■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
後裔以外の女性向けゲームスレッドその7
- 1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/02 12:35 ID:hY+VuFDU
- 後裔以外のメーカーから発売されている女性向けゲームについてのスレッドです。
懐かしの旧作から期待の新作まで、幅広く楽しく語り合いましょう。
※BLゲーム・ときメモGS・後裔作品(案ジェ、遥か、他)・有機梓作品(ファン田シリーズ)の話題は
各専用スレでお願いします。
※ミライを含めた18禁ゲーの話題をここでするのは禁止です。
※煽り・荒しは完全無視してマターリと。それらに釣られた人も同類です。
■前スレ
後裔以外の女性向けゲームスレッドその6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1054310375/l50
■過去ログ
後裔以外の女性向けゲームスレッド(復刻版)
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/973/973539533.html
後裔以外の女性向けゲームスレッド その2
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/980/980785017.html
後裔以外の女性向けゲームスレッド その3
http://choco.2ch.net/doujin/kako/1015/10159/1015921223.html
後裔以外の女性向けゲームスレッドその4
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1026509909/ (dat落ち)
後裔以外の女性向けゲームスレッドその5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039166872/l50
- 2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/02 12:37 ID:MUszpdpS
- 本気でゲームのキャラと恋愛してるんですか?すごいですね。
- 3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/02 12:46 ID:2uI1q34x
- >1
乙 |´∀`)つ旦
- 4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/02 12:56 ID:VZz3w6cd
- >1 スレ立て乙です。
>2 恋愛ゲーム、実際は女性のほうが冷静だと思います。関連商品を買わない人も多いし。
虚構を楽しむには、その時間は本気で世界に浸ったほうが良い。
それは映画でも小説でも同じ。虚構を楽しむ才能は、多くの人が持ってるので、すごくはないですよ。
- 5 :950:03/08/02 13:05 ID:/U8yZIGH
- >1
乙彼です
羊羹ドゾー(・∀・)つ■
- 6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/02 13:20 ID:0168r6j5
- スレ立て、乙。
このスレが消費される前に、いいゲームに出会えるといいなー。
- 7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/02 13:28 ID:jY+LZ7oZ
- >>1タン
_n
_、_ グッジョブ!! ( l _、_
( ,_ノ` ) n \ \ ( <_,` )
 ̄ \ ( E) ヽ___ ̄ ̄ ノ グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_// / /
現在発売予定の乙女ゲーは苺茶屋とイズナ、雨でお新作ぐらいですか。
リバーシブルの召還夜3はいよいよ今週発売かあ。
藻前ら予約特典ゲト予定ですかー?漏れは微妙…
- 8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/02 13:52 ID:2uI1q34x
- >7
召還夜は予約しそこねました。
のでいっそ攻略情報充実も兼ねて待ちの体制。
前情報無しで自力クリアする方がゲームとしては楽しいけど
ある程度は効率的にプレイしなきゃ時間がとれないんだよね…。
- 9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/02 14:54 ID:MUszpdpS
- >4
ゲームで恋愛しようという発想がすごいです。
- 10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/02 16:26 ID:rQT3X3UN
- >>1たんスレ立て乙カレー
梅雨明けて夏が来たんだねぇ…(しみじみ)
苺喫茶、GAME SYSTEMのページに出てるゲーム画面の
選択肢が気になる…下の選択肢なんて書いてあるんだろ
- 11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/02 16:39 ID:msRW4Vzr
- >10
「好きなものは好きなんだもん」
「いいじゃないネタになるし」かと…
ネは自信ないけど
- 12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/02 18:16 ID:zVr+Gb2k
- ほとんど話題に上ってませんが、シンフォニー自分的には許容範囲内でした。
シナリオはちょっときゅんとしたりしちゃったよ。
絵柄で損してると思う。
もっと一般的に受ける絵柄なら、萌えもありだよ。
シナリオの分岐点が分かりにくい…
- 13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/02 19:36 ID:WRHSIMO8
- >>12
シンフォニー、シナリオ良かったの?
じゃあ買ってもいいかなー。
ちなみにライターさんはなんて人かわかりますか?
- 14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/02 19:57 ID:MUszpdpS
- >10
夏ですね。
- 15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/03 00:48 ID:yLHQCzXj
- >>13
「許容範囲だった」と「よかった」は、また別のもののような…。
- 16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/03 01:51 ID:hnzEJBDb
- 今更ながらPSの杏買ったよー。
よく分からないけど新品で4500円は高いのか?
でも結構面白くて満足です。
放送部のゲームが難しい…
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/03 06:34 ID:iuxtLwjM
- 杏の放送部のミニゲームまったく出来ないからスルーしてるんだけど
これ最終までクリアするとおまけでなんかあるの?
他のミニゲームは最終クリアしたんだけど…
もし何かあったとしてもクリア出来ないけどね( ´Д⊂ヽ
- 18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/03 11:07 ID:q/9tPSU9
- >17
PARを使え・・・(ボソ
- 19 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/03 14:47 ID:sonjfCmn
- 埋め立てでも言ってるが、ホプステ、どこかで本気で
やり直してくれんかな。キャラデザ変えて(w
変に奇を衒って珍味な恋愛ゲー出すより売れそうだと
思うんだが。
- 21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/03 17:48 ID:lugNxoA9
- ホプステって確か主人公が社会人なんだよね?
やってみたいけどシステムがあまりよろしくないと聞くが…
- 22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/03 22:14 ID:plPQSq04
- ああ、ホプステ(;´Д`)ハァハァ
女プロデューサーになって男の子のアイドルグループを
育成しつつ愛をはぐくむゲームです。
正直システムは本当にどうかと思うけど、
そこを乗り越えた先に萌えがあったんだよ。
デートも丁寧に作ってあったしなー。
逆に言えば、システムさえきちんと作り直せば
絶対いけると思うんだけど。そうそう、あとキャラデザと(w
自分としてはあの絵でも全然構わないが。
- 23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/03 22:44 ID:r084bcYd
- ホプステ隠しキャラとしかED迎えられなかったんだよなー
やり直したいけど、うちのSSだと毎週止まってしまうんで
諦めたことを思い出した。
キャラデザもあのままで構わないから(いや、替えてくれもいいけど)
育成シーンを替えて発売して欲すぃ
- 24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/04 04:04 ID:8WeBjxbz
- ホプステって何?状態だったのですが、色々調べてみてやりたくなりました。
PS2にでも移植して欲しいなあ。
- 25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/04 15:04 ID:UWVWGmCD
- シンフォニーとても気になるんでプレイしたい人に聞きたいんですが
先生とのやりとりって教師と生徒ーって感じが出てますか?
主人公が暗い感じでキャラ同士のやり取りが多いとあるサイトで聞いてから
ますますプレイしたくなってきた…
DCは持ってないから出来ないけどPC版買おうかなあ…
- 26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/04 20:51 ID:ikRHsQh5
- >13
遅レススマソ。
シナリオは有賀真由美という人です。
最近の作品群の鬱になったり、そんだけ?ってなったりするのと
比べたら、一応全員クリアしてみようという気になったので
まだましなんじゃないかと。
隠しキャラらしきお兄さんも含めて5人しか対象がいないので
すぐ終わっちゃうけどね。
>25
どういうのが教師と生徒ーって感じなのか分からんのですが、
GSの先生とは全然違うタイプです。マターリした人です。
ただ、誰かが激しく当て馬になるシナリオが嫌な人は
手を出さないほうがいいかと思われ。
- 27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/05 00:41 ID:69BK6kj9
- >>26
どこかで見たような名前だなーと思ったら、ここで一部の人(?)に
人気のエバーグリーンアベニューのシナリオの人だ。
よし、漏れもシンフォニー特攻逝きます!
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/05 03:02 ID:yIs3oXhM
- エバグリかぁ。あー、あのキャラ達と話は勿体無かったな…
なんであんな形のゲームで出したんだろう。
てかどんな目的で出したゲームだったんだ…
狙ってるのはスゴイわかるんだけどさ。
- 29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/05 03:45 ID:dlbSTvHp
- エバグリ、初めて初回プレイ後売ってやろうと思ったゲームだった
クールポイントなんてアッシュ以外分かんないわそれで全然ポイントたまんないわ
主人公のストーリーだけ追っててもつまんないわで何この糞ゲー!と無性に腹立った
でもあまりに悔しいんで攻略本買ってコツ掴んでから好きになったがw
当時勝気な主人公や攻略キャラ同士のやりとりが多い乙女ゲーって
プレイしたことなくて、とても新鮮だった。今でも楽しいけどね
ルシエルって単体だと正直そんな萌えないんだがアイラとのやりとりは非常に萌えダタナー
恋愛じゃなくて友情ゲーだから女×女、男×男も変な雰囲気漂わせてないし(EDはともかく)
ルーレットじゃなきゃ人に勧められるんだがなあ…
ルーレット抜きで続編作ってもらえないだろうか
嬉しくてつい長文カキコに…スマン
- 30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/05 03:47 ID:dlbSTvHp
- それと脇役がいい感じなのもお気に入りです>エバグリ
- 31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/05 10:20 ID:Z6//2hFo
- 私もアイラは大好きだー。
気が強くて守銭奴で、ヘタなヤツがアイラを書いたら絶対に嫌なキャラに
なってたと思うけど、根は優しい女の子なんだっていうのが根底にちゃんと
ただよっててすごく良かった。
ていうか、エバグリって脇役まで含めて嫌いなキャラっていないよ。
初期情報でピアがわがまま系ってなってたからそれも不安だったんだけど
実際は子供らしいわがままさ加減で、それが可愛く思えるぐらいだったし。
ルーツになる、悠久のマリアやパティもこの人が書いてたらあんなに
嫌われキャラにならなかったかもしれないね。
- 32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/05 13:55 ID:F8QbIfJt
- >26
あのお兄さん、落とせるんですか?てっきり脇キャラかと思っていたんですが…。
シンフォニーのシナリオは、良くも悪くも先がよめる王道な話が展開されます。
攻略キャラによっては、女主人公の性格が気に障る感じがする…。
- 33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/05 15:26 ID:a1QIurap
- >32
落とせないのか?
脇キャラにしてははっきり顔も名前も出てるし
「これは隠しキャラに違いない!」と思ったんだけど。
今いろいろやってるけど、バッドエンドばっかり…
- 34 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/05 22:51 ID:npzvEyYB
- http://www.omanko-manko.co-inc.com
馬鹿女達 研究所
- 36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 14:40 ID:rL4gygcI
- 一応、保守。
もまいらの、いちばん記憶に残ってる女性向けゲーってなんですか?
私は・・・後裔以外だとシエスタだったりする。
つっこみどころ多いけどな。(新作待ち遠しいです)
- 37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 15:03 ID:xpoKyGK2
- 乙女ゲー歴短いので…初めてやったGSかな。
- 38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 15:04 ID:m9/UXViF
- じーえす
女性向けゲーいろいろやるようになって慣れてきたのか
当時なら萌えてただろうものに全然萌えなくなった
そんな時これプレイして萌えを思い出した。続編か外伝やりたい…
- 39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 16:01 ID:BjJcdB/p
- シエスタかな。
ススキノハラまで買っちまったし。
- 40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 20:20 ID:LYF7s5Bj
- あえていうならアンジェ2。初めてやったし、シリーズで一番好き。
女主人公が有るゲームも含めるとジルオール…続編やりたいよう
- 41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 20:21 ID:Wxk/Pb8u
- やっぱりGSかなぁ。
個人的に萌えまくったのはエチュードですが
正直おすすめはできない(;´Д`)
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 21:23 ID:LrOkHEix
- >36
案ジェSFC版。それまでギャルゲーかRPG位しか
やった事なかったから新鮮でした。
これの為に買ったハードはSFC、PC−FX、GBカラー…。
そしてGSの為にPS2を買った。
- 43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 21:58 ID:NHCJJZI6
- 同じく案ジェSFCかな
恋愛ゲーがこの世にあることを知らず
買ってから数ヶ月間
ライバルを叩きのめす事に心血を注いでた
当然ロザリアの島には家が一軒も無く・・・
偶然恋愛ED見た時は衝撃を受けたような
女主人公があるゲームならベアルファレス
- 44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 22:59 ID:xpoKyGK2
- あー、ところで…召喚夜3発売日ですが誰かプレイしてます?
- 45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 23:02 ID:rL4gygcI
- 前スレで、ちょこっと報告あったな。
ウチは弟が買ってきたが、まだ手をつけてない。
・・・だって原稿あるんだもん・・・・・・
- 46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 23:24 ID:emwYDRok
- >44
プレイ中です。なんか萌える…
最初興味なかったスカーレルに萌えー
海賊一家が予想以上にいい感じ。護人も(・∀・)イイ!!
ちょっとこれは何周することになるやら…ってカンジ。
- 47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 23:31 ID:YJ/Er39v
- 私はアンジェ、天空のレクイエムかな。
今でも乙女ゲーの中であれが一番好き。
なんだかんだと後裔にはゲームと関連グッズだけで
新車が買えるぐらいは突っ込んでる(・∀・)
アノ頃は、フトコロ景気が良かったな…
- 48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 23:54 ID:EqzhOT4x
- 在るバレアの乙女(PC-FX版)。四季が移り変わったりライバルが二人いたり
主人公があまりぶりぶりの乙女じゃなくかといって下品でもなかったのが好きでした。
案じぇデュエットも露座リアとの友情イベントとか露座リアプレイが出来るところがよかった。
召還夜3やってます。これかなりイィ!このシリーズは男女ともキャラ作りに
無理が無くていいですね。恋愛要素自体は薄めだけどキャラとの会話やイベントをゆっくり楽しめる。
- 49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 00:06 ID:pl+g509Q
- 私は案2かなあ
事実上バットEDなんだと思うけど
呼び鈴鳴って「案?」「…あの方だわ!」(うろ覚え)が好きなんだよ…
なぜか恋愛EDよりも(w
苺茶屋絵に萌えられるか心配になってきた
リプルもサイト見てる限りじゃ別に抵抗感じなかったのに実際プレイしたら…
喫茶店経営部分が面白ければ絵に萌えられなくても気にしないけど
まあなんだかんだ言いつつ更新が待ち遠しいんだかw
- 50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 09:32 ID:3MW0+ntb
- >>46
スカーレル萌え(・ω・)人(・∀・)ノナカマー
期待通りの大人な性格で萌え
でも本命はビジュなんだ…
本スレで嫌なネタバレが書かれてて鬱
ネタであってくれ
仲間になってくれ
たのむ…・゚・(ノД`)・゚・
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 11:02 ID:GCDf6z0l
- そういうこと書かんでくれ…ネタバレと変わらないだろ。
ネタバレが嫌で本スレ行ってないのに、こっちまで鬱だ。
- 52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 11:49 ID:XXU8k2Ct
- スマソ…
- 53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 19:04 ID:IRJK1zRN
- 前スレ1000取られちゃったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
1000(;´Д`)ハァハァって書こうとしたのに…
前々スレはいつのまにか落ちてるし( ´Д⊂ヽグスン
- 54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 19:06 ID:a+rYVFKf
- >53
スマソ
- 55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 19:07 ID:IRJK1zRN
- >54
いえこちらこそ
ノルディス萌えなんですね(;´Д`)ハァハァ
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 20:46 ID:/o75Wr4u
- 話題に乗り遅れた…
私をこの道に引き込んだのはSFCの案だし、
GSは確実に3本の指に入る名作だけど
一番印象に残っている作品といわれて
何が思い浮かぶかというと、ジャスティス学園なんだよね。
乙女ゲーじゃないけどさ…
ロベルトに萌えに萌えたあの日々。
- 57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 21:28 ID:7jf9Fv+L
- 話かわるけど、杏のコミケ販売テレカあんなに種類出して売れるんだろうか…。
描き下ろしで集合絵なんかにした方が良かったんじゃ。
ttp://www.kid-game.co.jp/kid/info/comike64.html
- 58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 21:52 ID:26dHLY1y
- >56
忘れてた〜!!
私も恭介(とその兄)目当てで、がんばったものさ。
土手の花とか、渡されたりな。
今度、ロベルトもやってみるよ。
- 59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/09 00:16 ID:CqQNnvbW
- 苺茶屋の更新キタ━━━━━━(゜д゜)━━━━━━!!!!
オープニングムービー見たけどチョト微妙な感じだ…
- 60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/09 02:01 ID:dUxtxol4
- >59
見ますた。
発売前からこんなにイベントスチルを出しまくりでいいのかヲイ。
「硝子」のときは発売前のゲーム誌にEDスチル出してたし、
杏のPC版スタッフロール(全キャラのEDスチルが次々に表示される)
をも上回る勢いだ。
- 61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/09 02:07 ID:xIWl7Xda
- 苺茶屋のOP、スチル飛ばしまくるのはともかく、
主人公の表情とか見たら結構可愛い感じだった。
しかし、へ、変な歌……(´Д`|||)
- 62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/09 02:33 ID:LKakEcRQ
- >56
やる前はノット眼中だったけど、やってみると私もロベルトに一番萌えたかもしんない。
彼の制服のボタン付け(だったか?)の時の受け答えにドキドキしますた。
- 63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/09 02:50 ID:qlgwyUL/
- 主人公、ムービーの水着のスチルとか見ると身体が
すごいガッシリした感じで…表情はかわいいなと思ったけど。
>61
>変な歌
同意…(´д`)
- 64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/09 04:54 ID:C9eRLmfA
- >61
同意…
それに、ゲームの印象と大幅にかけ離れすぎと言うか…
水着スチルは…バランス変じゃないですか?とオモタ…。
硝子はパッケージ見ただけでやる気失せたけど、
この会社って微妙な物ばかり出すね…
リアゲイ向けゲームまで移植するし…。
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/09 18:11 ID:dWTfLuHi
- 苺茶屋、確かに変な歌だった。
…でも好きかも…。
- 66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/09 19:54 ID:7Kq312HV
- もしかして、なんか危険な流れにいっちゃった…?
また案の1vs2主張がここで再燃したら怖いので
念のため一応釘さしておきまつ。
>※BLゲーム・ときメモGS・後裔作品(案ジェ、遥か、他)・有機梓作品(ファン田シリーズ)の話題は
>各専用スレでお願いします。
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/09 19:56 ID:bQCHYrga
- 初心者な質問ですみません。
BL GAMEはここじゃなかったんですか?
801板のほう?
あとミライってなんでしょうか。
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/09 20:23 ID:Oa2mhtDW
- >67
>>1読んでね。
ドジン板の暴威図はゲームじゃないみたいだから、
あなたが21歳以上なら801板に行ってください。
作品単独ならここにもスレはあるかもしれないけど。
801スキーなら関係ないと思うけど、ミライは乙女向け(?)18禁ゲーを
出すメーカーです。
- 69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/09 20:45 ID:GjkRSPqK
- >乙女向け(?)18禁ゲー
なんかマターリとワロタ…説明乙です。
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/09 21:03 ID:UuAU1Fkn
- 夏・・・なのかな
- 71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/09 21:04 ID:UuAU1Fkn
- あ、>>1も読まない人がいるってことです。言葉足らずスマソ
- 72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/09 21:42 ID:OuOVcKza
- >>66
危険な流れではないと思うのだが…。
今は、女性向ゲームと銘打ってない召喚夜3プレイ中…。
どうなのかな。なんか微妙な感じ。
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/09 21:51 ID:m9Deg4rY
- >72
うん、微妙だよね…
でも前作は大詰めに入っていきなりラブラブ全開、
乙女ゲーと言っても過言ではない展開に入ったので
今回もクリアしてみないと分からないからなあ。
前作のアンケートで
「次回作では恋愛要素を強化してほしい」
という項目があって、迷わずマルして送ったんだけど。
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/09 21:59 ID:VDN8oxd2
- 私も召喚夜3プレイ中。
うーん、微妙に冗長?
戦闘がメンドクサイのとストーリーが…なのと。
夜会話は視点も変わって相手が正面来るし、
そこそこ頑張ってはいるんだろうけど。今ひとつ燃えないなー。
演出も今ひとつなんだよなぁ…。
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 00:02 ID:pNyrJvwP
- >72
私は止めておいたほうがいいと思った(ワラ
いま、ゲームに餓えてるよ〜召喚夜3はどうもプレイする気にならず。
しかたがないから男性向けギャルゲーをやりまくってる。
でもこっちのほうが出来がいい…キャラも最高に好きになれるし、さわやか。
なぜ女性向にはこういうのがないんだぁぁぁ…
- 76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 00:26 ID:osTcQ5UC
- >75
それを言い出したらきりがあんめえ…( ´-ω- `)y━・~~~
絶対数(販売数も作品数も歴史も)が違いすぎるんだからよ
それでも俺達は女性向けゲームの明日を信じてソフトを買うのさ……。
といいいつつ9遠の絆をこっそりプレイしている自分。
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 03:44 ID:/uWGMB2c
- 苺茶屋更新OPよりも不良くんの足なめスチルにあ、ああああしがああ!と
とても驚いて今でも興奮冷めない…
そういや若でプレイ前に杏のキススチルを見て言葉が出ませんだ
でも実際プレイしてみたら( ´_ゝ`)フーンてな感じで何も沸いてこなかったんだよね
こういうスチルはゲーム中で初めて見たかったよ…
りぷるにしろ杏にしろEDスチルを普通に出すのやめてほしいマジで…
ゲームプレイしても既に見たんで全くドキドキしないよー
この足スチルも何も知らずイキナリ出てきたら萌えまくりだったのにな( ´Д⊂ヽ
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 03:47 ID:/uWGMB2c
- しかもスチル56枚?だっけ
それでこんなに出して大丈夫なのかい
ああ萎え…OPは悪くないけど
りぷるもファンタ2の曲もいまやスカーリ気に入ってしまい歌えるくらいの耳だし…
- 79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 18:09 ID:ZP7XRbig
- 男性向けは出てるタイトルが多いから
出来のイイのも悪いのもあるだろうが、そこから選べるし
好みのキャラクタがいるものも見つかりやすいってのはあるかもね。
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 22:46 ID:dDTYmgNj
- 召喚夜3をこれから始める人へ一言。
召喚型アティ+ウィルの組み合わせは止めたほうがいい。
ク リ ア で き な い !
今回は敵が物量作戦で凶悪なスキル装備で理不尽な強さなので打たれ強さ必須です。
しかも自分側の魔法がよわよわ。レベル上げしてもつらい。
SRPG得意でなければ多分12話ぐらいで詰まる。
ナップは召喚獣が強いのでまだいいが、そうでないなら
アティは戦闘型にした方がいいとオモ。
今回は男ゲーマーでもきついバランスなのを知らずに召喚タイプで始めたので
辛くてやりなおしますた…
- 81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 22:52 ID:29Ew2ly3
- スレ違いと思いつつ、
>80タン。・・・その忠告は既に遅かったよ・・・・・゚・(ノД`)・゚・
- 82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 23:59 ID:rT8bl/SD
- >>80
すっかりプレイ中です…。
SRPG慣れしてればそこそこいけますよ。ブレイブは当然捨てますが。
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 01:21 ID:iIrH5MkU
- 召喚夜は初代プレイしたけど、
主人公とふく主人公にレベル集中してクリアしたけど、その後はどうなんだろう…
ぶっちゃけバランス悪すぎてちょっとなー、と思ってそれ以降かってないんだよねぇ。
- 84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 02:00 ID:x13stkEL
- >80
漏れも既に召喚アティ&ウィルでプレイ中だyo!
ブレイブクリアしつつがんがってたんだが…(今7話)
ウィルタン萌えなのでこのまま行きます(;´Д`)
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 04:32 ID:zehHzgH+
- 今回の召喚夜は子供キャラがたまらん。
ショタとかいう訳じゃないんだけど、なんつーか萌える。可愛い。
恋愛ゲーとしては微妙だけど、子供キャラが愛しいので私的にオッケー。
- 86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 07:20 ID:G0QDfJTL
- 召喚夜の戦闘バランスがキツイのは初代からだよね。
猛烈にレベル上げを強要されている感じ。
まんべんなく育てていてはものすごく時間がかかるので
2、3人に絞って育てるのがコツだが、>80タンの言うとおり
今回は非常に敵のスキルや憑依がえげつなくて
やっててストレスがたまる…
シナリオが欝なのでさらにストレスがたまる…
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 10:32 ID:FXda/vx1
- 召喚夜、なんか前より戦闘辛いよ
フリーバトルばっかり延々数時間やってみたし
レベルはかなり高いはずなのに
前はレベルだけ上げておけば結構いけたのにな
あと話がさ、2はトリスがどんな無茶やっても
兄弟子と芋娘が絶対支えてくれてたけど
今回は先生だし、アティが支える側なのがちょっとな
巻き込まれただけ感が強いし
召喚夜の歴代女主人公の中で一番顔は好みだけど
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 12:11 ID:58Jq+65W
- 私は戦闘よりミニゲームの方が辛い…反射神経を要求されるから。
ミニゲームでしか入手できないアイテムは困るねえ。諦めたけど。
- 89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 13:34 ID:Ulm5c/0Y
- 召還夜3、ミニゲーム含めて全体的に2より難易度上がっている気がする。
私はここの作るシミュRPG好きでずっとやってるけど、やりにくさでは一番かも知れない。
(バランス悪いと言われていたサターン版ブラマトだってもっとわかりやすかった)
基本的にシミュRPGで恋愛ゲーじゃないので戦闘苦手な人は辛いかも。
キャラは良いです。子供キャラとかみんな一生懸命でかわいいし、敵キャラもなんか憎めないし。
女主人公と軍学校で同期だった敵の女司令官の会話が萌えます。
女主人公(も選べる)ゲーとしてはゲームらしいゲームでいいと思う。
- 90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 15:29 ID:58Jq+65W
- 小さい事だけど、デフォルト名前だと名前呼んでくれるよね。
あれは嬉しいかも。
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 16:40 ID:+QvLqpPo
- ・召喚ヒロインで獣属性かつ、ウィル
・天使様、ゲットできず
な我がパーティーは、ものごっつ打たれ弱いにもかかわらず
回復役がいない……
性別は微妙だけどw、今回も召喚獣は可愛いねえ(´∀`*)
止めを刺したキャラの勝利ポーズ、あんまり可愛いので
つい彼らに任せてしまう。
- 92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 17:01 ID:mB4xBj+U
- >90
すごく嬉しいYO!前作でもそうして欲しいと思っていたけど、
実際に聞いてみると想像以上にいい感じだった。
>91
女生徒の友達召喚獣が禿しく可愛いので悩みまくりました。
そういえば今月25日に公式小説本第二弾がでるね。
主人公はネストリだけどメインはバンダナ巫女と元王子ぽい。
- 93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 20:19 ID:360K1Zm9
- 戦闘型アティ&ナップでクリアー!EDはカイルと。
カイル萌え。胸板萌え。熱血馬鹿萌え。でも正直熱すぎて笑った。
EDのスチルが2と比べ、すばらしく良かったです。
番外編はパートナーじゃなくても進めるので、無問題。カルマ上げない、
抜剣しないという条件はあるけど。
メール欄にちょっとしたネタバレを。
しかし今回本編が短い……
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 21:17 ID:wqp8ppJb
- >93
自分で書いたかとオモタ(w
漏れも海賊さん萌え。途中の夜会話とか男女兼用じゃねえの?ちっ
とか思ってたけど、後半の夜会話は不意打ちだっただけに転げるほど
萌えました!胸板萌え!
仲良しEDや友情じゃなくて恋愛ぽくてよかったわ。
他のヤツのEDがどうか判らないから、これからだけど…
次、オカマ行ってみよー
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 22:55 ID:kmPDpGKc
- 海賊頭とアティのEDはよかったー
胸板萌えにハゲドウヽ(´ー`)ノ
キスがどうたらって会話にもうっかり萌えたよ。
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 23:13 ID:yMigFA8x
- あのー…すいません
ネタバレは最低限に留めてくれると嬉しいのですが。
特に夜会話の台詞とかクリア後のあれこれは…
同じお願いをほんの数日前にしていた人も他にいましたし。
キャラ選びとか戦闘のこととかはネタバレでないのでいいと思うんですが。
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 23:58 ID:CcSgJN0X
- サモンで盛り上がってるとこスマンが
苺茶屋の主人公壁紙のケーキがあんま美味しそうじゃなくて(´・ω・`)
結構こういうとこ大事だと思うんだが…私だけか(w
やっぱガタイいいね…脳内解釈してたけど胸がなんか大きいのも無理やりな気が
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/12 01:58 ID:433aeoTC
- 苺かあ…色々なところがすんごく微妙。
私は他の方の感想待ってから購入するか決めます。
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/12 02:32 ID:lKflWUjY
- 肩パット入れ過ぎの苺タンにモニョ。
仄かに臭ってくるストーリー紹介文に禿げしくモニョモニョ。
でも、萌えられそうなキャラがいるので自分は特攻予定です。
- 100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 04:45 ID:q16V3ooh
- 今頃主人公の名前が苺と気づいたよ
あんずとかクリムとか乙女ゲーは美味しそうな名前の主人公多いな(;´Д`)
花子とか良子とか公子とか絶対ないだろうな
でも音声付で呼んでほしい
- 101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 13:25 ID:YWpvtSj0
- 召喚夜、がんばったのは認めるけど、夜会話は今までと同じが良かったよ。
海賊とか女隊長とか、正面顔マズー。生徒とカマさんは良かったけど。
アティがどんな表情してるのか気になるし、一瞬レックスかと思うようなこと
言うしさ……
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 14:12 ID:pObNqZyC
- 初心な質問ですいません。
アソジェとときめも(男性向け)だけやったことがあるのですが
ときめもは彼女ができなくて、俺の3年間はなんだったんだ状態、
アソジェは途中で投げ出してしまったのですが
乙女ゲーに未だに未練があって、休みの間にもう一度なにか
プレイしてみたいと思っています。サウンドノベルとかRPGみたい
にストーリがあってストーリを楽しみつつ選択肢等によってお相手と
仲良くなれるようなゲームはないでしょうか?
- 103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 15:44 ID:pxl5M5U+
- >102
RPGだったらベアルファレスをお勧め。
大筋の話が割と(ありがちながらも)しっかりしているのと、
それぞれのキャラが立っているので。
造りも丁寧ですし。
…かーなーり地味ですが。
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 16:00 ID:RU8ExfMZ
- 乙女ゲー要素があって
RPG感覚でストーリーがあって
選択肢などによって仲良くなれるゲーム……
フェイ歯リットディアが一番に浮かんだ。古いかな?
あれ3作目期待してんだけど出ないなー
- 105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 16:38 ID:nW06PVr8
- 乙女ゲームかぁ・・・ボブゲだったら
天使羽根なんだろうけど、むつかしいね
- 106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 16:45 ID:ljJD7/qd
- >>102
ここで散々でてる召喚夜がいいのでは?
選択肢と夜会話で仲良くなってくSRPGです。SRPG苦手ならダメかもですが。
2と3は恋愛要素強いですし、絵も可愛いのでお勧め。
- 107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 17:25 ID:iF2TSC3I
- >>102
パソゲーでもいいなら「アメデオ」という乙女ゲー会社の
アドベンチャーゲームがおすすめ。
選択肢を選ぶだけだし、ネット上に攻略サイトもいくつかあるから
EDまで難なく行けます。
2作あるけど、ストーリー重視なら2作めの「シエスタ」がいいかと。
絵やストーリーはその会社のサイトに詳しく書いてあるので
会社名でぐぐって行ってみてもいいかも。
- 108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 18:06 ID:UDG3FhyK
- かえるの絵本とかどーよ?
…いや良質だよ。地味だけど本当に地味だけど最後に恋愛台詞があるし
廉価版もあるから安く手に入るしね
メインの男キャラの立ち絵がビミョーだが絵本絵はかわいい
女主人公(;´Д`)ハァハァなゲームだったなー…アッシュやシャルルも仲間にしたかったよ
- 109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 19:15 ID:lZrICkIG
- 102です。
こんなにいろいろな種類があるなんて、驚きました。
自分でもいろいろ調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
- 110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 22:00 ID:7usIVjJH
- >>104
フェ歯1作目が好きだったな、マップがコンパクトだし結構やりこんだ
2作目は途中で放り出しちゃった…ゲームシステムがなぁ…
面白かったし先は気になったが一日に時間かけ過ぎるせいかダレた
女天使も反応とか可愛かったし
キャラ男女とも良かったけどリュドラルシナリオにウルッとやられますた
3作目漏れも何げに待ってまつw
- 111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 22:20 ID:FxUgBxLE
- 自分も2作目より1作目の方が好き
2作目の方がキャラ同士の関係やシナリオ、イベントも濃くなってるけど
1作目の暗いんだけど前向きでほのぼのしてるのがあんま感じられなくて
本当にズドンと暗くなってるのがキツかった。
キャラも少ないしCGコンプするのもしんどかったしなあ。
それに主人公の天使があんな中途半端に容姿出したのも頂けない
どうせなら出すならちゃんとした容姿出してくれ
でも3作目待ってますw
- 112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 00:46 ID:BIYc/erg
- 私も三作目待ってる〜。<ふ ぇ ば
団長×女天使萌え。
あさっての夏まつりでいい本ゲットできるといいなー。
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 00:47 ID:Rb0qAnJA
- \
- 114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 01:02 ID:6RNK+w3E
- 星の王女ってここで話しても平気ですか?
- 115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 01:09 ID:6lMxbCVu
- >114
>>1
>※ミライを含めた18禁ゲーの話題をここでするのは禁止です。
- 116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 01:10 ID:qO5q8N/4
- >114
>1 を 読 め 。
別板にスレがあるのでそっちでどうぞ
- 117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 03:45 ID:O6xIiZag
- ※18禁ゲームの話題をここでするのは禁止です。該当板でどうぞ
みたいな方がいいかな?
…って次スレまで800以上あるけど
- 118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 03:57 ID:Hl198ROY
- あちこちのゲームスレで、星の王女の話題をふって
追い出されてるレスが目立つな…
まさか、オフィBBSの広め隊がこっちにまで来てる?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 06:25 ID:Rb0qAnJA
- ス
- 120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 13:26 ID:HONf0dKi
- 召喚夜3、乙女ゲーオンリーの女性ユーザーにとって難易度どう?
一応救済措置(自由戦闘でレベル上げとか)有るし大丈夫かなあ。
友達に勧めたいけど、↑の人だから判断がつかない。
- 121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 17:15 ID:h2GFJG7K
- >>120
どうかなー?
私は召喚シリーズ全部プレイしてるので難易度は高くないと感じたけど。
クリア後のシステムデータコピーするとか一回プレイさせてみるとかした方がいいかも。
まあ、萌えキャラでもいたら多少難易度高くてもプレイできそうだけどねw
- 122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 19:45 ID:1r/Fla5M
- 何周もすることが前提のゲームの割には
時間がかかるのが辛いよなあ。
早くクリアしようと思うと戦闘が厳しいし。
それにしてもお釜さんの夜会話絵は萌えだわ〜。
- 123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 21:13 ID:Rb0qAnJA
- .....
- 124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 21:14 ID:jSDj+q6X
- >120
2を勧めた方がいろんな意味でとっつきやすいと思う。
けどPS2ソフトでないとだめなのかな。
ところでブレイブクリア挑戦派の人、何話まで行った?
漏れは7話でつまってます。敵大杉。弓槍大杉。
- 125 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 22:28 ID:uexplab5
- >120
私はFE全作品やってるけど召喚夜は初めてプレイしますた。
3の最初の戦闘でゲームオーバーになりました・・・。<説明書嫁って感じですが
SRPGを気に入るタイプの子ならいいけど、乙女ゲーオンリーの人なら
辛いかもね。
120さんがお手本を見せてあげながら、というのは駄目なのかな?
- 127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 23:15 ID:n3IT2fHt
- >120
某魔人学園程度で全滅の私には
召喚シリーズは毎度苦行だなー
キャラやストーリーに萌えたなら必死でレベル
上げすればクリア出来るから一概には言えないけど
でもシリーズ中、2が一番とっつきやすくないですか?
3は1を知らないと“誰、これ?”な敵が出てきたり
主役の性格が微妙だったり
1は今やると地味だし
2は始めて数分で“私が買ったのは乙女ゲか?”と思ったし
あとはそのご友人の好み次第だろうけど、あまりお手軽なゲーム
でないのは確かだと思う
- 128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 00:38 ID:zO01hLsX
- >124
同じくブレイブで7話苦戦中。ここ数日何度リセットしたことか…。
弓はホント勘弁してくれぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 01:28 ID:UDOYAu6C
- 何で同人板にこのスレが?
- 130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 02:34 ID:xnOyfUC6
- そこらへんの理由って過去ログに書かれてなかったっけ?
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 02:38 ID:+fECmzfm
- 過去ログ嫁でいいんじゃない?
- 132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 02:38 ID:+fECmzfm
- ああゴメソ理由のこと>過去ログ嫁
- 133 :120:03/08/15 09:09 ID:hAjptgQ7
- レスさんくすです。クリアデータコピーの線で考えます。
(友人、2のストーリーは知ってます。)
まぢんはクリアできたのでそれで大丈夫…なはず。
私は現在ブレイブクリアは11話まで。(戦闘アティ(霊))。
二周目で召喚術引き継ぎ、弓兵はソノラをおとり(反撃)で何とか。
7話が一番難しかった…ターン経過すれば動き出すから。
- 134 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 135 :124:03/08/15 16:35 ID:ZlIFC7aN
- >133
ありがd!
133タンのとおりに鉄砲娘を反撃にして弓兵をつぶすやり方にしたら
ぎりぎりブレイブクリアできたよ〜!アリガトー!
- 136 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 00:41 ID:zLKZOzuU
- >136
1嫁。
- 138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 00:44 ID:Pc8S6BRd
- 召喚夜の萌え話とかしたいけどここでいいのかと不安。
- 139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 01:06 ID:zkNmH9DA
- ネタバレさえ絶対にしなければいいんでない?<召喚夜の話
本スレや攻略スレは九割がた男だから、女性向けゲームとしてのスレが
無いんだよね、実際。
あっちには夜会話をわざと警告なしに書き込む荒らしもいるし。
(ベルのセリフうっかり見ちまったよ…)
- 140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 01:13 ID:+Ygfejtq
- >139
だねえ。上に同じような書き込み有ったけど、本スレには近寄れない。
ネタバレじゃなければ、萌え話や戦闘についての他の人の意見は聞きたいよ。
- 141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 01:16 ID:Pc8S6BRd
- 本スレや攻略スレじゃ出来ないような
「**萌え〜」「マジで?じゃあ、次は**でいこうかな」的な会話がしたいかも。
EDや夜会話についてはよかったからお勧め、程度で。
ネタバレはもちろんナシでね。つーかあっちで謎という謎全部知っちゃったけど(´・ω・`)
- 142 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 01:42 ID:zLKZOzuU
- >142
1嫁。
- 144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 01:49 ID:+Ygfejtq
- 荒らしか該当板が見つかってないのか知らんが(ID同じだし)。
伏せ字とsageてない時点で向こうの方に行っても迷惑かけそうな…。
- 145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 02:20 ID:i9O3ly/b
- ↓ここじゃいけないの?
「査問ナイト」★系同人スレ「キノの足袋」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1050198635/
正直、サモソはスレ違いだと思うのだが。
要素はあるけど、一応女性向けゲーじゃないし。
たまに話題に出るならともかく、延々とされたら他の話を振りにくいよ。
- 146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 03:36 ID:tjLc8Qvx
- >145
他の話振りにくいってことはないんじゃない?
私サモソは買ってないし話されても分かんないけど
買う参考になるし別に構わないな
他の話したいなら素直に別に話題振ればいいと思うけど
- 147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 04:04 ID:tjLc8Qvx
- なんか自分勝手な言い分っぽくなってしまったスマソ
サモソ話が続くのも他に話するゲームがないってことでもあるんじゃないかな
他の女性向けゲーが出たら自然にそっち流れるだろうし気にすることもないと思うが
庭球ゲーの話の時もそうだったけど女性向けゲーの分類なんて微妙だし
- 148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 11:04 ID:Xpk68tN6
- 145にハゲドウ。
私も、そろそろサモンの話はどこか別でやって欲しいな。
少しぐらいのことでスレ違いと指摘するのも大人げないし、
そのうち自主的に気が付くだろうと思ってたけど、
萌え話までここでいいよと振られると、幾らなんでも…
ここは向うでしにくい話題をする避難所じゃないから。
- 149 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/08/16 12:50 ID:oPFWSwOM
- そうかなー。
正直、今回のサモは萌えれなかったんで
どこで話題が出ようが構わないけれど
他にネタがないんだからいいんじゃない?
攻略話とかされるとチョト向こうでやれと思うけど
庭球もさ、本編知らないけれど
女主人公で使えてシステムがときメモ、と
思って買った身としては庭球スレには行きづらいし
ちょっとの萌え話くらいは赦して欲しいような…
乙女ゲー、今不作だし…
- 150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 14:12 ID:jc2pAUrX
- それじゃ他の話題を…と思っても今はネタがないんだよね、確かに。
10月になれば苺祭りになって召喚夜の話題も自然に無くなるでしょう。
スレが荒れる元になりそうなネタでもないし。
そういう意味では庭球やシンフォニーの萌話も聞きたいかな。
見てるうちに欲しくなることもあるしね。
- 151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 15:09 ID:dN+sCZHw
- だいぶ前におすすめを教えてもらった>102です。
絵が気に入ったのと、中の人目当てで(●ァイスが好きなので)
杏(PS版)を購入しました。PSで追加されたキャラがお気に入りです。
SFCのアソジェしか知らなかったので、フルヴォイスと綺麗なCGが
ものすごく目新しく感じられました。(乙女ゲーにはまりそう)
苺のHPチェックしてみたのですが、ヒロインのがたいがイイのが
ちょっと気になりました。もうちょっと華奢な方が・・・・
長文スマソ
- 152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 16:31 ID:Pc8S6BRd
- >>145
土人には全く興味がないのでそのスレは苦痛だったり。
ここは同人板だけど内容的にはゲー板っぽいから好きだな。
苺茶屋は色々微妙だなあ。不作気味なので買ってしまうんだろうけど。
主人公はガタイと髪のぼさぼさ感がどうしても…
- 153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 17:07 ID:0A8bXZHx
- 苺タン、イベント絵ではそんなガタイ目だってないから自分的には平気
主人公なんてせいぜい顔グラ出るくらいだし
1キャラとして立ち絵が頻繁に出るんなら気になるけど
- 154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 17:10 ID:0A8bXZHx
- それより壁紙やサイト入り口の顔が頂けない…
- 155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 19:27 ID:ZTUE5czd
- >152
ここって同人板なのに、堂々とそういう書き込みが出来る神経にもにょ。
荒れたスレでもないのにさ…。
- 156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 19:39 ID:mbmt73sO
- 苺茶屋、りぷるみたいに初回はマンガ付きというのが…。
- 157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 20:28 ID:pa+YE+dJ
- 主人公ちゃんがマンガでどれくらい
いかつく描かれるのか楽しみではある。
- 158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 22:54 ID:KFia/Jzr
- きっと、主人公はハンドミキサーばりに泡だて器でかき回していたから
筋肉がついていかつくなったんだ!(・∀・)
そう思い込むことにしますた。
楽しみにしてます。苺茶屋。
- 159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 22:57 ID:Zq77WXpd
- >158
じゃあ、足がゴツイのはきっと競輪選手並のスピードで
自転車に乗るからだと思うことにします。
- 160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 23:11 ID:Ii7Y4NfJ
- >>155
- 161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 00:07 ID:cNF6RHKt
- 苺茶屋の主人公がニューハーフに見えてしかたないよ…
この原画さん、良く知らないんでつが801系?
女の子を描いたことがないのかな?
- 162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 16:08 ID:9R9PL6Tx
- 苺屋主人公は「気は優しくて力持ち」キャラなのだと思い込むことにした。
それだったら萌えられそうだ・・・
- 163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 16:34 ID:wcyv6E3r
- >162
姐さん主人公(;´Д`)ハァハァ
- 164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 18:56 ID:tUgO+/DR
- >162
それ(・∀・)イイ!!
- 165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 20:06 ID:Mlu5jyWX
- (;´Д`)ハァハァ
- 166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 20:55 ID:QCjiJHht
- きっと細いおのこ達は肩に担げちゃうね。
- 167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 21:27 ID:Ir3Ch7fg
- 性格も頼れるタイプならいいな
エバグリのアイラとかファンタ2の葵タンみたいな
でも顔とかスチル見る限りじゃ古典的な乙女ゲーヒロイン?
個人的にはクリムより個性欲しい声付きだし
- 168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 23:27 ID:9R9PL6Tx
- 昔サクラ大戦についてプロデューサーの広井玉子が
カンナ(ガタイがデカイが純情で心優しいキャラ)について
「強く、体が大きい人間ほど優しいという比喩で彼女を描いています」
とあったので苺の主人公もそのタイプなのだと思い込もう・・・(w
- 169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/17 23:40 ID:KPKMhWFm
- >161
チョト遅レス?
原画さんは女の子を描くのは苦手みたい。というような、本人のコメントを見た。
カコイイナイスバディの姐さんは描けるみたいなのになぁ。
男の人はカコイク描く人に思えますた。
漏れ、原画さんの漫画は見たことないんで801系かどうかはワカラン。
- 170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/18 03:29 ID:4LktBav8
- >161
並んで遅レスぽだけど(w
原画さんの漫画は、自分が読んだのは、ほのぼの系だったような。
でも掲載誌がウイソ○スなので、かっこいい男絵の方が需要ある雑誌だし、
(でもウイソグスだからって、フォモ臭い漫画は描いて無いような気がします。)
比較的サイトも男性絵が多いですね。
- 171 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/19 16:33 ID:shxwuQ+5
- 話題無いなあ…。今、発売予定の作品自体少ないし。
- 173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/19 17:05 ID:QoyNJYJu
- すいません、苺茶屋って何のことですか?
過去スレ見られないし………・。
家ゲー?
- 174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/19 17:07 ID:mVj/07fh
- >172
発売予定の本数は基本的にあんま変わらないような…
もっと少ないときもあったし
そういう時はキャラデザとかシステムとか
乙女ゲーそのものについての話題が盛り上がってたっけ
(こういう乙女ゲーやりたいみたいな)
- 175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/19 17:08 ID:mVj/07fh
- >173
きまぐれストロベリーカフェのこと
10月にD3からPS2で発売予定
- 176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/19 17:55 ID:QoyNJYJu
- >>175
ありがとうございます。探してみまっす。
- 177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/19 18:59 ID:NVzNMT76
- ガールズ版牧場物語とかどうでした?
自分はキャラやストーリーは嫌いじゃないし主人公(;´Д`)ハァハァだったんだけど
プレイはだるいしイベントはあんま起きないし
男キャラはときめくの遅いしで微妙だったんですが
しかも結婚して終わりってアータ…結婚してからが重要なんじゃ
乙女ゲー視点で見るからそうなのかな…
釣りばっかしてたなそういや
- 178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/19 19:03 ID:NVzNMT76
- ちなみにドクター萌え(;´Д`)ハァハァ
なんかスレ違いだったらゴメソ
専用スレあるんだっけ?
- 179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/19 21:23 ID:mGf+9PhM
- 牧場物語は確かにダルかった。
ガールズ版牧場なら、ワーネバの方が好きだったな。
生まれた子供が揃いも揃ってあまり可愛くなかったが。
- 180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/19 21:30 ID:SU/IXCJs
- 牧場物語ちょうど今やってる。確かにだるい。
後、リックとドクターだけなんだけど、
もうラブラブ度を上げる為の最小限のことしかやってない。
作業…。まあ最初の頃は牧場生活を満喫してたけど。
- 181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/19 21:41 ID:VanxGHqa
- ドクターしか落としてないのに売ちゃった…
あと4人もとてもじゃないが落とす気にならなくて。
(他キャラも同時攻略だったけど黄色までしかいかなかった)
ドクターは萌えキャラだったんで頑張って結婚式まで見たけどそこまでのプレイが長すぎる
もっと頻繁にイベント起きるならプレイ意欲もわくんだが
こういう生活系SLGは好きだから乙女ゲーでも発売してほしいなと思うけど
(ワーネバとかポヤッチオみたいな)
- 182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/19 22:40 ID:dv13mRbd
- ワーネバは新作が出るらしいけどオンラインぽい…
望んでいたのはそういう進化じゃないんだけどなぁ。
農家とか、商店とか、音楽家とかいろいろ職業が選べて、
んでもって乙女ゲーテイストな生活をしてみたかったのに。
- 183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/19 22:42 ID:l4ffEDMm
- GB版の頃やってた<牧場
パートナーの男キャラを働かせるために(好感度低いと仕事しない)
貢いで貢いで好感度上げてたら
うっかり一度会話したために、即プロポーズ
即結婚、即ED(1年目終わらぬうちに)
いやあぁぁぁっ!稲作出来るの2年目からなんだよーっ!と
絶叫した懐かしい思い出・・・。
男版だと結婚、出産と続くのに、何故女は結婚したら終わりなのかと不満・・・。
・・・って、ガールズ版ですらないですね、スマソ
- 184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/19 22:42 ID:uPbwoT6Y
- 牧物好きです。でも段々だるくなってくるのには同意。
たまにやると楽しいんだけどね。
ドクター萌えで結婚寸前まで進んでるけど、結婚したら終わりなのが
嫌で放置状態。いい加減クリアするか…。
来月出る新作はGC持ってないのでプレイできない( ´Д⊂
ワーネバも好きだけど、新作はオンラインらしいので(´・ω・`)ショボーン
- 185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/20 00:22 ID:X9v74yur
- ワーネバ、オンラインにしちゃったら、画面で動いているのは
現実の人間だもんね。私が良くやっていた、
「好きな顔の男を作って自分の国に移住させたら一晩中連続して話しかけて
翌日から連発デート」ができなくなってしまう(笑)
オンラインのワーネバか…禿げしくチャットソフトなヨカーン
- 186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/20 11:48 ID:v0lBlg/C
- >>185 それやった(笑)
しかし本命とはすぐにデートはせず、
キープ君と第3段階まで恋愛させては乗り換え3〜4人繰り返してから
本命君と恋愛→結婚すると結婚後もキープ君全員が疲れなど取ってくれて便利だったな(鬼)
次楽しみにしてたけどオンラインかぁ…生身の相手が居る場合、鬼畜なマネは気が引けるだけに微妙だな…
>>181 どきどきポ夜ッチオ
SD動作が細かくて可愛いしほのぼの系のわりにシュールな複線引いてたりで絶対続き出ると思ったのになぁ
ネットで潜ると評価高いし、今でもゲーム雑誌に良質ゲームとして名前が上げられるのに人気なかったのかな?
実は牧場みたいに、主人公女の子バージョンの発売も期待してた
- 187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/20 21:08 ID:FTogWlQ3
- ワーネバ3はオンラインなのか・・・(´・ω・`)
確か2の後のインタビューで「3では
まだオンライン化しない」って言ってたのに・・・
相手が生身なのは携帯版だけでいいyo
なんかオンラインだとブサが存在しない国になりそう。
- 188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/21 01:58 ID:ES5ahCPo
- ワーネバはオンラインだと恋愛・結婚関連でドロドロした感じに
なりそうな予感…相手は生身の人間だし。
NPCに(;´Д`)ハァハァするのが楽しかったのに…w
- 189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/21 05:03 ID:r7fEbRiG
- 苺タンのガッシリとした腕や足に(;´Д`)ハァハァ出来るようになっちゃったよ…
これは喜ぶことなのか?
- 190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/21 10:14 ID:nS75Z0Pz
- よろこべよ!>189
心待ちに出来るゲームが増えたってことだろ。
いいことじゃないか。
そんなアタイは、もうちょっとで(*´Д`)ハァハァできそうな予感がしまつ。
- 191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/21 11:36 ID:yREzAzQA
- 幼馴染とアウトローに(*´Д`)ハァハァ
- 192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/21 18:53 ID:v/R85du2
- あ、なんか男キャラの話題を久しぶりに見た気がする>苺
乙女ゲーなのに主人公しか話題になってなかったな、そういや(w
最初に誰狙いでやる?漏れはかてきょ予定。
始めたら変わるかもしれないけど
- 193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/21 22:35 ID:KksFlUeF
- じゃあ、私は幼馴染。
- 194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/21 22:36 ID:JReRWTib
- >192
後輩予定
中の人が出てたアニメに(;´Д`)ハァハァしたので。
- 195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/21 23:07 ID:6QIm6ixN
- >192
自分はアウトロー
てか、何気に皆さん特攻予定なんでつねw
- 196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/21 23:15 ID:jRVF+iVO
- >193
「じゃあ」ってなんだよ!(w
>192
そ…そりはもしかしてバレエアニメ?
だとしたら、同志!!!
- 197 :196:03/08/21 23:19 ID:jRVF+iVO
- × >192
○ >194
こんなことで余分にレス増やしてすみません_| ̄|○
- 198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/21 23:25 ID:zyys9b9v
- 家庭教師(*´Д`)ハァハァ
立ち絵は微妙っぽいけど・・・
- 199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/21 23:31 ID:YFkYe8dN
- 幼馴染と後輩で迷う
- 200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/22 00:03 ID:PURBZdbP
- 金持ちのボンボン狙いは私だけなのか…(´・ω・`)
- 201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/22 00:04 ID:ndSzOa6a
- 漏れもカテキョ。
しかし、優しそうな顔だったからちと不満。
メガネ鬼畜好きなんだよ〜。 (´・ω・`)ショボーン
アウトローに鞍替えするか。
- 202 :194:03/08/22 00:10 ID:25pDiMcz
- >196
(・∀・)人(・∀・)ドウシー
といっても実はまだ買うかどうか迷ってる…
- 203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/22 01:26 ID:Mdd+e/Lo
- >200
私も金持ち狙いだよ(・∀・)
中の人もファンタ2で(;´Д`)ハァハァだったんで期待
でもアウトローも気になる。上田さんの声好きなので余計
ところで年下の声王子だったんだねビクーリした
- 204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/22 01:34 ID:Mdd+e/Lo
- 金持ち狙いって書くとなんか疚しい感じ(´Д`)
- 205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/22 01:39 ID:3H3kuSJy
- 王子と聞いて、GSとファンタとリプルが脳内検索にヒットしてしまいますた
- 206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/22 01:57 ID:BW1HrbgG
- >205
同じく…(;´Д`)人(´Д`;)
最初ってゆーか、最後に誰落とすかは大体決まってるんだが…。
好きなものは最後に取っておくタイプなので。
- 207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/22 02:18 ID:aO4SsZdh
- なんだかんだ言ってみんな特攻するんじゃない!ちくしょう、大好きだコノヤロー!
- 208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/22 02:18 ID:KkV0f+IH
- この人から落とそう!と決めても
結局みんなにいい顔してBAD…ってことが少なくない>初回プレイ
一番好きな人を最後にとっておきたい気持ちは分かるかも。
でも反面最後に攻略したキャラにあんま萌えられないと(´・ω・`)とする
- 209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/22 02:32 ID:/9Wc3ldh
- なぜか苺喫茶はパソゲームだと思い込んでたんだけど、PS2なんだ〜。
…私も特攻しちゃおうかな(*´∀`)
- 210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/22 15:07 ID:TnZUxO4+
- 家庭教師か幼なじみか下級生か…。
実際にゲームやってみて、各キャラの登場シーンを見てから
誰から落とすか決めることにします。う〜〜ん〜〜。
- 211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/22 15:18 ID:eiMqbXrx
- 話題の苺、初めて絵を見に行って来ますたー(ノ・∀・)ノ
プロレスラーのような身体に小さな可愛い顔が乗っていてビクーリw
PS2に移植されたら(*´Д`)ハァハァしてみまツ
- 212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/22 15:33 ID:Y7Rn7PQj
- 一番初めは後輩かなぁ。
金持ちと幼馴染は最後のお楽しみなんで。
顔はみんないいんだけどね…。カラダガビミョー…
- 213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/22 15:47 ID:URZnTxQN
- >211
最初からPS2発売なので心置きなく(*´Д`)ハァハァして下ちいw
- 214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/22 15:55 ID:xIwbQoNr
- 年下(の中の人)=王子(の中の人)と知って
「心臓をちょーだい、心臓をちょーだい」が頭の中で回ってます。
- 215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/22 16:43 ID:igH6POp0
- 苺茶屋のOP、メイン5人以外はの3人の男女は
友達、担任の女教師、兄?(隠しキャラ?)かな
教師ってのは服装からなんだけど…主人公の様子見に来るとか
しかし発売から2ヶ月もないのにいまだにどういうシステムか発表されないな
ギャルゲー版と全く同じなのか違うのか
そこらへん結構気になるんだがなー
- 216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/22 16:57 ID:W3LWg5/G
- いまさらだけど
>〜高校の3年生となり、2003年4月から卒業式まで過ごします
>12月24日クリスマスイブをきっかけに、好きな男の子と付き合うのが目的です
てっきり1ヶ月間とかそんなもんだと思ったら1年間なのね…
にしても12月24日から各キャラのシナリオがスタートするってことなのかな?
最近ギャルゲーなんかでよくある。
その日までに誰とも仲良くしてないと強制バット?
あーいろいろ気になるのに…情報少ないよ。
てか両親1年間も仕事娘に押し付けて世界旅行って。なんか…(;´Д`)
- 217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/22 17:21 ID:qiungZiN
- せめて店番のカコイイいとこのお兄さんくらい残していけと言いたい
- 218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/22 17:44 ID:VTXUWDTK
- >217
もしかするとOPに出てた男女のどちらかがそうなのかも
主人公の保護者というか監視役というか
あーそうだったら嬉しいなー(´∀`)あのお兄さん好みなんだ…
まさか本当に高校生の主人公ひとりで経営しろっていうんかい(5人は単なるウェイターだろうし
- 219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/22 22:09 ID:RwYLrHDK
- >216
バッドEDは浪人EDだったりして…_| ̄|○
それはともかく。
大抵の乙女ゲーは恋愛成就でハイそれまでよ、なんだけど
付き合ってからのエピソードがあるっていうのはいいかもね。
…まさかクリスマスから卒業式まで一気に省略じゃないよな?
- 220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/23 02:14 ID:Enus4k/4
- 後輩の中の人にも驚いたけどカテキョにもちょとビクーリした
デジモンの兄ちゃんだったのね…
- 221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/23 02:28 ID:TuOfzgU/
- >>199
同じく。嗜好が同じなのか!w
最初は様子見とか思ってたけど、このスレ見てると
なんかだんだん愛着湧いてきたよ。
特攻しそう……
- 222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/23 15:30 ID:Zx6JDcEL
- 苺茶屋、自分も特攻するつもりだけど、パッケージが
いかにも乙女チックで買うのに勇気がいる。
豪華版(?)は派手にして、通常版はシンプルなパッケージに
してほしい、と思ってるのは漏れだけ?
GSはその点買いやすかった…。
ネットで買えば問題ないんだけどさ。
- 223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/23 17:27 ID:C6zKD/Ee
- 苺茶屋、中の人に王子がいるのか。
出来損ないの騎士のほうだったら迷わずゲトなんだが。
ところで来月発売の汗涙2って買う?
- 224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/23 19:20 ID:gogHQi3I
- 最近つくづく思うんだが・・・
このところ発売された乙女ゲーのOPって
なんでゲーム中のスチルをそのまま見せちまうんだろ・・・(´-ω-`)
苺茶屋も見た感じゲーム中のスチルぽ
ゲームの中で初めてスチル見る楽しみが減ってシラケてるのは漏れだけかの?
アニメーションにしろとはいわないが、OP用の止め絵くらい描けんのかなー
- 225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/23 20:03 ID:5SUFGuyx
- >223
一応買うけど…
また試合が微妙にアクション性を要求されるものだったら鬱だ。
パラメータで勝手に判定してくれたらいいのに。
前作は最初全然試合に勝てんかった。
- 226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/23 20:51 ID:7kUOfleu
- >224
ゲーム中のサンプルを紹介するという意味が
デモにはあるだろうし、数分用のムービーのスチルを
描き下ろすのは結構労力がいると思うよ。
パソゲーでも描き下ろしばっかりというのは
ほとんど見た事がないなあ。
とはいえ自分もどちらかというとスチルは本編で見たい方なので
描き下ろしてくれる方が嬉しいけど・・・難しいね。
- 227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/23 21:39 ID:nEvfIkEQ
- 重要シーン(キスとか話の山場)とかのスチル公開は萎えー。
サンプルならせめて序盤早々のだけにしておいて、とは思う。
- 228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/23 22:31 ID:EWysF7jx
- 自分もかなり萎え
OPに書き下ろしたらそれはそれで
どうしてOPのスチルが本編に使われてないんだろう…って風にも言われるが
スチルがたくさんあるゲームじゃないんだし配慮してほしいな
それはゲーム雑誌にも言えるけどね
PS版の杏も微妙だったな
かなりそそられたけど誰が事件に関わってるかバレバレじゃん(;´Д`)
(若の小説で知ってたけどさ…)
恭介のイベントも実際に見たときあんまドキドキしなかった
- 229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/24 00:11 ID:uzTwVNjy
- そういえば、某美少女ゲームでは取説にEDスチルがまんま載ってた。
もっとも取説で見たときと実際にプレイして見た時では意味合いと感想が180度変わる
という一種の演出として作用してたけど。
- 230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/24 01:32 ID:GKY5Pg3T
- 話の流れぶったぎってスマソ。
中古屋で¥1980円だったので、エバー緑アベニューを購入した。
なんだなんだこれは。泣けるし萌えるし主人公男女いるし
最高じゃないか。
- 231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/24 01:59 ID:Z99rtu4G
- >>226
224タンはOPの事を言っているのでは?
それとも私が知らないだけでOPとデモって同じ?
- 232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/24 02:03 ID:nKB1lLtd
- >230
このゲーム女の子同士の友情もあって好きだな(女×男も友情よりだが)
個人的にアイラとカタンの主人公同士も会話したりお出かけしたりしたかった。
EDがあるから余計…
>231
サイトで公開されてるOPはデモと同じ扱いでいいかもね
それ自体に宣伝効果があるわけだし
- 233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/24 02:17 ID:Y5XwFNIy
- 初めてこのスレ来ました。
苺茶屋、知らなかったんですが興味出てきますたw
絵柄がモニョりますが…
あと教えてちゃんでスマソですが、
ミライ(☆の王女)と後裔(コル駄)のスレってどこにあるんでしょう?
他板含めて、普通にスレタイ検索しても見つからないんですよね…。
- 234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/24 03:41 ID:HzMCg0vH
- >233
知らないというわりに、それらのスレでしか使われてない
伏字は知ってるわけね??
コルダはここと同じ板で黄色で検索、
ミライは単独スレは無いけど話題にしてるところなら21歳以上のエロ関係板に。
21歳以上の人ならゲームで検索、探してみそ。
- 235 :233:03/08/24 08:46 ID:Y5XwFNIy
- サンクスコ!探してみまつ。
適当に2ちゃんぽく伏せ字にしたのに、マジで合ってるんですか?
ミライと後裔はここの1から知ったんですが、☆とかも?
- 236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/25 08:10 ID:0TW09j+R
- >>230
他のスレやサイトのレビューではボロクソに言われてることが
多いんだけど、このスレではエバグリって結構評判いいよね。
とにかくキャラと話はかなりいいんだよ。
問題は単調なルーレット育成と、キャライベントを起こせば起こすほど
そのキャラを攻略しにくくなるというシステムだな。
つくづくもったいないゲームだ。
- 237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/26 11:56 ID:vDtJeSW4
- >236
うまく調整しないと攻略キャラ以外のポイント稼ぎキャラとED迎えるもんね
イベント全く起こしてない状態でED迎えても嬉しくないっての( ´Д⊂ヽ
- 238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 02:10 ID:/GHBiUbq
- 何だかんだで、フラッシュにハマってしまいました…>エバグリ
怒るしキレるし説教するし、ちょいとばかりかまったらそれこそ頻繁に
「一緒にそこまで」とか言ってくるし、真面目でしっかり者に見えて、実のところ、
微妙にヘタれてるところがすんげー好きだ…。(その上、優しい)
難易度調整できるようにして、ベスト版出してくれないかな。
イベント全部見るの大変すぎる(どのイベントも出来いいのに)。
確かに、このまま埋もれさせるのは、勿体無い出来です。
ユーザーカードに書きなぐりマース
- 239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 09:00 ID:GW3SdRy5
- >>238
わかるー!フラッシュむちゃ良いよね!
238さんが書いている部分にプラスして、ピアに振り回されてるところが
妙にツボにはまってしまったっけ。
男性キャラではフラッシュが、女性キャラではメリルが好きなんだけど、
それ以上に好きなのが、実はカタンとアイラの主人公二人だったり。
このゲームの「涙を流すことのできない少年と、涙を流さないと誓った少女の物語」
っていうキャッチコピーには当時グッときたよ。
それだけに、あのヘボヘボのシステムがさー…。
ユーザーは涙を流しまくりだってーの。(w
- 240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 12:36 ID:yp7h9j2I
- 私はみんなでわいわいやってる感じなのが好きだった
一対一の漫才のような掛け合いも楽しくて好きだがw
ああいうみんなで(´∀`)マターリてな感じの乙女ゲーもっと増えてほしい
- 241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 12:40 ID:yp7h9j2I
- 連投スマソ
>「涙を流すことのできない少年と、涙を流さないと誓った少女の物語」
自分これに惹かれて特攻したな
フラッシュはあのキレっぷりに萌えたっけ
それに対するアイラの冷静な反応も(・∀・)イイ!
- 242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 13:11 ID:SyeOU4YB
- カタン(男主人公)とアイラ(女主人公)の2人が用意されてるのもいいね。
どちらも魅力的だけど、どっちでプレイしても精霊さんたちが相変わらずなのが
更によかった(*´∀`)。ライバル(プレイヤーに選ばれなかった方の主人公)とのEDまであるし。
マターリゲーばんざーい
- 243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 14:05 ID:GaYbmWrs
- なんかこのスレだけ見てると、エバ緑がすげー名作に思えてくるんだけど
レビュー系サイトで好意的に書かれてるのって一度も見たことがないよ。(w
キャラとシナリオの好印象を食うほどシステムが駄目だったってことだね。
まあ、「ゲーム」として遊ぶためにはどうしてもシステムって重視されがちだし。
そういえば悠久組曲なんかもダメゲーといわれがちだけど、
キャラシナリオ自体は結構いいんだよねー。
好きなキャラが最初は冷たくて、結構酷いこと言われるんでショック
受けたりもしたけど、だんだんと好感度が上がっていくと萌え台詞を
言ってくれるのがたまらんかった。
あと、あの変なアイテム群。
ゼファーが「つまらないものだが」と言いつつ盆栽の写真をくれた時には
「本当につまらんわー!」と画面に突っ込みつつ大笑いしてしまったっけ。
- 244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 15:49 ID:3592umJk
- ここってフリーの乙女ゲーの話OK?
- 245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 15:55 ID:fpDGi7r5
- >244
女性が主人公で恋愛要素があれば大丈夫だと思うよ
(サモン2、3とかエリアト・リリアトの話題も出てたし)
- 246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 15:58 ID:fpDGi7r5
- フリーってもしかして同人ソフトのこと?
だとしたらどうなんだろう…専用スレなかったっけ
- 247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 21:03 ID:XdhyTFtA
- >246
同人というか、ベクターあたりで落とせる
アマチュアが作った乙女ゲーの事じゃないかな。
244ではないが専用スレ有ったら
ヒントでもいいのできぼ〜ん。
教えてチャンでスマソ。
- 248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 21:27 ID:37y422rG
- 他にもあるのか知らないけど、一応PCゲー板にフリーソフト
専用スレはあるよ。
そこでかなり前に一つだけ乙女ゲーが紹介されてた事はあるけど、
あそこは乙女ゲーの話題は話しづらい感じがする。
- 249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 21:36 ID:NUKZy6he
- ☆の王女みたいに立てたほうがいいのかな?>乙女ゲーフリーソフトスレ
ところで明日GBAで発売のゲーム特攻する人います?
全然話題になってないとこみるといないか…
対象年齢低めだけど乙女ゲー要素はあるみたいだしゲームとして楽しめそうだが
- 250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 21:39 ID:NUKZy6he
- 明日じゃなく来週だったスマソ
- 251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 22:00 ID:37y422rG
- >249
個人的には、当て字伏せ字・制作サイトのアドレスは貼らずにヒントだけでなら、
ここでも別にいいような気もするけど…どうなんだろうね。
GBAはハード持ってないので何とも(´Д`;)
GBAでは他にも結構色々出てるみたいですね。
あるサイトで見た花屋経営ゲー(?)みたいなのは面白そうだと思ったけど。
- 252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 22:13 ID:XIAfBO4K
- GBAなら「おしゃれプリンセス」が面白かった。
ゲーム自体は正直微妙なんだけど、ゲームが進むにつれて仲良くなる
ライバルの男の子のセリフが…。
- 253 :244:03/08/27 22:48 ID:nOxkhC6s
- 同人もだけど、フリーの乙女ゲーも良いのいっぱいあるから、
攻略や、イイ!乙女ゲー発見!とか話せたらな、と。
PCのところのスレはほぼ男向けなので・・・。
- 254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 23:28 ID:KL4mbwKu
- >>244タン
ここで一緒にやっちゃっていいんじゃないかな?
乙女ゲって、そんな話題に恵まれてるジャンルでもないし。
そもそもここ、パソゲー家庭用ゲー一緒くたなんだし、
フリーソフトだって許容範囲内だと思うけど。
てか、いいのあるなら私も知りたいw
- 255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 23:58 ID:Ee3PCNhX
- 某少年漫画の同人乙女ゲー(ドリ?)を夏コミで購入しますた。
主人公に多少クセはあるものの、萌えポイントを押さえたなかなかの良作でした。
やっぱり先にキャラ萌えが入ってると、ゲームの萌え度も上がるというか…(w
ジャス学で萌えまくった記憶が思い出されたよ。
- 256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/28 00:19 ID:3AFQxLhw
- >249
「新きせかえ物語」のことかな?
前作はキャラデザが好みだったんで遊んだけど、今回は…(´Д`;)
とOHP見て思ったらキャラ紹介とゲーム紹介で絵が違う。パケ絵はヘボイ方か?
ゲームとしてはそこそこ楽しめました。しかし単調なので飽きるのも早かったです。
その辺は改善されてるかもしれませんが。
今作の、一人でやる「チャットごっこ」にかなり寒いものを感じます…。
- 257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/28 12:42 ID:24JUeRMm
- >256
自分もキャラデザは…だったけどゲーム絵(イベント絵)は悪くなかった
でも肝心のハードを持ってないんだよね。
GBAで後裔以外の乙女ゲー抜くとマイネとおしゃれプリンセスと新きせかえ物語くらいかな?
乙女ゲー以外にも逆転裁判とか面白そうなソフトがあるけど
ほとんど他ハードの移植だったりしてわざわざGBA買おうという気になれん…
あ、でも特攻した方いたら感想よろ
そういやマイネってあんまここでは感想聞かないけどやっぱ
ストレス溜まるのが大きくて萌えどころじゃない?
独特の世界観とかなんか気になるんだが。あとあのシナリオ(メル欄)
- 258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/28 12:53 ID:a439cxTT
- >257
マイネは「お前なんか友達じゃない!」というような
友人に気を遣わないと男も落とせないシステムとか
同じ事を言いまくる攻略対象キャラとか
ときメモを劣化しまくったシステムとか
かなりストレスが溜まった記憶しかないなあ・・・
元々携帯ハードって恋愛ゲームにはあまり向いてないような。
声付きが主流だし。
- 259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/28 13:46 ID:3G1DdSBs
- ここを見て「きせかえ物語」が気になったので公式を見てきたんだけど、
このゲームは一体どの年齢層を狙ってるの…?
全体的な雰囲気から、最初はてっきり小学生以下向けかと思ったのに、
“すてきなボーイフレンド”たちを見ると、全員大学生と、年齢高めだし。
う〜ん、分からない…。
- 260 :244:03/08/28 13:50 ID:H4sVpqRm
- お許しを頂いたので、同居させて頂きます。
まず、ひとつご紹介。「甘い中毒者」。絵がきれいで、
白衣にめがねなど、王道キャラも存在。手がエロいv
体験版だけど、もうすぐ完全版が出るそうなので期待。
もひとつ。こちらは完全版。ベクターから落とせる
「崩れる」。ファンタジーな絵で、ほのぼのラブv
萌えは少なめだけど、雰囲気がかわいいので紹介。
>>255サン。多分同じのゲトーしました。パソ壊れてて、インストールできなく、
体験版しかプレイしてないけど、萌えますよね!
さて、次回からはまた名無しに戻ります。お邪魔しました〜。
- 261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/28 16:16 ID:tbQVJAQb
- >260
甘い中毒者、ググっても見つけられなんだ…
- 262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/28 16:58 ID:JPJxVzsv
- >>260
甘い(英語)Holicでぐぐって見てくれ。
わかりにくくてゴメソ
- 263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/28 23:57 ID:9ZEIaPS9
- 「崩れる ベクター」 でぐぐってみたら。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se087092.html
いやこりゃ違うだろ!と大爆笑。
こっちも英語だよねw ク○イ○スとかだろうか?
ほのぼのラブ大好きなんでカナーリ期待。
- 264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/29 00:31 ID:qG1pH3Pq
- >263
自分も同じの引っ掛けたよ。
「も、も、もしかしてこれの中に乙女要素が……?」と悩んでみたりw
- 265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/29 00:40 ID:84xcyHMN
- >>264
ナカーーマ(・∀・)人(・∀・)
ええ、私も思いましたともw
恋愛ジャンルのゲームを一通り見たけど、それらしきものが
見つからず。どれなんだろう・・・・・・
- 266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/29 01:02 ID:dbQPrymU
- うっ、>>263〜265さん
マジですみません。無駄な労力使わせてしまって。・゚・(ノД`)・゚・。
英語の辞書直訳です。
「Collap○e」というやつです。
- 267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/29 01:33 ID:wXj/o2Az
- >崩れる
絵が可愛くていいね。賞金稼ぎに萌え。
一番期待してたのがサイト閉鎖・制作中断で(´・ω・`)ショボーン
中止でなく中断だし、いつか再開して完成することを祈る…。
- 268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/29 01:35 ID:gpnmSyKz
- 崩れるゲーム追記。
心配になってぐぐってみたらまたもや
ヒットしにくいことが分かりました。
「恋愛 さめさめ」でぐぐってください。
重ねがさねすみません。
- 269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/29 02:21 ID:6d1u7v0v
- >263
ぐは、漏れ今までスカーリそれだと信じ込んでたよw
変だなとは思いつつ、脱衣麻雀みたく何かストーリー付きなのかと。
XP対応してなさげなんでダウソはしなかったが…
- 270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/29 14:45 ID:zCGfQSPu
- 260さんのお勧めのソフトをベクターに探しに行ったついでに
何個かゲームダウソしてきたので、そのうちの新撰組舞台のゲームを
やってみたけどかなり萌えますた(*´∀`)新撰組に興味わいたよ…。
さて、次は260さんお勧めのゲームやってみようかな。
- 271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/29 20:41 ID:RrbSz+az
- 苺茶屋の続報電プレで見ましたよー。
やっぱり主人公の方が幼なじみよりガタイがいいと思うですよ。
幼なじみ君と後輩君の表情集があったけど、
それぞれとてつもないカオしてるのがあった…
ケーキ製作に試食とかあったから
マズイケーキ食べさせるとあんな顔するんでしょうか。
後、友人の方が顔は好みだなー。
- 272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/29 21:29 ID:6svcXBRC
- やっぱ雑誌の方が情報早いですね
苺茶屋一番気になるのはあの謎のお兄さんなんだよな…
早く新しい情報出ないものか
- 273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/29 22:18 ID:Ve5xLlzK
- 260タンありがと〜。無事ぐぐれたよ。
なんかえらくシンプルな宣伝文句ですがw 楽しみだ。
フリーソフトなんて選択肢、考え付きもしなかったので、
教えてもらって感謝です。
- 274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/30 01:26 ID:HPgqhKgE
- 個人製作のオリジナルゲームなんて、考えもしなかった。
ぐぐったりで探しに行ってみたら
マイナー好みの傾向なんだけど、なんとか1作品さわってみたいソフトを発見。
ファンタジー系に凛々しい美女。イイ!
制作サイトさん、3日前に閉鎖してました。
あと、たった72時間…早かったら…( ´Д⊂)
- 275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/30 01:41 ID:11TlyW9h
- >274
雑誌に収録されたこともあるみたいだから、
捜せば見つかるかも。
諦めるのは早いよ、ガンガレ!
- 276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/30 02:15 ID:Cu7DDaT0
- >>274
多分フリーソフトでは最も有名なやつだと思う。
私はその作品が好き。
雑誌買う価値は有るYO!
- 277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/30 02:46 ID:WfmhJQ5f
- >274
9月にEBから出る雑誌(?)2冊に収録されてるそうなので買ってみたら?
あとはPC雑誌のバックナンバーとかかな。
- 278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/30 03:04 ID:odJTnTTC
- >274のソフト、ヒントきぼんぬ…
- 279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/30 13:24 ID:iwUmoYl6
- >278
フリーゲームレビューをしているサニーガールさんの
更新履歴で3日前位に閉鎖と書いてある所です。
自分も閉鎖されたのびっくりしたよ。次回作楽しみにしていたんだけど。
- 280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/30 14:59 ID:FDL8BVsU
- あのゲームをやったのはずいぶん前の事だったけど、次回作待ってたのに。残念。
どうして閉鎖されてしまったんでしょうね。何かあったのかな。
- 281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/30 19:36 ID:hTXX7zop
- >280
閉鎖文を見るにネット上での事かどうかは
わからないけど何かがあったっぽいね。
とりあえずフリーであそこまで遊べる
乙女ゲーを作ってくれたのは有り難かったなあ。
何にせよお疲れ様でしたと言いたい。
- 282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/30 22:53 ID:Untf8hjy
- げげ!?
「もしやアソコか???」って今見に行って初めて閉鎖知った!
なんで?
まだ次回作、体験版しか出てなかったじゃん。
楽しみにしてたのに〜〜〜….・(つд`;)・.
前回のフリーゲームもイイ出来だったよ。
ソフトまだ置いてるけど、攻略ページもDLしとくんだった…
- 283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/30 23:48 ID:Cu7DDaT0
- >282
泣くな!攻略ページはまだ残ってる!
- 284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/31 06:59 ID:yInmUfaA
- え!?と思ってサニーガールさん見に行ったら…・。・゚・(ノД`)・゚・。
一番最初に遊んだ乙女系フリーゲームだったし、何より新作待ってたのに。
- 285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/31 21:45 ID:PuMXLDxs
- >283
サンクス、さっそくDLしてバッチリ保存したよ。
以前配布されたソフトとこの攻略テキストはROMに落として大事にしようと思う。
せっかくなので漏れの萌え主張
無口と言いつつ饒舌な黒の天使に(*´Д`)ハァハァでちたw
死にかけてる従兄妹をそっちのけでGoイングMyラヴな親友ルートwもっとキチクでも萌
それにしても開発途中だった次作が幻になっての閉鎖は勿体ない(´・ω・`)ショボーン
いつか何かの形で発表してくれることを祈ろう。
- 286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/01 00:34 ID:z8Ljl2ls
- 件のソフトってもうDL出来ないのね…。話題に乗り遅れ。
本買ってでもプレイする価値あるかなー
- 287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/01 02:48 ID:KTdc3/DT
- >286
ゲーム製作してみたいなと思っている人なら
フリーゲームでもここまでできる(使用ソフトもフリーなので)
というのを知る意味で購入してもいいかも。
ボリュームも中々だしね。
- 288 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/01 20:28 ID:uJ/pN4iN
- うわー閉鎖したんだそこ
めちゃめちゃはまって布教してたyo!
バレンタインとか、イベント毎に結構凝ったミニゲームを限定でやってくれて好感度たかかったけどなあ
でも、雑誌からだともうキャラ座談会とかは見れないってこと?
どこかとってたっけなあ……ドライブ漁るか…
- 290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/01 20:41 ID:pbz0F3M8
- >289
座談会もまだDLできるってばさ…
今のうちに保存保存!
- 291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/01 20:44 ID:KlQbAvpL
- >289
本体はDL不可だが、座談会だけならサイトからまだ落とせるよ。
- 292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/01 20:57 ID:/hi1of2T
- 閉鎖した後になって、楽しみにしてたとかあれこれいうなら
直接製作者さんにその声を届けて上げてれば良かったのに。
(届けてた人もなかには、いるかもしれないけどね…)
ちょっぴり製作過程の事情を知ってただけに、ここ見てそう思ってしまった…。
- 293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/01 21:01 ID:pbz0F3M8
- >292
でも実際どこもそんなもんなんじゃないかなぁ。
私の友達も作ってるけど、殆ど感想もらえないって言ってたし。
残念だけどね。
その話を聞いて、私はなるべく感想を書くようになったよ。
掲示板でもメールでもさ。
フリーだとモチベーションを維持するの大変そうだ…。
- 294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/01 21:24 ID:XzPfU7He
- >292
感想か…感想はねえ、…来ないもんなんだよね…。せつないよねえ…。_| ̄|○
(まあうちはソフト制作系じゃないけどさ)
あんなに人の出入りが多そうなサイトでも来ないものなのか。
以前このジャンルとは比較にならないくらいユーザーがいるはずの
フリー・シェア実用ソフト系でさえ、感想とかパグ報告とか来ないそうだ。
制作者さん達がひどく嘆いてたなあ。
それ見て以来なるべく書くようになったんだけど。
おつかれさま…。(´・ω・`)
- 295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/01 21:45 ID:SpgfKein
- 結構勇気がいる行為だよね。<感想
でも意見ほとんどもらえないというのを知って
出来るだけ書くようになった。
たしかにタダなのに何の見返りもないのは悲しいよね・・・
- 296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/02 01:44 ID:fapPqXcR
- >292
私は、書き込みとメールしてました。フリーソフトの糧は感想だときいていたから。
そんなに少ないものなんですね。
資料も調べていらしたようなので、同じ形ではなくとも、いつか何らかの形で、
生かして作品を作ってもらえるといいなぁ。
- 297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/02 04:32 ID:MqzjQwkA
- 無記名でアンケート方式とか気軽に出来たらいくらでもするんだけど、
メールとかになると途端に構えちゃうっていうのはある。
あと、感想クレ〜感想クレ〜って書きまくってるサイトは逆に・・・
- 298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/02 05:57 ID:XlsCxuRL
- 亀だが、244さん情報ありがとう
フリーソフト激しくイイ!!
- 299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/02 06:32 ID:zi+eIvFE
- しかし仮に感想とか要望が来ても割りとイタタタなのが多いと聞いたけど...
制作側の意図に気付いてもらえなかったり(それは制作側にも問題あるが)
激しく勘違いな萌え違いで喜ばれたり、そういう展開を要求されると
「別に他人の意見なんてどうでもいいや」になってしまう。
結果、個人的に作って個人の中で楽しむ世界に...
(自分で意見聞いておいてナンだが、自分と余りに周囲の感性が違うと
萎えてしまうんだろうな...そんな自分もいつも萌え違いさー)
↑「私に悪いところがあったら言って!」と自分で言っておいて
指摘すると怒る女友達のようだ(苦w
あと、自分の感性に合わないのは即クソゲー扱いとか攻撃対象に
してしまってスルーできない子が男性向け同人ゲーに比べて女の子向けは
多い気がする(数が少ないから?商業ゲーもその傾向ありな気が)
私の知り合いも設定発表して意見募集かけたら
「そんなの誰が欲しがると思うんですか?ガッカリです。
次があったら買うかもしれません。さようなら。」とかいう
素敵なメール貰って撤退したよ(´・ω・`) ...
- 300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/02 06:50 ID:zgbrFFyO
- >299
うわー、友人の方災難でしたね。
確かに男性向けはそれを購入した自分も悪いって
感じの感想が多いですが、ボブゲ(女性向け)スレとか見るに
自分の感性に合わない→即クソゲ扱いされているので
女性向けゲームを作るのはものすごく難しそうだな・・・。
- 301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/02 06:55 ID:m30Fc0pQ
- >299
女性向って何でもその傾向がある気がする…
気に入らないならスルーすればいいのにいちいち余計な嫌味言ったり
アンチ化してくそゲーだ地雷だ言って回る香具師らが必ずいる。
自分の嫌いな物に萌えている人がいる事自体が許せないみたい。
そのエネルギーを別の方向に使って欲しいもんだけど。
- 302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/02 08:20 ID:r7Qoyzll
- 女ってUzeeeeee!!!!!と自分も女のくせに思ってしまった…(´・ω・`)
- 303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/02 09:39 ID:7cMR8sAX
- なんか一晩見ない間に厨感想云々でいきなり板延びてる? 壁]- ̄)コソッ
うーん…漏れも感想書かずに定期的に覗くタイプだな。
アソコも好きだったがわざわざ「好きですがんばって下さい」とは言わんかった
関係ないけどURL申請制のあるサイトで
「感想・リクエスト・萌え内容付きで申請下さい。3行メール不可」
って言われると天邪鬼な漏れは絶対に感想書いてやらんタイプだ。
ってか感想を強要するなら「もう2度と来ねーよサヨウナラ〜w」って静かに去るな。
まーそういうとこは「2度と来なくていいよw」って高飛車なサイトが多いけどさ。
- 304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/02 16:48 ID:455RHUx3
- うーん、でもプレイして何だかなあと思った事を
忌憚無く吐露できる場所ってのもどこかに必要かと思うんだけどね。
結局個人次第なんだけどさ。
それと男性ばっかのスレだってサイトだってかなりウンザリなとこもあるから
女ばかり低く評価することもナイと思うよ…、うん。
- 305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/02 19:04 ID:h9UbuS9y
- 299−302の内容に興味を持ってボブゲスレを見てきたけど
避難所まで追い掛け回して粘着する香具師までいるんだね…
自分の好きなゲームであれをやられたら、すごい嫌だと思ったよ…気の毒。
>299
うちもフリーゲームの2弾目を作ろうと思ったときに
無記名アンケートフォームを設置したことがあるんだけど、
サイトにおいていたうちの設定より、
自分の作った企画の方が面白くなると思うのでこういう内容で作ってくれとか、
自分の好きな小説や漫画のキャラの性格や中身を細かく書いてきて
こんなキャラを出せとか書いてあって、唖然としたことがあったんだよね…。
どこでも同じなんだな…二度とアンケートは取りたくないと思った…
- 306 :296:03/09/02 20:09 ID:NabmrIVw
- 大変でしたね。製作の力になるのもアンケ、止めたくなるのもアンケ…。
心に「厨振り分けフィルター」を入れて隔離し、製作を継続してもらえるとプレイヤーは嬉しいんですが。
ここが良かったです次も期待してます、という普通の感想の気持ちは受け止めてほしいです。
でも最終的には、アンケート有無も製作有無も、製作者様の自由にするものだと思いますけど。
- 307 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/02 20:50 ID:cAeJKJt5
- そういやソフトについてるアンケとか出してます?
前は50円もったいねーと思ってて(ニガワラ
出さなかったんだけどアトリエの話聞いてから
積極的に送るようになったんだが。
効果あるといいな…続編プレイしたいよう( ´Д⊂ヽ
- 309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/02 22:10 ID:jDGqtec+
- 出さないなー。
イイと思ったものはたいがい話題になるからあえて言わなくても…
って感じかな。
少し前の話題じゃないが、それこそ
糞ゲーめ金返せ!って時だけその旨を書き込んで嫌がらせの意味で出す。
よほど酷くないと50エーン払ってまでやらないけどねw
- 310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/02 22:29 ID:GjBIuVrW
- >309
私は糞だと思ったものには50円すら払いたくないので出さないなあ
自分的には気に入ったがマイナーで続編無理だろうな…とか
キャラはいいのにシステム最悪じゃん惜しいなあとか
そういうソフトは出してる。
あと女主人公verを出して欲しいギャルゲとかw
- 311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/02 22:46 ID:GBigCPuE
- そういや、召喚夜3のアンケハガキの項目には
「次回作に出て欲しいキャラ4人挙げてください」というのが。
そういうユーザー側の希望調査が有るなら出すかな。
- 312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/03 00:46 ID:tsoc20gf
- アンケ出すの好きって、少数派かな。
全部に出してるわけゃないけど、
発売日に買うような期待のはどんな評価でもで、
期待してなくても思いがけず良かったものは出してる。
ゲームしての気持ちを一番伝えたくなるのって、製作者になんだよなぁ。
あ、女性向はそれプラス次回作に繋げたくて出す。
- 313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/03 00:58 ID:kXh8Bdwn
- >アンケ
ソフトハウスには滅多に出さないけど、雑誌社には出すかなぁ?
良かった記事欄の乙女ゲー記事に○して。
記事を少しでも拡張してもらうべく・・・あれって
発売から早めに出さないとカウントされないことあるらしいね。
>299
それ、私の知り合いが働いてるゲーム会社に来たメールなんじゃww
女性向けに参入した時、「そんなのが売れると思ってるなんてアタマが
おかしいんじゃないですか?」的なメールが何通か来たらしいんだけど・・・(ヒィ
女性向けはこうでなくちゃいけないとか、あそこの会社のようなのを作れとか、
あの会社はここが駄目でユーザーがみんな悪口言ってます…みたいな内容で、
言われた女性社員も鬱ったらしいけど、男性クリエイターが一斉に
引いたのが一番痛かったらしい。
まだまだこの業界、男性のほうが人数多いし、経験や技術のある人も
男性に集中してるから、男性クリエイターのモチベーションが下がると
作品自体の質も下がっちゃって相当ヤバかったとか聞いたけどな。
- 314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/03 01:35 ID:AW9lI8+L
- 発売前にアレコレ文句ばかり言うのもどうかと思うけどね
別に褒めまくれとかそういうことじゃなくて
発売前からどーせ面白くないんでしょとかそういう文句ばかりなら
スルーすりゃいいのになと思う。そのおかしいとか言った人とか。
実際プレイして萌えられなかったつまんなかったとか言うのは
お金出したわけだし当然言う権利あるけどね。
いろいろ言うのも期待の表れなんだろうが(好きの反対無関心というし)
まだまだ発展途上の乙女ゲー業界だし暖かく見守ってもいいだろうに。
明らかに手を抜いてたとかいい加減なつくりだったら
その時思いっきり批判すればいいし(w
- 315 :313:03/09/03 01:53 ID:mTnT0755
- あ、その会社の話には続きがあって、たま〜に届く
「楽しみにしてますのでお体に気をつけて頑張ってください」の
一言しかない励ましのメールをフォルダに溜めて
辛い時に見てるんだって(ノД`)ホロリ
発売後にアンチに変わるかも知れないと思いつつ。。。
- 316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/03 02:00 ID:HOfYC/Kp
- >315
なんかメール送りたくなってきたな…もらい(ノД`)ホロリ
そんな自分は苺茶屋が気になる
D3乙女ゲーってあっさりしてて物足りん
苺茶屋はどんな感じになるのかのう
- 317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/03 02:03 ID:Q2EsgSmE
- >>313
>まだまだこの業界、男性のほうが人数多いし、経験や技術のある人も男性に集中してる
問題はそこなんだよ。
乙女ゲー(女性向け?)も男性技術スタッフの意見が大幅に取り入れられ事が多いから結果、
いまいちツボを外したゲームしか作られてなくて、ユーザーから糞ゲーと呼ばれ見向きもされない。
オタク男の技術スタッフはなまじ自分達の腕に自信があるのか、売れなかった原因は
「この業界ユーザーが少ないから」ってことにしてるしなあ。
あれじゃ乙女ゲーは伸びんわ。
- 318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/03 02:03 ID:HOfYC/Kp
- 手軽に楽しめる点はいいと思うが(値段もボリュームも)
- 319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/03 02:06 ID:HOfYC/Kp
- >317
萌えポインツを分かってる女性スタッフと
その女性スタッフの暴走を止める冷静な男性スタッフで構成されるのが一番いいのかな
GSのプロデューサーが男性と知って驚いたが
そういう乙女心を分かってる人なら女性でも男性でもいいけどね
- 320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/03 12:48 ID:1L3OuEHr
- でも実際にユーザーが少ないのも確かなんだよね。
そういうジャンルに作品製作にかける情熱と
冷静且つ適切なマーケティングと両方こなせるほどの人材なんて
そうそう割けないでしょう。別に男であるとかないとか関わらずにね。
まあ、実際女性は同性の言うことよりも異性の言うことの方に
良く従う傾向があるから仕方ないかもね。
- 321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/03 15:48 ID:YAVF6Ad4
- 冷静且つ適切なマーケティングかぁ…
私も結構そうだし、友達とかもそうだけど、女の子って基本的に視野狭いよね(苦笑)
自分の周囲の友達とかよく行ってるサイトの掲示板、自分の手の届く範囲の
コミュニティの情報だけで”みんなそう言ってる”って決めちゃうもん。
もちろん、ゲームじゃなくて仕事の時はもっと色んな事するけど、
あんまり自分の足でソース集めたり多角的に分析しないし、実際、
その手の業界情報誌や流通系の資料とか目を通さずに噂流すし(すまん...)
ま、自分の責任や地位、お金、労力や時間の脅かされないところで
「こうすれば良くなる・売れる」なんて誰にでも言えるんだよね。
....寒くなってきたので仕事に戻ろう(これから3倍働くので許して〜)
あ、業界紙といえばデジクロ無くなったのねビクーリ
どこに居てもご飯を食べるのは大変な時代ですわ
- 322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/03 16:29 ID:AmfG25PE
- 女は視野狭いとか言っちゃダメよ、荒れるかもしれないから。
>ま、自分の責任や地位、お金、労力や時間の脅かされないところで
>「こうすれば良くなる・売れる」なんて誰にでも言えるんだよね。
私はゲーム業界の事何も知らないし、何も出来ないから文句は言えませんって黙られると
ログにあるように、感想不足でやる気でないーってなるんじゃ?
- 323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/03 16:44 ID:jTHJ7pvb
- 何にも知らない素人だからこその意見ってあると思うけど
恋愛ゲームって何?と何にも分かってなかったとき
(というかゲームそのものを理解してなかった)
自分が思い描いた想像の恋愛ゲームって
ある程度恋愛ゲームに慣れてしまった今じゃとても考え付かないものだった。
それで実際プレイしてみて「なんだこんなものなのか…」ガッカリした記憶がw
(一体どんなものを期待してたのやら)それはギャルゲにもいえることだけど
それなりにゲーム業界のこと知ると(乙女ゲー自体出すのも大変なこととか)
こういうゲームがあったらなと思ってもあームリムリとか打ち消しちゃったりするし
私もゲーム業界のことなんてよく分かってない素人だけどね
- 324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/03 16:56 ID:dgBrt5Q1
- >323
その考えも付かないアイデアってのが突破口だったかも知れないよ〜?
すっごい聞きたい!!
男性向けのゲームが伸びた土壌には、ある程度色んなものを
認めていった(放置した?)上で本当に面白い物が生き残って
発展してきたからだと思う。
こういうのがやりたかったらココ!って選べるくらい
女の子向けの会社増えるといいんだけど、
そのためにはユーザー層も増やさないといけないよね。
そのためには今まで乙女ゲに興味なかった人もやりたいって思う
新要素が生まれないと駄目なのかも・・・。
- 325 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/03 20:37 ID:U7mzFDNl
- 私はゲーム(男性向け)の外注を受ける仕事をしてるけど
男性向けのゲームが伸びた土壌はひとえに
「お金を落としてくれるから」、この一言につきるよ。
流通、店舗、製作会社、クリエイター、宣伝をしてくれる雑誌出版社
この業界、いいものをつくる技術があるかゲームが面白いかどうかでなく
売れたかどうか、これで全て判断されるからね…。
女性向けのブランド品の店がうなるほど伸びているのも
日本人の女性がブランドにお金を落とすからだし。
>321
視野が狭いのは性別に関係なく、
年を取った人ほど狭い傾向があると私は思うけど。
自分や周りがそう感じるからって、1つの価値観で決め付けて、
自分や同じ性の人の可能性をせまく思い込むのはどうかと思うよ。
- 327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/03 21:17 ID:zfh7H9a+
- >「お金を落としてくれるから」、
結局のところこれなんだよね。
口でなんか言うより、まず売り上げ。
基本的にお金の流れる潤った業界に才能ある人材も集まるし。
だから現状では女性向けなら男女よりボーイズに流れていってしまうんだろうねえ。
創作系の人間に幻想抱いているのか、赤貧でもがんばらなきゃいけないってかんじで
お金目当て?と嫌な顔する人も少なくないみたいけれど
仕事なんだから収入なくちゃはじまらない。霞み食ってるわけじゃないんだから。
- 328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/03 21:31 ID:RyoOD77l
- BLは女性向ゲームの冷え切った現状がウソのように乱発で出ているな。
話題になってるボーイズラボいくつかやったが面白いと思えたゲームは過去1本だけだった漏れ。
あの業界はホモならオタク女は必ず買うと舐めきってると実感、買い漁る女も女だが。
なんて事はホモ好きが暴れそうで正直に言えないがw
- 329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/03 21:47 ID:S9XrZ2tq
- >>326
女の子と書いてあるのに”年を取った”と書くのもどうかと思うけど。
まあある種の年少者の方が視野はよほど狭い。
エヴァの創作小説サイトではこんなメールが送られたってよ。
「ゲンドウの無様さがサイコーでした。次は猿(アスカ)と牛(ミサト)を虐めて下さい」
- 330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/03 22:11 ID:7QWk+uLV
- >329
そんな前後関係のわからない例え話出されても…
- 331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/03 22:49 ID:i7lDH4BH
- >329
それは視野が狭いとかいう問題ではなく、単に礼儀を知らない、
無礼なやつでは?
- 332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/03 23:30 ID:Uhqvo/H6
- 藻前らもちつけ。
実際の年齢と精神年齢は個人差があるもんだ〜よ。
これだけだとなんなので。
ツールがイマイチだが「白金*王冠」さんのゲームは好きだ。
なんかくだらないのに胸がときめく(w
- 333 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/04 17:39 ID:cwu4RYYQ
- ところで秋発売の乙女ゲームってコル駄、汗と涙、苺茶屋とあるが
みなさまどれか特攻予定ある?
- 335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/04 18:01 ID:LMqMPng+
- ムキムキマッチョボデービルダー苺に(*´Д`)ハァハァしてみる予定だが
金をドブに捨てるオカーン。
早々にPS2移植及び愛憎版やGBAにして二重三重買いさせる下心が透けて見える
後裔のPCソフトはいっさい買わね〜!
- 336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/04 18:02 ID:1euiyjxF
- 苺茶屋かな。主人公のガタイがいいのが気になるけど、そろそろ見慣れた。
作り手の性別が男か女か、私は別に気にしたことないなあ。
女性だからってツボをつくものを作るとは限らないし。
ギャルゲやエロゲの業界では女性も多く働いてるし人気ある原画家も女性が多いのに、
BLゲーやミライのスレでも「男性スタッフが多いのはちょっと…」みたいな
意見が多いっていうのはやっぱり女性スタッフの作った女性向ゲームというものに
期待してる人が多いってことかな。
- 337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/04 18:24 ID:/AYzAuob
- とりあえず、コル駄と苺茶屋には特攻予定だが
汗と涙ってのがわからん…ヒントキボーソ
- 338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/04 18:32 ID:1euiyjxF
- 庭球王子のゲーム、スウェットアンドティアーズの事だと。
テニス部の新入生になって一年間過ごすゲームで
女子生徒も選べるので乙女ゲー要素もあるんだけど
庭球王子知らない私は手を出しにくい…。
- 339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/04 18:58 ID:L2+ETxxd
- ミライで懲りたので新規ブランドにはもう特攻しないけど
コル駄と苺茶屋は、他のゲームで内容が予測できるので
まあ安心して買えるかな、特攻予定。
汗と涙は、私もわかんない。
- 340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/04 19:45 ID:AHFQaC0o
- >>336
個人的には、男性スタッフいてくれた方が良いかな>乙女ゲー制作側
恋愛ゲームのキャラクターである以上、嘘なのはどうしようも無いけど
セリフまわしとかはやっぱり多少は男性スタッフにチェックして貰いたいし。
特に男子同士の会話とかはね。
あと塗りはエロゲ(アニメ)塗りでも一向に構わないや。
ゲームとしてTV(パソ)画面で見る以上水彩っぽいのよりも
アニメ塗りのが見易い、個人的に(色のキツイのはやだけどね)
- 341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/04 22:42 ID:xDRnu+RU
- 苺茶屋のみ特攻予定。
汗と涙は原作を知らないのでどうにも…。
金庫はPS2に移植するなら買うかも。
>332
同じく。
2作目のが何だかツボにきたよw
- 342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/04 23:33 ID:M7tYJv+y
- 私も特攻予定は苺のみ。
コル駄は、801臭が気がかり。
801は好きなんだが、乙女ゲーでは勘弁。
攻略キャラもほとんど対象外なので、レビュー待ち。
汗と涙は原作を知らないので回避。
もっと乙女ゲーが増えてほしい…。
- 343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/04 23:47 ID:MfJd2wpO
- 自分は、苺と、余裕があったら汗と涙に特攻かなあ?
今回も主人公選択に女の子ありなんだね。
他校生が増えてるのが、楽しみなような、不安なような。
もう、原作についていけてないんだけど。
- 344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/04 23:50 ID:8pNiTABI
- >>334
苺茶屋のみ。汗と涙は原作が好きになれんので。好きな人には悪いけど・・・
>>336
見慣れたかw
- 345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 03:36 ID:DkcS6+Vm
- 汗と涙2だけ予約済み
- 346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 11:00 ID:KH9Y3XLN
- 私も苺茶屋は予約した…。
金ちゃんは移植待ち。どうせ…するでしょう。
- 347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 11:47 ID:gE8R8/qh
- >338
ありがd
庭球王子のことだったのかー
原作知らないので手を出しにくいなぁ
- 348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 12:19 ID:eleKWw2m
- >>342
げげ、コル駄801臭気がするのか?
ますます買う気鬱…
どうして801臭漂わすと女はみんな喜ぶとオタクスタッフ思っているんだ?
いや801だめじゃないが乙女ゲーに入れられると萎えるもイイトコだ。
なんつーか、こっちが勝手に801設定を想像するのはいいんだが、
スタッフで盛り上がって設定されるとシラケた生暖かい目で見ちまうな。
とりあえず特攻した香具師の評判を聞いてPS2になるのを待とう。
- 349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 13:28 ID:pHTCW7G3
- >801臭
リプルの宣伝の時はCDの宣伝文で狙ってるとは思ったけど
実際のゲームはそんなことなかったし、
コル駄の宣伝ではどこにもそんな感じは私は無いけど。
ゲームをやったわけでもないのに
そこまで罵倒できるのか不思議だなあ(w
ここのスレはどのゲーム買う?と聞いてるだけなんだから、
299〜辺りからその話題になったばかりなのに、
気に入らないならスルーすればいいだけ。
別スレからの出張でないなら、801臭に限ったことじゃないけど
しかもまだ買う前から思い込みを誇大してここが荒れるようなこといわないでね。
- 350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 15:01 ID:LDMbeCOv
- いやりぷるも王子達全員と教官が異様に陽王子マンセーで
微妙な気分にはなったよ。
特に個別のキャラと仲良くなってるはずの最後半に
マンセーイベント連発だったのが嫌な感じを演出していたと思う。
801平気だけど攻略対象が違う男について
延々とその素晴らしさを語ったらやっぱりゲンナリンだと思う…
- 351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 15:10 ID:7Kx+N1kj
- ttp://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0309/05/news03.html
今日発売のザプレは乙女&BLゲー特集らしい。男性読者は買いにくそうな表紙だ…。
とりあえず立ち読みにいってきます。
- 352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 16:19 ID:OllqKR2C
- >>351
すげー表紙…。
むしろ自分も買いにくい。
立ち読み、行ってこよっと。
- 353 :342:03/09/05 16:57 ID:rO7WIkJQ
- >348-349
言葉足らずで誤解させてすいません。
何か根拠があって実際にそういうシーンがあるんじゃないかと
疑ってるというより、私がなんとなく雰囲気からそういう臭いを
感じてるというだけです。勝手にちょっと気がかりなだけです。
(りぷるは目くじらたてるほどではなかったけど、
あひるの師匠と陽の王子に私はちょっとさむい気持ちになったりました)
罵倒したり誇大したつもりはなかったんですが、スルーすれば良かったですね。
数少ない乙女ゲーだし、発売後、買いたくなるようなゲームを期待してます。
- 354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 17:46 ID:8sxFTBI3
- >>353気にすんな
気づいてないようだが「スルーすれ」って言われる煽り厨は>>349の方だから( ´,_ゝ`)ププ哀れw
- 355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 19:33 ID:zx4u1VO6
- >354
まあまあ(´∀`)
りぷるが801くさかったと思う人もいればそう思わない人もいたように
人それぞれ感じ方違うからそこんとこの境界線って微妙かもね
私はあの宣伝文句やCDドラマの内容知らなきゃ今ほどBLくさいと感じなかったと思う
乙女ゲーにわざわざそういうの持ち込むのはゴメンだが
よほど故意に狙ったりそれが強制的なイベントじゃなければあまりいろいろ言いたくないな
(気づかない人や気にしない人もいるし)
自分は苺のみ特攻予定。コル駄はPCということと値段が…移植されたら買うかな
>351
BLゲーと乙女ゲー、一緒なんだ…(;´Д`)
この間発売された別冊若は乙女ゲーオンリーでBLは広告のみでよかったんだけど難しいか
- 356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 19:41 ID:MZQDHhWa
- BLは一般雑誌で扱って欲しくないよ……
専門誌でやりゃいいじゃんと思う。
- 357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 19:42 ID:nPe1m/0c
- おもしろいゲームおしえて
- 358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 20:12 ID:GslrAe8P
- >351
本屋で表紙があれだったのでスルーしたけど
乙女ゲーもあったのか(´・ω・`)
明日立ち読み行ってこよ。
>355
電撃和歌は内容も結構充実してて良かったね。
ああいうの、また出ないかな。
- 359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 20:41 ID:XwNmDI3E
- ザ・プレ、ボブゲ推しが禿しくて嫌…
凄い特集だよ色んな意味で
- 360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 20:43 ID:nPe1m/0c
- おしえて
- 361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 21:46 ID:E7guOCvT
- 教えてちゃんでゴメソ
電撃若っていつごろ出た?
今本屋に行ってもあるかな?
- 362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 21:50 ID:nPe1m/0c
- おもしろいゲームおしえて
- 363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 22:02 ID:BgKSq/QO
- >361
3月
普通には売ってないと思う
- 364 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 22:08 ID:S628TuFA
- >361
今年の3月下旬だったかな。
正式タイトルは「電撃若GIRL'S STYLE」。
本屋には多分もう無いと思うけど、ネット書店(イーエス・甘損辺り)でなら
まだ買えるよ。
- 365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 22:08 ID:UnJwn2kA
- >361
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840223017/250-8364244-5750664
あるところにはあるんじゃない?
- 366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 22:10 ID:S628TuFA
- かぶりました、スマソ
- 367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 22:13 ID:Haz0Rqls
- >361
今見たら滅せでも扱ってますた。
- 368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 22:18 ID:nPe1m/0c
- おもしろいゲームおしえて
- 369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 23:47 ID:nPe1m/0c
- おしえてくれないのですか?
- 370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 23:57 ID:43tiVN4U
- あえてレスつけて見るけど
どんなのが好きなのかとか言ってくれんとどうにも。
- 371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/06 00:35 ID:yo2cKHWG
- だな。 今まで乙女ゲをやったことあるかにもよるかも?
全くの初めてだったら手堅く後裔あたり薦めてみるがここじゃスレ違いになるし…、
個人的に好きだったゲームを、と言われると漏れはフェイ場リットディアをプッシュしておこう。
中古でなら今でも手に入る可能性あり。
- 372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/06 00:54 ID:MR0jqFN8
- 或場レアの御止かな。
FXもPSも持ってる。
- 373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/06 01:29 ID:wCG+xwSc
- ザプレが痛い感じに仕上がってる・・・
- 374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/06 01:55 ID:uNbW6bcY
- PS2持ってるならGSがオススメ
すごく萌え萌えー(*´Д`)ハァハァなキャラがいなくてもゲームとしてそれなりに楽しめる
ゲームとしての面白さでいうならアトリエシリーズのエリー、リリーも。
前者は恋愛要素薄めだが後者はなかなか
- 375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/06 02:01 ID:8T2JCihf
- GSはもうすぐ廉価版も出るし良いかもね。
- 376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/06 02:04 ID:tNwLbDuG
- >351の記事、かなり寒いな…。
ああいうのがウケるんだろうか。
- 377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/06 02:33 ID:Ubt/NC9y
- >376
GSのワカメこと色サマみたいな語り口だと思った。(意識してるかどうかは知らんが)
ワカメを寒くしたみたいな…
もしこういうのが受けると思ったならなんかイヤン
- 378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/06 07:19 ID:U1s5NKxx
- 色ファンはいいかもしれないが(いや、それすら保障の限りじゃない)
あの文章はいくらBL・乙女ゲーム好きの香具師でも引くだろう(漏れは激しく引いた)
担当者の意図は以下の内のどれかかな。
1.純粋に受けると思った
2.悪乗りしただけ
3.単にBL・乙女ゲーム及びファンを小バカにしている
4.( )内に適正な言葉を入れよ
- 379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/06 09:21 ID:VoPJRtRa
- >378
3をベースに2…って感じがした。
あんな記事では反感買うだけだろうに…
誰もチェックしないのかな?
- 380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/06 11:24 ID:xmuseDDk
- 大不評ですな。
私はただ読む限りなら面白いと思ったけど
(頑張ったんやなーライター、ぷぷ。みたいな)
ああいう風に紹介された商品を購入するのはやっぱり嫌かなぁ。
そういや今回のはともかくとして、
ゲーム系の雑誌とかレビューってだいたい言葉遣いが
決められてるんだけど、それがすごく子どもっぽい感じで
どうだかなーと思ったことはある。
割と購買層って大きいお友達が多いと思うんだけどな…
- 381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/06 12:12 ID:SPkBmpCq
- >378
4.(男性読者にもボーイズラブ・乙女ゲーとはどんなものなのかをとにかく説明したかった)
- 382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/06 12:27 ID:BP5Rn5jn
- 虫唾が走るとか書いてるからわざとやってるんだろうね
問題は女性でもそう感じるかもしれかと考えたかどうかだ
女性向けってなんでこうなるのかな…普通の口調でいいのにな(;´Д`)
こういっちゃなんだが未成年のBLゲースキーがターゲット層にしか思えんのだが
BL専門誌は買いづらい人とか
- 383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/06 14:06 ID:yb9I4Zqc
- BLはいいから後裔とGS以外の乙女ゲーも紹介して欲しかった。
そりゃBLに比べると作品数は少ないかもしれないけどさ( ´・ω・`)
- 384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/06 14:33 ID:EAHdmATO
- >383
遙か2もGSも去年発売されたんだよね
今年発売した杏、りぷる、ファンタ2や新作の苺茶屋はどうでした?
- 385 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/06 19:09 ID:jv2K7fyp
- 今日、テレ東の朝のゲーム番組内で苺茶屋が紹介されてましたよ。
(報告がないとこみると誰も見てない…?)
ケーキ作ったりとかしてました。
なんか…思ってたよりも(・∀・)イイ!!感じでした。
これで2000円なら迷わず買うんだけどなー。w
- 386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/07 01:18 ID:i18nDw0s
- 声なしなら2000円くらいでいけないかな?
- 387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/07 01:36 ID:8yMBMDnm
- 安価はイイねい。
過去「絵がキショク悪りー!」と思いつつ2千円という安価に惹かれて
柄子の森に特攻かけますた(´・ω・`;ゞ
予想通りヘボかったけど安価とフルボイス差し引き計算して
「安価の割りによく出来てるじゃねーか」と腹の立たなかった珍しいゲームですた。
つまんなかったけどさw
- 388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/07 02:19 ID:0bn+3u7l
- ところで、苺茶屋のキャラの名前ってケーキのもじりだよね?
ネーミングセンスが"おまカフェ"まんまって感じで
ただ、葛城だけは何のもじりか分からなかったよ
>384
杏、リプル、ファンタ2については記事のきの字も無かったような・・・苺茶屋は一応ちょっとだけあったけど
- 389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/07 02:41 ID:hhGN4uZ5
- >>388
ケーキというより、食材だよね?
苺、栗、チーズ、抹茶、チョコ・・・・・・
葛木は・・・どっちかというと「手良」というありえない名前のほうがあやしいのだが、
まっすぐに考えると、葛(きり)、ちょっと折れ曲がって考えると、クッキー・・・?
ティラ(手良)ミスも考えたが、こいつだけずばりケーキってのも・・・・・・
- 390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/07 02:51 ID:ulc07XYV
- 確かに、手良のイメージカラーならぬイメージケーキはずばりティラミス。
と、以前電撃の記事で紹介されてた。名前の由来もたぶんそれで合ってる。
- 391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/07 02:57 ID:tpOoynDS
- >>389
苺ショート、モンブラン、チーズケーキ(以下略)って事じゃないの?
- 392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/07 11:00 ID:59/FYDAA
- なんせ主人公達の学校名がケーキだしな。
抹茶くんはシフォンケーキそのものだけど。
- 393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/07 17:05 ID:Gy2KH7KK
- 学校がケーキの名前……、足都大学ってなんだ?
としばらく悩んでしまった。
タルトね!!納得。
おバカでスマソ。
- 394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/07 18:17 ID:EGLTPc3f
- 華希=ケーキか
ところでカテキョの先生の名前の読みしゅらか…
(´-`).。oO(ガンガッテ考えたんだろうな名前)
- 395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/07 18:38 ID:3UFv6SRK
- あっ、前までしてたケーキ屋の昼ドラ思いだした…
あれも登場人物ケーキだったなぁ、タルトって名前で今頃ピンときたよ。
関係ない話スマソ
- 396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/07 19:46 ID:dcsmALF1
- 穴掘りゲーの砂のエンブレイズってどう?
発売当初主人公かわいいなと惹かれるもの感じたものの
あまり評価がよくなくて見送ったんだけど、
近くのゲーム店にずーっと置いてあるもんだから気になっちゃって…
恋愛イベント具合とか萌え度とか気になるんだけど
- 397 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/07 20:45 ID:YjPoqq+k
- >396
本当にただひたすら穴掘ってた、という記憶しかない…
- 399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/07 21:38 ID:JC3zmf4a
- スマソ。潜ってみたんだが砂のエン〜、
ファンサイトばかりヒットしてなんのゲームかわからんかった。
穴を掘ってばかりの乙女ゲー???
- 400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/07 21:51 ID:3zJe25T+
- >399
一応乙女ゲーに分類するんじゃないかと
一般レビューサイトでのレビューによると恋愛イベントは少なくてEDもあっさりみたい
でも蛙の絵本みたく(これは乙女ゲーじゃないが)乙女ゲー個人サイトでは
好きなゲームに挙げてる人も結構いた
萌えの可能性にかけてみようかな…でも地雷だったらコワヒ
穴掘りの詳細はやった人に聞いてみないと分からんけど
マップ上でとにかく穴堀まくって
掘った場所により男キャラ(6人?)と出会い恋愛イベントが起きる…みたいな感じらしい
堀まくるだけだから単調で飽きやすいらしいが
- 401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/07 21:55 ID:W9nJsMKC
- >396メンドクサイ。萌は少ない。
IFが好きなら…っても辛いと思う。
アイテムコンプするためには男と付き合っては捨てるという
なかなか乙女らしからぬ行為が必要だったり。
…そもそも男キャラと出会うところまでプレイするのもめんどくさかったり。
因みに同じIFから出ているGOCNEXTはオリジナルキャラを作って
プレイできて、登場男性キャラと婚約とか出来たりする。
一枚絵と台詞くらいだけどね。エンブレイスの登場キャラも出てきます。
でもゲーム自体がアレなんですすめられません…
- 402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/08 01:12 ID:UteYfb/Z
- >396
男性だけ狙うならそれほど難易度は高くないと思う。
必要なアイテムだけ掘って三回渡せばパートナーになるし、男ができれば
格段に戦闘が楽になるからEDまであっという間に終わるしね。
ただエンカウントが高めなので面倒かも…
むしろこれよりも、これの後に出たGOCでのイベントのほうが萌えるよ。
主人公が洞窟に囚われているのだが、そこに男性キャラを連れていくと
ものすごい熱々ぶりを見せてくれる。
エンブレイスをやってからプレイすると笑いがとまらん
- 403 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/08 01:27 ID:rM2QOMm2
- >402
GOCでラブラブイベントがある砂エンキャラって全員だったっけ?
仲間になるキャラに限られていたような…
- 404 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/08 12:58 ID:z/FQ9pCZ
- !GOC知ってる人結構いるの?冥界仲間?
- 406 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/08 14:53 ID:ROvLXaeC
- 396ですがレスサンクスです
ひとまず安くなるまで待つことにします。
ところで電プレとザ・プレ立ち読みしてきたんだけど
ザ・プレに載ってたいつ重の夜這い?スチルにワロタw
いつ重面白そうだなー
電プレの情報によると苺、コマンド式SLGみたいですね
妹の外見が好みからはずれててちと残念でした(´・ω・`)
友人は(;´Д`)ハァハァ
- 407 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/08 18:24 ID:AzhQtoZb
- 同じシリーズの学園都市ヴァラ野ワー留は、
ゲーム難度が高すぎて挫折したけど
キャラ設定は結構好きだったのになあ。
せめてレベルが毎回毎回1にならなければよかったのにとオモタ。
- 408 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/08 18:56 ID:EpYwQlS1
- 難易度…乙女ゲ要素で思うことは、
ファ○タのように時間がかかる上に微調整が微妙だと肩がこって萎える。
簡単過ぎるADVで小説を読まされてるようなモノだと飽きる。
露骨ではないにしろ男同士の会話にBL臭がするとヘドがでる(しかし漏れはBLゲはする)
萌える乙女ゲは難しいのかも知れん…。
- 409 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/08 19:13 ID:jqK3ioYW
- >408
乙女ゲーってゲームとしての面白さじゃなく萌えるかどうかだもんね
どんなにシステムなんかがクソでも萌えられれば満足ではないものの
こんなもんよねとかまあいいか萌えられたしで済んでしまってることが多い。
つまり萌えられればクソゲーでもある程度寛大になれるがそうじゃなければ…。
萌えられなかったけど面白かったという感想を乙女ゲーではGSくらいしか聞かない。
こんなんでいいのかな乙女ゲー…萌えはそりゃ最重要だけどゲームとして楽しみたいよ
- 410 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/08 19:16 ID:jqK3ioYW
- でもソフト自体が少ないもんね…
男女主人公対応や恋愛メインじゃないものを入れなければホント少ない(;´Д`)
女性のために作られたノーマル恋愛ゲームはまだまだ数えるられる程度しかないんだよなあ
- 411 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/08 23:51 ID:jW1lmO5+
- >411
チョトほろりときてしまいますた(つД`)
- 413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 00:51 ID:i2cJ3LrA
- >>407
ヴァラノワールは難易度そんなに高くないよ。
ただひたすらに 面 倒 く さ い だけ。
一次試験で落第しまくって賢者の石大量に集めてきちんと合成しないと、
正攻法じゃまずクリアまでプレイできない。
その合成も法則をきちんと理解してないとまともな装備が作れない。
イベントも攻略本がないと分からない。
でもキャラは萌えた。
IFってシステム萎えばっかりだよなあ…。
あ、クリアできないって人は↑の石量産と、ガラハドでもパーティーに入れ
てデスロードとダブルアクション使わせとけば楽勝です。
- 414 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 04:15 ID:PC7BD0tC
- IFはなぁ…自社にいい原画描きを持ってるし、
シナリオもそんなに悪くないけど、システムがね…致命的なのが多いよ。
あれさえ改善してくれれば、予約ししてでも買うんだけどな。
毎回つく豪華特典削ってもいいから、その分のお金で
もっといいシステム組める人を育ててほスィ。
- 415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 13:28 ID:U2cwzBU6
- IFはチャレンジャーな企画を立てるけど(着眼点は面白いんだが)
ゲームとして成り立てないものばっかりでな。
最後まで出来ないものとか。なんじゃこりゃ?なものとか。
穴掘り娘はあの驚異的なエンカウント率とマップの見づらさ
見ても理解できないヒント…で、挫折した。
他に攻略キャラが残っていてもやめたゲームは初めてだったよ。
ザプレの記事、オトメゲーの年表にさりげに「ホプステ」が
いたのがうれしかったよ(w
ほんと移植してくれんかなーどっかで。何ならパクってくれてもいい(w
- 416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 13:49 ID:1xDP/J86
- >415
キャラデザとかゲーム画面がいろいろ言われるの分かったw>ホプステ
発売年を考えても古いな(同時期の案2とかと比べても)
プロ○ェクトV6やシンフォニーなんかもちょこっと紹介されてるとこは好感持てたなあの特集
IFはキャラや設定には惹かれるもののシステムで特攻やめることが多いな
- 417 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 14:50 ID:vimavH9+
- そういえばシンフォニー、発売当初ちょこっと出た後はちっとも話が出ないね・・・
- 418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 15:22 ID:UxPLGQ7N
- >417
ハード自体持ってない人多そうだしなー>シンフォニー
シンフォニーもだけどこの間発売した新きせかえ物語プレイした人いる?
とある個人サイトで評判よくて気になってるけど
こっちもハード自体持ってない人が多いか。
GBA値下げしないかな…DCの方が安かったりして
- 419 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 17:13 ID:hsoQC6An
- >>416
プロジェ苦トV6…
忘れていたものを思い出させてもらったよw
これが乙女ゲーに分類されるなら自分の初乙女ゲーはこれだ
(案に手出すの遅かったし)
- 420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 17:42 ID:7DSR2xt5
- シンフォニー、好きな人には申し訳ないんだけども
ハードが何であるか興味も持てなかったというか…
私は乙女ゲームや恋愛ゲームには魅力のあるキャラ、絵が
一番重要だと思っているので、現実には居ないレベルの異性や
現実にいそうでも、少し背伸びをするような相手がいい。
もしもシナリオが良いと評判でも、
魅力を感じない絵なら無くて想像の方がいいなあ。
- 421 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 19:36 ID:y+uVNm5J
- プロジェ苦トV6!懐かしいなぁw
解散させちゃったり演歌歌わせたりハリウッドいかせたり
よく倒れてくれるので大変だった。
- 422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 20:12 ID:lTaruHuG
- プロジェ苦トV6!あったな。
店で見かけて気になりながら
結局やらなかったからすっかり記憶から抜け落ちていた。
あまり話題にならなかったけどどんな感じのゲ?
中古か何かで見かけたらやってみる価値有るかな…。
- 423 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 20:12 ID:iqI0N8GJ
- 新きせかえ物語は友人が結構いいと言ってたので
そのうち特攻予定。
…言えやしないさ、マイネリーベのためにGBAを買ったなんて…
- 424 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 20:41 ID:6wKxx3rg
- >415
「ホプステ」懐かしいねぇ〜
バグもあったし、キャラデザも…だったけど
なぜか好きだったなぁ。
今でも大事に保存してるよ(w
- 425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 21:30 ID:INU834Q4
- シンフォニー、やりました。主人公が男の子である以上スレ違いな訳ですが、
ヒロインだけでなく仲間になる9人全員に好感度がありまして(w
本来ヒロインが来る所やヒロインが攫われる所が他のメンツになったりもします。
久し振りに何周もしちゃったよ(w
- 426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 21:31 ID:r9QShgVr
- 極彩色で水玉が飛び交うロード画面が忘れられないよ…>ほぷすて。
何げにテーマソングも歌えたり。
あ〜あげるよ〜今夜の僕〜を〜
- 427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 21:37 ID:5pyBM3hu
- >425
一応ハイブリットの話題もいいんでない?
今までもエバグリやらエチュードやら召還夜やらいつ重…
いろんな男女対応主人公ゲーが話題になってたんだし
- 428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 21:37 ID:5pyBM3hu
- >426
>あ〜あげるよ〜今夜の僕〜を〜
…(;´Д`)きになる…
- 429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 21:41 ID:ghyHy4nr
- >388
ファンタ2は後衛サイドから「ファンタ2については絶対に特集に載せるな」と圧力を掛けられて載せられなかったそうです。
後衛、つーか紅玉はファンタ関連に何か怨念でもあるんでしょうか
- 430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 21:50 ID:U2cwzBU6
- >426
漏れなんてシングルCD(OP、EDのやつ)持ってるよ。
なぜ買ったのかと激しく疑問なんのだが。
でも何でか好きだったんだよなぁ。ヘタレ承知で、でも愛があったよ…(つД`)
- 431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 22:25 ID:0SS2PynM
- ヘタレといえばファンタ2とりぷるのテーマ曲好きだったりする
ファンタ2はOPもEDもどっちも歌えるぞw
うまれる〜前から〜
しかし両方とも中古ショップでいくつか置いてあって複雑…。
乙女ゲーってあまり売られることがないせいかほとんど置かれることないのに。
それともそれなりに売れたからといい方に考えるべきかね( ´Д⊂ヽ
- 432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 22:28 ID:7DSR2xt5
- >429
そのソースは?
雑誌の担当者や関係者は誰だかメーカーに分かっているし
(担当○○って名前で、取材内容の説明と依頼が来て、
記事が出来上がるとその人の責任で校正が来る…なのでお互いに面子が割れてる)
どこの仕事でもそうだろうけど、
守秘義務を流したら担当者が失業するだけでなく、
雑誌のスポンサーとしても離れられてしまうから、
業界からその手の噂が流れることは、まずないよ(しかもまだ発売してる雑誌)
その手の話が出る度に毎度いわれてることだけど
誰か怨念でもある人が、都合よく作って流した噂だと思われw
- 433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 22:42 ID:+sHEfbIh
- んーでもボブゲ関係なら、2chでクチ軽くなっちゃう自称編集者や
自称ショップ関係者はいるからなあ。
それがまた何処の人間だか判んないけど本当に業界内の話だったりするんだ。
そのうち突き止められて首はねられるんじゃないだろうかと心配(w
- 434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 22:54 ID:0ygaTWYa
- ゲーム好きの友人(女)にときメモGS面白かったって言ったら引かれた…
男主人公のときメモはいいけど、GSやってる女は引くんだってさ。
何かショックだったよ。
別に主人公になりきってプレイしてるわけじゃないし
少女漫画読んでるような感じでやってたんだけどなぁ。
乙女ゲーについて語れる友達ほしい。
- 435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 23:03 ID:cP9D87Wg
- >>434
胴衣・・・
なんか乙女ゲーだけちょっと特殊ゲー扱いされる
友人の妹は好きそうなんで是非紹介して欲しいのだがw
- 436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/10 00:29 ID:dy8CLbHk
- >431
>うまれる〜前から〜
只今瀬川A子の曲が脳内を爆走中(;´Д`)
- 437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/10 00:39 ID:V5JRb2ab
- >436
禿藁
まさかこのスレで笑うなんて…
- 438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/10 00:59 ID:gLdoJn2/
- >433
自称関係者、なりきり、自作自演は2ちゃんの華ですからw
あと、ニュース板でおなじみの未成年の犯人の素性と顔写真。
そこらの写真を持ってきてるだけの真っ赤な嘘。
いちいち鵜呑みにしていたら、2ちゃんは渡れませんw
- 439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/10 01:01 ID:WUsFSrcu
- >>434
異世界モノはともかく学園モノは引くって人多いかも、なんか生々しい
特にGSは絵も中途半端にアレだし仕方ない気が…
自分もはじめは拒否側だったしな…
なんかGSは「リカちゃん」じゃなく「フィギュア」みたいな、
変なリアル感があるんだよ。
- 440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/10 01:32 ID:2WdcD0J3
- >436
こんな時間なのに声出して大笑いしちゃったyo!
- 441 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/10 18:31 ID:Wl6yqSp8
- ……ツリだとわかっていてあえて釣られてみるが、
先日からしつこいこれ↑は
主催者スタッフが厨なのか、それとも私怨でさらされているのか┐((´ー`))┌
- 443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/10 19:19 ID:gLdoJn2/
- 私怨でさらされているに1票。
…と思ったんだが、そこのサイトは黒いバーが見えるだけ…
IE6ならサイトが見えるけど、
携帯も、他のブラウザも全滅ぽい。
イベント主催ならもうちょっと考えてホスイ…
- 444 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 445 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/10 20:58 ID:ic5NCuo+
- 私怨でも何でも良いけど、なぜこのスレに…。それぞれのスレに貼ればいいのに。
ちなみにMac+ネスケ7では正常に見えますたw
- 447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/10 22:08 ID:bSEXU1r0
- 漏れは”支援”に一票w
- 448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/10 22:22 ID:0TvTEiZ6
- 自分も支援に一票。
なんにせよステータスバーが禿げしくうるさい。
- 449 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/11 10:10 ID:TrKx1Nb7
- 今更かもだけど、大ナ素ティアにどれくらいの香具師が突撃した?
オンラインってのと、料金が異常にバカ高い気がしてスルーしてたんだけど、
あまりにも聞かな杉るからかえって気になってきた。
風の噂じゃヘボンとか??? どんな感じかの?
専用板行かなきゃいかん内容だったらスマソ。
- 451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/11 16:20 ID:adDF+sQg
- >450
茄子スレによるとアキバで99円で売られてたらしいねw
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1057685008/349
- 452 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/11 21:01 ID:yzvkQX84
- 99円…
く…大茄子はそこまでカスなのか。
>>451サンクス。
- 454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/11 22:43 ID:2ADSg8Bb
- ネトゲの板に専用スレあったはず。
スレ住民でも遊んでる人2、3名という有様だった…
- 455 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 456 :間違えさがし(6個:03/09/11 23:20 ID:In8EZi7y
- 441 :名無しさん@どうでもいいことだが。 :03/09/10 15:26 ID:AYCIlqUg
アンジエリーク・遙かなる時空の中でオンリーイベント!
2003年9月5日、東京卸商センターにて開催予定!
まだまだ先ですが・・・もう、チラシなどは作り始めましたvv
イベント名は
『ホモたちのanniversaryすぺしゃる。』です。
興味のある方はMPに行ってみてくださいね〜。
http://ktplan.net/anniver/
- 457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/12 00:37 ID:bczMHT/8
- エビフリャーはお腹いっぱい
- 458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/12 00:50 ID:1oJjgckT
- c⌒っ*゚д゚)φ 笑ったので記念カキコ
- 459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/12 02:02 ID:uXfzGhOt
- 苺茶屋の予約が滅背で始まったみたいですね。
特典ポストカードとCDか……どうするかな…
- 460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/12 02:02 ID:Hp1jdG8x
- このスレはエビスレになりますた。
エバグリの音楽集、手にハイらねー。ウワァァン!!
(この音楽、すげー好き)
- 461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/12 02:50 ID:Uo9G4xNE
- >450
このスレで知って、あっちで99円情報見て買いますたw
- 462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/12 07:08 ID:Tg3xPp0D
- ソフトが99円で
接続30日1200円/90日3000円/180日5000円
得なのかどうか悩んだなー
定価で買うよりずっといいことだけは確かかな(´・ω・`)
>>461タン、レポよろ
- 463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/12 10:56 ID:+alaMuVh
- >462
30日間は無料っしょ?降臨しる!
- 464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/12 11:58 ID:ENwA93Go
- 流れと違うんだけどいい?
423じゃないけど、新きせかえ買ったよー。
いまんとこシステムにストレスも感じないし、
悪くないとオモタ。
まだはじめたばっかりだけど。
- 465 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/12 23:50 ID:77piWGnR
- >464
私もやってるよー。
今12月に入りました。
そろそろクリスマスイベントか…?
前作から服やイベントを削っちゃった感じだけど、
その分テンポ良くなってる気はする
- 467 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/13 00:14 ID:GFVwZD/X
- >>464の振っている新きせかえが何を指してるのかわからん
アフォーな漏れにヒントキボン。スマソ。
しかし>>423と一緒に漏れも呟いておこう。
>…言えやしないさ、MYネリーベのためにGBAを買ったなんて…
あの時期にGBAを買ったがためにGBASPを見るたびに悔しさがつのる。
- 469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/13 00:20 ID:bM+Clah2
- >468
↓きせかえの公式
http://www.mmv-i.co.jp/mari/
ここのシリーズ紹介から行けるよ。
変なサイズの新窓が開くから要注意(笑)。
私も初GBAはマイネリーベの為だったなぁ。
- 470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/13 00:27 ID:aqcWvSUP
- きせかえ、公式見てちょっと面白そうと思ったけど
GBAは持ってないんだな_| ̄|○
- 471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/13 00:44 ID:4PXcZ6ec
- 468っス。さっそくアリガトン。
変なサイズの新窓、前もって言われてたからよけにワロタw
なるほど面白そうだ。
システムにストレス感じないんだったらやってみたいな。
しかし今はビンボーなんだ(´TωT`)中古で安いの探すかなあ。
苺も買いたいし…後裔はPS2になるのを待つからいいんだが。
- 472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/13 02:11 ID:bM+Clah2
- 今告られたよ。
前作よりちょっとドラマチックな展開? どきどき
>471
そんな速攻品切れするようなタイトルじゃないから、
余裕のあるときでいいんじゃない?
中古に出回るほど売れてるかどうかが疑問だけど。
- 473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/13 02:29 ID:v7s50HvJ
- GBA持ってるけど乙女ゲーは買ったこと無いな〜
ってことで、マイネリーベはどんな感じですか?おもろい?
- 474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/13 08:22 ID:qk7/UbMI
- >473
劣化ときメモって感じ。
乙女ゲーのくせに耽美色が濃いです。男同士で仲良すぎ。
友情を疎かにすると女の子達が怖いのでご機嫌をとらねばなりません。
でも私は結構好きだったよ。
- 475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/13 10:29 ID:FQ4XGk/f
- >乙女ゲーのくせに耽美色が濃いです。男同士で仲良すぎ。
うん、474の説明メチャ簡潔でわかりやすいw
まー絵も天猟の人だし、あの濃ゆさはワザとかな。
マニアックな乙女向けって感じだから評価は真っ二つだと思われ。
ゲームシステムも、ときメモと一緒。プレイ時間が短いからお手軽に遊べる。
太ると着れん服があるのが笑えた。
ただGSに比べて異常にバクダンが付きまくるので処理が心底ウザかったなー。
男共と仲良くするより、女共の機嫌を取っていた記憶しかない。
GSより発売が前だったから、漏れはこれ見てGS買うの躊躇したくらいに。
- 476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/13 11:01 ID:hNOQ3Lj1
- 自分もこれはGSのためにデータをとるのに
試行的に作ったもんだろうなと思ってたから、
マイネリーベのサイトでやってたなんかのアンケートの折に
「女の子に爆弾がつくシステムをGSには絶対に採用しないで」
って強く主張しておいたもんだよ。
- 477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/13 12:44 ID:dw9dJHvV
- 苺茶屋、密林で既に予約済みなのだが
CDは勿論付かないよね・・・ウトゥだ・・・y=ー( ゚Д゚)・∵
- 478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/13 22:55 ID:G5yQAel/
- 苺はさー、突撃しようと思っちゃいるけど、
オフィに更新の動きがないからいまいち漏れの中で盛り上がらんのよ。
少しでもサイトをいじってくれりゃ見に行きがいもあるんだけど、
いつ行っても一緒じゃ行く気にもならんし発売されること自体を忘れちまう。
- 479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/14 02:17 ID:r1XCRnF/
- 苺のシステムとかケーキづくりとかはいつうPされるんだろう。
滅せからパンフ送られてきたけど、こっちのほうが詳しいな。
ゲームショーかなんかで配る分なのかな。
- 480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/14 02:35 ID:p43RJi/y
- 滅世の苺紹介ページにもシステム画像ちょこっとだけ
うpされてるね。
公式、発売まで1ヶ月切ってるんだから、もう少し
更新してほしいよね…。
- 481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/14 03:54 ID:phhI37Ea
- >>474-476
なるほど・・・苺までの繋ぎに買ってみようかな
- 482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/14 04:21 ID:blV+qsj1
- 苺とコル駄、そう値段変らないし、どっちを買うかなあ…
苺は前回のリプルぐらいのボリュームかな。
うーん…
- 483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/14 05:35 ID:YtG40wec
- 苺だろう、やっぱ。
だってバグなさそうだもん。
- 484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/14 05:55 ID:blV+qsj1
- バグはなさそうだけど、ボリュームも無いんだよな…D3のゲーム。
- 485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/14 11:53 ID:a3bwDqar
- 自分も苺だ。同じような値段だとしてもあっちは後裔値段でそれだからな。
後輩の声優が最近興味を持ち始めた人なので、声買いもちょっとある。
あと苺は親友も気になるなー。
- 486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/14 14:14 ID:wXT34vUE
- ケーキは材料の組み合わせで、全部で590種類くらい開発できるみたい。
それを男どもに味見させる・・・と。甘味みたいな感じ。
喫茶のメニューも自分で決めていくようだ。
経営シミュってやったことないからぱっと目にはおもしろそうかな。
- 487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/14 18:15 ID:X/YVV2NY
- コルダはPCという時点でな…
シエスタも初ライブも移植したら特攻したいんだけど(杏もそうだった)
苺茶屋だけだよね家庭用で発売予定の乙女ゲー。
雨デオの新作もイズナもPCだしPCゲーにも手出してみようか悩む…
でも寝転びながらやりたいんだよねゲーム
雨デオ作品も杏みたいに移植してくれないかな
- 488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/14 18:43 ID:xTK7LioJ
- 雨でお自身にはコンシューマ移植するだけの体力がないと思う。
宅よーは元々DCソフトのラインがあったみたいだし、
ある意味む雨でおとは格が違う…。
少しでも可能性があるとすれば、
やっぱシンプルシリーズでの移植かなと思ってる。
話は変わるが漏れは苺の滅せ組。
後裔のは案スペ2以降触ってないyo…
- 489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 01:16 ID:f3wR9p++
- 初ライブとか声つけてシンプルシリーズで出たら良いのにね。
安ければお布施と思って買うよ。
そんな自分もやっぱり苺。
遙2はPC版を買ったけど、高いし、やたら容量喰うし、
しょっちゅうフリーズしたり重かったりする(システムイマイチ)割に
中身の薄さ(CG枚数が少なかった)やフルボイスでない点が
どうにも腹立ってね…金庫は移植まで様子見です。
- 490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 03:22 ID:OGjJRpb5
- コルダは2ちゃんを見ていて特攻予定に決めた。
PCのボブゲや乙女ゲームを買いなれてるから
アメデオやミライもそうだったけど、PCはどこも紙芝居ばっかりで
コンシューマを作ってるような王手でないと、ゲーム性って期待できないしね。
あの値段であのゲーム性や声優、内容ならお買い得だ。
遙2のPC版は私のPCではCPU300しかない古い98でも、
フリーズも不具合も一度もお目にかからなかったし。
苺は人体デッサンがどうにも萌えから遠いのでレビューまち予定にしたけど、買うかも。
しかし乙女ゲーは数が少ないね…。
- 491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 03:45 ID:HGnvZXu2
- >490
あちらのスレでレポ待ってます>コルダ
みな移植待ちか興味ない人で誰も特攻せずレビュー聞けないかと不安になったよ(ワラ
何だかんだ言いつつ中身気になるけど自分も移植待ちのひとりなので感想知りたい。
個人サイトじゃあまり本音聞けないし2chでの評価の方が役に立つ
ちなみに苺は特攻予定。香穂子タンより苺タンの方が好みだってのもあって(ガタイ含め)
しかしあの制服の帽子は正直(゚听)イラネと思った。ない方がいいな…
シナリオが薄くないことを期待。D3ゲーだし可能性は低いけど5人とキャラ少な目だし
- 492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 07:58 ID:dMHhe3YU
- 後裔はねー…他のメーカーと違って売れれば移植ってのじゃなく、
速攻PS移植〜2度買いしてくれよwって下心がモロに透けて見えて(ニガワラ
いきなりPS2売りでバグッたトロワの前例があるからかも知れんけど、
最初はPC→PS2って切り替えたのはアレからだよな。
で、案の定ハルカ2PC版はバグだらけで、修正後に速攻PS2移植…。
なんつーか金払わせてるユーザーにデバックもさてるってー感じだからPC版は漏れも絶対に買わん。
- 493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 09:54 ID:uLOBTFQ1
- PC版でバグ取り、コンシューマに移植
これ、後裔の他ソフトでもお馴染みですな。
もはや、お家芸w
コルダはPS2で買います
- 494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 12:32 ID:/s4+yUc0
- 苺と(゚Д゚ ) ゴルァ!!に特攻予定(つーか、予約済み)
(゚Д゚ ) ゴルァ!!はちょっと色つけて(ボイス、シナリオ追加)
のちにコンシューマーで発売ってわかってるけど、
買わずにはいられない。やっぱ数少ない乙女ゲーだし…。
近頃ハズレ(ファンタ2とか)ばっかりひいてるから乙女ゲーに飢えてるってのもあるけど。
その点バグはともかくシステム的には後裔には安心できると思う。
- 495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 12:53 ID:WuCNJKQL
- 私は逆にシステムに期待していないのがゴルァなんだよなぁ。
ファソタ2はシステム酷かったけど、結局キャラ萌えで楽しんだし。
苺茶屋は予約済み。
ゴルァPCは買わず、PS2移植されたら買うかどうかってところです。
- 496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 13:09 ID:hY1GlFQy
- 苺とコルダと両方特攻予定です。
声やキャラ萌えよりはゲーム性重視だから、両方とも期待と不安が半分ずつ。
D3は3作目、後裔は久々の新シリーズ、ここが節目という気がします。
D3や後裔作品を今後も買い続けるかどうかは、今回の作品の出来次第だなー。
- 497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 13:15 ID:LHfGtnZB
- ゴルァは様子見。
遙2を特攻して、すぐ移植されたのが悔しかったんで。
様子見大杉で売れなくて、移植ぽしゃったらガーーン( ゚Д゚ )だなw
苺は……気になるけど、これも様子見。
前作りぷるが、余りに内容薄すぎたので。
結局一人しかクリアしなかったよ、つまらなくて……あくまで私はだけど。
でも、スレの評判よければ買うつもり。
腐るほど時間があった大学時代と違って、もうダメゲに割ける時間も忍耐力もない・・・
ああ、せっかく出る乙女ゲーなのに(つ_T)
- 498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 13:16 ID:OBE8l0nc
- >495
そうだね。
「後裔のゲーム」ならシステムに期待できるけど「紅玉のゲーム」はシステム酷いから。
乙女ゲーが少ないとはいえ、見境無く買っていたらいつまでも
企業に勘違いされてヘヴォンなゲームしか出ないだろうし。
初参入のメーカーなら投資として買ったりもするけど…
ゴルァはレビュー待ち。出来が悪ければ移植されても買わないな。
- 499 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 16:14 ID:we/8Jh24
- とりあえず、コルダは専用スレあるし、発売されたとしても
専用スレへ誘導、だよね?「後裔以外の」ゲームスレだし。
最近後裔の公式板で社員が暴れてるし、前スレではマンセー厨いたし、
ここにも宣伝マンセーカキコしにきてるかも…って思ったら、
恐ろしくなってしまった。2ch見てるのは確実らしいしなー。
本音で話せない人がくると、このスレの価値が失われる…。
- 501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 16:17 ID:UPMsnAh3
- 昨日読んだ雑誌に、
〇幻水4
〇FFX−2インタ版(追加要素あり)
〇ドラクエ最新作(舞台は初代のワールドらしい)
の新作紹介が載ってた。それぞれ女性ユーザの多いタイトルだけど、
へんに乙女ウケを狙われてホモくさくなるのだけはやめれ。
- 502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 16:24 ID:bbByRBcU
- コルダスレよりこのスレのほうが特攻予定カキコが多いのは、
今までの後裔商法でどれほど被害を受けてうんざりしてるかの差だろうか?
もうあっちで話したほうがいいね。誘導しときます。
#コルダ専用スレ(やはりネオロマゲーは同人板で話すらしい)
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1060071885/l50
このスレでは後裔タイトル以外のタイトルについて話しましょう。
苺は絵だけがちと不安…。あれを商業大手雑誌の少女漫画家に書かせれば!!
- 503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 16:44 ID:ebIMZvwf
- >502
少女漫画家つってもいろいろな人がいるし
硝子やリプルはヲイヲイ…と思ったが乙女ゲーのキャラデザの人選ってよう分からん
声優を有名どころで固める前にキャラデザを安定した人に依頼してほしいな
- 504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 16:44 ID:VG6VqTP0
- 主人公の女の性格がブリッコだったり極端すぎて好きになれないことが多いので、
ガンパレやサーカディアみたいなゲームがもっと出て欲しいなぁ。
アルファシステムがエヴァのガンパレ版みたいなゲーム出すらしい。
庭球王子も、小波のときメモシステム流用しててかなりよく出来てた。
キャラゲー=クソゲーでもなくなってきたね。FFDQはもちんだけど
オリジナルの女性向けよりキャラゲー、シリーズゲーのほうが
女性ゲーマーの買い手多そう…同人市場も人気あるし。
- 505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 16:47 ID:q5gGRgqj
- 女性向けゲームの絵は、安定した清涼感のある絵が書ける人、
にお願いしたい。
デッサン狂い、個性強すぎ、は避けるべき。
あと、いつも同じ人の絵ってのも飽きるね。
絵と声優は二大要素なのに、若手声優確保は必死でも絵師はマイナーが多すぎだ。
- 506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 16:58 ID:IknE7g7E
- デッサンは大事だよね
立ち絵はいいのにイベント絵で…ってことが結構ある
少女漫画家さんの絵は華とかそういう長所がゲームじゃ表しにくく
デッサンなど苦手とされる部分を要求されるから向いてないんじゃないかな
ゲームのキャラデザ
(デッサン上手い少女漫画家もいるだろうけどかなり希少だと思う)
声優は音声オフという手があるけど絵はそういうわけにもいかないから
力入れて欲しいよ
- 507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 17:04 ID:HamqM2vV
- 乙女ゲーのキャラデザは少女漫画家が多いみたいだけど
イラストレーターもやる人か本職の人がいい。
漫画はすごい好きでも、どうもゲームだとあんまり萌えられないってことがままある。
漫画を読ませる絵とイラストで見せる絵って性質が微妙に違う感じがするから。
かといって好きなイラストレーターのキャラデザのゲームが
即(・∀・)イイ!ってわけでもない。イラストにつられて(´・ω・`)ショボーンなこともあるから難しい…
召喚夜とかアトリエみたいに、ゲームの世界観やシステムと絵がうまく融合してればベストだと思う。
- 508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 17:44 ID:M7+S3lCh
- そういやダーリソUって面白いの?
- 509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 18:03 ID:KhALxZ8l
- ☆の王女って18禁だったんだね…
知らない間にいいカンジの絵のゲーム出たと思ってたのに…
エロアリは生生しすぎて引くなあ。
乙女ゲーなのにいい絵師がおらず、市場が枯渇してる現状…
- 510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 18:37 ID:fFhO0Xb/
- ダーリソ2…そういや買ってインスコしたものの序盤で
放置したままだった(;´Д`)
中途半端で放置状態のゲームが増える一方な
今日この頃…_| ̄|○ドコカラクズソウカ
- 511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 18:38 ID:1tuAN8ZF
- >509
イイ感じの絵か……。
パッケージに騙されてるよ……。
いやパッケージもデッサンとか大概だが。
中身はもっと酷い。
- 512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 18:46 ID:JiZ622BM
- >511
エッそうなの?あのパッケージの人が絵師じゃないの!?
って18禁女性向けはスレ違い?
BLでもないのに、どこで聞けばいいんだろ…(汗
- 513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 18:52 ID:hY1GlFQy
- >500
上の方で苺とコルダに特攻予定と書いた者です。
コルダスレは特攻予定なんて書ける雰囲気じゃないのと、
苺とコルダの比較話ならこっちで書いてもいいかなと思っただけで、
社員じゃないっすよ。
でもやっぱりスレ違いですね。スマソ、去ります。
- 514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 18:53 ID:FYddXwCj
- >509
18禁女性向けのスレがあるので探して味噌。
パッケージを書いた原画さんは、本人のHPの日記によると
中身の原画は描いてないんだそうだ。
別の人が原画を描いたみたいで立ち絵とスチルの顔が別物。
中身の絵は素人がマネして描きましたって感じで
見れたものではなかったよ…。
- 515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 18:59 ID:bf2rMfWf
- >512
21禁の板のどこかにあるのでガンガッテ自分で探してください
ここでするのは>>1にあるように禁止なので
>513
まあ別に特攻するかどうかくらいはいいと思うが
発売後は完全にすみわけた方がいいかと。
コルダスレも前とは雰囲気違ってきたから特攻すると書いても大丈夫だと思うが
前スレのようになっても困るのでコルダに関してはこれくらいにしときます
>510
私も…リプルがそうだったよ。一回クリアしたけど。
苺茶屋、リプルのようにならないといいなあ
告白してENDてな従来の乙女ゲーじゃないみたいなので期待しとるが
- 516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 19:06 ID:SJkmMtGB
- >513
特攻するかどうか書くのは自由だけど、
本スレで書きづらいからこっちで書く、とかいうのはやめて。
ここはコルダマンセースレじゃないからね。
コルダ嫌いでコルダスレ行かない人も見てるってこと忘れずに。
勘違いして前にコルダスレのこと愚痴ってた人いたけど、皆スルーしてたし。
>514
誘導乙です。
- 517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 19:09 ID:rRRvB+Gk
- 513>コルダスレは特攻予定なんて書ける雰囲気じゃないのと、
つまりそのくらいネオロマファンには呆れられてるんだからしょうがないね。
ここじゃなくてマンセースレ自分で作ってちょうだいね。
自分に同意してくれる雰囲気じゃないからって、
あちこちのスレでそうやって愚痴言うのはやめほうがいいよ、あなた。
- 518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 19:13 ID:RGb+/mS9
- コンシューマでは苺以外しばらく発売されなさそうだなぁ。
スレ違いだがαのえう゛ぁに期待するか…。
一応女キャラも操作できるみたいだし。
- 519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 19:18 ID:Zcjz7jrp
- 横道それてスマソ。
原画の雰囲気ってゲーム買う上で大切だよね。
原画絵師の絵を元にCGにしたりアニメにしたりするのはいいけど
まったく別の人が1から書くと萎えまくり。
そんなことされてちゃ、客は安心して商品買えなくなっちゃうね…。
- 520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 19:18 ID:16ZhPYGn
- >517
突っかかっても荒れるだけだって
513はスルー汁
早い話だけど次スレには18禁女性向けゲーについて話せる専用スレもあるので
それらの話はそちらでドゾーってテンプレに入れたほうよくない?
512のようにどこ行って話せばいいのかサパーリという人もまた来るだろうし
- 521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 19:24 ID:16ZhPYGn
- >519
アルバレアとかがそうだっけ?
しかし逆もあるんだよね
原画はそれほど好きでもないがゲーム絵は好みとか
519の言いたいことはそういうことではないんだろうけど
苺茶屋発売されたら昔発売された乙女ゲーでもプレイしようかな
なんだかんだ言ってやってないのも多いし
- 522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 19:24 ID:0WP0PTol
- BLだけど学園天国の絵はきれいだなーと思う。
あれで男女恋愛もの出してくれないだろうか。
>520
それいいね。BLゲーと18禁ゲーは案内ヒントかリンク
出していいと思うよ。
- 523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 19:34 ID:WSsuygCP
- BLゲームは801板、女性向け18禁ゲーム関連はエロ同人板に
それぞれ専用スレッドが有るのでそちらにどうぞ。
(大人板なので21歳未満はむりぽ)
とか。直リンはどうかと思うが、板名言うくらいは良い?
例え年齢未満でも本気で探すとたどりつけるからなあ。
- 524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 19:41 ID:88s5a8Ct
- a
- 525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 19:41 ID:fFhO0Xb/
- >515
りぷるは何とか根性でコンプしたんだけどね。
ガラスは放置したまま…乙女以外でもやりかけのが
多すぎてどこから手を付けたらいいのやら_| ̄|○
苺は告白後の展開でもED変わるみたいで楽しみです。
前2作と開発元が違うという点でもちょっと期待。
>520
直リンは止めた方が良いのは同意。
板名も、21禁板という事位は良いと思うけど、板そのものの名前は
出来れば出さない方がいい気がするけど、どうなんだろう。
- 526 :525:03/09/15 19:44 ID:fFhO0Xb/
- ↑の>520さん宛てになってるの、>523さん宛ての
間違いです、スマソ
- 527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 20:20 ID:Quk5NK9s
- そこまで18禁に神経質にならなくてもいいと思うけどね。
同ジャンルなら各板のスレに案内リンクはるってよくあるし。
でもまあわかればいいと思うよ。
- 528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 22:26 ID:uXrHqclM
- 18禁云々はやっぱり気を使った方がいいと思うが…
- 529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 23:48 ID:hI31HJ1F
- 谷○史子さんの絵と雰囲気の女性向けゲームがしてえなあ…少女漫画王道上等の
- 530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/16 02:55 ID:/Ja0vCI/
- >板そのものの名前は出来れば出さない方がいい
私も出さないほうがいいと思うな。
リア厨、工だけでなく、荒しも送ることになるしね。
第一、他の乙女ゲームのスレの名前もリンクも貼ってないのに
18禁だけ案内を書くなんて、わざわざ行ってくれと薦めてるような感じ…。
- 531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/16 03:17 ID:vAJurbIw
- 行って欲しいでしょ
- 532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/16 03:23 ID:HL1NkF8h
- >529
昔のタニカワさんの絵&ストーリーでならやってみたいかも。
しかし最近のは……('A`)
- 533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/16 04:35 ID:U7GlX+3V
- 谷○さんキャラデザのみなら興味わかないが
あの雰囲気味わえるならやってみたいな。
谷○さんに限定せずなんつーかまたーりというかほのぼのというか
そういう感じのものが根底にある乙女ゲー出ないかな…変な説明でスマソ
私はギャルゲの絵師で乙女ゲーのキャラデザもやってほしい人が何人かいる
ギャルゲやってろと言われそうだが…
- 534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/16 05:26 ID:XWdANxR5
- うぉ!?
ちょっと一日目を離したすきに どうした って程の板の流れが・・・
活性化されているのは嬉しい反面、ちとビクーリしたよ。
って事で過去へ潜ってきまつw
ふむ・・・。
後裔関連を詳しく書くのはスレ違い誘導OKだと思うが特攻有無くらいの話題はいいんじゃないか?
あれも乙女ゲだしね。買物リスト検討のウチって事で・・・。マンセーで熱く語られると引くが(ニガワラ
18禁ゲは気を使いましょーや。リア消・厨・工が確実に居るだろーからさ。
それにしても乙女ゲの絵師は難しい問題だな。純粋な少女漫画家に依頼はちと考えて欲すぃー。
今までのが悪いとまでは言わないが、やはり見た目ドジンゲのレベルって感になっとる。
何が気になるって、スチルと原画と立ち絵、全て絵が違うってどうよ・・・ってのが正直な感想かな。
ギャルゲほど濃淡のある絵を乙女ゲに持ってこられるのは嫌だが(でもギャルゲは好きだw ボソ)
- 535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/16 13:31 ID:uX6gvanm
- とりあえず少女漫画っぽい原画を塗る時にCGの形式を従来のアニメ塗りや
立体を意識した塗り方にするのは勘弁して欲すぃ…
本来の平面的なイラストの美しさを生かすような塗りにして欲しいんだよね
苺は大胆に塗り方変えたなぁ〜とチョット感心してる(えらそう)んだが
CG覚えたて厨の安いエアブラシ多様塗りに見えるのが少しウトゥ…
なんというか…本当に安っぽく見えるんだよね…可愛いんだけど…
- 536 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 537 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/16 21:00 ID:lckVzahm
- ギャルゲやってると、主人公の友達や脇役に結構(・∀・)イイ!!男キャラが多くて
女キャラ視点でやってみたいというのがたまにある。
- 539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/16 21:53 ID:VfhPkMUQ
- 後裔乙女ゲ−3作みたいに漫画とのメディアミックスを狙うんなら、
少女漫画家を起用する意味はあるだろうけど、そうじゃないのなら、
少女漫画家より小説の挿し絵描きの方がゲームの絵師には向いてると思う。
一枚の絵で表現するという点ではゲームのスチルと挿し絵は近そうだし。
- 540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/16 22:01 ID:uqQTKDNs
- そうか?
魅力的な挿絵ってあんま見たことないから賛同出来ん
漫画家と兼用の人がほとんどな気もするし
- 541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/16 23:58 ID:owu+mGmO
- 漫画家といってもキャラデだけならともかく、原画もってのはイカンよ。
原画としての絵がかけるかどうかは漫画とは全く違う。
一般的に漫画家よりイラストレーターや挿絵書きの方が重宝されるのは>539の理由から。
- 542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/17 00:45 ID:kafSSxyi
- 村田レソジの描く男キャラ(*´Д`)ハァハァなので、
本人は無理としても同系統のイラストレーターが
ついてくれないかな…ま、どっちにしろ夢か(w
少女漫画家は、これが漫画の1コマなら
許せるけど、スチルとしては物足りないor微妙、
というタイプが多い気がする。
- 543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/17 00:46 ID:WzC2c4Vn
- >534
18禁に気を使うなら後裔宣伝厨にも気をつかってほしい…
比較対象として話に出てくるくらいならいいけど、
ぶり返されるのもうざいし、あそこの人しつこくって。
- 544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/17 00:48 ID:ohB+UPlv
- 絵師に同人絵描き起用はどう思う?
BLでその手のやつがあるけど、同人大手って
売れてる原因は原作のパロセンスだったりエロ度だったりギャグだったり、
絵だけじゃない魅力が何かしらあるんだよね。
絵だけで起用してもその部分は出ないんだなあと思った。
- 545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/17 01:06 ID:T8RGxJLd
- >544
個人的には絵が魅力的ならプロでも同人作家でも構わんが
乙女ゲーユーザーはそこんとこ気にする人多いから
起用したらしたでいろいろ言われるから難しいと思う>同人絵描き起用
- 546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/17 01:12 ID:Td2DRrX2
- 何はともあれデッサン力ですよ
「でっさんか」じゃないですよ?
- 547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/17 01:24 ID:XaDfHQMA
- 同人作家でも(上手ければ)全然構わないけど、
○○のパロ漫画を描かせれば一流でも、オリジナルで
しかも一枚絵だと……という作家は多そうな気がする。
あと、ジャンル者だったりするとなんか複雑な気分、
という人はいるかもね。
しかし同人作家でゲームのゲンガーになっても
見劣りしない、という人は、既にプロだったりしないかな。
- 548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/17 02:03 ID:b5epOOuZ
- いまや同人出身のプロも普通だしね。
プロで個性の強すぎる絵の人よりは、
同人でも一般ウケしそうな絵の人がいいな。
ホップステップやマイネの絵はどーしてもダメだった自分…
- 549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/17 07:56 ID:ALO8jU3V
- プロだろうと同人絵描き起用だろうとかまわないんだけど、
ただ単に今が旬だ、人気があるってから起用するのだけはカンベンして欲すい。
スチルに起こすとデッサン力のヘボンさを曝露しちまう原画担当多過ぎ。
ゲームの絵は人気じゃなく画面サイズ(TV14〜30インチ)に耐えられる見た目の方が大事だ。
まだこれだけ数が少なきゃ、いいものさえ作れば人気は後から付いてくると思うんだがなあ。
絵描きのレベルより、起用する乙女ゲ業界スタッフの見る目を疑うこと小一時間。
- 550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/17 08:32 ID:AfaB2pCh
- >ただ単に今が旬だ、人気があるってから起用するのだけはカンベンして欲すい。
同意。
だけど、最初から人気の有る絵師(漫画家)を起用した乙女ゲ−って案外少なくないと思う。
マイネぐらい?
- 551 :550:03/09/17 08:35 ID:AfaB2pCh
- 訂正
>案外少なくないと思う。→少ないと思う。
- 552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/17 17:03 ID:ykpLIduR
- 所詮、商業CGの世界は原画を生かすも殺すも塗り師の胸先三寸。
塗り師共に平面的なイラストの美しさを生かすような『乙女ゲー塗り』とも言えるスタイルが
確立すればここの悩みの大半は消えそうな気がする。
その手のメソッドが少しでもありそうなところは後裔以外ないのが悲しい現実なのかも知れぬ
- 553 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/17 19:21 ID:5I4hx99n
- 塗り氏か。名前は前面に出てこない仕事だけど重要だあ。
塗り氏マンセー。ビバ塗り氏。乙女ゲ塗り氏、育ってくれ〜(切実)
- 555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/17 19:24 ID:6Ayfv7aU
- >547
原画は、プロでも同人作家でも上手ければどっちでもいいけど、
「パロ」作家はアタリはずれが確かに大きいかも…
同人パロで上手いなと思っても、オリジナルを見ると
ぱっとしないことが多い。(ミライもそうだった)
自分のオリジナルに自信が無いと自分で知ってる人が
安易に人気ジャンルのパロに走りやすいのもあるだろうしね。
CGも小説サイトも創作で上手い人の方が何十倍もカウンターが回ってるし
オリジナルで勝負できる能力があるひとは、オリジナルをやってると思う。
- 556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/17 19:43 ID:H5zKVzbt
- >>553
カ、カワイイ…(*´д`*)
- 557 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 558 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 559 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/18 19:35 ID:u2L6keWz
- >>555
>「パロ」作家はアタリはずれが確かに大きいかも…
オリジナルでも言える。
ドジンでオリジナルはホモ作家率が高く、女書かせると泣けてくるほど絵に魅力がない(女なんだかオカマなんだか)
ドジンの男女オリジナル書いてる作家は(偏見かもしれないが)絵が古くてセンスない。
- 561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/19 11:15 ID:tR+vQMoy
- >>554
有機さんの偉いところは原画を引き立て、多少のあらをカバーしてくれる凄腕塗り師達を
引っ張り出せたことでもある。原画レベルで神だったりぷるの事を思えば想像できる。
もし塗り師に不満であるというのであれば原画師自身が塗るしかないのだけど・・・
- 562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/19 13:29 ID:9H994xHD
- >560
ちょっと話がずれてない?
オリジナルは、そのまま絵を見れば原画にいいか悪いか想像が付くけど
パロ作家は書かせてみるまで、どういうオリジナル絵を描くか分からないから
「当たり外れがある」という話をしているんだと思うけど。
- 563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/19 15:33 ID:X2VfHU1/
- >561
リプルの原画は神だったの?
今現在の原画師サイトみても、とりたてて神な感じはしないんだけど…。
- 564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/19 15:50 ID:tR+vQMoy
- >>563
初期のサイトに載っていた絵では色を塗られた段階で凄くきれいだったのを
覚えている・・・
今よりずっときれいだった。
- 565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/19 20:58 ID:/pLlCAp9
- そこはいつも予約用紙に自分で記入して持っていくシステムでした。
でも今日行ったらそれがなくなってて、店頭で、「きまぐれストロベリーカフェ」と言って予約してきました…。
もういい歳なので、タイトル聞かれて、一瞬躊躇したよ。
でも言わないわけにいかないし。
こういうベタなタイトルは大好きなんですけどね。
- 566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/20 01:18 ID:Yl+PIHUa
- みんな予約してるんだね・・・
した方がいいかな?当日なら特典も付くと思っているのだが
- 567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/20 01:22 ID:A6qcX3Rp
- 苺を作ってるのって今まであの会社が出してた乙女ゲーと
また違う会社に頼んだんだってね。
良かろうが悪かろうが、そういうバリエーションが欲しいよねえ。
乙女ゲー市場は数が少なすぎて選択肢がほとんどない…。
- 568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/20 01:41 ID:JIRVQcOP
- >566
売り切れってことがあったりするから一応予約した方がいいかも
乙女ゲーだしと思ってPS版杏予約しなかったら売り切れでわざわざ取り寄せたよ…
あんま入荷しないのかな乙女ゲー
しかし予約するとついて来るポスターなんか勿体無くて断れず
置き場所に困る今日この頃
- 569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/20 08:24 ID:laFlC4L4
- ポスターって貰っても置き場に困るよね…。
いつも通販なんだけど、ほぼ毎回付いてくるので増える一方だ。
捨ててしまうのも何だか勿体無いし、かといって使い様も無いしなぁ…。
とりあえずきれいに取って置けるようにはしてるけど。
- 570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/20 12:06 ID:bQy6uqmp
- BLゲーは山のように発売予定されてるのにね。
私は乙女でもBLでも平気なんだけど、
絵とキャラが自分好みのゲームがぜんぜん出ないんだよ…_| ̄|〇
×ショタ・年下〇青年・年上、×短髪〇長髪、×元気・かわいい〇優雅・冷静沈着、
が好きってだけなんだけど、
この条件に合う萌えキャラがメインの女性向ゲームは見事にないのよ(つд`)
- 571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/20 15:50 ID:dgR95lA3
- がんがれー
- 572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/20 15:56 ID:KEIOV4cQ
- >571
age香具うぜー
- 573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/20 16:11 ID:GpPSfpjl
- ID:dgR95lA3 は他の女性向ゲームスレすべてage荒らししてます。
- 574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/20 16:15 ID:JB8nkfjT
- 「ふつうの絵師」のゲームが少ない。
なぜあんなに特徴的な絵やショタキャラばかりにするんだろう。
- 575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/20 19:26 ID:m7pqslNH
- (ノ∀`)アチャー
- 576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/20 20:11 ID:34bnaUu6
- >568−569
うちにも初代ネオロマから、ボブゲ、コンシューマまで、
ポスターいっぱいある。貼るわけにも行かないし捨てるのも勿体無いし…。
私はポスターもらうよりポストカードをもらうほうが嬉しい方だけど、
コミケでも男性向けのポスターは一杯売ってるのに
女性向けにはめったに無いし…
総じてポスターは男性向けには一番人気のアイテムだけど
女性には受けないように思う。
- 577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/20 20:21 ID:ca4Llq/V
- ポスターはほんとにもらっても困る・・・
もう貼って喜ぶ年じゃないし、なるべく断るようにしているけど、
好きな絵柄のはついもらってしまうんだよね
- 578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/20 22:43 ID:ezQtlXQd
- コルダ、それなりに萌えたところもあったけど移植待てばよかったかな…
大人しく、苺だけ買っておけばよかったと思う漏れは負け組(´・ω・`)
- 579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/21 15:43 ID:2+GlINjq
- >578
元気出せ。
移植するのが分かりきってるだけに辛いよね。
出るなら来年3月末…ってとこかな?
- 580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/21 15:57 ID:xJ65Ir4/
- 苺だけど、桜公園にページが出来てる。
各キャラのウェイター&ウェイトレス+後姿付き。
ガイシュツだったらスマソ。
- 581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/21 16:03 ID:iMXJdEPd
- >580
TV画面サイズで見て大丈夫CGなのか激しく不安になってきたyo...
色んな意味で同ソ並みだ…(インターフェースはあんなもんかと思うけど)
でも、その分、内容が萌え仕上がりに違いないと信じて特攻してみるよ。
- 582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/21 17:03 ID:bYYA9mdQ
- 苺、特典マンガなんか要らないから硝子みたいに2000円でだしてくれ…。
リプルがそこそこ売れたみたいだから女性向けは4800円でもイケル!と思ってるのか。
- 583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/21 17:18 ID:lEVv8yQH
- >リプルがそこそこ売れたみたいだから
女性向けは4800円でもイケル!と思ってるのか。
やっぱりそう思われたんだろうなあ…
リプルは結構楽しめた口だけど、ゲームの内容だけなら2800円だよね。
コルダで遊んでるけど、声、ゲーム性、安定した原画と塗りで作れるゲームは
やっぱり後裔だなって感じ。
コナミとは言わないけど後裔ぐらいの内容のゲームを
出してくれる会社がもう1つぐらい欲しい。
全然売れない乙女ゲームを出してくれるだけ、まだマシなのかなあ(´・ω・`)
- 584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/21 18:04 ID:WS9Ox6kc
- >580
桜公園って当て字?どこか分からん( ´Д⊂ヽ
乙女ゲーに積極的なのは雨でおと茶クラウソくらいか…
6800円とか普通価格でいいからもっと濃いもの作ってほしい
苺茶屋は硝子とリプルとは違うとこが作ってると聞いて期待してるんだけど
また同じような感じだったらD3から出るのはもう手を出さないよ
乙女ゲーには飢えてるとはいえ中身薄いのばっかじゃな…
- 585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/21 18:23 ID:bFIs6gmx
- >580
↓だよ。>桜公園
www.sakura-park.com/
茶王冠は乙女ゲーかと言われると微妙な気がする…
- 586 :585:03/09/21 18:24 ID:bFIs6gmx
- >584だった…スマソ
- 587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/21 18:33 ID:WS9Ox6kc
- >585
わざわざありがとです!
苺タンの制服姿に(;´Д`)ハァハァ
かわいくて(・∀・)イイ!
梨香タンとデートできたらいいな…とか女の子ばっか気になる(ニガワラ
男キャラは発表されてないお兄さんが気になってたんだけど
イベントCG見たら微妙でちとショック…
- 588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/21 18:37 ID:WS9Ox6kc
- 制服姿→ウェイトレス姿のことでした
壁紙で見たのとは別だったんで夏、冬とそれぞれ用かな?
- 589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/21 19:01 ID:QbmrcK8J
- >585さん、私も助かりました!ありがとう。
今まで見たこと無かったゲーム画面とか見れて、面白かった。
評価待ちと思っていたけど、特攻するかもしれん。
しかしだ、キャラクターのチーズさんの欄。
年齢:11月22日
誕生日:フリーター
職業:華希高校3年生
身長:174cm
体重:60kg
なにがなんだかw
- 590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/21 21:42 ID:FJbjshgp
- >>589
ハゲワラ
腹筋が引きつりそうだよ
- 591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/21 23:15 ID:FJV6O/OE
- >589 これもワロタ↓
このゲームは、プレイヤーが足都私立華希高校3年生のとなり、
2003年4月から卒業式までを過ごします。
隣りってナンダヨ…よっぽど急いで特設ページ作ってくれたんだね
ありがとう桜公園。
雨出尾は期待して大丈夫だと思うけどAVGだからゲーム性は
無いに等しいかな。(ストーリーが良ければOKなわけだが)
茶冠もAVGだけどオトメゲーとしては絶対期待しないほうが
いいと思う。設定変えて!とか絵描き変えて!とかメールしまくった
香具師も結構いたみたいだから乙女ウザイって思ってる可能性大。鬱。
アリス青にも同じようなメール出してオトメゲに来て!って言った人が
何人かいるみたいだけど、さり気に12日のスタッフ日誌で
やらないと思う…とか返事されてたみたい。鬱。
- 592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/21 23:25 ID:WsuCw4Ir
- 要望や希望言うのはいいけど極端な人がいるよね。
ボーイズラブは絶対嫌で目にも入れたくない、とかわざわざ言わなくていいようなこと言ったり。
私は茶冠期待してるよ。あの絵描きさんとか乙女乙女しすぎてない設定とか好きだから。
これは私がボーイズもいけるからかもしれないけどね…
- 593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/21 23:38 ID:0cpbqSGA
- >591
うーん乙女ゲー来てって気持ちは分からなくないし
送ることが悪いことだとは思わんけど
(実際メールなど行動に出なきゃ伝わらないと思う)
過去ログに出てたような攻撃的で感情的なメールだったら
うんざりさせただろうなあ…
ところで茶冠の伊豆名なんだけど乙女ゲーとして期待するなって
BL寄りとかギャルゲっぽいとか?鈍くてスマンがいまいちワカラン
私も設定が気に入ってるので余計気になる…
最初から恋愛!てな感じじゃない女性向けゲームしたいし
にしても滅背や桜公園で公開してるゲーム画面を
公式ではなんでいまだに公開しないのか…10月になるまで更新しないかも
- 594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 00:15 ID:SNYCYQ1H
- 先週の雑誌で見たけど、伊豆菜CGかなりアニメ入ってるんで塗り自体はGSに近い?
男女混合の恋愛友情ゲーって感じでオトメ臭はしないね。第一メカでSFだし
大体、乙女ゲのスタッフインタビューで74式なんて単語は普通出ないぞ…大好きだ
で、載ってると思った苺記事は8×6cmくらいの記事だたーよ(泣笑
大丈夫なのか!?がんがってくれよ!!!
ファソタ2の攻略は10ページくらいあったけどさ
- 595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 00:22 ID:637Nx/rA
- >594
乙女ゲぽくないってそういうことか
乙女ゲーも好きだが友情ゲーも好きなので全然カマンだ(・∀・)!
- 596 :594:03/09/22 00:39 ID:SNYCYQ1H
- >595
うわ!すんません!男主人公ではボーイズ要素もあるはずです!
でも、今回の記事では女の子狙いでも行けるみたい?ですよ。
進フォニーに近い感じで更に同性狙いもイケるって感じでしょうか?
- 597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 01:15 ID:mon/e4vl
- >578 579 583
自分が買ったからってここで話すのはよしてくれ。スレタイ読めないのか…。
- 598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 01:17 ID:rs5ZXwHU
- ファンタ2って売れてるの?
いい評判ぜんぜん聞かない…。
A・Y絵師とK・Y絵師のマンネリ絵ゲーは
どうも趣味に合わないから買わなかったんだけど。
- 599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 01:39 ID:8j6U2epp
- 苺予約せず特攻予定。
でもCGのギャグ顔が気になる・・・
- 600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 01:42 ID:JLk4Nzd+
- >598
有機スレで聞いとくれ。
苺、自分はまだ迷ってる。公式は全然更新しないし
もうちょっと情報が欲しい…
- 601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 01:49 ID:T5OuIcBT
- 苺記事情報追加でつ
ビーズログ2003 sep.にも苺記事見開き2ページありまつ
30-31ページ 参考までに
- 602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 11:40 ID:62YMlBeA
- >597
レビューしてるわけじゃなし、
何かの話のついでに「持ってる」「買った」「あのゲームみたいに」的な
ちょっとぐらい例えに出すのもウザイって、いい杉だと思われ。
こういうヤシは、ボーイズ雑誌の話やボブゲ要素のあるゲームや
男向けエロゲの話をしてる、よっぽどすれ違いの時には突っ込まないのになー。
- 603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 12:04 ID:EX6xGnFB
- すみません、ビズログもボブゲ雑誌でつね…ごめんなさい…
伊豆菜もボブゲ要素含むとなると次スレ以降、
ここでの話題は禁止にしたほうがいいかも知れませんね
しばらくは苺オンリースレになりそうでつが…がんがれ雨出緒…
- 604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 12:46 ID:s4tUgbHg
- >603
いや、謝る必要はないですよ。
602は後裔ゲームの話をここでしたいがために、ボブゲのことを引き合いに
出しただけでしょ。
自分はボブゲ苦手で雑誌も手に取らないんで、却って601さんみたいに
ボブゲ雑誌に載ってる情報を知らせてもらえるのはありがたかったですよ。
伊豆菜は、あくまで乙女ゲーとして話題に出すだけならいいと思うし。
ボブゲ萌え話は勘弁してほしいけども。
- 605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 12:54 ID:RFH14e2o
- ボブゲ雑誌で乙女ゲも一緒くたに扱うの止めて( ゚д゚)ホスィ
>604のように手に取るのも嫌な人も多そうだし。(雑誌によっては肌色率高いし)
一般ゲーム誌に1Pでもコーナーとして常駐してる方が定期購読者掴めそうなのになぁ。
- 606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 13:26 ID:O0pbCp3N
- 乙女ゲー好き以外にはボブゲと乙女ゲの区別がついていないんじゃないかと思う事がある。
実際ある程度はユーザーも被ってると思うけど…。
GS出たときも怖いもの見たさ?でプレイしていたニュースサイトの人が結構いたけど
高い確率で「ボーイズゲー」「ボーイズラブゲー」と言われていたのが気になって
しょうがなかったよ。共通点は攻略対象になるキャラが男性キャラという事だけなのに。
ボブゲも今みたいに雑誌が出来る前はエロゲ誌の端に
2Pとか1Pのコーナーをもらって紹介されていたし、
一定のユーザーと作品が揃えば専門誌も夢じゃないんだろうけどね。
- 607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 13:29 ID:EX6xGnFB
- >604 レスありがとうございます。お言葉に甘えましてオトメゲーの記事
最近の雑誌情報です。(別スレ18禁でも出てましたけど追加で)
◆ビーズログ
・苺茶屋-2頁 キャラの学校制服とカフェコスとプロフィール。
平日の行動とパラメータ効果、休日の買い物やシフト調整など。
・シエスタ-半頁 ゲームレビュー
・GS新聞-いつも通り2頁特集 ・後裔-いつも通り2頁特集
・杏の原画家さんインタビュー+描き下ろし(杏に非ず)-2頁
・ミライ-体験版CD付録 ・利プル攻略-5頁
・ファソタ2攻略(12月まで)-7頁
・読者コーナー、結構オトメゲ葉書採用されてまつ…ビネツの記事は次に。
- 608 :607:03/09/22 13:43 ID:EX6xGnFB
- すいません、603=607です。
◆ビネツオージ
・伊豆菜-2頁 人物相関図イベント絵、メカ設定、スタッフコメント。
・ファソタ-10ページ 完全攻略
・後裔+苺茶屋(+宅用のコメント) マメみたいな記事だ…
一般誌でオトメゲーの記事を1頁もらうのってスゴイ大変だって聞いた
ことあります。ボブゲ雑誌では素材さえあれば2頁くらい簡単にもらえる
そうですが…普通のゲーマーさんには興味ない記事なんでしょうね…。
オトメユーザーの数自体、頭打ちみたいですし、GSみたいに普段オトメに
興味のない人を巻き込めるゲーム要素が入ってこないとダメなのかも…。
あんまり新しいことすると、それは乙女じゃないってなっちゃうと思いますけど。
- 609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 15:11 ID:UMn068YO
- >608
一般ゲーム誌だと載せて欲しいメーカーは山ほどいるだろうし競争率高そうだね…。
新たなゲーム要素として恋愛要素のあるムソー風ACTとか遊んでみたい。
あの爽快感が好きなんで。ギャル&美男満載にしたら楽しそうかもw
- 610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 16:41 ID:Wq0uPo0d
- >>609
ムソーはいいよね。激しく賛同。
「あなたは僕が守ります!」リクソン風味。
などといわれたい。
- 611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 17:16 ID:8CmTuMg4
- >ボブゲ雑誌で乙女ゲも一緒くたに扱うの止めて( ゚д゚)ホスィ
同意。私はボブゲ雑誌の話も、ここで見たくないし
イズナも男に突っ込まれてる男を、女主人公で攻略したいと思わないから
ここで乙女ゲームとして、一緒くたに扱うのはやめてほしい。
>597=604
ここのルールを誰の相談もなく勝手に決めて仕切らないでくれないかな。
あなたのような「自分の好きなものは良し」「嫌いなものは言葉も書くな」と自己感を
スレのルールにされるのは困る。
- 612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 17:56 ID:5o5CnZPO
- >611
( ´∀`)??
ごめん、何かズレてない?
- 613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 18:01 ID:bRq3CVU6
- >611
なんか矛盾しとるような…
- 614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 18:04 ID:UMn068YO
- >610
しかし自分のほうが強かったりしてね。
ライバル女キャラとガチンコ勝負して勝てば告白出来る…なんてこともしてみたい。
- 615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 18:27 ID:OXdW5MB3
- 星の王女おもしろい?
- 616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 19:13 ID:5o5CnZPO
- >615
人それぞれ。sageなさい。スレ違い。
- 617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 19:22 ID:OXdW5MB3
- 星の王女!
- 618 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 21:23 ID:aCPxY1w8
- >611
でもそうするとエランやいつ重の話も禁止ってことにならない?
男主人公で男を狙ったときの話なんかされたら板違いだし
自分もその手の話は苦手なので勘弁だが
女主人公で男キャラ狙える以上は伊豆名話ダメってのはなんか違うような
伊豆名話するには男で男狙う部分が切っても切れないってならさすがにどうかと思うが
自分伊豆名の詳細知らんしそこんとこどうなんだろ…(つか18禁なの伊豆名?だったらスレ違いだけど)
- 620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 21:26 ID:k52FuyV6
- >>611
このルールを誰の相談もなく勝手に決めて仕切らないでくれないかな。
…ナンチャッテ
なんか荒らしたくてしょうがない人がいるからアヤシイのは
スルーでいいのかな?
苺が出るまでたいして話題もないスレなのに、なぜに…(つд`)
- 621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 21:29 ID:aCPxY1w8
- なんというかエランやいつ重の話が出ても男主人公側の話は出なかったように
伊豆名もそういう風になると思うんだけど…
BL要素がちょっとでもあった場合スレでは禁止にした方がいいのかねえ…
女主人公側でプレイしてもバリバリそういう要素が漂ってるとかじゃなければ
別にいいと思うんだけど(そもそも男主人公でプレイしなきゃいい話だし)
そこんとこどうでそみなさん?
- 622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 21:35 ID:OXdW5MB3
- 乙女ゲームが好きな人は、「星」とか「王女」とか好きなんですか?
- 623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 21:37 ID:k52FuyV6
- 一過性の話題ならべつにいいと思う。けど、あくまで漏れの意見。
あまり違う話で盛り上がるなら「スレ違いだよ」の一言でおさまらないの?
話題そのものが少ないなら、横道にそれても意外な話題に繋がったりして
なかなか侮れないのよ(w
過敏に一言でもNGワードが出るだけで「ブブーッ!」みたいに
躍起になってる人はここ数日のなんか関連の人かとも思うが言及はしない。
マターリ遥か広がる荒野のようなジャンルを歩んでるんだから邪魔せんでくれ(w
- 624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 21:50 ID:GtBohiqH
- 結果的に荒れる原因になるなら、BL要素があるものは
男女ハイブリッドゲーも女性向けゲーム雑誌の話も
オール禁止でいいかな…?と思います。
娯楽でやってる遊びでトゲトゲしたくないですし…( ´Д⊂
無難な話題でいいからマターリしたいです…好きなモノの話くらい…
個人の趣味は自サイトなりファンサイト行けば済むことですし…
- 625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 22:12 ID:su8Kmyxq
- マジでこの板了見狭い香具師が入り込んできたな・・・。
>>1で言ってるのは「アレを熱く語るな」ってことで情報として一過性の話題としてなら
後裔だろうが有機だろうが「良い・悪い」「買った・買わない」くらいはいいんじゃねーの?
ここは女ゲ全般を見てるスレだろ。あの2つは「マンセー&叩き」で熱くなられるとウザイけどさ。
で、ボブゲとエロ乙女ゲは板違いだからスルー。
自力で専用板を探し出せないマヌケなキティが住み着いているいるけどなw( ´,_`)プ
- 626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 22:16 ID:UMn068YO
- 気に入らなければスルー。
なんでこれではいけないのか…。
男女ハイブリッドゲー禁止にしたらますます話す対象ソフトが少なくなるよ。
自分は内容によってハイブリッドゲーにも手をだしてみようと思うので
プレイ感想なんかは聞きたいです。
- 627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 22:20 ID:OXdW5MB3
- w( ´,_`)プ
- 628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 22:28 ID:5o5CnZPO
- いづな、雑誌によるとレーティングは未定、
分類は乙女ゲー&ボーイズゲー
インタビューでは
>ボーイズ”ラブ”物とはアナウンスしてないはずなんですが…
(中略)レーティングと各所の描写には密接な関係があるので
”現在のところは調整中”と回答させて下さい(ごめんなさい!)
だって。
以上BL雑誌買えない人の為に。私は乙女ゲーとして結構楽しみかも。
- 629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 23:10 ID:1/AsOas1
- >625
スレのルールは住人で決めたのに、それを自分に都合良いように
勝手な解釈しないでほすぃな〜。
スレを 使 い 分 け て る 住人のほうが断然多いと思われ。
漏れだってBL話や後裔話したかったらそのスレへ行く。
ここでいつまでもぶり返し愚痴って「ついで」と言って
他ゲーの話持ちだすのは、いつも同じ人のように感じるよ。
ここじゃないと誉められないとか言うの?
- 630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 23:14 ID:bQwHtNkW
- どうしてわざわざ買った・買わないを"ここ"で報告したがるんでしょう?
そのスレに行って話せばいいですよね。
ボブゲとエロ乙女ゲは板違いだからスルーなのに、
後裔と有機はokっておかしくないですか…?
スレ分けてる意味なくなってしまいますよ。
- 631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 23:26 ID:gR5DLyw/
- >630
18禁かそうでないかはでかいと思ふ…
- 632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 23:50 ID:zIisAcIx
- スレ分け住み分け。これまたーリへの道。
- 633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 23:54 ID:GtBohiqH
- そんな我々に雨出緒新作情報キターよ。
- 634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 00:02 ID:kiWk7fZF
- >632
GSスレのように
>他メーカーとの比較はOK。ただし他ゲームについて語りたい場合は該当スレへ。
とこれを機に比較以外はNGみたくした方がいいかも(特攻質問含め)
比較を禁止にするのは無理があるだろうけど
ハッキリと比較以外禁止にすれば変に荒れないのでは?
当初桶だったエロゲ話も今ではNGになるなどスレルールも変わってきてるし
>633
苺茶屋といい無責任な大人が多いですな(ワラ
- 635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 00:02 ID:iiRdywud
- 雨出オ新作情報キター
でもあれだけ?(´・ω・`)ショボーン
- 636 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 00:07 ID:FAXiM3Cs
- >633
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
公式見てきたけど、まだストーリーだけなんだね。
発売、年末かそれとも来年かな…。今後の情報に期待。
- 638 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 00:56 ID:uj10XxpH
- 頭ズレてるキティ違いだw意味を調べに逝って来い。
ってか、マジ噛み付いてる香具師らウザイ。
ナンも話できんキビスィー乙女ゲスレ自分で立てて来い。
>>633
あれだけかぁ・・・ちょっち寂すぃーなー・・・
- 640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 01:09 ID:p4l/YCMI
- 待て待て。
ボブゲと除外作品とリバーシと18禁が同列で話されてるからややこしくなってるYO
これらは全く性質の違うものだから別々に考えた方がいいんじゃなかろうか。
テンプレと過去ログの経緯、それと個人的意見としてだが
18禁:絶対ダメ(板自体の年齢制限ルールがあるから)
ボブゲ:やっぱりダメ(肌色要素もあるからという意見あり)
リバーシ:18禁やボブゲに関わらない範囲なら桶(だった)
除外対象作品:スレ違いでダメ
(ちなみに、後裔話題は必ず荒れるから、というのも当時外された原因だった)
こんな感じか。他意見求ム
- 641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 01:45 ID:NHpfbIBv
- 自分はハイブリッドも許容範囲ですし期待もしてますけど
嫌いな人はスゴイ嫌いみたいですし明らかに荒れる原因だと思います。
自分の好きなゲームが原因で荒れるのは辛すぎる…なので禁止を希望します。
18禁とボブゲは厳禁、その要素を含むものは関連ゲームも全て禁止。
ボブゲ雑誌の話はオトメ記事も含めて禁止。除外作品のスレ違いも禁止。
上記の話題を何かの話題のついでに付け加えて言うのも禁止。
上記以外のオトメ要素を含むゲームの話も情報程度で抑えて続けない。
こ、これで話題が無くなってスレが消えるなら
それこそが乙女ゲーマーの運命なんじゃないのかな...._| ̄|○|||
好きなゲームの話くらい本当にマターリしたい…自分は規則ガチガチでも
この際かまわないよ…あああ雨出緒さんがんがってくれーい。
- 642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 01:57 ID:huEPcLuP
- なぜにこんな禁止禁止な話になっているんだろう・・・・・・
今までどおり、18禁、ボブゲのみ禁止、じゃだめなの?
後裔、有機系も、たまにちょーっと出る分には構わないと思うけどね、
スレ違いであれば誰かからツッコミ入るし。
今までだってそうやってケースバイケースでうまくやってきたんだからさ、
このままでいいじゃん・・・・・・てだめすか?
- 643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 02:04 ID:vUh+oHoj
- >642
上のほかの人の意見読んでから言ってる?それ。
自分は自分は、じゃなくて、みんなが荒れない方法を考えようよ。
スレ分けて住み分けるのが一番いいのでは?
- 644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 02:07 ID:ogh1obSY
- そしてまた同人板にスレ立てるの?
- 645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 02:09 ID:XOzFZdl5
- いや、自分は結構何でもやるし、
話す内容毎に該当スレ行くから多少厳しくてもいいが
>ボブゲ雑誌の話はオトメ記事も含めて禁止。
これは新情報があってもソースがボブゲ雑誌なら
ここでは教えるなという事?
ちょっと疑問。
- 646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 02:10 ID:swoA7nUP
- >643
有機、後裔、GSはいいけどハイブリットゲーは?
ギャルゲ板にスレがあっても男主人公側のとこで男キャラ萌え話なんぞ出来んだろ
別スレ立てた方がいいってこと?
つかBL要素のないハイブリットゲーの方が多いのに
なんで禁止にされるのか正直ワカラン
- 647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 02:13 ID:QSGPvA92
- >>640禿同
漏れの意見は
そもそもボブゲって乙女ゲ分類に入るのか?違うと思てた。
大きく分けたら入るのだろうが…厳密には女向けゲ、で乙女ゲじゃないと思われ。
18禁ゲに関してはそもそも2ch一般ゲーム板全体で禁だからやはり対称外。
んで後裔系に関しては漏れも>>642に同意で、もっとおおらかでいいと思うぞ。イヤならスルー。
熱くそればかり語りたいヤツは専用スレに行ってくれってことで、ヤメレと書いているが、
一言もダメだ排除しろってのはいつの間に決ったんだろ。
スレ目的は、乙女ゲ全般を幅広く、じゃなかったか?
発端になった番号あたり読んだが、買ったて言っただけで誰も熱く語って板を荒してないぞ?
しかも情報源として読んだヤツは同調レスをせず皆スルーしてるのに
過剰反応で噛み付いたヤツらがここまで大きく後裔アンチ祭りを始めたってのはいったい?
- 648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 02:21 ID:swoA7nUP
- >647
つまりそういう風に変に噛み付くヤシがいるから禁止にしろということでは
またーりのためなら禁止事項増やしてもいいという人もいたが
何でそこまであれこれ気を使うんだろ?ここ2chだっけと忘れてしまいそうになるよ
禁止事項増やすよりスルー徹底する方がずっとまたーりすると思うのですがね
- 649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 02:24 ID:72XOSUhR
- ほんと乙女は心狭いっつーか不快だなんだと自分が受け付けない物に敏感だな。
そんなだから>591-592みたいに可能性あったかもしれない会社に
「乙女ウザ」って思われるんだよ……きっと。
不快不快と締め出してひっそり廃れていけば?
人口少ないはキャパ狭いはじゃ、それもしょうがない。
- 650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 02:27 ID:aEJWFZPk
- 藻前ら、モティツケ
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
- 651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 02:37 ID:EUd8Oc0y
- 話題かえるけど
ペット探偵ってペット探す専門の探偵業だっけ?
一体どんな話なんだろうね
想像つかない
- 652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 02:48 ID:00xuBapV
- 餅ついて鏡餅もくれw
つまり今までどおり気に入らなきゃ2chお家芸スルーでいいってことっしょ。
>>648風にいう変な噛み付きをあえてするなら、
いかにもガキュウカイ仕切ってますみたくデスマス調の書き込みの方が漏れは気になったw
ってことで、ペット探偵?ってのにモグリに行ってくる((((σ`・ω・´)σ
- 653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 02:59 ID:91JbM0rq
- >>651
行ってきた。が表紙とストーリー以外全部工事中ってサイトの意味ないな(´・ω・`)ショボーン
絵だけ見たときは、それこそ乙女ゲじゃないのかと思たYO
- 654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 03:06 ID:QMvv8D68
- ボブゲ苦手な人がここでBL話見るの嫌なように、後裔嫌いの人がここまできて
後裔ゲー買った買った!と興奮して話したがる厨のカキコを見るのもスレ違いで
うざいのではないかのう…漏れのサイトにも来てるんだよ、そういうのが…。
後裔厨じゃないけど、漏れの買う気のないゲーム話を小一時間。
それに、はたから見ると噛み付きはどっちもどっちだよ。
有機とミライは厳しいのになぜか後裔だけ話したがりチャンしつこい…。
- 655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 04:19 ID:H9pk3gSc
- ところで654は嫌な話題はスルーじゃだめなの?
- 656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 04:56 ID:gV+AJC7L
- なんだかレス読んでたら混乱してきたw
そもそもこのスレは後裔以外の乙女ゲーのスレと考えるか
女性向けなゲームのスレとして考えるかで少し違いがでるしなぁ
- 657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 05:27 ID:OjofnNg+
- >>655
だめらしーよ。要約すると
わたくしが嫌な話題はなさらないで。わたくしが掟よ。
と書いているからさ。
読んでるとオモロイが、とりあえず皆モチツケ。
>>651が軌道修正してることだし、肝心の乙女ゲで盛り上がろうや。
とはいえあのスカスカのHPじゃ話が膨らむはずもなしか・・・
もうちょっとコンテンツを充実させてからHPを開いて欲しかったな。
絵は一瞬ボブゲかと思って少ーし萎えた。
あれって一応乙女ゲだよな?まあ絵は好みの問題か・・・
とりあえず今後の内容更新に期待する。
- 658 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 07:57 ID:WtGIVIRv
- おおスレ伸びてる、何か新作来たか!?…と思ったらこれかよ。
スルーできないヤツ大杉(´Д`;)
スレ違いの書き込みもそうだが、独りよがりな自治のほうがよっぽど荒れ
る原因だとオモ。
飴の新作、ストーリー説明に「はたして、裕香は無事にペット探偵を代行
することができるのでしょうか。」ってあったが、素で無理だろと思ったw
それ以前にポンコツジゴロロボってなんだ?
ジゴロなポンコツロボなのか、ジゴロぶってもなりきれないロボなのか。
そもそもジゴロでロボというロボ製作者の意図が分からない。
…ってくらいしか、あのコンテンツの薄さじゃ考えようがないんだが。
どうでもいいがガソガソとかで書いてそうな絵だね。
- 660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 08:27 ID:6aSogTco
- あの最初に置いてあるイラストは、主人公?
攻略対象の男の子?
どちらにしても好き嫌いが出そうな絵だ…
- 661 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 11:40 ID:2dQCzpTi
- >660
主人公はTopのバナー絵にいるピンク髪の女の子じゃないかなぁ。
- 663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 11:58 ID:91JbM0rq
- 新作のストーリーは、突っ込んでくれという釣りだよな?
そうだよな!?
え!まさか真面目にやってるのか?とにかく釣られようw
ポンコツジゴロロボ!
そもそもポンコツもジゴロもロボも、すでにシ語だ〜。
ところで最初に置いてあるイラって真ん中の絵の事だよな。
アレが主人公なら禿萎え、ってか男か女か区別つかん絵ってどうよ。
従来の乙女ゲみたく、ブリブリ女やムチムチボインな主人公にしろとは言わんがせめて(*´Д`)ハァハァできる絵キボン!
ガソガソってよりモーホードウジンやってますって絵で、乙女ゲの絵師としてはイヤだ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
好みか?好みの問題なのか・・・ガクーリ
- 664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 12:06 ID:4+XUVr4w
- ガソガソで描いてそうというか、ガソガソで描いてた人の絵なのだが。(雨で緒)
主人公は普通に女の子なので、イラストのは攻略対象と思われ。
ここにちょっとだけ(ホントにちょっとだけ)あるよ。
ttp://www.rsk-tokyo.com/boys/amedeo/amedeo_ex/amedeo_ex01.html
- 665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 14:16 ID:oyzrN3rY
- >>664
主人公(と思しき女の子)、すごいムチムチだね・・・。いやべつにいいんだけど。
- 666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 14:31 ID:Pqx4a0zF
- TGS にて苺イベントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0309/23/news01.html
>オープニング、エンディング曲を歌うヴォーカリスト
>熊野秀樹氏(EXSMO)による熱唱ライブも楽しめる!
色んな意味で禿しく気になるyo!
- 667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 14:43 ID:f/Vvlns9
- >>665
現状、男性スタッフなだめないことには物が作れない現実がある。
飴はかなり頑張っているとは思うが、スタッフ(プログラマ含めて)全員
女性でないと本当に女性が共感できそうな主人公は作れないと思った方がいい
- 668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 15:06 ID:DexixMLu
- 私は雨でおの新作の絵や主人公、かわいいと思うけど…。
そんなにむちむちかなあ? ガソガソやゼロ差無系の絵だけど
あれもどちらかといえば女性読者のほうが多い雑誌だと思うし
雨出おのカラーも元々ああいう感じだし。
対象年齢も中高生とかガソガソ系好きな人に設定してるんじゃ?
色んな絵のゲームがあっていいと思う。
- 669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 15:14 ID:oyzrN3rY
- >668
自分も絵柄は嫌いじゃないけど、胸から腰にかけてのラインが結構極端に感じて
少女漫画体型じゃないよなぁとか思ったのです。
- 670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 15:20 ID:HFARx5jO
- >667
そんなことないよ…ほぼ女性だらけのチームだって
共感できる主人公は作れないんだし。
主人公に個性がないのが一番だと思うけど。<プレイヤーの共感
絵がだめ、声がだめ、しゃべりかたがだめ、という人は必ず出てくるだろうから。
- 671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 16:18 ID:2/8K8Mc2
- >670
そこんとこ好みじゃないかなあ
私は共感より魅力や萌えを感じる主人公が好み
無個性でも萌えを感じる主人公はいるから無個性イヤというわけではないが。
>664
最初左のメガネの子が主人公だと勘違いして
メガネ主人公キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!と喜んだな
貼る時2でもショート主人公キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!と嬉しかったし
外見でもいろんなタイプ増えてくれるといいんだけど…(別に奇抜な主人公をということじゃない)
- 672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 16:28 ID:jleIIrsd
- 個人的には許容範囲だった >主人公の体型
それよりもゲームの中身のほうがよっぽど気になる。
…ほ、ほんとうにあの設定で行くんでつか雨デオ…?
私は別に主人公の個性は適度にあるほうが楽しい派なので
あんまりブリブリな性格でない限りは気にならなそうだなあ。
女の子の個性があまりにもなさすぎると、男性キャラに
「お前、お前このステレオタイプな主人公の一体ドコに
惚れたというのかそのへん小一時間説明しる!」
…と説教したくなるんだ…w
- 673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 16:48 ID:dQrxnzcv
- 雨出尾の新作の設定そんなに変かなあ。
アプリコットやその他ネオロマ系と比べてもそれほど突拍子もないとは思わないけど。
ところであのCD持ってる。
主人公のボツデザインが3つくらいあったな。
- 674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 17:22 ID:Y5BLB2US
- イラストの男子が、今アニメやってる主人公に見えるなぁ…
(描き分けあんま出来ないんだね、一番上の絵とかも)>雨
>>670
設定等が女性だらけのチームでも良いけど、ストーリーやセリフの
監修がきちんとできる男性スタッフは必ずいて欲しい。
プレイヤーを萎えさせる男同士のセリフは勘弁してくれ
プレイヤーキャラは個人的には、見た目があって声もあって
ある程度個性がある方が好きなんだけど、嫌な人も多いからねぇ。
プレイヤーキャラ非表示モードをデフォルトにして、表示したい人だけ
カスタムでチェックして表示させるとかはダメかな…?
- 675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 17:56 ID:M8++SFNO
- >674
ウィンドウの絵は簡単に消せるだろうけどスチルの主人公はどうなんだろ?
非表示にするとシルエットになるとか?
個人的には主人公の外見がせっかくあるのにスチルには後姿だけとか逆に残念だ
つーかぶっちゃけ主人公の性格なんてよほど酷くなければ何でもいいから
(´-`).。oO(選択肢が豊富とか自由度が高いとかそういうゲームらしい乙女ゲーやりたい)
- 676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 18:15 ID:f/Vvlns9
- >>669
少女漫画と言っても雑誌による・・・と言いたいところだけど・・・
「(読者となる)女の子達の憧れ」というところで許してもらえる茶緒や仲良し以外では
あんなムチムチの主人公は居ないと思う。
- 677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 18:47 ID:eMLHAkgP
- 雨でおの絵柄自分は少女漫画っぽいと思っていた。
どちらかというと前作の方がむちむちだったような。
- 678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 18:50 ID:bcv8AGqE
- 雨DEO新作なにがきになるって
トップの着物きてる男の子の右腕が
どこから生えてるんだあああ
キモチワルくて気になるよ〜〜(ノД`)
- 679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 19:00 ID:GmAGwUhv
- >678
言われてようやく気がついた(ワラ
顔にばっか目がいってたよ
でもこの男の子は好みだ
- 680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 19:21 ID:tE4mmrKx
- >673
設定が変というより、苺茶屋とかぶる気がしたのよー。
家族が主人公ほっぽって、稼業も任せて出かけてしまうってアレが。
こういう設定自体は別によく見かけるんだけどね…
- 681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 19:38 ID:m7T7MquY
- ギャルゲなんかじゃ定番だしな
大人の仕事を押し付けられるみたいな
この手の設定が嫌とかじゃないけど
GSみたくごくごく普通の現代モノも増えてほしい
- 682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 20:06 ID:zRdSAdwD
- GSみたくって、学園物のSLGってことだよな。
漏れも、時代物も学園物もどっちも好きだ。
乙女ゲ充実してくれば気分で選べるようになる日切実。
漏れさー、ゲームがどうのよりあの会社の脳内切り替えの早さイイと思う。
GSの前にあれほど濃ゆーいマイネを同じシステムで作っときながら、GSで引きずってないんだよな。
まー、学園物の方が本家だから当たり前だけど。
日常学園SLGの新しいシステムを発想してくれる次なる会社を切実に待ってる。
- 683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 20:19 ID:oLSOaAMg
- 出すなら今って感じがするけどな乙女ゲー
ときメモやサクラがヒットして二番煎じがゾロゾロ出たが
ときメモやおまカフェみたく女性版としてなら視点の性別変えるだけで二番煎じということもない。
ギャルゲでありふれたものでも乙女ゲーでプレイすると新鮮だし。
丁寧に良質に作ればそれなりに売れるだろうに…GSほどのヒットはさすがに難しいだろうけど
ただ乙女ゲということでなめて基本的なことさえおろそかにするメーカーは(゚听)イラネ
- 684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 22:03 ID:PdfFAUWu
- 学園物はバリエーション出しやすいよね。
少し特殊な校風にするとか。
ワンパターンだとウーン…って感じだけど。
>683
ある程資金のある会社じゃないと、そこまでは期待できないよ…。
- 685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 22:13 ID:y2oEyXhl
- とりあえず定期的に作品を出してくれるメーカーがもっと
増えないかな、とは思う…今まで発売してもそれ1作出して
終わりなメーカーが多いし。
- 686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 22:16 ID:cO/twTxv
- 雨出尾のは・・・ススキノハラの協奏曲で
絵師があの二人に代わったのを見て
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったんだけど
設定原画とか見ると意外と艶がないんだよね・・・。
前の人のが色気だけはあったような。
- 687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 22:28 ID:JqoK6MOG
- ゲーム化した時に栄えるかというと地味な気がする。
あの絵師は元があっさりしてるし。
- 688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 22:41 ID:FNOfDSnz
- >685
きっとそれほど売れないんだよ>1作だして終わり
- 689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 23:02 ID:dokQXXVC
- >ゲーム化した時に栄えるかというと地味な気がする
そつなく上手く、個性もないわけじゃない、決して下手ではない…
んだけど、なんかこう訴えかけてくるものがない絵な感じだ(ニガワラ
あの人のマンガ自体はそんな嫌いじゃないけど。うーん
- 690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 23:36 ID:NssvrjpS
- >きっとそれほど売れないんだよ>1作だして終わり
あ〜・・・思わず聖乙女を目指したゲームがホロリと頭をよぎった。
出す時の意気込み”だけ”は凄かったんだよな〜。
某女王候補ゲのユーザーにダイレクトメルいきなり送りつけてきたりとか。
ゲーム出す前からドラマCDやらグッズやら先走った宣伝をバンバン出してたのに
結局ほとんどのグッズは計画だけであぼーんしちまったゲーム(´TωT`)
地味でもいいから2作目期待してた漏れはカナシかたよ。
ガポガポ売れるとオモテたらすぃーメーカー思惑は最初からイタタだったが、
乙女ゲとしてはそれなりに売れた方だと思う。が、メーカーは気に入らんかったんだねぃ。
- 691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 23:43 ID:xB1dDB94
- >690
実際プレイしてないので何とも言えんが(手に入りにくいよ)
ズカのお姉さんにはビクーリしたYO
あれは一体…いまだに謎です
- 692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 23:49 ID:QILyQcso
- >684
特殊校風といえば、卒業笑むを思い出すなぁ。
- 693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/24 00:42 ID:mcFnb1NW
- つーか、ソツ笑むはそれこそ企画者のオバタンが変にメディア展開に
味をしめてしまったためになぁ〜 アンナモノニ
当初の予定通り育成ゲームにしてくれてたらねぇ…
やりたかったよ、女教師で生徒育成ウハウハ。マジで。
- 694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/24 00:54 ID:mbn9+iGX
- >693
卒笑む、最近まで小説や漫画が人気だからゲーム化したんだと思ってたよ
タイトルが似てるだけで卒業とは全然関係ないものだとばっかり
女教師と生徒イイ!
教師として葛藤する…いいなあ(;´Д`)ハァハァ
普段は年下キャラあまり好みではないが
(主人公が若いせいか年下といえばショタ系ばかり…)
この場合逆にその設定が活かせるとオモ
主人公が社会人の乙女ゲはホプステとダーリソ2くらいだっけ
- 695 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/24 01:13 ID:3+gUw+z4
- 卒業笑む…話題になってたので期待してプレイしてみると
やったらホモ臭プンプン男どもに漏れ的にあぼーんしたゲ。
実際裏設定はホモだったらしいが興味なかったので詳しくは知らん。
なんつーかボブゲ好きと乙女ゲ好き両方を狙った感じが嫌で早々に投げ出した。
なぜ人気があったのかわからんのだが、誰か良さを教えてたも。
- 697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/24 01:57 ID:Atf4dkMk
- 卒業笑むは狙った設定と声優が良かったらしいが
正直杉崎絵の方にに萌えてた人も多いとおもわれ
いろいろゴタゴタがあって闇歴史風になってるが
- 698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/24 01:58 ID:jvnYJetL
- 卒業笑むは未プレイだが、ブクオフで攻略本立ち読みした時の衝撃は忘れられない…。
- 699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/24 02:41 ID:uQOmYPkv
- >678
あれは雨の新作原画の人の絵ではない、と書かれてますよ。
私も関節はずれてそうな腕はハゲシク気になりますが(w
- 700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/24 02:47 ID:w3SQq4zr
- 良さ?声優はまーいいんだけどそれだけ。
ヘボいあの絵に萌えていた香具師の気持ちは謎。設定はホモにまとわりつくオコゲ女になった気分を味わえる。
システムはユーザーを舐めきっているので壁に叩き付けるにはちょうど良いゲーム。
当時学園乙女ゲがなかったため、あの会社がイイ気になって「学園乙女ゲとはこうだ」と
確立したシリーズ化をめざしていたら、現在の学園乙女ゲは闇の世界に覆われていただろうと思われ。
ゲームに人気があったわけではなくメディアを上手く利用して売ったので話題にはなっただけのクソゲー。
- 701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/24 03:21 ID:cq7NFOUm
- >>699
誰が書いたの?右胸から生えてるらしき腕の絵w
- 702 :699:03/09/24 03:34 ID:uQOmYPkv
- >701
スタッフの人なのかな?
掲示板に名前が書いてありました。
- 703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/24 03:41 ID:KqW4nK/0
- >699
そうなんですか?好みの絵なので残念(´・ω・`)
今更>>589にワロタ
高校生なのかフリーターなのかと一瞬困惑したよ
- 704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/24 04:43 ID:/D/zam6+
- >>589 >>703
今更何だっけ?と見に行き。またも藁かすなよ
一瞬じゃなく漏れは今も悩んでいるw
そして御歳11月な彼の人の謎は深まる
- 705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/24 19:56 ID:gXFhoPWa
- 卒笑む…、絵も話も結構好きだったんだけど。
特に絵の方。杉崎絵より好みだった。
+は無い方向でw
- 706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/24 20:10 ID:gXFhoPWa
- 705ですが、なんか+の方に失礼な書き方でしたね。
すみません。
- 707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 00:52 ID:ZCDD1FNH
- 同人乙女ゲーの精神足す、着々と進行してるね。
フリーゲームって事はボリュームとかは期待しないほうが良さそうだけど、
リアルロボット物の乙女ゲーという辺りがすごい。
と、同人ゲームの話もOKだよね?
- 708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 00:56 ID:ybT4OztK
- 苺茶屋公式更新したね。…ゲームショーの出展情報だけだったが。
発売近づいてるんだからもっと情報充実させてくれよ、公式。
- 709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 00:57 ID:oR0F8FM5
- 卒笑む……飛鳥買っていたから小説は読んでたけど、漫画はよく知らんかった。
ゲームが本家と同スタイルじゃなかったからあぼーんしてました。
卒笑むも名のある作家に書いてもらえばよかったのになあ。と、独り言。
そういうところは某社、割と金掛けてるもんな。
リ、リアルロボット乙女ゲー?
そんなものがあるのか……。探してこよ。
- 710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 01:09 ID:XI5xHa90
- >707
少し前に同人ゲームの話もOKということになってたよ
>708
久々に更新したかと思ったらあれだけかよヽ(`Д´)ノ
5人以外のキャラクターとかシステムとか雑誌に載せた情報
サイトでも公表してくれたらいいのに…
- 711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 01:13 ID:XI5xHa90
- OPに出てる友達以外のサブキャラふたりがかなり気になるんだがのう…(;´Д`)
- 712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 01:14 ID:ZCDD1FNH
- >>709
mind+ 乙女ゲーでググると見つかるッス。
- 713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 04:57 ID:O6Qpf6HF
- >>708
つーか公式更新してHPデザインがメチャクチャ崩れちまっている・・・。
漏れのブラウザが悪いんかいな?
スゲー醜い・・・いや見にくいんだけど。
フレームのメニュー部分なんぞ5mm程しか横幅がないから何が何だかわからん事になっちまってる。
HTML構文エラーも山盛りだし、ゲーム公式のクセにサイト作ってるのは素人かなー・・・。
- 714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 05:18 ID:+c7H+FJa
- まだ中身作ってないからだろうか・・・アラートが激しくウザイ<苺公式
- 715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 15:04 ID:O9Vc4v3m
- エラーアラートは以前から出てる。今度はデザインの崩れかよ。
気づいていないのか放置しているのか、どちらにせよ
たかだかあの程度の構文もまともに組めないようじゃ
ゲームシステムの方が激しく不安だな。
作っている香具師は違うだろうが程度が知れる。
- 716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 15:41 ID:IgPqA7on
- イベントグラフィック58枚ってすごい少ないような…
最近は同人ゲーだってもっと安い値段で100枚以上のとこがいっぱいあるのに。
- 717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 16:58 ID:s2mb7xiS
- 58枚だけかよ…Σ(゚д゚lll)
少なすぎだと思わないか、藻前らヽ(`Д´)ノカンベンシロヨ
- 718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 17:10 ID:3438aOKQ
- 苺のHP行って見たけど別段崩れてなかったよ、Mac+IE。
作ってるヤシはマカーなんじゃと言ってみる。それか既に直されてるのか。
兎に角両方の環境でチェックぐらいは最低限なんじゃないのか。
漏れ的にはまだ出来てないコンテンツ(ABOUTCAFEやら)のリンクが
なくなっただけでも頑張った、と言ってやりたい(w ヽ(´ー`)ノマッタリ
- 719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 21:06 ID:I8ehWGSx
- 私も別に崩れてないな。苺。
といっても、もうこんな時間だし、直したのかもね。
心+、私も密かに楽しみにしてました。
しっかし、スペックのとこ見て思ったのだが、う、windows2000(他は未定)!?
そんなん、持ってる人の方が少ないと思うのだが・・・・・・いかに。
- 720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 21:13 ID:s2mb7xiS
- 苺、気になってるんだけど58枚でしょ…
12月24日に付き合い出して、
3月までその後もシナリオがあるのかな?
それだったら買うんだが…
今までその後までのシナリオってなかなかなかったと思うし。
- 721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 21:14 ID:gWud4khJ
- 話ぶったぎってスマソ。
GC牧場の話題ってサッパリ出ないね。やはりハードのせいかな…。
乙女ゲーマーの視点から見てどんな感じなのかなとちょっと思っただけなんだけど。
- 722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 22:12 ID:H84s2EXE
- 公式、Operaで見てるけど別に崩れてはいないよ。
そういえば昨日ゲーハー板のスレでちらっと見たけど、明日発売の
電激PSに苺の記事載ってるらしい…?
>720
滅世の紹介ページに「その後の過ごし方次第でEDも変化」みたいな事が
書いてあったので一応3月まであるのでは。
卒業式=EDって感じになるのかな?
- 723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 22:23 ID:gjRgJkJl
- まあひとり10枚だと思えばすごい少ないってほどでもないと思う
それよか多くないスチルあんな公開しちゃっていいんかい…(;´Д`)
ゲームではじめて見る楽しみ減るよ
エチュードやってみたんだがこれって真EDとかないんだよね?
いくつか見てないイベントあるせいかなのかどうもスッキリしない…(ちなみに那智ED)
主人公ふたりが別れた理由も最後まで分かんなかったし
お互いを攻略すれば明らかになるのかな?
つかここで情報収集が大事と聞いてたのにスカーリ忘れてて
目当ての草薙のイベントひとつも見れなかったよ( ´Д⊂ヽアフォだ
- 724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 22:24 ID:gjRgJkJl
- 連投スマソ
>722
いくらなんでもクリスマスに告白→間すっとばして卒業式…ってことはないだろうしね
- 725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 22:27 ID:s2mb7xiS
- >>722
滅せちゃんと見てなかったよ、ありがトン。
かなり気になるので特攻ケテーイしますヽ(´ー`)ノ
1人10枚ならそれ程少ないって程ではないか…(´・ω・`)
- 726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 22:30 ID:aI4inkym
- >>721
GC牧場、かなーり前に話題になってたよーな。記憶違いだったらスマソ
乙女ゲとしてはヌルイが、別視点で楽しめる(ワーネ場ほどじゃないが)
漏れはもう少しやり込みたかった。結婚EDに不満
- 727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 23:02 ID:haGkiRzJ
- 苺HPのソース見てきたけどビルダー使って安易に作ってた。
ビルダーは簡単にサイトを作れるけどPC環境によってデザイン崩れを起こしやすいしプログラムエラーが出る、
HTMLを多少理解してればその辺りを手作業で直せるはずだだけど、
ソースを見る限り製作者はそれも出来ない素人の予感。
マターリ見守りたいところだけど、事前宣伝の為のHPで
サイトの環境確認も出来ない会社がゲーム作るっていうのは・・・同人に毛の生えた会社?
- 728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 23:08 ID:Nhq1AR42
- 苺茶屋のHP初めて見に行ったけど、今時解像度800×600でやってる人間は
来るなってことですかそうですか。
左側のフレーム、1cmも見えないよ(´・ω・`)
- 729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/26 10:01 ID:UoeqL4BE
- でー3は人件費少なそうだし(あくまでイメージだけど)
web専門の人間がいないんじゃないかと言ってみるテスト
営業のオサーンが片手間にやってたりしてw
……そうでもないと納得できないyo…
- 730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/26 12:03 ID:0IwRHoDJ
- TGSではタイトーのブースの裏に1台試遊台があるだけだって…苺…
声優トークショーはともかくライブするより、体験版やポスターでも
配布した方が女ゲーマー集まるんじゃないのか…?
- 731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/26 15:02 ID:kEX5h/cm
- 電プレに苺記事2Pありましたヽ(´ー`)ノ
やっぱり告白されて終わりじゃない模様。
好感度は数値化やアイコン表示がないそうです。
目当ての男をシフトに組んだり色々することはありそう。
その後って結構見てみたかったから楽しみかもしれない…
(*´д`)ハァハァ
- 732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/26 16:14 ID:3S+YHT+O
- >>730
体験版はいいよな。乙女ゲって体験版くれんからあれば嬉すぃ。
トークショーはまー、声優萌えの香具師もいるだろうからいいんじゃないか?
でも漏れポスターはいらんよ。でかいポスターもらってもなー…
部屋に萌えアニメやゲームキャラのポスターを貼ってるような女っているのかなー
普通は消防でも低学年で卒業するだろうと思うこと小1時間(男は知らんが)
- 733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/26 20:34 ID:byNWrgRB
- 漏れは貼ったり使ったりしないけど、ポスターでもなんでも集めてしまうほう。
コレクターの血が騒ぐんだよ…丸めたままのものにいくら散在したことか。
そういうのは人の好き好きじゃないか?まあテレカがつくと値段が高くなるし、
体験版がいいとこだと思うが。
- 734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/26 21:06 ID:yciu59hm
- んー、コレクターの血で言うなら制作費が安くて貰えるなら漏れの好みは限定コレカだな。もしくはポスカ。
ファイルに収まるので邪魔にならずにいつでも簡単に見れるのがイイ。
難を言うならポスターと違って細かい部分の絵がよくわからんようになっていることだけど
丸めて置いておくのは性に合わんから、好みだな。
テレカは最低でも原価500(480)円がかかるからキツイだろうね。
体験版ROMなら最近は安くで作れるし、とりあえず渡しとけーなポスターじゃなく
製作者側が考え抜いたって品も誠意が感じられていいなーと思う。
簡単な設定集とか決定稿前の原画ラフとか、プレイ前なら漏れは楽しみが増えて嬉しい。
- 735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/26 22:23 ID:m/XcrkgD
- ポスターには店頭告知用を兼ねられるという利点があるのですよ。
メーカー側には。
テレカは貼れまい…
- 736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/26 23:55 ID:1IRgX2c6
- ギャルゲー特典ポスターは、たとえ同じ絵でも特典用に文字無しバージョンがあったりするんだよね…。
さらに描き下ろしもあったり。女子向けの場合は「店頭用ポスターでも付けとくか」って感じがする。
個人的にクリアファイルは歓迎。家で使えるからw
ギャルゲ特典ネタなのでスレ違いなんだけど、興味ある人はドゾ。メーカーの中の人も大変だな…
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/column/gamesales/2001/09/30/630043-000.html
- 737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/27 00:25 ID:PzvJP7Q1
- >>728
苺公式あいかわらず崩れたまんまだね。
漏れ解像度デカイから崩れてないけど、ちょこちょこーっとイジッて800×600の香具師が
どう見えているのかわかったよ。確かに見苦しい。
解像度800×600なユーザーなんて少ないから、あぼーんすりゃいいやーって嘗めた考えなのか
はたまた構文の修正一つできない素人社員なのか…。
せっかくの公式サイトなのに印象わるいね。宣伝する気あるのかなー。
- 738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/27 01:15 ID:qeQyc3G+
- 全員ゲームショー会場近くのホテルで合宿中じゃないですか?>関係者
- 739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/27 02:38 ID:S6XpM8nF
- ゲームショーの客だけがユーザーじゃないのにね。
あ、メディアがいるか。メーカーにとってはユーザーより大事な客だw
- 740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/27 22:56 ID:6FboypKJ
- 苺イベント逝ってきたよ。忘れてたんだけど、たまたま通りかかった時間に
女が集まってて何事かと思って。100枚先着のポスターが足りなかったから
100人以上はいた。声優の高橋広樹さんのおかげっぽいけど…良かったね。>3D
イベントに慣れてない、金かかってない、の丸分かりな素人イベントだったけど、
とらかく女性向ゲーに餓えている客ばかりなので生暖か〜く皆応援していた様子。
メインビジュアル以外の主人公の絵のほうがかわいかった。でも電話帳2冊ほども
女声優さんにしゃべらせたというのは…無個性が好きな私に耐えられるだろうか。
- 741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 00:02 ID:GcjCo6pS
- 電話帳ってアトリエやGSの声優さんたちも言ってたけど
苺茶屋の台詞量もそれくらいあるということなんだろうか?
だとしたら素直に嬉しい…(*´Д`)
- 742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 01:02 ID:vM6T1bYt
- 苺イベント、ここで記事になってるね。
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2003/09/27/f6bc3f57d21259249e5414c7dc14d024.html
なんかすごい袋が写ってるけど、あれを持って帰ったのか…。
- 743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 01:09 ID:zfJrzelB
- >740
主人公の声ON/OFF切替って出来ないのかな。
>742
苺イベントの話じゃないけど、その記事でちょっと気になったのが
>今秋小社より創刊される女性向けゲーム誌
>「電撃PlayStation Girl's Style」
これ、前に出た若みたいな内容を期待しても良いんだろうかね…。
ボブゲばかりでなくて乙女ゲー中心な内容だったら嬉しいけど、
でもそんなにネタ無さそうだしな…。
- 744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 03:05 ID:hS00RemT
- >743
最近コンシューマにPCボブゲが移植されまくってるので
ボブゲ中心、乙女ゲー2〜3割ってところ…
と予想するのは悲観的すぎるか(;´д`)
- 745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 03:37 ID:Q4T+nqBt
- 全く乙女ゲに見向きもしてくれない現状のゲーム誌より期待してみる
- 746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 05:14 ID:06z+1X3a
- 時期外れのゲームですまんけど、子安氏の旦那2バックラッシュやった。
全然期待してなかったのに良ゲーでちと驚きますた。
ゲーム性は殆ど無いし、キャラ萌えとかいう方向じゃないんで万人にお勧めじゃないけど
主人公が考えながら成長して、恋愛していくシナリオが今までのゲームと違ってほんとに良かった。
自己卑下気味な主人公が漏れと性格似てるせいもある気がするけど、
ゲームやりながら自分を見つめ直して「頑張ろう」と思えたのは初めてですた。
3が出るといいなぁ
マンセーぽくてスマソ。
ちなみに1は実写が痛くて絶対買わん…
- 747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 05:47 ID:IQs3irnV
- 1はネタとして買っておくべきなんじゃないかと迷いつづけて数ヶ月…
汗と涙2買った人いる?
原作知らなくても楽しめる?
- 748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 07:47 ID:9D2S74ji
- >>747
微妙。
自分は某ボンボン萌えなので(*´д`*)ハァハァでしたが。
攻略対象がたしか18人。野郎だらけ。
システム的はときメモにミニゲーム過多版。
絵は1と比べて原作調なので好みの分かれるところ。
イベント絵も微妙なショボさ。
あくまでメインは青春と友情なので、恋愛に期待しないで名前通り部活シミュ、
もしくはテニスゲームだと思ってプレイするが吉。
ADVだけど半分以上ミニゲームに費やすので苦手な人は辛いかも。
イベントは一応海水浴に花火に合宿にクリスマスに初詣にバレンタインと、一通
り揃ってます。
原作キャラにハァハァしてるなら買い。
原作知らない人は、あの絵と超人テニスが平気且つお財布に余裕があるならどうぞ、
ってところかな。
- 749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 10:34 ID:ai+Wwixb
- 汗と涙2、ボンボン出てるのかー…
髪がオレンジの動体視力バカで照れば買ったんだがな(´・ω・`)
苺はシナリオ結構ボリュームあるものと期待していいのかな?
- 750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 13:16 ID:Ke/p0P52
- 汗と涙2は、主人公の女が「そんな原作調でなくてええやん!」
とツッコミたくなるくらいの爬虫類顔で萎え萎え。
でも、パラで微妙に分岐が起こったりするようなので
やりこみ甲斐はあるのかもと思った。
- 751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 13:16 ID:Xdvhon3M
- >736
見てきたよ。メーカーさん大変だな。
しかし、今年になってゲーム業界は冷え込んでいるという
記事が多いね。ファミ痛の記事とかYahooにも載っている
くらいだから本当なんだろうね。アダルト系もそうみたいだし。
確かPS2って機材もろもろの開発費が高いので
PS2発表当初に「大手しか残れないし、開発費が
回収できるような安全パイしか作らなくなるから
冒険するメーカーがいなくなるだろう」って記事があったけど
本当になったな・・・
乙女ゲー全然出てないし。ファンタ2とアンジェトロワくらい?
自分的には中身があればPSソフトでもかまわないんだけど。
- 752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 17:46 ID:HR5ZR+bP
- ttp://www.zdnet.co.jp/games/tgs/2003/news/0927/25.html
>つづいて壇上に登った新創刊雑誌「電撃プレイステーション Girls Style」の編集長池中氏
「若」の中の人たちはどうしたんだ・・・?
- 753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 18:02 ID:1m9QLCpa
- 汗と涙2は買って一番驚いたのは演歌と青い三角定規じゃなくなってた事かも。
1学期はイベント多いが2、3学期はあまりなし。
ラッキーが出てこないのも納得いかないけれど。
- 754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 18:17 ID:gQJqX5t7
- >752
そういえば編集長、若の中の人じゃないね。
多分若の中の人もスタッフの中には入ってるだろうと思うが…。
>「このような女性向けゲームがもっと発売されれば,
>どんどん質が上がって良いタイトルが増えていくだろう」と
>さらなる市場の活性化に期待を寄せる。
あぁ、本当にそうなってくれたら良いんだけどね。
- 755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 18:52 ID:UJN2gJM1
- どうもボブゲは注文多い女性ユーザーに閉口気味っぽいけどね。
乙女ゲーは成長できるんだろか…
- 756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 19:01 ID:JjI8jhWX
- 新創刊ってことは月刊かなにか?
そんなに取り上げるほどのタイトルあるのか??
女性向けゲームの中にはもちろんボブゲも入るんだよな、きっと。
「若」ん時みたいに乙女ゲーのみが良かったんだけど。
- 757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 19:38 ID:vM6T1bYt
- >756
乙女ゲーオンリーだと季刊がいいとこじゃないかな…。
ボブゲ+乙女で隔月刊くらいじゃないとネタが持たなそう。
- 758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 21:29 ID:Kmqwajab
- 乙女ゲONLY雑誌が出るのは嬉しいね。
まだボブゲ込みなのかはわからないらしいけど”女性向け”として一歩前進かなと思う。
需要さえあればそこから乙女ゲとボブゲにわかれればいいことだしまず第一歩が肝心かなと。
ただ…最初から需要が見込めないからと季刊とか隔月というような
消極的な発刊だと第一歩どころか一発で廃刊かなあ。
ネタなんて編集の企画能力次第でいくらでも作れるしね。
ゲームって情報の新しさが重要なのに、季刊だとよほどタイミングのいいソフト意外は
「何も中身が決ってない予告」か「すでに発売後だけど広告打つね」な記事になる気が…。
- 759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/28 22:01 ID:8rky6QLh
- 発行部数と採算という面で月刊は厳しそうな気が。
またーり隔月でも良いから、休刊・廃刊せずに続いて欲しいな。
それにしても、今後の乙女ゲ発売予定が苺しか無いのね…。
(金庫は移植されるだろうがまだ未定、案★も未定)
- 760 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/09/28 23:12 ID:GFC3P5eb
- >755
ボブゲよりは乙女ゲーの方が無難だと思う。
ボブゲって主人公が右か左かに始まって、脇役同志がくっつくか、まで
好みと注文が多いから。
乙女ゲーは何でも文句無くやるけど、たまには気丈で強めな主人公の乙女ゲーやりたいな
汗と涙2の女主人公は性格が案外好みかもしれない。
コルダも買ったけど、そっちよりかは。
- 761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 01:48 ID:boNKfi1U
- >>753
Σ(・∀・;)
まだ山吹メンバーに会ったことないんだけど、ラッキーイメトレの試合は出るから
てっきり攻略できるのかと思ってたよ。
- 762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 03:01 ID:RjEE0PmC
- 「女性向」に限定してなくても、「女性にも人気のゲーム」の特集でも
いいと思うな。男女両方向けゲー?みたいなの。
□とか小波とかのゲームって、女の子にもかなり人気あるでしょ?
同人を見ても、女性サークルは「女性向」以外のゲームに集まってること多いし。
自分がやったことないゲームもあるだろうから、そういうのも特集してくれると
嬉しいんだけどね。>電撃
- 763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 03:52 ID:rsh5/WBX
- >762
3月に出た若別冊女性に人気のあるタイトル10本くらい記事になってたなー
各1,2Pくらいだったけど面白かった。普通のゲーム誌とは違う視点で見てるし。
女主人公で恋愛中心のゲームのみだとかなり限定されるが
女性でも楽しめるゲーム…ということなら幅出てくるよね
乙女ゲー専門雑誌は難しいだろうけど女性向けゲーム雑誌とか出してくれないかなあ
乙女ゲー攻略記事とか普通のゲーム誌にはあまり載らないのを載せたり
- 764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 13:48 ID:4JsTe/xf
- ああ、なんか、今日雑誌を立ち読んできたら、むしょうに苺喫茶が
やりたくなってきた…。Siesta以来、乙女ゲーはご無沙汰だからなぁ。
期待してますよ>メーカーさん
- 765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 14:51 ID:UNoQ6gGy
- >751
GS、硝子、リプル、遙か2、苺茶屋と挙げたファンタ2とトロワ
PSとあんま変わらないんじゃない?
(PSは男女主人公対応ゲーは多いけど乙女ゲーそのものはかなり少ないと思う)
3年半で7本って今までの乙女ゲーの歴史を考えると少ないとも思わないけど
まあ問題はこれからだが。
>764
私も早くやりたい苺茶屋。発売日が待ち遠しい
でもリプルのときも期待してたんだよ今みたいに( ´Д⊂ヽ
頼みますよ今度こそ…(ゲーム面、シナリオ面)
アウトロー狙いだったのにすっかり金持ちが気になる今日この頃
一体どんなイベントが展開するんだろ(*´Д`)ハァハァ
- 766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 14:59 ID:UNoQ6gGy
- 連投ゴメン
楽観的に考えたが後裔ゲー抜くと5本…そのうち3本がD3から販売ダターヨ_| ̄|○
D3、乙女ゲーに積極的な貴重なメーカーなんだよね何だかんだ言っても
- 767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 16:36 ID:Cd3KqY9W
- D3のおかげで近所のゲーム屋には乙女ゲーコーナーが出来た…!
ジャンルとして確立されるには頭数が必要だし、そういう意味では感謝してるよD3。
- 768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 18:32 ID:eOf8mFqV
- ギャルゲ板にこのスレ知らない人が苺茶屋の専用スレが立てたみたいだけど
ネタバレや攻略OKのスレとして活用した方がいいのかな
買わない人やネタバレは嫌という人もいるだろうし
ここで一方的に決めても仕方ないが
- 769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 19:40 ID:/uKYlh3U
- 姉さん方、したらばに乙女ゲーのネタバレおkな避難所作らないか?
そこで作品ごとに専用スレ立てれば(・∀・)イイ!!と思うんだけど。
- 770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 19:55 ID:mAoH9EC8
- >作品ごとに専用スレ立てれば
おいおい立てるのは自由だがモチツイて状況を見なよ。
ここでさえそれほど盛況なスレじゃないのに乱立させてどうするんだ。
それこそカススレとしてウザイ荒しを呼び込んだ末あぼーんするだけだぞ。
避難所を作るなら明確な目的をもった1本のスレで充分だろ。
- 771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 20:00 ID:/uKYlh3U
- そうか(´・ω・`)ゴメン
1つの作品の話出るとなかなか他の話しにくいなと思ったり、
古い乙女ゲーの話も出来ればと思ったんだけど…
- 772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 20:50 ID:XUJeOJp/
- >770
だから、したらばに板作るんじゃないの??
- 773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 20:56 ID:vI1WB9oa
- ってか、なんで苺はギャルゲにスレ立てしたんだろ?
あんなところに立てたらヤロー共に攻撃くらうと思われ
- 774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 21:16 ID:oO86sMF8
- >773
ときめもGSがギャルゲにあるからだと思う
あのスレは板違いで削除なるかもって騒いだ事もあったけど
- 775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 22:01 ID:9fyGbu1b
- ギャルゲー板の専用スレ
【苺】 きまぐれストロベリーカフェ 【シフォン】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1064761167/l50
一応ギャルゲ板自治スレによると、アンジェ、ときメモGSもあるし、
女×男の恋愛ものならOkだろうという判決がでました。
- 776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 22:34 ID:L6Rma+71
- 見てきたけど…最初から荒れてるね。
荒しと板違いがどうのって主張してる厨房がしかいないなんて向う行くの嫌だよ〜(´TωT`)
向うから来られるのも嫌だけど…。
- 777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 22:36 ID:SADyRj16
- ギャルゲ板の案スレは、本スレ追いだされたイタタな人が勝手に作ったから
住人よりついてないよ…1人よがりなスレ立ては自重しないとジャンル全体が叩かれる…
- 778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 23:16 ID:GYAlbLTn
- よりにもよってギャルゲ板に立てるか・・・・・・?
GSスレの移転騒ぎを知らないのか、知らないんだろうな・・・・・・
GSは、ときメモだから許されたんだよな、基本的に。
なんで、家ゲ板とか、家ゲ攻略じゃだめだったんだろう。
- 779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 23:37 ID:/F2Inv2O
- ここも人いないときあるし、ここで話せば?
- 780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 23:42 ID:G6P1SPGE
- b
- 781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/29 23:43 ID:QXJskH17
- このスレ的に今度GBAで出る「オリエンタル部るー 青の天蓋」はどうでしょう?
女性主人公選べるRPGと聞いて
汁オールっぽいのを期待しているんですが情報が少なくて…
- 782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 00:14 ID:rOViT7qz
- 苺スレ荒れてるね(´Д`;)
一応、乙女ゲーの避難所作っておきました。
ネタバレ含め各作品の話したい姉さん方はスレッド立ててご自由にドゾー
http://jbbs.shitaraba.com/game/8721/
「2ch同人板「後裔以外の女性向けゲームスレッド」避難所です。」
って入れていいかわかんないから入れなかったよ(´・ω・`)
- 783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 00:52 ID:0CfnCYFu
- >781
店外間今日をやったことないので
どういうものかいまいち把握できない…
情報少ないのもあるが
>782
早いですねw
攻略とかネタバレとかここと使いわけられたらいいですなー
- 784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 02:28 ID:Rs2ZAerF
- >782
乙です(・∀・)ノ旦~ オチャドゾー
ネタバレ気にせず話せる場があるのは有難いです。
>781
どんなもんかとぐぐってみたけど、情報ありませんね…
SSとか位しか見つからなかったよ。
つか発売1ヶ月切ってるのにメーカーサイトにすら情報が
無いって一体…(;´Д`)
- 785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 03:26 ID:a+fu60lR
- 苺ちゃんのホムペ、デザインの崩れ直ったね
ゲームショーから帰ってきて慌ててなおしたのかな?
- 786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 03:58 ID:d421OXTe
- 苺、750種のメニューってちと多すぎない?(;´Д`)
材料含めてってことか…
- 787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 05:06 ID:E4c/GOk3
- 天外オリエンタル情報自分も探したけどこれくらいしか見つからなかった。
システム
ttp://gameonline.jp/news/2003/08/06008.html
ビジュアル
ttp://gameonline.jp/news/2003/08/14011.html
2chスレ・天外魔境 オリエンタルブルー
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1052466833/l50
キャラデザは結構好み…。既存の天外イメージとは違ってて、とっつきは良さそうな感じ?
(自分はあの絵が苦手だったんで。スマソ。)
財布に余裕があれば買ってみたい…売ってれば。
- 788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 19:21 ID:w52BGp8A
- >>786
材料含めてその種類だとア鳥エを想像してしまった。
あれほどの調合(調理?)システムを作るのはムリだと思うけどつい…。
- 789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 19:47 ID:rOViT7qz
- >>788
ああ、そっか…750もだとア鳥絵みたいなのかー
調合の配分とかも自分で決めるのかね?
長く遊べるシステムだといいなー( ´∀`)
- 790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 20:16 ID:rOViT7qz
- http://jbbs.shitaraba.com/game/8721/otome.html
避難所のURL、otome.html抜けてたよ…(´・ω・`)ゴメンヨー
こっちが正しいURLですた。
さっき上のから飛ぼうとしたら飛べなかったよ…
- 791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 20:52 ID:AQ+I6X8I
- 苺茶屋〜…
昨日やっとフレームの崩れなおしたなあと感心したばかりなのに
今日TOPからゲームショーの記事外した途端にまた同じフレームを崩してどうするよ〜
各環境の確認くらいしろってあれほど言うてるのに(´TωT`)
- 792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 23:10 ID:XM19iyB6
- >787
ああ、飛翔を読んでてちょっと興味持ってたんだけど
これ天外シリーズだったのか。
主人公が女でも、「ただ女なだけ」という作品もあるので
発売時期に他のゲームとかぶってなくて
金に余裕があったら手を出してみようかな…
- 793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/30 23:42 ID:yR8Ya6Z0
- 避難所立てる意味あったのかな…このスレの存在って…
- 794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 00:02 ID:kvKuhSpe
- ネタバレや攻略話は避難所があると便利だとは思うけど…。
- 795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 00:28 ID:lvSuTWp4
- 管理人さんが1人で暴走して作った感じ。
- 796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 00:35 ID:hvS1VkN+
- でもやっぱ避難所はあった方がいいよ
最近の2chってネタバレ嫌って騒ぐ人が必ず出てくるし
- 797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 00:39 ID:5bTphArb
- 避難所は利用したい人は利用すればいいと思う。
こっちでネタバレしなくなるならあった方がいいよ、私は。
攻略の話なんかも出来るのはありがたい。
杏とかちょっとここじゃ旬が過ぎたような作品話も出来るみたいだし、
上手く使えばいいんじゃない?
- 798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 01:00 ID:lN5rWH2e
- 避難所、コンシューマー作品でも家ゲー攻略にスレ
立てるほどでもないものや、PCで出たゲームの
攻略話するのにも便利で良いと思うけどね。
- 799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 01:10 ID:5bTphArb
- 避難所話糸冬 了
ゲームの話に戻ろうよ。
苺、ケーキの種類590種類とかってあったけど、
下手なのとかそういうのも合わせて590種類なのかな?
- 800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 01:52 ID:wn1SKyOf
- 一種類につき 完璧・まあまあ・微妙…・失敗・大失敗 とか?
うまく言えないけど
- 801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 02:40 ID:YEmY7r4q
- >一種類につき 完璧・まあまあ・微妙…・失敗・大失敗
一種につき120種弱まで種類が減った…
これで、見た目が、おいしそう・普通・まずそう
とかなったら40種類ほど?…おやあ?
- 802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 03:06 ID:L6RRjp2V
- あ鳥絵に遠くおよばないね。
- 803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 03:09 ID:Qy3yVjcA
- 後理得と比べてもしょうがないのでは。
元帥2の料理対決で作れるメニューを想像してた。
一部の人にだけ大受けするキワモノレシピがあるとか。
- 804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 03:18 ID:eo6X4pIc
- 跡利絵に比べるのはかわいそうだとしても、特殊レシピ等の方向を期待したいかな。
完璧とか失敗、おいしそうを含めて750種類などと豪語して欲しくない。
…というか、していないことを祈る。そんなことになったら詐欺だよ。
- 805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 13:16 ID:UlfA3Ea6
- 苺、ケーキの種類590種類は
上手い、不味いあわせてじゃないかなあ。
でないとケーキのイラスト(あるんだよね?)を描く費用だけで
4900円では採算が取れなくなりそうだ。
ボブゲでは、喫茶店が舞台の話でケーキやお茶の話題がとびかっていながら
原画さんが描けなかったらしく、一枚もイラストが無くて
ケーキの形を脳内保管してくれゲームもあるわけですが(w
- 806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 17:41 ID:+IZuWTrr
- 苺、ドリマガのレビューで7・8・8だってね。結構良い方…?
他の雑誌はどうなんだろう。
- 807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 19:22 ID:vYstQIfk
- >806
遙かの盤上遊戯が、それぐらいだったような。
ファンタ2は6があったから、あれより少しいいぐらいなのかな。
- 808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 19:44 ID:VcZfTDrq
- 苺、ザプレでは7・6・6
思ったより良いな…。
- 809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 19:59 ID:5bTphArb
- 平均5位だと思ってたから結構いいのかも。
スキップ機能とかどうなってるのか気になるな。
- 810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 20:25 ID:OT8cGNxo
- ザプレの評価はちと低いけど乙女ゲとしたらガンガッタ方だと思う。
807が例にあげてるファンタの評が伸び悩んだのはローディングの遅さと
育成中スキップができない操作性の悪さだったと記憶しているから
それより評価がいいということはスキップなどの操作性も悪くないんじゃないかな?
- 811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/01 23:51 ID:5bTphArb
- 805たんが言ってるボブゲってアイ●のアレかな?
あれは結構ケーキっていうか、食べ物のテキスト表現上手くなかった?
脳内補完でもテキスト(゚Д゚ )ウマーならいける。
苺でケーキの表現のテキスト(゚Д゚ )ウマーでも、
絵が( ゚Д゚)マズーだったら萎えそうだ…
- 812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/02 00:10 ID:sT147rD7
- テキスト表現上手くなくてもいいので、絵が欲しいです…。
全く無いのはチョト…
キャラでも背景でも絵が上手ければ、多少テキストがつたなくても萌えれまつ。
D3のゲームは操作性だけは抜群にいいので、そこは心配してないんだけど、
どれ見ても作りこむようなゲームもまた無いんだよね。
今回もリプルや硝子ぐらいのボリュームだと思ってるほうが
ダメージがなくていいと心構えはしてるけどね…
一抹ぐらいは期待したいよー。
- 813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/02 00:23 ID:3gQdTqJ/
- ザプレ評価出てたっけ・・・?
- 814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/02 00:40 ID:0H+eNT7i
- >813
10/2売りザプレのフライング情報だと思われ。
- 815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/02 01:18 ID:iEofOMGZ
- ザプレとファミ痛はあてにならないよ…メーカーの広告の多さにくらくら。
- 816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/02 01:25 ID:0H+eNT7i
- ドリマガも偏ってるしねw
- 817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/02 02:03 ID:HfB8D1lP
- 商業誌は全部提灯記事だからなー。
まあ雑誌も企業なんで、しょうがないけど。
だからゲーム雑誌って今売れてないんじゃない?
WEBの方が早くて正確だし。
- 818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/02 07:07 ID:dcJxC8os
- まー雑誌が売れなくても広告費だけで元が取れるって世界だからなあ。
売れなくても社員の給料位は出せる広告数を入れるというのが常識らしい。
- 819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/02 12:41 ID:Nsxpr58p
- でも、ファンタ2の数字と評価の低さは、あとから読み直してみると
どの雑誌もけっこういいところをついてたとオモタな
スポンサーの手前、はっきりとはいえないのか、
オブラートに包みつつも乙女ゲーとしては×とかね。
D3は大きな広告主だからなお更はっきりとはいえないんだろうか。
- 820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/02 13:56 ID:LXlsHujS
- 他の乙女ゲーって平均としてどれ位だったの?
- 821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/02 18:44 ID:ZAs5qMqU
- >819
電撃PSは結構ズバッと×な点を取り上げてる気が…
盤上遊戯もオブラートに「ダメゲー」と示唆していたようですし
- 822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/02 19:16 ID:BvU/sMEP
- 苺、ケーキの製作画面は亜鳥絵みたいだったねー。
ケーキのグラフィックは沢山あるんだろうか?
色変え大量なのかなやっぱり。
- 823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/02 20:29 ID:LXlsHujS
- ツ●ヤのムービー見たけど、
抹茶とチョコとチーズみたいなので四角いのが色変えっぽかった…
色々ケーキ作れるのは楽しそうだったよ。
乗せるとか焼くとか色々選べるようになってた。
- 824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/03 06:04 ID:NE7Xx6Vt
- 苺茶屋さすがにそろそろ予約しようと思うんだけどどこが一番安いかなー。
特典ナシのメッセが安く見えるけど送料かかるんだよなアソコ(;´・ω・`)
ちょっとのこと送料無料の尼ゾンの方が最終的に安くなることを発見。
まだ安くなるコトどっかあるかな?
- 825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/03 08:09 ID:Dksi+b1X
- アマゾンは一番安いけど発送が一番遅い事で有名。
それもそのはず、アマゾンは発売日に発送を開始するから。
1日、2日遅れはザラ。ヘタすると翌週になって届くなんてことも・・・。
みんながワイワイプレイして感想をカキコしている中
指くわえて「アマゾンまだコネー!」と怒りのカキコをするハメに。
そして「もう二度と尼損は利用しない…。」
「バカだなぁ、尼損が遅いのは常識だろ。」とお決まりのやりとり。
届くのが遅くても安けりゃいい、という人はアマゾンでどうぞ。
- 826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/03 10:46 ID:x9uF7zKv
- リプルを尼損で頼んだ友達、箱へしょげてたって…_| ̄|○
商品管理ちゃんとしてないんだろうか…
- 827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/03 13:10 ID:JbJxfBeH
- 尼損、最長3週間かかったことあります。発売日の結構前に予約したのに。
GBAソフト買ったら封筒にはいってメール便で来たので箱潰れてました。
ちゃんと鳥便でくるときは
しっかりした箱に入ってくるからいいんだけど。
オリエンタルぶるー、公式サイトできてました。画面は一世代前っぽい。
ゲーム的には面白そうだけど恋愛要素は…?
かっこいい剣士のお兄ちゃんがいる!と思ったら女だった。
- 828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/03 13:59 ID:oCWK1jyB
- 漏れ、尼損で何度かゲーム買ったけどちゃんと発売日にきたなあ。
だから、苺も尼損で買おうとのんきに考えてたんだけど。
たまたま運(?)がよかっただけだったのか?
なんか不安になってきた、そろそろ予約しようと思ってんだけど。
発売日に確実に届くって、どこー?
トイザとか?
- 829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/03 14:20 ID:x9uF7zKv
- ザラスは前日に来る。
発売日確実だと、
祖父・滅背・メディア・ビック位しか知らないかも。
桃太郎とかはどうなのかな?
- 830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/03 14:47 ID:AcbRfU1I
- >>829
桃太郎は当日来るよ。
ただ時間指定しない方が早く着くって言ってたから時間指定しなくて
当日楽しみにしてたら届いた時間が21時・・・
コレジャア カイシャ ヤスンダ イミガネェ
- 831 :830:03/10/03 14:58 ID:AcbRfU1I
- あ、でもこれは運送会社がいけないのか。
桃太郎自体は発売日前日に発送完了メール来る。
ちなみに5000円以上のお買い物だと送料無料。
自分は特典欲しさに滅背だけど。
- 832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/03 15:26 ID:x9uF7zKv
- 桃太郎は当日届くんだ。
830たん、ありがd
ファンサイトで桃太郎は何か特典つくみたいに書いてあったけど、
桃太郎のサイトには特典ありみたいなこと書いてなかったよね?
自分も特典欲しさに滅背組なんだけど
桃太郎4180円だったから苺だけだと送料無料にならないから微妙かも
- 833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/03 15:40 ID:+lE+PBTz
- 私のところもアマゾンで何度も買ってるけど、
予約して発売日に届かなかったことは一度も無いよ?住居は中国地方。
それってアマゾンの問題でなくて配送会社の問題では…。
今回のメッセの特典はボイスもゲームと同じものらしいし、
デスクトップアクセサリーはいつものことで、
サイトに置いてあるのとほとんど変らない壁紙だよね。
ポスカ1枚の為に送料込み2000円近くも高くなるのは
なんなので、今回も一番安いアマゾンかな。
その2000円でPSベストを買う(w
- 834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/03 17:18 ID:AcbRfU1I
- 37タン乙!
>>48のURL、上はユーザー登録しなきゃ視聴出来ないみたい。
下は普通にクリックしても視聴出来ん。が、フラッシュゲットでDLしたら聞けた。
KEEP ALIVEの歌詞面白いね、気持ちいいくらい自分主義だよw
- 835 :834:03/10/03 17:30 ID:AcbRfU1I
- スマソ 誤爆しますた。
- 836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/03 22:57 ID:hBRZMuC3
- 一応後衛ゲーだから話題にするのは控えてたんだけど
三 国 夢想 3 猛 将 伝の修羅モードは乙女ゲーと言ってしまって良いのではないかと…
二人旅の時の台詞とかそれこそアンジェとか並の台詞だよー。
女エディットキャラでやればまんま乙女ゲームだと思う…。
正直最近の乙女ゲーより萌えてしまった。
ピンチの時の台詞とか激しく萌える(*´д`)
- 837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/03 23:42 ID:gOaLeKbM
- 桜対戦の新作は女の子が主人公だ…
これはある程度期待していい?
だって、恋愛要素が全くなくなったら桜じゃないもんな。
女の子どうしのシチュエーションもあるだろうけど
男の子も出てくるよね…?
- 838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/03 23:47 ID:zg4IxPxO
- 824っす。情報サンクス。
出遅れたとオモテたけど今から予約の香具師もいるみたいで良かった。
そっかー。尼ゾーンはまともに届くこともあるけど遅れたり中身壊れたり”運”なんだな…;
今までいろんな通販使ってきたけどどこも迅速丁寧だったから大手ならどこ使っても大丈夫とオモテた。
苺茶屋、発売予定一週間前を切ったから急がねば(`・ω・´ゞ 発売前日に届く店魅力だw
- 839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/03 23:53 ID:zg4IxPxO
- (連投スマソ)え!?桜、主人公女!?
じゃ、もしかしたら大正漢(ヲトコ)に囲まれて戦うのも有かな(少しムサ苦しいが…)
かなり期待しる。
- 840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/04 00:46 ID:R/UggM0z
- 桜対戦、スタッフのインタビューでは
LIPSで上がるのは信頼度じゃなくて主人公(女)の成長度だって言っていたけど・・・
そこから恋愛に発展するのかな。一応期待しつつも、ちと気になる。
- 841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/04 01:02 ID:SsyYcRtE
- >>838
滅背だったら発売3日前から作業してるから、
週明けくらいまでには頼んだ方が(・∀・)イイ!!
- 842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/04 01:42 ID:CIGyTn0n
- "ボク"女は馴染めそうにない…桜は好きなんだけど…
- 843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/04 03:37 ID:c0JeVXOS
- 普通に店で買おうとしてる自分は少数派なのか・・・?
- 844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/04 07:27 ID:zKt4WI4O
- いや、そんなことないんじゃないか?普段は漏れも近くの店で買うよ。
ただ通販の方が数千円程差が出る安さの場合は通販にする。
今回は漏れの近くの店は200円程しか安くしないと言う。
通販ショップはかなり安く売ってる。ってことで漏れも今回は通販にした。
- 845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/04 11:43 ID:R1JGnhi/
- >841
メッセは最近、予約品は発売5日前までに入金できないと
発売日に届かないんでは?メールにそう書いてあるよ。
郵便振替では1週間かかるし、銀行は土日休みだから
クレジット決済してくれるところ以外では
週明けまでまったら、確実に間に合うとはいえないと思うYo。
- 846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/04 12:28 ID:WsUpjN41
- スレの上のほうで話題になってたフリー乙女ゲームがDownload ASCII で
ダウンできるようになってるみたいだよ。サニーガールさんより。
やってない人は是非。
>>836
萌える〜!リクソン、チョウウン、あとチョウコウなどでハーレムプレイ。
モウカクにリクソン拉致って来いと言われ、嬉々として拉致り、
あんたなんかにリクソンは渡せねぇと思い、そのままラスボス倒したらナカーマに!!
ふふ愛の勝利ねv
- 847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/04 12:55 ID:SsyYcRtE
- >>845
漏れ、滅背いつも代引きなんだ…スマソ
代引きは3日前までだったよ。
説明足りなくてごめん_| ̄|○|||
- 848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/04 14:39 ID:hARD7+zs
- >823
声優陣が気になってたけどみないい声でほっとした。
苺タンの声の人もいい感じ
口パクが合ってないのと体のバランスが気になるが(合わないならいっそ静止画の方がいいな…)
家庭教師が気になってきたよ(;´Д`)ハァハァ
アウトロー本命だったんだけど制服にニガワラ
おまカフェみたくプレイヤーがいろいろ選べるのかな?
- 849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/04 21:38 ID:YrBQ8P4p
- 滅背以外に特典つくとこないのかな
- 850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/04 22:33 ID:x99NDT/a
- メッセの特典は、
>ゲーム中からの厳選ボイス&イベントシーンをシンプルな壁紙に加工しました。
とのことなので、ゲームを持ってればよさそうな特典のよう。
リプルのときはOP曲フルバージョンとかもうちょっと豪華だったのに
今回は他に特典無いし、あまりD3は苺に力を入れてないのかなあ。
- 851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/05 02:13 ID:Fe7Vf14e
- >>846
情報dクス!!
早速DLしたよ〜
諦めてたから凄く嬉しい!
- 852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/05 04:39 ID:czKZrZIB
- >>846
おお!すごいなサニー(略)うっぷ交渉したのかな?
漏れはすでにDLして持ってたけど、あのゲームは無料DLの乙女ゲとしては良作だから
(内容の好き嫌いは出るだろうが…)できるだけ多くの香具師にプレイしてもらいたいもんな。
これからフリーゲーム作ろうとしているサイトにも、
フリーゲームはココまでのことができるんだという見本にもなるし。
- 853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/05 15:48 ID:/VP+9AdL
- >846
私もDLしてきた!
これまであまりフリーのゲームやったことなかったけど、
ほんと、ここまで出来るのってスゴイナと思った。
攻略ページも参考に、これからがんがるよ。
- 854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/05 23:47 ID:FdHKYUBq
- あ、やっと規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
フリーのゲーム結構面白かったよ。
これでフリーでいいのかなって思ったよ。
- 855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/05 23:50 ID:aQIlruR/
- >846
情報サンクス。
さっそくDLしに行ってみたら、対応OSがWIN95, 98, Me・・・
普段使ってるパソはXPなんだけど、やめといた方が良いのかな。
フリーソフトはあまりやったことがないので、チョト不安。
- 856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/06 00:16 ID:nH2M2g7D
- >>855
一周だけやったけど、今のところXPでも大丈夫だよ。
- 857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/06 00:19 ID:NODmY4s/
- 元サイト閉鎖の数ヶ月前、XP対応にバージョンUPされたはずだけど
最新バージョンを持ってきたんじゃないのかなあ?どうなんだろ。
漏れはXPだけどとりあえず大丈夫だった。
…ってもPCだけは使ってる機種によってかなり微妙らしいけど。
- 858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/06 00:22 ID:F+pbodmZ
- キーボードで操作じゃなくマウスでできたらいいのになあ
- 859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/06 00:28 ID:JelFtYKy
- 苺茶屋内容薄いみたいだね。恋愛面が薄いとあるが
エバグリみたいに友情路線に近くて恋愛面が薄いとかそういう意味ならいいんだが。
あと単調と言われてないとこに望みを持ってしまう(恋愛以外は単調らしいけど)
妙に期待大だったのでクールダウンになってよかったかも(´・ω・`)
- 860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/06 00:31 ID:bLUKCBj3
- みんなもうDLした?
苺茶屋発売が近いから発売後の苺ネタでかき消される前に、
瀬名の中身の萌えネタ話題にしてもいいかな?
- 861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/06 00:45 ID:QIXdFAXB
- ・導入部分が長い(スキップ出来る)
・主人公元気系
・主人公との掛け合い(・∀・)イイ
・季節イベントがあってさわやかな恋愛
・恋愛以外の部分は作業が単調
・1プレイ3〜4時間程度
・恋愛部分薄い
・「話す」コマンドの台詞バリエーション乏しい
・日常生活でイベント発生あまりない
・男と確実に会話出来るのカフェのみ
・ストーリー・シミュレーションどっちもあっさり
避難所から引っ張ってきたけどこんな感じらしい(´・ω・`)
単調な作業ってのはリプルのカード作りみたいな感じかね?
>>860
瀬名、どんな感じで萌えたのか聞きたいyo(*´д`)
- 862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/06 00:58 ID:v2x/1Qcc
- ザプレにはクリスマス後について書いてなかったらしいが
ギャルゲじゃ珍しくないから、すごい短いシナリオ、一気に卒業式(ED)当日
のどれだろ?そこが一番気になるのに
>860
興味わく人もいるだろうし別にいいのではないかと
- 863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/06 02:55 ID:UJ18f3Qg
- >858
>846のアレの事だよね…?
マウスでも操作できないっけ?
>855
最新版(Ver.2.7)に同梱されてるReadMeの必須環境の所に
XP・2000対応って書いてあったから多分大丈夫じゃないかと
思うけど。
- 864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/06 22:46 ID:tmiG0NL4
- >>862
電プレには、クリスマスをすごしただけじゃ終わりません!
それからどうすごすかによってあなたがどうなるか決まるのです!
みたいなこと書いてあったような。
普通に残り三ヶ月間も過ごして、カフェと勉強両立できたら
ベストエンドではないかと予想してみる。
- 865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/06 23:03 ID:G720EObY
- >864
へ〜そうなんだ
- 866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/08 02:28 ID:S6yPYAGT
- どうでもいいけど、ザプレで「苺喫茶」って言われてたね
- 867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/08 03:24 ID:yp1rAzHG
- 言われてた(・∀・)<苺喫茶
ここの姉さんの誰かが書いたのかと思っちまったYO
- 868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/08 05:57 ID:ag3MtuIi
- ペット探偵ちょこっと更新したね
ゲンガー木野下さんだったのか…
そんで春発売かあ
- 869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/08 13:07 ID:SawsUAB6
- 今日あたり、苺のフラゲでないかな?
- 870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/08 15:59 ID:yjJoTfRW
- うお、苺喫茶今日発売だと思ってたら明日か
今日発送しましたメールが ア マ ゾ ン から来てたんで今日かと
というか発売日前日に発送しましたメール来たの初めてだよママン
これまでの経験上明日届くなぁ、発売日にゲームするの久し振りだ
- 871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/08 16:11 ID:LbFwgLnJ
- ゲーム雑誌早売りスレより苺レビュー
電撃 70・80・75・70
- 872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/08 16:26 ID:yp1rAzHG
- 平均7位のゲームってことか…
レビュー内容知りたいね。
システム面は快適だといいんだけど。
ロード・セーブが早いといいなー
- 873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/08 17:29 ID:yllDWWVc
- メッセで予約したけど、発送メールまだ来ないyo
明日来るんだろうか。
アマゾンや祖父地図はいつも当日来るけど、メッセはどうなんだろう。
そっちにしとけば良かったかな…。
- 874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/08 17:34 ID:7jAs0cmT
- メッセは発送メールとかは来ないよ。毎回発売日に届くから心配はしてない。
アマゾンは 発 売 日 に 「発送しました」メールが来るw
- 875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/08 17:57 ID:yllDWWVc
- え、そうなの?
注文したときにそういうこと書いてあったかな?
教えてくれてアリがd。
アマゾンや祖父地図は発送時に必ずくれるのにメッセは不親切だなあ…
前に某所で、待っても待っても届かなかったことがあったし
発送ミスをされてされてないのか心配して待つのは嫌だから
次回からまた、前日にメールをくれるアマゾンや祖父地図にするよ。
- 876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/08 18:02 ID:LbFwgLnJ
- アマゾン遅れるって言う人多いよね。自分は遅れたことないけどなぁ。
ゲームもCDも。運次第ってやつか?
- 877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/08 18:52 ID:yjJoTfRW
- 自分は届く日が一日ぐらい遅れてても気にしない質なので毎回アマゾンなのですが
毎回、早くてもそのゲーム発売4、5日前に「あっ、そういえば」と気付き予約購入
今回は1ヶ月前に予約購入
当日届いた事が一度もないのは予約購入が遅すぎる所為かと予想してみる
- 878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/08 19:14 ID:tT8121T2
- アマゾンで今日届いたよー、苺
今まで前日に届いたのって初めて
- 879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/08 19:39 ID:tzXAbssB
- 878さん、早いねぇ。
私もアマゾンで一昨日予約したんだけど、今日発送メールが来たよ。
明日には届くな〜。楽しみ。
- 880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/08 21:01 ID:iheDVp9/
- 漏れも今回アマゾン初挑戦。
ここで先週「アソコは遅い」って聞いたんだけど一番安い価格に負けて週末に申し込みしますた。
遅れるの覚悟したけど今日メール来てた。申し込み遅くても発売日に間に合うこともあるのかも?
アトはもう一つ噂の「梱包つぶれ」ってのがありませんように(ー人ー;)ナム〜…
- 881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/08 22:07 ID:VDoMaptD
- アマゾン、私のところも毎回、発売日に来るよ。
かなりの田舎だけど、予約していて一度も遅れたことがないので、
ここで来ない人もいると聞いて驚いた。
877さん同様、発売日の一週間前切って申し込んでるとか…?
- 882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/08 22:38 ID:CMXi3cqL
- 私は一ヶ月以上前に予約したのに三日遅れってことがあった。
明日休みになったから、開店と共に店頭買いするわ
- 883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 00:26 ID:oDm4JsvY
- アマゾソ、去年頃までは発売翌日だったのが、今年になってから
発売当日に来るようになったよ。
前も今も1ヶ月ぐらい前に予約してたんだけどね。
そういえばPS.conも発売日に届くよね。
ポイントも結構付くし…定価販売なのがアレだけど。
- 884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 00:44 ID:fnbUQUJm
- 明日買いに行く予定が・・・(´・ω・`)ショボーン
明後日でも平気だよね・・・大人気ソフトですぐ売れちゃうって心配じゃなく入荷数が少なそうで心配だ
- 885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 01:08 ID:2PYApN//
- 苺で漏りあがってるところスマソが、
>新紀幻想スペクトラルソウルズ
ってゲーム内容知らないんだけど主人公男の絵が萌え〜。
こういう絵で女性向ゲームないかなぁ。
特徴ありすぎる絵の人ばっかりで…いまいち触手が伸びないYO。
- 886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 02:04 ID:E/zaNt8J
- >885
スペフォシリーズですな。恐らく。
このスレでifっつー会社話題になってますが、そこの作品だと思う。
出す作品出す作品キャラはいいけど…………ってなのばっかり。
ゲーム性を求めちゃだめな会社だよねぇ。
- 887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 03:45 ID:NrCrplQ/
- >>885
君は触手持ちか
- 888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 04:17 ID:sEAcorPa
- >885
ちらっとググってイラスト見てみたけど、
薔薇ノワールと同じキャラデの人なんだね。
(そっちからも主人公含め数人登場するみたいだし。)
自分もこの人の絵は好きなんだけど…
886の意見には同意。
- 889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 04:20 ID:fnbUQUJm
- スペフォシリーズ(って略すの?)はずっとやりたいと思ってたんだけどいつも踏み止まっちゃうな
なぜだろうか。
- 890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 06:01 ID:L0+qDhjx
- >>889
本能で地雷を察知しているのであります。
- 891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 09:04 ID:gEo255pY
- http://choco.2ch.net/doujin/kako/1026/10265/1026509909.html
4スレ目、200あたりで落ちたんですか?
当時からいる住人さんに聞きたいんですが
- 892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 09:07 ID:A0+g0R/Y
- 滅背から苺来たんだけど
特典CDケースにすら入ってない上に傷ついてるYO…_| ̄|○|||
- 893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 10:41 ID:wM/YelcA
- 苺喫茶売ってネ━━━━━━(′・ω・`)━━━━━━!!
予約すべきだったか…
- 894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 11:34 ID:YXh+YZ/F
- ゲッターさんにお聞きしたいのでつが、肝心のゲームはどんな感じでつか?
ケーキの数、育成、シナリオが上手いかヘタレか、ED後は長いとの宣伝どおりなのか
ネタバレにならない部分だけでも教えてほすい。
- 895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 12:39 ID:QkZUX89P
- お出掛けして帰ってきたら、届いてた。
今始めたところなんで、
レビューは他の人にお任せします。
ごめん、894タン。
ただ一つ。
デフォルトの名前入れてても、
名前は呼んでくれないのか・・・_| ̄|○
- 896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 13:50 ID:K6wNdtIG
- 尼損キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
午前中にきてた。
今からやるでつ。
- 897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 14:38 ID:6/xw0UCD
- アマゾン初注文の880っす。漏れんトコも朝着いてたらすぃ。
発送遅れと梱包壊れの噂には幸い当らなかったらしく、頑丈なダンボール梱包と
中身も保護梱包してくれてたので一切破損無しでした(えかった〜)
梱包してくれる人ので当りハズレがあるのかな?
今からプレイするので漏れもレヴーは他の人におまかせして今日はネットから落ちるッス。
- 898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 14:39 ID:A0+g0R/Y
- シナリオはまだ最後までいってなから何とも言えないけど、
親密度の調整が難しい気がする。
セーブは3つしか出来ないのもちょっとつらいな。
育成は面倒じゃないけども単調。
成功とか失敗とかなくただ淡々とパラ上がるだけ。
木原たん…(´・ω・`)ショボーン
- 899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 15:23 ID:rOeNTOlQ
- 予約してなかったんで、4軒も店彷徨っちゃったよ…。
親密度はわかりづらい。放っておいたらマロンな彼と仲良くなってしまいそうだ。
あんまり恋愛云々的なイベントがないせいか、
気づくとケーキ作りに没頭しておりました。
間違ってる。激しく間違ってる。
けど後理江シリーズが好きな自分は結構ケーキ作りにはムキになってしまう。
これから(今10月)萌えが来ることを期待してプレイ中。
- 900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 16:04 ID:mGEvckZk
- >891
その4は670前後で落ちました。
n日ルール鯖に移転した直後に強制dat落ちであぼーん。
その後現在の鯖に再移転して、今はそういう心配も無くなりましたが。
苺がさっきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!ので逝ってきます。
- 901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 16:13 ID:wM/YelcA
- 今11月、親密度の上げ方がようわからん…
相手の好きなケーキ食べさせればいいんだろうか。
とりあえず抹茶プレイ中。ベタだけどなかなか可愛い。
苺も好感持てるカンジ。
これから甘くなるのかなー。前半は店メインだよな。
シフトによって起こるイベントとかはシフト調節めんどいかも…
ケーキ作りははまる。ただ一回作った事あるケーキはわかるようにするとか
何回も作らなくても良いようにして欲しかったかな。
店の運営は問題無し、かなりぬるめ。
- 902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 17:53 ID:K6wNdtIG
- 漏れ、まだ8月だよー。
ついカフェ経営に力を入れてしまう。
はじめて黒字になったときは、にんまりしてしまった。
間違ってる、激しく間違ってる(>899真似してみた)。
新密度って上がってるのか下がってるのかとかが
わからん…。
ラブって感じになるのか、これから。
- 903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 18:03 ID:VBx5EkQJ
- 間違ってる899です。
親密度上がったのかは店で話し掛けたときのセリフが変わるのではないかと。
誰かクリアできた人いないかな〜。
これから萌えがあるのか無いのかで今晩徹夜かが決まるよ。
チーズ狙いなんだけど、海はマロンくんだった…。
年下の彼には何を食わしときゃいいんだろう?
- 904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 18:06 ID:V8PT85Gx
- 滅背から、まだこなーい!!
今から出かけないといけないのに (#゜Д゜)ゴルァ!!
朝からずっと待ってるのに (#゜Д゜)ゴルァ!!
本当に発送してくれてるのかな…(´・ω・`)ショボーン
- 905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 18:33 ID:A0+g0R/Y
- 抹茶ボンボンクリアしたよーヽ(´ー`)ノ
11月までは甘いイベント少なめだけど、
それ以降は漏れ結構萌えあったよ。
抹茶ボンボンのEDぶっ飛びキタ━━━━(゚∀゚)━━━━だったし。
カフェ経営はだらだらしながらも結構面白かったなー
ポツポツと飽きない程度にイベントあるし。
告白後は普通に仲良しなイベントがあって
でもそれまでと変わらない生活で
12月から2月末にいきなりぶっ飛びとかないから安心しる。
ケーキ作りも色々面白いから漏れ的には当たりのソフト。
システムもちゃんと育成でもスキップ出来るから快適だし。
セーブが3つしか出来ないのさえどうにかなればなー…
長文スマソ(´・ω・`)
903タン、後輩には【メール欄】食わせておけYO
海は漏れも栗タンだった…抹茶ボンボンと海行きてーヽ(`Д´)ノ
- 906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 18:49 ID:kKaKceS7
- 漏れも滅背からこない…。
今まで十数回利用してるけど、
こんな時間まで来なかったのは今回が初めてだよ。
いつもは午前中に届くのに…。
ああ、プレイしてる姉さんたちが羨ましいよ。
- 907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 19:00 ID:KwsQ4xFY
- 苺喫茶、チーズクリアー!
…でもバッドEDだったよ…・゚・(ノД`)・゚・。
グッドEDの条件が難しいような気がしたんだけど
抹茶クリアした人がいるからそうでもないのかな。
もう1回やってみよう。
- 908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 19:27 ID:YXB8Dj63
- すんません、苺茶屋の攻略スレってありますか?
自分も密林からキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!ので
今からプレイしようと思うんですが。
EDはそれぞれグッドとバッドがあるのかな?
マロンくんのみ3種あると書いてあったが・・・
- 909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 19:32 ID:lYn3AsQy
- 漏れまだ7月入ったばっか。
何がどうなってか一番好感度が異様に今高いのがチーズ君。
好感度のレベル上げシステムが今一よくわかんないけど好きなケーキ食わす以外にメール欄をするといいのかな?
くー…まだ誰から落とすか決めてないけどこのままでいくとチーズ君からになりそうでつ。
>>907バッドEDになった!?チーズ君難しいのかな(焦
- 910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 19:38 ID:A0+g0R/Y
- >>908
避難所に攻略スレ立ってなかった?
ED分岐よくわからんよ(´・ω・`)
- 911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 19:42 ID:ZbEdtNSw
- >908
攻略スレは避難所に立ってるよ。
やっと5月入ったばかりだけど、なかなか楽しいわ、これ。
- 912 :911:03/10/09 19:44 ID:ZbEdtNSw
- リロードし忘れスマソ(;´Д`)
- 913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 19:56 ID:IcKPnW07
- まだ少ししか進めてないけど育成画面がサクサク進むのが快適で( ゚∀゚)イイ!
スキップも早いし、キュキュキュって首振るだけのSD苺タンが可愛い(*´Д`)ポワン
- 914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 19:58 ID:YXB8Dj63
- 産休です〜避難所のぞいてから
攻略に着手しまっす!マロン君(;´Д`)ハァハァ
- 915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 20:02 ID:zPkOi5pY
- うぉ〜、漏れも夕飯食べたし今からやるぞぉ〜!
- 916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 20:33 ID:mfgxtWke
- >905さん
ありがとう!食わしてみるさ。
実は最初キャラのアイコンの下にある疲労ゲージ。
取り説読まないでいたので勝手に『親密度ゲージ』だと思ってますた…。
栗真っ赤になりかけてたよ…。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
徹夜でやり込みたかったけどそろそろ乙女からオバチャンに戻らねば。
- 917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 22:54 ID:wvV45KGa
-
- 918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 23:46 ID:vDbMISPS
- もしやみんなして苺プレイ中か?!
お目当てを落とせるとよいですねー
- 919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 00:42 ID:aLwyiT5o
- だめだ…抹茶ボンボンのハッピーエンドみれない…
分岐はどこだーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 02:46 ID:MUYCK/fg
- 苺茶屋真っ最中のところなんですが
瀬名激しく萌えました。
男気のあるカコイイ主人公や、主人公に言い寄りつつも本気に受けとってもらえない幼なじみなど
キャラクターが(・∀・)イイ!
まだやり始めたばかりだけど、噛めばかむほど楽しめる気がする。
思わず檻円の妹の「にいたま」呼ばわりに(;´Д`)ハァハァしてしまった…
- 921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 03:31 ID:UipLDu+S
- 夕方からプレイしてやーっとクリアしたよ…
ケーキつくりに明け暮れた3年間で見事バット(゚∀゚)
でもくやしいとかじゃなくあーゲームしたなーって感じで結構楽しかった
クリスマス何もなくて(その日担当の抹茶が声かけてくれただけ( ´Д⊂ヽ)
クリスマス告白って嘘か…と思ってた(wがあるんだな
好感度なんて2段階(話する)しか行かなかったし一番好きなケーキ食わせるにしても
それ前に食ったと文句言われるしなんかようワカラン
- 922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 03:37 ID:UipLDu+S
- 3年間じゃなく1年間だった
家庭教師バットなんてあるんだね
私は梨香タンEND…家庭教師が一番仲良かったけど
どうでもいいがあやかタン(;´Д`)ハァハァ
町谷狙いだともっと出てくるかな?
- 923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 03:56 ID:X50Box+U
- クリスマスも来たしその後も好調に見えたんだが地図バッドEDヽ(;´Д`)ノ
一瞬何起こってるのか判らなかったよホントに分岐どこだーヽ(`Д´)ノウワァァン!
苺タンが他の乙女ゲに良くある優しいおっとりしたアリエネーキャラでなく
さばさばしててイイ!
男性キャラは勿論女性キャラも好感持てるし… ごめんあやかタン苦手だ
ケーキ周りのシステムに少し難があるものの(・∀・)イイ!ゲームだと思う
- 924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 04:03 ID:UipLDu+S
- >923
クリスマス来るにはやっぱ一途プレイが必要ですかね?
貴行タンと葛城タンのふたりにフラフラしてたら行事以外のイベント
まともに起きんかった(ノД`)
好感度おまけみたいなもんだと思っておろそかにしてたけどガンガン上げなきゃだめかなやっぱ
とりあえずもう一回やろう…
- 925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 04:35 ID:rfAG+hfa
- 今までいろいろ挙げられたのまとめてみました。直すとこあったらどんどん直してください
後裔以外のメーカーから発売されている女性向けゲームについてのスレッドです。
懐かしの旧作から期待の新作まで、幅広く楽しく語り合いましょう。sage進行です。
※ときメモGS・後裔作品(案ジェ、遥か、コルダなど)・有機梓作品(ファン田シリーズ)
の話題はギャルゲ板、同人板にある各専用スレでドゾー
※★の王女を含めた18禁ゲーム、BLゲームの話題はここでするのは禁止です。
21禁関連の板にそれぞれ該当スレがあるので各自で探してそこでしてください。
※フリーの乙女ゲーの話題もOKですが当て字伏せ字・制作サイトのアドレスは貼らずにヒントだけでお願いします。
※煽り・荒しは完全無視してマターリと。それらに釣られた人も同類です。
※自分の苦手な話題が出てもここでするなゴルァ!などと絡むのは厳禁。スルーするか別の話題を振ってください。
■避難所 ネタバレ、攻略などはこちらで
http://jbbs.shitaraba.com/game/8721/otome.html
■前スレ 後裔以外の女性向けゲームスレッドその7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1059795356/l50
過去ログは>>2
- 926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 04:36 ID:rfAG+hfa
- ■過去ログ
後裔以外の女性向けゲームスレッド(復刻版)
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/973/973539533.html
後裔以外の女性向けゲームスレッド その2
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/980/980785017.html
後裔以外の女性向けゲームスレッド その3
http://choco.2ch.net/doujin/kako/1015/10159/1015921223.html
後裔以外の女性向けゲームスレッドその4
http://choco.2ch.net/doujin/kako/1026/10265/1026509909.html
後裔以外の女性向けゲームスレッドその5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039166872/l50(html化待ち)
後裔以外の女性向けゲームスレッドその6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1054310375/l50(html化待ち)
- 927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 04:37 ID:rfAG+hfa
- ■過去ログ
後裔以外の女性向けゲームスレッド(復刻版)
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/973/973539533.html
後裔以外の女性向けゲームスレッド その2
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/980/980785017.html
後裔以外の女性向けゲームスレッド その3
http://choco.2ch.net/doujin/kako/1015/10159/1015921223.html
後裔以外の女性向けゲームスレッドその4
http://choco.2ch.net/doujin/kako/1026/10265/1026509909.html
後裔以外の女性向けゲームスレッドその5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039166872/l50(html化待ち)
後裔以外の女性向けゲームスレッドその6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1054310375/l50(html化待ち)
- 928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 04:42 ID:rfAG+hfa
- 926ずれてたスマソ
メールってイベントのヒントとかもあるんだろうか
しかし顔文字に拒否反応が…祥子タンもだけど後輩まで…
ところで苺と後輩、やたらと「っ」が多いないですか?マユタン漫画かYO!と突っ込みいれたよ思わず
- 929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 05:26 ID:NGbgHgA4
- 今まで寝ずにずっと苺茶屋やってた。
幼馴染み狙いで順調に段階を踏んで
夏も花火もイベントは全部マロンくんと過ごしたし
クリスマスにちゃんと恋人になったしその後もデートして
バレンタインもちゃんとチョコあげたのに・・・なのに・・・
なーぜーバッドED?!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
どこだ、どこなんだ分岐点!!!なにが悪かったんだ〜
- 930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 05:43 ID:RVSvVCAY
- 自分は花火イベント逃したのに幼馴染みグッドEDだったよ。
何でだろう・・・?
- 931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 06:11 ID:h1VqUvEv
- 苺茶屋、予約もせず様子見組だったんだが今日の帰りに買ってきます。
後理絵マンセーならバッドEDでも楽しめそうだし。
- 932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 06:42 ID:Mxvl5PLX
- 前半イベント殆ど見なかったのに、幼なじみグッドEDだったよ。
イベント関係ないっぽい?
- 933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 07:36 ID:l9nhtAwX
- 苺茶屋、グッドになるには多分パラメータが関係あるんじゃないかな。
説明書にも書いてあったし。
でも、そのパラメータの基準がわからん…
- 934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 07:40 ID:73zMHfzS
- 苺、自分もレビュ待ちだったんだけど姐さんたちの書き込み見てたら
禿しくプレイしたくなってきたよ!
よーし今日の帰りに買ってこよう。店に置いてるといいんだけどなー
- 935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 10:13 ID:C2LdInbq
- 925タン乙。
>※自分の苦手な話題が出てもここでするなゴルァ!などと絡むのは厳禁。スルーするか別の話題を 振ってください。
これはいらないと思う。
「話題をここでするな」と突っ込みが入るときはほとんど
スレ違いの話題をしてるか、気が付かず延々と続けてる時だけだし。
苺、ゲームは面白い〜んだけど、絵と塗りがしょぼいね。
これで絵がもう少しよければ、もっと萌えるのにーもったいない。
リプルといい、段々とD3のゲームは良くなっていくし
ゲーム性は4900なら充分なので、次回は絵のいい人の採用をきぼん。
- 936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 11:46 ID:ib2t3lkm
- 苺の雑誌とかのCGを見る限り、口の中の色が気になって
しょうがないんですが、あのままですか?
なんかみんな病気にかかっているような色彩なんですが・・・(w
- 937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 12:42 ID:2kSba8jg
- >925
未成年向けのBLスレは難民でハケーンしますた。
でも誰もいないみたい・・・誘導すべき?
- 938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 12:50 ID:Npl7Jzcr
- ああ…。
チーズバッドEDだったよ…。
初っ端からこれだと凹む。
パラメーターも結構行ってたんだけど。
選択肢変えてみてもだめだった。
何が足りないんだよー!!
- 939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 13:07 ID:9NkvOC8R
- 家庭教師クリアしたけどなかなか楽しかった
でも告白までのイベントって風物詩や行事関連抜くとほとんどないよね
というか喫茶店が舞台なのにあまり喫茶店でのイベントがないw
>936
ゲーム中でもあんな感じです(ニガワラ
935に禿同。
絵師さんの絵自体は抵抗ないんだけど
あまり上手くないのが素人の自分にも分かる…スチルはほとんど萎えた( ´Д⊂ヽ
絵そのものは嫌いじゃないんだけどね。綺麗に描けてるのは普通に萌え〜だったし
しかし町谷の立ち絵はなんで…_| ̄|○ キャラ的にはかなり好きなのに
まあそれ以前にPSレベルなグラフィックに(´・ω・`)ですが
- 940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 13:58 ID:aMs2UXVe
- >936
口の中だけでなく、肌の色も死人みたいでつ。
特にチーズ…ゾンビみたいだ…。
ここは硝子の森といい、原画さんも上手い人を使わないし
塗りも色の選び方もヘタレなのが残念。
シナリオは3作の中では、苺が一番上手いと思う。
苺、最初は面白いなと思ってたんだけど
だんだんケーキつくりがだるくなってきた…。
難易度も高いけど、どの選択肢を選んでも会話が無難で、
好感度の上がり下がりがわからないのと
基本的に、好きなケーキを食べさせる以外に
好感度を上げる方法がないのがマンネリで辛いなー。
これ恋愛シミュというよりは、
以前遊んだコンビニ経営シミュレーションに似てるゲームかなあ。
- 941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 14:39 ID:g6yQriYM
- もっと各キャラ話しかけた時の反応が( ゚д゚)ホスィ…
同じことしか言わないのはリプルと変わらないからなー
D3はもうちょっとその辺りの幅を広げてもらいたい。
でも4800ならこんなもんなのかな?(´・ω・`)
- 942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 14:47 ID:wi2Amt9u
- >940
私も思った>経営シミュ
告白された後は恋愛シミュとしてもそれなりに楽しめるけどね
でも経営シミュとするとぬるすぎる
全然赤字にならないし緊張感ない。
もっと季節に合ったものや配置、設定した値段によって
売り上げに大きく差が出るとかして欲しかった。
初回プレイは季節に合ったケーキ作って並べたり値段設定したけど
別にテキトーでも全然影響ないからめんどくなって次以降ほったらかしだよ
それと好感度上げるのにケーキの味見は必要ない気がする
数回のイベントでいい方の選択肢選べば告白されるし
逆に透に嫌いなものをプレゼントしたら一気に嫌われたw
(もともと仲良くなかったのもあるが)
ティラミスはどの組み合わせで出来るかと何度も試したり
幻ケーキを拝めるためにパラ上げに必死になったり
このパラでED迎えられるだろうかとドキドキしたり楽しかった。
簡略版アトリエ調合+ときメモみたいな感じかな
また女性向けゲー出すなら今より価格高くなってもいいからもっと作りこんで欲しい
- 943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 15:15 ID:jWpwrbwg
- やっと一周終わった〜、なんか時間かかったなあ。
私だけですか?
あっさり終わると思ったのにな。
マロン君EDですた。
全体的には、まあまあの満足度かなー。
とはいえ、恋愛もカフェ経営も中途半端な気が。
会話パターンも少なくて寂しい。
かと思うと、しゃべりだすとキャラのセリフがだらだら
長い気がする。もうちょっと練ってほしい。
>942
私もあと2千円高くてもいいからもっと作りこんでほしい。
- 944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 16:20 ID:mwALushz
- >939
>940
ありがとうございます!やはり病気のままか・・(ニガワラ
苺って何か全体的に色が濁っていてもったいないと思う。絵は萌えなのに。
全体的な意見を見ると男性向けだった「私におまカフェ(だっけ?)」
みたいに恋愛面はわりとあっさり目っぽいですね。
けどゲーム性が結構ありそうなので購入してみようと思います。
- 945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 21:49 ID:lAaNSAS5
- 10/7発売ソフト売上速報
htp://gameonline.jp/news/2003/10/10018.html
3 きまぐれストロベリーカフェ D3 4,096本 54.5%
ちなみに2位ですら4000本台、1位は64,713本。
かなり健闘したと言えるのだろうか
- 946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 22:02 ID:AAWB2TD6
- ギャルゲー板に貼ってあったオリコンのランキングでは2位だったね。
発売前、滅世女子向け店の予約人気No1だったらしいし、
結構売れてる…?
- 947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 22:09 ID:TPBcaCiF
- 4000本も売れてれば出だしは大健闘じゃないかな。
盤上遊戯で約1万本、ファンタ2で6000ちょいだし。
苺、パッケーとか「シミュレーション」を「シュミレーション」と
思いっきり素人が間違えるような誤植をしてるんだが、
誰もチェックしなかったのかなあ。
これはかなり恥ずかしい誤植だぞ(w
- 948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 22:55 ID:4YTWche0
- 甘く見て予約せずに買いに行ったら見事に買えなかった(´・ω・`)
行く店行く店売り切れでした
11軒もまわったのにな・・・
もう初回限定の漫画は手に入らないと思うのですが、どんな感じですか?
読んでよかった!!なのかリプル漫画みたいなのか・・・
- 949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 23:26 ID:i6n9eFQM
- >948
手軽に描いた同人誌っぽい感じなのはしょうがないけど
りぷるのよりはマシだと思ったよ。
って、発売日に予約までして手に入れたのに、
旦那が夢想ばっかりやってて、全然やらせてくれない…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 23:34 ID:ZCRc1xZ/
- 昨夜はクリスマスが来た時点で睡魔に負けて寝ちまったYOー。
後少しだったのに睡魔のバカやろー。・゚・(ノД`)・゚・。
やっとこ初回プレイ終了。マロンEDになりますた。ベストEDかな?(メール欄)
パラは8・10・8・7。赤字は4〜5百万程度。ケーキ作りはあまりせず適当にメニュー並べてますた。
店は1〜2ヶ月に1度くらい行って好みのケーキをトッピング変えつつ食わせてた。
とりあえず1人に絞り込んで好感度上げしつつクリスマス直前と告白での選択肢が
重要な分岐点な気がすると予感してみるテスト。
マロン君から誕生日プレゼントをもらって思ったのは、事前に某イベントを見ておかないと
もしかしたら誕生日プレゼントのイベントは起こらなかったのでは?ってことだけど、
他のキャラ落とした姐さん方、どうだったのかな?
ゲーム全体の感覚はつかめたので日曜のショッピングイベント日付を探しつつ次
抹茶君とチーズ君プレイをやってみる。隠れキチクと噂の先生も気になるなあ(*´Д`)
- 951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 23:36 ID:ZCRc1xZ/
- 1回目プレイを終えての私的見解レヴー。
操作性は悪くないと思、ロードは軽いしセリフはR1で未読を含め高速スキップ可能。
(欲を言えば適度に読みながら○を連打すると危険なので×でキャンセルができると良かったのと、
L1.2ボタンを遊ばさずに同じく○×機能を付けておいて欲しかったかな)
ケーキ作りはアイテム作りが好きなら気合入れてレシピ作りにハマルだろうしケーキ絵も可愛い。
面倒だと思う香具師は適当に流しても問題にならない程度の遊び心の付属品の模様。
この辺りはプレーヤーの好み次第でプレイを楽しんでOKな気がする。
(これも欲を言えば一度作ったものはレシピに残して欲しかった。メモっておかないと忘れる)
淡々と1週間の育成画面が進むけどこれも早くて軽いのがイイ!
(今までの乙女ゲはイライラして辛かった)
育成に成功失敗が無いので、失敗が多いときにリロードの繰り返しの手間が省け
無駄なプレイ時間短縮になるので漏れ的には好み。最初から繰り返しプレイもしやすいかも。
ただいくら早いとはいえ1年間この画面が繰り返されると退屈するが
月に1〜2度程度まんべんなく育成画面中にイベントが発生するのでそれを紛らわせてくれている。
(試験中に毎回無意味なセリフが入るのはちょっと邪魔な気がしたけど…)
シフトの組み方によってイベントがちと変わっている気がする。
ヘタなシフトを組むと重要イベントで本命を誘えない可能性ありって辺り事前セーブが必要。
セーブが3ヵ所しかない上その少ない3ヵ所のうち1ヶ所をクリアデータセーブに使わなけりゃならんのは…ォィ!
最初は気になった主人公の肩幅…慣れればOK。夏服になるとかなりマシ。SDはカナーリ可愛い。
ただ指をペロペロ舐めながらしゃべるのだけはカンベン、だったけど萌える香具師は萌えるかも?
主人公の性格は破天荒で少々乱暴だが、イイ子ちゃん主人公にお腹イパーイだったので新鮮。
ただ無個性主人公を好むプレーヤーには嫌われる可能性あり。
このゲームを面白いと思うかつまらんと思うかは最終的にプレイヤーの好みだろうけど
値段的にも内容的にも今までの乙女ゲと比較すれば及第点以上だと漏れは評価。
って漏れの感想はこんなだったけどいかがなモンでしょ?プレイ終わった姐さん方。
- 952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 23:49 ID:ZCRc1xZ/
- 気づいたら950踏んでたので新スレ立てに行ったんだけど…スンマソ立てれんかった(´・ω・`)ショボン
次953タン(かな?)立てて下ちい。連書き申し訳ない。
- 953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 23:50 ID:gGxeRJA2
- 無個性主人公の方が好きなので、苺タンはちょっとアクが強かった。
しゃべり方もあまり好きじゃなかったので声ナシにした。
- 954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 23:54 ID:gGxeRJA2
- 953です。
自分も無理でした、ゴメソ
- 955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/11 00:14 ID:D1xAoD97
- 立てられるかわからんけど行ってくるね
無理だったら報告しますので
- 956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/11 00:21 ID:D1xAoD97
- 新スレ立てられました
テンプレは925タンのを使わせてもらいました
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1065799090/
- 957 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/11 00:27 ID:malGVdLn
- サンクス>>955-956タン乙〜。
こっちどうしよ?本来なら埋め立て始めるとこだけど
苺タンで激しくスレ動いてるから苺茶屋ネタでマターリ埋め立てていくかな?
- 958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/11 00:44 ID:D1xAoD97
- >>957
その話乗った!
苺持って無いけど(´・ω・`)
- 959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/11 01:01 ID:AQlBSXj6
- じゃあ早速
抹茶タン(*´д`*)ハァハァ
- 960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/11 01:05 ID:1IyxTA7J
- 苺ネタなら新スレや避難所で話してるわけだし、
埋め立てでマターリするなら
それ以外のネタの方がいいんじゃないかな?
今、苺以外話しづらいし・・・。
- 961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/11 01:30 ID:SGKTzufS
- 瀬名萌えとか話させて( ゚д゚)ホスィ…
- 962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/11 02:09 ID:D1xAoD97
- まあ、なんでもいいんだけど
瀬名は不覚にも座談会にワロタヨ-w
- 963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/11 06:15 ID:Yt1tEbPZ
- 瀬名前にやったけど面白かったよ。
ただ、立ち絵は良いのにイベント絵になると急にへたれるのが気になった。
同じ人が描いてるのか、あれは?
- 964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/11 16:06 ID:qGpSz8Bk
- 瀬名、最初は萌えないだろうな、と思ったんだけど
プレイ後、イイジャン!萌え!と思いますた。あなどれないなー。
確かにラストの絵はうーん、な感じだったけど
セリフに萌えたので結果オーライで。
- 965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/11 16:38 ID:H+1tyEGA
- 避難所にでも、フリー乙女ゲースレ立てたら良いのではと言ってみる。
- 966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/11 16:44 ID:Iy3EEo1s
- 957でつ。ゴメソ…。
苺ネタ以外しにくそうだから新スレが初っ端から苺で勢いよく伸びるよりこっちをまず
回転の早い苺ネタで埋めてもらう方がただの埋め立てするよりいいかな〜と思ただけなんだ…。
瀬名、漏れも萌えたYO…ってコトで簡単レヴュー。
顔も性格も設定だけで人気を持って行けるのがアレフ。
ストーリー的に一番力が入っていて良いのはリオン。
しわ寄せで貧乏クジ引いたのがオーリエン(しかし漏れ的に好み)
ガキのわりに一番感動できるオイシイストーリーはジョニー。
…………サラディン…感想がでない…スマソ。
- 967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/11 18:40 ID:5i1trM8x
- 瀬名、シナリオはそこそこ面白いけど…絵が…古いのが気になる。
フリーゲームだから贅沢は言ってはいけないのかなぁ。
そこが引っかかって、とりあえず1人ED見てそのまま。
- 968 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/11 20:09 ID:7pQQ1pKz
- 絵は、まぁ好き嫌いはさておき綺麗だったからヨシと思った。
私はあまり主人公が好きになれなかったよ。
虚勢ばかり張るけど結局ひとりでは何もできない人に見えた。
もっと凛々しい女性を想像してたから拍子抜けダターヨ
- 969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/11 22:41 ID:D1xAoD97
- 確かに最初から褒めちぎられるけどなんで?って感じた
- 970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/11 22:55 ID:+7NvYbKa
- >虚勢ばかり張るけど結局ひとりでは何もできない人に見えた
そう!瀬名好きなんだけど主人公の性格が今一漏れもマイナス要素なんだよなあ。
特にオーリエン狙いのときムカついたってか。
犠牲にした香具師のこと考えてない自己中な恋愛の仕方が「漏前なんぞにオーリエンをやれるかゴルァ!」
とプレーヤーである自分が思ってしまうのがちょっと。
男性陣や設定はいいんだけどプレーヤーである主人公の性格に問題アリなのがオシイ。
- 971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/11 23:32 ID:xKxJoMIA
- 万人に受ける主人公ってのも難しいからね…。
瀬名は一周だけプレイしたけど、主人公の性格の前に設定があまり好みじゃなかったな。
ものすごい美人で優秀で…という才色兼備な主人公はあまり好きじゃないと気付いた。
- 972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 01:06 ID:mJHnokRy
-
- 973 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 01:28 ID:Vgazb4Ot
- とかなんとか文句を言いつつも無料とは思えないくらい楽しめますた。
作者タンありがとう。
- 974 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 09:34 ID:IO0ydrMG
- ここみたら、製作者どう思うかな…
フリーゲームを作るのが、馬鹿らしくならない?(だから辞めたのか?)
無料で遊ばせてくれてたゲームを本人が聞かせてくれというならともかく
2ちゃんで批評する必要があるのかな。
匿名で安易に発言できる場所では、気軽に会話も出来るけど
無責任なやっかみも意見も混じるから
だから、2ちゃんでは女性向け同人ゲームは
話題にしないほうがいいって言われてるのに…。
- 975 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 10:31 ID:6jz+LZsk
- >>974
2ちゃんで何か言われたくらいで止めるってのは言い訳だと思うがな。
それでなくてもゲーム作りってのはやたら忍耐の要る作業。
続ける奴は勝手に続けるし、止める奴は止める。
好きだからこそ出来る作業なんだよね。
自分としては2ちゃんで本音無しの書き込みって気持ち悪い気もするw
私もフリーゲーム作ってるけれど、制作時点で百パーセントのマンセーなんて無理だと分かってるからな。
2ちゃんで何か言われようとも大して気にならないけど(やっかみ云々が分からないほど馬鹿でもないし)
ただ、自分でゲーム作りが生活の負担に感じるようになれば作るのを止めると思う。
楽しいと思えることって人生で一定じゃないからなー。
あんまり気にしなくていいと思うぞ?
別に褒められるためにゲーム作ってるわけじゃ無いし。
例えすんごいバッシング受けてもここなら、所詮2ちゃん、と割り切れるしな。
それに、ちゃんと面白いもの作ればその声って作者の元にしっかり届くものだよ。ありがたい事に。
- 976 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 11:10 ID:pY+QhZkc
- >975
975さんは、そういう考えでも、みんながそうかな?
儲けにもならない、感想もめったにこない
それなのに、あれこれ注文だけは付けられるのに
製作が楽しく続けられる人って、そんなにいるかな?
少なくても2ちゃんに話題にされたのが原因で
閉鎖したサイトのTOPページや日記にそれが原因で荒されたり
悪戯されて困ってると書いてあったのを、自分でみたものだけで2つ知ってる。
忍耐の要る作業だからこそ、その気力をそぐようなことはしないほうがいいと私は思うし
フリーで遊ばせてくれてるものなら、匿名の場所でぐちぐち言ったり
それを正当化するような擁護をしなくても
気に入らなければスルーすればいいだけでは。
本当に改良してほしいと言いたいことがあれば、
名前をだしてメールで訴えたほうがよほどいい。
自分が口にしたいことなら、言われる側の人の気持ちも気にせず
どこででも何でもいいたい放題してもいいとは思わないけどな。
苦労して作った結果が、2ちゃんでの叩きややっかみでの荒しなんて悲しいと思うよ。
- 977 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:02 ID:cx5F1OnA
- >だから、2ちゃんでは女性向け同人ゲームは
>話題にしないほうがいいって言われてるのに…。
そんなん初めて聞いたな…アナタが言ってるだけでは?
同人誌も個人サイトも同じだけど、公開している以上は
それを見た人に何か言われるのは覚悟しておかないと。
2chは匿名掲示板というだけであって、本音が書きこみやすいから
人が集まってるけど、もちろん名前つきで意見感想出してる人も
いるだろうし、某社のように公式掲示板に誉め意見しか書かれてない
ようなものだったら、本音を知りたくてくる人もいるかもしれない。
2chの意見をやっかみと思いこむのはあなたの勝手だけど、有効活用してる
人もいるし、そんなにいやならあなたが2chこなければいいだけじゃないのかな。
- 978 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:12 ID:mJHnokRy
-
- 979 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:14 ID:mJHnokRy
-
- 980 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:15 ID:mJHnokRy
-
- 981 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:16 ID:mJHnokRy
-
- 982 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:18 ID:mJHnokRy
-
- 983 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:19 ID:mJHnokRy
-
- 984 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:21 ID:mJHnokRy
-
- 985 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:22 ID:mJHnokRy
-
- 986 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:23 ID:mJHnokRy
-
- 987 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:24 ID:mJHnokRy
-
- 988 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:27 ID:mJHnokRy
-
- 989 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:29 ID:mJHnokRy
-
- 990 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:30 ID:mJHnokRy
-
- 991 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:31 ID:mJHnokRy
-
- 992 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:33 ID:mJHnokRy
-
- 993 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:34 ID:mJHnokRy
-
- 994 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:37 ID:mJHnokRy
-
- 995 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:39 ID:mJHnokRy
-
- 996 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:40 ID:mJHnokRy
-
- 997 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:42 ID:mJHnokRy
-
- 998 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:43 ID:mJHnokRy
-
- 999 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:44 ID:mJHnokRy
-
- 1000 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/12 12:45 ID:MJMw2a8N
- 1000?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
286 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★