■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ショック】都が同人誌を検閲【もうだめぽ】
- 1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/08 10:25 ID:pLDjOAz8
- ところで印刷所の方にちょっと教えていただいたのですが・・
書いても大丈夫だよね?っていうか書いたほうがいいと思うので
書きます。夏コミに都庁の職員の方々がいらっしゃって本の内容の
チェックをするとかしないとか。ですから修正はかなり大きめで
お願いします。と言われました。
http://lion.zero.ad.jp/aguda/zakki0306.htm
- 92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/12 20:46 ID:DAOuQNen
- >結論から申し上げますと、コミケットで同人誌を販売する場合、「明らかに
>18歳未満の人に対しエッチな本を売らない。」、「疑わしい場合には、
>年齢を聞く」という常識的な対応をしているかぎり条例との関係では何の
>問題もありません。
つまり、今のやり方じゃ思いっきり問題があるってことだわな。
- 93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/12 22:39 ID:rikSx3QM
- 規制といっても18禁がどこら辺から引っかかるのかわからない
小説サークルモノ・・・
とりあえずショタエロはマズーなのか?
やおい系は男性向けよりエロか健全化が判断しづらいものが多いからなあ
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/12 23:43 ID:JMcbq1PU
- 児ポ法が緊急事態らしい
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/13 00:02 ID:Pto/cBui
- >94
・時間が無いので改正案を各党に了承して貰い、
国 会 で 審 議 無 し に 通 す 可 能 性 も あ る
ってマジかい!?
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/13 00:19 ID:ytAZbV/h
- >94
それじゃ何のための国会なんだよ!!
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/13 01:17 ID:Pto/cBui
- 【緊急】児ポ法改正案、審議無しで強行可決!?【事態】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1055355268/
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/14 15:52 ID:Wmo7imdr
- >90
嘘に決まってる
- 99 :人間の屑:03/06/22 20:36 ID:ygOOY1Ec
- >94
森山の事務所に何回かレヴォで買ったハード炉利本を送りつけたのが多少は効果があったかな?
- 100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/23 19:13 ID:AdA/OTcj
- >>99
森山がヤられている同人誌を自分で書いて送りつけるぐらいはしろよチンカス
- 101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/23 20:13 ID:eFrnYop3
- そんなもんキモくて描けるかYO!
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/23 22:47 ID:CTKLNPKt
- ここは同人板御得意の脳内変換で森山タンにもハァハァしる!
- 103 :山崎 渉:03/07/15 10:44 ID:1yWTgNlF
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 104 :山崎 渉:03/07/15 13:23 ID:1yWTgNlF
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/23 01:32 ID:0j5GZ2+y
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( )) ))つ
`ー| | |
(__)_)
- 106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/23 01:42 ID:q6KR11yZ
- 結局するのしないの?
- 107 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 108 :山崎 渉:03/08/02 02:12 ID:vu0ibjVC
- (^^)
- 109 :山崎 渉:03/08/15 16:25 ID:nsWwnm2W
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/17 23:47 ID:AWk6u3zr
- 都庁のHPにこんな「都民の声」が寄せられているぞ!
知事視察などの具体的な対策は回答されていなかったが、
この冬はもうだめぽかも。
(以下全文)
「都民の声」月例報告(8月分) 青少年
(東京ビッグサイトのコミックマーケットについて)
コミックマーケットが東京ビッグサイトで開催されました。
コミックマーケットとは、マンガ同人誌の即売会ですが、ここでは今問題に
なっている「子どもポルノ」が公然と青少年に販売されています。販売物には
「18禁」という表示の無いものもあり、またあっても、販売方法の問題から、
なんの効果も発揮していないのが現状です。
政府はマンガやアニメも含む児童ポルノの禁止に関した国際条約に署名を
しました。それなのに、このコミックマーケットは、児童ポルノの宝庫になって
います。日本が児童ポルノの発信国であると言われている理由がはっきりと理解
できると思います。
マンガだからこそ青少年に与える影響力は計り知れないものがあるのは周知の
とおりです。東京都が、いや日本が世界に誇る東京ビッグサイトでコミック
マーケットを開催させるということは、「子どもポルノ」を容認する姿勢であると
世界に知らしめていることになり、これは東京都や日本にとって大変遺憾な
ことではないかと思います。どんなものがどういう風に販売されているのかを
知事ご自身が視察されてみることを強くお勧めいたします。
<男性>〔知事への提言〕
ソース: http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2003/09/60d9g102.htm
- 111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/18 04:19 ID:oDZDqcnU
- >マンガだからこそ青少年に与える影響力は計り知れないものがあるのは周知のとおりです。
何でこう言う捏造をするんだろうねぇ…?
説得力が失われる原因になるのに。
- 112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/18 15:37 ID:SzJs/NuQ
- って言うか、興味ない者にも売りつけてるかのような書き方が池沼だろ。
そんな日に、そんな場所へ、自ら買いに行ってる香具師等の集いなわけだ。
誤解を恐れず乱暴な言い方すれば、「売ってて何が悪い」って言いたい。
内容が凶悪過ぎるからか?売ってるのは見本誌チェックを通った本ばかりだ。
エロいイベントそのものがダメか?全日 全館 全ジャンルがエロいかよ。
未成年でも買えるからか?だったらまずはコンビニと本屋を怒れよ。
これで知事が平日選んで夏の金曜東館あたりでちょろっと見て回って帰ったら、
このおっさんはどんな反応示すんだろな。
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/19 03:56 ID:MI+8oY+Y
- >未成年でも買えるからか?だったらまずはコンビニと本屋を怒れよ。
コレは流石にどうかと。
もちろん立場的に弱い所ばかり攻める姿勢もアレだが、
アイツラだってやってるだろ、系の反論は極力避けるべき。
- 114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/20 17:41 ID:MB9X3LdV
- こういうオッサンが裏では不倫していたりする罠
- 115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/21 07:52 ID:UZyQCWH7
- こういうオッサンが東南アジアに逝って少女買春してたりする罠
- 116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/21 16:19 ID:45p51pQb
- 3日目の東館に来て、人混みと殺気だった客&スタッフに怒鳴られもみくちゃに
されて、ろくに視察できない都知事ご一行というオチキボンヌ。
まあどっちにしろ、勃起したチンチンで障子突き破ったり、知恵遅れの少女を輪姦
したあげく、その後それでもけなげに生きている様に腹立てて海に突き落として殺
すような小説書いたオッサンに、エロ同人誌をどうこう言う資格は(藁
- 117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 16:50 ID:5Lv9dLYV
- >>116
すげぇ・・・そのおっさんの同人誌を読みたくなった。(w
- 118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 18:14 ID:klcW0qd5
- 石原がどう出るかは知らないけど、作家の立場と政治家の立場は別。どうして
個人の立場としてしか見られないのかね。
死刑執行の書類にサインできないと拒み続けた法務大臣がいたが、そんなのは
おかしいと思うだろ?政治家なら、政策上必要だと判断すれば自らの信条を
曲げてでもやらなければいけないことはやる。もちろん個人の好みが反映される
ことはあるだろうが、大多数が利益を得ると分かっていることなら好みなんて関係ない。
- 119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/22 21:53 ID:BRPlBEsC
- それは違うな
政治家は信条を貫くもの
官僚とは違う
- 120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 01:40 ID:VlBH3lQN
- 極論だけど、>>112のようなことを言っていて、ゾーニングを徹底していこうとしないと、
コミケットはつぶれるかもしれない。ただ、どうしたらいいか考えるのは無駄ではないと思う。
今のままのやり方のままで行こうとすれば、なにがしか見えない部分で決着はつく。
果たして今までがそうであったように、何も知らされず果実を味わうだけでいいのかしら。
- 121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 04:25 ID:1ymnjCYV
- 小学館の少女漫画のほうが内容はやばいがな
- 122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 09:35 ID:RRu/VPYE
- ビッグサイトとその周辺企業を味方につけられないものか。
商業者にとっては商売第一だろうし。
あと、いつもいつも思うんだが、青少年に悪影響を云々言っている奴等は
何故「受け手の自制心、道徳心の無さ」について言及しないんだろうな。
常に作り手のみの一元的な視点しか持たない。
俺はグロ、猟奇ものが好きだが、そういうものを描いている人って
意外と人柄の良い人が多かったりするのよね。
- 123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 22:14 ID:Oyk70vuJ
- >>119
スレ違いだからこの場で言い合うつもりはないが、そういう考え方だと石原が「もの書きとして
忸怩たる思いはあるが、やむを得ない」と規制かけたとしたら作家としての矜持を棄てたと
思うんだろうな。表現の自由を掲げて都知事になったわけでもないんだが。
そもそも私人としての気持ちと、公人としての立場からの判断は別物になることもある。
児童ポルノ廃絶を訴えている政治家だったら、信条を貫こうと行動すればするほど
政治家らしくなり、政治家らしければ政治家らしいほどどれだけ反対意見がでても
変わらなくなるけど。
- 124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/27 04:25 ID:zJIkjl9p
- ≫122サン
禿同!
- 125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/27 11:31 ID:rTzOhDK7
- 児童ポルノ法が改悪されたら、
児童に対する性犯罪が増えるって話はどうなったんだろう・・・?
前に、その可能性を訴えてる人がいたけど。
(このスレじゃないけどさ)
- 126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/27 19:24 ID:6fP0Emlb
- >>122
だが、コミケットのサークル参加者が送り手として責任を負っているかは非常に謎。
事例は違うが、めもやピカの件での過反応は正直痛く感じる。
- 127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/02 12:42 ID:8WWh18lC
- 珍太郎age
- 128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/02 14:53 ID:0OmK7E1B
- 俺も同人やってんだけど、俺の同人は検閲はいったらぜってータイーホ
になるから、断固反対。選挙には「同人業界の聖域なき構造改革」を
公約にして、公○党から立候補します
- 129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/02 23:13 ID:yoQhI8zw
- >>126
「めも」や「ピカ」とは?
- 130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/03 00:02 ID:O3Ac+mjY
- >>129
「りある」とか「チュウ」のことだ。
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/03 00:50 ID:z5/jReaq
- >128
ネタなのは判ってるが内容でタイーホされるような本は見本誌チェックではねられると思われ。
- 132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/03 21:06 ID:Q0EkHRxY
- >>131
リアル系の絵でロリ描いてるとかじゃないの?
- 133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/03 23:55 ID:EhgSigrq
- http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/9018/shoubun-index.html
ここ読みなさい
- 134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/06 00:38 ID:KwiuKjE3
- >>130
なんだかGJ!
- 135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/06 08:53 ID:OWwFw2Ht
- >133
それが通っちゃうんだもん正気じゃないよな。
一つ例を挙げれば
>一度18歳以上の読者に販売された後は社会に流通 し、
>これが18歳未満の青少年の手元に渡らないという保障は全くなく
現状世に出回ってる成人向けのものでこんな保障のあるものがあるとでも?
ま、結局その裁判は「消しを濃くしとけ」以外の意味は持たんがね。
- 136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/26 11:58 ID:AROi9ApP
- 青少年健全育成条例が強化されそうだから上げておくか
- 137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/27 03:24 ID:ulpEJ0JZ
- とりあえず、冬コミでエロモノを出すサクールは出す本のうち、最低でも一冊にとりあえずチンポで障子を破るエピソードを加えておくように。
- 138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/27 08:02 ID:nFvl7cw6
- 児童ポルノ法の方は収まってきたようだけど
都条例改悪が動き出してやんの・・(´д`;;)
- 139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/28 07:34 ID:wQ3LmUVO
- >>137
精薄をリンカーンして自殺に追いこむエピソードでも可
- 140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 03:22 ID:Zc5nrEz0
- 下のスレ↓あぼーん?
【緊急】東京都がコミケ潰しに動くかも!?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1064111378/l50
- 141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/18 21:45 ID:xRCYpQEc
- 性別をかえるのは検閲削除か発禁にして欲しい文春みたく
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★