398
俺の場合、傾向としてはその通りですが、弾場院は生理的に受け付けないなぁ。
つうか、子供の頃からどんなアニメもロボット乗ってる時点で萎えだった。
いや、本当に小さい頃は、アニメな時点でウソだと思っていたっけ。
その代わり、ウルトラマンやライダーはホントにいると思っていた(w
スレ違いスマソ
- 404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/22 20:20 ID:???
- 2でおもろいのはゲルサドラだけだな
- 405 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/22 22:10 ID:???
- 1の再放送を見る。
ギャラクターが強え強え。隊長もカッツェもカッコイイ!
- 406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/22 23:15 ID:???
- やっぱり1は面白いな。カッツエは男の時はアホなんだね。
- 407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/23 00:07 ID:???
- 女隊長様にほとんど持ってかれてるからな
- 408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/23 00:19 ID:???
- >405
ギャラだけで無く健もジュンもカッコええ
2だと情けなさ過ぎだ,不細工になったし
- 409 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/23 01:22 ID:???
- やっぱバイクは絵になるな、今日見た1も前に見た2でアジトに突入する
ジュンがかっこ良かった、今日も水上を疾走しながら攻撃するのも良かった
ジュンがバイクで良かった、、、でもFじゃ
- 410 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/23 23:12 ID:???
- Fは全員三角すい
- 411 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/24 00:16 ID:???
- 今日の2
まあどうでもいいけど色の塗り間違い目立ちすぎだ
- 412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/24 13:25 ID:???
- どうせなら1,2,4,5号で合体して3号バイクを収納する形してくれていたら…
今更言っても仕方が無いけど
- 413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/24 19:20 ID:hWgu0CFO
- >>409
バイクだとパンチラもあるし(笑)
- 414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/24 19:23 ID:???
- ゲルサドラが総裁Xの正体を知ったのはいつなんだ。
- 415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/24 19:25 ID:65ZDij2a
- (σ・∀・)σゲッツ!!ならココ!
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/
荒らして楽しめ!
- 416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/24 23:33 ID:ffPHVGdE
- ♪地球を守るエイエイオー・・
♪ガッチャマンはビッカビカー・・・
3歳の娘が唱うガッチャマン2のオープニング。
- 417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/25 00:02 ID:???
- 2つまんなさ過ぎだぞ、ゴルァ!!脚本、演出出て鯉!!
- 418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/25 00:11 ID:???
- この分じゃ、IIのDVD買ったヤツ少なそうだな・・・。
なんかフィギュア付きだったけど。
- 419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/25 00:18 ID:???
- IIが売れないとFがでなくて、そして放送が無い。。。。。。
- 420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/25 00:19 ID:???
- 俺も久しぶりにエゴボスラー見たいな・・・。
- 421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/25 00:24 ID:???
- いや、もういい
- 422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/25 00:33 ID:???
- >>416
up汁
- 423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/25 00:34 ID:???
- いくらなんでも放送はするだろうF、楽しみにしてるのに
- 424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/25 00:40 ID:???
- やっぱやんのか?エゴボスラーはガミラス星人だし南部はスコポラミンなのに?
- 425 :puck ◆JackybUhwU :03/06/25 00:43 ID:???
- 7月の番組表みて( ゚д゚)ポカーン
- 426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/25 00:55 ID:???
- IIの後には続けてしないんだよなF
これまでの感じから行くとFのDVD決まってからか?やるなら
- 427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/25 01:19 ID:???
- あーーーーあ、楽しみにしてたのになーーーーーあーーーーあ
- 428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/25 01:49 ID:???
- 3歳の娘うpまだー?
- 429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/25 08:12 ID:???
- >422
ぅえ? 歌詞の全部?
それとも音声丸ごと?
上なら今日の放送まで待って。
下なら無理。
- 430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/25 08:13 ID:???
- >422
画像なら」もっと無理だすよ。
デジカメないし。
- 431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/25 12:57 ID:???
- やはりムービーも音声も無理か、諦めまする〜
歌詞だけでも見たい興味はありますがw
- 432 :F延期か・・・何もかも半端おろか:03/06/25 20:28 ID:???
-
ゲルサドラ「気 の き い た タ マ ゴ な ら ヒ ナ に な っ て お る ぞ !!」
- 433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/25 22:36 ID:???
- Fやるときもう一回1放送汁!
- 434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/25 23:25 ID:OaVswbdH
- >>250を読んで初めて知った事実。
上原正三は参加してなかったのか…
- 435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/25 23:33 ID:???
- >>434
そもそも上原はタツノコ作品で脚本書いたことはない。
- 436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/26 00:05 ID:???
- 惰性で見てる2
健より凄いぞ、パンドラ
- 437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/26 00:24 ID:???
- 俺の名はガッチャマン
F放送無しでこれ以上生き恥を晒さずにすむと安堵している主人公(の筈)
- 438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/26 00:31 ID:???
- 「僕たちの好きな科学忍者隊ガッチャマン」は
ジュンのパンチラ特集がカラーページじゃない時点でダウト。
- 439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/26 00:47 ID:???
- >>438
同意。ポーズはいいとこついているのにな。
1回くらいはき忘れがあってもいいだろう。
ま、今日のハンドラの服は良かったな。
- 440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/26 00:50 ID:???
- 何言ってんだか・・・
- 441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/26 01:04 ID:???
- >>438
閉じ込みページで特集するべきだったな、それが無かったから買わなかったよ
- 442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/26 01:04 ID:EusorYhY
- F延期か。
DVD素材待ち? 2も以前キッズでやった物よりは映像がいいぞ。
- 443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/26 01:10 ID:???
- ゴワッパー5ゴーダムはロボット物のガッチャマンなのでしょうか?
- 444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/26 09:35 ID:???
- >>438
パンツは白だからモノクロでもいいだろう。
よくないか。
- 445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/26 12:00 ID:???
- 無類の大傑作だったのに2とFに足引っ張られちまってるよ
- 446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/26 15:20 ID:???
- Fは2やったついでにこの際旅の恥はかき捨てで連続してやっちゃうべき。
あとでFだけ改まって番宣して単独放映なんかしたら初めて見る人なんかは…ガクガクブルブル。
- 447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/26 16:57 ID:???
- 旅の恥はかき捨て………ワロタ
- 448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/26 17:54 ID:???
- Fは永久封印汁!!!
- 449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/26 18:55 ID:u1YrBvcq
- >>444
パンチラ特集にあるパンモロの写真は充分オカズに出来る。
あのパンツの尻への食い込み方や、オマン〇コの膨らみ具合は反則だろう!!
・・・ハァハァ
- 450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/26 23:44 ID:???
- 今の撃墜で忍者隊は三度死ねたな。
- 451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/27 00:11 ID:???
- 今日のヤラレメカは、どことなくザクっぽい
この辺りにザクのルーツがあったりして。
- 452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/27 01:29 ID:???
- >>449
あれ、ついでに何話のどの当たりか、きちんとガイドして欲しかったよ。
バンクも多いみたいだけど……。
- 453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/27 11:15 ID:zCVLRjBt
- ジュンのエロ小説のURL希望
- 454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/27 18:40 ID:???
- オガワラー博士はギャラクター壊滅後はジオン軍へ行ったのでしょーか
- 455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/27 19:55 ID:GoaYhNGq
- >>452
実はジュンは、ほぼ毎回のようにパンチラしてた。
色白で、大きな桃尻娘のジュンにハァハァ
(しかもあんなイヤラシイ体でまだ16歳!)。
ちなみに>>449のレスにあるパンモロは第1話他にあるよ
- 456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/27 19:57 ID:0GkpkbQO
- (σ・∀・)σゲッツ!!ならココ!
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/
いまどき荒らしも流行らない?
荒らしAGE!!
- 457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/27 21:25 ID:ShYuMh/H
- 女カッツエに萌える私はヘンでしょうか?
- 458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/27 21:32 ID:???
- 南部博士に萌える私はヘンでしょうか?
- 459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/27 21:55 ID:???
- バードミサイルスイッチに萌える私はヘンでしょうか?
- 460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/28 01:18 ID:???
- >>457>>458>>459
みんな素敵だよ。素敵すぎて涙が出るよ。
- 461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/28 02:36 ID:???
- 女カッツェは、写真で出た小学生位のヤツが好き…
- 462 :452:03/06/28 04:54 ID:???
- >>455
いや、俺も最近LDで1話から32話まで観直したんだが、
ない回も意外とあったのよ。ちゃんと集計しておくんだったな……。
最近のアニメに比べると、毎回のようにというのも誇張じゃないんだが。
ちなみに格闘シーンよりも、G3号搭乗時やGフェニックスが攻撃を
受けて転倒したときの方がモロ度は高い。
今のところ2話のバードフライトによる空中回転がベスト。
あの回転はループなので、PCで編集して無限ループに出来る。
……スマン、ちょっと逝ってキマス。;´д`)
- 463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/28 06:13 ID:???
- ナカモーラ助手は、オリの中ですか?
- 464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/29 01:56 ID:rU7XRxas
- マタンガーage
- 465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/29 22:35 ID:???
- やっぱり1は面白い。楽しみは日曜日だけになってしまった。
- 466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/29 23:22 ID:PLhjh4Rg
- もうエンドレスで1やる!!
- 467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/30 20:00 ID:GOqdsm0s
- そんな「1萌え」な諸君にこの画像を捧げよう
http://moe2.homelinux.net/src/200306/20030629021006.jpg
・・・うーむ
こうして見るとジュンのスカートの丈は10センチ無いな。
・・・ハァハァ。
- 468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/30 20:32 ID:???
- >>467
左上に100点を・・・ハァハァ
- 469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/30 21:50 ID:???
- このかっこうは、南部博士が作ったの?
- 470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/30 21:54 ID:???
- さすが世界に冠たる大科学者だな
- 471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/30 23:59 ID:???
- ラストだというのにいっこうに面白くならんままだ
犯罪的に盛り上がらんな、2は
- 472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/01 00:02 ID:???
- >>468 俺は右下
もうこのカットで何回抜いたことか・・・
- 473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/01 00:07 ID:???
- けど、こんだけハデに見せまくってるんですから、下着ではないんでしょ。
バードスタイルとセットになった専用ショーツかと。
- 474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/01 00:34 ID:???
- つかさ、こんなつまらんもんDVD BOX出してどうすんだ?>2
- 475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/02 15:07 ID:???
- >246
待ってたんだけどさ〜、コンタルコスって入手不可能なんだって
ああ鬱だし脳。なんか手に入るのを探してみまつ
- 476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/02 23:50 ID:???
- 耐火服とか防護服、せめてパイロット服くらい着ろよな
- 477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/03 00:54 ID:???
- みんな色々言ってるけど、2はあの頃のアニメとしちゃ普通クラスの出来だよ。
単に1の出来が良すぎるだけ。
(まあ、出来が良すぎた前作と比べられるのは続編の宿命だけどね。)
1=超名作
2=並のアニメ
F=駄…(ry
- 478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/03 01:38 ID:???
- >>477 逆だと思うな。Fは当時の印象では佳作。
2はやっぱ駄作だったよ。
- 479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/03 06:21 ID:???
- 確かに、ジョーを蘇らせたりカッツェの話出したり中途半端に以前の設定をついだUより
完全に新シリーズ的に割り切ったFの方が、逆に見られるというのもあるね。
キッズで先日までやってたトランスフォーマーシリーズでも、
前作とつながりがあるのに海外製作でなく日本が製作したヘッドマスターズがコアファンには不評で、
その設定断ち切って日本オリジナルに作ったマスターフォースやVは
ある意味逆に1つの作品として見られている、っていうのに似てるかもw。
まあでも、第一作がいい出来だと後続のはどうしたって悲惨になる宿命だけどね…。
そういや、今日のU見て思ったが南部博士は旧ゴッドフェニックスを
いつでも飛べるように別荘で日々改良・整備していたのだろうか?
パンドラでも火の鳥やれる程に操作性が向上改良されてんなら、
温存するのももったいないような気が・・・
(自分がピンチの時だけ用に使う気で温存してたりして…w あっ、だから今回使ったのか!?)
- 480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/03 09:41 ID:???
- やっぱりIIはパン○ラが肝なのか。
- 481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/03 10:26 ID:???
- 1>>>>>>>>>>>F
2=ゴミ箱逝き。問題外
- 482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/03 13:56 ID:???
- 2の見所はパンドラの喘ぎだと昨日になってようやく気付いた。
しかしタツノコならパンドラの服をボロボロにするくらいはして欲しかった
そういえば王道復古のジュンはビリビリにされた上で喘いでいたか、
タツノコも日々進歩してる
- 483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/03 16:24 ID:???
- ジョーは毎晩パンドラの喘ぎを聞いている
- 484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/03 19:53 ID:???
- パンドラが火の鳥を使う回を観て、
つまり彼女は、訓練を積んでなおかつバードスーツで身を包んだ
科学忍者隊と同等の強靭な肉体をかねそなえている推測できるんですが。
たとえ改良されていたとしても、かなり長時間火の鳥で飛んでいたようだし、
それ以前に学者がジェット機操縦できるなんて、スゴイ人だな。
そういえばアンダーソン長官の息子も自家用(?)ジェット機で飛んでたっけ。
この世界では自動車並に普及しているってことか?
- 485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/03 23:09 ID:???
- パンドラが活躍する回だけ、無駄にエロくなるような気がするのは俺だけ?
- 486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/04 00:11 ID:???
- 主人公を描ききれずさっぱり話が面白くならない
→いじりやすい新キャラに話が移る
→さらに焦点がぼける
2の流れ
- 487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/04 00:13 ID:JnPtlRFs
- 見捨てた頃にそういう話題が出ると見直したくなるな。
週末か深深夜に再放送再開キボンヌ。
- 488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/04 08:53 ID:???
- パンドラがゲルサドラに感覚受けるシーンってなんか妙にガンダムっぽかったなぁ。
2はパンドラみたいな新キャラ出したのは失敗原因の1つ?
でも、パンドラ火の鳥の悶えシーンだけは別の意味でなかなか良かったけど(w)
もっと序盤からそういうシーン多ければなぁ・・・
Fはスパルタンの先に健が立って(ギャバンみたいにただ立って指令してるだけならまだいいのだが)
フェンサー構えて切りながら突っ込むコアになっていたのが子供の頃どうしても解せなかった。
スターウォーズの影響で、あそこまで強引でもなんでもいいからとにかくガッチャマンに剣を
持たせたかった、という話は本当なのかな。
- 489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/04 09:09 ID:???
- ま、ホントっつーか、視聴率をとりたかったというか
でも「ガッチャマン」は「ガッチャマン」だって言う誇りを持って作品に
しろと思った。あからさまな設定に嫌悪感…のF
ただ「自分の中でガッチャマンは1作目で終わっている」っていう空気の中で
の制作はやりにくかっただろうとは思うが
- 490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/04 11:47 ID:2PJvLEhz
- ガチャマン2が詰まらないとか駄作とか言ってるヤシ
ぽまいらはガチャマンの本質が、何もわかってないですね。
人間らしく、それがガッチャマン。
- 491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/04 12:26 ID:???
- /\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
| ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| ___________
________ | ::< .::| / ヽ
|__|__|__|_ \ /( [三] )ヽ ::/ < 2はそういう話だわぁぁああぁああぁ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \
||__| | | \;´Д`)/ 丿/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
- 492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/04 14:23 ID:???
- _, ._
(;゚Д゚) li|
ガチャッ
[ ̄]'E
がちゃマン2の本質!?
- 493 :にゃお〜ん:03/07/04 14:58 ID:/E1W5onD
- そういえば、Fがやってたころのアニメージュが実家にある。
その頃の主演5人の声優さん達のインタビューがあるんだけど
遠まわしに2だったかFに不満を持ってる感じで実に興味深かったよ。
でも、竜の声をされてた兼本新吾さんはもうお亡くなりになられて
るんだよね……残念
- 494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/04 15:05 ID:2PJvLEhz
- 「人間らしく、それがガッチャマン。」
言っておくが、
「人間らしく、それもガッチャマン。」
でも
「ガッチャマン。それが人間らしく」
でも無い。
つまり、ガッチャマンをガッチャマンたらしめているものは
「人間らしく」
唯一これだけなのだ。
- 495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/04 15:22 ID:4HW0ziqn
- ☆疲れた貴方を癒します・・・☆(入場無料)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
- 496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/04 16:33 ID:???
- わけわからんわ
- 497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/04 16:50 ID:???
- 若者らしく、それがガッチャマン
- 498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/04 16:58 ID:???
- パンチラしく、それがガッチャマン
- 499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/04 21:38 ID:???
- 今、開く股 今、見えるパンツ
そっと〜 見せる〜 股間〜
エロキャラらしく、それがガッチャマン
- 500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/04 22:10 ID:???
- ギャラクターの潜入員ワロタ
車のハンドルのホーンボタンにでかでかとギャラクターのマークが(w
- 501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/04 22:33 ID:1aGJuPB4
- 科学忍者隊ガッチャマンは、何と戦っているのか?
敵は「ギャラクター」なのか?その親玉の「ベルク・カッツェ」なのか?
あるいはその背後に居る「総裁X」こそ真の敵と言えるのだろうか?
総裁Xは宇宙人であるが、ギャラクターの総体の大部分は、自ら願ってギャラクターに
身を投じた、普通の人々である。誰も相手にしなければ、総裁Xは孤立し、ギャラクター
の大規模な悪行は不成立に終わる。
悪の組織に身を投じたギャラクターの人々。
それには様々な理由があり、欲望があり、そしてそれらの苦難、欲望に打ち勝つ強さを
持たなかったからこそ、名も無い兵隊として命を危険に晒しているのである。
この、人々の「弱さ」こそが、ガッチャマンの「本当の敵」なのだろう。
だから、ガッチャマンは歌う。
夢が無ければ、夢見ればいいさ。愛が無ければ、愛すればいいさ。
人間らしく、それがガッチャマン。。。
だったらやることが違うような気が。。。
- 502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/04 23:03 ID:???
- 無駄だ、科学忍者隊
- 503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/04 23:20 ID:???
- なぁなぁ、オープニング歌で、ささきいさおが「科学忍者隊〜!ラジャー!」
とか一人芝居にふけっているときの子供コーラス隊、
なんて歌ってるの?俺は「かんたまー」と聞こえる。
- 504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/05 00:07 ID:???
- 「燃えよコンドル」、あまりにもツッコミどころが多すぎて
どうしたものかと・・・
いや、それよりも次回予告、「謎、謎・・・」とか言いながら
あらすじ全部バラしてるじゃんw
- 505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/05 00:17 ID:???
- ガキの頃、IIは鉄獣メカがあまり出てこないから面白くなかった。
- 506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/05 00:22 ID:???
- >504
生ぬるく見守ってください
- 507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/05 00:28 ID:???
- 491怖いよ〜〜
- 508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/05 01:09 ID:???
- さて2も佳境
予告編でゲルサドラの仮面が外れていましたな>>504。
だいたい隕石山ってなんだよ。
- 509 :1はさぁ:03/07/05 01:30 ID:???
- 神 超傑作 傑作 佳作 良作 凡作 惜作 不作 駄作 超駄作
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
▲
- 510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/05 07:25 ID:???
- 1も、本当は細かい突っ込み所はたくさんあるんだけど、演出が強引に
押し切ってるので、妙に納得してしまうんだよね。
2は…演出自体に突っ込みを入れてしまう…
- 511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/05 07:28 ID:???
- ゴッドフェニックス使えるなら、リュウだけゴッドフェニックスに載せて
毎回ニューゴッドフェニックスとゴッドフェニックスの2機で出撃すれば楽勝のような…
でもそれだとコストかかるんだろうなぁ…南部博士の懐が痛むのかw
- 512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/05 07:52 ID:???
- 1のころは、一人でも欠けると火の鳥が使えないという設定が
あったんだが……。
- 513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/05 13:35 ID:???
- >>512
そこは当然改良されとるっしょ。おそらく1の後期の時点でも初期よりはかなり改良されてたはずで、
この時点では当然より飛躍的に乗りやすくなってたのだろう。
(でなきゃ一般女性のパンドラ1人に無理矢理やらせようという発想すらおきない)
マジンガーZがグレートの最終回の時点では鬼のように強くなってたのを思い出したw
- 514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/05 21:15 ID:qcmHZztt
- 今、有線入れたばかりですが子供の頃見せてもらえなかったアニメがいっぱいで
目移りします(ガッチャマン、ポール等。我家は勝手に外に出たり、TV見ると
木刀で半殺しにする家でした)
今ガッチャマンが大詰めですがゲルサドラって上司、部下としては困るけども、
傍で見る分には邪悪、残忍、傲慢そして笑える4拍子そろったナイスキャラですね
ギャラクター自体がアリンコロボで砂糖工場を襲って世界の人が甘いお菓子を
食べられなくするとか突飛な作戦を立案実行するオモシロ組織(笑
下っ端でなけりゃ就職したいですね
- 515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/05 21:56 ID:???
- >>514
貴方のような精神異常者はすぐにやられる下っ端がお似合いです
- 516 :七資産1970:03/07/05 23:01 ID:???
- >>515
ちょっと言い過ぎでは・・・
パート2のゲルサドラは面白キャラに近いし
ギャラクターはバカ作戦だけでなく
地球のコアにミサイルを打ち込んで大異変を起こさせるブラックホール作戦とか
多方向からのビーム投射で太陽を異常活性化させるソーラーシフト作戦とか
地球を人質にするような作戦もおこなっているなあ
- 517 :516:03/07/05 23:09 ID:???
- 自分たちだけは救われると説明され、信じているギャラクター構成員には
バカか、と言いたくなるが
ガッチャマンF の総裁Z の最終作戦は何だったろう ?
ベルクカッツェの最期は何度見ても哀れみを感じるが
ゲルサドラはどうかなあ(見た事無い)
エゴボスラーは総裁Zと訣別、対立して・・・あと忘れたし・・・
- 518 :主人公:03/07/06 10:44 ID:???
-
__
,'゙◎∠ ゙ヽ /!. /!
/⌒((,,゚Д゚) ̄`.|ノ/ <ガッチャマンだぞゴルァアアア!!!
(/(/⊂ つヽ--'゙ /ィ
(/(/(/( |..=| ヽ--‐'゙/
(/(/(/(/ し`J\ゝ-‐'
- 519 :主人公:03/07/06 10:46 ID:???
- こ、この速さなら言える!
好きだぁ〜〜!!けぇ〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!
- 520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/06 11:06 ID:???
- ゲルサドラは日頃おもしろキャラなだけに最後は泣ける、ベルクカッツェとも違うパターンで。
総裁Zの最終作戦は毒リンゴと七人の小人作戦だったかな。反物質惑星を地球にぶつけて消滅させようと
する。反物質惑星をガードしているバリアがリンゴみたいに見えて、それを牽引するのが
小人=七隻の宇宙船という暗号だと思う。
結局総裁Xは地球征服など全然考えてないんだよね。母星が行っていた宇宙戦争用の資源調達に地球を
利用しようとしただけだし。初代ではその母星がやられてしまったため、用済になった地球も消滅させて
帰還しようとしたのがブラックホール作戦。2では敵対する星系への報復攻撃として、太陽をぶつける
ソーラーシフト作戦。Fの総裁ZはXの戦闘回路だから、それに残っていた地球破壊指令を忠実に実行
しただけだし。
- 521 :ゲルサドラ:03/07/06 19:35 ID:ZdKMsbdW
- ははうえええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 522 :カッツェ:03/07/06 20:54 ID:ZdKMsbdW
- そうさいいいいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!
- 523 :ザブングル:03/07/06 21:05 ID:BkQZTAc4
- 富野監督はどうやらザブングルを過去の汚点と考えてるらしい。なのでレンタルもしないしDVDが出ても公に公表もしないし設定資料集もでなければバンダイチャンネルにもリリースされないTT大好きなのに
- 524 :葬祭Z:03/07/06 21:53 ID:ZdKMsbdW
- >>523
ラストで全員頃さなかったからだろ?
- 525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/06 22:17 ID:???
- いや〜三日月基地の最後(前後篇)力作でした。
普段は外れてばっかりのカッツエの作戦がどんぴしゃ。
1はホント面白い。これで明日2を見るからガッカリするんだよな〜。
- 526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/06 22:28 ID:???
- 2の普段着で火の鳥も驚いたが1のボンベ無しでの潜水にも驚いた
なんでこーちょっとした準備を面倒がるんだ連中は
- 527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/06 23:09 ID:???
- >>521
サミーちゃん、ママって呼んでなかったっけ?
- 528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/07 10:11 ID:???
- 2の葬祭様の顔、ダニみたいなんですけど
- 529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/07 11:09 ID:???
- >>523
CDが出てるだけトミノものは恵まれてるよ。ダイオージャなんてサンライズなのにCDすらロクに出ていない。
(渡辺宙明の素晴らしいサウンドで、当時2枚もアルバム出てたのに…キ○グレコードのアホ!!)
って、完全にスレ違いスマソ。
そういや、レッドバロンのBGM集を発売しようとして音源見つからずに出せなかったという事があったらしいけど、
ボブ佐久間が劇伴担当したガッチャマンでも同じ曲が使われてたって事は、それらの曲はやはりもう
どうやっても聞けないのだろうか。
- 530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/07 13:02 ID:???
- ボブ佐久間氏自身もあの頃超多忙で資料すら残ってない現状らしい
どうにかしたいものだが地道にあたるしかないのか。
誰か一緒にやらんか(ry
- 531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/07 13:25 ID:???
- 新録しかないのか
- 532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/07 13:59 ID:???
- レッドバロンのBGMを新録で出す案が出た時、それじゃ意味ないと
一部のファンに反対されて結局ボツになったとかいう噂は聞いたが
どうなんだろうね。
- 533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/07 15:36 ID:???
- あ、その気持ちわかる
音がぜんぜん違ってくるからな
- 534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/07 19:07 ID:???
- >>530
歴史の海からサルベージ出来れば、それに越したことは無いけど部外者に出来るの?
- 535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/07 19:09 ID:???
- ザブングルはレンタルしてるでしょう!!ダイオージャはバンダイチャンネルで見れる
タツノコもネット配信しいかな、Fとゴーダム希望
- 536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/07 19:40 ID:???
- >>535 キャシャーンやテッカマンはネット配信してる
- 537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/07 21:12 ID:???
- Thank You!見に行ったよ、、、辿り着くのに手間取った
解り難いところにあるな。
- 538 :とちぎTV組:03/07/07 21:50 ID:???
- またやられた〜ヽ(`Д´)ノプンプン
ダム工事でギャラクターの地下基地がちょうどかかって沈む(w 白骨恐竜トラコドンの回で、
リュウが甚平とふたりで偵察してるとき、「やれやれ科学忍者隊がXXXXの物まねか」
と消されますた。また教えてくださいませ〜
- 539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/07 22:11 ID:bLicpcIv
- とちぎTVさん江
第50話 白骨恐竜トラコドン
「やれやれ科学忍者隊がXXXXの物まねか」
正解
「やれやれ科学忍者隊がコジキの真似か」
- 540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/07 22:46 ID:???
- >>520
1で「私はある命令を受けてここにきた」と言っていたが、
命令したのは誰なんだろう。2で宇宙の支配者などと言っていたような
気がするが、総裁Xも所詮は誰かの操り人形か。
総裁Xには設計者がいるはずだ。
- 541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/07 22:55 ID:LWRVtWye
- >>540
それはドクロベ・・(ドキュン!)・・う!!
- 542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/07 23:02 ID:???
- >>541
三人乗り自転車に乗ったカッツェに「そ〜れ、おしおきだべ〜」
と言って自転車を爆発させちゃう総裁を想像しちゃったよ。
- 543 :とちぎTV組:03/07/07 23:25 ID:???
- >>539さんさんくす〜
毎度の事ながら、テロップでことわりいれてそのまま放送してくれよ〜ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
- 544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/07 23:55 ID:???
- 今日の放送でマジにゲルサドラに同情してしまった。
- 545 :髪が茶色ならいいのに:03/07/08 00:40 ID:???
- ミッターマイヤー
Wolfgang Mittermeyer
_,,-''" ミ、 ,:r`ー-:、
,r'" f" ,;i' ,;r'' `'V'"_ ヽ、
. ,rリ / ,;i' ,, / ,i l,r,r'ニ二ヽ''f"_ ヽ.
,iリ' / ,r'',; ,;i' ,/ソノク、 f | ,| `゙'<ミi ヽ、
,r' `ー<二ノ'ノ,,r'ノ/∠;;ニム<リ ! ,! | ;i ハ ト、,,_
,/ / 二-'';彡'" ̄ー--、,_`ヽ、 ゙い,i | ゙i l `:r"
/ 〃 _,, ""|´ 、,_ヽ、>、_ |゙ソリ | | i l,i
i' // _,-'二ニ、-;イ ( ・)ヾ'-ミ;ッ _,{ ,ノ,ノ リ
| 〃,i' ,r'",ヘ、゙!-ヲ `''ー ''ヾ' ,rくご三-'゙ッ''-"
゙V ,i' 〃| ( _,) l'"| ヽ(・)ヽ,r"
i' .| //ヘ. ヽヽ、゙''" ;; ゙ヾ" i'
| y ;' ゙ヽ、 、 r-~''ーソ ,|
゙Y ,, /''-r:ヘ _ -''" |
| ,i' ;i ,/ i, :i, /二二_`ー、 l
゙i | | ,|,il! i, ゙i,  ̄`''ー--、フ' / <バード・ゴー!!
`!、i |ヾ 'l, ゝ, =ー- /
,べ 'l `''-、 ,r'
,r┴--::、、,,,_ | `'-、_ ,/
}二'''''ー--::、 ̄``'''ー-:、,,,_ `''-:、,,_ /
f---:、ヽ、  ̄,、~`フ=ー-ニ`'''-、_ ``i''''''"
,i' / ヽヽ、 ゙i,`(´,r─-:、 `i '|゙`ニー'、
-'─'─-ニ,__ヽヽ、__,ノ ノ" ゙'i ゙i | | ,ニ;;}
``ミ、 ̄`''ー-ニ,,_''ー<,,_ _,,ノ ,;| ! | | |
`ー-ニ二,,_三ニ-,,__  ̄,,::-''" | | | ゙ヽ_|、
`''ー--ニ,,_  ̄`ヽ、ヽ、,r'"r''''゙'ー:、_ノー:、
- 546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/08 00:58 ID:???
- パンドラは人妻だったのか、人妻の魅力・・・パンドラさーんっう
- 547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/08 04:12 ID:xjKLjMzQ
- アンダーソン「南部くん 今夜は 2730 時の放送がないようだが!?」
南部孝三郎「はい長官 ですから 2330 時の放送を見逃さないようにしてください」
- 548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/08 04:49 ID:???
- 総裁Xってメカだったのか
- 549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/08 06:43 ID:d329ST99
- 今週でガッチャマンIIが終わり、来週でクッキンパパが終わる
しばらくはキッズにつきっきり生活から開放やな
- 550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/08 13:26 ID:???
- 1の健パパといい2のパンドラといい、親をロケット打ち上げてあぼーん…
なんか恨みでも?
- 551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/08 14:03 ID:???
- こ、この速さならいえる!
南部博士愛人にしてくださぁ〜〜〜い!!
- 552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/08 14:43 ID:???
- パンドラはあれで出番終わり?復活は無し?
- 553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/08 23:45 ID:???
- >>552
とりあえず最終回には出る…とだけ言っておこう。
どーでもいいが、パンドラ博士見たさに2のDVD買いたくなったぞ!
一緒に萌える火の鳥だー!
- 554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 00:16 ID:???
- 低価格再販CD
2003/09/25
交響組曲 科学忍者隊ガッチャマン COCC-72006 1200円
- 555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 00:20 ID:???
- 常に命令を待って待機。集合、ラジャー!結束を誓う。
受け身な歌だなぁ
エンディングでは人生を説くし。
ヒューマンライフガッチャマン
- 556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 00:28 ID:???
- 追加
低価格再販CD
2003/09/25
科学忍者隊ガッチャマン オリジナルBGM COCC-72019 1200円
- 557 :七資産1970:03/07/09 00:39 ID:???
- ソーラーシフト計画のメイン・ビーム砲
反射衛星砲なのだから
ビームの反射角度で捜索するとか、衛星を破壊するとか
・・・ではダメなの ?
- 558 :557:03/07/09 00:53 ID:???
- 毎回は視聴できないのだけれど
火星からやってきた新幹部のマーベラス(?)てガッチャマンに敗れたの ?
ジョーを改造した某博士、
総裁を地球に呼んだ張本人らしいけれど
(総裁の説明ゼリフ以外で)それらしい描写はあったの ?
- 559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 02:52 ID:???
- しかし ギャラクターは何度壊されても
ソーラーシフトの装置を・・・
- 560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 12:17 ID:???
- >558
マーストラwは後にガッチャマンFで出てきます。
Dr.ラッフェル自身が語るシーンはあったのは覚えてる。
何話かまでは忘れた、ごめん。
- 561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 15:22 ID:???
- 最初はどうなるかと思ったけど、ゲルサドラいいキャラに成長したものだ
- 562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 18:21 ID:???
- 上で2はゴミ箱以下の超駄作とか言ってたヤシいるけど、ケルサドラとパンドラのストーリーとか別に悪くなかったと思うが。
これで超駄作って言ったらかわいそうだよ。
大半良くない回だとしても、終わり良ければ全て良しってことで
ここはひとつもちついて今日の最終回を是非。
- 563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 20:07 ID:???
- 2の失敗点は結局パンドラのキャラをうまく使いこなせなかった事かな。
南部博士の秘書なんかじゃなく、新司令官として科学忍者隊を率いるくらい
前面に押し出せばカッコ良かったのに。
あとはヤンママ(?)萌え〜なシチュエーションもあればw
- 564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 20:47 ID:???
- 2は作画のレベルが低すぎる。
- 565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 20:50 ID:???
- 話し云々よりも前作との絡みを含めて詰めが甘いって事だろうね。まあイタダキマンよりは上だと(w
- 566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 23:19 ID:???
- IIはB.G.M.が苦痛だった。特にギャラクターが襲撃するシーンの曲なんか
やかましいだけ。毎回同じだし(筒井さんもFではチョト控えめになってよかったけど。)
たま〜に前作の(ボブさん)曲が流れると落差を感じて尚更つらかった。
- 567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 23:59 ID:???
- ベルクカッツェのマスクは、ザ・ワールドの顔と似ている
となるとバットマンもか。
- 568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 00:00 ID:6RzvEUrT
- 最終回のラスト、結構ホロっとした。
でも、総裁の部屋のマークには激しくワラタ
ブタもおだてりゃ木に登るブー かとオモタ
- 569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 00:02 ID:???
- 無理矢理話を埋め込んだような感じだな。健はジョーは逃げられんだろ。
マウスってやつの宣伝やってたけど、一休さんの歌かと思った。
- 570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 00:12 ID:???
- >>569
実際一休さんらしい
- 571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 00:20 ID:???
- Fを放送してくれよぅ
- 572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 00:22 ID:???
- >>553
確かに出たけどさ、、、何と言うか、もどかしい出番だった、なんだかな〜
- 573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 00:38 ID:???
- 総裁はあの金色の宇宙船にいつもはどのようにおさまっていたのだろうか。
ゲルサドラが総裁の正体と弱点を知ったのはいつなのだろうか。
- 574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 01:49 ID:MnkTntJV
- 20年ぶり以上にガッチャマンを見たけど、面白かったなぁ。
最初に見たときは子どもだったからストーリーとか良く理解していなかったけど
今見ると結構良くできてんだなと思う。
ニューゴッドフェニックスの超合金持ってたんだけどなぁ、惜しいことした。
ガッチャマンUのエンディングのジュンが可愛い、萌える・・・。
ファッションといい今でもいけそうだ。
- 575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 01:51 ID:???
- 純白のパンツにはウンスジ
- 576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 01:55 ID:???
- >>563
当時(放送中)のアニメ誌を読むと
パンドラ博士が2の最重要人物と
スタッフがインタビューに答えてる
多分あれ以上活躍させると
科学忍者隊を完全に食ってしまう(実際終盤そうだった)事を危惧して
彼女の活躍を自粛してしまったのかも
- 577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 02:00 ID:MnkTntJV
- そういや、ゴッドスパルタンの玩具もあったのに。。。
- 578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 02:01 ID:MnkTntJV
- 失礼、ガッチャスパルタンだった
- 579 :_:03/07/10 02:06 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku09.html
- 580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 12:12 ID:???
- なにげなくCSのガッチャマンIIみてた。
昨日、最終回だったが、ゲルサドラの最後のシーンはマヂで泣けた。
こりゃ俺的上位に入る感動シーンだな。サミー、天国で母と仲良く暮らして欲しいね。
しっっっかし、パンドラ博士。まさか子持ちだったとは・・・・。
- 581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 12:28 ID:???
- 夢がなければ夢見ればいいさ〜
の歌詞はなんか理屈を越えた良さがあるw
- 582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 12:52 ID:SBubKlzv
- しかし、口調までシリアスになるゲルサドラ・・・。
さいごまであの「おの〜れおのれ」口調で通してほしかったね。
- 583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 13:34 ID:???
- 2が終わったので楽しみがひとつ無くなった
Fはいつから放送なんだよ?
キッズが今放映権握ってる筈だからいつかはあると思うが・・・
- 584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 13:48 ID:???
- ゲルサドラは一歩間違えばマザコンレベルまでいきそうだったが、
まああの境遇ではああなるか…ラストシーンは、
ゼンダマン(子供に戻る)+フランダースの犬(タツノコじゃないが)
っていう感じでなかなか切なくて泣けるシーンだったね。
ケンやジョーがあの爆発でどうやって助かったのかとか
細かい突っ込みはあるかもしれんけど、ジョーの自爆が
ケンのバードソーサーによって救われたのが、逆に
1でジョーの羽手裏剣一発で救われた事への恩返しというか
オマージュだと思えば、それもアリだとは思ったし。
しっかし、最後はあの部品(総裁Z?)がキラーンのシーンで
来週からのFにつなげるシーンで終わってるから
キッズでも引き続きFをやってほしいいよなぁ、どうせなら。
- 585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 14:09 ID:???
- ゲルサドラも言っていたが、急成長されたとはいえ4才なんだから確かに母に甘えたい
ざかりなんだろうからマザコンと呼ぶってのもちと可哀想な気が。
ラストシーンは、BGMが切なくて泣ける。あとパンドラのセリフ、「私のサミー」ってのが
効いた。あのセリフでまず涙腺がゆるんだ。
- 586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 14:57 ID:???
- 科学忍法火の車
- 587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 18:51 ID:SBubKlzv
- あんまり熱心に見てなかったら、
結局、竜巻ファイターが一回もみれなかった。
ジンペイの頑丈な頭に萌えたかった。
- 588 :七資産1970:03/07/10 20:11 ID:???
- 既出かもしれないが
ベルクカッツェは、(たしか)兄妹を一体化したミュータントですが
幼児を急成長させたミュータントであるゲルサドラ(経験に基づく知識がないからバカなのか ?)
サミーは男 ? 女 ?
性を超越しているのかな
- 589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 20:24 ID:JRJIr2De
- >>584
>ケンやジョーがあの爆発でどうやって助かったのかとか
>細かい突っ込みはあるかもしれんけど、ジョーの自爆が
>ケンのバードソーサーによって救われたのが、逆に
>1でジョーの羽手裏剣一発で救われた事への恩返しというか
>オマージュだと思えば、それもアリだとは思ったし。
実際そうかもしれんな。
ところでジョーにしくまれた爆弾の仕組みをどなたか解説キボンヌ。
- 590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 20:37 ID:???
- >>588
サミーって名前だから、女だろ。
- 591 :七資産1970:03/07/10 20:39 ID:???
- ジョーの身体には
液状化された反物質を収めたブラックボックスが仕込まれている
反物質は、ジョーと総裁X が接近する事で活性化するように細工をされている
反物質による化学変化によりジョーもろとも総裁X 消滅
・・・かな
LDとか持っておられる方は補足してね
「ザンボット3」の人間爆弾や「宇宙戦艦ヤマト」のテレサの如き・・・
- 592 :588:03/07/10 20:47 ID:???
- >>590
急成長するシーンでは乳房が張るカットがあるから
やっぱり女性ですかね ?
しかし、声はヤッタ−ワン(たしか)
Fの総裁Z(の核部分) って
たしか見た目、しょぼい部品なんだよね
- 593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 21:13 ID:jK+jBFAn
- ゲルサドラって池田勝氏が演っててビックリ。
氏は0083のビッター中将やボトムズのリーマン大尉とか渋オヤジのイメージ
があったもんで。
あの「おの〜れ、おのれ」が池田ボイスだなんてステキ。
- 594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 21:34 ID:???
- >ケンのバードソーサーによって救われたのが
皿で救われ…カコワルイ
- 595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 23:16 ID:???
- 地球を救った偉大なる鳥皿になんと失礼な!
- 596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 23:19 ID:uWUMDg+c
- サミーっつったら男だよ。
サミーヘイガー
サミーデイヴィスジュニア
- 597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 23:24 ID:???
- >>592
サミーちゃんは染色体に異常がある子なんだってさ。カッツェ様と違って
天然物だから、手を加えずにぱぱっと育てればハイ出来上がり。
- 598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 23:26 ID:???
- サミーって男の名前だと思っていたが…Samuelの愛称なんかそうだし。
総裁Xが「お前は異常な染色体を持っている」とか何とか逝ってたから
ふたなり、みたいなモンかも。
- 599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 23:32 ID:???
- >>596
魔法少女プリティサミーはどーなるのだ。
- 600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 23:41 ID:???
- キッズでFの1話だけ放送したけどさ、放送しないんなら止めて欲しかった
気になって仕方が無い
- 601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/10 23:53 ID:???
- >>600
Fの1話だけ放送した事実がある以上今後放送があるものと解釈していいと思うが、
これでマジで放送がなかったら・・・
- 602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 00:27 ID:???
- 壇場印にその座を奪われるとは(ry
- 603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 01:01 ID:3a4oPRkH
- >>599
女でも「あきら」とか「しげる」とか、たまに居るだろ?
その類と思われ。
- 604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 01:03 ID:RycGgSl6
- ◎無臭性画像をご覧下さい◎
★見て見てマムコ★
★http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html★
- 605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 01:51 ID:???
- ミッターマイヤー
Wolfgang Mittermeyer
_,,-''" ミ、 ,:r`ー-:、
,r'" f" ,;i' ,;r'' `'V'"_ ヽ、
. ,rリ / ,;i' ,, / ,i l,r,r'ニ二ヽ''f"_ ヽ.
,iリ' / ,r'',; ,;i' ,/ソノク、 f | ,| `゙'<ミi ヽ、
,r' `ー<二ノ'ノ,,r'ノ/∠;;ニム<リ ! ,! | ;i ハ ト、,,_
,/ / 二-'';彡'" ̄ー--、,_`ヽ、 ゙い,i | ゙i l `:r"
/ 〃 _,, ""|´ 、,_ヽ、>、_ |゙ソリ | | i l,i
i' // _,-'二ニ、-;イ ( ・)ヾ'-ミ;ッ _,{ ,ノ,ノ リ
| 〃,i' ,r'",ヘ、゙!-ヲ `''ー ''ヾ' ,rくご三-'゙ッ''-"
゙V ,i' 〃| ( _,) l'"| ヽ(・)ヽ,r"
i' .| //ヘ. ヽヽ、゙''" ;; ゙ヾ" i'
| y ;' ゙ヽ、 、 r-~''ーソ ,|
゙Y ,, /''-r:ヘ _ -''" |
| ,i' ;i ,/ i, :i, /二二_`ー、 l
゙i | | ,|,il! i, ゙i,  ̄`''ー--、フ' / <ジョー、せめてこのブーメランを `!、i |ヾ 'l, ゝ, =ー- /
,べ 'l `''-、 ,r'
,r┴--::、、,,,_ | `'-、_ ,/
}二'''''ー--::、 ̄``'''ー-:、,,,_ `''-:、,,_ /
f---:、ヽ、  ̄,、~`フ=ー-ニ`'''-、_ ``i''''''"
,i' / ヽヽ、 ゙i,`(´,r─-:、 `i '|゙`ニー'、
-'─'─-ニ,__ヽヽ、__,ノ ノ" ゙'i ゙i | | ,ニ;;}
``ミ、 ̄`''ー-ニ,,_''ー<,,_ _,,ノ ,;| ! | | |
`ー-ニ二,,_三ニ-,,__  ̄,,::-''" | | | ゙ヽ_|、
`''ー--ニ,,_  ̄`ヽ、ヽ、,r'"r''''゙'ー:、_ノー:、
- 606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 02:28 ID:???
- ダンバインつまらん
- 607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 12:14 ID:???
- しかもついこないだまでやってたのに速攻のリピートだしな
- 608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 12:48 ID:???
- 壇場印も放映20年なわけだが
声優下手すぎ
- 609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 12:49 ID:???
- 1を速攻でリピート汁!!
- 610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 12:55 ID:???
- 最近ここ人多い気が駿河よそのサイトから流れてきてるとか?
- 611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 20:09 ID:???
- 総裁Xも「息子と再会〜」なんて言っていたから少なくともサミーは
戸籍上は男という事で間違いないだろう。
もっとも、総裁が戸籍上の性別を何で知っていたかはさておいてw。
- 612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 20:19 ID:???
- >>609
だな。UのあとすぐにFができないんなら1をリピートしてほしかった。
- 613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 22:38 ID:???
- がっちゃまんは変態だ〜
- 614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 23:20 ID:dQ3W6EWw
- http://www.ldandk.com/artist/chakaman/chakkaman.html
欲しいかも
- 615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 23:36 ID:???
- >>611
本放送一回きりしか見てないから忘れてたけど、総裁はそう言って
たのか。
だとするとコレは“クラインフェルター症候群”とかいうやつかもね。染
色体がXXYやXXXYの人。Yが入っている場合は一応男って事になる
んだけど、このパターンだと体形が女性化するんだってさ。
- 616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/12 00:46 ID:???
- 1番 ガッチャマンは立体だ〜
3番 ガッチャマンは平面だ〜
どっちなんだYO!と勝手に聞き間違えて突っ込む漏れ・・・
- 617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/12 00:58 ID:???
- ばっているう〜(ばってる!)
ばっているう〜(ばってる!)
がったまんは〜 ばっているう〜
じぎゅうをばぼるう ぜいぜいほお〜
じぎゅうをばぼおる ぜいぜいほお〜
- 618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/12 03:31 ID:???
- 発声法や、ピッチ立ち上がりの鈍さからポピュラー音楽的にはリズムが悪い
と感じられる点から、ささきいさおってクラシック崩れかと思ったら
ロカビリーの人だったんだね。
- 619 :山崎 渉:03/07/12 08:27 ID:???
- ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃ ドラゴンボール@2ch掲示板 ┃
これからも僕とドラゴンボール板を ┃. http://pc2.2ch.net/db/ ┃
応援して下さいね(^^). ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ .:;;;:; ┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ┃::::::... ヽヘ;;. 人丿ス ::┃
| ぬるぽ(^^) ┃;;;;;;;;. 从 θ斤:エh u .:┃
\ ┃:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::┃
 ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧ 。.. ┃... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ....:┃
∧_∧ ( ^^ ) / .. ┃.. (∨ヘ |....|: .) .:::::┃
 ̄\( ^^ ) (つ つ / ̄ ̄ ┃.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄ ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_ ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/ ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
- 620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/12 11:18 ID:WVMA4A1R
- >>618
佐々木功は「日本のプレスリー」とまで呼ばれた人だぞ。
20歳代はほとんど知らんだろうけど
- 621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/12 11:26 ID:???
- ♪ドイツの料理〜は〜飽き飽き〜した〜ぜ〜〜
- 622 :_:03/07/12 11:30 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html
- 623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/12 12:09 ID:???
- │あ、どうもスイマセン、山崎渉がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ^^)
λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
- 624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/12 14:46 ID:???
- うーん、1と比べるとささき氏の言い回しには違和感を覚え…
- 625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/12 20:55 ID:Spbn6xZ0
- サミー君、やすらかに・・・
- 626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 01:02 ID:???
- ささきいさおって歌歌いだったの?
- 627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 01:38 ID:5SRtHkBj
- ささきいさおって声優もやってたのか!?
- 628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 01:48 ID:???
- ささきいさおってヅラだったのか!?
- 629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 02:12 ID:???
- 上3つ、どれも正解でしょが
- 630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 02:17 ID:???
- あるときは歌手、あるときは声優、あるときは俳優。
実体を見せずに忍び寄る一つのハゲ。
その名は!!
- 631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 02:36 ID:???
- ゲン!ジョオー!ジュン!ジンベイ!ブゥゥゥォーー!
- 632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 04:34 ID:???
- >>631
そのときの子供合唱団がなんて言ってるのかわからん
- 633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 05:55 ID:mIGevpq0
- むかーし、BS2恒例の長期休みの朝にやるアニメで
ガッチャマンのリメイクみたいなのがやってた。
絵がめちゃめちゃエロかったので、オナニーした覚えがある。
若かった。
- 634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 11:12 ID:???
- ,-‐-、
( ヽ>
i |
(((((((i..|)))))
((((((((()))))))
( ̄ ̄ ̄ ̄`、/ ソ )
( ̄(  ̄\/ ノ
( ̄(  ̄\/ (,,゚Д゚) <オレノVAをハゲって言うなゴルァアアア
(/(/(/丿(|ノ |.ノ
|=|
| 〜|
し J コンドルのジョー
- 635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 13:03 ID:???
- ジョーが突っ込んだ時の総裁の反応から、電子爆弾みたいな
ものかと思ったけどあれはケンのソーサーのせいだったのか。
電子爆弾じゃ絵にならないもんんなあ。
>>591
反物質だと化学反応でなく物理反応……
- 636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 16:54 ID:???
- 夢じゃないよ、いさお
- 637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 17:51 ID:???
- 確かに声楽科出ましたってひとがドラム付きの音楽にしゃかりきになって
ついていこうとすると、ああいう「お腹いっぱいで喋れません」みたいな感じになるな。
- 638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 21:59 ID:???
- キチガイ発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 22:16 ID:???
- >>632
ガッチャマンって3回連呼してると思う。
- 640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 22:22 ID:???
- >>639
正解。
- 641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 23:30 ID:???
- アングラーの健たん(;´Д`)ハァハァ
- 642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/14 00:13 ID:???
- >>639-640
そうだったのか、謎が解けた。ありがとう。
- 643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/14 13:53 ID:tkLUPPY8
- カッツェたん萌え
- 644 :ベルクカッツェ:03/07/14 14:46 ID:???
- 呼んだ?
.__,,,--v,,,,,,__
_,,-'''" "゙'ー-,,_
/ `丶、
,f゙. ,、 ゙':、
/゙ ! ゙l ,、 ゙'i,
/ ノ゙ ノノ i .i!, ヽ,
:f _,,,r'゙ // .i i !i, ゙i,
i゙ i ,,ー'-,,_ .ノ'゙ i,! ,リゝ ゙i,
,i i r' ,・,シニ,;;-、`'-,, ノ'゙ '゙ ゙i、 i,
l i .i ./ ゞヒ_,ノ `'ヤ ,,,-''"`''f ゙ '、
. l! i ,r'. `'ー- '´ .+ ノ==ニニ;ノ ヽ ヽ
l .i ..f. !!、,ノ__r゙i : l ゙l,ビ!
i: i l !  ̄ .i i ,、ll|l
l: i l ''-.__ノ .i i .:!l .|ll
l i .l 、___,,,、'__ i゙ : :l .:l!l! i゙
i l ゙i i ゝ,゙'=='j' .,i゙ , i| ,l゙l iノ
i i l ゙i,i "゙'''''´ ,r゙,!.,ノ ノ リ
,! i i ゙i, 丶,_ ,r'゙,,'゙ _,i .,,-'
,i i i i `'ー- ,,,,,,,,,,,,/_,,ェ -'"
,i : i i f゙ ''''"
,i i i i゙゚゙'-,,、
,ノ i .l i i゙ 丶、
゙! i i .i ', ゙ヽ、_
i i ,i i ヽ ゙~丶,_
i i ,i゙ ゙i, _,,,,,_丶
i ,ノ ゙! ..,r'i,゙ "'''
i /゙\ i ,r'゙ ヽ,
i / ヽ i ,f \
- 645 :葬祭X:03/07/14 17:36 ID:???
- 644,神!
- 646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/14 17:42 ID:???
- _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 女カッツェキタ━━━━━━━━━━━━!!!!! >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ |
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(゚∀゚ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
- 647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/14 18:12 ID:???
- すまん、ジュンだと思ってた…襟で一目瞭然じゃないかよ。
- 648 :葬祭X:03/07/14 18:28 ID:???
- あと髪型な
- 649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/14 19:09 ID:???
- >>628
ミッチ 「髪がなければ〜♪」
いさをちゃん「カツラかぶりゃいいさ〜♪」
…ヤバw
- 650 :カッツェ:03/07/15 00:18 ID:???
- これが私の正装だ!
,
/i
/ i゙
/ /
-,,__ / /i
"'ー- ,,,_ ____..,,,/ / |
'-,,_ "'ー- ,,,__,,-iiiiiヾ゙゙ ,,,ヽ,''- 、_,,,i-、 |
'-,,_ lllllllllli "'''ー .、 f゙ ゙l
'-,,_ ,,illllllllllll,,,,,,__________ \ヽ/||
'''''''!!!iiiiiiilllllllllllll`'-,____,,-'´`ーヽヽ-!i
、 '!!llllllllllllllllllll!!!llllll!゙ iii:::,,,`'`-,ヽ
: \ !lllllllllllllllll゙ ..,,lllllllliii::,,,,,`'-,,_
_____\ lllllllllllllllllllliiiiii!!''ゝ,_f゛`' '゙  ̄l ̄
゙゙ ̄ ̄\ ,illllllllllllllllllll!゙゛ ゝ f
\ ,,illllllllllllllllll゙: 'ー--='゙ニニ='´ !
\,,,::iillllllllllllllllllllli\ `'-,,___,,,,ノ゙ i
゙゙llllllllllllllllllllllllllllllli,\ .._,,,,,、. i
llllllllllllllllllllllllllllllllllli,丶, / ヽi
.,,, .lllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,`'・゙. i
.゙!i,,、 ,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii:::,,,,,:iiiilllllli
.゙゙!llii,. ゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!'゙゙゙l!!''゙
.゙゙!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!'゙゙° .!
゙゙!!lllllllllllllllllllllll!!゙″ i
゙゙゙゙!!llllllllllll° l,
゙゙゙!!!lli,,_ ゝ,
゙゙゙!lllii,,,、 `'-,,_
- 651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/15 01:03 ID:???
- 399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/07/14 09:13 ID:???
大鷲の健
…こういうキャラは絶滅しますたヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァン
↑
絶滅種だったのか、ガッチャマン
- 652 :山崎 渉:03/07/15 08:44 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 653 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/15 12:27 ID:???
- ┏┳━━┓
┏━┛┃━┏┃
┏━┻┳━┫ ┛┣━┓|||||
┃自 ┃ ┗━━┛ ┃|||||
┃動 ┣┯┯┯┯┯┯┫|||||
┃叩 ┠|/~""''" "''" ┏━━━┳┓ |
┃き 」┠| ヽ|| || ,ノ┃ ┏━┻┻━┓
┃機 ┠| ||ミ /~~゙ r┫ ┣━┻━ ┃
┃一 ┠|--'j|| | (=|_ ╋━┻━ ┃
┃時 ┠|、_ノ|| | ┏━━━┳┓┻━ ┃
┃間 ┠|`ミ || '┃┻━┳┻┻┓━━┛
┃二 ┠| /~~,.r┫ ┃ ━┫.' '⌒)
┃百 ┠| || (=|_ ┃ ━┫ヘ.・∴ '⌒)
┃円 ┠| || (=|_ ┃ ━┫', ノ/・,‘ ←山崎
┗━━┻' `ー~ `┻━━┻━━┛'-ー'
///WVVvV丶\
- 654 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/15 13:45 ID:???
- >>644
>>650
美しいなカッツェ様は
- 655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/15 15:33 ID:vBci3Kpt
- カッツェの声は好きだ。
- 656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/15 23:25 ID:???
- >>639
そうだったのか。
「おちゃらか〜、あたまパー、お子ちゃま〜」みたいに聞こえてたよ
- 657 :ガイシュツ?:03/07/17 17:20 ID:???
- 無印ガッチャマン
DVD-BOX出るんだねー。
激しく欲しい!
- 658 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/17 21:14 ID:???
- しかし、あれってバラで全巻そろえた人は怒りそうだな・・・
オレは買ってないけどさ・・・どうよ?
- 659 :七資産1970:03/07/17 21:16 ID:???
- パート1がばら売りされていて
パート2がBOX で販売されると思っていたのだが
再版されるのか ?
パート1
- 660 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/17 21:23 ID:???
- こんな感じっす。
> 〔既発売の単品DVD合計の半額以下!!〕
ttp://www.ascii-store.com/catalog.cgi?id=46251
- 661 :659:03/07/17 21:33 ID:???
- >>660
再放送をみて
単品買おうか、安くなっているし
と思っていたのだが
万年金欠だけれど心惹かれるなあ
- 662 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/18 00:27 ID:???
- 1にはいくら金かけてもいい。イラストも今回は天野氏だし
1のLDはひどかったよな
- 663 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/18 01:02 ID:???
- >660
バラ売りで買った者です。2枚/月発売だったので
毎月いちまんえん札を握りしめて店に通ったものです(゚p゚)アウアー
喀血ものだー
>662
LDボックスには当時のほぼ一月分の稼ぎをごそっと持ってかれ
それでクソ絵ジャケットの数々とセリフカットでした。
それでも再放送に恵まれなかった自分は
消防以来ほぼ10数年ぶりに見られて嬉しかったなぁ…
- 664 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/18 01:57 ID:NHzP+PIF
- >663
何だか泣けてきた…
- 665 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/18 13:02 ID:???
- >663
ガッチャマンのために当時結構な値段だったプレーヤー買って挑んだ
LD-BOXだったけどね。
なんか、現物を開けてみたときのこと、セリフカットや画質
思い出すと悲しくなってくる
- 666 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/18 19:47 ID:???
- 1のDVDにも不適切なセリフの消去はあるんですか?
正直、これさえなければ今度のBOXは何としても買いたい・・・
- 667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/18 20:44 ID:???
- バラ売りのDVDはセリフのカットなし。ジャケット裏面に
…作品を放映当時のままにオリジナルの語りで完全収録したため、
音声の一部に不適切な表現がありますことをあらかじめご理解いただけますよう
お願いします…
の断り書きがあるよ。
- 668 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/18 20:48 ID:???
- いかん、あわてすぎた。
誤)オリジナルの語りで→ 正)オリジナルの形で
誤)あらかじめ → 正)予め
誤)お願いします → 正)お願い申し上げます
- 669 :666:03/07/18 21:25 ID:???
- >667-668
ありがとう。
そういえば初売りの全巻購入特典ってピンズだったかな?
もちっと購買意欲をそそるものでもよかった気がした。
- 670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/18 21:37 ID:+G7QCW2b
- プレーヤーとか持ってないからよーワカランがDVDってのは画質が
良いんでしょ?
つまり、ジュンのパンチラもハッキリクッキリと
・・・ハァハァ
- 671 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/18 22:00 ID:???
- DVDの話題が出てますが、冒頭の「鑑賞時には部屋を明るくして云々…」の
注意のとこ、ひょっとしてあれスキップできないのでしょうか?
- 672 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/19 10:16 ID:kvz6tDFz
- >>671
ちゃんと守らないとギャラクターの科学力により見終わった後廃人になるから
気をつけろよ
- 673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/19 10:34 ID:AuE+SqX8
- ☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
- 674 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/19 10:44 ID:???
- >669
ピンズとそれと全話コンプリートで「劇場版」のDVDじゃなかったかな>特典
どっちも要らないんで申し込まなかったよ。
劇場版はナレーションも音楽も苦手で自分の中じゃまったく別作品扱い。
ピンズもなまじ一旦手に取ると捨てる事もできない、でも絶対使わない。
高級なゴミって感じだ。
- 675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/19 15:39 ID:???
- 映像特典 総裁Xのためになる科学講座
- 676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/19 23:05 ID:???
- DVDの画質ってどんなものなんでしょう?
昔のアニメのDVDって当たり外れが激しいからマジで怖くて・・・
- 677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/20 15:06 ID:???
- 676タソがどのくらいの画質を期待してるかがわからないからなぁ。
自分にとってはまあまあだったけど…昔の作品だし。
LDでは「必殺!ガッチャマンファイヤー」が画面が暗かった気がする。
(LD化する前にフィルムの冠水事故があったそうなのでその影響?)
見られんぞゴルァ!って程のはないかと。(弱気
このスレなら買った人いるかも知れないけど
針権ポリマーBOXのDVD第2話程のひどいボケはなかったと思う。
ところでDVDの解説書の印刷って途中からものすごく青色かぶってない?
とりあえず今確認したのはVol.18、19あたり。自分のだけかな…
- 678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/20 19:14 ID:???
- >>676
私も気になってぐぐってみたんだけど、ガッチャ缶のレビューが・・・
わりとDVD初期のタイトルだから、仕方ないんかなあ。
フィルム紛失のためOPEDがノーカットではない、つーのもショック。
- 679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/20 22:00 ID:???
- ハヂマタってこれは先週のと同じか
- 680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/21 00:33 ID:???
- DVDでも「ガッチャマンファイアー」は激しく画面暗い
- 681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/21 00:57 ID:???
- どうもキッズのサイト見たけど、Fは来月も無いっぽいな。
- 682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/21 01:17 ID:???
- 永遠に無くてよいでつ
- 683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/21 01:22 ID:???
- >フィルム紛失のためOPEDがノーカットではない、つーのもショック。
それホント?CSで流れてるのは本放送時のとは違うの?
- 684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/21 01:37 ID:???
- >>682
それは困る
- 685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/21 02:21 ID:???
- >684
同意。自分は結構Fは好きかな。(好きと断言する程ではないw)
でも今度TV放映で見る機会があったら
「ユ〜ナイト!ガッチャスパルタン…」以降、鉄獣がやられるまでの時間は
トイレ休憩にあてるかも…
- 686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/21 03:40 ID:???
- ほんならキャシャーンもBOX出るのかナ。
単品で1巻だけ買っちっタ。
- 687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/21 13:07 ID:???
- >>685
漏れもそこでトイレだろうと思う
あんなんなら、素直にガッチャスパルタンに火の鳥でもさせりゃぁまだいいものを・・・
どうしても健をスパルタンの矢面に立たせて突っ込ませたいなら、
健(ガッチャマン)自身が発火して等身大の火の鳥になる新技かなんかを出して
船の船首像の如くスパルタンの先端に小さな火の鳥として立って
一緒に燃えながら突っ込むくらいの事してくれりゃまだ納得出来た・・・かも?
(いやしかし、これだとこれが本当の「一緒に燃える火の鳥だ」になってしまうがw)
- 688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/21 16:36 ID:???
- しかし三角形の頂点でヒーローが剣持って構えてるって絵は格好良いんだよな。
それをガッチャマンでやる必要はないんだけどさ。
- 689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/21 21:19 ID:???
- ハイパーシュート"以前の、単純特攻バージョンの方が好きだ。
ハイパー…は炎?がペパーミント色つーか草餅色になるのが萎え〜
昔のタツノコなら炎の描写とかが凝ってて
無理やり"絵"でナトークさせる迫力があったかもなぁ。惜すぃ
- 690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/22 14:31 ID:???
- >>644
女カッツェに似てるけど
違和感持ってて今気づいたけどもしかして
キングゲイナーのアデットキスラーか?
- 691 :ベルクカッツェ:03/07/22 20:16 ID:???
- >>690
自画像のつもりで書いたのだが
腕が未熟なため、似ていないのだ。
,./
//
ヽ.、 / ./
ヽ`'-,,,_ / /
ヽ\ `'-,,,_ _,,,,、--'´ ./
ヽ \ `'´゙ .jゝ,j ヽ/
ヽ \ `'-'、. f ノi 丶、
,,-'ヽ \ i'-- 、`iイ_,!、 丶,
/ ゙i ノ `---` `'- !、 \
/゙ i-'´ ,,-''''゙ ̄~゙7'''ー- ヽ
/ 「i. i. ゙=' .,' ヽ、
. / ゙!,. `'- ,-ー''〉 ,,-''゙ヾ゙゙゙''''ー`
,i゙ . ヽ. `'''i゙ ,,-'´ ヽ
i゙ 丶、 `//_,,,- i,
i゙ ,, -ー-- ,,,,__`'-、_ /'''゙゙ i
i゙ ,,-'´ -ー''''´ ̄''''77ヽ_,,○ ゙i,
i゙ ,-'゙ ○----'´i、 i
i゙ / ノ゙/. ; i`'-,,_ ヽ
l ./ / /゙ ; ヽ `'''ー-,,,,__ \
レ゙ / /゙ ,,-'´;`''-\ ヽ
/ / /-'´. ; ,lヽ ゙i,
- 692 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/23 01:38 ID:???
- >>691
かわいいカッツェ様
- 693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/23 02:47 ID:???
- >>691
カッツェ様、素敵です!
(;´Д`)ハァハァ
- 694 :女:03/07/23 13:48 ID:???
- 私はこの屋敷の女主人、お前たちは召使と言う事にします。
>692-693
わ か っ た わ ね
- 695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/23 17:22 ID:???
- >>694
わかりますた!
- 696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/25 17:06 ID:???
- 今日、つけっ放しのTVから聞こえてきたローカルニュース(九州)
「○○町の田中さん(仮名)宅の庭にある竜舌蘭が花を咲かせました。
…50年前に友人からもらって植えたものだそうです。」
TV画面の前に走って行って映像を見ると「ギャラクター島の決闘」に
出てきたのと本当にそっくりだったのでちょっと嬉しカタヨ
つまらん事書いてスマソ
- 697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/25 21:04 ID:???
- キッズステーションのメルマガ来ました
Fの放送は9月から始まるそうです
- 698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/26 00:41 ID:???
- 1のBOX発売にあわせてだな
ま、見ねーけど
- 699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/26 01:25 ID:???
- 俺は見るよ
どれくらい糞だったか楽しみ
Uも思ったほど糞じゃなかったし(Tより落ちるのは事実だったが)
- 700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/26 07:56 ID:???
- >>699
Uは設定的にTの残したニオイはあった(ジョーが死んだと思われたままだったのでこうなるのは当然だが)
が、Fはもうほぼ完全にTのニオイは微塵もなく別物という感じだから、受け付けない人はとことんダメかもしれないね。
U終盤のパンドラとゲルサドラ程の特筆すべき箇所も少なかったように思うし。エゴボスラーは・・・。
(南部博士が長官になってしまって出番が減った?のも問題なのかなぁ)
ただ、最後は南部長官もガッチャマンもああいうふうにしちゃって完全に完結させているのはこの作品だから
やっぱり最後は見られずにはおられなくなってしまうと思うw
- 701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/27 18:23 ID:+K5ghbqa
- おチンチンを抓んだんじゃないかな。
- 702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/28 12:06 ID:BiqtPeYg
- オノーレ、オノレ、ガッチャマンめ
,
/i
/ i゙
/ /
-,,__ / /i
"'ー- ,,,_ ____..,,,/ / |
'-,,_ "'ー- ,,,__,,-iiiiiヾ゙゙ ,,,ヽ,''- 、_,,,i-、 |
'-,,_ lllllllllli "'''ー .、 f゙ ゙l
'-,,_ ,,illllllllllll,,,,,,__________ \ヽ/||
'''''''!!!iiiiiiilllllllllllll`'-,____,,-'´`ーヽヽ-!i
、 '!!llllllllllllllllllll!!!llllll!゙ iii:::,,,`'`-,ヽ
: \ !lllllllllllllllll゙ ..,,lllllllliii::,,,,,`'-,,_
_____\ lllllllllllllllllllliiiiii!!''ゝ,_f゛`' '゙  ̄l ̄
゙゙ ̄ ̄\ ,illllllllllllllllllll!゙゛ ゝ f
\ ,,illllllllllllllllll゙: 'ー--='゙ニニ='´ !
\,,,::iillllllllllllllllllllli\ `'-,,___,,,,ノ゙ i
゙゙llllllllllllllllllllllllllllllli,\ .._,,,,,、. i
llllllllllllllllllllllllllllllllllli,丶, / ヽi
.,,, .lllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,`'・゙. i
.゙!i,,、 ,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii:::,,,,,:iiiilllllli
.゙゙!llii,. ゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!'゙゙゙l!!''゙
.゙゙!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!'゙゙° .!
゙゙!!lllllllllllllllllllllll!!゙″ i
゙゙゙゙!!llllllllllll° l,
゙゙゙!!!lli,,_ ゝ,
゙゙゙!lllii,,,、 `'-,,_
- 703 :n:03/07/28 12:08 ID:y7918V9o
-
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
人気爆発新作ベスト5 入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first
白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
- 704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/28 14:18 ID:???
- 「おのーれ、おのれ」はゲルサドラの印象が強いです。
- 705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/28 14:28 ID:???
- >704
っていうかもろゲルサドラだし。
カッツェはおのーれおのれって言わないよ
- 706 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/28 17:45 ID:???
- 「あああ、また総裁に叱られる〜」がカッツェ様
- 707 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/28 18:07 ID:???
- 「ペリカ〜ン!」と叫ぶのがゲルサドラ。
- 708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/29 04:49 ID:???
- >>706
萌え
- 709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/01 09:51 ID:???
- ↓マジでガッチャマンをやってみた男のニュース。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1519/gachaman.asf
- 710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/01 10:56 ID:???
- >709
すっごー・・・
アニメだとサラッと見れちゃうけど実際に生身の人間がやると
これくらいの事やってるのかーと初めて実感しますた。>滑空
最初にパカッと下部が開くのがいいねw
- 711 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/01 22:38 ID:???
- 実写版ガッチャマンはこんな感じになるのかねえ。
そういやジム・キャリーがルパン三世やるって話どうなったのかな。
- 712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/02 14:53 ID:???
- ジム・キャリーがやるなら吹き替えは山寺だな。
念願の山寺ルパンが
ってスレ違いだなスマソ
- 713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/02 21:15 ID:???
- >>711
実写版の精巧な総裁Xをみてみたい。
- 714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/02 21:16 ID:???
- 良かったF放送するんだな、1話を見た後が気になって仕方がなかったよ
- 715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/02 21:46 ID:???
- >714
Fはハイパーシュートとかは呆然・・・なんだけど
スピーディな小林亜星の主題歌とか対象を子供向けにした所とかは好き。
(甚平も子供に戻ったしなぁ)
忍者隊のコスプレのwシーンも何度かあって楽しめたりして。
- 716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/02 21:53 ID:???
- しかしFにはジュンのパンチラがほとんど無い
- 717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/02 22:04 ID:???
- >>716
段々減ってくなジュンのパンチラ、9月にキッズ入ろうかと思ったがどうしたものか
- 718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/02 22:28 ID:fCzsemNr
- Fの放送は27:00からだけなのかなあ
前みたいに23:30とかでもやって複数放送してほしいな
- 719 :無料動画直リン:03/08/02 22:30 ID:XN+8EdpI
- http://homepage.mac.com/miku24/
- 720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/03 19:00 ID:???
- カッツェ様は逃げる天才
- 721 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/07 02:06 ID:???
- TVKのがッチャマンを見たが確かにそう思ったよ。
- 722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/09 21:43 ID:???
- カッツェ様、脱出用の飛行機に乗る際、ギャラクター隊員、
(カッツェ様〜われわれも乗せてください〜)
(ばか者!おまえたちは最後までガッチャマンと戦うのだ)と言って独りで逃げる
こればっかし。
総裁Xには(能無し!)とか言われてるし・・・。
- 723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/09 21:49 ID:???
- 確か、どこかの国の大統領主催のパーティーをガッチャマンが警備も兼ねて参加した
話しがあったのだが・・・・
(大統領。おめでとうございま〜す)
・・・って、なんで客が全部こどもなんだよ?
ちょっとショックだった。
- 724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/10 05:21 ID:???
- 時々カッツェ様えらい有能なんだが
あれは女カッツェが主導権を握ってたに違いない。
- 725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/10 20:49 ID:???
- 総裁Xは微妙にギャグセンスありか?
- 726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/10 21:08 ID:???
- >>725
声をやってる田中信夫さんは、たのぶ家たの助って名前で
落語もやるけどな。
- 727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/10 21:23 ID:wYZtdsZf
- 最初のシリーズの終わりのころ「野生の王国」のテーマみたいなのが多用されていたような気がするのだった
- 728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/13 23:40 ID:Y7xq6gPG
- ガッチャマンの格闘場面って、
今の格闘漫画並の描写してあるよね。
メインに持ってきてないからあまり注目されないけど。
- 729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/14 00:13 ID:???
- 宮崎駿がそれを批難してた訳だが。
- 730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/14 01:58 ID:???
- >>729
潮騒キボンヌ。いつごろの話?
宮崎駿は、コナンの時に、演出で高畑勲ともめた事があると聞いた事がある。
コナンがパッチに殴られるシーンで、宮崎はコナンがパッチの拳をよけて
くるりと1回転する案を主張したのに対して高畑が異議を唱え、結局は高畑の
主張を受け入れて、そのまま殴り倒されるようにした、という事らしい。
- 731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/14 03:51 ID:???
- アニメの動きについて、ガッチャマンを引き合いに出して
古い動かし方しか出来ていないという内容だったと思う。
「金田伊功Special」の寄稿文に書いてあったような。
- 732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/14 21:48 ID:wqwdaHrP
- 昨日のTVKのガッチャマンを録画したHDDが認識されなくなってしまった。
カッツェ様の勇姿が、嗚呼・・・・
- 733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/15 06:38 ID:???
- キッズステーションは最終回3部作を一挙放送だな。
この前のダンバインみたいに、最終回直前話を2週続けて放送するのでは
ないので、よかった。
- 734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/15 20:34 ID:???
- >>733
2の後半からFにかけてリアルタイム(当時消防)で見た世代です(といっても、
ほとんど覚えてないけど・・・)
1の最終回でジョーが死ぬという事しかしらんので、今回はじめて最終回見れますわ。
たしかFのラストって、1号から5号までそれぞれ宇宙船のってて、宇宙の炎?
に突っ込んでいくシーンだった様な?敵はだれなのか全然覚えてないです。
- 735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/15 21:20 ID:???
- >>733
それいつ?
- 736 :七資産1970:03/08/15 22:39 ID:???
- 日曜の夜10時ごろ、タツノコ作品の放送枠で・・・かな ?
- 737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/16 02:15 ID:???
- しかし引き続き2のリピートはやらないは、Fは毎日深夜一回こっきりの放送だわで、
前に放送した2の評判(&DVDの売上)がよっぽど悪かったのか・・・
- 738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/16 05:06 ID:???
- >>731
それは格闘技の描写ではなくて、
アニメ絵の動かし方の話ではないかと。
>>728に書いてあるのは格闘場面の描写ね。
アニメ絵の動きの話なら格闘漫画を引き合いにはしないと思う。
- 739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/16 19:59 ID:???
- >>735
明日の21時から。その次の土曜の朝5時からも再放送がある。
>>737
2は一応全話録画したけど、たまたま27話を見て、DVD-BOX購入を完全に
見合わせた。
まぁ、録画した分はCMカットして個人的な資料として残しておくけど。多分、Fも
そうする。
- 740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/17 21:42 ID:4QGvaNfq
- 「魔のブラックホール大作戦」やってます
- 741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/17 22:09 ID:???
- 馬鹿野郎!!
今徳島で見てたんだけど、「魔のブラックホール大作戦」の後、肝心の最終回やらないで
10:00から地域情報になぜ切り替わる・・・(涙)
こんな中途半端なんて・・・。
ジョーはどうなるんだよ〜
最終回ってビデオでてるかね?
- 742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/17 22:24 ID:4QGvaNfq
- 終わりました(泣)ジョーが・・・羽根手裏剣が・・・
- 743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/17 22:30 ID:???
- >>741
土曜日の放送では最終回が見れますように〜
- 744 :はねしゅりけん:03/08/18 14:24 ID:9uVdry0Z
- キッズステーションのガッチャマンが終わっちまったよ〜(泣)
糞でもなんでもいい。F見るもん。
真夜中がなんだ。
ジョージに会わせてー!!
失礼しました。
- 745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/18 19:42 ID:???
- ジョージ・・・?
- 746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/18 21:03 ID:???
- 朝倉
- 747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/18 21:14 ID:???
- >>741
阿波おどりなんていいから最終回やって欲しかった・・・。
土曜日って何時頃やるの?見れるの?
一応・・・聞いとくけど、カッツエ様って最後どうなったの?
- 748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/18 21:36 ID:5S4ALNlu
- >>747
キッズ発表の放送を変更するくらいだから
あなたの見ているCATV?の番組表を確認するしかないと思うよ
キッズ発表通りなら 8/23 AM5:00-6:30
- 749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/18 21:40 ID:???
- 大鷲健
朝倉丈二
中西隆
ジュピター甚平
だったかな
- 750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/18 21:41 ID:???
- >>747
アシュラムと同じ
- 751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/18 23:59 ID:???
- おい、ここ見てるガッチャマンに詳しい香具師、
>749に正しいキャラ名を教えてあげなさい。
- 752 :七資産1970:03/08/19 00:32 ID:???
- >>747
ガッチャマンの全話を紹介しているホームページがあったはず
検索されてみては ?
宝島社発行の「僕たちの好きなガッチャマン」(たしかこういうタイトル)にも
全話エピソードが紹介されています
映像ソフトはDVD化もされていて、近々BOX化して再販されるらしいですが
- 753 :山崎 渉:03/08/24 06:35 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 754 :七五三:03/08/25 00:50 ID:bdsoCsZw
- >>751
749のまんまでもいいかも(^o^)
大した違いないよ
- 755 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/25 02:16 ID:xtgezhm9
- >>749
ジュピター甚平っていいかもw
ソロで活動するとき使えそうだ
- 756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/25 02:19 ID:???
- 告白します。漏れは「じんぺい」を「じゅんぺい」だとずっと思っていますた。
- 757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/27 00:24 ID:???
- 103話の後の「引き続き科学忍者隊ガッチャマンを…」のテロップに葬祭さまのドUPがドンと出てきてビクリした。
ドキドキ。
- 758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/27 14:37 ID:???
- ガッチャスパルタンが良いね
- 759 :葬祭X:03/08/27 19:44 ID:???
- >757
そうか、私に萌えたか
ちなみに今週号のFLASHは君等的にはどうかね
- 760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/28 15:21 ID:???
- >>758
ガッチャマンとして見なければ、剣を持って
三角錐の頂点に立つ構図って結構かっこいいよね。
- 761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/28 17:16 ID:???
- >>760
しかし、ガッチャマンとして見ると何から何までへ(以下略
- 762 :総裁X:03/08/28 21:55 ID:???
- 能無し!!
- 763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/28 22:41 ID:???
- あわわわ・・・・、総裁〜ぃ
- 764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/29 21:13 ID:???
- ご心配なく、かにきらーがございます。
うはっ、うはははは、そうか、カッツェ君おまえだけがたよりだぞ。
おまかせください総裁様
- 765 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/29 21:34 ID:???
- >>764
なんだかんだで、いいコンビ…
- 766 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/31 03:17 ID:???
- >>760
えっ! 健がFLASHにスッパ抜かれた?!
相手はだれぢゃ
- 767 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/02 06:08 ID:???
- さて、今日(厳密には明日)からキッズでF放送開始なわけだが…
- 768 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/02 10:21 ID:???
- 1話は絵がキレイなんで好きだ
- 769 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/02 15:47 ID:???
- さあ、久々のガッチャマンだ
- 770 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/02 22:36 ID:???
- Fって「ファイター」の略だったのか。
20数年間ずっと「フェンなんとか(必殺技)」の略とばかり思ってた・・・
- 771 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/02 23:36 ID:???
- >766
敵幹部だよ
- 772 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/03 01:36 ID:???
- 起きてらんね〜、小麦ちゃんも終わったし寝るわ
- 773 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/03 03:49 ID:???
- ニューゴッドフェニックスって、やっぱ5人乗ってないと火の鳥使えないのかな?
パンドラのゴッドフェニックス(改?)はすでにザブ機として出力抑えるか何かの改造してあり
一人でも低出力の火の鳥を可能にしてあったとすれば、ニューの方は絶対に訓練された5人
(=ガッチャマン)が乗る事を前提に、出来るだけの最高出力で火の鳥を行うというような
機体仕様だったとすれば、ジョーが乗っていないニューが火の鳥が出来ないというのも
まあ納得は出来るけど。
ジョーが出撃しにくい状況もわかってるのだから対処しといてもよさそうなもんだけど、
ギャラクターは倒したと思ってただろうし、総裁Zのような強大な悪が出現するのは想定してなかったか。
あっ、だから新設計の機体スパルタンを用意しといたんかw
(ニューはそこまでのつなぎで、ギャラクター壊滅後はたいした整備もされてなかったのだろうと思うとああなるのがオチか)
- 774 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/03 15:36 ID:???
- 新目玉不死鳥嫌いダタので溜飲がさがりますた。
紙飛行機の方がまし
- 775 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/04 00:54 ID:???
- 忘れた! 早く再放送の日程決めろ
- 776 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/04 01:44 ID:???
- なんだよ、1話はヌーゴトフェニクスかよ。
しかも落とされてるし。
一発で撃墜されてちゃ、葬祭Xさまの立場ないじゃん。
IIはいったいなんだったんだーーー。
そいえばIIの第1話もゴトフェニクス落とされたんだっけか?
しかしカッツェとゲルを尊敬しているって、それ志低すぎ…。
祝・放送でage
- 777 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/04 02:13 ID:???
- 録画準備完了
- 778 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/04 02:17 ID:???
- IIの1話に旧ゴッドフェニックスなんぞ出てこんでしょ。
後半になってパンドラ博士が火の鳥やっちゃう時に出て来るけど。
- 779 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/04 09:40 ID:???
- ハイ、新基地できてますたー。ハイ、新メカもできてますたー。
新武器もついでにできてますたー。ジョーの身体の構造も判明しますたー。
め で た し め で た し。
第2話にして早くもダメさ加減爆発!
- 780 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/04 10:35 ID:???
- >>779
どうせなら、Fの2話までをUのラスト2話に編入してしまって(ガッチャスパルタンは最終兵器として最終回のみ登場)
その後は「こうやって戦いはまだまだ続く」とエンドレス話として終了させてしまった方がよかったりして…w
- 781 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/04 11:58 ID:???
- 鳥海監督ってとりかいって読むの?とりうみって読むの?
- 782 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/04 12:09 ID:???
- とりうみのはず。
- 783 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/04 12:12 ID:???
- ありがとう。しかしFは画面がザラザラのような。
DVDのソースじゃないのか。
- 784 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/04 14:58 ID:???
- こんな録画しないと見れないような時間帯に追いやられるなんて・・・
Uがよほど不評だったんだな。
- 785 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/04 17:44 ID:???
- それでもFでシリーズ完結してるから見ないわけにはいかない。
Uはまだまだマシだったな・・・
- 786 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/04 21:43 ID:???
- 「我がファミリーはこれよりギャラクターを襲名する!」
なんかイイな(w
- 787 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/04 22:12 ID:???
- >>785
まあUからのストーリー的なしがらみはFの2話(のスゲーご都合主義w)で
無理矢理区切りをつけた事だし、3話以降は通常話が延々続くだけだから
ラスト付近まで見なくても十分な気がするのだが・・・
漏れは、終盤の南部あぼーん〜最終回までは
こんなFでも一応ガッチャマンの完結編(?)だし録画しとくつもりだけど
そこまでは当分気が向いた時だけしか見る自信ない・・・。
以前初代〜Fまで再放送見た時も、Fまでも惰性で一応見てたけど
毎回後半に
「ユーナイト ガッチャスパルタン!」
になると
「ふぅ。。。たいくつだ。」
と鬱になってたのを思い出してしまってなぁ。
- 788 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/05 01:09 ID:???
- >787
嫌いなら無理やり見なくてもいいんじゃないの
- 789 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/05 09:16 ID:???
- >>749
健の本名:鷲尾健
ジョーの本名:ジョージ朝倉
竜の本名:中西竜
- 790 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/05 09:43 ID:???
- そういえば「F」のOP主題歌って劇中BGMと比べて音程高いよね?
劇中BGMの方が頭に残ってて、キッズでOP主題歌を聴いた時、禿しく違和感を感じた。
- 791 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/05 10:47 ID:???
- >>788
だから、ラスト付近まではほとんどスルーするんじゃ…
>>790
漏れも、音源版が耳にこびりついてたんで久々にTV版のOP見たら一瞬出だしを聞いた時「違う歌なんじゃないか?」と思ったw
なんで音程高くしてあるんだろ?
- 792 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/05 12:04 ID:???
- >789
浅倉じゃなかったっけ?まあ資料によっては朝倉ってのもあるけど。
釣られちゃったかな
- 793 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/05 22:25 ID:???
- 製材所の作業員を洗脳しただけの即席戦闘員の乗る鉄獣メカに
アサーリ撃墜されたニューゴッドフェニックスって・・・
- 794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/06 09:23 ID:???
- 「アイアンコマンドの挑戦」ってサブタイながら、終盤うやむやになり、
結局アイアンコマンドには全然歯が立たないまま終わるのがイイw
- 795 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/06 15:25 ID:???
- >>793
ガッチャスパルタンもジョーが来てデルタパワー使えなきゃ4人で戦う限りは同じ目にあいそうだったけどね。
ニューでもジョーが乗っていて普通に火の鳥使ってりゃそれなりに戦えたと思ワレ。
まあしかし、本当の真相は
「新しい敵の強大さを見せる為のありがちな演出」
+
「おもちゃを売る為」
なんだけどさ。
最初っからスパルタンを出さずにニューも一応顔見せさせて在庫処分に貢献させ、
スパルタンは派手に登場させて一気に新商品を売るタツノコのしたたかさよのう(w
- 796 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/06 16:06 ID:???
- なんだかレスが伸びてるとオモタらF放送始まったんですね。
F初見の人の感想がなんだか新鮮でおもしろいです。
FのLD本棚にしまいっぱなしだったんですが
久しぶりに引っ張り出して一話ずつ見てみたくなりますた。
自分も細かい所は忘れてるし
>776
>>それ志低すぎ…。
ワラタ
- 797 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/06 20:22 ID:???
- チャーッチャチャチャッチャッチャッチャッチャッ
ガッチャマン!
- 798 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/06 21:38 ID:???
- つーか、普通に考えてジョーがいないのにまた出撃したら
せっかく作ったスパルタンまで破壊されるのも目に見えているのに(実際そうなる寸前だったし)
それでも無謀出撃するケンはある意味リーダー失格と言えなくも…
あの芸当は、ジョーが絶対ギリギリで来てくれるという確証がないと無理だよ普通。
あれを、ジョーを心の中で信じていたとみるのか、単にご都合主義とみるのかでだいぶ変わってくるなw
- 799 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/07 22:59 ID:???
- 星一徹かよ!
なんでエゴって青いの?
>>791
禿do(同)!
- 800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/07 23:31 ID:???
- >799
そのうち肌色バージョン見られるからしばし待たれよ
- 801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/08 00:12 ID:???
- >800
えっ、そーなの?
ってことはあれって、青いファンデーション?
- 802 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/08 00:54 ID:???
- エゴやデスラーはまだわかるが、今ファミ劇でやってる野球狂の詩にこないだ出てた
富樫の父は普通の地球人なのに全身マッサオ(薄い青じゃなく、紫に近い完全な青)だったw
- 803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/08 20:39 ID:???
- 死期の近い病人の顔は青いのがあのアニメのデフォルトです。
- 804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/09 11:34 ID:???
- う〜む。
ガッチャマンフェンサーの場面てありえね〜って思ってたのに、気がついたら息つめて見てた。
森氏の雄叫びに引き込まれたらしい。
おそるべし、森功至。
ところで、EDで健が抱いてるのだれ?
まだか女隊長なんていわないよね。
- 805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/09 13:24 ID:IcvzPjti
- ヒッキーの夫によってキャシャーンも実写映画化されたことだし、近い将来 ガッチャマンも実写映画化される可能性もあるかもしれない
- 806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/09 17:24 ID:???
- またSMAPがやるのか?
- 807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/09 20:55 ID:???
- >>804
あの女を抱いてるシリアスな雰囲気の健と
(ピロリロリ〜ピッピッピピ〜)ピューンピューンピュピューンピュン飛んで来った飛んで来たガッチャマン〜♪
ってメロディがぜんぜん合ってないところが好きだw
- 808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/09 21:03 ID:???
- >801
ファンデーションワラタ。昔、母親が化粧下地クリームかなにかで
もろ「デスラー色」っていいそうなのを持ってたなぁ。
>804
ライダーコマンド?まさかね・・・
EDは甚平と犬のが好きだ〜
- 809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/10 13:29 ID:???
- Fの見所はジュンの喘ぎ声だね、今日も聞かせていただきました、ご馳走様です
首を絞められて涙ぐむのもフェチ入ってて良い感じ、きっと失k・・・
- 810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/10 22:15 ID:???
- ガッチャスパルタンってGFより小さいの?
- 811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/11 01:32 ID:???
- >>810
そりゃガッチャマンフェンサーよりは大きいだろ。
- 812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/12 13:38 ID:???
- そうか、ガッチャマンの名前を冠してるから
あの機体ではガッチャマンしか目立てないんだな
- 813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/12 16:36 ID:???
- ガッチャスパルタンの最大の欠点は
ジュンのパンチラが見られないことだ。
- 814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/12 16:38 ID:???
- ジュンは武器が悪いよ、あれじゃアクションの仕様が無い
- 815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/13 11:24 ID:???
- >>813
仕方ないから、スパルタンに跨るジュンでも想像してろ。
- 816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/13 11:45 ID:???
- 三角木馬か
- 817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/14 07:05 ID:???
- タツノコの劇画調はそういうのが似合いますな
- 818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/14 07:11 ID:???
- スパルタンが合体して座席がスライドしてくるシーンの
ジュンの太腿で抜いてましたが何か?
- 819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/14 11:12 ID:???
- 自慢されても困りますよってところでしょうか
- 820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/14 11:15 ID:Iv6pEQNX
- ならばおまい達、ちと画像は不鮮明だがこれでも見なさい。
はっきり言ってこのケツ&フクラミ方は反則DA!!
・・・ハァハァ
http://moe2.homelinux.net/src/200309/20030914626327.jpg
- 821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/18 01:10 ID:+ZbNohcO
- 三日月珊瑚礁がギャラクターに攻撃されてる。
今TVKで放映中。
- 822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/18 01:25 ID:???
- >821
実況ch覗いて見ますた。みんな楽しそうでいいなぁ
- 823 :822:03/09/18 01:37 ID:???
- スマソ、番組chダタネ 間違った
- 824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/18 11:47 ID:???
- ネタバレ含みで申し訳ないですが、どうしてみんな
F中盤以降の健の行く末を話題にしないのでつか?
あれは、エゴボスラーの魅力と南部博士死亡と同格の
Fの見せ場の一つと思うのですが。
ひょっとして、あの展開に夢中になっていた折れは
ガッチャマンファン失格なのでしょうか?
詳しくはメール覧参照
- 825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/18 13:38 ID:???
- >824
自分の場合は…CSでFの放映が始まったらしい。レス読んでると初見の人も結構いる模様。
自分がかつてリアルタイムで見たように(不満もあったが)他の人にも楽しんでホスィ
…なんで、マターリヲチしてる所
それにしても連日放送しているのにスレの反応の無さ…そっちの方がよほど気になる
今日深夜(明日3:00) 第13話「激烈?! アグリカ決戦」 の見所?は
忍者隊のコスプレでつよ〜(ちょっとだけど)
- 826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/18 19:49 ID:???
- あがっっ・・・!
先週の91話(爆破計画完了)、ビデオが途中で途切れていた。
- 827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/18 21:46 ID:???
- Fになると何かテッカマンみたい。作画はダメだけどUよりは面白いな。
- 828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/18 22:06 ID:wlUIJEsT
- TVKで三日月基地の最後をやっていたんだけど、
カッツェ様がこれまでで一番格好良かった。
- 829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/18 22:08 ID:???
-
【 緊急告知 】
懐かしアニメ板の害虫「宇宙戦艦ヤマトスレ古参」が、強制IDを導入しようと目論んでいます。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1033473366/742-
このまま放置すると「反対意見が無い=板全体の合意」だから申請しよう。とか血迷います。
宇宙戦艦ヤマト古参を、止めないとエライこっちゃ!! (゚□゚;ハウッ!
- 830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/19 21:09 ID:???
- UもFも、最初(Uは1〜4話、Fは1〜2話)と終盤(Uは旧GFの出る47話〜最終回、Fは南部あぼーん〜最終回)
あたりだけ見ればほとんど必要十分な気が・・・
- 831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/19 21:09 ID:???
- スマン、ゴットフェニックスはGFじゃなくてGPか。
- 832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/20 02:11 ID:???
- >830
27話「エゴ出生の謎」は押さえといてホスィ
あの岩窟王みたいな設定と絵がたまらんです
萌え全盛の世の中にあっては
もうあんなハードタツノコは見られないんだろうな
- 833 :830:03/09/20 04:46 ID:???
- >>832
そうそう、Fは最初と最後以外ではその話が重要ストーリーとして見る価値ありだね。
(色んなサイトでも書かれてるしね。)
まあしかし、逆に言えばこれら以外の回はまったく見ずとも…(ry
ところで、ハイパーシュート使いすぎでケンばかりに負担かかってヤバイなら
新機種・ゴッドフェニックスVとか作ろうと思わなかったのだろうか?
(そしてまた、みんなで火の鳥とかやれば問題解決するっしょ)
と漏れは前に思った事あったんだけどw
だってそもそも、スパルタンでケンがGF使わないと総裁Zの鉄獣メカって絶対倒せないとは思えないのだが・・・。
(NGPやGPだって、火の鳥さえ使えば十分倒せそうに思う。バードミサイルも、もっと火力を上げたのに換装すれば尚OK。)
最初はNGPが大破したので、修理は間に合わないしどっちにしろ完成したスパルタンで戦った方がいいから
スパルタンで出撃したといういきさつだったのだから最初はわかるけど、使ってるうちにそのスパルタンの
必殺技に問題発生すれば、当然スパルタンは欠陥機だったとして
負担を5人で分け合えるような新機種を作るなり改造するなりするでしょ普通は・・・。
あるいは、NGPを改良パワーアップ&GPを量産して、1人1台にGPが与えられて
(ケンはNGP改、4人は量産型GP)
5機のGPチームで5羽の火の鳥(影分身でないデカイのが5羽!)とかかましてもおもしろかっただろうに・・・
って、どんどんガンダム(ZZ)っぽい話になってきてしまった、イカンねこりゃw
- 834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/20 09:30 ID:???
- >814
確かに「エレネッター!!」は影が薄いね
- 835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/20 18:59 ID:???
- Fは評判悪かったんでどんなに詰らん作品かと思っていたが・・・
Uよりはるかに面白い。UとFの放送枠は逆にすべきだったな。
- 836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/20 19:32 ID:LjYll+Yz
- Fはあまり覚えてないんですが、ジュンで抜けるシーンが
あるのは何話でつか
- 837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/20 19:42 ID:???
- >835
IIとFをあわせると、話数だけは一作目に匹敵する量になるのに、なんとも惜しい気がする。
- 838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/20 21:44 ID:???
- LDで見返してるが、Iは全体のストーリーに絡まない独立したエピソードでも
面白い話が多いような気がする。
- 839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/20 22:46 ID:???
- >>835
ガッチャスパルタン(というか、健が先端に立ってGFで鉄獣切り裂く強引さ)に違和感ある人にとっては、
FはUよりもっとつまらんく思えるみたいだよ。なぜなら、毎回番組後半はほとんどバンクの
ルーチンワークでムチャな戦闘シーン見てられないから・・。
あと、ああする事によってGメカの個性がなくなったのと、ジョーが単なる戦闘員その1に成り下がったのも原因か・・。
シナリオ自体だって、単にUが全体的にショボかっただけで相対的にFの方がマシにも見えるという程度で、
F単体で考えると毎回見たいと思う程の特別水準高いというわけではないし・・。
UとFは題名が変わっただけで一つの作品の前半後半として、この2作品で「パート2」と見るべきでしょう。
結局、どっちにしろ
パート1>>>>>>>パート2
になってしまうわけだが、U&Fは後日譚としてはこんなもんだと思うよ。
U&Fでも大半はしょーもない回でも、ここという重要な回だけは見られたしね。
- 840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/20 23:46 ID:???
- なんかちょっとでもFをほめるカキコがあるとすぐからんでくるヤシいるな。
Fは○話〜○話だけ見れば充分ってカキコも何度かあるけど
おそらく同一人物だろうがよけいなお世話だ、テストのヤマじゃあるまいし
- 841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/20 23:51 ID:???
- II はカッコ良かったと思うけどな単純に。ただし、後編限定かも
ジョーは隊長より行動力あるしね。それを認めるケンもいいし。
隊員別のストーリーが僅かながら滲んでいる演出も良かった。
F????? なんじゃありゃ?・?
ジョーばかりが具合悪くなるのが悔しくて、今度はケンが具合悪く
なる必殺技でしたよね。なんだかなぁ。作画レベルの大幅な低下
と相まって情けない涙でいっぱいのシリーズでした。
中田浩二氏もエゴボスラー当ててますしねぇ。
- 842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/21 00:20 ID:???
- 比較話が続くと荒れそうなんでマターリお願いしたいです。
結局は互いの好みの押し付けあいにしかならない。
NGPが嫌いという人もいるしスパルタンハァ?もいる。
>841
>>中田浩二氏もエゴボスラー当ててますしねぇ。
よくわかりません。
中田氏が当ててはいけないのですか?
いくら彼が悪代官役が多いからといって(ry
- 843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/21 01:08 ID:???
- エゴボスラが案外情けない悪役なので中田氏には役不足つー意味だったりして。
- 844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/21 03:16 ID:???
- つーか、冷静にロムってると
>>840が一人でFをマンセーして
F嫌いな人を釣るような事わざわざ書いて
逆に荒らしてるだけにしか見えないのだけどさぁ?
色んな意見があるのだから、2のFの批判もアリだと思うよ?
それを「同一人物」と決め付けたり、「余計なお世話」と
自分の考えに合わないものを自分本位で排他するのは
やめろってーの。そういう人もいる、と聞き流しときゃいいじゃん。
>>842
同意。
マターリ出来ないなら、840みたいな過剰反応するのにも来て欲しくない。
1も2もFもガッチャマンはガッチャマンなんだからしてさ。
- 845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/21 05:52 ID:???
- >844
>>840が一人でFをマンセーして
それもあなたの言う「決め付け」にナテールよ? (´ω`)モチツケー
ま、皆それぞれの作品に思い入れがある、と言うことで。
そういう自分は、OVAとSMAPだけはマジ勘弁・・・なんですが
そういう事言っちゃダメ?…そうでつかそうでつか(つд`)
初めて見た時、両方とも「デザインしたヤシヌッ頃す!」とオモタよ
ま、あんまり一つの作品に入れ込むもんじゃないねぇ(自戒
後から苦痛がいや増すばかり…
あれに比べりゃIIやFなんてかわいいもんよ
- 846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/21 15:48 ID:???
- 自分の好みを主張してもいいじゃん。ただ、
>>839
>UとFは題名が変わっただけで一つの作品の前半後半として、この2作品で「パート2」と見るべきでしょう。
のように、自分の評論を人に押し付けるのは嫌いです。
- 847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/22 15:53 ID:???
- UはTの劣化型続編、Fは改悪新編。
- 848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/22 16:32 ID:???
- I はメカアクション物というベースの上にドラマが乗っかってる。
それが高年齢層に受けたために II 以降はドラマ中心の作り方に変わってしまって、
芯が抜けてしまったような印象を受ける。
- 849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/22 18:53 ID:???
- 依るモノが無いと作れないよね。
ガンダム以降のロボット物もロボット物であることを忘れたものが
多いのでなんかフ抜けの作品が多くなった。
- 850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/23 14:35 ID:???
- ガッチャマン、今度はファミ劇で11月から。
ソースはスカイパーフェクトTVガイド10月号。
- 851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/23 18:16 ID:???
- >>850
うお〜っっ!
それって、I? II? F?
- 852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/23 18:44 ID:???
- >>851
T
多分キッズは今のFが終わったら終了だな
- 853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/23 20:39 ID:???
- >>852
ありがと。
騎手依存文字でバケてるがIだね?
ファミ劇は間にCM入れないから好きだ!
マイDVD作るぞ〜。
…ってことは続けてやるかな〜、II、F?
でもやんなくてもいいや、全部録ったし。
劇場版キボンヌ
- 854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/23 23:06 ID:???
- Fはメカが激しくと言うより突き抜けてショボイ
- 855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/24 00:16 ID:???
- SMAPだけはイヤーン
- 856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/24 07:19 ID:???
- >855
最近のリメイクだとビラビラカッツェとかトゲトゲカッツェがやだなぁ。
(もはやどっちがどの作品かわからない)
ごてごて飾ればいいってもんじゃないよ
- 857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/24 20:44 ID:???
- 今度ファミ劇で放映するってことは
もしかしたら放送禁止用語カット連発の可能性ありかも?
- 858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/25 01:52 ID:???
- >>857
うお〜っ!
そう言う落とし穴があったか〜!!!
禿しく落ち込み…sage
- 859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/25 16:08 ID:yu6ZGUUz
- 神経ガスなんかに負けてたまるかっ!!
- 860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/25 17:41 ID:???
- >>857
2年くらい前のCSホームドラマチャンネルのときも音声カットひどかたよ
- 861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/25 20:51 ID:???
- DVDBOXキタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!!
ま、こんなもんだな
- 862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/26 00:33 ID:???
- そんなもんか。
- 863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/26 01:15 ID:???
- 週一だと2年かかるな・・・。
- 864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/27 22:51 ID:???
- 月−金じゃないの?
- 865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/30 17:42 ID:IY827aLG
- >>861
激しくレポートをキボンヌ!
ついでに保全age!
- 866 :相殺X:03/10/01 00:00 ID:???
- 今回かなり良かったな。
つかLDみたいに変なイラスト無いし。全部既出モンだけど。音声カットもなしだし
外っ側も「お!」っと思えるコラージュで楽しい
- 867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/01 04:15 ID:???
- BC島に逝ったのか
アランのことは無かったことか?信じらんね
- 868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/02 00:16 ID:???
- きょうでガッチャマン最終回.......... カッツェ様 ・゚・(ノД`)・゚・
- 869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/02 14:22 ID:???
- >>863-864
気になって調べてみたけど
先行放送もレギュラーの両方とも来月からって事だよね?
ガッチャマン放送記念!先行放送
ガッチャマンの放送記念して、第1話〜4話を連続先行放送!
レギュラー放送は#5より11月27日(木)夜6時他スタート!
http://www.fami-geki.com/recommendnext/index.html
ファミ劇の「来月のおすすめ」より
- 870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/02 17:55 ID:???
- キッズで11月からUの放送するんだね。
ソースはキッズステーションどっとこむ。
- 871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/02 18:16 ID:???
- レートはどのくらいにするっぺか。
- 872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/02 20:16 ID:???
- >>870
UとFはまだキッズに放映権残ってるってことか?
- 873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/05 17:41 ID:???
- 昔、ラジオ版でやってたカッツェの歌う主題歌の替え歌覚えてる人居ませんか?
誰だ
私だ
カッツェだ〜〜
続きが思い出せなくて、、
- 874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/07 13:55 ID:???
- >873
誰だ、私だ、カッツェだ
空の彼方で指揮をとる 悪党ぞろいのギャラクター
命を惜しんで身を隠し 鉄獣メカだぞ ヒクイリュウ
行け、行け行けギャラクター
飛べ、飛べ飛べギャラクター
地球は狭い、逃げ場を探せ
おお、ギャラクター ギャラクター
これのことか?
- 875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/07 19:57 ID:???
- >>874
それだっ!!「逃げ場を探せ、、」のあたりは確実に聞き覚えがあるし。
ありがとうございます!
当時、ラジオ版やってたの知らないでたまたま聞いたので
笑った、というより耳を疑ったのでした。翌週エアチェックの用意して聞いたら
普通にラジオドラマだったので夢でも見てたのかと思うようになり、、
よかった。実在してたのか。
- 876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/08 19:36 ID:???
- F
科学忍法炎の舞 もうだめぽ
- 877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/11 01:32 ID:???
- FはUより面白いな。
- 878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/11 22:59 ID:0xc8dFXB
- Fにはくりえーたーのちゃれんじが感じられないのが寂しい…
- 879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/12 10:39 ID:???
- Fは戦争アニメだな。
- 880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/14 10:57 ID:???
- エゴ出生の謎はなかなか鬼気迫る内容で良かった。
エゴの母はお手つきだったのね・・・
しかし、凄惨な過去の因縁話の直後にいきなり
「何っ!ガッチャマン?」とか言われると凄く引くなw
- 881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/15 01:03 ID:???
- 519 名前:(*゚Д゚)さん :03/10/15 00:13 ID:KoiL9s5O
| \
| ('A`) ギシギシ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/
| \
| Σ('A`) カガクニンポウヒノトリ!!
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
| ガッチャマン…?
| (;'A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
な、なんですかぁ、おまいは!
- 882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/17 01:06 ID:3BjaoOM0
- ↓買おうかな?
アメリカでも人気のガッチャマンがアクションフィギュアで里帰り!科学忍者
隊+ベルクカッツェの全6体を3体ずつのセットで販売します。予約受付中!
◆ Battle Of Planets Action Figures 各種
標準価格 1,600円 ⇒ ASCII Store特価 1,520円(税別)[送料別]
http://www.ascii-store.com/directory_list2.cgi?id=53656
- 883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/18 13:24 ID:???
- | \
| ('A`) ギシギシ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/
| \
| ('A`) ギシギシ
/ ̄ノ( ) ̄ ̄...ヘヘ アンアン/
| \
| ('A`) ギャァァァ!!
/ ̄ノ( ) ̄ ̄ /
|
| ('A`)
/ ̄ノ( ) ̄ ̄ ヘヘ...
|
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
- 884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/20 19:46 ID:???
- >882サン
3体セットってゆーのはガセらしいでっせ。
ところで26話で「G1号怒りの新殺法」ってゆってるけど、どこが新殺法がわかんないんですけど。
だれかおしえてくれ〜。
- 885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/21 07:51 ID:???
- いまさらな話でなんなんですが、1話でエゴボスラーは
「南部め、科学忍者隊を出動させたな。」
となぜか余裕で調子ぶっこいてたのが未だにわからん。
どう見ても、あそこでもし総裁Zが来なければエゴ軍団はあのまま全滅だったのに
エゴにはなんであんな余裕があったのか?エゴボスラーの軍隊なんて
民間で処理しようとしてた一般民間レベルの弱小軍なんだし、
実際ニューゴットフェニックスにまったく太刀打ち出来てなかった。
エゴファミリーの最終兵器的な切り札もあったとは思えないしなぁ。
(追い詰められたエゴ軍が懸命に狙撃しようと照準構える描写あったけど、
あれ一斉砲撃して直撃したところでどうせ効かなかっただろうと思ワレ)
もし、エゴは総裁Zがあそこで出てくるというのをもし先に察知していてあの余裕だったのならすごいのだが。
そうでなければ、単なる世間知らずのアホであっさりあぼーんで終わっていたのだろうか。でもそれじゃキャラに合わねーな。
↑
しかし、カッツェやゲルサドラを尊敬してるあたりこっちの確率高かったりする悪寒・・・(w
- 886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/29 23:31 ID:???
- ↓がFの魅力を語ってくれます
- 887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/30 01:16 ID:???
- 鴨技師長タソ(;´Д`)ハァハァ
- 888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/30 01:18 ID:f2VLqINR
-
南部長官。
- 889 :黒○徹子:03/10/30 21:24 ID:PuEuCDDd
- 今放送してる往年の秀作「サンダーバード」(NHK教育毎週日曜 19:00〜19:25)に、
スコットの声の中田浩二さんはもちろんのこと、ゲストキャラの声あてで
寺島幹夫さんも出てます、これは必見よ!
- 890 :ネコヤナギ徹子:03/10/30 22:54 ID:p7AnFUyI
- ジジィ@カミナリさん
♪誰だ 誰だ 誰だー?
ウチのガラスを割ったヤツー★★★
- 891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/31 15:47 ID:???
- ガシチャマソ基地&南部あぼーんしたのに盛り上がらんな。
さすがF。既に作品自体があぼーn(ry
- 892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/31 16:15 ID:???
- >>891
いや、エゴの出生関係の話とかこの終盤とかツボ話だけ選んで見てたら
確かに思ったよりは悪くないとは思ったよ。
でも、Fはもうここにくるまでに飽きて見なくなった人が多(ry
- 893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/31 20:29 ID:???
- 南部長官の最期は、その前に拷問に耐える長官といい、
逆に自白剤飲まされるエゴといい、獣のように絶叫するバーサーク健といい、
アブラギッシュな内容ぎっしりで夜中の3時に見ると胃もたれするなw
- 894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/31 21:32 ID:???
- 893の説明のほうが本編より面白い
- 895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/01 01:00 ID:???
- ガッチャマンのファンて、健ファンとジョー・ファンに2分されんのかな?
- 896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/01 05:10 ID:???
- >>895
ジョーのファンは、Fの3話以降単なる忍者隊メンバーその1に
成り下がったジョーを見てどう思っていたのだろうか。
だんだん丸くなってきただけでなく、Fの2話でサイボーグの苦悩話にも
完全にキリついちゃってそれまでに比べて影が薄くなる一方だし。
そういや、よく考えたらFって健にスポットが当たる比重が高すぎで
ジョーだけでなく他のメンバーが均等にほとんど目立ってないような気も。
ガッチャマン=健=主役だから当然、と言われればそれまでだが。
- 897 :puck ◆JackybUhwU :03/11/01 09:55 ID:???
- 自白剤注入
↓
へにょおおおおぉぉ(゚Д。)
ワラてしまた
- 898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/01 15:19 ID:???
- >>897
漏れもあの顔は凄杉だと思タ(w
- 899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/01 15:45 ID:???
- 「20年後のガッチャマン」の南部博士もなかなか
- 900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/01 16:42 ID:???
- どぅおりゃああああ!ガッチャマン・フェンサーで900ゲトー!!
- 901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/01 19:39 ID:???
- >897
AAにワラタ
- 902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/01 23:16 ID:???
- >897
はくしょん大魔王でつか?
- 903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/04 20:11 ID:???
- Fも金曜夜で終わりか〜
クライマックはやぱおもしろいね
- 904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/04 23:40 ID:???
- クライマック ”は”
という所が悲しい・・・w
- 905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/04 23:46 ID:???
- クライマック が更に哀れを誘うぞ
- 906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/05 03:28 ID:???
- 今日の話、世界的な電磁層の乱れはジョータソには影響なかったのでつか?
- 907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/05 13:52 ID:???
- 健を担いで爆走するジョー、ワロタ
- 908 :904:03/11/05 19:00 ID:???
- >>905
あっ、ホントだw
(903をサッとコピペしたので気が付かなかったが今見たらワロタ)
- 909 :スレちがい:03/11/06 10:47 ID:???
- 重機動メカ・クライマック
- 910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/07 19:18 ID:ySKh53Ey
- 最終回なわけだが
- 911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/07 22:41 ID:???
- みんなでスコポラミンを注入しながら見ましょう。
- 912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/08 01:12 ID:???
- にしてもなんでスコポラミンなんだ?他の薬を知らんかったのか、脚本は
- 913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/08 03:25 ID:tV8l3ygd
- Fおわり
- 914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/08 03:31 ID:???
- ナバロンの要塞ではスコパラミンだったりするのだが・・・
F(・ー・)オワッタナ・・・
- 915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/08 03:57 ID:???
- まあ、一応完結させるのと同時に賛否両論出ないようにするには
ああいった終わり方でも十分だったと思うね。
ケンの「こんなちっぽけなモノのせいで俺たちは…!出て行け━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 」
と一刀両断するシーンはヨカタ。
で、来週からまたUやるのはDVD売る為なんだろうな・・・
こないだUやった時に1話録画しそこねたので漏れとしてはありがたいのだが、
それ録画しちゃうともう意味なくなっちゃうのがつらいところだ。
どこのチャンネルもそうだけど、なんでCSってあまり間をおかずに連続リピート
したりするんだろう・・・間がないと前の放映見てない新規参入者もまだ
そんなに入ってないだろうに。
- 916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/08 05:41 ID:???
- F終わりましたね。エゴボスラーよりメカンドルの方が人間的に
強いんじゃないかと思ってしまう。なんだか半端なキャラクター
に仕立て上げられたエゴボスラーは哀れです。
来週からIIをやるのは知りませんでしたが、前回放送を見て
しまったので。オチがIと一緒なのがアレなんですけどね。
CS放送も契約の問題があるのでしょうから(期間と放送回数)
集中して繰り返し放送されるのも仕方ないかと。ペイテレビの
本場アメリカではチャンネル数の多さもありますが、放送機会
が非常に多いため日本ほどビデオの重要性は無いそうです。
シリーズを録画しても、見る時間と手間を考えたら放送を直
に見る方が合理的ということなんでしょうね。
- 917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/08 18:03 ID:???
- 「え、栄光を掴むのはこの俺だあああーー!!」
と言った後のエゴのマターリした表情が良い。
- 918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 00:24 ID:A0c7z0rf
- Fの終盤でレッドインパルス、Drラッフェル、ジョーのブラックボックス、
誰だ〜誰だ〜の口笛、火の鳥などの懐かし設定が出てきたのにちょっと
萌え、いや燃えた。総裁zの本体も2の最終回からの引きだし。こういうトコ
がシリーズ物の醍醐味だな(昔の設定を忘れたままのシリーズもあるが)。
- 919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 00:30 ID:???
- あ、竜巻ファイターもあったな。
- 920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 02:29 ID:???
- なんでみんな、竜巻ファイターの強引さには目を瞑るのに、
ハイパーシュートの強引さは許せないんだ?
- 921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 02:43 ID:???
- 竜巻ファイターは5人技だが、ハイパーシュートは健のひとり部隊だ。
萌え度も5分の1
たしかにクライマックスはけっこう萌え、いや燃えたな。
しかしパルスが止まったからってなんだって急に方向転換するんじゃ。
- 922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 02:48 ID:???
- >>920
ハイパーシュートはやればケンが氏んでもその任務はおそらく完了できる(=無駄氏ににはならない)
竜巻ファイター(あの場面限定)は、やれば成功しても単に上に登れるだけで
そこで力尽きたら任務完了までいけないから(=無駄氏にになる可能性アリ)
だから、例えば竜巻ファイターをする事によってこっちが氏んでも総裁も倒せる状態
とかなら躊躇しなかったかもしれないが、ただ登るのが目的だけのあの場面では使えなかったのだろう。
- 923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 14:35 ID:???
- しかし、細胞破壊が進行してたイ建や、事前に撃たれてたヂョーはともかく、
要塞に突入しただけでボロボロになってる他の3人ヘタレ過ぎ。
最後もちょっと壁に押し付けられたぐらいでいつの間にか失神してるしw
もうちょっと活躍の機会を与えてやれよ・・・
- 924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 22:06 ID:???
- 今日のテレ朝の番組見た?
ガッチャマンってヤッターマンにゲスト出演してたんだね…
しかも、健とジュンが痴話喧嘩までしてさ(泣
- 925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 22:30 ID:Dj9QA2G5
- >>924
見た・・・なんだありゃ⊃Д`)
- 926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 22:33 ID:???
- >>924
ありゃOVAのだよね?
タツノコ作品のオールスターキャスト総出演のやつ。
最初にガッチャマンの5人がソバ屋で食い逃げしてたのが
インパクトあった記憶がある。
NHK衛星第2で放送されたことあったよ。
- 927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 03:25 ID:???
- それ、何年か前にレンタルで借りて見た。
3悪の人がシリーズの全キャラを何役もやってたのもワロタし、
(そういや森さんもテッカマンの声かぶってたなw。PSの
タツノコファイトだとケンは他の人に担当させて
森さんがテッカマンだけやってたみたいだけど。)
タツノコワールドの中では宇宙エースとかだけ白黒のままとか
パロとしてはわりかし良かったけどな。
- 928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 13:51 ID:???
- 最終回しか見なかったがレッドインパルスも出てきたのか。
んーん、見たかった。
しかしみんな死んじゃったねえ。
- 929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 18:40 ID:???
- >>924-925
OVA「タイムボカン王道復古」の2巻目
「タツノッコン王国で同窓会だコロン」
色々気に入らないとこもあるけどタツノコファソには楽しめる作品だよ。
詳しい内容は適当にぐぐってみそ。
今は1・2巻合わせたDVDが出てる。
ちなみに富山敬さんの「説明しよう」が聞ける最後のボカン作品だ(泣
>>927
健もテッカマンも森さんがやってるよ。
こちらも曽我部さんのポリマーが聞ける最期の作品だろうな。
杉山さんが声を若作りしすぎて、ジュンつーよりハイジに聞こえるのが
ちょっと悲しいけど。
- 930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 22:13 ID:???
- >>928
レッドインパルスが出てきたと言うより、細胞破壊に苦しむ健が見た夢の中で
インパルスの隊長(健の父)と南部博士に励まされる場面があった。声優さん
に詳しくないのでオリジナルキャストだったかは分かりませんが。
- 931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/10 23:19 ID:???
- 忍者隊の装備はどういう仕組みか説明できない物が多いので、実は総裁Xに
敵対していた宇宙人からもたらされたオーバーテクノロジーだと言う裏設定
も考えられていたって記事を以前読んだ事がある。この設定が生きているの
なら、Fの最終回での南部博士の形見も宇宙人から託されたGスーツの制御
装置なのかもな。博士の使い方を知らなかったから今まで出さなかったとか?
ここでOVAの話はどうかと思うが、あれのラストでバードスタイルの未知の
生命体と健達が対話するのも裏設定をふまえた場面なのかな。
- 932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/12 23:37 ID:???
- 総裁Z、総裁Xの片割れに過ぎなかったのに親玉のXより強かったな。
- 933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 00:26 ID:???
- 概出だろうが、今日のTVK放送分、
「20年後のガッチャマン」だな。
それって、10年前のガッチャマンって
事か。
どんな内容かしらないが、楽しみ。
- 934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 07:05 ID:???
- >>932
ようするに、抑制能力とかとっぱらって力だけは最高のものが発揮できる状態になったのだろうな。
人間で言えば、理性というものがなくなって単に欲求のままうごくようになったみたいなもんかもね。
- 935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 18:36 ID:???
- IIがひっそりと始まっていたりするんですが
- 936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 22:09 ID:???
- >>932
総裁Zって総裁Xの戦闘回路じゃなかったっけ?星間戦争に地球を利用しようと
したが、戦争に負けたので用済みの地球を破壊するとか、報復攻撃のために
太陽を敵星系にぶつける等、Xの行動原理には一応理由があった。しかしXの
部品でしかないZには「地球破壊命令」しかインプットされておらず、もはや
地球を破壊する理由も無くなったのに忠実に命令を実行している様な、
得体の知れぬ怖さを感じたよ。
- 937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/14 03:25 ID:???
- 今日の話は設定こそガッチャ的無茶が含まれてたけど
演出・作画ともによかったと思われ
ジョーが隠れ主役のシリーズならではですね
- 938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 00:32 ID:???
- 板に強制ID導入について議論しています。
意見のある人は参加お願いします。
◆懐アニ板自治集会所4号館◆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067761743/
- 939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 03:24 ID:???
- 今日の話、ガッチャマン(゚听)イラネ
- 940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 12:10 ID:???
- 939,お前がイラネー
- 941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 22:38 ID:???
- (。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
- 942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/16 06:38 ID:???
- つか、2とFイラネ
- 943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/16 10:17 ID:???
- ボブ差句間イラネ
- 944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/16 11:34 ID:???
- スレが進むと途中途中に必ずパート1原理主義が現れるな(w
- 945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/16 15:05 ID:???
- 1000までイラネモノをあげるスレになりました
- 946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/16 19:11 ID:???
- ボブサクマって1のBGMもそうだったような。
- 947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/17 18:32 ID:???
- >>944
最後まで見るとそうならざるをえなくなるだろう
- 948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/17 21:32 ID:???
- 最近新しいノートパソコンを買うことになったので
家に余っている【ThinkPad A20m】を3台(一台は汚れていますが・・
MDコンポ1台を無料で譲ります。欲しい方居ましたら貰ってやって下さい
Googleで【副収入徹底攻略まにゅある】と検索してホームページまで来て下さいm(_ _)m
- 949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/18 22:49 ID:???
- もうすぐIも始まりまつね。
週一らすぅい。
11/27(木)18:00#5 「地獄の幽霊艦隊」
11/29(土)17:30#5 「地獄の幽霊艦隊」
- 950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/19 21:04 ID:???
- ファミ劇キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━
- 951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/19 21:26 ID:???
- 分かってはいてもOPとEDが逆なのに激しく違和感が・・・
初めがあんなユルユルの歌じゃ萎えますがな
- 952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/19 22:15 ID:???
- たいよおかがやくぅ〜ちきゅうをまぁも〜ぉれぇえ〜
- 953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/20 02:26 ID:???
- ンがっちゃま〜ん、ンがっちゃま〜ん
見事な鼻濁音で m(..)m
- 954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/20 15:57 ID:???
- 昨日の1の1話見て、ジンペイって1の中でも1話と最終回では
結構声変わってるように思った。まあ、パート1だけでも長かったしな。
- 955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/20 17:19 ID:???
- >>954
2とFじゃ完全に大人声になって、むりやり子供っぽさを出そうと四苦八苦してたな。
- 956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/20 19:45 ID:???
- >>954
キャラクターと一緒に中の人も成長したんだよ。(´ω`)y~~~~~
- 957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/20 22:50 ID:???
- >>951
オレは逆なんだよ〜。「ガッチャマンの主題歌は?」と聞かれたら「シュバー シュバ シュバー」
が頭に浮かぶ。「誰だ 誰だ 誰だ〜」は、やっぱオレの頭の中ではEDなんだよね。
- 958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/21 11:13 ID:???
- >>955
無理というより普通に中学生くらいの声をイメージしてやってただけかもしれんけどね。
設定でも2って現実の時間軸とほとんど同じ(1から3年後)だったから
キャラもみんな3年歳いってるのでじんぺいも声変わりしてた方がある意味リアルとも言えるし。
- 959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/22 14:00 ID:???
- イデオンのTVと劇場の間で声変わりしちゃったんだよね……
ってあれ別の人だっけ
- 960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/22 17:14 ID:???
- >>959
それはデク役の松田たつや
- 961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/23 16:39 ID:???
- >>958
でも身長も体重も変わってない罠
- 962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/24 01:32 ID:???
- 初めてガッチャマンの1話を見てるんですが「ジョー」がなんか偽物くせーw
- 963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/24 04:20 ID:Oxgl27ae
- リメイクの女カッツェはキシリアの声のまま茉美さんにやってもらいたかったな。
折笠はちょっとねえ。
- 964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/25 11:57 ID:???
-
i、__/ ̄~゙i~\_,i
ゝ, ゙i,. l
|`'''iー-.、. ! .ノi,
| ` --\/-'.i
i"''丶 ,,,,,-!-,ノi
ノ l iV゙''''''''フノ\_ノ < カッツェ様、時給上げてください
'´ー' |] `'==´i゙ヽ,_ヽ
| |~'''ー--'゙
- 965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/25 22:43 ID:???
- 平隊員キタ━━━━━(゚∀゚)つд`;)(`д´)=○))゜3゜)━━━━━━━!!!!
で、次スレはどうするよ
- 966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/26 02:12 ID:???
- 「いきなり次回予告」
闇奉行・健 第××話!
ひょっとこのジョーに迫る謎の女・カッツェ。
晴らせぬ恨みをお金で晴らす、そんな稼業に生きるジョーの心にそっと差した影とは!?
カッツェの真意は何か!?
次回「闇奉行 健」「カッツェの恨みのひょっとこ」にご期待ください。
- 967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/26 13:31 ID:???
- >>966
凝りすぎてつまんねー
- 968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/27 13:12 ID:???
- あのさー、F劇のガッチャマン見たんだけど、すんごく画像が悪い。
色が焼けてるというか、薄いんだよ。
特に赤。
OPのタイトルのバックの赤が日焼けしちゃったようなピンクになってる。
ガッチャマンのコスチュームの赤色とか、GPの赤とかがぜんぶちょっとグラデーションかかったピンク。
これってデフォルト?
そういえば、前にKSでやってた時もそうだったような。
でも前にレンタルVHS借りてみた時はきれいな赤だった。
うちはケーブル足立でみてるんだけど、ここがわるいのかな?
みんなはどう?
- 969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/27 20:53 ID:???
- こんなもんじゃないかな。元々スカパーの画質なんてしれてるんです
よね。そこにもってきてケーブルでしょ?そりゃ多少の劣化はあると
思いますよ。
放送用ソースが何なのかは良く知らないんですが、音声だけを聞いて
もかなりノイズのってますしね。
- 970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/28 00:40 ID:???
- うちの堺けーぶるも赤いぞぉう
- 971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/28 12:37 ID:???
- 水害にあったという話がありますが関係ないのでしょうか?
- 972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/28 14:13 ID:???
- ファミ劇は前にやってたキャシャーンやポリマーやテッカマンも
あんまり良い画質じゃなかった。
多分、地方局なんかでの再放送用に使いまわされたやつでしょ。
- 973 :968:03/11/28 21:34 ID:???
- >>969-972
さんくす。
みんなのとこでもそうなんだね。
放送に使ってる素材(ってゆーのか「メディア」てゆーのか)もVHSもDVDも同じかと思ってた。
電波が飛んでる途中で攻撃受けてるのかな〜とか。
(↑われながら変な発言…。意味を汲み取ってくれ〜)
やっぱ放送素材はリールとかビデオとかで、すでにぼろぼろなのかな〜。
売ってるやつは元画像修正してきれいにしてるんだね。
こりゃDVD買うしかないか…。
- 974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/29 00:07 ID:???
- DVDこそ、画像補正をやりすぎて赤の色味が褪せたようになっていると聞いたぞ。
だから漏れは、音声カットされまくりのしょーもねえLDを手放せずにいる。
ひょっとして、ファミ劇で使われてるソースがDVDだったりして・・・
- 975 :968=973:03/11/29 15:08 ID:???
- >974
そーなの〜?!
だれかDVD所有者、降臨くだされ〜。
- 976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/03 05:04 ID:JKZ6WJCJ
- あのぉ、映画板からきました
ガッチャマンの映画版ってありましたか?
たぶん20年ぐらい前に上映したらしいんですが
- 977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/03 05:05 ID:???
- ageてしまいました
すいません
- 978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/03 08:12 ID:???
- >>976
あるよ。東宝チャンピオンまつりの中の1本としてTV版のストーリー1本をそのまんま
2回上映したのと、長編映画として製作されて上映されたので合計で3度の上映があったようだ。
ttp://homepage1.nifty.com/signal_g/sakuhin/sakuhin_d.html
それにしても、上のHP見てUに先駆けてラジオドラマ版なんてあったの初めて知った。
オリジナルキャストによるパロディや座談会とかもあるとなると、今でも聞けるもんなら聞いてみたい。
- 979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 01:50 ID:???
- >>978
わあ、ありがとうございます
やっぱりあったんだ
ああ、でも見れそうもないですね
- 980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 13:01 ID:???
- >>979
長編映画(パート1の総集編)は、
CSのホームドラマチャンネルやアニマックスで
以前放送された実績があるよ。
- 981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 15:07 ID:???
- つーか、DVDの特典でついてたってことは
ヤフオクとか見てれば出るんじゃ?
- 982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 15:36 ID:???
- >>968-975
遅レスだが昨日見た限り素材がビデオソフト版のやつと思われ
OPのシュパシュパの最初の方がED用のシュパシュパの音源
(22話以降のやつ)をそのままかぶせてるやつだからね
この素材のは誰だに変わったやつ以降のOPは音ずれしてる
- 983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 23:09 ID:???
- ジョーの
「一回だけでいいんだ、頼む!一回だけやらせてくれ!」
のセリフは何度聞いても笑えて仕方がない
(これでもし言う相手がケンではなくてジュンだったら更に笑えるのだが
さすがにそれはないか)
- 984 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 23:51 ID:???
- >>980>>981
そうですか
ちょっと、期待ですね
ありがとうございます
- 985 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/06 16:03 ID:???
- >>983
でも、ジュンの中の人はジョーの中の人の奥さん・・・
- 986 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/06 17:56 ID:???
- >983
言う相手が健だからこそ腐女子(ry
>983
・・・ではないです。残念でした。
- 987 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/06 17:58 ID:???
- ×
>983
・・・ではないです。残念でした。
○
>985
・・・ではないです。残念でした。
うう・・、バードミサイルぶちこまれて逝ってきまつ。
- 988 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/06 22:20 ID:???
- >>987
パンドラ博士の中の人だったよ
羽根手裏剣喰らって(rk
- 989 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/06 22:46 ID:???
- ジョーの中の人の奥さんはパンドラ博士の中の人だからね。
でも、ジョーがケンにあんな事言うから
正にヤオイ同人誌の格好のネタだなw
腐女子ファンもそりゃ多いだろう・・・
- 990 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/07 10:51 ID:???
- 急に腐女子率が高くなったな、ここ
ネタふったのもマジレスしてるヤシも
- 991 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/08 10:48 ID:???
- 次スレ立てれ
- 992 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/08 21:09 ID:???
- >>991
立てますた
科学忍者隊ガッチャマン 【Part.3】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1070885216/
- 993 :991:03/12/09 02:42 ID:???
- ぬおおおおおおぉぉおぉ!!!!992うゎりがとぅおぉぉぉ!!!!
- 994 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/10 01:09 ID:???
- ↑
お〜い、若本規夫がいるぞー
- 995 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/10 02:52 ID:???
- エゴラー
- 996 :993:03/12/10 10:33 ID:???
- >994
わかってくれてありがd
218 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)