■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■総合案内&質問@同人板[10]■■
- 1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/21 04:45 ID:BWXFLgyU
- ◆ここは「同人コミケ板」の総合案内・初心者質問専用スレです
・目的のスレ探し
・同人板での用語、同人板に関する質問
・同人のちょっとした疑問
などを受け付けます。
■質問前に
・とりあえず検索しましょう
ttp://www.google.co.jp/
・板TOPにある同人コミケ板のローカルルールを熟読しましょう。
・同じような質問がないか、このスレッドの>>2-10あたり
(過去ログ、関連リンク、FAQ、用語解説)を熟読しましょう。
●このスレでは質問と回答以外の雑談は禁止です。
●回答者へ・くだらない質問だと思っても、なるべく親切に丁寧に答えましょう。
質問者へ・板違い、スレ違いの質問は放置されることがあります。諦めましょう。
- 2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/21 04:45 ID:BWXFLgyU
- ■過去ログ
・総合案内@同人板
[1] http://yasai.2ch.net/doujin/kako/964/964632508.html
[2] http://yasai.2ch.net/doujin/kako/971/971960375.html
[3] http://yasai.2ch.net/doujin/kako/979/979027693.html
[4] http://yasai.2ch.net/doujin/kako/995/995673306.html
[5] http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1008/10084/1008466701.html
[6] http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1020593240/
[7] http://ex.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1036559547/
[8] http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039622690/
[9] http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040048523/
・初心者質問スレ@クソスレを立てる前に
[1] http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029815286/
[2] http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1042096889/
[3] http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1060872741/
■関連板、別板扱いの話題等
用途別にさまざまな専用板がありますので、そちらも利用しましょう
【同人ノウハウ板】同人誌製作技術、活動方法→ http://comic2.2ch.net/2chbook/
【特設コミケ板】コミックマーケット関係→ http://sports2.2ch.net/comiket/
【コスプレ板】コスプレ関係→ http://comic.2ch.net/cosp/
【ネットウォッチ板】ネットウォッチ行為→ http://ex.2ch.net/net/
【難民板】同上または避難所等→ http://that.2ch.net/nanmin/
【おたく板】オタクネタ、オタク談義→ http://comic2.2ch.net/otaku/
【最悪板】コテハン叩き→ http://tmp.2ch.net/tubo/
【漫画業界板】漫画業界の動向や内情、売上、裏話→ http://comic2.2ch.net/iga/
(以下21歳未満入室不可、強制移動厳禁)
【801板】やおいネタ、やおい談義(同人話題禁止)→ http://www2.bbspink.com/801/
【エロ同人板】エロ同人関係→ http://vip.bbspink.com/erodoujin/
- 3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/21 04:46 ID:BWXFLgyU
- ■同人関係サイト
□同人関連業種リンク・ニュース等
@nifty 同人誌フォーラム→ ttp://forum.nifty.com/fdoujin/
□同人用語集
同人用語の基礎知識→ ttp://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/index.shtml
投稿式・同人関係用語集→ ttp://www.honey.ne.jp/~bug/arseno/
□同人イベント検索
ケットコム→ ttp://ketto.com/
SPイベント館→ ttp://event.surpara.com/
全国同人誌即売会情報→ ttp://homepage2.nifty.com/zenkoku/
関西イベントコム→ ttp://www.kansai-event.com/
□主要イベント公式サイト
コミックマーケット公式サイト(通称コミケ。時期により夏コミ、冬コミなどとも呼ばれる)
→ ttp://www.comiket.co.jp/
赤ブーブー通信社 公式ウェブサイト(開催代表イベント:コミックシティ)
→ ttp://www.akaboo.co.jp/
comicr.net(開催代表イベント:コミックレヴォリューション)
→ ttp://www.comicr.net/
スタジオYOU(開催代表イベント:コミックライブ)
→ ttp://www.youyou.co.jp/
- 4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/21 04:46 ID:BWXFLgyU
- ●質問の前に読んでおこう
・まず自分でweb検索を。"レスを全部読む"、ブラウザの検索機能(ctrl+F)も使おう
(タイトルの一部が当て字、伏字になっているものがあります、予め注意しましょう)
『2ちゃんねるインフォメーション』http://www.2ch.net/info.html
『書きこむ前に』http://www.2ch.net/before.html
『2ちゃんねるFAQ』http://www.2ch.net/faq.html
『パソコン初心者の疑問』http://natto.2ch.net/pcqa/index.html
●同人板でのお約束
・自他を問わず、メールアドレスは個人情報。書くかどうかは慎重に。
・もし私怨でなにかを書くのなら、自分も容赦なく叩かれることを覚悟しよう( ̄ー ̄)
・【現在同人板を含め、2chでは全板でIPを記録しております。】
・移転済みのスレッドやシーズンの過ぎた話題(季節ネタ、終了したイベント等)は
sage進行推奨。無闇にスレッドをageると、荒らし行為とみなされます。
・荒らしは基本的に構って君なので、完全無視&放置して下さい。
罵倒レス等も喜ばせるだけ。 無視出来ないあなたも厨房です。
・板の状態がおかしくなった場合は、運用情報板(http://qb3.2ch.net/operate/)
で修復&復帰依頼をしましょう。
・掲示板はチャット場ではありません。サーバ負担を考えましょう。
・チャットはIRCで。irc.2ch.net ポート6667。(※現在、板の状態不安定)
- 5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/21 04:46 ID:BWXFLgyU
- ●新しくスレッドを作りたいとき……
・まず『過去ログメニュー』で既存スレッドを検索。
・目的のスレッドが見つからない場合は、このスレで質問しましょう。
・重複・類似スレ、板違いスレ、その他ルールに違反するスレッドは厳禁です。
(※ジャンルスレ乱立は特に注意。1ジャンル1スレを守りましょう。)
・スレッドタイトルの個人・サークル名・印刷会社名・イベント名等は当て字・伏せ字にしよう。
・現在、全板にわたり連続スレ立て規制実施中
一度スレッドを立てるとしばらくの間、同一ホスト(AP)経由から
スレッドを立てることが出来ませんので、よく考えてからスレッドを立てましょう。
《引っ越し》
・レス数が950(回転の速いスレは900あたり)を超えたスレッドは、新スレッドを
立てて移動して下さい。
・新スレッドには旧スレッドのURLを貼りつけ、必ず旧スレッドに新スレッドの案内をする。
案内には、スレッドタイトル・新スレのURLを明記すること。
●削除依頼
特定のレスやスレそのものを削除してもらいたい時には、下記の削除依頼板へ
削除依頼の仕方にもルールがありますので注意書きをよくお読みください
◇削除依頼板……レス削除・スレッド削除の依頼
http://qb2.2ch.net/saku/
◇削除議論板……削除に関する疑問や質問、議論
http://qb2.2ch.net/sakud/
◇運用情報板……LR・看板・名無し・壁紙・板名・ID・板設定の変更依頼など
http://qb3.2ch.net/operate/
◇荒らし報告・規制議論板……荒らし報告やアクセス規制・規制解除の議論など
http://qb3.2ch.net/sec2chd/
- 6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/21 04:47 ID:BWXFLgyU
- 【FAQ:よくある質問】
・△△ってどういう意味?→ 下記用語解説、2典(http://www.media-k.co.jp/jiten/)、
同人用語サイトを見て、それでもわからなければ質問を
・やおいの語源ってなんですか→山無しオチ無し意味無し
・逆カプとリバの違いは?→ A×Bを基本とすると、逆カプ=B×A リバ=B×AもA×Bもあり
・痛管スレはどこですか→難民板にあります。正式名称:こんな管理人に誰がした
・○○さんの行方を教えてください→『好きなのに、見失った同人作家』スレへ
・だらけについて、虎について、Kについて、秋葉について→スレ違いです
・こんな同人誌を探しています→スレ違いです。
・ありが?、ありが・って?→ありがトン。機種依存文字の為、OSが違うとそうなります。
【用語解説】
飛翔=週 刊 少 年 ジ ャ ン プ 雑誌名の同人板隠語。類似に日曜、箱息子など。
低級(庭球)=テ ニ ス の 王 子 様 ジャンルの同人板隠語。
類似に、椅子、具、碁、巫王、狩人、愛盾(愛汁)など。
ナマモノ=実際に生きてる人=生物=ナマモノ
ハラシマ=原稿(はら=原 しま=縞→稿 )
香具師=奴→ヤツ→ヤシ→香具師。漢字変換しる
ニラ茶=紅茶→こう茶→ニラ茶
海鮮、回線、疥癬=買い専
へぱ=へたれペーパー
絶対封筒=ここの199あたりから。ttp://kigaru2.kakiko.com/souko/itatyuu/01.htm
てんぷら本=表紙だけが立派で、中はすかすかな本
プチコニー=プチ+コニー。コニーについては2典参照
もにょる=お腹がモニョモニョする感じ。笑いたいような苛々するような言葉にしがたい感情。
- 7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/21 07:18 ID:6HwXez6I
- >1
長いテンプレ貼りでのスレ立て乙です!
周知age
- 8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/21 14:17 ID:q9GaYZlI
- >1
乙です。
- 9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/21 15:07 ID:hcscfHBQ
- >>1
乙です。
保守
- 10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/21 17:03 ID:K2btglvK
- えー質問なんですが、最近画像掲示板等の画像を保存しようとすると
JPGで保存できないことがよくあるんですが(ビットマップなら可能)
なんとかする方法はあるんでしょうか。 ビットマップだとサイズがでかすぎて・・・
- 11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/21 17:12 ID:BWXFLgyU
- >10
限りなく板違いな質問と思われ。
無題.bmpになるんだったら、いっぺんIEのキャッシュクリアしてみれ。
- 12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/21 19:11 ID:K2btglvK
- あーごめんなさい、資料用の画像って書くの忘れてた。
画像のプロパティを出してみると、種類とサイズの欄が、使用不可となってるので
なんらかのプロテクトがかかってるんじゃないかと思うのですが。
- 13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/21 19:24 ID:6HwXez6I
- >12
同人資料用だろうが板違いは板違い。
しかもぐぐれば解決法は見つかりそうな種類の質問だと思う。
>11のを試してもだめなら、パソ関連の板で聞いてくれ。
- 14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/21 20:57 ID:TVRP6CRi
- >>12
PC初心者板で聞いて下さい。
(IE使ってると発生するFAQです)
- 15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/21 21:10 ID:K2btglvK
- そうしてみます。 お手数かけてすいませんでした。
- 16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/21 22:43 ID:+lttOiiR
- 今年の冬コミは何日の何時から開会ですか
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/21 23:13 ID:HNeitEsQ
- >16
>>3 コミックマーケット公式サイトをとりあえず見た後、
来月初旬に出るコミックマーケットカタログを必ず読んでから参加のこと。
- 18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/21 23:13 ID:BgHWt5pf
- >16
コミックマーケット公式ページ(このスレの3に載ってる)に行ってね。
とりあえず、質問する前にこのスレの1−6で情報を探せそうな
ところが無いか探して、それでも無さそうなら質問してください。
- 19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/23 02:23 ID:Ive/24O5
- コミックワールドのデリーターのHP繋がらなくないですか?
自分だけ?
- 20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/23 02:26 ID:hTYw+Zna
- >>19
なにげに意味不明。デリータのコミック世界のページじゃなくて?
どっちにしても、今行ってみたら繋がりましたが
- 21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/23 19:24 ID:EcvizAFQ
- 初心者誘導age
- 22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/23 22:43 ID:auGXDxf+
- “スレ体現”の意味と由来をココで聞いたら板違いですか?
- 23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/23 23:31 ID:p6VbW/Xw
- >>22
そのまんまの意味だと思うが。スレタイトル+体現ってことでしょ。
スレッドを自ら現してるというか。
たとえば「厨な奴を語るスレ」というのがあったとして、
そこで厨丸だしな書き込みをして煽り煽られ自作ジエン合戦、なんていう事態になったりとかしたら、
「おまえらスレ体現するな」
と諌められたりする。
普通の言葉の組合せなので、別に由来とかそういうのはないと思うがどうか
- 24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/24 00:06 ID:oygT7J1N
- >>23
禿しくdクスでつ。
絶対何かの隠語だと、難しく考えすぎてた…_| ̄|○
- 25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/24 08:58 ID:WCNw7OyG
- すみません、庭球の同人話題はどこですか。
大手の叩きや容姿とかリスカ厨殺人事件話やなりきりでなくて。
週間少年漫画板も違うみたいだし。
今ならテニミュの話とかできるような所ないですか
- 26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/24 10:51 ID:Y4l7iEGf
- 100の質問や〜のお題などに特化した(もしくはそれ専用の)
サーチエンジンってありますか?
探したけれど見つからないのでここなら知ってる人が居るかもと・・・。
もしそれに関したスレがあればそれも教えてください。
- 27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/24 13:21 ID:Vf9Gpcbj
- >26
リンク集なら「100題」「リンク集」でググればいくつかでてくるが、それじゃだめかな。
質問はageたほうがよろし。
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/24 16:12 ID:JbyTRv/M
- >27
ありがとう!ほんとにありがとう!
3時間近く探してたんだけど検索ワードが悪くて出てこなかったんだよ。
サーチエンジンで探してたよ。
じゃ、探してきます。
- 29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/24 22:51 ID:zh1WspH7
- >>25
難民にあるやつはだめなの?
いつも変なタイトルがついてるのでつい目についちゃうんだけどさ、今ならカレーで検索
- 30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/24 23:29 ID:NRyWwlcK
- >25
今の同人板には無いはず。
>29さんの言うとおり難民か、あと隔離板もあったような気がする。
ジャンル者じゃないんで、間違ってたらスマソ
- 31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/25 01:52 ID:ARLYUt45
- >29-30
ありがとうござます。
難民はなめるように捜してたけどわからなくて、
検索ワードありがとう、教えてもらわなければ
一生解りませんでした。
2chは初心者でないつもりだたけど、
異次元でした。
隔離の方捜そうかと思います。
難民は「ネット関係」ですが、
隔離はどこにあるんでしょう?
すみません
- 32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/25 04:01 ID:J66qMdA/
- 同人サイトの閲覧者側の意見が聞けるスレってありますか?
サイト運営・管理人スレしか見つからなくて。
- 33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/25 04:05 ID:KGvZ7b3Q
- 総合的な意見を書くスレは無かったと思う
- 34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/25 04:20 ID:e35qNN9F
- まさかビッグサイトに・・・?
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_11/1t2003112222.html
- 35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/25 05:55 ID:Wt6+ag/g
- >31
隔離スレっていうのは2ch内にはないとオモ
- 36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/25 20:35 ID:DkZecYXn
- >25さん
もう見てらっしゃらないかもしれませんが…
知りたいのは庭球板でしょうか。
隔離な事もありURLの貼り付けはしたくないのでヒントだけ。
801板の庭球スレ(現行スレ)を少し遡ってみることをお薦めします。
21歳以上ならですが…。
- 37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/26 00:37 ID:d1fQNYlm
- 飛翔の連筋スレってありましたっけ?
立てるとしたら、やっぱ飛翔スレで聞いてみた方が無難でしょうか。
- 38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/26 20:13 ID:v17gFOll
- 単色で表紙原稿を作るのですが、
網掛け処理の方法など聞きたいのですがどこで聞けばいいのでしょうか。
同人誌表紙に関するスレとかありますでしょうか?
- 39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/26 20:27 ID:AftAuiJa
- >>38
ノウハウ板見てきなさい
同人ノウハウ
ttp://comic2.2ch.net/2chbook/
- 40 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/26 21:20 ID:/4ynCpyx
- ↑業者宣伝ウザ。
クリックするとウイルス植え付けられる。
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/26 21:53 ID:zgbVN41Y
- 芸能・演劇関係(同人)のスレってありますか?
- 43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/26 21:58 ID:2BzG0C0F
- >>42
ここでいいかな
ナマモノ同人@マターリ井戸端会議6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1069416323/l50
- 44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/26 22:06 ID:ByS8cEBz
- >>42
今は化石スレになってるから役に立たないかも
- 45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/26 22:54 ID:PPknqGhg
- >37
ジャンル者じゃないので分からないが、
飛翔スレでその話題が普通に出ているところを見ると単独スレはないと思われ。
正直単独スレが要るほどとは思わないが、どうしてもと思うなら
飛翔スレで聞いてみたほうがいい。勝手には立てないでくれ。
- 46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/27 01:26 ID:YMy7eDEf
- >45
ドモっす。
- 47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/28 13:26 ID:OHQNUQwB
- 質問なんですが、自分の同人誌をWEB上に無断で置くのを止めさせたいんですが
やめさせる事は可能?それとも放置しかないんでしょうか?
- 48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/28 13:59 ID:Ko/PfblB
- >47
自分の著作物であるという証拠を付けた上で鯖元に抗議メールするとか…かなあ。
もっと詳しい状況書いた上で下のスレで聞いてみ。
(相手が日本人か、とか二次かオリジか、とかどういう理由で置いてあるのか、とか)
ネットで困ったこと相談所〓その34〓
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1068792766/l50
- 49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/28 16:22 ID:vk1pmL6w
- >47
その場限りでの対応はどうにかなっても、一旦データの形で出回ってしまっているのなら
すぐにどこかで誰かがまた同じ事をする。これを止めるのははっきり言って無理。
対策としてはスキャナで取り込むと絵が潰れちゃうような原稿にするとか…。
- 50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/30 10:07 ID:e8W6lfQ7
- 質問です。
私は同人経験がないんですが、サイトを見たという方から同人誌のゲストを頼まれました。
お礼はお金で支払うということなんですが、同人誌のゲストを頼む際にお金を払うというのは一般的なことですか?
受け取っていいのか断るべきか悩んでいます。
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/30 10:22 ID:XtpFX7hO
- 昔から同人誌を作っている人の間では現金でお礼は非常識。
最近同人を始めた人は現金以外のお礼の仕方を知らないので現金が常識。
ま、サイトを見ただけでゲスト原稿を依頼するような人だと後者だと思われ。
- 52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/30 10:24 ID:GpRmJeHA
- >50
聞いた事が無い。
受け取ればそいつのジョーシキを受け入れることになるから、
受け取らない方がいいと思うよー…
- 53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/30 10:34 ID:VMq9OcpZ
- 男性向けでは現金のお礼もあるんじゃなかったっけ?
女性向けよりはビジネスライクって感じで。
- 54 :50:03/11/30 10:35 ID:5JMsYwNV
- >51-52
ありがとうございます。
知りあいじゃないので現金以外にお礼のしようがないからかな、とは思うんですが、やはり現金は受け取らないことにします。
- 55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/02 02:38 ID:3yt18Srb
- ココでお聞きして良いのかちょっと自信がないのですが
サークルの方に質問させて下さい。
マイナージャンルなので島の半分もないのですが、
横にずれながらも全てのサークルで買っていくのを如何思われますか?
イベントに参加させてもらう度全てのサークルさんのご本を
読んでみたいという欲望に駆られるのですが
サークルさん側から見て失礼なのではと思い、躊躇しています。
御指導お願い致します。
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/02 03:07 ID:8eFCnX88
- >>55
けっこういるよ。気にスンナ
- 57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/02 03:43 ID:H4zTEc55
- >55
人はそれを絨毯爆撃と呼ぶ
ジャンルハマりたてだとけっこうする。
その人がチョイスをする時期になっても、自分のサークルが残ると良いなあと祈る。
- 58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/02 04:39 ID:rZOfmT8y
- >55
何がどう失礼なのかまったくわからない。
気合い入れて絨毯爆撃すればよろし。
- 59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/02 16:55 ID:g3q2BnKl
- お魚スレで、同人板の人が「うはあに」と言う言葉にぞくぞくと
引っかかってきてて、うはあにが何なのか気になるので
釣りが行われたスレを教えてくださいー。
- 60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/02 17:00 ID:8eFCnX88
- >>59
ここ行け
ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1069068016/
- 61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/02 17:04 ID:g3q2BnKl
- _| ̄|○
- 62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/02 17:29 ID:YgBJ8b3Z
- >59
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1068792766/583
こっちな。
- 63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/02 21:52 ID:0/vWC6ZL
- ひでえ(w
- 64 :55:03/12/02 22:58 ID:uxRoqQLp
- お答えありがとうございました。
どこの本でもなくあなたの御本が読みたいのに
読みたいサークルさんが一列だと「どこの本でもイイのかよ!」
とか、思わせたりしてしまったら失礼なのでは
と、不安だったのです。
考え過ぎも良いトコだったのですね。
がっつり気合いを入れて絨毯爆撃頑張ってきます!
- 65 : :03/12/04 00:09 ID:DT9zdFWt
- 「スレを立てるほどでもない男性向けサークル」
みたいなスレってないでしょうか?
あのサークルの新刊は〜とか、あのサークルってよく名前を聞くけどどんな感じ?
とかそーいう話題ができるスレを探しているのですが。
- 66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/04 00:44 ID:q/k3VhZy
- >65
2ちゃんで好きなサクルを晒す愚か者はいません。
というわけでマトモなサクルさんの話が出来るスレなど存在しません。いじょ。
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/04 21:05 ID:lYD0qKJS
- 物理的にどうしてもコミケにいけそうに無いんですが、
私が欲しい物は弱小サークルで、ショップ委託や通販などもしてくれそうにないです。
そこで、手数料払ったら、代行で買ってきてくれるような事してくれる所ってないですかね?
そういうことしてくれてて、信頼性のあるサイトなんかあれば、教えて頂きたいです。
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/04 21:33 ID:DT9zdFWt
- >66
同人板ってそこまで殺伐としていたのか……
- 69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/05 00:11 ID:Dr0t3wWC
- >67
同人誌 代理購入 等のキーワードでぐぐって探してください。
こちらでオススメしたとしても、トラブルの責を負うこともできないので。
ただ、経験則から言えば、弱小サークルさんなら尚のこと、
丁寧な文面で相談すれば通販してくれることもありますよ。
まずは問い合わせてみてはいかがでしょうか。
>68
読み専ばかりが集ってる訳じゃないですから、当然のことかと。
昔から好きサークルは晒せない、ってのが定説ですよ。
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/05 01:29 ID:PBmQVc0f
- >68
そんなの容認してたら、私怨叩きの嵐になりますよ。
- 71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/05 02:12 ID:IcJScVfD
- >67
通称「なんでも屋」という感じの、引越しや大掃除のお手伝いから大工仕事や犬の散歩まで、
犯罪でなければなんでも引き受けてくれる職業があるの知ってる?
仕事の内容と時間で料金が決まるけど、なんでも屋に頼んで本を買って来てもらったって
話は何度か聞いてるから、そういう仕事をしている人を探して見れば?
引越しの手伝いで一日1〜2万円だから、コミケに並んで本を買ってもらって、宅配便で
家に送ってもらう作業なら同じくらいの料金だと思うけど。
- 72 :67:03/12/05 15:11 ID:05Q2gYlN
- >69
ありがとう。それらしいところ、見つかりました。
既にサークルさんには問い合わせたんですが、
通販にはいっさい応じられないとの事だそうです。
>71
ググったところが安かったのでそっちにします。ありがとう。
ただ、興味のない人をコミケに買いに行かせるってのは、
ある意味、これ以上無いくらいの苦行ではないかと、ボキは思うのです。
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/05 20:05 ID:puSp9DeH
- 二重投稿になってたらすみません。
以前、「この絵なら同人誌を何部刷ればいい?」というのを判断してもらう
スレがあったと思うのですが、
さっき探したら、それらしいスレがありませんでした。
現在こういったスレはありますでしょうか?
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/05 21:34 ID:Dr0t3wWC
- >73
同人コミケ板の方には、自分の絵晒し系スレは少なかったように思います。
評価・判断ということなら、同人ノウハウ板に類似スレがあると思うので
そちらでも探してみてください。
※もしも、この板に該当するスレがあるなら、知ってる方フォローお願いします。
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/05 22:03 ID:JZ3nV/F5
- >73
同人ノウハウ板の「私の絵なら何部刷ればイイでしょうか?」は
落ちてしまったようです。
類似スレで同じく同人ノウハウ板の
「初参加サークルの部数はどのぐらいが適当?」というスレで
絵を晒して聞いていた人もいたのでそちらを見てはいかがでしょうか。
- 76 :73:03/12/06 12:48 ID:tygZbZO4
- >>74
>>75
ノウハウ板の方でしたか。ありがとうございました。
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/08 12:32 ID:Yuc5GRwO
- http://www.gaytoon-japan.com/
で転載されている、doujin-30の絵の作者を知りたいんですが、
イラストを見て作者は誰か、そういう判定を行うようなスレはありますか?
- 78 :77:03/12/08 12:33 ID:Yuc5GRwO
- 直リンスマソ・・・_| ̄|○
- 79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/08 13:27 ID:o2dmDDoK
- スレを探すんだったらそこをリンク(直でもなんでも)する必要はないはずだが。
で、違法うpに関する質問なら板違い。帰れ。
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/08 23:12 ID:gmKGLhld
- コミケカタログよんでいるんだけどさ
3日目のLEAF&KEYのページで雫のことを扱ってるサークルが見つからない
ですけどどこだかわかりますか?
- 81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/09 00:18 ID:WG84LI/x
- >80
あなたが21歳以上であるなら葉鍵板の質問スレで訊いたほうがいい気もするが
924P
- 82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/11 01:01 ID:LOHZvUnb
- ガイシュツだったらスマソ
湯琵琶物語同人のスレってない?
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/11 01:41 ID:E3rbfOWR
- >82
色々あって外部に出てしまいました。
2ちゃん内には無いです。
- 84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/11 03:57 ID:HX3XezNJ
- 同人誌買う時のカネって
札のほうがいい?それとも銭?
いつも1,000円札で済ませているけど
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/11 04:06 ID:PNL59r4L
- ケースバイケース。
100円本に1000円札出されても困るし、1000円の本に小銭出されても困る。
ピコ手は小銭の方が助かる。大手は札の方がいい。その中間はさまざま。
- 86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/11 05:03 ID:wJuD+kez
- 1000円の買い物に100円玉10枚とかは
受け取るときに数えるのに手間がかかるので面倒。
代金が札だけでは払えない端数がある場合は
つり銭の必要の無いように小銭を用意しておいてくれると助かる。
いちばん困るのは、多少のつり銭しか用意していない
朝イチバンに来て万札を出されることだ。
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/11 06:02 ID:SWQzk+Aw
- 悪いがそんな客は断るよ。
ピコに両替所は無理だもー
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/11 08:53 ID:giXk98I9
- 初めてコミケに行きます。
仲のいい友人がやっているサークルを見に行く予定で
何か差し入れをしようと思っています。
どんなものが喜ばれるでしょうか?
- 89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/11 08:58 ID:8vJYB2RK
- >88
感想のお手紙
- 90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/11 08:59 ID:8vJYB2RK
- >88
こんなスレもあった
【嬉】イベントでの差し入れ【嫌】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1058085580/
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/11 09:05 ID:74DTb0H2
- >88
ここをじっくり読め。
【嬉】イベントでの差し入れ【嫌】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1058085580/
- 92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/11 09:10 ID:giXk98I9
- >>89-90
レスありがとうございます。
さっそく読んでみましたが食べ物はダメな方が多いんですね。
危うく手作りクッキーを持っていってしまうところでした。
いろいろ参考になりました。ありがとうございました。
- 93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/11 09:57 ID:LOHZvUnb
- >83
レスありがとう
そっか…色々あったのか。
つい最近おもいっきりハマったので探してたんだけど
残念。
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/11 13:37 ID:u4f9NXEa
- >92
見知らぬ人の手作りモノはちょっと怖いけど、仲の良い友達ならその限りじゃないよ。
むしろ友達が作ってくれるなら手作りクッキーは嬉しい。手作りが一番美味いし。
まあ私個人は、の話だが。
友達ならその辺は直接聞いてみるのもいいんでない?
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/11 13:52 ID:fobHPeRl
- 質問させていただきます。
今回久しぶりにコミケにサクール参加するのですが、ブロックノートって今年も
ないんですよね?(ググってみたところ、今は休止中のように書いてありました)
また、ブロックノートに準ずる出欠チェックのようなものは今ありますか?
今回一般市民に売り子さんをお願いするため、事前に知っておきたいので
教えていただけるとうれしいです。
あと、早めに完売してすぐに撤収すると、運営側に怪しまれますか?
(ダミーっぽく見られたり)
大体何時頃まで席にいればいいでしょうか。
お手数ですがよろしくお願いします。
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/11 15:56 ID:3O/d36lT
- 質問させてください
自分は同人最近始めたばかりの初心者もいい所なんですが、周りは買い専ばかり。
今回その周りの買い専の友人達についてなんですが、「大手に並びたいからスペースをとる」
といってスペをとっては、サークル参加券だけ大事にして発行物は特になし。
本出さないの?と聞いたら適当に一日かそこらでコピ本作って置いとく。だそう
それって落ちたこっちとしてはなんとなくモニョってるんですが、スペ代払ってるし
別に注意する様な事でもないんでしょうか?
純粋に本がうりたいこっちとしてはいい迷惑なんですけど、まともに注意したと
しても価値観が違いすぎるので話を聞いてくれるとは思いません
脳内でスルーしといたほうがいいんでしょうか?
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/11 15:57 ID:6xLNzTyf
- >95
ノートは出欠チェックとは関係ないと思うが。
見本誌の回収が出欠と販売物のチェックをかねてるのでは?
何時に帰ったのかのチェックは準備会側ではしていないが
ろくに販売もしないでいると周囲のサークルから
「ダミーだったのでは」とタレコミが入る可能性はある。
普通に数十部以上売って完売したなら無問題。
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/11 15:59 ID:6xLNzTyf
- >96
それは海鮮のダミーです。
ちょっと言っても聞かないなら確信犯です。
準備会にタレコむと同時に縁を切りましょう。
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/11 16:04 ID:6G46bSpD
- 95がなにげにダミーくさい罠
- 100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/11 16:13 ID:QzBcBzdS
- >95
手元に届いているサークルアピールは読んだのか?
サークルの出席登録方法は書いてある。
アピールも読まないでこんな所に書いてるところをみると
ダミーだな。
95-96で自作自演をやってると見た。
- 101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/12 01:52 ID:T9zxbgMA
- >95を見た>96が、嫌味のつもりで書いたという可能性もあり
- 102 :95:03/12/12 03:55 ID:ggzV6HJe
- 皆様貴重なご意見ありがとうございました。
97さんのご意見が特に参考になりました。
見本誌提出が出欠チェックを兼ねているというのは知っておりましたが、
97さんのおっしゃるように、誤解されてのタレコミを恐れての質問でした。
もちろん数十部は持っていくつもりです。
せっかく貴重なスペースをお借りしている以上、きちんと撤収までいなければと
考えを改めました。
100さんの言うとおり、「こんな所」で質問するべき内容ではありませんでしたね。
申し訳ございませんでした。
- 103 :96:03/12/12 11:12 ID:35xaWQi5
- 丁度間の悪い質問すいませんでした。
95さんと自分は別人です
>98さん回答ありがとうございました
自分でもこれってダミーなんじゃ、と思ってた所なので
確信がもててすっきりしました
友人にそれとなく伝えてみるようにします
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/14 19:15 ID:gsecPmcq
- このスレは、同人板のローカルルール部分からリンクされているスレですので、
今後新スレを立てたときは運用情報板の
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 9
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1071312042/
へリンク先変更の依頼をしてください。
よろしくお願いします。
- 105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/14 23:47 ID:8r4bMNwu
- 今までの夏コミ冬コミの中で、スラ団のサークル数が最も多かった年は何年ですか?
わかる方がいたら教えて下さい・・・
- 106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/14 23:58 ID:0fvtaNXo
- 草薙○樹さんのサークル名ご存じの方いましたら教えて下さい。m(_ _)m
- 107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/15 19:54 ID:sqqat2Pt
- Renga worksのスレはありますか?
- 108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/16 16:28 ID:fosfh+KL
- http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1046241495/
↑何でこの人すごい叩かれてんの?
- 109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/16 16:29 ID:ommJLtTC
- 同人ていうと、エロ漫画ってイメージがあるんですが
反政府思想の漫画とかもあるんでしょうか?
- 110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/16 17:40 ID:ZKqUO564
- >109
あるんじゃないの?
何となくホントに聞いてる気がするからマジレスしとくと
旅行記とか紅茶とかペットのことを書いた本とか、そんなんとかもあるよ。
- 111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/16 19:00 ID:5oXEX28G
- 軍事、事件、思想なんかのサークルもある。
同人全体からすればエロは少ないほうだ。
ただ目立つだけ。
- 112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/16 22:39 ID:PXEXx8Cd
- のべ部数で語るなら確かに大部分かもしれないが
発行される本の冊数(種類)で考えるなら、ごく一部だということだな
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/17 10:38 ID:K26y6R9i
- 某匿名掲示板の同人カテゴリーで便箋厨がなかなか香ばしい発言をしていて
大変面白いのですが、そういったのを報告というかヲチするようなスレって
同人板にはないでしょうか。痛厨だとヲチやURL貼り付けは禁止事項に入ってますし…。
- 114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/17 17:03 ID:LLIL42p7
- >>113
ヲチ系はこちらへどぞー
ヲチ板
http://ex.2ch.net/net/
- 115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/17 17:28 ID:h5UkgGjh
- 具の同人スレって、同人板にはないですよね?
- 116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/17 20:31 ID:YPjG0t0n
- ない。
- 117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/18 17:21 ID:LPnND6Io
- 全くの素人ですが質問します。
販売冊数について一般的に
どれほど捌いていると言われているんでしょうか?
大手→・・・・・・→ヘタレ(って言えばいいんでしょうか)
レベル別に教えて下さい。
- 118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/18 18:25 ID:b/AJGYrd
- 素人ならそんなことに興味持つ必要はない。終わり。
まあ即売会では上は数千から下はゼロまでの範囲だ。
- 119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/18 20:45 ID:+s7HbHHq
- 同人誌は販売ではない。頒布だ。
大手とかそういう話をするまえにちゃんとした知識を身に付けろ。
- 120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/19 00:21 ID:7iDKN88+
- すみませんが教えてください。
「自分語り」ってどんな意味ですか?
3の用語集サイトでは引っかからないし、ググると日記ばかり。
また嫌われてるようですが、使用する人の典型的特長ってどんなのですか?
- 121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/19 00:26 ID:DP7GSeyD
- >120
例えば誰かの話に対して「あーそういうことあるよね。実は私も〜」などと
常に自分の話に持っていくのが自分語り。正直ウザイ。
- 122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/19 13:25 ID:tJDntH7y
- そして9割方自慢話になる
- 123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/19 13:35 ID:pj4jmvHG
- やぐら橋とはどこの事ですか?
カタログみてもわからないのですが
- 124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/19 17:00 ID:xKbUKOk4
- カタログの地図にはどこにも載って無いね。
カタログ1P目の上のイラストの 28(日)・29(月)・30(火) と印刷されてるところの
29の数字の下に見える階段のついたところが櫓橋だ。
- 125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/19 19:04 ID:k2UOtamo
- すみません、この板では圧縮はいつ来るんですか?
- 126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/19 19:15 ID:VBfJ/mHK
- 油断した時。
- 127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/21 01:20 ID:AofesPho
- すみません。質問させて下さい。
画材を買いにコミケに行きたいのですが、画材屋さんのブースって
どこにあるのでしょうか。
さっきコミックマーケットのHPで参加企業の一覧見てきたんですけど
テクノだとかTooだとかの紹介が見当たらなくて・・。
八年ほど前まではコミケに参加してましてそれなりに画材屋ブースがどこにあるのか
把握してたんですが、もうブランクがあり過ぎてまったくの素人状態です。
会場の場所とか教えて頂けるととてもうれしいです。
よろしくお願い致します。
- 128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/21 01:59 ID:sfOY0rl7
- >127
画材屋さんは企業スペースじゃなく、ホールの壁際にある。
8年前というと有明移転当初かと思うが、当時とはいろいろ変わっているので
カタログを事前購入しておいた方が無難と思われ。
余裕があったらサークルも見ていってね。
- 129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/21 04:00 ID:3Gmw4cNA
- 派閥スレの新スレってあります?
3まであったけどそれ以後見ないので…。
スレタイトルが変わったとかではないですよね。
- 130 :127:03/12/21 12:48 ID:AofesPho
- >128さん
教えてくれてありがとうございます。配置場所は昔と変わらないようですね。
本当はカタログ購入した方がいいんでしょうが重そうだし高そうだし。
昔はゴミ箱あさって拾ったもんですがね・・まだ出来るのかな?
とりあえず3日目の午後すぎに行って探して見ます。
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/21 14:16 ID:RX4xouYU
- 目的のサークルのスペース探しのスレとかって無いですかねぇ・・・
- 132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/21 14:44 ID:f63ZU4Gd
- 2ちゃんねるでサークル名を晒すのはあまりお勧めされていない。
自分で探すならCD-ROM版カタログを買って中に入ってるソフトで検索。
- 133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/22 01:16 ID:w7oAI3S/
- >>131
コミケに来るならカタログ買って下さい。
カタログ買った上で、偽装とかしてあって探せないサークルについては>>132
の様に誰も晒したがらない(単独スレがあるような一部の大手除く)ので
頑張って探して下さい。
- 134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/22 02:05 ID:0RmdxpWK
- すみません……。初心者質問になりますがこの間
初イベントに行って困ってしまったのでアドバイスお願いします。
隠れ同人で思い切って一人でイベントに行ってみたのですが、
お目当てサークルの本を買う事は出来たので、せっかく来たのだからと、
他のサークルも見ようと思って見てたんですけど、
どうもスマートに見れないというか、手に取りずらいなあと感じました。
結局、CDジャケ買いって感じで2冊買っただけでした。
もう少しじっくり見たかったのに。スマートに見るコツというか…
逆にこういう客は嫌だ…みたいなのがあったら教えて下さい。
一応人見知りする方ではありません。よろしくお願いします
- 135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/22 02:18 ID:fTAFRhhm
- >134
パラパラ見るくらいなら誰もイヤがらない。
じっくり読んだら買って行け
とりあえず、本は丁寧に扱うこと
- 136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/22 13:03 ID:WYyOe/K0
- >134
見たいと思った本は無言で手に取り
(ここで「見てもいいですか」というヤシもいるが、それをいやがるサークルもある。
軽く会釈するぐらいが適当)
適当にめくって欲しいと思ったら買う。
いらないと思ったらそっと戻して無言で立ち去れ。
人見知りでも全然かまわない。
「これください」以外の言葉は期待されていない。
最低限の質問はいいが、語る客はおおむね嫌われる。
- 137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/23 01:30 ID:BLZjq06L
- >>134
但し、人があんまり居るような所だと読むだけでも邪魔になってしまう
可能性があるので、そこら辺は状況次第で。
- 138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/23 14:48 ID:L2f55WwZ
- 以前見かけたと思うのですが、自分の描いたイラストを
批評してもらうスレってまだあるのでしょうか?
- 139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/23 15:12 ID:0CwR1WUK
- >138
[同人ノウハウ]私の絵を評価してください part25
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1071970048/l50
他に目的別のスレもいくつかあるようだが。
- 140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/23 15:45 ID:O+MhZzf7
- 夏のコミケで前々日の夜に会場偵察に行ったら会場前に行列が出来てました。
明けて前日の朝に整理券を配ったらしいのですが何の整理券なのでしょうか。
あと今回の冬コミもなにか整理券を前日にくばるのでしょうか。
知っている方教えてください。
- 141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/23 15:47 ID:7Aq+TgGq
- 釣れますか?
- 142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/23 15:51 ID:aWlByHth
- ひょっとしたら勝手連的自治組織のおこなっている徹夜組の整理券かと思われ。
下見や前日設営に対しては非難どころかむしろ積極的参加として讃えたいんだが、
徹夜して一般参加者最前列ってのはホント勘弁してくれ。ってぇか死んでくれ。狩られろ。
- 143 :138:03/12/23 21:14 ID:LFMCx04U
- >139
ありがとうございました。
- 144 :134:03/12/24 03:56 ID:WYzhViBQ
- 亀レスになってしまいましたが、アドバイスして下さった方、
有り難うございました。とても参考になりました。
- 145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/24 14:21 ID:ghxQp6FT
- 今原稿を描いているんですが、ページ数は印刷所が打ってくれるんでしょうか?
ちなみに今予約している印刷所はサンライズです。
- 146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/24 14:33 ID:fEAIUa7E
- ノンブル(ページ数の数字)はもちろん自分で入れるんだ!
ノンブルが入って無い場合、印刷ミスで乱丁(ページが入れ替わる)になっても
責任は持ちません!とどこの印刷所でも印刷マニュアルに載ってると思うが。
- 147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/24 14:35 ID:8FaAASF2
- >145
印刷所は印刷するところであって、お客の作った原稿に手を加えたりしないのが普通だ
- 148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/24 16:10 ID:ghxQp6FT
- >146 >147
レスありがとうございました、危ないところでした。
- 149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/24 20:34 ID:WFXgkQzW
- 鳴門スレってあるんですか?一通り検索してみたのですが見当たらなくて…
あるならヒントだけでもいいので教えてください
- 150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/24 22:01 ID:OgnvmD8l
- 同人って儲かりますか?
- 151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/24 22:07 ID:lRbr87xc
- >149
なかったはず。>>6もいちおう参照。
>150
世の中そんなに甘いとでも思ってるんですか?
- 152 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/25 03:35 ID:S8/u5ng0
- >>149
ないのには理由があるので、そうか無いのかぁと勝手に立てるでないぞー
- 154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/27 10:12 ID:cH7/3o/X
- 誘導age
- 155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/28 13:42 ID:LUL4ICCx
- 初めてオフセット同人誌作ったんですが、値段設定に困ってます。
p28表紙フルカラーなんですが、相場としてはどれくらいなのでしょう?
600円位かなと考えているのですが・・・・
- 156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/28 14:32 ID:v2fJBYt7
- >155
相場よりも自分の力量や原価と相談した方がいいんでは?
大抵の同人者は原価ぎりぎりでやってると思うが。
ジャンルにもよるだろうから、自ジャンルでググってみるのもいいよ。
- 157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/28 15:52 ID:G+kK6y/4
- >>155
板違いです。同人ノウハウ板のこちらのスレへどうぞ
【同人誌の値段について◆その7】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1065470116/l50
- 158 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/29 03:43 ID:+j6UaG4g
- 他スレで質問したのですが、スレの趣旨を私が勘違いしていたようなので、
こちらで質問させてください。
AサークルがBサークルに委託している本狙いでいくのですが、
そこでAサークルの本だけ買ってくるというのは失礼にあたるのでしょうか?
AとBは別ジャンルなので、Bの本の内容はまったく分からないのですが。
- 160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/29 07:29 ID:C1+KHhjP
- >159
別に失礼ではない。
サークルとしては確かに残念なことなんだけど
それがイヤなら最初から委託引き受けたりしないよ。
ジャンル違いなら諦めもつけやすい。
- 161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/29 17:28 ID:1t9fls6w
- 先輩方に質問です。これから活動しようと思っているのですが
ジャンルに2ch入るのはやっぱ引かれたりしますか?
- 162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/29 19:05 ID:Hfc6liVm
- >161
「ジャンルに2ch入る」のところがよくわからない。日本語で頼む。
2chジャンルで活動するのは別に問題ないぞ。準備会も公式に認めたジャンルだ。
他ジャンルで2chネタを振り回すのは、わりとみっともない行為だ。
テニスサークルの合コンでアニメネタを得々として語るぐらいにはみっともない。
- 163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/29 21:59 ID:hK3PoVHx
- 今回初めて手伝いでサークル入場したのですが、スタッフさんが
「サークルに戻って〜」と固まっている人達を散らしながらも、9時頃には
ブロックとブロックの間に長蛇の列が出来てたんです。
そしてその列がシャッターが開くのと同時にスタッフに伴われて外に出て行った
のですが、これはなんだったのか?といまだに不思議でなりません。
大手の列をすでに並ばせているのでしょうか?
今までマイナージャンルだった為よく分かりません。
どなたか教えていただけませんか?
- 164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/29 22:25 ID:Hfc6liVm
- 大手の列をすでに並ばせているで正解。
いろいろ事情があって、そのへんの是非はあいまいにされている。コミケの暗部。
- 165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/29 22:33 ID:hK3PoVHx
- >164
ありがとうございます。
なるほど・・・暗部でしたか。
今後の参考にさせて頂くか、真っ正直にいくか悩むところです。
- 166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/29 23:25 ID:tuK1NFB1
- >>164
そうしないと開会と同時に会場が荒れるからな。
- 167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/29 23:41 ID:7UtWBW6M
- 散らしても散らしてもみんな戻ってきてしまうので
そのヘンにゾロゾロ居られるよりは管理した方がまだマシなので
並ばせるんだけどね
それが判っているのでみんな戻らないというコトにもなる悪循環だ
- 168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/30 01:33 ID:ScRvKfcO
- コミケ初心者なんですが、ちょっと聞かせてください
自分、小田急線沿いに住んでるのですが、
どう行くのが一番なんでしょうか?
自分で調べた結果、相武台前始発ので新宿まで行き、
そこから中央線で東京駅、そこからバスが一番でした
それ以上早く行けるルートあったら教えてください。
- 169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/30 01:55 ID:zrZ584L6
- >>168
新宿からは埼京臨海線のほうが早いのでは?
- 170 :168:03/12/30 02:07 ID:ScRvKfcO
- >>169
調べたら埼京線の始発(新宿→大崎)が
7時台ですた…。
できれば詳しく聞かせてください。
どうゆうルートなんでしょうか?
- 171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/30 02:21 ID:zrZ584L6
- >>170
http://transit.yahoo.co.jp/search?p=%b9%f1%ba%dd%c5%b8%bc%a8%be%ec&from=%c1%ea%c9%f0%c2%e6%c1%b0&sort=0&num=0&htmb=result&kb=DEP&chrg=&air=&yymm=200312&dd=30&hh=5&m1=00&m2=00
- 172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/30 02:26 ID:ScRvKfcO
- >171
なるほど。
どうもありがとうございます!
このルートで行こうと思います!
- 173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/30 02:30 ID:zrZ584L6
- 東京までの最速は
http://transit.yahoo.co.jp/search?p=%c5%ec%b5%fe&from=%c1%ea%c9%f0%c2%e6%c1%b0&sort=0&num=0&htmb=result&kb=DEP&chrg=&air=&yymm=200312&dd=30&hh=2&m1=02&m2=03
のようですね。
あまり変わらないようだし、車は何が起こるかわからないんで(この時期渋滞は無いと思うけど)
確実な電車がおすすめです。
あと、この時刻表はたまにあってなかったりするのでご注意を。
といっても数分程度の誤差ですが。
- 174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/30 06:00 ID:qSQdPVFU
- 知的?精神的??障害者の注意の仕方を教えて下さい。
コミケにて毎回現れては訳のわからない事を
そのジャンルで参加しているサークルさん全部に話し掛けるという
有名な迷惑人が居て毎回困っています。
こういう障害者っぽい人はきちんと注意しても大丈夫なんでしょうか?
急に逆ギレされて暴れられても困るので、今の所無視しているのですが、
それでもここ5年以上毎回現れているので、その子を怖がって
ジャンル離れするサークルさんが増えて来ている現状です。
おかげで1人の為につまらないコミケなってきています。
皆さんはどう対応していますか?
- 175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/30 06:30 ID:lrC7tfMi
- 椅子って何の隠語ですか?
- 176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/30 08:27 ID:bMYrTks9
- >174
正直、この場では手に余る質問のような・・・。
ジャンルに限らず、きわどい人はよく見かけるので
気持ちはわかるんだが。
ちゃんとした福祉系の掲示板(2ch以外の)で
質問してみた方がいいと思う。
経験上では、しかりつけるのではなく優しい口調で、
具体的に「これをやってはいけない」と教えてあげれば
1回注意されただけでキレるということはないと思うが。
少なくとも、いきなり「てめー二度とコミケに来んな」と
言われたら、誰でもキレるだろ。その逆ということで。
>175
飛翔系海賊。
- 177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/30 09:03 ID:O/zNHDO9
- >>174
>176に補足
個人で対処しきれない人(デムパ系も含む)は、
コミケならスタッフに相談するといいかもしれない。
>>175
ワ/ン/ピ/椅/子
- 178 :161:03/12/30 11:18 ID:TbuTUC5M
- >>162
遅れましたがレスありがとうございます。
いろいろ参考になりました。
そしてすみません、正しくは2chジャンルで活動でした;
これから気をつけます
- 179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/30 17:21 ID:TDWfFvGm
- 某スレの過去スレを読んでいたら「『オマエモナ』か『イッテヨシ』で売れ」というレスを何度か見たのですが、
これはどういうことなんですか?
この言葉でスレ検索しても出てこなかったので…。
- 180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/30 17:32 ID:bMYrTks9
- >179
2chジャンルオンリー即売会「オマエモナ」「イッテヨシ」のこと。
スレタイトル検索すればたぶん出てくる。
- 181 :174:03/12/30 19:50 ID:D2W04nFq
- >176&>177さん
レスありがとうございます。
今後の事もあるので、福祉系の方にでも勉強しに行ってみます。
しかしコミケ独特のあの雰囲気のを一般の方にどう伝えたら良いのか。。。
また他に「私はこのように対応をしていますよ」などありましたら
参考までに宜しくお願いします。
- 182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/30 22:19 ID:XkS1cyRt
- はじめまして、よろしくお願いします。
イラストを描いて投稿しようとしてます・・・スキャナあり
どうやって探せばいいものか迷ってます。
イラストはキャラ(アスカ、レイ等)が女子プロレス(爆
しているものです。某サイトに投稿してたのですが
趣味やタッチがあわないようです。どうか、おしえてください。
お願いします。
- 183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/30 22:41 ID:bMYrTks9
- >182
雑誌じゃなくてサイトへの投稿?
同人系ポータルサイトでエ○゛ァ系や「キャットファイト」をキーワードに探して、
趣味の合いそうなところを見つけたらどうか。
- 184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/30 23:00 ID:O/zNHDO9
- >>182
えーと、ですね。ぐぐりましたか?
ぐぐる、というのはGoogleで検索することです。
「女子プロレス イラスト 投稿」などでいくつか出てきますが。(あなたの好みか否かは別にして)
それから、2ちゃんねるに於いては、一般個人サイトのURLを記入する場合は、
通常「晒す」といいます。気に入ってるサイトを晒すヴァカはあまりいませんね。
ということなので、お薦めのサイトを答えてもらえることは期待しないでください。
また、同人板は伏せ字、当て字推奨です。(爆)なども嫌われます。
今後ご注意ください。
- 185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/31 04:20 ID:W2UHSU2Q
- >182
取りあえず書き込む前に、ここ読んでね。
2ちゃんねる初心者のためのページ
ttp://www.skipup.com/~niwatori/
2ちゃんねるガイド
ttp://info.2ch.net/guide/
どちらもURLの冒頭に「h」を足してください。
- 186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/31 08:47 ID:fHQYAMkM
- 同人の話ができる少女漫画のスレってありませんか?
以前、振る場がアニメ化したときに振る場スレが立ったので
そのスレが続いているかもしれないと思って探してみたのですがありませんでした。
- 187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/31 11:00 ID:jVhQ3Xwh
-
痛管スレってどこにありますか?
検索しても見つからなくて…。
教えてください。
- 188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/31 11:24 ID:TbwUIj8q
- >187
>6
- 189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/31 17:30 ID:XYOucrqV
- サモンナイトスレッドがどこにあるか分かりません。
それらしい当て字でも検索してみましたが
見つけられませんでした。
教えて頂けないでしょうか?
- 190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/31 18:38 ID:HH7j+G1T
- 183さん 184さん 185さん
ありがとう、ございます。
こつこつ 調べます。
- 191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/31 19:26 ID:dWMOqtrL
- >189
多分コレ↓
「査問ナイト」★系同人スレ「キノの足袋」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1050198635/l50
- 192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/01 18:46 ID:Thu/vZ7Z
- 絵がウマい(突出した個性ではなく、どちらかというと写実的なうまさ)と
どんな仕事が望めそうでしょうか?
ほんとに、絵だけの場合。
- 193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/01 20:37 ID:DHEJYHkZ
- 最近になって同人誌にハマりはじめました、
ですが東京に行くには遠すぎるので購入するのはエロショップに並ぶ中古品
になってしまいます、中古の値段は800〜1500円程度なのですが、
コミケや秋葉原などで新品で買うとだいたい相場はいくらなのでしょうか?
ちなみに今日、DOAの季刊友美イチロウ第4号を1000円、
いづるみ総集編+1を2000円、梅玉ンガ集色付き!を1000円
で買ったのですが、中古でこの値段ってどうなんでしょう?
- 194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/01 23:14 ID:UdgwrIIa
- | ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
| ○ |
| |
| |
∧_∧
( ・∀・)
( つ日と)_____
ノ \ (;;;;) ___\
.<\※ \______|i\__\\
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|iヽ
\`ー──-.|\.|___|__◎_|i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\|____|〜
- 195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/01 23:22 ID:bYBD1Jgo
- >193
基本的に、コミケ等のイベントで買うよりショップで買うほうが高い(新品の場合)。
・大手サークル・少部数発行・プロ作家で同人でも人気がある
等の条件が重なると、プレミアが付いて高くなる(ショップ売りの中古の場合)。
新品をネットショップで探せば、イベント売りよりは割高ではあるが
プレミアが付かないだけマシかも(古い同人誌を探しているなら別だが)。
因みに、自分が冬コミで買った本(男性向け・壁サークルではない)。
1.プロ・フルカラー14ページ・500円
2.プロ・モノクロ16ページ・200円
3.アマ・表紙のみカラー75ページ・1,000円
まあ、相場はあって無いようなもんだ。
- 196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/02 00:30 ID:ACyn8R4C
- 中古で買う自由は保障するが、中古店に売られている同人誌を買っても
中古店と転売(または所持品を手放)した奴が儲かるだけで、
本来のサークルには中古で売られてもお金は入らないんだよ。
中古店の場合はたいてい書店の取り分としてかなり上乗せされているしな。
もし本屋で買うなら中古屋ではなく委託販売をしているところで買ってくれ。
ネット通販をしている有名大手同人誌書店も数軒あるから、
ちゃんと本を作っているサークルにお金が入る方法で買えば
次に本を作る資金にもなるし、本を作る甲斐があるってもんだ。
同人誌にハマるなら、作っている人にも喜んでもらえるようにしてくれると嬉しい。
- 197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/02 01:00 ID:LtKhzVNS
- >>196
それは同人誌に限らず商業誌でも同じことだな。
- 198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/03 17:57 ID:8ymjlOlz
- 遅レス>192
広告関係の制作セクション。アニメやゲームの背景美術。
とりあえず漏れが知ってるのはこんなとこだが、探せばまだあるだろう。
絵と考えずにデザイン関係から攻めていった方が道は開けると思う。
しかしそれは、元旦からこんなとこで質問してすませるような問題なのか?
- 199 :192:04/01/03 19:13 ID:iOMdglcy
- >>198
レスありがとうございます。
レール人生を送ってきて、サラリーマン一直線の学生なのですが、
安定した雇用がない現在、レールから脱落したときの人生を模索しております。
絵を描くのが好きなので、コケたときのことをモチベーションにして腕を磨きたいと考えています。
- 200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/03 23:30 ID:SQTEjUzz
- コケた時のことを考えるよりもコケないようにする方がいいと思う、
いくら安定した雇用がないと言ってもそれはごく一部だしね。
リストラの恐怖に怯えるのは本当に仕事が出来ないやつだけだからさ。
ある程度の企業になれば労働組合ってのがあって真面目に仕事やってれば
リストラされることなんてまずないから。
もし本職以外の技能を得ようとするなら本職と関連のあるものがいいよ、
関係のかけ離れた能力を得ようとしてもどっちつかずで中途半端に
なっちゃうからね。
- 201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/04 00:20 ID:/ER0badj
- おぃおぃ、労働組合なんて無い中小企業がどれだけ多いか知らないのか?
- 202 :192:04/01/04 17:02 ID:E2OkiFx1
- >>200
ありがとうございます。
がんばります。
- 203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/04 21:16 ID:30ytc/ea
- 「ゲスト原稿悲喜こもごも」みたいなスレを立てたいと思ってるんですが、どうでしょうか?
「同人関係で友人が出来た人は、どこかで通る「ゲスト依頼」
依頼するものされるもの、和気藹々とやれればいいけど
依頼主とゲストで力量差なんかがあると気まずくなっちゃうこともある。
そんなゲスト原稿についての思い出話、ありませんか?」
↑みたいな感じで。
ゲストについてのスレってないみたいなので、ちょっとやってみたくなって…
- 204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/04 21:50 ID:C1mF3l0n
- >>203
ここでその話題はほぼカバーできてる
【ゲスト】合同誌にまつわる話【アンソロ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1056689549/
- 205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/05 03:17 ID:7e6XJsGa
- スレ違いかもしれませんが…
↓ この作品のタイトル名と作者名を知りたいのですが。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji/img-box/img20031225030944.jpg
何となくですが、同人誌の作品のような気がします。この画像以外の手がかりはありません。
スレ違いでしたら、誘導をよろしくお願いします。
- 206 :としあき:04/01/05 05:26 ID:B+dVi4jy
- >>205
きゃぴりん☆きっくでぐぐれ。
- 207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/05 16:05 ID:SzRSOL+2
- ゲーム関連の同人スレは色々あるようですが、
ネットゲーム関連のスレというものは存在しないのでしょうか。
ネットゲーム系の同人も結構多いハズなんだけど、
それらしいスレが見当たらないんで首をかしげる昨今。
- 208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/05 23:07 ID:NaOVDt8p
- 国内の蹴球スレッドがどこにあるのか分かりません。
教えていただけないでしょうか…。
- 209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/05 23:46 ID:vGo8dCpE
- >>207
らぐなろくとかはあるよ。
>>208
海外スレより
----------------------------------------------
538 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage
国内はいろいろな経緯があってこの板には立てないそうです
(って、誰かに前に説明をうけた。どんな経緯かはしらない)
03/10/15 08:34 ID:fxfSInQc
----------------------------------------------
↑こうらしいよ。
で、「国内はナマモノスレで」って書いてあったよ。
- 210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 08:57 ID:BoPVAgqM
- TBSあたりで毎年やってるコミケ特集って今回は何時くらいに放送されるんですかね?
決まって夕方なんですけど・・・
- 211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 10:03 ID:x6iYBu94
- >209
じゃぁウオとかリネとかプソは無いのかな。ショボーン。
回答ありがとうございます。
- 212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 12:16 ID:Lg932t7M
- そういえば、岡田斗司夫の新刊「王立食玩博物館」はネット販売するんですか?
- 213 :208:04/01/06 16:07 ID:xQTmxH1H
- >>209
そーなんですか…。
ありがとうございました
- 214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 20:52 ID:WkOCz9bF
- すいません、オンライン上ではなくオフライン上での同人にまつわる相談をしたい場合、
どのスレが適切なのでしょうか?
発端はネットなのですが、今後の自分のオフラインでの同人活動にかかわることですので。
どうかよろしくお願いします。
- 215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 21:52 ID:IbicjBIe
- >214
それだけじゃ情報少なすぎてなんとも言えない。
オフラインのどういう相談?
>2に用途別の案内があるから、まずはそこを確認してみて。
- 216 :214:04/01/06 22:01 ID:WkOCz9bF
- すいません。
オフラインで私が相手に対して失礼なことをしてしまいまして、
そちら様がネットの日記で随分と怒ってらっしゃるのです。
こちらが謝罪しても、逆に「火に油をそそぐ」状態になりかねない程に。
せめてこちらが申し訳なく思っていることだけでも伝えたのです。
これからもこのジャンル・CPで活動していきたいですし、
互いに不愉快な思いをしないようにするにはどうしたらいいものかと。
ネットで困ったこと相談所 はスレ違いですよね・・・。
- 217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 22:23 ID:4IMqrAl0
- >>216
ネットで困った事でも別にいいんじゃないかなー
ウェブ上の日記で怒ってる事だし
- 218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 22:26 ID:IbicjBIe
- >216
何をして相手を怒らせたかによるかな。
イベントトラブルとかオフ会関連とか。
ネットで困ったことでも悪くはないと思うよ。
- 219 :214:04/01/06 22:33 ID:WkOCz9bF
- レスありがとうございます。
原因はあちら様の地雷原に踏み込んだ(逆鱗に触れてしまった?)私の感想と態度でした。
ネット相談所にいってきます。
ありがとうございました。
- 220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 22:53 ID:PlqaJo2B
- 東京都内で中古801本が売ってる本屋ははまんだらけだけなんでしょうか?
まったくの初心者ですいません
- 221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 22:56 ID:9OVo40Zp
- ♂ケットなどの特定のイベントや
ゲイ向けの同人とかについて語りたいんですが、
そういうスレってありますか?
一応検索して見つからなかったので・・。
板違いでしょうか?
御指南お願いいたします
- 222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 23:01 ID:IbicjBIe
- >220
好きなところをどうぞ。次からは自分でググってみてね。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%90%91%E3%81%91%E5%90%8C%E4%BA%BA%E8%AA%8C&lr=
- 223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/07 11:31 ID:CHstTRaC
- 初めてイベントサークル参加するのですが、
すぐ近くのスペースのサークルにあらかじめ
HPの掲示板とかに挨拶のカキコしたりするのはアリでしょうか?
ウザがられたりしないでしょうか・・・・
- 224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/07 12:32 ID:mr+eOVFr
- >223
申し訳ないが自分ならウザい。当日、両隣のスペースに挨拶程度でいいと思ってるから。
つか逆に聞くけども、わざわざ掲示板に書き込みたいと思う理由は?
「近くですね、よろしくお願いします」という程度ならメールですむでしょ
(それもかなり嫌だけど。どう返事していいかわからないんで)
「○日のイベントに私も参加しますのでよろしくお願いします」なんてのは
宣伝厨のように見えて掲示板を見ている人たちにもいい印象を与えない。
- 225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/07 16:36 ID:CHstTRaC
- わかりますた、じゃあやめときます(´・ω・`)
- 226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/07 21:51 ID:sUe7PQkl
- 年齢が30歳以上(というか多少高い)の同人友達の募集している掲示板ないですか?
- 227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/07 22:35 ID:54yJ88jL
- >226
友達募集の掲示板(?)で、そういう内容の募集かければ良いのでは。
しかし、その位の年齢(私もそうですが)の人は、ある程度友達は普通に居るし
わざわざ「掲示板でオトモダチ探そうっと」とは思わないのではと勝手に推測。
- 228 : :04/01/08 09:25 ID:HOZfQNwa
- スレ違いかもしれませんが同人誌売るならどこがいいか教えてください
今日秋葉いくんだけど・・・
- 229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 11:09 ID:5hc4CWNw
- >227
周りの友達が結婚などで同人卒業が続出しちゃって。
「本も処分!同人やってた過去も抹殺!」状態だともう話もできなくて。
いまや近辺では一人にナッチマッタのです。
一応募集掲示板に行ってみたんですけど10代20代前半…
逆にちょっとこっちが引かれる立場みたい。
- 230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 11:10 ID:5hc4CWNw
- すみません。
229=226です。
- 231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 13:14 ID:kg6OL6y6
- 最近この世界に興味を持ったのですが
男性向けの超大手と大手が一覧になってる資料とか
どこで見れますか?
- 232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 13:22 ID:wbsRR/Wa
- >231
コミケカタログ
- 233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 15:51 ID:5zP3DUdh
- >231
コミケカタログを買って読むのが吉
- 234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 16:06 ID:3rv3+JBX
- >226
難しいんじゃないかなぁ、たーまに友達募集みるけど。ホントたまに。
皆無と思われ。
- 235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 16:28 ID:ndJqszsR
- 初めてサークル参加するんですが、
おつりはどの程度用意しておいたらいいでしょうか?
その内訳(五百円玉××枚、百円玉××枚)
も教えていただければありがたいです。
- 236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 16:34 ID:ndJqszsR
- age
- 237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 17:17 ID:9X7Ll4cq
- >235
サークルにより異なる。売っている価格も売れる冊数も違うから。
なので自分が納得できるだけ持っていって、イベントの回数を重ねるごとに
調整していくのが一番いい。
釣りが足りないといって慌てたり買ってくれる人にごめんなさいしたりするってのも
いい経験になるよ。
- 238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 17:30 ID:ndJqszsR
- >237
そうですか・・・・じゃあ五千円くらい持っていこうかな・・・・
ありがとうございました。
- 239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 18:02 ID:E6GFOezi
- 申し訳ありませんが教えてください。
昔好きだったサークルさんが現在活動しているのかどうか知りたいのですが、
そのような質問はどこのスレに行けばよいのでしょうか。
- 240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 18:11 ID:5zP3DUdh
- >235
お釣りについては先月こんな話が載ってる
初心者質問スレ@クソスレを立てる前に 4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1060872741/853-856
- 241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 18:57 ID:9X7Ll4cq
- >239
この辺りかな。
好きだったのに、見失った同人作家★その7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1066098643/l50
- 242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 19:08 ID:yHJpdIEr
- 11日の大阪のイベントですが、
13時ぐらいに行ってもまだやってるでしょうか?
何しろ最後に行ったのが10年ほど前です・・・
そのころは14時頃には片づけてるところも多かったような・・・
マヌケな質問で申し訳ないですが、誰か答えてくださいませ。
よろしくおながいします。
- 243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 19:19 ID:Yzh98Buk
- >242
インテスレがあるのでそっちで聞いた方がいいと思う。
【フランク】大阪インテ●19【ウマウマ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1067102825/l50
- 244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 19:24 ID:ndJqszsR
- 11日っていうと赤豚の方か
- 245 :242:04/01/08 19:36 ID:yHJpdIEr
- >243
ありがd
- 246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/09 11:56 ID:DXimZ8F5
- 芸能人のポスターやカレンダーの構図・服装を
まねた絵もパクリになるんですか?
- 247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/09 13:54 ID:oEJUCVwG
- >246
参考にするくらいなら無問題。
ウホッ!いいコピーといわれるくらい同じだったらパクり。
写真は構図も含めて一つの作品なので、フリー素材と同じような感覚で
そのままイラストにおこすとかなり不味いとオモ。
芸能人関連の写真ならファンは脳に焼き付けるほど見てるだろうし、
参考にするなら事前に「参考にしました」と一言つけくわえておけば
あるていど波風は防げるのではないかと。
- 248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/10 02:02 ID:JmM27t+6
- 週刊少年飛翔の鳴門スレがどこにあるか教えてください。
>>6を見て「具」で検索かけたが見付からず…。
- 249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/10 02:50 ID:XID2dxXl
- >248
>115-116
いろいろあって同人板から外部へ行きました
- 250 :248:04/01/10 03:43 ID:JmM27t+6
- >>249
ありがd。差し支えなければ(痛管スレの案内のように)
移転先の「板名」と「スレッド名」を教えてください。
「スレッド名」が無理な場合、「板名」と何をキーワードに検索すればいいか
だけでも教えて頂けると助かります。
>>6の>・痛管スレはどこですか→難民板にあります。正式名称:こんな管理人に誰がした
を見て難民板を「鳴門」「具」で検索かけましたが見付からず…。
痛管のように内容と関係ないスレッド名だったら自力では発見不可能(;・∀・)!?なので。
よろしくお願いします。
- 251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/10 04:17 ID:7H4WaMd4
- >248
21歳以上なら801板で正式ジャンル名で検索。
それ以下なら正式ジャンル名避難所でぐぐる。
- 252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/10 08:42 ID:IbYj57YC
- 「成人向け」というくくりは二十歳を基準にしているのでしょうか。
それとも18?
- 253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/10 09:05 ID:dMPU3p01
- 出版物では一般的に18歳が基準。俗に「18禁」と言うとおり。
- 254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/10 09:22 ID:ro0e8sKK
- 自分はもう20超えてるけど疑問に思ったので……。
エロゲやボブゲは18禁なのに高校生は購入できないと聞きました。
なんで?
- 255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/10 09:24 ID:dMPU3p01
- 18禁ってのはそういうもんだから、としか言いようがない。
たとえばパチンコ屋も「18歳未満および高校生お断り」になってる。
- 256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/10 09:34 ID:gvr5VqeS
- 年齢制限の他に「学生禁止」っていうのがあるのかな
馬券なんかも、大学生買えない
- 257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/10 09:45 ID:llPikKXU
- >254
児童福祉法(だっけ?)では18歳未満は児童と見做されてるんだが、
これに高校生も含まれるから。
要は、高校生までは大人が彼らをいろんな悪いものから守ってあげないとね、ってこと。
- 258 :254:04/01/10 09:53 ID:ro0e8sKK
- ってことは18歳で普通なら高校に通っている年齢、時期であっても
中卒で就職した人等は買っても良い方に入るの?
なんで最初っから19禁にしないのか疑問で疑問で仕方が無い・・・。
実は一度だけ年齢制限付きの物を買った事があったのですが
当時18歳でした。パッケージには目立つ所に『高校生の購入はお断りします』の
文面は無かったんですよね。私が高校生も買ってはいけなかったのを知ったのも友人からで。
最初は別のルールとかあったのでしょうか?
- 259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/10 10:21 ID:llPikKXU
- >258
そんなに疑問なら自分で調べろよ。
だいたい、19禁にしたら社会に出ている18歳まで対象になるだろうに。
責任が問われるのに権利がないなんて話はおかしくないか?
実際、他の法律との絡みを考えると答えは出ないんだよね。
児童福祉法ではこうなる、という解釈をするしかない。
年齢を引き上げるとか引き下げるとかの話もあることだし。20歳未満とか。
ちなみにここで言う「児童」には責任もないが権利もない。
だから「読む権利」を主張して18禁のURLや発行物を強要する18歳未満には
「あなたの権利は法律で認められていない」とでも答えるといいかもよ。
と、同人板ぽくまとめてみる。
- 260 :248:04/01/10 12:45 ID:JmM27t+6
- >>251
20代半ばですが、鳴門の男女カプ話ができるスレを
探していたので避難所をあたってみます。
丁寧な回答、ありがdございました。
- 261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/10 18:54 ID:C7WmVj+9
- なんでこの板は、レスアンカーの主流が>>じゃなくて>なんですか?
500KB制限避けをする必要もない板だし。
- 262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/10 19:42 ID:xt4oPcEE
- >261
別にどっちが主流だろうとどーでもいいと思うが…
専ブラ使ってるからどっちでも問題なく見られるしな
- 263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/10 19:47 ID:dMPU3p01
- 8月危機のとき、>>ではなく>が推奨されて、
今でもそれを真面目に守ってる人が多いから。
たぶんそのとき専用ブラウザ導入した人も多かったのだろうし、
それだと262も言うようにまったく不自由がないわけだ。
- 264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/10 21:51 ID:4bwNfBnK
- 何もできないバカどもめ。
- 265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/10 21:55 ID:EhtQFguz
- まあ、まあ、みんな落ち着いて、以下のサイトの漫画を見てマターリしよう。
http://oborotukiyo.hp.infoseek.co.jp/
- 266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/11 06:03 ID:ORwEVhMS
- 釣りキチ同盟のスレはどっかにありますかねぇ?
- 267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/11 14:51 ID:5b+Yf5P6
- 任天堂系のスレってあります?
ゼルダやメトロイド、スマブラとか…需要もあると思うんだけど
見つからないです。
- 268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/11 14:51 ID:LQPrwVCs
- この間のコミケで売られてたゲームの良作はどれとか評判が分かるスレってどこかな?
- 269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/11 15:25 ID:Wmxhlvon
- >268
2chでサークル名が出る=超大手or叩き。
2chから離れればいくつか見つかると思う。
- 270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/11 18:59 ID:JsFVI4mL
- >267
ざっと検索したらこんなん出てきた
▲マイナーゲーム同人総合スレッド▼
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1044123507/
- 271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/11 21:44 ID:y6OnuJ5g
- 携帯用2chから同人板を見ると、この数ヶ月間「人大杉」で見れないんですが、
何かあったんでしょうか?
- 272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/11 22:12 ID:j6s/ZKJn
- 別に何もありません。人が大杉るだけです。
つか鯖がそういう規制をしているということです。
- 273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/11 22:55 ID:97zSfOQK
- サークルとかじゃなくたった一人でも同人誌を出す事は可能なんでしょうか?
昔、編集王で一人でコミケで本を売ってるオジちゃんの話があったもんですので…
- 274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/11 23:18 ID:e4ZCR7fS
- >>273
一人で出してる人のほうが多いんじゃないかと思うのだが。
サークルとなっているけど、実際中身は一人、とかで普通。
なので、やりたければやれい。一人のが気楽でいいよ
- 275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/11 23:23 ID:tmJOAoM8
- >273
君は(同人界における)サークルの意味を勘違いしている
たとえ一人でやっていようと、サークルというのだ
社長が一人だけでやっている会社があるようなものだ
- 276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/11 23:39 ID:D+1tf9yJ
- >>274-275タソ、教えてくれてありがとう、正に勘違いしてますた
- 277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 00:25 ID:T+/OELdy
- 同じ日に違う名前で2つスペースとってたサークルっていいの?
コミ毛にちくってもオとがめなし?
そんな大手じゃないし、撃ってる内容も同じだし、こいつのせいで
落ちたサークルかわいそう。
- 278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 00:28 ID:fn6WbvSN
- >277
そんなに大手じゃなくても壁を取っているようなサクルの場合
普通に準備会から優遇措置が取られている場合があります。
島中クラスで2日とっていたらダミーです。
ダミスレでチクるか準備会にチクりましょう。
- 279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 00:30 ID:fn6WbvSN
- 278上2行に追記。
つまり壁を与えられているサクルの場合はチクってもまず無駄ってことね。
- 280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 00:34 ID:mwLQbxZe
- イベントにて、いつもはデカいゴミ袋にお金をボンボン投げ込んでるんですが、
イベント終了してお札をまとめる時に不便で仕方ありません。
やっぱ皆さんキャッシャーとか使ってるんでしょか?
- 281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 00:40 ID:pXCm/PUE
- (´-`)oO(そんなに売れたことがないなんて言えないよ…)
- 282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 01:42 ID:QlJNXiBX
- 即売会ではやらないが、別件で多額の金を扱ったことがある。
可能なら札は全種分けて収納、無理なら10k+5k、1kで2つに分けて保存。
2k札は手元に置いといて優先的に返す。
小銭は500、100、それ以外の3通りに分類。無理なら100円、それ以外の二通り。
これだけきっちりやっておけばだいぶ楽になる。
場所が狭い場合、お釣りでこっちから出すのを1000円と100円だけに限定してしまう手もある。
こうすると他のものはINオンリーになるので、収納スペースが極小にできる。
- 283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 01:44 ID:QlJNXiBX
- あ、上記は頒布物が100円単位だった場合の話な。
その規模で10円単位とか50円単位って事もないと思うが。
- 284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 02:53 ID:H6mrBVMP
- >280
うちも机の下に置いたゴミ袋に札を投げ込んでいる。
一日の終りには数百万円になるのでバイトを雇って売り子や札束の仕分けをさせている。
面倒な在庫の開封や販売は全部バイトにやらせて自分では面倒なことはしないよ。
新刊セットと安いバイト代で喜んで手伝ってくれる子が多いので助かってる。
- 285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 05:37 ID:MsdpP0vl
- 今度久しぶりに地元に参加するんだけど、やっぱ本は要ります?
前に参加したときから随分ブランクがあって、
ジャンル全部変わってるんだけど…
グッズだけってのはやっぱマズイですか?
誰か意見お願いいたします。
- 286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 07:59 ID:HV+bkoRK
- 自分なら、グッズオンリーサークルより、例え前ジャンルの物でも
本があった方が好感度高いけどなあ。
在庫処理してるように見られるのが嫌な人もいるかもしれないけど。
- 287 :280:04/01/12 12:10 ID:mwLQbxZe
- レスthxです。
>>282
頒布物は基本的に1000円なので釣りも全部1000円で返してます。
あとやっぱ2000円札は優先的に返すのが基本なんですね。あれホント邪魔。
>>384
よく聞く話ですが、持ち逃げとか怖くありません? <バイト
俺は信用のおける友人に交通費&宿泊代&謝礼金を渡して手伝ってもらって、
なおかつ自分も常にスペース内にいることにしてますが。それでもたまに不安。
あと机下ゴミ袋だとお釣りを返すとき屈んで机の下から引っ張り出すのが不便だったり、
なんか袋にうまく入らなかったらしい万札がダンボールの下に潜り込んでたり。
この分じゃあ絶対にいくらか紛失してるだろうなぁ、と。
ゴミ袋じゃない方のお話をもうちょい聞いてみたいです。如何でしょ。
- 288 :285:04/01/12 12:24 ID:MsdpP0vl
- >>286
やっぱあったほうが良いですか。
コピー本でもいいからやっぱあったほうが良いですよね…
貴重なご意見どうもありがとうございます。
- 289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 12:34 ID:33rKlG8I
- 昨日初めて人気ジャンルでサークル参加して、
行列ができるサークルの、客の流れの遅さにびっくりしました。
私は並んでまで買ったことがなく、人気があっても回転の速いサークルしか知らないので、
売り子がどういう対応をすればああまで行列が掃けないようになるのか、
想像もつきません。
別に自分のサークルで行列を作りたいわけではありませんが、
いわゆる牛歩サークルの売り子さんは、どういう売り方をしているのか教えてください。
ただ普通に買い手が新刊をじっくり吟味しているだけ、
または売り手が丁寧に販売をしているだけでは、
あそこまで酷い遅さにはならないと思います。
牛歩ヲチ系の現スレッドは大体読みましたが、よく分かりませんでした。
この疑問を解くのにここよりも適切な板orスレがあれば、誘導下さい。
- 290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 12:53 ID:fn6WbvSN
- >289
意図的に牛歩してる奴はこんなところで答えないだろうし(都合が悪いから
結果的に牛歩になってるところは牛歩の自覚は無いだろうと思われ。
- 291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 13:02 ID:mwLQbxZe
- >>289
400円とか700円を一列で頒布。釣り計算に糞時間かかっちゃって、
結果、糞長い列つくっちゃって迷惑かけまくったことあります。
それ以来は必ず二列頒布で1000円にしてます。
- 292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 13:04 ID:93lbqDfx
- 自分が行く大手さんは一つっきりで、そこで見たことでしか判断できないんだけど、
プロでもやってるような人のサークルに「とりあえず並んで買ってみる」みたいな
人などは特に、後ろの事を考えないでジックリゆっくり本選びをしてたりして、
それが拍車をかけてる感じがする。
サークルさんの努力だけでは解決できないこともありますよ。
- 293 :289:04/01/12 13:11 ID:33rKlG8I
- レス有難う
勿論、牛歩を率先してやっているサークルの人にとっては、列の作り方は企業秘密ですよね。
買い手の方から、「こんなことをされてなかなか列を抜けられなかった」みたいなハウツーを聞かせていただければと思いました。
昔、がゆんの売り子を長年やっていたらしい人から聞いたこと。
「とりあえず列を作らないと始まらないから、わざとゆっくり売ればいい。
ちょっとでも人がたむろしだしたら、列整理に時間をかけて、その間売らなければ勝手に列が増えていく」
昨日自分で売り子をして、あまりの混雑に期せずしてそのような状態に一瞬なりましたが、
(お隣にご迷惑なので、待って頂いている方に声をかけるのに忙殺されているうちにそうなりました)
売り子一人でやっていても、買う本を決めて差し出してくださる方に、
どんなに丁寧にお金を数えてもそんな時間がかかるわけがないと思いました。
それでこんな疑問が湧きました。もしかして、ノウハウ板の分野かもしれませんね
- 294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 15:42 ID:aTrynz9G
- >>287
>ゴミ袋じゃない方のお話をもうちょい聞いてみたいです。如何でしょ。
ここは初心者質問スレだということを考えれば、スレ違いだと思う。
むしろノウハウ板向けの話題だと思うので、そちらへ移動してはどうか。
- 295 :294:04/01/12 15:44 ID:aTrynz9G
- すまん。俺の勘違い。総合案内になったんだっけ。
に、してもイベント時のノウハウだから、ノウハウ板の方がいいと思うのは同じ。
- 296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 15:58 ID:66omeZcl
- ものすごく素朴な質問なんですが、会場や地名についてです。
大阪のイベントの場合、「インテ」、「大阪」という言い方が流通してると
思いますが、いわゆるコミケで場所をいう場合、通称は「ビックサイト」、
「有明」、「お台場」その他のいずれが流通してますか?
- 297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 16:01 ID:YiXFX06T
- >296
秘密基地
- 298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 16:02 ID:6qX7Ov0p
- >>296
ビッグサイトロン
のこぎりは武器です。
- 299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 16:05 ID:Bwrgb4T3
- >296
マジレスすると、「ビッグサイト」「有明」どちらでも通用すると思われ。
「お台場」は、行き先が同人誌即売会であることを知られたくない人が
ぼかした表現として使うイメージがある
- 300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 16:49 ID:LM9IYl6z
- もうすぐ同人誌を売る側になるんですが、
「最初の同人誌からゲストを使うと嫌われる」みたいなことを聞いたんですけど、
それは本当なのでしょうか。
- 301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 16:54 ID:66omeZcl
- 296>299
どうもありがとうございます。冬コミの話をしたさい、有明にいった時〜と
言ったら、「はあ!?有明っていつの時代の話ですか、そんな言い方しませんよ、
お台場ですよっ!」とか返されたので、言われた自分も誤魔化す時以外使った
ことなかった言い方だったので、逆にはあ?と思ったんですが、最近はそういう
言い方になったのかなーと疑問が渦巻いたので。失礼しました。
- 302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 17:01 ID:srGbkChu
- その人は晴海と間違えたんじゃないかと言ってみるテスト。
- 303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 20:06 ID:CokTQOI2
- >>300
ジャンルにもよるし、ゲストの知名度にもよる。
無名のゲストなら、どんなに良い作品でも無問題。
ゲストが高名でサークルのメンバーの作品がクズだと、嫌われるジャンルが多いな。
それと、無名のサークルだと売れる部数が読めないので、ゲスト様に失礼という事もある。
ゲストへのお礼の仕方はジャンルによって違うから間違えないように。
金岡など801系は自分の作品か、売り子などの労力で返すのが普通。
男性向けエロだと、大抵は金だけど。
- 304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 22:58 ID:0Zlpfo0P
- スケブ描かせといて本買わないのは失礼に当たるんじゃないでしょうか?
初サークル参加でやられたんですが・・・・・
- 305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 23:25 ID:aTrynz9G
- >>304
自分は本読んで絵が好きな人にしかスケブなんて頼めないけどね、
事実として絵もジャンルも関係なくスケブだけ頼むという輩はいるらしい。
あとは↓のスレでどうぞ
スケブ総合スレッド3冊目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1068657350/l50
- 306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 00:52 ID:JdwlrkFy
- CAT A なんとかとか釣りキチ同盟等のサークルってあんま良くない噂をよく耳にするんですが、
業界のこと良く分からないんで、詳しくなるためには何処のスレが適していますでしょうか?
- 307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 02:32 ID:uD4R69ev
- 男性向けって、小説ありますか?
これからやっていこうと思ったジャンルが、
男性向けだったみたいで、ちょっと戸惑ってます。
ジャンルにも寄るかもしれないけど、
男性向けで小説でそんなにエチーとかないのは
自家発電しろ、なんでしょうか?
それとも少ないけどあるんでしょうか?
- 308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 02:40 ID:X3x8deu2
- >307
男性向けが『男性に受けるタイプのジャンル』って意味なら
ネット上なら結構長編小説が溢れているぞ。
- 309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 04:41 ID:pb0RDZyF
- >307
エロゲ系なら小説サークルは結構ある。
オリジナルも1島ぐらいある。ロリ系が多い。
アニメ系だったら男性向(20x)に限らず
5xxで出してしまってもいいと思うが。
(もちろん必要なら18禁表示はするとして)
- 310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 06:30 ID:uD4R69ev
- おぉー!そうなんだ。有難う。
未知の領域だったから、ちょっと不安だったんだ。
さぐりさぐり、頑張って地道に行くよ。
どうも有難う。
- 311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 15:03 ID:LievVutv
- 商業のほうで活躍されている作家さんだからと言って
イベントでは壁大手というわけではなく、
島中でマターリされている方がいる一方、
一般書店では見慣れない同人作家の本に行列ができて
高値で取引されていたりするのは何故なんでしょうか?
同人では中手の商業作家さんの本も、見慣れない同人大手作家さんの本も、
絵も上手いしそれぞれ良い本だとは思いますが、
一般世間的には知名度の低い人のペラペラの本が数千円もの
高値で取引されている状況は理解に苦しみます。
商業と同人は別世界なんでしょうか?
- 312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 15:41 ID:pdc0Xvzf
- 絵・漫画・ストーリーが上手い人が全員商業デビューをしているとは限らない。
魅力のある作品を作るかどうかは商業(プロ)・同人(アマ)の違いは無いんだよ。
- 313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 16:12 ID:pb0RDZyF
- >311
商業作家といっても上は単行本280万部から下はマニア誌でデビューしたてまでいて、
下の方はその雑誌を読んでる読者しか名前を知らないような人も多い。
全体的な知名度でいえばたいしたことはない。
また商業でかなりの大家がコミケに参加してることもあるが、再録本だったり、
手抜きと言って悪ければ筆のすさびだったり、同人に全力投球しているわけでは
ないから、彼らが出している「同人誌は」いまいち魅力がなかったりする。
(全員がそうだというわけではないが)
あと、商業作家の本は商業誌で読めばいい、と思う読者が多いのも一因か。
同人には同人のネットワークがあって、同人オンリーの作家でもこの世界では
知名度があり、同人誌に対して評価されているわけで、イベントや同人書店で
人気が高いのはある意味で当然。そして彼らが商業誌に移ったからといって
成功するとは限らないのも、そっちでは絶対的な知名度がないから。
まあ、世界が違う、ということです。
- 314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 16:24 ID:iuRPE04n
- >そして彼らが商業誌に移ったからといって
>成功するとは限らないのも、そっちでは絶対的な知名度がないから。
読者の求めるものが、一般人と同人者ではまったく違うというのが大きい。
- 315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 18:07 ID:rOO7frR0
- おすすめのお絵かきフリーソフトありますか?
なるべく、やさしめな。OSはwindowsXPです。
- 316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 18:34 ID:Rp+P7JkD
- >315
同人ノウハウ板やソフトウェア板で調べてください
- 317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 18:57 ID:rOO7frR0
- >>316
御誘導ありがとうございます。
- 318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/14 19:45 ID:mXx+YKPG
- すみません、どなたか知ってたら教えて下さい。
中手スレってありますか?
また、無かったら立ててもいいと思いますか?
小手ピコスレは発見したのですが、500〜1000部くらいの
人の話が聞きたいので、違うなあって…。
よろしくお願いします。
- 319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/14 20:55 ID:SsKhOh2w
- 大昔は大手スレ・中手スレ・小手スレと揃ってたような気がするが、
(ピコ手スレはそのあと分離したはず)今無いんならないんでしょう。
なくなったのはたぶんニーズがなかったからというのと、
ジャンルによって感覚がまるで違うので話が成立しないから。
同じ理由で、ピコ手スレは残っても小手スレは消えたわけで。
- 320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 00:26 ID:212sNld7
- 私はよくファッション雑誌のモデルさんのポーズや服を参考に絵を描くんですが、
それってまずい?
- 321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 00:40 ID:QjJk4vK2
- >320
参考にして絵の描き方・デサーンの取り方を「練習」する分には問題ないと思う。
参考にしたものを完全自作として世に出したらマズー。
目トレスバレやしないと思っても、世の中には記憶力の良い同じモノを見ている人間が必ずいるよ。
- 322 :318:04/01/15 01:22 ID:XnTPksZ3
- >319レスありがとうございます。
ニーズ無いのですか…。じゃあ立てない方がいいですよね。
自分は多分今中手だと思うんですけど、壁に行くにはそれほどでもなく、
島(含誕生席)だと箱が多くて邪魔と言われがち…
派手にやるのが嫌で、在庫も抱えたくなくて少なく刷ったら
限定本とか言われて列作りたいのかと叩かれて…
ちょっと疲れたので、他の中手さんの話が聞きたかったんですけど、
残念です…。
- 323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 02:23 ID:vwyKIdZN
- 好きだなって思ってたジャンル(やや男性向け)のオンリーが開催される事になって、
参加しようと思うんですが、机に、一冊しか本がないのはやっぱり見てて嫌ですか?
頑張っても、2册程度しか出せないのですけれど、それならば一般で来いと思いますか?
- 324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 02:38 ID:LG0Hxncg
- コウムイソで同人(書き手)をやっておられる方っていらっしゃいますか?
自分、春から採用なんですが、時間があれば同人は続けたくて。
営利目的ではないし、反復継続して報酬得てるという感じでもないので、
事業扱いにならないからOKという話も聞くのですが。
どなたかやってらっしゃる方いらっしゃればお話伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
- 325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 03:23 ID:UOt3uZcA
- 1冊でもキチンと作ってあればいいと思う。
いかにも手抜きでーす。即興です。ってのだったらアレだが。
- 326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 14:34 ID:xXbmw/v2
- 私は801=同人の作品上の男同士のエロと(エロくなかったらもにょるってんでもなく、言葉単体の意味はこんな感じなのかな、と)思っていました。
801=同人の作品上の男同士の同性愛若しくはその雰囲気が漂っている状況、と解釈しなおすのが正解でしょうか?
- 327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 15:50 ID:SByyXmeb
- >326
まあ、前者よりは後者のほうが妥当だろうね。
でも、正解か、と言われても。
>言葉単体の意味はこんな感じなのかな
ぐらいで。
- 328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 19:07 ID:mIdX2pGM
- >326
どちらかといえばそうだと思う。
広義の801=(同人作品上での)男性同士の同性愛
狭義の801=(同人作品上での)男性同士のエロ
という感じで。
- 329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 20:10 ID:xu0w4A3x
- よく聞くのですが、金岡って、何のことでしょうか?
- 330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 20:12 ID:3U+emLgu
- 同人作品上での、は要らんだろ…商業ボーイズラブだってやおいの一部なのでは。
- 331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 20:12 ID:3U+emLgu
- >329
ハガネ
- 332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 20:15 ID:42AGaNCT
- >>324
えー、公務員倫理の観点から言えば、兼業は認められた場合以外不可です。
で、認められる基準というのも、当然公務員としての立場が優先されるのです。
客観的に見て同人活動を「兼業」と認められることは無いと思います。
趣味で行うことで対価を得る場合、どこまでが私人として認められるのか正直わかりませんが
ぶっちゃけ「やるなら隠れてやりなさい」としか言えないです。
同人誌やペーパーに公務員になりました〜なんて書くのは論外っすよ(ニガワラ
- 333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 20:44 ID:mIdX2pGM
- >330
オリジナル物をやおいとは言わないだろ…
(パロディ作品での、とつけたほうがよかったか)
ボーイズラブとやおいとジュネはそれぞれ微妙に別物だ。
- 334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 21:05 ID:QjJk4vK2
- >333
別におかしくないとオモ。
そもそもボーイズラブなんて単語は本屋が作った新興の言葉だし。
言葉が出来る以前は、ホモって単語を濁すためだけの意味でやおいと使っていた。
パロフォモのほうが圧倒的多数だったからパロ専用に感じるだけじゃないの?
まあ原型はやまなしおち(ry
- 335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 21:17 ID:P9o/AVpi
- 割り込みすみません。
Aさんの作品を無断で年賀状として配布している人がいて、
それについてAさんに報告したら、「素性を教えて」と言われました。
こういう場合どこ迄個人情報を出して良いのかとか、
どう対処すべきなのか相談したいんですが、
該当スレはどれでしょうか?
- 336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 21:25 ID:ZASCvD65
- >335
その場合Aさんはその厨に直接話をつけようと思ってるんだろうから、
メルアド、または住所も許容範囲だと思うが。
それがいかんと思うなら、335がメールの取り次ぎでもするしかない。
理想的には双方の知人である335が立ち会って直接話し合うべきだろうな。
つらい立場になるかもしれんが。
該当スレというと厨痛スレか?
- 337 :sage:04/01/15 21:50 ID:hsHXINgs
- 赤豚主催のイベントの、
スペース満了時って、抽選じゃないんですか?
- 338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 21:52 ID:e01Pg+p6
- ギャル3人対男1人の裏ムービー
http://www.venusjp.com/sample.html
- 339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 01:03 ID:plCHSdWY
- >>337
何処まで逝くの?赤豚イベント全般14
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1071994041/l50
- 340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 15:25 ID:0J04BYtA
- すいません、最近この板に来たものですが、「コピー本」てどんな本のことですか?
パロディみたいなののことでしょうか?
- 341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 15:46 ID:QNpuGpVZ
- >340
コピー機で刷った本じゃないの?
コピー本<=>オフセット本
- 342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 16:21 ID:MIRE7ZGB
- 印刷所に発注せずに作成した本=コピー本 だね。
PCが普及している今はコピー機じゃなくて全部プリンタ印刷だったりするものもあるけど、
オフセット印刷されたものではないからコピー本の括りに入りそうだ。
元ネタの作品が商業で存在し、そのネタを題材とするパロディ作品の場合は
大体「○○本」(○○には作品名やキャラ名、CP名が入る)と呼ぶ。
- 343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 16:56 ID:3HmIVuZz
- 富士で放送中の、医者ドラマ白い挙党の同人作品とかスレってあるんですか?
激しくハマってしまったのですが、何にせよナマモノは初体験なもので・・。
- 344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 16:57 ID:3HmIVuZz
- あげてしもうた・・・。スマソ。
- 345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/17 09:09 ID:bdrUYm1y
- >>343
ドラマではなく、山崎豊子の小説読んでイチから妄想して本を作るのが通。
- 346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/17 11:32 ID:PiaCrYLl
- 326です。
レス頂き有難う御座いました。あまり限定して考えず、広く解釈していこうと思います。
- 347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/18 19:35 ID:vXJ3JtCV
- お忙しい中失礼いたします。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/7160.jpg
これは同人誌のものだと思われるんですが、タイトルなど知っているかた
いましたらレスをお願いします。
- 348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/18 20:07 ID:rKCGZ/6D
- >347
>6
- 349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/18 22:13 ID:111bcpMC
- >6のテンプレ、次スレ立てるときは変更した方がいいかもなあ。
【現行】
・こんな同人誌を探しています→スレ違いです。
【変更案】
・こんな同人誌を探しています・これはなんていう同人誌ですか→晒しになりかねないので回答できません。
同人誌探ししたいひとは、オークションや同人誌通販サイト回って探してください。
特定の作家や同人誌に関しては、このスレでは回答できません。
- 350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/18 22:15 ID:5kwMmIC2
- >>347
ここで回答を求めるのは難しい。
恐らく18禁本だと思うので、21歳以上なら、
半角二次板の詳細スレで聞いたほうが、はるかに早く回答を得られると思う。
- 351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/18 22:20 ID:5kwMmIC2
- >>349
明らかに成人向け本だと分かる画像で聞くなら、
21禁と言う注意つきで、
半角二次板の詳細スレに誘導するのも一つの手かもしれない。
…が、あそこは流れがここより速そうな感じだ…
- 352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/19 10:44 ID:Uw8mH72v
- すいません。
コミックブレイドで連載中のマタンテイロキのスレッドって
ありませんか?
一応検索はしてみたんですが見つからなかったので…
- 353 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/19 14:13 ID:HzrdCGJQ
- >352
同人板内に作品・作家スレはないかと。
総合ならここかな
えにくす系同人
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1038276548/
- 354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/19 18:07 ID:+vQXyUQZ
- 同人サークルさんのHPで、あるジャンルのキャラを使ってゲーム(恋愛ゲーム系)を作っている所があるんです
こういうのって法律的にやばくないですか??
それとも金銭のやりとりが無かったら大丈夫なんでしょうか・・・
- 355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/19 18:16 ID:ZRQByHD5
- すいません、(∀゜( * )ってなんですか?
腐兎って聞いたんですが、それってなんなんでしょう?
- 356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/19 18:38 ID:1PBUo/gy
- >354
それがやばいとなったら、キャラの絵を(自分で描いて)うpするのとか
みんなやばいということになるわけだが。まあなんつーか、微妙。
版権元の意向にもよるが、少なくとも金取ってるわけじゃないんだし
普通に同人があるようなジャンルなら問題にならないと思うがね。
- 357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/19 18:59 ID:LIYbB9Kv
- >354
ゲームも同人誌もイラストもSSも、既に作品として存在しているキャラを
使っているのなら全て「二次創作」に当たる。表現媒体が違うだけ。
法律的に、という言葉を使うなら、これら全てやばいことになる。金銭のやりとりは関係ない。
今までそれほど大きな問題になっていないのは、作品の殆どの製作元が「黙認」してくれているから。
もちろん創作を許していない会社もあるし場合によっては「黙認」を止めてしまうことも
あるわけだから、二次創作者側にも節度と覚悟は必要。
まあ、それほど目くじら立てないで眺めておきなさいな。
- 358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/19 19:42 ID:7j9mSs7m
- >>355
ここの過去ログでわかるんじゃないかな。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1072969348/l50
- 359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/19 20:12 ID:S36e/8N1
- >>355
暴威図salon内での、とあるBL商業作家の通称です。
なぜそのAAなのかという理由は
>>358のリンク先の「同人板過去ログ倉庫」から「暴威図salon 梅雨の紫陽花館」を参照してください。
- 360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/19 20:56 ID:ZRQByHD5
- >>358-359
わかりますた。ありがd!
- 361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/19 22:44 ID:Uw8mH72v
- >>353
レスありがとうございました。
そのスレ行ってみます。
- 362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 11:06 ID:YY3gTxQG
- せっかく作った冬コミの新刊が、早くもオークションに
出されていました。「転売・オークション厳禁」と
巻末に書いていたのに、です。悔しい…。
悔しさをぶちまけたい・対策…を考えたいのですが
オークションで見たイタイ奴スレで大丈夫でしょうか?
転売屋スレはどうやら違うっぽいので(てか、あそこは転売テクスレ?)
転売って別に犯罪にはならないんですよね…。それだけに悔しい。
- 363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 11:36 ID:gesK5BOI
- >362
気持ちは分からんでも無いが、もちついた方がいい。
文章が香ばしめになってる。
あと、現状では対策は無い。
- 364 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 11:37 ID:gesK5BOI
- IDがゲスボーイ…(´・ω・`)
- 365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 14:13 ID:K4HGaUQ3
- >362
何か勘違いをされているようだが、自分が金を出して
購入したものをどこに売ろうが、それは購入者の自由で
犯罪でもなんでもない。
奥付等の「オク禁」表記も試験前の神頼みくらいの効力も
ないものだ。単なるお願いであって強制力はない。
どうしても売られたくないなら、「御不要になりましたら
送料負担で原価買取りします」とか書くしかない。
それでも売る香具師は売るだろうけどナー。
「オークションで見たイタイ奴スレ」はそのままの内容なので
スレ違いかな。出品者に対して取り下げ要求などの痛メールを
ガンガン送りつけたりすると逆にここに晒されるかもしれないので
気をつけれ。
- 366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 15:51 ID:kPlppLdO
- ○○禁止ってのは結局その人の良心次第だからなぁ。
「オークションに出すなら自サイトをリンクしてくれ」と奥付に書いて、
通販やショップ売りの方が安く買えることを主張するしかないのでは?
転売の意味を無くしてしまえばいいんだから。
- 367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 16:13 ID:JUwHyO0M
- あははははっ!
「原価で買い戻します」って言ったって、原価より高く売れるオクのほうがいいに決まってるじゃん。
「あなたのお望みの価格で買い戻します」なら作者に売ってもいいよ。
サイトに直リンしろって書かれても、そこで安く買えるなんて隠しておかないと高値は付かないのに
オクでわざわざ直リンを書くバカが居ると思ってるのか?
ここはバカの巣窟だな。
- 368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 16:31 ID:b0bPPoBC
- オクで売れる背景には、欲しくても入手できないあなたのファンがいるのかも。
自分で通販するかショップ委託をするのが一番効果的。
自分で定価+郵送料実費を即決価格にしてオク出品と言う手もあるけど。
- 369 :366:04/01/20 17:45 ID:kPlppLdO
- >367
>オクでわざわざ直リンを書くバカが居ると思ってるのか?
思ってないよ。相手は「転売禁止」っていう文字も読めないバカだからね。
安く欲しい人たちは自力でサイトを探し出すだろうから、サイトのリンク願いは
サークルの気休め程度のこと。
要は「高値で買うのがバカみたい」と買い手が思えるようにすればいいんだよ。
- 370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 17:57 ID:7QhoPlAB
- >>365
あなたも勘違いされているようですが。
今回の件は別として、全てにそれが適用されるわけじゃないですよ?
法律に引っかかるケース(=犯罪)が存在します。
せめてやふーの注意事項くらいは読んでみた方が良いですよ。
- 371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 18:29 ID:K4HGaUQ3
- >370
今回の件が法律に引っ掛かるケースじゃないなら
問題ないだろ。
犯罪ならしかるべきところで相談すればいいだけの
話だし、ここであらゆる自体を想定して対応を考える
必要があるのか?
- 372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 19:13 ID:EfJzOKJj
- >370
真面目に聞くけど、同人誌のケースでは
どういう場合がある?
- 373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 19:15 ID:9sqSM1Tr
- >>362
某大手サークルさんで、自分で頒布価格+送料で出品してた人がいた。
自分はそれを落札したんだが、ご連絡のメールに、
「発行者本人なので、今後は(サークルサイトURL)で通販してもらえると嬉しい」とあった。
サイトあることすら知らなかったので、その後はそこから直接通販してる。
オク禁と書いたって、入手が難しいなら買い手はオクに頼るだろうし、
売り手は高値見込んで出品するだろう。
簡単に、しかも本人から入手できるなら、オクの使用頻度は下がると思う。
「自分が趣味でやってることだから、そこまで買い手に対してサービスは出来ない」と思うなら
オクに出される事への諦めも必要だと思うよ。
- 374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 19:58 ID:oKGDE+3/
- サンクリについての質問なのですが、申込書と同封する定額小為替ってありますよね?
あれは送付する前にサークル側で記入欄に書き込んでおくべきなのでしょうか?
- 375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 20:00 ID:wYw7b64W
- 唐揚げ
- 376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 20:08 ID:0aq8qosx
- イベント申し込みでも同人誌通販申し込みでも、「記名で」と
明記されていない限り為替の基本は無記名かと。
- 377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 20:21 ID:oKGDE+3/
- >>376
どうもありがとうございます。
- 378 :362:04/01/20 21:16 ID:rMKdSdGM
- >>373
入手難しくはないと思うんだけどな…(´・ω・`)
通販もやってるし、サイトのURL等奥付も書いてるのに。
オク利用して買う方がよほど二度手間だと思うんだけどなぁ。
まぁ、本の入手法の利便性アップをさらに図って
オク利用者をどんどん減らしていって皆無に出来れば
例えオクに出されても落札者はいなくなるでしょうね。
その他にも答えて下さった方ありがとうございました。
- 379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 21:52 ID:PswQ5ruP
- 避難所の庭球板にはどうやったらいけますか?どのキーワードでクグッてもだめで(つД`)
私だけでしょうか・・?
- 380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 22:44 ID:BoERtMDW
- >378
ヤフオク利用してみたことある?
それと比べてサークルの通販の方が手間がない、とホントに思う?
もし、ヤフオクなみに手軽に通販できるなら
そのことをどんどこアピールすれば通販利用者が増えるでしょう。
ちなみにヤフオクの取引なら
・オク終了直後にメール連絡
・その場でネットバンクやぱるるでネット入金
・2日後には商品到着
なんてことも珍しくないわけで、それに馴れている客にとっては
「宛名カード・返信用封筒・小為替」や「手書きの郵便振替」
とかいうのは相当めんどくさいよ
- 381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 23:24 ID:5EPfpP6m
- >>379
「庭球板」で検索すると出てきますよ。
Google以外のweb検索でやってみて。
- 382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/21 00:22 ID:eahZKLDo
- サンクリの申し込みで、代表者が18歳以上じゃにとダメっていってるやつがいるんだけど。
これはホントでつか?
- 383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/21 00:40 ID:4w1jlxxZ
- 細かいことはクリエイションの公式サイトに載ってるので
そちらを見てほしいが成人向け売るのなら18歳以上じゃないとダメ
- 384 :378:04/01/21 00:43 ID:zyH3t+v4
- >>380
重ねてありがとうございます。
…そんな手続きがいるんですね。恥ずかしながら知りませんでした。
自分は結構アナログな人間なもんで、宛名カード〜のやり方の方が
楽のように思ってしまったのですが。…口座番号やら何やらの
個人情報をネット上で送信するのって何となく恐いものがあるし、
ネトオクの場合でも送金方法だとかそういうのを相手と決めるため
互いのコンタクトがかなりいるんじゃないかなーと漠然と思ってました。
いやはや、でも弱ったな…(w
- 385 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/21 00:55 ID:9hq4+ssf
- >378
奥付けに、「サイトでは通販も承っております」との一文を加えてみてはいかが?
- 386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/21 01:11 ID:9hq4+ssf
- >378
連投スマソ。
オクは取引が済むと評価がつくので、常連の出品者で特に問題もなく取引を繰り返して
いれば高評価になる。だから、落札者も「これだけ高い評価が付けられてる出品者なら
自分の個人情報を教えても安心」と思って取引できる。
特に転売ヤーは手馴れてるだろうから、取引の煩わしさが少ないかと。
それでも、あまりにもオクの価格が実際の販売価格より高ければ、本家で買おうと
いう人が増えるんじゃないかな。
- 387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/21 10:49 ID:4XnumngO
- ミソなのは「(ネットバンクなどを利用すれば)一歩も外に出ないで買い物できる」
ことと「商品が早ければ2日後、遅くとも10日以内には届く」ことだからなぁ。
逆に、これができるならアピールするといいんじゃない?
- 388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/21 13:48 ID:/Wfag0Ci
- >384
オクのほうが、評価の存在等で信用できるって人も多いらしい。
普通の同人屋だと1年放置されたりで信用ならないとかってさ。
確かにそういうのも存在するし、だったら高評価取ってるのが数字で明らかになってる
テンバイヤ(かどうかは知らんが)のほうが多少高くても良いそうだ。
自分も最初はオク利用されるのは微妙だったが、そういう意識を自分で変えられない限り
オクを好む人をサイト通販に向けさせるのは難しいんだろうなという結論に至った。
正直、版元に見咎められるような大々的な取引は勘弁して欲しいんだけどね・・・
かといってンなこと言っても、人の手に渡ったモノはどーしようもないし・・・・・・
- 389 :384:04/01/21 21:34 ID:ROyp/LKP
- >>385-388
丁寧にありがとうございます・゚・(ノД`)・゚・
>>386>>388
本を作った人が「オークション禁止」と訴えているのに、
金儲けの為にオークションに出してやろう、なんて腹のある人に
信用しきって高い評価つけるだなんて、私としては
全く信じられない事ですね…。例え到着なんかが早めだとしても。
私は最悪でも約1ヶ月ぐらいには到着させるようにしています。
でも現状では仕方ないですから、これからはオク禁止と書くだけでなくて
>>385のようにしたり、もう少し丁寧に訴えてみる事にします(`・ω・´)
- 390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/21 23:13 ID:uk1h6dNK
- オクに同人誌出品してる人が全員金儲けとは限らない訳だが。
- 391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/22 07:34 ID:pANzauHw
- オークションの信用というのは
「メールのやりとりが迅速で、入金・確認・発送がきちんとしている」ということであって
作者が禁止している物を売っているとかそういうこととは
関係ないから。
- 392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/22 07:53 ID:sUFIfBuk
- うーん、というか、止めるのは無理だろうからオークション見ないようにすれば?
その方が手っ取り早いし、あなたの精神安定のためにもいいと思うけど。
- 393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/22 23:00 ID:ACVaYRC9
- >>381
ご親切にありがとうございます(・∀・)
さっそくやってみます。
- 394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/23 18:12 ID:CnPjyE/r
- 雄ケットについて語れるスレないかな?
- 395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/23 18:43 ID:ojGGVHkR
- モードのPowerTone3 for Windows R4を買いたいんだけど
オンラインショップではどこも売り切れ
もしかして、もう売ってないの?
- 396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/23 19:02 ID:V6LjKZQA
- 紫/宸/殿さんのスレってありますか?
どこかのスレで自宅金庫を盗まれたとかあったもので、気になっています
グランゾート同人のころの伝説も知りたいです
- 397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/23 19:10 ID:nQfWC1nS
- >394
あったと思ったけど沈んだようだ。
>395
たしか会社が買収されたんじゃなかったかと。
セルシス(ComicStudioのとこ)で出し直す模様で、
今は切り替えの時期なのではないか。
- 398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/23 20:43 ID:dGbTQn+c
- >>397
そうか、沈んだのね。
ありがとう、わかったよ。
- 399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/23 23:04 ID:0V5F/f9g
- >>396
ないです。このへんで話題を振ってみれば?伝説が聞けるかは保証しかねるが。
【老舗】思い出話を語れ【古参】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1068383593/l50
- 400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 00:33 ID:7nttO93/
- >399
単独スレは無いのですか…
上手に話題を振れる自信がないのですが、関連ログを漁りつつ頃合を見計らってみようかとおもいます
スレ教えて頂いてありがとうございました いってきます
- 401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 00:49 ID:VA6YqbQp
- 種の同人関係のスレってありますか?
検索したんですが、見つからなくて…。
- 402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 00:52 ID:KpdaxuDi
- >401
そのままズバリ種で検索しる
- 403 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 01:02 ID:zAj1ldNP
- 地元を探し回っているのですが、透明のブックカバーが見つかりません。
100均も売り切れで、入荷は未定だそうです。
兄メートや曼荼羅けなどにいけば買えるものなのでしょうか。
皆さんはどうやって手に入れていらっしゃいますか。
- 404 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 01:04 ID:VA6YqbQp
- >>401
したんですが、見つからない…。なぜだ?
もしよかったら教えてくれませんか…?スマソ_| ̄|○
- 405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 01:27 ID:o/wFBAk+
- >403
アニメイトで売ってたような気がする。
あと、普通の本屋で扱ってる事もある。
店頭じゃなくてレジに置いてたりするから、店員さんに聞いてみれ。
ネットショップとかで扱ってる店もありそうな気がする。
- 406 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 01:32 ID:TfrqCg7E
- >401
まああっさり見つかったわけだが
■がんだむ種PHASE9■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1073150430/
- 407 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 01:35 ID:XeHZC5xL
- 箱息子と椅子と具の意味が全く判りません。
調べても全く判りません。
何ですかー!!気になって後期末試験の勉強が全く手につかぬ・・・。
- 408 :401:04/01/24 01:38 ID:VA6YqbQp
- >>406
ありがd。スマソ…なぜだ?
自分のは一個も引っかからなかったのに…_| ̄|○
ちなみに何で検索しましたか?
- 409 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 01:56 ID:TfrqCg7E
- >407
>>6を良く読め。試験頑張れ。
>408
「種」で検索。もしかしてs/e/e/dに直した?
- 410 :403:04/01/24 02:01 ID:zAj1ldNP
- >>405
どうもありがとうございます!次は店員さんに聞いてみます!!
ついでに。
箱息子 → 箱 息子 英訳してください。
椅子 → 椅ー子 → ぴ椅ー子
具 → 食べるもの。ラーメンにはいってる「の」ってやつ。白とピンクの。
試験勉強してください。
- 411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 08:15 ID:vCtzFsif
- >>408
まさかググルやみみずんで検索したってことはないよね?
- 412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 09:10 ID:5p93+oDo
- >>410
>椅子 → 椅ー子 → ぴ椅ー子
これはちょっと違うぞ…ピ/イ/ー/スってどこのジャンルやねん
(正)椅子 → 湾ぴ椅子
- 413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 14:15 ID:3lRw4VH0
- >>397
やっぱり無いのか
ありがとう
遅レスでゴメン
- 414 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 14:28 ID:HfK7YkvJ
-
新スレ移行しました
修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマー【5】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1074908976/l50
前スレ
修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマー【4】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1054314392/l50
- 415 :414:04/01/24 14:31 ID:HfK7YkvJ
- 2度目の誤爆でつ……
かくなる上はこの腹かっさばいてホルモンで食事を。
- 416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 14:55 ID:XeHZC5xL
- >>409
>>6は読んだけど余計に謎は深まった・・・。
>>410
情報ありがd。試験頑張るっす。
しかし明日は私が所属しているイベント主催団体
があって試験勉強がぁ・・・。
気が付けば何故かスタッフにされていて、今は既
に幹部になってしまった・・・。明日も私の絵が
パンフの表紙だ・・・鬱。
>>412
ふむふむ、そう明記する事もあるのでふね。
マジありがd。
- 417 :416:04/01/24 15:03 ID:XeHZC5xL
- すまん!!箱椅子は英訳しても意味が全く
ワカンネーヨ・・・。あほでスマソ。
- 418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 16:40 ID:TfrqCg7E
- 箱息子=コ/ミ/ッ/ク ボ/ッ/ク/ス(箱) ジ/ュ/ニ/ア(息子)
- 419 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 18:04 ID:oFQvp0U6
- 皆さん、同人ゲームはどうやって入手してるのですか?
俺は明日、秋葉原に行く用事が出来たので
前から欲しかった同人ゲームを一緒に買いたいのですが、
秋葉原は二回目なので、取り扱ってる店を全く知りません。
同人ゲームを取り扱ってる店を教えて下さい。
- 420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 18:32 ID:HfK7YkvJ
- とらのあな本店とかメッセサンオー同人ゲーム館に行くといい。
場所はぐぐるなりで調べれ。
まあ、中央通り沿いなんで迷う事もないと思うけど。
- 421 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 19:10 ID:oFQvp0U6
- >>420 ありがとう御座います
- 422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 22:46 ID:PKqwKzve
- >>416
ここでそんな自分語りはいらんよ
- 423 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/25 16:04 ID:mgiJvMdC
- すみません、教えてください。
青田買いとか青田刈りとかどういう意味なんでしょうか?
- 424 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/25 16:30 ID:LZyivzXN
- >>423
………_| ̄|○
同人以前に国語の勉強してこい。ぐぐってこい。辞書ひいてこい。
本来の意味が分かれば、常識的に同人で使ってる意味も分かるだろう?
- 425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/25 16:36 ID:mgiJvMdC
- >424
まだ完成してないものを早い時期から購入するとかそういう意味ですよね?
同人ではどんな状態を指すんでしょうか。
- 426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/25 16:50 ID:hbiSZrTN
- >425
いい本を出すが新参サークルに目をつけて
まだ知名度がないうちに本を購入すること。
>424
たしかに一瞬_| ̄|○と思ったが、考えてみれば
他の状況に当てはめることもできるので無理なからんてことで。
- 427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/25 17:44 ID:HRawM/y4
- コミケってサークル参加費っていくらぐらいになるんでしょうか?
申し込みセットまだ届かないので分からないのです。
- 428 :424:04/01/25 17:56 ID:LZyivzXN
- >>425
ああ、そういう意味にもとれるか。なるほど、すまんかった。
>>426の意味以外にも「青田買いサークル」などと呼ばれていれば、
常に次の旬ジャンルとなりそうなところを嗅ぎつけて
さっさとジャンル変えするようなサークルの事を指すこともある。
自発的に萌えてこそのパロ、と思ってるサークルにしてみたら、
本出せばジャンルマジックで売れそうなところにばかり移るとこには、もにょる事もあるようだ。
>>426
そうだね。ちょっと心狭かったよ自分。反省。
- 429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/25 17:57 ID:mgiJvMdC
- >426
有難うございました。
青田買いとか言われて叩かれてる人を良く見るので
何か特別な意味でもあるのかなと思ってました。
- 430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/25 17:58 ID:mgiJvMdC
- 書き込んでる間にレスが。
>428
有難うございます。書き方が足りなかったようですみませんでした。
- 431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/25 18:14 ID:hbiSZrTN
- >427
7500円+振り込み手数料+切手代。
つーかそのぐらいわかってから申込書通頒してくれ。
- 432 :401:04/01/25 19:48 ID:eiReLsSd
- >>410
その通りでした…_| ̄|○
何で検索すればいいんですか?
>>408
検索の仕方が間違ってたみたいだ…スマソ
- 433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/25 20:11 ID:hbiSZrTN
- ctrl-Fがテンプレに入ってねえ。なぜだ。
>432
スレ一覧 http://comic2.2ch.net/doujin/subback.html を表示して
ctrl-F (キーボードの ctrl キーを押しながら F キーを押す)
Mac なら ctrl じゃなくて command キー。
「スレタイトルを検索しろ」というのは、どこそこの検索エンジンを使え
ということではなくて、これをやれという意味。普通は。
- 434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/25 20:42 ID:LZyivzXN
- >>433
Crtl+Fの事ならテンプレ>4に入ってる。あれでは分かりにくいかな…
テンプレも長すぎるのも考え物だから、すっきりさせたいんだがなあ…
- 435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/25 21:01 ID:hbiSZrTN
- 433>434
指摘さんくす。見落としたようだすまん。
現テンプレ作り(削り)には参加してたので、増やしたくないのはわかってる。
ctrl-Fがわかんないという例はごく希だと思うんで、付け加えることもないかと。
- 436 :401:04/01/25 21:28 ID:eiReLsSd
- >>433
ありがd。そうなのか…初心者なもんで知らなかたよ_| ̄|○
- 437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/25 22:20 ID:b8lNAycb
- 専ブラなら検索ボタンがあるからもっと簡単。
専ブラ使え。>436
鯖負担も減らせるし。
- 438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 00:52 ID:qAizbvjp
- 何で質問スレなのにいつも下がってるの?
- 439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 15:03 ID:YSLeh83x
- ナマモノ801サクールを10年近く続けてきたんですが、
最近、男性向アニメエロパロ18禁に激しくはまって
ジャンル替えをしようと思っています。
ただ、自分は同人暦が長い割には
男性向けのローカルルールもまったく知らないし
(コミケ3日目にも行った事がありません)
今まで培ってきたナマモノジャンルの常識が、
アニメエロパロでは非常識になってしまう場合もあるかも・・・
と、考えると、初申し込みにも二の足を踏んでしまいます。
ペーパーは作るのかとか、コピー本は売れないのか、とか
名刺を作った方がいいのか、とか。
こんな私に男性向けサクールの常識を
一から叩き込んでくれるスレがありましたら
教えてください。
- 440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 15:25 ID:CIEnkpzu
- >>429
別に同人だけではなく、一般でもだいたいその意味(今後人気が出そう・活躍しそうな物・人を
早期に確保する)で使われる事が多いので覚えておいて損は無いよ。
但し、ネガティブな意味で使う事が多いので注意。
昔はスポーツとか就職関連のニュースで良く聞いたなぁ…
- 441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 15:57 ID:Iowl9tir
- >439
ある意味、「エロければなんでもOK」
な世界なので常識といえるものはとくにないです
とりあえず一般的な即売会の常識さえ守れていれば
一回参加してみて雰囲気をつかむのがよいかと
- 442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 16:10 ID:t9L8g6bC
- 一通り検索してみたのですが見落としがあるかもしれませんので
質問させて下さい。
女性向けゲーム(いわゆるボーイズラブゲーム)の
二次創作に関するスレってありますか?
- 443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 18:24 ID:VN/qsSAn
- >442
ボブゲ関連はまるっと女向ゲーム大人板に移ったんじゃなかったかな?
- 444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 18:48 ID:7wegOwsU
- >439
男性向けサークルスレ〜明日の大手を目指して〜5
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1062816224/
しかし逆(男性向け→女性向け)よりははるかに楽だと思われ。
- 445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 19:09 ID:QpqpGewA
- >443
うんにゃ。ボブゲであろうと同人(二次創作)は同人板管轄だったかと。
- 446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 19:15 ID:t9L8g6bC
- >443
レスありがとうございます。
>445
こちらの方がレス下さった様に同人板内に
関連スレがあるかどうか知りたかった訳です。
自分で探して見てこちらでも質問させていただきましたが
なさそうですね。
- 447 :439:04/01/26 20:15 ID:YSLeh83x
- >>441>>444
ありがd
確かに暗黙の了解とか、ローカルルールが沢山あるし
女性ばかりの人間関係の難しさも含めると
男性向け→女性向けの方が難しいかもしれないですね。
とりあえず>>444さんの教えてくれたスレに行ってみます。
- 448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 20:19 ID:JoKas5e4
- >446
現状ボブゲの同人スレは無いとオモ。
もともと数字板のボブゲスレは同人から移ったもんだしな。
自分は見たこと無いんだが、同人ボブゲについて語るスレなら
女向けゲー大人板にあるかと。
- 449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 21:33 ID:t9L8g6bC
- >448
お答えありがとうございます。
ボブゲ同人のスレはやはりこちらにはないようですね。
自分は女向ゲー大人版の住人なんですが、あちらにも
そういったスレはないです。
こちらで立てるには些か問題があるので、したらばで立てる
方向を考えています。
色々とお答え下さった皆様ありがとうございました。
- 450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 22:19 ID:uSfdUMB4
- >449
唯一アリス青だけは、兄ブランドと一緒にこの板内にある。
ボブゲオンリーじゃないですが、兄妹の同人者がそこはかとなく仲良く存在している。
女向けゲー大人板だと、それぞれのゲームスレで同人の話題しているはずだけど?
- 451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/28 14:34 ID:cZQ+2ejW
- この作家だれか分かったら教えてちょ・・・
タノム
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22334609
- 452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/28 17:34 ID:k6Jn92ut
- >451
宣伝ごくろう>出品者
- 453 :451:04/01/28 18:25 ID:F/dfFP9i
- ちがうよ!
高杉るから安く探そうと思ってんだよ
誰かしらねえ?
- 454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/28 19:05 ID:k6Jn92ut
- シラネ
角煮かえろドジン板でも逝け
- 455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/28 19:53 ID:rJxQjf+r
- 質問ですがA5/28P/FCオフセ/700円って高いと思ったのですが
このくらいの値段設定は普通ですか?
- 456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/28 20:09 ID:qzrWLF47
- 本文全頁フルカラーなら安いと思う。
表紙カラー本文単色刷りならちと高いと思うが
・紙もしくは印刷が高級
・極めて少部数印刷
・自分の絵にはそれだけの価値があると思っている
なら問題ないかと。
まぁ、その本にその値段分の価値はないと思うなら買わなきゃいい話で。
- 457 :455:04/01/28 20:47 ID:rJxQjf+r
- >456
そうですか。上2点が該当してるのかもしれません。
ありがとうございました。
- 458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/28 21:02 ID:N6mKuGMp
- ちょいとお尋ねしたいのですが
コミケの申し込みジャンルについて質問できるスレはどこかにありますでしょうか?
- 459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/28 21:32 ID:BFJMJEYN
- >458
コミックマーケット総合スレ(24)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1072807967/
- 460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/28 21:58 ID:N6mKuGMp
- >459
ありがとうございます、行ってきます〜。
- 461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/28 22:10 ID:Iq4vfoTF
- 最近までまんがの森の横浜店のガラス窓の所にポスターが貼ってあり、
脇の書架に置いてあった「プラネットなんとか」という同人誌を捜しているのですが
タイトルの一部を忘れてしまいました。 どなたかわかる人居られませんか?
- 462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/28 22:49 ID:LEI/0Emq
- >461
まんがの森の横浜店に訊いた方がいいんでね?
- 463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/29 00:45 ID:SjlGekNv
- サークルのB○G BOS○のスレはないですか?
- 464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/29 11:15 ID:8+ZJ2XDK
- 以前同人関連の板(多分この同人コミケ板だったと…)で
「オン←→オフ移行者スレ」のようなものがあったと思うのですが
探しても見当たりません。
最後に見たのがもう随分前だったのでもしかすると落ちてしまい終了したのでしょうか?
- 465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/29 17:20 ID:S965nmhZ
- >464
随分前に落ちたっきりだね。ログが消えた時にドタバタしてたからかね。
とりあえず最新と思われるのは
http://choco.2ch.net/doujin/kako/1025/10254/1025417316.html
落ちたきり忘れ去られていると見た。
- 466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/29 22:54 ID:RzJ+l71O
- ガイシュツかもしれませんが、
ttp://yukawanet.com/img-box5/img20031219212233.jpg
の漫画(同人かな?)のタイトルと作者を教えてほしいです。
どなたかお願いします。
- 467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/29 23:32 ID:sKhdQRBc
- >466
すいませんがここはそーゆーの受け付けてませんので。
角煮あたりでどーぞ。あっちで受け付けてるのかは知らんけど。
- 468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/30 00:26 ID:WrZ+csAG
-
- 469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/30 00:28 ID:82/E0T7d
- 21
- 470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/30 00:53 ID:OybRKgb6
- >465
ありがとうございます。
やはり落ちてしまっていたんですね…。
- 471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/30 13:07 ID:3oDvL0ed
- すみません、変な質問ですけど
「てめぇ」と「テメェ」と「テメー」どれが違和感がないでしょうか。
- 472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/30 14:34 ID:qp3h5gix
- 手前で決めろそんなもん。
- 473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/30 15:27 ID:Ft2hlt7j
- まんだらけに同人誌を売りにいったところ本に傷みがあるとのことで
買い取ってもらえませんでした。
素人目で見た感じでは特に目立った傷みや汚れはないと思うのですが、
K-BOOKSや明輝堂に持っていっても同じでしょうか。
ジャンル、作家ともにマイナー。女性向けです。
実際に持っていって判定してもらえば一番いいのでしょうが、
電車賃だけでもかなりかかるので…。
- 474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/30 16:31 ID:dDBwMBKV
- おい!お前ら!
A−10(絵描き)って人のサイト教えてください!
- 475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/30 19:25 ID:t0dFkK0D
- >>474
このスレでは個人サイトは紹介しない。晒さない。
ぐぐれ。その作家の同人誌やペーパーのインフォメ見れ。
- 476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/30 22:55 ID:Gw6m6a0q
- >>466
【この娘 誰?】詳細が分からない絵はここで聞け 38
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1075206852/
ここでどうぞ。
…次からテンプレに入れるか…?
- 477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/30 23:55 ID:QtN9VPfp
- >476
テンプレに入れるなら
※21禁鯖です
の一言も追加キボン。
- 478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 00:16 ID:GBsnhRW2
- 知り合いの絵描さんが忍者の解析をつけはじめました。
JAVAを切れば身元が分からなくなると聞いたのですが
切り方が分かりません。IE6使用です。
- 479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 00:20 ID:sGL6l6Bm
- 簡単なことなんだが、教えていいものか迷うところだな。
ヘルプとかでJavaについての記述をかたっぱしから見ていけ、ぐらいでいいだろうか。
- 480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 00:27 ID:GBsnhRW2
- >>479
ありがとうございます。調べてみます。
- 481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 01:43 ID:/P/hDusG
- インターネットオプションのセキュリティの詳細を片っ端からoffにしろ。
IEの設定ならアクティブスクリプト云々になってるはず。
サイト管理者に分かるのはプロバイダと、もしかしたら関東とか近畿とかの地域、程度。
メールを出した事があれば、メールとアクセスログを付き合わせれば、どのアクセスが差出人の訪問かは分からなくも無い。
ただ、死ぬほど面倒なのでイチイチ気にする奴なんていない。100人いたら99人は見ない。
管理人的には、アクセス解析は自分のとこに張られたリンクを見つけるために設置する場合が多い。
あるいはサイト内でどのページが良く見られるかの調査。あるいはただなんとなく。
- 482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 01:51 ID:GBsnhRW2
- >>481
メールもBBSも書いたことがあるんでちょっと気になってたんです。
細かく教えてくれてありがとう。
- 483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 01:58 ID:29/0sxbI
- 質問:なぜ某絶愛作者を「女豹」と呼ぶのですか?
- 484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 06:30 ID:cm/p+SG6
- 「女豹様 少女漫画」でぐぐってトップに出たサイトの
マ行の解説をお読みいただくとよろしいかと存じます。
- 485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 09:31 ID:sGL6l6Bm
- 2ch関連のサイトなんだから回りくどい教え方しなくてもいいと思うんだが・・・。
- 486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 09:55 ID:T2Yi2E/e
- >>485
ここで聞かなくてもぐぐれば出る情報だからだろ?
そりゃここは総合案内だけど、>>1-10くらい読んで、
自分で調べてもダメだった時に活用してくれ、と思うよ。
- 487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 10:22 ID:sGL6l6Bm
- それもそうか。失礼。
- 488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 14:04 ID:SYlQsuZG
- パイレーツオ゙カリビアンのスレはありますか?
- 489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 14:33 ID:4qo9UHQb
- >488
伏せろ。半角でも検索に引っかかるんだから。
まあ488の書き込みは引っかかんないとは思うけど。
>オ゙
なんて読むん?
- 490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 14:43 ID:ag0qLgXl
- 「お”」って読むんじゃないかな。
- 491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 16:11 ID:SwCZgXC9
- すみません。同人板の「用語辞典」はあるのでしょうか?
少女漫画板の「少女漫画用語辞典」はクグれば出てくるのですが・・。
サークルのあだ名の由来などを調べたいんです。
よろしくお願いします。
- 492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 16:36 ID:C+fLCMty
- >>491
この板のスレ一覧を「用語辞典」で検索。
- 493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 16:46 ID:JZBQDRx/
- 印刷した絵をサークルカットに貼り付けるのはOKなのでしょうか?
- 494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 16:47 ID:SwCZgXC9
- >>492
ありがとうございました。今から行ってきます。
- 495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 16:47 ID:V1i0K/uI
- >>493
はがれなければ問題なし
- 496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 16:50 ID:JZBQDRx/
- >>495
素早いレス誠にありがとうございました
- 497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 18:26 ID:qltdrkFP
- >>484
ありがとうございました。いってみましたが
・・・・・・
ちょっとだけ「あなたの知らない世界」
状態でした。
いえ、普段あまり2CH少女漫画板に行かないもので。
世の中には知らなくて良いこともあるのだと
つくづく思いました(苦笑)
- 498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 19:37 ID:ag0qLgXl
- >493
プレスや申し込み書に書いてなかったか?
左上の欄を埋めてはいけないとか、若干注意事項がある。
- 499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 23:13 ID:jr+k8jfs
- 同人サイトの裏請求がしたいのですが、ホットメールから送るのは失礼にあたりますか?
- 500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 23:32 ID:B9kAuj20
- >499
無料アドレス不可と書いているところでなければ、失礼ではない。
でも、無料アドレスのせいで答えがかえってこないこともあるかもしれない。
- 501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 23:49 ID:jr+k8jfs
- >500
ありがとうございました。
とりあえずメール送ってみます。
- 502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/01 00:12 ID:Sqv57OVZ
- 郵便事故にあった小為替について郵便局に問い合わせをすると
どれぐらいで換金済みかどうかが分かりますか?
数日かかるものなのでしょうか?
- 503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/01 00:21 ID:fchtUAWd
- 今度オンリーイベントに行くのですが(一般です)、
オンリーもしくは小規模なイベントに参加する上で
知っておいた方がいい事とかありますか?
コミケにはここ数年毎回参加していますが、それ以外のイベントは初めてです。
サイトやチラシに掲載されている注意事項やマナーは当然守りますが、
コミケしか知らないために「コミケでの常識」で行動した結果、
「それ以外のイベントでの非常識」になってしまわないかと不安で。
- 504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/01 00:30 ID:jGM0ggj3
- >502
発行後間もない定額小為替なら2.3日〜1週間程度で判るかと
発行後一ヶ月以上のは、もう少しかかる。
郵便事故の届けも忘れずに出すこと。
事故調査として、宛先に調査の人が何回か訪れることになるので、
宛先の人にもその旨伝えておくとよいかと。
- 505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/01 03:42 ID:Ruo1DJdW
-
- 506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/01 11:05 ID:v7K6HerP
- >>503
イベント会場内に於いては、コミケの常識が守られていれば、ほとんど心配はいらない。
ただ、オンリーの場合、会場周辺が住宅街や一般商店だったりするし、
会場建物の中でも一般の人が他の会議室等を使用していることもあるので、
開場前や買い物後に会場の外に出たとき、一般社会人としての常識ある行動を。
大声で萌え語りしたり、外で同人誌を読んだりというのは、周囲から見て奇異ですし、
恥ずかしい行動ですから…。
- 507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/01 13:51 ID:Sqv57OVZ
- >>504
ありがとうございました。
郵便事故の届けも出してきます。
- 508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/01 15:42 ID:GmCYkBzO
- 質問します
同人界で三次元の人間を取り扱うことって
一般的に何ていうんですか?
場違いでしたらすみません
- 509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/01 15:47 ID:HsdEPRtn
- >508
答えてやってもいいんだが、なんでそんな質問をするのかってことが気になるな。
まあこのスレを上から順番に丹念に見ていけや。
- 510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/01 16:05 ID:3RF+njlQ
- 好きな漫画のファソページをいろいろ見て回っていたら、キャラが質問に答えてくれる
掲示板がありました。もちろん管理人の方がキャラになりきってレスしてくださるの
ですが。
そこで、キャラの好みのタイプ(女性)を聞きたいのですがそのサイトはやおい系で
男×男の小説しか置いていません。
この場合、好みの女性を聞いたら管理人さんは嫌ですか?
- 511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/01 16:41 ID:v7K6HerP
- >>508
パスワード系ならこんなトコで聞くな、と言いたいところ。
とりあえずこのスレの>>1〜6くらい見てください。
>>510
キャラの設定にもよるでしょう。
公式が女好きで、そのサイトさんもその設定を踏まえつつ、
何故か男が好きになっちゃった俺、みたいな設定なら大丈夫な気はするけど。
ただ、管理人さんが気を悪くするか否かというのは、
その管理人さん自身にしか分からないことだし、ここで聞くのはお門違いという気がする。
そもそも何故そんな質問をしたいのかがよくわからないんだがな…。
管理人さんがなりきっていたとしても、本物のキャラじゃないんだから。
個人的にはなりきり系はしょっぱい印象…
- 512 :508:04/02/01 17:36 ID:GmCYkBzO
- >509>511
申し訳ありません。
もう一度よくスレを読んでからきます。
すみませんでした…
- 513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/01 17:46 ID:3RF+njlQ
- >511
レスありがとうございました。特定キャラを好きになるとそのキャラをどこまでも
掘り下げて知りたがる癖が私にはありまして、公式設定がない以上は管理人さんの
嗜好が入った答えが返ってくるのは承知していますが、いろんな人のそのキャラに
対する見解を知るのが楽しいです。
ここでお聞きしたのは、同性愛の小説を書いている方は好きなキャラと女性の絡み
(異性愛)の話を出されると不愉快になるのかどうか、同人やっている方の一般的
な話がうかがえたらと思いました。
掲示板を見てみると、訪問者100%が男同士カップリングの質問をしているので
やはり控えておきます。
- 514 :511:04/02/01 17:52 ID:v7K6HerP
- >>512
いえ、こちらこそキツイ物言いで申し訳ない。
ただ、>>1を読むのはどのスレも基本なので覚えておきましょ。
>>513
なるほど。そういう理由で。個人的な意見では、嫌がる人は多いのではないかと推察します。
やはり、出した結論のとおり、サイトの雰囲気を読んで書き込みするのが一番賢明かと。
- 515 :503:04/02/01 22:36 ID:JfrVDBaS
- >506
レスありがとうございます。
常識ある行動を心がけます。
- 516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/01 23:29 ID:S811yIxU
-
- 517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/02 18:31 ID:7fqKF/Sq
- 夏コミの申し込み書類、間違って今日投函してしまったのですが、
やっぱり落選ですかね?
- 518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/02 19:03 ID:kTN/r6Mg
- フライングはもちろん落選です。
- 519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/02 19:22 ID:7fqKF/Sq
- 工エェ(´Д`)ェエ工
郵便局に泣き付いてくる
- 520 :ハングル板住人:04/02/02 19:49 ID:H0XwQgfK
- この板では、1000を踏んだ香具師しか
次スレを立てられないというのは本当ですか?
- 521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/02 19:56 ID:bC1kUUOX
- だからなんでそういうデマが出回ってるんだよ。ハン板だけらしいが。
大昔、まだ1000レス制限がなかったころはそういうルールのスレが多かったが
今は普通に950とかだよ。常識で考えてわかんねえのかよハン板の連中は。
- 522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/02 19:56 ID:axjIhbyf
- >520
嘘です。つか同人板はスレを使い切らずにログ残しておく派が多いのか
1000まで行くスレはめったにありません。
- 523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/02 20:22 ID:yp5J2Qyv
- >521
おまいももちつけ。
あちらでは新スレのお約束に組み込まれてるだけだ。
由来知らないまま使う人も多い「うっさいハゲ」や「ドリルちんちん」のよーなもんだ。
できればハン板の方で、FAQか何かで解説しておいてほしいものだが。
- 524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/02 22:22 ID:0TFI+oh/
- http://i-bbs.sijex.net/servlet/ImageOutput?pa=1071840443368o.jpg&id=godscanty&t=1071840482977
- 525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 00:04 ID:HvApuK0r
- 激しくどうでもいい質問かもしれませんが…。
同人板でよく見かける「ジャンル者」や「同人者」はなんと読むのでしょう。
シャ?モノ?
- 526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 00:25 ID:LYbVNefW
- >525
モノ
- 527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 00:29 ID:HvApuK0r
- >526
ありがとうございました。モノだったのか…。
- 528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 00:35 ID:yFtKSedC
- うそぉ「しゃ」って読んでたけど…
- 529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 02:20 ID:DcMebWQu
- 漏れも「モノ」だな。
分かりづらいのもあってあんまりリアルで発音する事は無いけどね。
- 530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 02:29 ID:OWYfQMdm
- 東京都内で行われている即売会の情報などがわかる
おすすめのサイトを教えて下さい。
女性向けでも男性向けでもお願いします。
- 531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 02:31 ID:RcY/yvnQ
- >530
日本全国どこでもこれで一発。
ケットコム
URLは自分で検索してください。
- 532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 10:08 ID:4BGOkJbi
- どこかに、サイト名や小説のタイトルに使いたい英語が間違ってないかどうか
英語のわかる人に聞けるスレッドはないでしょうか?
- 533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 10:14 ID:hnMMfGhn
- 同人のことは隠して(言わずに)、英語板とか逝けばいいんじゃね?
- 534 :532:04/02/03 11:01 ID:4BGOkJbi
- English板はどーも敷居が高くて。行ってみたけど専門的すぎてとても…
- 535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 11:27 ID:03wojwa8
- >>534
ん?専門的なスレばかりじゃないと思うが?
日本語→英語スレなんかは結構気軽に訳してもらった記憶があるが。
(応えてもらえないこともあるけど)
スレッド立てるまでもない質問スレッド とか。使えそうなとこはあると思う。
- 536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 12:00 ID:Gy/D0TH0
- ただまあこの板にEnglish出張スレとかあると助かりはするね。
向こうで何度か訳して貰ったけど、同人っていえないと
訳のニュアンスがびみょ〜に違うんだな…
- 537 :532:04/02/03 12:17 ID:4BGOkJbi
- >>536
賛成に一票投じます…英語堪能な有志がいつか建ててくれたらうれすい
イング板さすらってきます。レスくれた方ありがとう
- 538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 15:15 ID:RC/4Oh6f
- >>536
要は、萌え単みたいな訳を期待している訳か。
- 539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 19:06 ID:iTGMo+xA
- イヤ、同人誌通販でちょっとした問題生じたんだけど
同人誌っていえなくて、奥の海外取引(こっちが発送側)と思われたです。
んで、ちょこっと耳の痛い説教も(英語でやりとりできるだけの
基礎的スキルもないヤシが海外取引すんなと)されましたです…
イヤちゃんと訳して貰ったし、いわれたことは全くその通りなんだけど…
- 540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 19:12 ID:5DNIUrg3
-
- 541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 20:56 ID:03wojwa8
- >>539
個人的には、人に英訳頼ってまで海外通販するってのもどうかと思うなあ。
日本語、日本通貨でやりとりできる人に限るとか、
自分で対応できる範囲でやったらどうだろうかと思うです。
- 542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 23:08 ID:TsrnxhvC
- 以前読んだことのある同人誌で
どうしてもタイトル、サークル名を
思い出せないものがあるんだけど、
(ストーリーは覚えてる)
そういうことを尋ねるスレってありますか?
有栖川です。
- 543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 23:12 ID:iTGMo+xA
- >自分で対応できる範囲
を見極めるのが難しいワケですよ。
どこまで対応できるかは、対応できない案件が出て
初めてわかるものなので。
541もよもや相談所や書き込みスレで
「自分で対応できないならサイトor同人やめれ」とは
いわないでしょう?
まあそういうことも含めて、英語スレがあったらなーと。
相談スレでもforeign countryからの訪問者への対応に
苦慮してる書き込みはよく見るので。
- 544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 00:53 ID:n9HjLgQg
- >542
基本的には無いし、ジャンルスレでも嫌がられる話題だと思う。
自分の好きなサクルだったら間違っても答えたくないし、
うっかりへぼんな内容だった日にはそのまま叩きに発展しそうな悪寒もする。
- 545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 01:43 ID:APU3j+tl
- 最近自分のプロバイダが2ちゃんの規制に巻き込まれるのですが
規制で書き込めなくなった時に代理人にカキコをしてもらうスレというのが
ある、と聞いたのですが見つかりません。
どこにあるのでしょうか?
- 546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 02:12 ID:bDKLzHvN
- >>545
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1075264307/
- 547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 02:18 ID:z/eYSsLW
- ,-―――-、 ,,-‐――
ヽ / :::ヽ
ヽ / :::ヽ
.,,,,、、) /.,,,,、、 ,ヽ ヽ
-== \/ ==/ .,==- !
(6ヽ...........''''' ) (´ ),(_,、ノ( "",,ノ:: 6)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::3ε ^ン ...::::: |/
/ 〔::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::. .::.. ::...::::::/ λ
::::::::::::::::::::::::::)::::::::::::::// . λ
__ノ  ̄|
【小説でも書くか】君の旅(@w荒
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1074197352/
- 548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 02:22 ID:APU3j+tl
- >546
ありがとうございます!
- 549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 02:28 ID:YIBV/Z7J
- 泣き寝入りしないために署名しましょう。
日本で一番正しい方法です。
PS2バイオハザードアウトブレイク バグ対応の抗議署名サイト
http://biohazard.e-netstyle.com
- 550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 16:16 ID:WRZY2+kP
-
- 551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 16:25 ID:qtrBb42V
- 通販の為の小為替を封筒に入れる際に封筒が小為替より小さかったりすれば
「切取線の所で折って入れる」訳なのですが、わたしは
何を思ったのか、とんでもない所で折ってしまいました(切取線以外のところ)。
本を購入しようと思っているサークルさんの通販注意事項にも
”折り線以外の所は折らないで下さい”と書いてあったので、後日
慌てて郵便局に行って再発行の旨を伝えたら局員さんには「大丈夫ですよ。」と言われました。
小為替と同封した手紙に↑の経緯と追記
(※もし問題があった場合はお手数ですが連絡ください※)をしようかと
思うのですが、これで本当に大丈夫なんでしょうか…
通販をしたことはあっても、自分の本を通販したことがないので全くわかりません。
- 552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 17:02 ID:05jU10iv
- 検索かけたのですが判らなかったので質問です。
海外の同人誌即売会(同人活動)についてのスレッドは無いでしょうか?
しばらく米国に住むことになり、せっかくなので一度くらいは行ってみたい
とおもっているのですが、情報がありません。
コミックマーケット主催のYAOIコン?なるもののレポは発見できたのですが…。
- 553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 18:44 ID:e9Ymw5TB
- 夏コミの申込書ってどこかで買えませんか?
公式の通販も終了してるみたいで…。もう駄目なんでしょうか…?
- 554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 19:00 ID:1PI+fs/2
- 調べてもわからなかったので質問させて下さい。
今回、初めてのサークル参加でオンリーに委託するのですが、
本を紙袋に入れて発送しても大丈夫なのでしょうか?
手ごろな段ボール箱もないし、すごい悩んでいます。
- 555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 19:10 ID:CF3bN+rO
- あなたが万が一、紙袋が破れたり角が折れたりその他の
事故が起こっても平気というなら大丈夫なんじゃない?
以前段箱の天を切って小さくして委託(企業)に
出したら1冊も売れずに帰ってきたんだけど
ナゼか紙袋に詰まってたことがあった。
あの時はいささかトサカに来た。
- 556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 19:22 ID:UV8VS3Wq
- >555はニワトリ
- 557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 19:45 ID:GDuSaubl
- コックはどーろどろー♪
- 558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 19:51 ID:jvc9t2si
- ダンボールなんて近所のスーパーの裏にいくらでも置いてるしタダでくれる。
本を入れて余った部分はカッターで切って折り曲げるだけなんだが・・・・・
- 559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 19:51 ID:zTAQpjE3
- >>551
結論で言えば、折り目があっても換金してもらえます。金券としては有効です。
ただ、サークルさんによっては、不快に思う人もいるかもしれません。
それは、気分の問題なので個人差が大きい話になります。
基本的に再発行は紛失や汚損でもしない限り、してもらえないと思うので
もし、あなたがどうしても気になって、かつ手数料と手間が惜しくなければ、
一旦小為替を換金して、再度新品を買い求めるのがいいでしょう。
なお、そもそも小為替を「折らなければ入らない」封筒を使う事に問題があるように思います。
通販が多いところは、封筒のサイズが違うだけでも扱いに困る事があるようです。
できれば、今後は長4サイズの封筒を使用するようにした方がいいと思います。
- 560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 19:52 ID:oNrFZ65R
- >554
宅急便屋や郵便局では、小さめの段ボールの他に、
ビニールで補強された袋も買えるけど。
- 561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 19:59 ID:zTAQpjE3
- >>553
多分買えないんじゃないかな…。
一応ヤフオクにも出品あるからそれに賭けるとか…くらいしか思いつかない。
ちなみに申込期限2月10日です。がんがれ。
- 562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 20:01 ID:JEMDn4s2
- >554
自分が頑張って作った本を入れるんだから
ダンボールを手ごろなサイズに折ったり切ったりした方がいいよ
- 563 :554:04/02/04 21:04 ID:1PI+fs/2
- 短時間で沢山のレスありがとうございます。
ものすごいビビリなもので、行動1つ1つに不安になってしまい
どこかで段ボール貰ってくるという考えが頭にありませんでした。
早速明日にでも貰って工作します。
- 564 :551:04/02/04 22:14 ID:qtrBb42V
- >559
ご丁寧な回答を頂きありがとうございます。
ここで質問をするという時点で、私も何処かに引っ掛かりを覚えていたという事に
なると思うので、一度換金してスッキリ新しい小為替を購入;送付しようと思います。
先方の通販方法に「折らないで下さい」と明記している訳ですし…。
>今後は長4サイズの封筒を使用するようにした方がいいと思います。
ごもっとも。換金ついでに長4サイズの封筒を買ってきます。
- 565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 22:18 ID:1yx7TZHW
- >>561
返答ありがとうございます。
ヤフオク見ました。買っちゃおうかな…(´・ω・`)
- 566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/05 00:11 ID:YexxnYxG
- 手持ちの古同人誌を売ろうかと思っているのですが、
高く買ってくれそうなお店を探しています。
ググってはみたものの、どこがどういった本を高く買ってくれるのかさっぱり…
・売りたい同人誌の量はみかん箱5箱くらい
・ジャンルは主にサイバー(グーハー)、ゲーム(格闘 他)、プロ里予王求、才旨車侖牛勿言吾
(サイバー以外全て健全・全ジャンル大手〜中堅)
・お店側が送料を負担してくれる
上記の条件で探しています。
あまり売れ筋ではないので、田舎(広島)な地元の店よりも
都会の店の方が高く買ってくれるかと思ったのですが、
上記の条件で、地元では1万円弱くらいでしょうか。
オススメのお店がありましたら教えていただけると助かります。
- 567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/05 00:15 ID:FW+w1XZj
-
- 568 :566:04/02/05 00:35 ID:YexxnYxG
- 計算間違ってました;
×地元では1万円弱くらい
○地元では5000円弱くらい
だいぶ前にプロ漫画家さんの同人時代の本を
売った時の感覚で計算してしまいました。
- 569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/05 01:08 ID:SA1YW+7j
- すみません、とらのあなの現在のネット通販の冊数制限は5冊までですよね。
メロンブックスとまんだらけは一回の注文で何冊まで買えるのでしょうか?
教えてください。特にまんだらけが分からないです。3冊注文して
キャンセルが起きたらそのうちに売り切れる可能性があるので。
- 570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/05 01:23 ID:NJmWEe4f
- >569
店の事情は、店に直接問い合わせるほうが確かだと思うが。
- 571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/05 02:06 ID:BGFjeNqF
- 同人誌でなく、耽美・BLの漫画や小説を古本屋に売りたいのですが、
ま○だらけとK○ックスならどちらのほうが高いのでしょうか?
こういう質問はどこでしょうか?こちらでいいのでしょうか?
スレ違いでしたらすみません。
- 572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/05 14:29 ID:b+5Bb1bR
- 現在、封●演義の単独スレは無いのでしょうか?
- 573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/05 18:50 ID:VsulTYGb
- レボってなに?
- 574 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/02/05 19:54 ID:tlDt7dhs
- 売りたいんですが〜系は、正直やってみなければわからないと思うが。
時期によっては在庫が重複して安くなったり断られたりするだろうし。
明確に言える人って、各店舗の中の人くらいじゃ?
- 575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/05 20:06 ID:rnSHO/bY
- >>566
ここは同人板で、実際描き手も多いし、中古本屋でどこが買い取り高いか、なんて話は
あんまりして欲しくないと思います。
とりあえず、送料負担してくれるところは滅多にないと思うので、
ぐぐった先で買い取り方法確認してみて決めてはいかがでしょう。
店側送料負担で買い取りも高いなんて都合のいいところはそうそう無いと思いますが…。
>>571
ここは同人板なので、そのような質問に回答できるスレはありません。
どちらが高いかは、在庫確保量によっても違うと思うので断言できないですし、
自分で試すしかないと思います。
- 576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/05 20:34 ID:m0EzZ75z
- >>573
コミックレヴォリューション その11
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1067328131/
- 577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/05 22:04 ID:uKa8gGpP
- だらけは買取高いけど、買取不可率も高いよ。
自分はジャンルによって名起動と使い分けてる。
575はナイーブすぎるんじゃないの?屋不億に晒されることを思えば
遥かに穏便な処理法だと思うけど。一般人の目にも触れないし。
- 578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/05 22:24 ID:8of619yj
- 前まで同人版にあった「へたれ絵」スレは
もう無くなってしまったのでしょうか?
それとも別の版に移動したのですか?
- 579 :575:04/02/05 22:44 ID:rnSHO/bY
- >>577
あー。自分自身はオクだろうがだらけだろうがゴミ箱だろうが、
一度買っていただいたものの処分は買い手の自由という主義なのでナイーブな事はないです。
とはいえ、中にはそういう人もいるかなと思って、牽制入れちゃいましたですよ。。
買い取りもお店に聞けばある程度答えてもらえるし、ここで聞くより確実と思うし。
- 580 :571:04/02/06 00:05 ID:2Q1Yhvpf
- お答えありがとうございました。
出直します。
- 581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/06 00:21 ID:cvN6kurc
-
- 582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/06 00:53 ID:nTOtNhge
- イベントの朝、お隣のサークルさんに挨拶をするのは(おはようございます程度)
男性向けイベントでも普通のことと思っていても宜しいものでしょうか??
- 583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/06 08:01 ID:PgNVZ7/6
- >582
つか、人として当然。
- 584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/06 12:29 ID:TFvgQOCb
- むしろ、なぜ男性向けなら挨拶がおかしいと思うのか聞きたい。
それをきっかけにべたべた話しかけられたり
ストーカーされないだろうかとかいう杞憂?
- 585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/06 15:36 ID:hI8CodiZ
- >584
- 586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/06 18:14 ID:fQntn4zd
- >>582
普通の事。つうか >>583の通り、基本。
但し、男性向けに限らずそういった挨拶をウザイと感じる輩は居るので注意。
>>584
偏見だとは思うけど、挨拶されるのをウザイと感じるような神経質なヤシが多そうだと
思われてる気がする。や、実際そう思ってる人多いんだけど。
- 587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/06 18:51 ID:MtK6YEll
- 「おはようございます」と言っただけでウザがられちゃたまらんよなぁ…。
でもそういう人って、とにかく何をやってもイチャモンつけそうな気がする。
隣の売り子の声がちょっとだけ大きいとか、些細なことで。
- 588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/06 19:27 ID:75Yg8MMs
- >>582
ていうか普通一般常識的に挨拶ぐらいするだろ。
- 589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/07 00:52 ID:iLh+x56d
- 隣のサークルに「今日はよろしくお願いします」と挨拶したら、
「よろしくって言われてもねぇ〜(w」みたいなリアクションをされた、というMRがあったな。
「挨拶し合うような雰囲気じゃないかな」と思っても、
そうするのが普通という態度で挨拶すればいいと思う(実際それが普通だし)。
隣がまともな人なら挨拶すれば1日気持ちよくすごせるし、
イタイ人なら「早く分かって良かった」と思えばいいし。
- 590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/07 01:17 ID:womw/gfw
-
- 591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/07 06:17 ID:Uq//DsR2
- ちゃん様って誰?
- 592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/07 10:05 ID:bsJsUAMk
- 323ちゃん様。わかんなかったらぐぐれ。
- 593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/07 10:09 ID:24jAX9t2
- ちゃん様はちゃん様であって、ちゃん様以外の何者でもありません
- 594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/07 10:15 ID:pmaZsT9X
- 「よろしくって言われてもねぇ〜(w」と言われたらそこでにっこり嗤って
「うちに迷惑を掛けないでくださいっていう意味ですから」と言ってやろう
なんかして欲しい訳じゃねーんだ、ボケ
- 595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/07 20:44 ID:5Wx6A3Y9
-
- 596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/07 20:46 ID:upqimBu+
- すごく下らない質問かもしれませんが、
夏コミ申込書の封筒は80円切手でOKですか?
- 597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/07 22:05 ID:8Wt5grUz
- >>596
OK.ただ、時間に余裕があるなら窓口でだしてレシート(領収書)もらったほうが
差出日の確認できるのでお勧め。
- 598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 01:02 ID:QC/i+OY7
-
- 599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 01:36 ID:/TLiA+G4
- >>592
こみパ大庭詠美ちゃん様とは違うのかよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
名前の由来も教えろよ!
- 600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 03:00 ID:Q9t+Bopn
- >599
こみパのちゃん様は323をモデルにしていると言われている。
当時リーフの原画担当だったしな。
というわけで323本人もちゃん様と呼ばれるわけだ。
323の意味が分からないなら「ちゃん様」でぐぐってトップのサイトの管理人の名前を見ろ。
- 601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 13:47 ID:mZBrs//C
- 教えてください。
本は買ったことはないのですが同人作家さんの
グソカさんと刑事パソチさんって同一人物なんですか?
- 602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 15:04 ID:SbBM7ZxQ
- どこで聞けばいいかわからないのでここで聞きます。
アニメイト等で売っているアンソロジーとかでなく
芸能ものの自主制作同人誌って古本屋に売ってますか?
売ってるとしたらどこが芸能ものが多めでしょうか?
今度売ろうと思うんですが、芸能ものって売って良いんでしょうか?
- 603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 15:41 ID:M4UKxMP/
- まろやかにスルーヨロシコ
- 604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 18:22 ID:mTcedYV5
- 同人ゲーム(一般、エロ)のスレはどこでしょうか?
EFZを熱く語りあえたりするグッジョブなスレは無いのでしょうか?
- 605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 19:08 ID:jzp/GxC+
-
- 606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 20:44 ID:frDJB7fi
- 今回申込書、出す時アンケート用紙入れ忘れたのですが、これって
書類不備になるでしょうか(汗
- 607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 21:30 ID:MejefWXH
- 同人とはちょっと違うかもしれませんが質問します。
売り出し中のイラストレーターさん(もしくはイラストもやってる漫画家さん)
を探す良い方法はないでしょうか?
ネットでちまちま探しているのですが、よい検索キーワード、リンク集等がわかりません。
- 608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 21:47 ID:M4UKxMP/
- >606
「抽選の資料ではない」と書いてあったよ。
- 609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 21:52 ID:39ntJDHK
- >604
ゲームスレは、ここでスレタイ検索してなければない。
制作なら同人ノウハウにあるが。
エロ同人ゲーならエロ同人板だが、某有名同人ゲームの信者のおかげで
いろいろ話がしづらい模様。
- 610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 22:37 ID:S5QFN1HB
-
隣接したサークルさんに普通に会釈や挨拶してもウザがられたら・・・・
ただの非常識か俗に言うキモヲタって判断でいいですな。
- 611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 22:43 ID:6NlP4E4U
- コミケの申し込みについて質問です。
今日友人から「俺は間に合いそうにないから」と申し込み用紙をもらったんですが、
それを見ると「2/10までに全ての手続きを完了する必要があります」と書いてありました。
手続きを完了する、というのは「2/10に郵便振込みを済ませ、2/10の消印で発送すれば
ギリギリセーフ」ということなんでしょうか?
それとも2/10の時点で事務局に届いていないとダメなんでしょうか?
10日に投函して間に合うようなら申し込んでみたいと思ってるんですが…
- 612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 22:47 ID:39ntJDHK
- >611
必着と消印有効の違いって知ってるか?
常識の持ち合わせがあまり無い人に、ダメもとみたいな感覚で
適当に参加してほしくはないなあ。
- 613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 22:48 ID:M4UKxMP/
- >611
申し込み要綱に書いてあるぞ、よく探して嫁。
- 614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 22:57 ID:6NlP4E4U
- あー、ちっこく「消印有効の完全抽選制」って書いてありますね…
どもです。
- 615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 00:09 ID:wdesCdgW
- すごく初心者的な質問なのですがコミケでの評論ジャンルの同人誌は
中古同人誌ショップの女性向け同人誌コーナーで手に入るんでしょうか?
- 616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 00:22 ID:vqsUmSdb
- >615
至極当然のことだが、中古ショップに売る人間がいれば手に入ります。
- 617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 00:49 ID:FaY1DomD
- そして、中古ショップが買い取れば。
だらけは最低買い取り価格が100円と高い反面。買取付加破棄率が高いけんのう…
- 618 :615:04/02/09 00:49 ID:wdesCdgW
- >>616さんありがとうございます。
その場合評論ジャンルの同人誌は男性向けコーナーには置いていない
ということになるんでしょうか?
- 619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 01:07 ID:vqsUmSdb
- >618
いや、質問の流れがつながってないし。
結局何が聞きたいのかって、評論の同人は男女どっちで手に入るかってこと?
それはお店の人に聞いてみないとわからんですよ。
- 620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 01:16 ID:7xwajeNU
- 何についての評論本が欲しいのかにもよるな。
例えば男性向けの作品(漫画やアニメなど)の評論なら男性向けの棚で
女性向けの作品の評論なら、女性向けの棚にあるんじゃないの?
- 621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 01:45 ID:Xv1f1lLb
- コミケの前々回受付番号を無くしてしまったんですが、空欄でも不備になりませんか?
前回受付番号は持ってます。
- 622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 02:28 ID:Y7xL/wbL
- ロボット大戦みたいなアンパンマンがでてくるムービーって
なんでしたっけ?教えてください
- 623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 03:32 ID:7xwajeNU
- >621
受付番号は空欄でも不備にはならないはずです。
ただ、連続落選の休載措置が無効になります。
- 624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 05:37 ID:z72jocOT
- >622
ンをソに変えて、ムービーとかスパロボとか適当な単語を追加して検索しろ。
実際たどり着けることも確認した。
- 625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 13:39 ID:pnKTWnZu
- 才旨わ のスレはこの板にありますか?
あるのなら何の文字で検索書けたらひっかかるでしょうか。
- 626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 15:06 ID:VntdDt3O
- 愛媚薬てナンですか?
ぐぐったら案の定なモノがいっぱいひっかかったよ_| ̄|○
初心者でスマソ。
- 627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 15:23 ID:qb0TQWBB
- >>626
サークル名じゃない? 洋訳するんじゃないかなそれ。
- 628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 16:12 ID:VntdDt3O
- >627 dクス。超基本だったね・・・逝くよ。
- 629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 18:44 ID:t2PgreZw
-
- 630 :606:04/02/09 20:07 ID:GO02uFuj
- >>608
なんか安心しますた。これで成仏できます(^−^)
- 631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 22:02 ID:tw3y1cAr
- 下らない質問ですが、
何故この板は女性が多いのでしょうか?
- 632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 22:38 ID:CrJRrZvl
- >623
有難うございます。
どのみち救済措置は適用されないので、安心して申し込んできます。
て言うか、申込書の説明に書いてありました…。
ゴルァされても仕方ないのに、わざわざすいませんでした。
- 633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 23:12 ID:HlkEALcc
- >631
・男が女キャラにハァハァするのは、アニメ板やら各ゲーム板やらオタ系の
それぞれの板でやりたい放題だが、女が男キャラにハァハァできる場所は少ない
・この板だと話題で女だと分かるが、他の板で普通の口調だと区別がつきにくい
(他の板にも案外女性は混じっているもんだ)
・私怨とか下らないレベルの叩きでスレ立てるのは男厨房より女厨房の方が目立つ
他にも色々あるだろうけど。
- 634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 23:30 ID:vqsUmSdb
- >631
男は同人というカテゴリ内で語るよりも、虹だの各種作品を語れる板だので
欲望のまま(;´Д`)ハァハァ してるほうが楽しいからじゃないか?
女はキャラ(;´Д`)ハァハァ と同レベルで他者のうわさも好きなのが多いから
同人カテゴリでうわさしたい奴らが集っている。
- 635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/10 00:01 ID:X/QHIkRb
- ヘボンスレってどこにありますか?
- 636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/10 00:05 ID:ok+Eh17s
- 質問age
- 637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/10 00:22 ID:8b4gD8Go
- >635
「へぼ」で検索。
- 638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/10 00:34 ID:X/QHIkRb
- >637
ありがとうございます!
カタカナで検索してました。見つからないはずですね・・・
- 639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/10 04:16 ID:mK6okz/8
- 以前こちらの板に、コミケに子供連れてくるのは虐待だ!
といった概要のスレッドがあった様に記憶しているのですが、
「子」と「虐待」のそれぞれで検索したのですが、引っかかりませんでした。
名前が変わってしまったのか、無くなってしまったのか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
- 640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/10 04:30 ID:KfBMxUKr
- >639
落ちてます。
- 641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/10 07:17 ID:wt+WnEBM
- >633, >634
ありがとうございます。
- 642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/10 07:22 ID:le9yOxXD
- こちらの板には初お邪魔いたす者です。
パロでなくオリジナルjuneをやってるひとのマターリ場というのは無いでしょうか?
検索したけどわかんなかったので教えてくだちぃ。よろすこ
- 643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/10 09:03 ID:EG6B8P/u
- >642
21歳以上なら801板をsalonで検索、でよかったはず。
マターリかどうかは知らん。
- 644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/10 16:51 ID:Pht6r1aC
- 違うぞ。salonならこの板内にあるのでこの板で検索だ。
でも、マターリって感じの所じゃないからお勧めできない。
小説ならば、こことかでちらっとジュネの話が出ることもあるが…
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075382100/
- 645 :642:04/02/10 20:22 ID:8R9PpqDa
- >>643‐644
ありがdございました。
そうなんですか…
商業作家さんの話題ではなく、
オリジナル創作で♂×♂同人本出してるシトにお会いしたかったんでつ…
寂しい…_| ̄|○
- 646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/10 21:28 ID:PdZJ84TD
- 台湾板2chが出来たらしい。
http://www.comic.com.tw/mini02/
- 647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/10 22:43 ID:DUxgcWWD
-
- 648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 01:02 ID:CQ91vUOH
- 2/11には東京都内で何かめぼしいイベントはありますか?
- 649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 01:37 ID:TVqlrc7t
- 映画関係の同人スレってありますか?
検索してもみあたらないYO
- 650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 01:52 ID:QzGjuOiL
- >649
栄華・陽画同人はダメですか4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1057319392/
- 651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 02:03 ID:kiVJRZcH
- >648
テンプレ。つーか氏ね。
- 652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 04:38 ID:TVqlrc7t
- > 650
サンクス!引っかかんないわけだwすごい当て字
- 653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 04:49 ID:mmfotyIk
- >640
有難うございました。
- 654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 11:42 ID:DsMfdSME
- 痛い管理人スレってどこに行ってしまったんでしょうか?
検索しても見つけられませんでした。
- 655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 12:36 ID:D3uksFLg
- >>654
>>6
- 656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 14:59 ID:i6jEdh/E
-
- 657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 18:05 ID:EcpYxSEE
- http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076229964/l50
【痴女】お台場で全裸ネットアイドル補導【白昼堂々】
このニュースがマスコミに伏せられているけど、何で?
- 658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 19:35 ID:4041OJsv
- >657
あなたが板違いだと思わなかったのは何で?
- 659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 22:35 ID:jHGEugWp
- 長崎屋、同名のペンネーム使用停止を求めて圧力
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076323359/
- 660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 00:46 ID:zIemsqI1
- ゆびわスレの検索ワード教えて下さい。
伏字が分からんと検索しようがないと気付いた冬の夜。
- 661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 10:34 ID:nrC/TeIl
- >660
スレタイトル上から全部読んで池ば?
- 662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 14:20 ID:5jAsu28Y
-
- 663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 15:20 ID:jgE4ZGZy
- J庭の話題ができるところは無いでしょうか?
「文章系に優しいイベント」
をロムったのですが、そういや私マンガ描きでした…
- 664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 15:39 ID:6Hjq+J5O
- >>663
こことか? 違ってたらスマソ
○●暴威図salon 春近しの冬桜館○●
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1074959196/
- 665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 15:48 ID:atKAXH2a
- 束、この板にゆびわスレってあった?
昔したらばかどこかに移動したような
- 666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 16:01 ID:CLnuOy7/
- >660
21才以上なら数字板へ。
ここのスレは外部に出てる。
- 667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 16:04 ID:6Hjq+J5O
- >>666
数字板は同人ネタはタブーですよ
- 668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 19:33 ID:pmbkfdYs
- あのー j3 ってなんですか?
ぐぐった結果を見てみると、手紙の最後の PS. のような使われ方を
している気がするのですが…
- 669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 20:08 ID:v4ghgWuA
- >668
キーボードで、jと3のキーに一緒についてるひらがなを読んでみて下さい
- 670 :668:04/02/12 20:41 ID:pmbkfdYs
- >>669
...ああ…なるほど。。。
ありがとです。氷解しますた
- 671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 21:54 ID:DudcyDJM
- >670
ついでにその起源
ttp://www.sakusenki.com/
- 672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 00:46 ID:6h8J/B2L
-
- 673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 01:57 ID:wKbEpHfC
- >663
664タソの紹介してくれたスレで合ってますが、
ただいま祭り中なので、話題振っても話には乗ってもらえないかもです(w)
過去ログではたびたび話題になってますので、
そちらを読みつつ沈静化をお待ち下さい。
- 674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 04:33 ID:E0QTZA0D
- とある作家の同人誌を集めていて
いままでに出た本の冊数や名前などを知りたいんですが
どのスレで聞くのがいいでしょうか
- 675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 08:27 ID:Gnfj+j1v
- >674
君のニーズに応える場はここにはない
- 676 :668:04/02/13 09:04 ID:oVIy8Asy
- >>671 そんな面白い事件があったとは知らなんだ…
- 677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 09:50 ID:T/RrIHNZ
- ネトゲで困ったことがあって相談したいのですが、ネットで困ったこと相談所でいいんでしょうか・・・
対人関係の問題なんですが、良い相談スレがあれば案内頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- 678 :663:04/02/13 10:59 ID:Y7VB+QUm
- >664
>673
ありがとうございます。
非プロで同人やっていてJ庭初参加なのでいろいろ具体的に知りたいと思ってました。
サロンはプロ作家さんの話が中心なので、アマチュア同人は違うんじゃないかなぁ…と思ってて…
うーん、しょうがないので脳内で何とかします。
お世話になりますた!
- 679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 12:39 ID:c8MFRr4Z
- >677
で、それのどこに「同人」が関係あるんだ?
- 680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 12:42 ID:0cPZQmMy
- 質問させて下さい。
オフ同人活動で相方の仕打ちに困っており、2内で相談したいのですが
どこで相談していいのかがわかりません。委託スレでもないですし
ネットで困った事相談所も、少し違う気がします。
検索をかけてもどうしてもわかりません。教えてチャンで本当に申し訳ないのですが
どこのスレで聞けばいいのか悩んでいるので、案内して頂けないでしょうか。
宜しくお願いします
- 681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 13:04 ID:qwK08xnb
- >680
相談内容がわからんので何とも言えないけど
ここで話をふってみたら?
相方との愛の行方■その13
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1066003125/l50
- 682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 13:29 ID:0cPZQmMy
- >681
ありがd。行ってみますね!
- 683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 13:43 ID:nM+MvKDa
- >>677
同人絡み(カプを強要されるとか?)ならネットで困ったこと相談所に行けばいいと思われ。
それ以外だったらネトゲ板とかにそういうところないかな?
- 684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 16:59 ID:v5ffXBMR
- すいません。
5月に見たきりなのですが、同人辞め時かな(スレタイうろ覚え)っていうスレ知りませんか?
検索してみても見つからないので
- 685 :あの、:04/02/13 20:06 ID:ksFsL3sw
- いきなりですいません。
キスを表す記号って何ですかね?
- 686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 20:18 ID:YPqQw2Y+
- >684
たしかに以前見た覚えはあるが
「辞」で検索してなかったらないんじゃないかと。
詳しい人のフォロー求む。
>685
同人関係ないし。キーワードに「手紙」入れて調べればわかるし。
- 687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 20:22 ID:qwK08xnb
- >685
裏サイトのパスワードですか?
スレ違いです。
- 688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 20:39 ID:/KFKMRp/
- 同人辞め時かな、と思う事って無い?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1043044543/ (dat落ち中)
- 689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 00:34 ID:4OF/y50/
- 貧乏同人の悩みを語るスレってないでしょうか?
ピコ手かなぁ…とも思ったんですが。
- 690 :684:04/02/14 00:44 ID:dusDwlV0
- 684です。
>688
そのスレです。ありがとうございました。
>686サンもありがとう。
- 691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 01:47 ID:o/0Z2PWj
- >677
板違い。
ネトゲ関係の板に行って聴いた方が早いのでは?
- 692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 02:24 ID:22nvARug
- お茶の水で同人めぐりにおすすめな本屋さんなど知りたいのですが、
秋葉や池袋のようにスレはありませんよね?
- 693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 04:24 ID:NHETHi1R
- ないと思うし、なんで茶水なんだとも思う。
昌平坂下ったら世界最大の同人ショップ街、
駿河坂下ったら世界最大の書店街だぞ。
- 694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 08:58 ID:tYCsr5B0
- >昌平坂下ったら世界最大の同人ショップ街
あそこは電気街だ!電気街なんだ!・゚・(ノД`)・゚・
- 695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 09:07 ID:TL719tii
- >>689
無職の同人スレならある。
【無職の同人さんこれからどうする? 10 】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1068738050/l50
「貧乏」という話題でスレ1本ってのは無理じゃないかな。
その時々の状況で、行けるスレを探すのがいいと思う。
愚痴吐きならすさみスレ、食事に困ったら(゚д゚)ウマースレ、
本が売れない悩みならピコ手や売れない悲しさスレ、安く本作りたいならノウハウ板、というように。
それが2ちゃんを使いこなす、という事だと思う。
- 696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 10:16 ID:NHETHi1R
- >694
すまん。気持ちは痛いほどよくわかる。
しかし同人ショップの集積数で世界一なのも確実なので・・・。
- 697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 13:40 ID:OBHgfudW
- おいちょっとおまいら教えてくれ
良く「痛管スレ」と言われているが、何処にあるでつか
痛管で検索しても見つからない罠
- 698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 13:55 ID:KRCKGXvI
- >697
……ログぐらい読みましょうよ…
上から6レスぐらい、そんなに時間がかからずに読めると思いますよ。
- 699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 20:47 ID:M97rNByW
- 携帯サイトでドリムはできるんでしょうか…?
- 700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 22:07 ID:NHETHi1R
- >699
ドリームって具体的にどんな風に作ってるのか知らんが、
CGIやASPでやってるなら、出力をCHTMLにするだけ。
JavaScriptだとたぶん無理。
Javaアプレットってことはあるのかな。これなら移植できる可能性はある。
どっちにしろ、プログラムになんらかの手は入れないとたぶん無理。
- 701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 22:44 ID:U+3t0ORJ
- 「愛し合う」って英語でなんていうんですか・・?
- 702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 22:53 ID:agdTDWZh
- >701
http://www.excite.co.jp/world/text/
- 703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 23:05 ID:GIvuXkQk
- >>701
>>687
- 704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 23:25 ID:LX12Lmtq
- >>701
love each other じゃないの?
- 705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 00:02 ID:sTrJ5ApQ
- >699
http://www22.tok2.com/home/aobane/
- 706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 02:00 ID:V6s0A6w/
- 次スレには「裏パスへの質問にはお答えしません」って入れた方がいいかもね
- 707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 15:36 ID:/2rdoDNa
- Sで始まってXで終わって真ん中がEの英単語が最初に頭に浮かんだ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
- 708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 22:42 ID:hH2ym9qc
- 質問させてください。
同ジャンルのHPのBBSに初めて書き込みしようと思っています。
私のHPはまだできたばかりサイトなので、おそらく同ジャンルの
人たちも知らないと思うのですが、
BBSのURL記入欄を書くのを、すごく躊躇するの変でしょうか?
もちろん宣伝カキコが厨なことは百も承知です。
でも、本文で何もそのことに触れず、実はしれっとHP開設してました、
ってのが水臭いというかなんと言うか・・・
みなさんHP作ったばかりの頃、ソノあたりどうしてましたか?
- 709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 22:59 ID:A1SV84jw
- >708
URL記入しなくても水臭くはないと思うよ。
バレたらバレたで、相手も「ああ、サイト持ちだったのね」程度の感想だろうし。
本文であからさまに宣伝してるんでなければ、記入されても気にしない。
あれば一応は見に行くくらいかな。
自分は書かなかったけどね。
- 710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 02:35 ID:6CQ5bt8R
- 本文中にリンクの出る形式ならちょっとためらうのはわかるけど
普通に右上家マーククリックとかで飛べるタイプのなら
気にせず記入すれば?
つか、むしろ本文ではサイト開設に触れるな。水臭い以上に宣伝くさいから。
遠慮するところが逆だと思う。
- 711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 03:35 ID:HaEdlX8b
- すみませんミケスレってどこの事を指すのでしょうか?
- 712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 04:33 ID:2c0FvCge
- >711
たぶん禁煙スレのこと。
まさかohayou時代にどっかの外人MIKEが立てた宣伝スレのことではあるまい。
- 713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 12:32 ID:3vDkZqqV
- 知り合いのサイトなら普通の話題のついでにちょこっと「あ、サイト作りました」くらいはいいかも。
でも、知り合いでもない人のサイトのBBSの初書き込みで宣伝は普通に削除されても不思議ではない。
- 714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 13:37 ID:gmoWJjj1
- 厨な質問で申し訳ないのですが、
ビッグサイトって土足厳禁なんですか?
もしそうなら靴を入れる袋等を持っていくほうが良いのですか?
- 715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 13:45 ID:gIYlon19
- >>714
ん な こ た ー な い
つかなんで土足厳禁かもなんてことになるのか不思議。
ムービングロードとかでは靴履いてないと危ないよ。
(コミケの時は止まってるけど)
- 716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 16:48 ID:IcEmZQgX
-
- 717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 19:02 ID:HaEdlX8b
- >>712
ありがとうございます
- 718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 19:42 ID:LyCGHm7i
- 同人サイトのサーチ・リング管理人のためのスレってありますか?
- 719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 19:44 ID:LyCGHm7i
- あげさせてください
- 720 :718:04/02/16 20:11 ID:LyCGHm7i
- 見つけました
- 721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/17 00:23 ID:OJhz8Ok/
-
- 722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/17 02:02 ID:YD51AIjT
- 桐野夏生の”グロテスク”の同人誌つくりたいんですが、興味ある人っています?
- 723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/17 02:03 ID:YD51AIjT
- 桐野夏生の”グロテスク”の同人誌つくりたいんですが、興味ある人っています?
- 724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/17 02:03 ID:YD51AIjT
- すいません2重投稿しちゃった・・・まじすいません
- 725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/17 02:20 ID:ZjMnSdwA
- 二重投稿より伏せ字にしなかったことを謝れ。
で、出したければ出せばいい。自分の萌えを表現するのが同人だ。
コミケカタログの小説FCジャンルをチェックするのはそれからだ。
- 726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/17 13:40 ID:zhZZu7Xl
- コミケいったことないんですけど、
特撮関係で、腐女子向けじゃなく男性が萌えられる同人誌ってありますか?
- 727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/17 13:52 ID:4reHPiV+
- >>699
どこかでほんとに変換できるサイトを見たのを覚えている
- 728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/17 15:10 ID:ZjMnSdwA
- >726
男が燃えられる特撮同人誌はある。つーかそっちが本来だったんだがな・・・。
萌えの方は最近の状況をよく知らんが、ないわけではないと思う。
女性アイドルの同人誌探すよりも大変だと思うけど。
- 729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/17 20:08 ID:J4rsSonM
- 質問させてください。
病院の背景写真集がほしいんですが
マール社以外にありますでしょうか?
やはりマール社が一番よいでしょうか。
- 730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/18 00:03 ID:QvbktSeT
- あげ
- 731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/18 03:35 ID:tCVKuUBV
- マール社が一番というより、ほかに病院の背景写真集なんて見たことが無いyo!
- 732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/18 04:59 ID:hveH7Lhx
- あとはネットで同人ゲー製作用のフリー背景を探すか、
病院の出てくる漫画かドラマを参考に自分で書きおこすしかないような>病院の背景
- 733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/18 20:49 ID:NoGm8XQ9
- 東京都が都産貿の使用料を上げることを計画しているらしいのですが。
(下リンク先の47.東京都立産業貿易センター条例の一部を改正する条例)
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2004/02/20e2i109.htm
イベント主催、スタッフの方、これは今後の都産貿イベントの開催に影響するものですか?
>>使用料の上限額を改定する。
>>例)浜松町館 展示室 1室1日につき
>>330,800円 → 351,300円
2万円くらいなら無問題?
- 734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/19 15:54 ID:0QgXMBgN
- すみません。よく「サークルの●●本人が降臨した」というカキコを見ますが、
決定的な証拠が解かって皆言ってるんでしょうか。
それに該当する一連のレスを読み返しても自分には本人か判断できません。
自分の見方が悪いのでしょうか。
スレで質問するにもできる雰囲気ではなく、お手数ですがどなたか返答お願いします。
- 735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/19 15:57 ID:NmZWz90e
- うん、半年ロムってみよう
- 736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/19 16:43 ID:0QgXMBgN
- >>735
半年以上見てるんですが、それだけがどうしても解かりません・・。
- 737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/19 17:49 ID:vml1OdND
- つまり2ちゃんに向いてない。
- 738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/19 18:39 ID:vW7rcw7I
- ふいんきですよ、ふいんき(←なぜか変換できない)
- 739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/19 19:38 ID:3bFfLytd
- 738
ふいんきではなく ふんいき で変換してみてよ
- 740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/19 20:01 ID:jcevSmBs
- ←なぜか変換できないのガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1074839941/l50
(←なぜか変換できる)のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1074442070/l50
- 741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/19 20:17 ID:+zxk8Lzv
- 前回の鯖争奪戦ではcomic系は鯖を獲得できませんでしたが、現在
新たなる争奪戦が始まっております。
確定ではありませんが、鯖をget出来なかった場合、現在comic鯖上に
ある板がcomic2・3鯖に分散移転させられる可能性もありますので
(非oyster鯖退役間近なため)、できればご協力宜しくお願い致します。
一時間おきに投票できます。
投票所
http://tubo000.ninki.net/idol/oys/oyster5/
2ちゃんねるターボ(壷)必須です。
インストール・その他はこちらから http://tubo.80.kg/
【oyster】新サーバ情報スレッド【鯖争奪戦】1
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073301645/
- 742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/19 23:06 ID:0QgXMBgN
- >>738
ご丁寧にありがとうございます。
>>737
そういわれても。
- 743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/19 23:49 ID:42+8zbA9
- >738-739
デジャブ
- 744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/20 10:37 ID:+01ZL9hx
- >738-739
だからこれいちいちマジレス入るから
地味〜にうざいんだよなぁ
- 745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/20 15:40 ID:JDYdx6p/
- (←なぜか変換できない)
って入ってりゃネタだとわかりそうなもんだが
- 746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/20 18:37 ID:SbpcB+JH
- ひろゆき氏が立てた最古スレッド、記念カキコ&合格祈願大歓迎
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/945648324/l50
- 747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/20 19:21 ID:KBAIovrE
- 同人ダウンロードサービスに関するスレってありますか?
ググッたりスレ検索してみたのですが見つけられません。
- 748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/20 23:31 ID:xH1f48Xb
- >747
■実録デジ同人31『ID表示バージョン』■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1071257914/
製作側のスレですが過去ログ倉庫と関連スレへのリンクがあります。
- 749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 00:19 ID:IzU4twG/
- http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/punishterm?
こいつ逮捕させたい
Q&A機能の使えなくさせてるし。
- 750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 02:47 ID:Fwzjs75u
- 質問です。お願いします、教えてください。
「Webで委託販売しませんか」というメールが届きました。
会社名でググッてもそこの会社のHPは出るのですが、使っている人の
感想みたいなページが引っ掛ってきません。
こちらも一覧で検索しましたし、委託・通販のスレは一通り見ましたが
やはり出てきません。
ほとんど無名に近い「Web委託」の会社、またはそのようなメールが届いた
場合の評価・対処を話し合っているようなスレはないでしょうか?
- 751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 03:18 ID:UMVPed7i
- >750
私の所にも同じようなメールが来て今スレを探していたところです。
それが同じ物だとしたら、まだ無名な会社だけに
トラブルがあるかもしれないと不安です。
そういった業者の情報が得られるスレをご存じでしたら教えてほしいです。
- 752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 07:48 ID:uoW/pYpa
- >750-751
まずここで会社名を書いてみてくれ。字と字の間に「/」でも入れて。
判断がつかん。
- 753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 12:31 ID:3R6sCxm3
- >748
遅くなりましたがありがとうございました。
これからじっくり見て来ます。
タイミングからして>750-751さん同内容かな。
ダウンロードじゃないから違うか。
- 754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 12:56 ID:tvuY3gbH
- 試しに某虹裏で以下のように質問してみたんですけど当然のようにネタレスしか帰ってこなかったんでこちらでお聞きします
>今度歌入り同人音楽CDを出したいんだ
>で、何曲か曲と歌詞は出来ていて、今歌ってくれる人(女)を探しているところなんだ
>学生なんで今度軽音部あたりの女ボーカル探そうと思うんだけど
>謝礼の相場ってどんなもんなんだ?教えてください
お願いします
- 755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 13:12 ID:kGhudH1j
- >754
たらい回しにするようだけど、同人ノウハウ板かDTM板じゃないか?
- 756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 13:19 ID:UMVPed7i
- >753
あ、>748のスレにありました。
753さんありがとうございました。
- 757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 18:07 ID:SU6wH5tj
- >750-751
同人(紙媒体)の委託ならばここかも
■■女性向同人誌の書店委託情報3■■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1070047325/
【総合】男性向け同人ショップ【とら以外】その2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1063673024/
>754
ちゃんとスレ読んでないんで違う感じだったらスマソ
DTM板の方が確実な気も
■■■音楽系同人サークルを語るスレ 7曲目■■■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1076336964/
- 758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 20:42 ID:8SM+hcvn
- 750です、答えてくださった方ありがとうございました。
>751
貴方が女子なら多分、同じとこからかもですね。。。ほんとに
なんでしょうね。
>752
Web通販関連のスレが、自分の調べたもの以外にあるか知りたかっただけ
なので、単独スレがたってないのも確認済みですし、そこで登録されている方
もいらっしゃるので無用の混乱を避けるため、名前はフセときます。ゴメンナサイ
>757
ありがとうございます。そこはどちらももう確認すみでしたので、
今後新規で情報が入らないかチェック続けます。
>748
>753
便乗してそこでも探させていただきます。ダウンロード販売
だったかもなので。
- 759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 01:04 ID:/w6+sjzL
- >>758
THX行ってみます
- 760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 16:34 ID:VWjSrS6G
-
- 761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 16:48 ID:h/s7yUCv
- 10年ぶりに同人活動を再開したいのですがイベントの数が
激増していてカルチャーショックを受け動揺しています。
あと低年齢化が凄いですね。都内の大きめな会場じゃないと浮きそうです。
けれども昔は地元の小さなイベント会場でコピー本をちまちま作るくらい
でしたので画力もない為、ビック○イト等の大会場は恐れ多いです。
関東周辺の30代も参加しているようなイベントの情報を調べられるスレは
あるのでしょうか?
- 762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 20:18 ID:HyOrb/za
- >>761
ビッグサイトでも別に普通に30代参加してますよ。
一度一般で参加してみて雰囲気をつかんでみたらどうでしょう。
- 763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 22:01 ID:95OYc8p7
-
- 764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/23 18:21 ID:IdyZXPAP
- あげとく
- 765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 04:24 ID:CJWDiEXx
-
- 766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 07:01 ID:ahgHuJUG
- 匿名・メアドなし可のメールフォームcgiを配布しているところを探しています。
(一言メールフォームとか一行メールフォームとかいうやつ
別窓で開くんじゃなくてページの隅に埋めこんで使いたいんですが)
検索して探すのですが、普通のメールフォームしかないです。
みなさんどうやって設置しているのですか?
普通のメールフォームを自分で改造しているんでしょうか。
どなたか教えてください。
- 767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 07:11 ID:Y8fo8ivt
- 「一言メールフォーム cgi 配布」でググったら
参考になりそうなサイトが一番上にでてきたよ。
- 768 :766:04/02/24 07:14 ID:ahgHuJUG
- うわ、ほんとだ!一番上にそんなページが・・・!!!
すみませんすみません・・・
私の目とウチのググールは節穴か・・・!!
(´Д`;)ヾ ゴメイワクオカケシマシタ
∨)
((
- 769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 07:16 ID:Jp0oi0I7
- >>766
うーん。板違いな質問だ。次からは気をつけてくれ。
Web板とかで聞いてほしいところだし、検索の絞り込みが甘い気がするな。
自分の訪問するサイトでそういうのを見かけたことはないか?
もしあればCGI作者サイトへのリンクがかならずあるはずだから、そこへ飛んで拾ってくる。
あるいはこういうとこから探す→ttp://www.i-say.net/cgi/
あと、大抵のメールフォームは匿名の可不可設定できるはず。
- 770 :766:04/02/24 07:20 ID:ahgHuJUG
- はい・・・ごめんなさい。(´・ω・`)
- 771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 15:50 ID:4+pIqY9c
- http://www.iloveyou-company.com/
から
ページ見ました。
ところでうちで(エロ)小説書きませんか?
というメールが。ダイレクトメールというか、内容からして個別に1通1通送ってるみたいですが、
同じように届いた方居ますか?
小説掲載しているサイトに次々に送っているのでは無かろうかと思いましたので。
- 772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 15:51 ID:4+pIqY9c
- すいません、質問なのに下げてしまった…
- 773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 22:57 ID:xIeQ8H8w
-
- 774 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/02/24 23:26 ID:BRGNUCQg
- 771のサイト、絶句…
これが成り立つなら日本はもう……_| ̄|○
- 775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 23:48 ID:DLVH12eD
- ペンネームに軍事階級をくっつけるのってやっぱまずいんですか?
○○中尉ってかんじで
- 776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/25 00:03 ID:Ao/okWdd
- やばいっつーか、馬鹿に見えるのは確実。
今の日本に中尉はいないから、官名詐称とかにはならんだろう。
(まあ、まさか詐称と思われることもないだろうがいちおう)
- 777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/25 00:17 ID:aYJTZzup
- 「ちゅうい」じゃなくて普通の名前っぽい読みにしる。
- 778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/25 00:22 ID:e+y/Mth0
- >>774
まぁそうですけどねぇ、
商売としては面白いと思うが。
検索したら掲示板とかも出てきた。
人が集まらないから個別に出す作戦に出たのかね…。
- 779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/25 16:46 ID:WWcIjPa4
- 新城の(元)相方あだそさんについて気になることがあるのでお話を聞きたいです。
「大人気の4コマ漫画は最高だったのですが、
各種アンソロ本で大暴れ後いきなり引退。」
とあるHPから本文を引用しましたが一体なにがあったのでしょうか?
- 780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/25 17:33 ID:PagataVC
- 同人板でスレッドを探しているのですが、伏字が不明のため見つからない
のです。そういった質問はこちらのスレッドで大丈夫でしょうか?
(間違っていましたら申し訳ありません…)
もしそういったスレッド案内の場所がありましたら教えてください。
- 781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/25 19:42 ID:O6BWJ7sv
- >>780
>>1は読んでますか?どのスレでも>>1に書いてあることはよく読みましょう。
・目的のスレ探し はこのスレでどうぞ。
なお、検索避けのために、この板では伏せ字当て字を使っていますので、
探しているジャンルをはっきり書くのはやめてください。
ド●え■ん(●=ラ ■=え)とか、ド/ラ/え/も/ん(字の間にスラッシュを挟む)のように
記入することをお薦めします。
- 782 :781:04/02/25 19:43 ID:O6BWJ7sv
- × ド●え■ん(●=ラ ■=え)
○ ド●え■ん(●=ラ ■=も)
_| ̄|○
- 783 :780:04/02/26 04:54 ID:AL+MIcd/
- >781
丁寧なレス有難う御座います、失礼しました。
探しているのは、ピ/ー/ス/メ/ー/カ/ー関連(マンガ・アニメ含)の
同人スレです。
もしご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
- 784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/26 07:10 ID:j26wtXsx
- >783
アルファベットで検索しる。
- 785 :784:04/02/26 07:16 ID:j26wtXsx
- 不親切だったかな。
ピ/ー/スをアルファベットにして、この板のスレタイトル一覧を検索しる。
検索方法は>4見るべし。
- 786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/26 09:21 ID:EbivC9+s
- 該当スレを探しています。
プロ絵師の絵を無断転載しているサイトを見つけたのですが、
私が元の絵師にあまり詳しくないため、他の方に白黒判断して頂きたいのです。
パクリスレとは微妙に違う気がしますし、以前派生?スレに「無断転載スレ」も
あったようですが、そちらは既に落ちていました。
もしかしてプロ絵師、となると板違いでしょうか?
- 787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/26 10:49 ID:/Qbp0gYR
- うん
- 788 :780:04/02/26 10:58 ID:AL+MIcd/
- >785
見つかりました。有難う御座いました!
- 789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/26 21:30 ID:N1qG3Qda
- だらけで同人誌を買いました。
とても自分のツボにくる本で、どうしてもその後の本も欲しい!
と思いそのサークルさんに問い合わせしようと思ったんですが
その本が出てから4年たっているので、活動を休止なさっていたらご迷惑がかかるし
と思うと手紙を出したいのですがためらってしまってます。
大きなサークルさんではないようでgoogleなどの検索でも全然ひっかかりませんでした。
なにかいい手をご存じの方がおりましたら教えてくださいm(_ _)m
- 790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/26 21:38 ID:4Vxa3DjL
- >789
自分もそれ、あるー。問合せするのも悪いかな…と迷っちゃうんだよね。
けど、ダメモトで問合せするしかないのでは。
(古同人屋で入手した、っていうのは気を悪くされるかも知れないから、
あえて出さないほうがいいのかも)
- 791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/26 21:40 ID:r0W09m8d
- >>789
メアド…当然載ってなかったから訊いてるんだよね?
封書での問い合わせなら、そんなに相手に迷惑もかけないのでは?
- 792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/26 21:45 ID:N1qG3Qda
- >>790-791
レスありがとうございます。
メアドは載ってませんでした。
奥付に住所はあったので手紙はだせるんですが…。
どうしても諦め切れないのでだらけで買った事は伏せてダメモトで手紙出してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
- 793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/27 15:01 ID:hEFuF8eO
- *9が指定した絵を*0が描いてみるスレin同人34
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075726160/
これの文字版ってないのでしょうか
もしあったとして需要はないと思われますか
- 794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/27 18:15 ID:jlhm5Nn3
- >793
文字版ということは、例えば
*9が指定したシチュを*0がSSにするスレin同人
ということかな?面白そうだけどね。
- 795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/27 20:11 ID:EVQ7MOuv
- 昔、数字板で見たような気がする
- 796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/27 20:33 ID:EOQ2NuiM
- >794
そうです、そういう感じです。
- 797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/27 20:53 ID:XVGsa2cs
- >793
面白そうだが、参加する人は少ない希ガス。
- 798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/27 22:16 ID:3ERiv16e
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
|
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____ ______________________
∨
/ /\ /\ \
│ │
│ │
│ │
\ /
- 799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/28 03:55 ID:P7ItLi5h
- 厭離ってなんて読むんですか?
よくこの板で見かけるんですけど
- 800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/28 04:58 ID:P7ItLi5h
- ↑解決しました。すみません
- 801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/28 06:27 ID:0BrqGFsy
- 辞書引けよ
- 802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/28 14:26 ID:Hkff4vg2
- 「ネットで困ったこと相談所」スレの>871以後を見ていて思ったのですが、
「商業でも作品を発表している人の同人活動について」を話すスレというのは
この板もしくは別板にありますか?
自分は当該スレの>871ではありませんが、一連のレスについて気になる節もあったので
そういう内容のスレがあれば教えていただきたく思います。
- 803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/28 14:30 ID:Z20iePW3
- そうで
- 804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/28 15:44 ID:4lbWq1ZL
- 今日か明日にどこかで同人のイベントありますか?
- 805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/28 15:54 ID:3en4/AzY
- ☆☆俺が全部責任おうからさ☆☆
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1077945626/
実名・メアドさらして殺人依頼です。
通報よろしくお願いします。
- 806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/28 16:28 ID:aHyWYQit
- >804
>>3
- 807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/28 20:26 ID:VwV9cteo
- >商業でも作品を発表している人の同人活動
当たり前すぎて珍しくもないので特別なスレはない。と思う。
困ったこと相談なり人捜しなり、それぞれのスレで訊けばよろしかろう。
- 808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/28 22:21 ID:0dBxyqNs
-
- 809 :802:04/02/28 23:59 ID:n50lqeeX
- >>807
>当たり前すぎて珍しくもない
うーん、冷静に考えたらそういう気もしますね。
ともあれ、どうもありがとうございました!
- 810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/29 17:11 ID:p5jN0wWY
-
- 811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/29 17:22 ID:/ZiFTKOq
- コミケって落選してもお金は返ってこないんですか?
- 812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/29 17:35 ID:Bm2sT1QC
- >>811
落選なら返金されます。
- 813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/29 17:35 ID:PW2ML78F
- へえー、大儲けだな、準備会。
……>3でも見とけ。
- 814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/29 20:11 ID:peJpQP64
- スレ立てたんですけど
書き込みが終完了しました
って出てリロードされたんですけど
そのスレが無いんです。
どういうこと?
どこ行ったんでしょう?
- 815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/29 20:17 ID:gg16nKmP
- >814
2ch専用ブラウザの場合、他板に誤爆した可能性が・・・・・・・・・・・・・・
心当たりを片っ端からチェックしまくって、削除依頼出して下さい・・・・・・・・・・
あと、まれに、誤爆ではないけどそういう状況になることもあるなあ。
書き込みが宙に吸い込まれるというか。
串刺して書き込もうとしたりすると時々なる。
- 816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 01:43 ID:upvW4BFX
-
- 817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 02:15 ID:DxLQqDzp
- ガレキ等でGAの版権が審査してもらえないという話を聞いたのですが、
今もそうなのでしょうか??
- 818 :817:04/03/01 02:16 ID:DxLQqDzp
- あー失礼、GA=ギャラクシーエンジェル(cブロコリ)です。
- 819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 06:43 ID:Pge8F9r3
- 質問です。
コミケに行く人ってどういう人なんでしょうか?
一般的に見れば結構恥ずかしい行為だと思うんですが、どうなんでしょう?
自分の考え付くところでは、
@恥ずかしいが、どうしても行きたいので知り合い等には内緒で見つからないように行っている。
A少し恥ずかしいけど、知り合いの殆どがソッチ系なので問題なし。ただそうでない知り合いには内緒。
C恥ずかしいとは思わない。が、ソッチ系ではない知り合いに言うのはやっぱり気が引ける。
C全く恥ずかしいとは思わない。ソッチ系ではない知り合いにも平気で公言するし、むしろ薦める。
の4通り位居るかなぁ、と思っているんですが、
どのパターンが一番多いんですかね?
素の疑問なんでよろしければ回答よろしくお願いします。
- 820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 07:04 ID:+AhjxnvE
- 何が知りたいのかわからないが。自分の答えはその4つの中にはない。
だって「コミケに行くのが恥ずかしい行為」という前提が既に間違ってるから。
とうわけで
5.まったく恥ずかしいとは思わない。
ソッチ系ではない知り合いに*ワザワザ*言う(カムアウト)はしないが
それは恥ずかしいからではなく、住む世界が違うと思っているから。
というわけで、聞かれたら正直に言ってますよ。
自分から進んで公言したり、無理矢理勧誘したりするような行為は
ここの住人にだってイタタ認定されますよ。
それと、丸で囲まれた数字はウインドウズの機種依存文字なので、使用を
控えることをお勧めします。マクだと文字化けしますので。
- 821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 08:40 ID:Pge8F9r3
- >>820
前提から間違えてましたか_| ̄|○
というかよくよく考えてみると、自分コミケの事は先入観だけで殆ど知識がありませんでした。
とりあえずコミケに関してもっと詳しく調べて認識を深めてきます。
機種依存文字に関してはすみません、以後気をつけます。
レスどうもでした。
- 822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 11:23 ID:XsNWWVAm
- 金 色 の ガ ッ シ ュ のスレってあるでしょうか?
色々と変換しつつ探してみたのですが、分からなくて。
わかる方がいましたら、教えて下さい。
- 823 :千葉国際空港:04/03/01 11:35 ID:cwmM87nr
- 絵心も無い、爆発的なシナリオを搾り出す能力もない
でも同人に携わりたいのです
能力といえば800人ほど営業マソが全国でいる会社に勤めておりますが
常にベスト10入りしている話術というか強運、忍耐ぐらいかもしれません
そんなヤシでもなにか手伝える同人活動って無いですかね?
スレ等への誘導よろしくお願いいたします ペコリ(o_ _)o))
- 824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 11:48 ID:vVqkVz69
- >常にベスト10入りしている話術
とてもそうは思えない文章
釣りするならもう少し美味しそうな餌下げてくれ
- 825 :千葉国際空港:04/03/01 12:03 ID:cwmM87nr
- >>824
むふーん 手厳しいの 釣りしてないちゅーねん
なんなら合って話しを聞いておくれ
- 826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 12:33 ID:Ylwr4RGw
- スタッフやればどうよ?
当然コミケは行ったことあるよね?
- 827 :千葉国際空港:04/03/01 12:53 ID:cwmM87nr
- スタッフかぁ〜 楽しそう♪
コミケの経験っても大阪ATCで初めてコミケ行ってたぐらいだから
9年ぐらい前?大分変わってるんだろうけど
雑用から使ってくれるとこ探すべしですかね?
ググっても出てこないんだけど誘導していただけると幸いッス
- 828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 13:06 ID:HQZyGJda
- 地元の小さな小さな60SPくらいのオールジャンルイベントでトラブル発生して…
どのスレ行ったらいいか判らなくて困ってます。
- 829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 13:32 ID:fKub4yUe
- >827
大阪のイベントを「コミケ」といっているような状態で、どうして同人に携わりたいのか
激しく疑問なんだが。
営業経験があるらしいから分かるだろうが、A社の人にB社の商品のことを
話しているのと同じだよ。
本を買うだけではなく作り手やスタッフとして携わりたいというなら、まず同人そのもの
の知識をちゃんと仕入れてから考えなされ。
今の状態でできる活動なんてない。
>828
既にオンリートラブルスレに書き込んでるね。
複数スレに書き込んでるとウザくなるから止めておいた方がいいよ。
多分トラブルスレで大丈夫だと思うけど、何をどう困っているのかわからないので
誘導しようがない。
- 830 :千葉国際空港:04/03/01 13:49 ID:cwmM87nr
- >>827 なるほど 助言サンクス 言ってる事は分かる
っで?教えてもらう立場ですからねぇ んで出来る活動が無いって事が
分かったんは収穫がありましたが それだけ?
言ってくれるのはありがたいが言い放つだけ?
まずは「ここを見てから指動かせやボォケが!」ぐらいで誘導願う
現状は各スレの過去ログから見始めとる状況
- 831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 13:55 ID:+tAerNkM
- >830
ここで聞いてる暇があったらやれつってんだよ。
ダァホ
- 832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 14:08 ID:ptMBF93T
- >831
そしてお前は釣りを構う程暇なわけか
- 833 :千葉国際空港:04/03/01 14:14 ID:cwmM87nr
- >>831 なるほどご意見ありがとう
うんで何をやれば良いのか?まずやるべきは情報の収集ではないのか?
- 834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 15:01 ID:HQZyGJda
- >830
助言と注意ありがとう。ウザくなりますね、すみません。
オンリースレの方でOKのようなので書き込んできました。
以後気をつけます。
- 835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 15:12 ID:s/2h/gY3
- >833
まずやるべきことは情報収集。それも、コミケとはなにか、同人活動とはなにか、
といったレベルの基礎知識・一般常識から始める必要がありそうだ。
で、そういうのは人に聞くもんか? 自分で資料を探して調べるものだろ?
ではどうぞ。http://www.google.co.jp/
- 836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 15:24 ID:fKub4yUe
- >830
では逆に質問。何故同人に関わりたいのか?
貴方が何をしたいのかわからない以上、スレへの誘導も何もあったものじゃない。
あえて誘導するなら、同人について何もわかっていないのならこの板じゃなく
ぐぐって普通のサイトから情報を得ることを考えた方がいいんじゃないかと思う。
個人的な意見だけど、同人って「何ができるかわからない」奴が来る場所ではない。
「これがしたい、これをやりたい」という人たちが集っている場所だ。
それがない以上は足を踏み入れても面白くないところだと思うよ。
- 837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 18:34 ID:OUEv3GLw
- ∧_∧
( ◎∀◎) 乳首があめぇぜby手塚大輝
_〃`ヽ 〈_
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ _手 _塚 人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /___■___
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、||_ _||
〈J .〉、| `  ̄ ̄ ̄ ̄|
/"" | __ |
/"" | /
レ :|:__| |リ
/ ノ| | |
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm)
- 838 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/03/01 21:01 ID:K+0Dvq08
- 絵チャットのことはここで聞いてもよいですか?
- 839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 01:12 ID:BPpoa0xp
- >838
絵チャットの何が聞きたいのかわからないので何とも言えませんが、
ネット上でのトラブル関係相談所ならあります。
ネットで困ったこと相談所〓その37〓
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1078114185/
- 840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 07:34 ID:7IV/az1e
- ここの板でよく使われている「魔法の呪文」という言葉、
なんて言って唱えるのか教えてください。
- 841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 08:30 ID:5hdrYgpQ
- >>838
同人ノウハウ板だけど
お絵描きチャット・掲示板について語るスレ2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1077283220/
- 842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 08:51 ID:cegIDZTD
- >840
たしか「メール鯖が不調で受信できませんでした」とか、そんなん。
- 843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 15:17 ID:WwaD7CqA
-
- 844 :コアッタミトレ:04/03/02 17:26 ID:gEmZtgFn
- 一応グーグルで検索して見てどうしても詳細がわからなかった、
2人サークルで相方のページだけ見つかったけどそこも去年の夏ぐらいから
更新まったく無し
の同人描きさんが名前変わっていないか?
新しいサークル名になったりしていないかとか質問していいですか?
書いた同人誌、そのときのペンネームとかはわかっているのですが…
- 845 :コアッタミトレ:04/03/02 17:30 ID:gEmZtgFn
- 続き
絵のレベルから言ってその同人描きさんはその後も
何らかの作品を発表してしておかしくないと思っているので…
- 846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 17:48 ID:h1JiB5zC
- >844-845
好きだったのに、見失った同人作家★その7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1066098643/
で>1熟読のうえ質問してみたらどうでしょう。
- 847 :コアッタミトレ:04/03/02 17:56 ID:gEmZtgFn
- >846
ありがとうございます。
早速行って見ますね。
- 848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 22:30 ID:vjJNIV8K
- 画材とかの話はどこですればいいのでしょう?
教えてくらはい
- 849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 22:42 ID:t0Kajhqq
- >>848
それはこの板じゃなくて同人ノウハウ板向きじゃないかな。
http://comic2.2ch.net/2chbook/
- 850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 22:43 ID:jbo9J2sl
- >>848
ノウハウ板のほうがいいかも…
って、リロードしたら>>849さんが。
考えることは同じね。
- 851 :848:04/03/02 22:49 ID:vjJNIV8K
- d。
逝ってきまつ。
- 852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 22:59 ID:zy/l7OWD
-
- 853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/03 01:07 ID:ogrPubS8
- 本を委託してもらう時のお礼って普通どうするんですか?
自分の本あげたりするの?それともお金払うんですか?
- 854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/03 01:24 ID:gtf03Lut
- 新刊とかの進呈をする人は多いと思う。
交換委託(別のイベントで逆に委託をうける)というのもある。
サークルは取れなかったけれど自分はイベントに行く、という場合は
売り子の手伝いをする事もあるし
あとはなにか好きそうなものを差し入れするとか
- 855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/03 03:18 ID:ogrPubS8
- >>854
ありがと。そうか。やっぱお金はいやらしいかな。
- 856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/03 11:42 ID:8y9Jds1O
-
- 857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/03 12:43 ID:eR1yliy1
- >853
ジャンルとか相手との関係とか、いろんな要素が絡むと思われ。
委託する者される者4人目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1071491866/
- 858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/03 19:24 ID:+rBArhGV
- 質問です。お願いします・・
・A4で絵を描いて、B5に縮小印刷するか、
B5で絵を描いて、B5にそのまま印刷するか、
どっちが絵がキレイに見えますか?
・男×男は女性向けですが、
男×女は女性向け?男性向け?
- 859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/03 19:29 ID:n+9ql6jM
- >>858
・一般的には縮小をかけたほうがキレイに見える。
・どっちもあり。
- 860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/03 19:53 ID:E7FDfzMW
- >>858
男×男で男性向けというジャンルも存在する。
まあ一般的ではないわけだが。
ジャンルやカップリング、そして何より描く内容によると思われ。
- 861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/04 14:09 ID:oYEgvzrU
-
- 862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/04 22:52 ID:92GdqUta
- 質問です。
便箋などを自サイトで売りたいんですが、
注文を受けて、メールで相手に自分の住所を晒すとき、
名前を本名じゃなくて、サークル名にしても届きますか?
- 863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/04 22:58 ID:k7xoZLZS
- >>862
住所さえ正しいものを載せていれば宛名は問われないと思うよ。
『〜丁目●−◆×−△ 「サークル名」行』
とかでオッケ。ただ一人暮らしじゃない場合(寮下宿もしくは家族と同居)なら、
サークル名の前か後に名字なり氏名なりを載せないと、自分以外の同居人が受け取って
中身をみてしまう可能性もあるから注意。
郵便書留を利用するのも手だね。
- 864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/04 23:45 ID:2405YYwU
- できれば
『〜丁目●−◆×−△ 鈴木方 「サークル名」行』
とかにした方がいいと思うぞ。
- 865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 00:16 ID:36g6GQ9L
- >>863,864
住所さえあってれば、本名を載せていなくても届くんですね。
ありがとうございました。
- 866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 01:05 ID:ILh2tQjx
- >865
いや、郵便局に届出してないと宛先不明で返送されてしまう可能性高い。
サークル名を「屋号」として届けるか、本名の「○○」に「方」を付けて
「○○様方」で送って貰うかしないと拙いんでないか。
- 867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 02:10 ID:ScOJHGmy
- 住所だけ合ってても、その住所のどの家かわからなければ届かない。
一戸建てだと同じ住所に何件も家があるでしょ。
アパートやマンションの号室まで書いても、郵便局の仕分け棚に書いてる
その部屋の住民の氏名一覧と違う名前(屋号)で来た郵便は宛先不明で
返送してしまうし、もし仕分け担当がその部屋番号の棚に仕分けても、
こんどは配達人が部屋の郵便受けの前まで来て氏名が違うから持って帰る
ことも考えられる。
ちゃんと「○○方 サークル××」と本名の苗字は宛名として晒すか、
郵便局で手続きをして家で商売をしているように屋号の登録が必要。
屋号の登録をしたら、家の表札にも屋号を書いておかないと届かない。
サークル名を表札に書いてご近所に晒しても良いなら屋号登録をするべし。
(もちろん親にも知れるしご近所で何を言われるかわからんが)
サークル名をご近所に見られて恥ずかしい場合は○○方サークル××だ。
- 868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 11:12 ID:N9YJfCiP
- >一戸建てだと同じ住所に何件も家があるでしょ。
?????
- 869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 12:14 ID:ScOJHGmy
- >>868
たとえば、「○市□町×丁目」って住所だと、その番地の土地に
何軒も家が建ってるでしょ?
本名を隠して「○市□町×丁目 サークル△△」って住所宛に送られて、
×丁目に山田さんや田中さんや鈴木さんの家が並んで建ってたとして、
屋号登録もせずに勝手に本名を隠してサークル名で郵便物を送られると
どの家が「サークル△△」かは郵便局でも配達人にもわからないってこと。
×丁目に一軒しか家が建っていないようなド田舎か、都会でも×丁目に
たった一軒だけ超豪邸が建ってるようなすごいお金持ちならいいけど。
>>865の
>>住所さえあってれば、本名を載せていなくても届くんですね。
>>ありがとうございました。
ってのが、どれだけ危険なことかわかるよね?
- 870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 12:28 ID:3YlsLJ9u
- たいてい住所ってのは「●丁目●番●号」ってな具合で
特定の1件がわかるようになっているものだが?
もちろん、屋号登録してない状況で適当宛名でも届くのは
配達員の好意と尽力であって当然のサービスではないわけだが。
同一住所に数件家があるのは、区画整理に失敗した地域とか
農地の宅地利用とかで後から親族の家を増やした地域とかじゃないか?
- 871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 12:46 ID:1QGhWkgw
- 売り子さんをやってみたいとちょっと思ってるんですけど、
売り子さんって自分のお買い物はどうしてるんですか?
- 872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 13:28 ID:mM4wB6KX
- >>871
サークルによって違うかと。ちょっとは行かせてもらえると思うけど。
初めに、これこれこういう条件で、買い物はどのくらい〜とか決めてあると思うな。
売り子さんスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1068557412/
- 873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 13:36 ID:N9YJfCiP
- >869
>870がもうレスしてくれてるけど、
「×丁目」てな具合に整理されてる住所にはそれ以下があるだろ。
どんなド田舎でも番地がない住所はないと思うんだが?
表札にある苗字書いて様方にしとけば万全だとは思うけどね。
- 874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 14:07 ID:1QGhWkgw
- >>872
ありがとうございます。
ログ読んできます。
- 875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 16:58 ID:DpUTA+Sz
- パソコンでCGを描いて印刷したいんですけど
家のプリンタで印刷すると、画像が少し荒くていかにも「パソコンから印刷しました〜!」ってのになるんです。
できるだけ家でプリントしたいんですが、
キレイに写る方法ってあるんですか?
あと、プロの同人作家さんはパソコンからどうやって印刷してるんですか?
- 876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 17:01 ID:+n21rGbm
- >867
昔、官舎(一戸建て)に住んでた時、その官舎の団地全部が
○丁目△-□だった。
そうところもあるのでは?
入口に団地の区画図と各家に表札があったから届いたけど
子供ながらにややこしい住所だと思ったよ。
- 877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 17:28 ID:eX4EBjeX
- >875
最低でも
・CGを描くのに使ったソフト
・画像解像度
・プリンタの機種と性能
を書かなければ具体的なアドバイスは貰えないと思え
- 878 :875:04/03/05 18:08 ID:MBEKtAXj
- すみません。
ソフトはPixiaで描いて加工もしてます。(お金がないもので・・)
解像度はいつも様々なんで最適なのがあったらいくらか教えて下さい。大きい方がいいんでしょうか?
プリンタはCC-550Lで、スキャナと一体になったやつです。
初心者中の初心者ですみません;
- 879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 18:41 ID:eX4EBjeX
- >875
プリンタ性能は十分 あとはデータの作り方
絵柄にもよるけれど、プリンタで印字してキレイに見えるのは
300dpi以上
- 880 :875:04/03/05 18:52 ID:MBEKtAXj
- >>879
ありがとうございます。
- 881 :875:04/03/05 18:54 ID:MBEKtAXj
- すみません。もうひとつ質問です。
B5に印刷するなら、絵を描くとき、何インチ×何インチくらいにすればいいでしょうか?
- 882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 19:01 ID:eX4EBjeX
- B5の用紙サイズを測る
1インチ=25.4mm で何インチになるか計算すれ
- 883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 19:04 ID:ScOJHGmy
- >>870
うちの市(一応「区」まである某市)中心部では○町○番地○号に2〜3軒以上建ってるのが普通だよ。
私の家の場合○号って土地に8軒も一戸建てが建ってます。
人口の多い大都市じゃ○号まで同じ住所に複数の家が建ってるほうが普通だと思ってたけど
どうやら私の家のまわりだけ?
他にはそういう地域は存在しないのか・・・・・・
- 884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 19:56 ID:+n21rGbm
- >875
素直にノウハウに逝けよ。
- 885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 20:15 ID:iCSoB2DA
- 1軒の大きな家、たとえば100坪の敷地があったところに遺産相続とかの関係で
50坪の家を2軒とか25坪の家を4軒とか建てる、いわゆるミニ開発があると
同じ番地に別の家が複数建つことになる。都会では珍しい話ではない。
自分の回りの狭い常識だけで語るのはいくない。
- 886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 20:22 ID:loolvkxT
- >885
その為に番地の後に枝番を振るのです。
それを略して書かない人が多いだけ。
自分の回りの狭い常識だけで語るのはいくない。
- 887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 20:31 ID:INIPQSxi
- おすすめの同人ゲームを紹介しているスレを教えてください。
- 888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 20:57 ID:INIPQSxi
- 教えてください。
- 889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 21:02 ID:/BUK3CUW
- ない
- 890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 21:17 ID:ojnJwD9C
- 憩いスレってなくなっちゃったんですか?
荒れ気味だったのは知ってるんですが、検索しても出てこない…
- 891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 21:58 ID:ScOJHGmy
- >>886
ごめんなさい、もしかしたらすごく初歩的な質問なのかもしれないけど、
「○町△番地××号」って土地に8軒家が建ってるんだけど
××号から下に枝番(って言うの?)は無いんですよ。
気になって土地の登記簿も見たけど無いんです。
枝番ってどんなのか教えてください。
- 892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 22:56 ID:UZzih3ZD
- 何かもうここまで来ると、枝番話は板違いじゃないか?
同人と直接関係あるもんじゃないし。
- 893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/06 03:58 ID:7USkqy0F
- 愚痴を吐き出すのに最適なスレはどこでしょうか?
- 894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/06 04:50 ID:TMCoiuj5
- >893
一般的に言って雑談スレかと。
【雑談】どーでもいいことだが。2004その2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1076672928/l50
最適かどうかは保証しかねるが。
- 895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/06 10:45 ID:jecmB7bx
- >>893
愚痴の内容にもよるが、一般的なものならどーでもよりはこっちがいいかと。
*あなたの心がすさむとき*86*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075629007/l50
- 896 :(≠'д`ョ):04/03/06 12:33 ID:fjxcbNIO
- あのー、
自分のHPからダウソされたイラストをコピペして印刷物を作成され、
知らない香具師が無断でソレ売って商売してる・・って事態にあってます。
こんなときどうします???
ひどく悲しいことになってしまった・・・
- 897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/06 13:57 ID:LfxyaIsR
- >896
怒り具合と自分の気力体力に応じて以下のどれかにする。
1 馬鹿みたい、と無視する。
2 相手の身元がわかっているなら抗議する。
3 抗議しても改善されない場合訴訟をおこす。
- 898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/06 14:45 ID:6IdtqM1w
- 耽美系ってどこに行けばいいのでしょう??
- 899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/06 14:49 ID:TMCoiuj5
- >896
それ、アニパロとかだったらめちゃくちゃまずいな。
オリジナルなら最悪泣き寝入りで済むが、パロだとこっちまで訴えられる可能性が。
(たぶんないだろうけど、可能性として)
連絡先わかるならメールでも手紙でも内容証明でも送れ。
抗議したという証拠を残しておかないと、上記の理由でこっちがまずい。
オリジナルだとしても、抗議はしておくべき。
できれば弁護士とかに相談するのがいいんだが、ただ相談するだけでも
30分5千円が相場になってしまう。
市町村の法律無料相談もあるけど、著作権関係に詳しい人がいる可能性は
あまり期待できないかも。
法律板の質問スレかどこかに持っていくのがとりあえずいいかもしれない。
- 900 :(≠'д`ョ):04/03/06 20:49 ID:EUHHXpIQ
- >>897 >>899
あどばいす有り難うございます。
相手は、わたしのHPで公開してる絵のデータを使って、
ステッカーやラミカのようなものをつくり、それを
ヤフオクで売りさばいてます。
私のHPの閲覧者さんから報告を頂いて知りました。。。
とりあえず連絡先を知る為に、落札してみますた・・・
- 901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/06 20:57 ID:jecmB7bx
- >>898
スレを探してるのか?だったらここへ
○●暴威図salon 此花踊の蒲公英館○●
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1078061760/l50
もしあなたが21歳以上なら801板に求めるスレがあるとは思うが…。
今時耽美系というのは随分古い言い回しかと…。
- 902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/07 00:19 ID:DiGl/xKo
- フリーで仕事をしているので確定申告が不可避な訳ですが今年度は
同人誌の売上がまとまった金額になりました。探られると痛い腹なので(笑
突っ込み所を減らす為に収入の項目で申請しようと思っているのですが
どういう形で収入欄に記入するのが適当なのでしょうか?また
自分で税額を計算する際の税率は20%で良かったのでしょうか?
もしもその辺りのノウハウに詳しいサイト等ありましたら併せて
御教示願えれば幸いです。
- 903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/07 01:02 ID:KMg4a0eP
- サイト管理人総合雑談スレで誘導を受けました。
内容は困った事というより愚痴なので、憩いスレを探しているのですが、
見つかりません。
再誘導よろしくお願いします。
もし落ちてしまっている場合、最適なスレを教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
- 904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/07 01:43 ID:K+x7XjVt
- >>902
☆☆☆税 金☆☆☆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/999001000/
- 905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/07 10:44 ID:yq1oP47M
- >>903
憩いスレは落ちた後立てられていないようです。
もしかしたらどこかに避難したのかもしれないですが、不明です。
とりあえず愚痴なら、>>895で提示されてるすさみスレもしくか下記のスレへどうぞ。
アップセッティングちゃぶ台!!@同人Part23
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075201801/l50
憩いスレを改めて立てるなら、
事前にサイト管理人総合雑談スレ・どーでもスレ住人に相談してください。
- 906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/07 11:12 ID:aMQZiZPx
- >903
憩いスレは、喝を入れてもらうスレと、愚痴吐きスレに分割されました。
愚痴吐きなら【癒し】で検索してみてください。
見つかったスレがそれです。
- 907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/07 12:45 ID:4YgURf30
- >903
引越しスレに行けば事情と次スレが乗ってるよ。
なぜ行かないのか。
- 908 :903:04/03/07 14:26 ID:BCngdYbm
- >905
>906
>907
ありがとうございました。
昨夜は混乱していて自分で探す努力がたりませんでした。もう一度教えて頂いた方法で自分でさがしてみます。
- 909 :902:04/03/07 16:33 ID:DiGl/xKo
- >>904
ありがとうございます。早速行ってみます。
- 910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/07 21:40 ID:EAu7ie27
- あのブラはずしながらD・V・D!!てAAと童貞?しんじらんな〜い!てAAの
もとねた教えてください。
- 911 :910:04/03/07 21:49 ID:EAu7ie27
- かいけつしますた
- 912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/08 03:55 ID:YlHaiV8O
- 黒猫の同人人気が壊滅的なのはどうしてでしょうか?
いや煽りでも釣りでもなく不思議なんで。
- 913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/08 11:23 ID:YdjFUxqJ
- ナマモノサイトってどうやって探せばいいんでしょう
はじめてナマモノにはまったんですが
どこも検索避けしてるらしくどう探していいかわかりません_| ̄|○
(検索にひっかかったら困るけど)
ご助言よろしくお願いします。
- 914 :913:04/03/08 11:56 ID:YdjFUxqJ
- 同人系総合サーチの存在をすっかり失念してしまってました
とういうわけで解決しました。お騒がせしてすみませんでした。
- 915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/08 17:52 ID:imuk7m/5
- こういう人にはナマモノジャンルに来てほしくない。
- 916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/08 18:53 ID:kGj+CEFq
- ナマモノジャンル
- 917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/09 12:13 ID:xlMYhJXQ
- ここへ聞いていいものかわからないのですが、間違ってたらすみません。
古いジャンルにハマりました。
だらけとけーえーしーと明記道に行ったんですがあまりなくて…。
他に愛知県内で中古同人誌を扱っているお店をご存知ないでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。
- 918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/09 13:49 ID:bJufNRvU
- 愛知県のことなら↓のスレで聞いたほうが良いんじゃない?
東海4県の同人事情
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1067946123/l50
- 919 :917:04/03/09 15:05 ID:dWr0eSVA
- あ、どうもありがとうございます。
東海のイベントのスレかと思ってスルーしてしまいました。
そちらで聞いてみます。
- 920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/09 20:46 ID:Sgcpqwaq
- 普段はフーンと流してるけど実は、「デフォ買い」の正しい意味がわかりません。
絵スキーで内容見ずに即買いすることかと思ってたけど、なんか違う…?
…そもそも同人用語じゃないのかな?
語源もご存知なら、おしえてくだはい。
- 921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/09 22:27 ID:+TbKsJA/
- デフォルト(default)の意味を調べてごらん。
但し、英語の辞書じゃなくて電子技術やIT関連で使われる意味。
- 922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/10 03:35 ID:50sIRsyg
- 上海アリス幻樂団のスレってどこにありますか?
うまい人のリプレイデータ見てみたい。
- 923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/10 04:46 ID:6mi29HpN
- >920-921
IT用語辞典の説明でもわからんかもしれんね。オタ的にはまた意味が違うから。
「なにも(設定)しなくてもそうなってる」のがIT用語的意味で、そこから転じて
「こうしよう、と決めなくても自然にそうしてしまう」のがオタ用語的意味。
- 924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/10 11:48 ID:b6v2pNKk
- イラストサイトをやっていて、たまにお仕事の依頼メールが来るのですが
あまり知らない会社だと引き受けるかどうか戸惑ってしまいます。
その依頼してきた会社が信用できる会社か、またランダムで依頼メールを送っているのかなどを
調べたいのですが、そういった情報を交換しあうスレはないでしょうか?
- 925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/10 15:41 ID:CQt/IRbr
- >923
ちょっと違うよ。
IT用語はそれで正解。特に設定しなくても最初からそうなっているもの。
「デフォ買い」は「選んだり中身を確かめて買わなくても、最初から買う予定のサークルまたは本を買うこと」
つまり買うことが「規定」であることは電子用語のデフォルト(規定値)と同じ、とゆーかそこから来ている言葉だ。
「自然にそうしてしまう」とは意味が違うよ。
- 926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/10 16:47 ID:Aboh5AJJ
- 翻訳スレ教えてもらえませんか?
- 927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/10 17:18 ID:CQt/IRbr
- >>925自己レス
×規定
○既定
変換間違えてる・・・LANケーブルで首吊ってくる
- 928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/10 19:39 ID:z22gYP40
- 920です。
なるほど、わかりました。
ありがdですた。
- 929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/10 23:10 ID:xFa7ErOm
- 同人板のスレでみかけた誹謗中傷削除ラインってどこに言えばいいですか?
- 930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/11 07:29 ID:CJiM5DQy
- 自分で色々探してみてください。
削除要請くらい、それが出来る人でないといい加減削除人もつらいだろう。
- 931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/11 15:09 ID:ZVqHfSTZ
-
- 932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/11 22:19 ID:+BSURROZ
- 失礼します。ちょいと質問です。
エロ系なので嫌いな方は下のリンク開かないで下さい。
↓こんな無修正エロイラストが出品されてるのですが
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65681289
こいうのって法律に抵触したりするんですか?
ぐぐって調べたのですが、未成年ポルノがどうのばかりで
修正・無修正についてはよくわかりませんでした。
詳しい方いましたら教えてください。おながいしまつ。
エロ漫画板で聞くほうが適切なのでしょうが
人大杉で書き込めませんでしたのでおながいしまつ・・・
- 933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/11 22:34 ID:iLdzrYXJ
- >932
なぜ専ブラを入れない?
- 934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/11 22:39 ID:YyKVptPP
- >933
家族もいっしょに使うPCなのでめったな事はできません。
- 935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/11 23:46 ID:IltW+bul
- なぜオークション会社に質問しない?
- 936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 01:05 ID:QmfT5R1J
- わかんなかったらとりあえずアホーに通報しる。
違法じゃないならスルーされるし、違法なら出品物をあぼーんしてくれる。
- 937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 09:42 ID:3DuMiZ8O
- 該当スレを探しています。
厨房メール展覧会in同人板の手紙版のようなスレってありませんか?
- 938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 10:07 ID:agL+AgqM
- それはともかく。932、へぼっ…。
奥で自作厨房ヘボ色紙売ってるヤシが居るのは知ってたが、
エロでもあるのか。ワロタ
- 939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 13:25 ID:4UQeYWSx
- >937
厨メールスレってリアルの手紙も扱ってなかったか?
最近見てないからルールが変わったならすまんが、
それならそれで誘導なりがあると思う。
あとは通販スレかなぁ。
- 940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 15:12 ID:3DuMiZ8O
- >>939
ありがとうございます。
とりあえず通販スレの方覗いてみます。
- 941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 16:13 ID:FoSXTV09
- “the”というスレはどこのことですか?
- 942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 16:23 ID:/V58BaHo
- オン同人とオフ同人の違いなどについて語り合う該当スレなどはありますか?
また、複数名の合同サークルについての悩み相談などはどのスレが適しているのでしょうか。
合同誌や相方スレとはちょっと違うような気がするので。
- 943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 16:48 ID:cWO1rKiG
- オンオフ同人スレは随分前に落ちたきりだね。最新ログは
ttp://choco.2ch.net/doujin/kako/1025/10254/1025417316.html
前も質問あったし、必要なら立ててもいいんじゃないかと思うけど。
合同サクールスレは聞いたことないな。
- 944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 16:55 ID:k0KdRVLA
- >922
亀レスなんでもう見つけているかもしれないが、ゲサロ板にスレがある。
- 945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 19:22 ID:4UQeYWSx
- >941
スレじゃなくてtheBBSという(2ちゃんと無縁の)掲示板サイトじゃないか?
- 946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 19:49 ID:pNWP4Go9
- 当て馬キャラ の意味をどなたか教えてください。
- 947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 19:55 ID:4UQeYWSx
- >946 辞書引け。「当て馬キャラ」そのものでは載ってないぞ。
- 948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 20:21 ID:Wf0yhbsF
- いきなりすいません、ちょっと質問なのですけど、
探しているアマチュアのイラストレーターさんのサイトがあるんです。
特徴は、水彩のソフトを使っていて、「ぐりとぐら」の山脇百合子さんや
宮崎駿さんみたいな柔らかいタッチの線で、マンガ作品も少しあって、
過去の作品には、鶴田謙二さんっぽい女の子の絵もあって、、、
っていう感じなんですけど、一か八かお伺いしてみました。
もし知っていらっしゃる方がいたら教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
- 949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 20:50 ID:MwuhrKLn
- 検索ロボット避けってどうすればいいんですか?
- 950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 21:24 ID:0WLVCJek
- >>949
ぐぐって調べるか、Web制作板で聞いてください。
- 951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 21:28 ID:0WLVCJek
- >>948
ネット上にどれだけのWebサイトがあるとお思いですか?
漠然としすぎていて絞り込むのは難しそうです。
また、仮に特定できたとしても、(このスレをさかのぼって読んで頂ければ分かることですが)
同人板では晒し行為になりかねないので、個人サイトを紹介することはまずありません。
回答は得られない物と諦めてください。
- 952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 21:41 ID:+4qDWjw9
- >948
HNとか作品名とか、少しくらいわからないの?
一か八かならここでいっぺん聞いてみたらどうか
好きだったのに、見失った同人作家★その7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1066098643/
- 953 :948:04/03/12 21:49 ID:Wf0yhbsF
- >>951
ありがとうございます。そして、すいませんでした。
>>952
ありがとうございます。
>HNとか作品名とか、
わからないんですよねそれが。
ちょっと見ない珍しい穏やかな絵だったので他の誰かの目にも
止まっていないかなと思って書き込んだのですが、ご迷惑かけました。
では誘導先に行ってもう一度聞いてみますね。
ありがとうございました。
- 954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 21:50 ID:4UQeYWSx
- 次スレ立ての季節だが、テンプレにやはりこの手の質問はNGって
入れておくべきかな。
どういう文面にするか、何番目のテンプレに入れるかも問題だけど。
とりあえず一案として、>>1に
「・作家やサークルを特定するための質問は受け付けていません」
でどうだろう。批判求む。
- 955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 22:13 ID:9jP+bZgv
- >954
ハゲシクドーイ
誘導も必要かもね(>952のとか)
- 956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 22:30 ID:zqfZJWrn
- すいません、同人に関する質問です。
つい先日、無事に発行できた新刊が、その日イベントで購入した中堅サークルさんの本と
テーマが被っていました。
お互い「夢と現実」というテーマで、被るといえば被るのですが
発効日がこちらの方が遅く、「傍目から見ればパクリなのでは」悩んでいます。
こういう場合、よくあるテーマと気にしないか、それとも下げたほうが宜しいでしょうか?
舌足らずですいません…
- 957 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 22:59 ID:4UQeYWSx
- >956
そりゃ質問じゃなくて相談だな。
自分に自信があるなら堂々と出せばいいだろ。
つか自信がないなら同人なんかやめちまえ。
と、このように主観的なレスしかつけられないのは
あんまりこのスレ向けではないだろう、ということで。
- 958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/13 01:02 ID:WItMFfvi
- >957
ありがとうございます、そうですね頑張ります。
パクった訳ではないので自信を持ちます。
ありがとうございました。
- 959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/13 05:54 ID:EH0y7QEj
- すみません、PS2のグローラン●ー関連のスレってありますか?
最近ハマって一生懸命探しているんですが見つけられなくて。
- 960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/13 07:25 ID:xAK7wyTL
- すみません。質問です。
次スレはまだですか?
- 961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/13 08:53 ID:XxWcUuR4
- 質問です。
盾の配置担当者事件が起こったのってどのスレですか?
その後の小説の配置担当者光臨の話とかを読みたいのですが、
スタッフスレですか?
- 962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/13 13:56 ID:kcGCaqAz
- 質問です!
サンクリというものに行ってみたいのですが、
入場券というものを買わないと行けませんか?
- 963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/13 14:37 ID:1gJLxwYJ
- >962
開場時間にあわせて会場に行って見れ
- 964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/13 19:00 ID:TzkXjjqI
- >>963(962じゃないのですが明日が初です)
行くのは開始ぎりぎりが正解でしょうか?
- 965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/13 19:53 ID:7Y+8IT81
- >964
それはもうこっち向けの質問だと思う
クリエイション総合スレッド 6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1078161917/l50
ところで新スレ。>>954案でいいか? 他にテンプレ修正点は?
- 966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/13 19:56 ID:HP1zAZif
- 特設コミケ板って今ないよね?テンプレに入ってるけど。
- 967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/13 20:21 ID:7Y+8IT81
- あーほんとだ。>>2を
【同人イベント板】即売会・イベント関係→ http://sports2.2ch.net/comiket/
に修正だね。「漫画業界板」も「アニメ・漫画業界板」か。
削除要請と削除整理も区別されてないや。>>5は
◇削除要請板……個人情報・荒らし依頼等削除の依頼
http://qb2.2ch.net/saku2ch/
◇削除整理板……レス削除・スレッド削除の依頼
http://qb2.2ch.net/saku/
>>6の「2典」は「2典型Plus」に。URLは同じ。
あと、隔離板の解説も必要かなあ。
隔離板=事情があって2ch外の掲示板に移動したジャンル
- 968 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/14 16:32 ID:Gz2/EyVS
-
- 969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/14 18:42 ID:hMfhRg4q
- 侍 ってなんのジャンルの事ですか?
ロムってても全然分からない…
- 970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/14 18:52 ID:kC+fcZQx
- >969
どこのスレの話題か分からないので推測だが、ふつーに侍絡みのジャンルでないの?
サ/ム/ラ/イ/ス/ピ/リ/ッ/ツ とか サ/ム/ラ/イ/ト/ル/ー/パ/ー とか ラ/ス/ト/サ/ム/ラ/イ とか…
- 971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/14 20:32 ID:qPnwMbSa
- すみません、悩んでいるので質問させてください。
オンだけで小説書いたりイラスト書いてる人が、オフの同人やってる人達をけなしていて…
こういう事に対して語ってもいいスレってありますでしょうか?
もちろん、晒すなどの行為はよくないのでしませんけど。
いろいろ見てみたのですが、分からなかったのでこちらで質問させていただきました。
誘導、よろしくお願い致します。
- 972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/14 21:06 ID:MDH7H6ye
- >>971
逆パターンの軽い件なら知ってるけど、そういう事もあるんですね。
(本を作らずにネットでの活動のみにしたら、同人誌での活動こそ王道、みたいな事をいわれた事がある・・・)
どっちにしても活動しているだけ素晴らしいと思うけどなあ。
個人的に生活に追われて、こういう事から9割方脚抜けしている人間なので
どういう形でも創作活動している人は本当に偉いと思う。
- 973 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/14 21:10 ID:ZwIPGBW5
- >>971
ネットで困ったこと相談所〓その37〓
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1078114185/
ここかな。
- 974 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/14 21:31 ID:QeuXPsiT
- >>971
少し上でも似たような質問があることだし、オンオフ同人スレでも立てたら?
- 975 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/14 22:03 ID:7s5smvcA
- 975get (たいして意味はない)
- 976 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/14 22:08 ID:8bTPBMbv
- 971です。レスありがとうございました。
>>972
オンオフ、どちらでも活動しているだけ素晴らしい…ですよね。
逆パターンの件もあったのですね。
>>973
誘導ありがとうございました。さっそくいってみます。
>>974
新たにスレ立てようかと思いましたが、まだまだ2ちゃん初心者なので。
今回は遠慮します…。レベル上げたらスレ立てにも挑戦してみようと。
- 977 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/14 22:12 ID:7s5smvcA
- 新スレです。以下はこちらへ。
■■総合案内&質問@同人板[11]■■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1079269820/l50
- 978 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/17 16:27 ID:h/jCP8lt
- (゚д゚)ウマー
- 979 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/17 16:28 ID:efIk13vg
- 新着ついててなにかと思ったぜ!
- 980 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/17 16:56 ID:h/jCP8lt
- ウホッ
- 981 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/17 17:00 ID:h/jCP8lt
- (・∀・)
253 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★