5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まほろまてぃっく6 私…もっと優さんの側に居たい…

1 :う゛ぇすぱ ◆2J3GpE1KKM :04/04/08 02:46 ID:2Mt3zoQc
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < 「えっちなのはいけないと思います!」
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \________________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/

原作:中山文十郎/画:ぢたま某
現在コミックGUM連載中 いよいよクライマックス!
http://www.comicgum.com/

[前スレ]
まほろまてぃっく5〜YOU ONLY LIVE TWICE〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061918439/

過去スレ・関連スレは>>2-5あたり、
その他は>>2-10あたりへ


2 :う゛ぇすぱ ◆2J3GpE1KKM :04/04/08 02:47 ID:4OSulUPw
[過去スレ]
まほろまてぃっく
http://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10035/1003561390.html
まほろまてぃっく2 …お姉ちゃん…素敵! 素敵っ!!
http://comic.2ch.net/comic/kako/1023/10232/1023209317.html
まほろまてぃっく3 ずっとこのままで……
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1036858614/ (HTML化待ち)
まほろまてぃっく4 まほろと優と不思議な先生
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1049137961/

[関連スレ]
<アニメ板>
まほろまてぃっく24 〜大惨事から早一年〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074406166/
<ギャルゲー板>
まほろまてぃっく 萌っと≠きらきらメイドさん
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1059798083/
まほろまてぃっく☆あどべんちゃー
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1058977084/
<大学生活板>
まほろまてぃっくLOVE2〜メイドと大学生の小部屋〜
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1077112828/
<大規模MMO板>
まほろさんに萌えながら萌えMMOやってる香具師
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1078927015/

3 :う゛ぇすぱ ◆2J3GpE1KKM :04/04/08 02:48 ID:4OSulUPw
[まほろまてぃっく(漫画版)入門FAQ]
Q1.掲載誌「コミックGUM」(ワニブックス)が手に入りません。
A1.漫画専門店、大きめの本屋、鉄道会社系列のコンビニ等で探しましょう。
   書店に『定期購読』の形で取り置きを頼む手もあります。

Q2.単行本が手に入りません。
A2.A1を参考にして下さい。ネット通販という手もあります。

Q3.単行本を読み終わりました。
A3.カバーを外して見ましょう。

Q4.単行本2巻第4話って「ロケットプリンセス」のパクリ?
A4.「ロケットプリンセス」側の該当話に登場する"城池勝幸"とは中山文十郎氏の別名義です。
   そのまんまやりかえしている模様。

Q5.8ノ634ってどう読むの?
A5.はちのむさしと読みます。

Q6.アニメに田中さんやしおりんが出てないって本当ですか?
A6.田中さんは9話と最終話に登場、しおりんは全く登場しません。

4 :う゛ぇすぱ ◆2J3GpE1KKM :04/04/08 02:49 ID:4OSulUPw
Q7.帆風みなと博士は男? 女? あとフェルドランスは?
A7.両方とも男性です。

Q8.管理者登場の伏線がわかりません。
A8.「敵!? …いったい『どちら』の?」と言う台詞が
   第3章1話にあります。

Q9.原作もアニメと同じ終わり方になると聞いたのですが…
A9.現段階では未完結なので、進行を温かく見守ろうという勢力が主力です。
   あと単行本派に配慮したい人には、ネタバレスレでガム最新連載の話題をどうぞ。

<ネタバレ・総合分析スレ>
http://kodocha.s3.xrea.com/bbs/read.cgi?bbs=local&key=1075130277

5 :う゛ぇすぱ ◆2J3GpE1KKM :04/04/08 02:49 ID:4OSulUPw
まほろまてぃっく 原作掲載時系列(1)

予告 - ComicGum Vol.12

残日数 日付  TV話数 原作話数 ガム掲載号 タイトル
391  06/24 1-1   1−1  Vol.13   紫陽花の咲く庭で
390  06/25 1-1   1−2  Vol.14   美里家へようこそ
383  07/02 1-2   1−3  Vol.15   優くんってえっちネ!
378  07/07 1-2   1−4  Vol.16   女教師沙織二十五歳・調教美獣
365  07/20 1-3   1−5  1999/09   墓ありて儚(はかな)く
358  07/27 1-4   2−1  1999/11,12 ハート撃ち抜きます
352  08/02 1-3,5  2−2  2000/01   8ノ634ハ元気デス
337  08/17 1-5   2−3  2000/04   妖(バケモノ)校舎
331  08/23     2−4  2000/05   曇り時々雨、所によりぱんちぃ
327  08/27 1-6   2−5  2000/06   月(げつ)花(か)愁(しゅう)色(しょく)
322  09/01 1-7   3−1  2000/08   トワイライト 〜Twilight〜
309  09/14 1-7   3−2  2000/09   サーチライト 〜Serchilight〜
301  09/22 1-8   3−3  2000/10   ムーンライト 〜Moonlight〜
300  09/23 1-9   3−4  2000/12   ライムライト 〜Limelight〜
299  09/24 1-11,12 3−5  2001/01,02 スターライト 〜Starlight〜


6 :う゛ぇすぱ ◆2J3GpE1KKM :04/04/08 02:51 ID:4OSulUPw
まほろまてぃっく 原作時系列(2)

残日数 日付  TV話数 原作話数 ガム掲載号 タイトル
288  10/05 2-1   4−1  2001/04  兵(つわもの)どもが夢の跡
273  10/20 2-3   4−2  2001/05  夢はおっきく☆
265  10/28     4−3  2001/06  一夜の夢と知りせども・・・?
242  11/20 2-4   4−4  2001/07  夢見るお年頃
235  11/27 2-4   4−4  2001/08  夢見るお年頃
223  12/09 2-1   4−5  2001/09  悪夢 〜THE KEEPER〜
222  12/10 2-2   5−1  2001/11  きのうまでは370
214  12/18 2-2   5−2  2001/12  きょうからみなわ
207  12/25 2-5   5−3  2002/01  あしたはかぜになる
201  12/31     5−3.5 2002/02  
195  01/06 2-6   5−4  2002/03  朝(あした)に紅、夕べに白
180  01/21 2-7   5−5  2002/04  おととい来やがれっ!
173  01/28     5−6  2002/05  アナタハ毎日ガ幸セデスカ?
167  02/03     6−1  2002/07  機械に心
156  02/14 2-9   6−2  2002/08  愛より甘し、ちょびっと苦し☆
155  02/15 2-8   6−3  2002/09  祖父と孫と
138  03/04     6−4  2002/10  宵の明星(ヴェスパー)
132  03/10     6−5  2002/11  僕の一番欲しかったもの
126  03/16     6−6  2002/12  なんでもない夜

7 :う゛ぇすぱ ◆2J3GpE1KKM :04/04/08 02:53 ID:hBc3apsx
まほろまてぃっく 原作時系列(3)

(※) uk => unknown の省略形,null => 本来はコンピュータ用語。未定義の意味

残日数 日付  TV話数 原作話数 ガム掲載号 タイトル

120  03/22 2-10? 7−1  2003/02  宿命との対峙
120  03/22 2-10? 7−2  2003/03  開放の鐘
120  03/22 2-10? 7−3  2003/04  ごめんなさい(前編)
120  03/22 2-10? 7−4  2003/06  ごめんなさい(後編)
uk   uk   2-11? 7−5  2003/07  涙のあとさき
uk   uk   2-11? 7−6  2003/08  花降る夜
uk   uk   2-12? 8−1  2003/10  マシュー
uk   uk   2-12? 8−2  2003/11  さよならの日
uk   uk   2-13? 8−3  2004/01  絆
uk   uk   2-13? 8−4  2004/02  カウントダウン(前編)
uk   uk   2-13? 8−5  2004/03  カウントダウン(後編)
uk   uk   2-13? 8−6  2004/05  まほろの願い(前編)
(2004/04/08現在未発表)
null  null  2-13? 8−7  2004/06  まほろの願い(後編)?
null  null  2-14  8−8  2004/07  (最終回?)


8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 05:20 ID:Pxh244Mg
>>1
激しく乙〜

9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 06:09 ID:uxgxJRv1
>>1
乙〜

>サブタイトルは「花降る夜」より。
最終回に向けて、良いサブタイトルですね。


10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 13:11 ID:oHHBiRpE
ウホッ!オレルアンのいい男ビラク様が>>10Getだ!
           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ  く れ な い か (騎士勲章
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , / 
ジェ>>1ガン モビルスーツみたいな名前だな(w
星のジェミ>>2 お前は俺から離れんじゃねー
>>3ジ あ、お前いたの?(w 斧置いて帰れよ(ゲラ
>>4ェ お前だけ二部で寝返ってんじゃねーよ
>>5ードン ノロマ野郎め、悔しかったら追いついてみろ(w
ザガ>>6 お前だけが俺の仲間だ
フィー>>7 露出増やせよ、この売女が
>>8ヌトゥ 死んでなかったのか、このオイボレ(w
ルー>>9 新米Sナイトでお前だけイマイチだな(w

11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 14:05 ID:TAl+Lnkt
春ですねぇ・・・春厨がわいてますな。

12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 19:44 ID:oBL+maEL
優さんとまほろさんは管理者に戦いに巻き込まれた。
みなわちゃんとななみちゃんや、ヴェスパーの人達は、何してる?
管理者から見たら、みなわちゃんの裏切りで生体脳味噌の防御網を壊されたのだから、攻撃対象は、みなわちゃんな気がする。

そういえば織条先生やいつもの5人はどうしてる?また、人質として利用されなければ良いが。

13 :もうひとつの時系列:04/04/10 22:21 ID:DwNRXUDz
話の流れから、曜日を推定。
私達と同じ暦を使ってると仮定し、9月3日、12月9日(両方とも、優君とまほろさんのデート)、3月10日(みなわさんとはまじ君のデート)がいずれも休日=日曜日として仮定。
そこから、2001年、2002年であるとした。

テレビ、DVD「まほろまてぃっく」作品
残日数  日付(推定)  TV話数  原作話数 主な内容
398  2001/06/17(日) 1     1−1  私の最後の願いは……
391  2001/06/24(日) 1     1−1  まほろさん、美里家へ
390  2001/06/25(月) 1     1−2  まほろさん、就職決定

383  2001/07/02(月) 2     1−3  えっちなのはいけないと思います!
378  2001/07/07(土) 2     1−4  何ですか、こんなもの!
364  2001/07/19(木) 3     1−5  銭湯に行く
365  2001/07/20(金) 3     1−5  お墓参り
358  2001/07/27(金) 4     2−1  海水浴

352  2001/08/02(木) 3,5   2−2  ヴェスパー報告
337  2001/08/17(金) 5     2−3  学校の怪談
331  2001/08/23(木)       2−4  下着泥棒
327  2001/08/27(月) 6     2−5  夏祭り

322  2001/09/01(土) 7     3−1  リューガ、初登場
309  2001/09/14(金) 7     3−2  鈴木まほ子、初登場
301  2001/09/22(土) 8     3−3  優君、リューガ先生をお招き
300  2001/09/23(日) 9     3−4  まほろさん、優とデート
299  2001/09/24(月) 11,12 3−5  まほろさん、リューガと決闘

14 :もうひとつの時系列:04/04/10 22:23 ID:DwNRXUDz
テレビ、DVD「まほろまてぃっく もっとうつくしいもの」作品(1)

残日数  日付(推定)  TV話数  原作話数 主な内容
288  2001/10/05(金) 1     4−1  リューガ、地球に留まる
273  2001/10/20(土) 3     4−2  ぱよっぱよっ
265  2001/10/28(日)       4−3  神崎氏、「管理者」と遭遇

243  2001/11/19(月) 4?    4−4  まほろさん、ぢょしこーせー
242  2001/11/20(火) 4?    4−4  まほろさん、ぢょしこーせー
235  2001/11/27(火) 4?    4−4  まほろさん、文化祭

223  2001/12/09(日) 1     4−5  みなわちゃん、初登場
222  2001/12/10(月) 2     5−1  みなわちゃん、美里家へ
214  2001/12/18(火) 2     5−2  みなわちゃん、学校へ
207  2001/12/25(火) 5     5−3  クリスマスパーティ
201  2001/12/31(月) CDで頒布(5−4) 大晦日大掃除大勝負

???  2002/01/??(?)       5−4  初詣。ぴよちゃんを買う
195  2002/01/06(日) 6     5−4  ぴよちゃん、天国へ
180  2002/01/21(月) 7     5−5  まほろさん、ケンカ祭りに乱入
173  2002/01/28(月)       5−6  みなわちゃんの一日

15 :もうひとつの時系列:04/04/10 22:37 ID:DwNRXUDz
テレビ、DVD「まほろまてぃっく もっとうつくしいもの」作品(2)
167  2002/02/03(日)       6−1  はまぢくんが鼻血で倒れる
156  2002/02/14(木) 9     6−2 首領が美里家へ
155  2002/02/15(金) 8     6−3 首領大暴れ

138  2002/03/04(月)       6−4 首領帰る
132  2002/03/10(日)       6−5 みなわちゃん、デートに行く
126  2002/03/16(土)       6−6 みなわちゃん、お泊まり
120  2002/03/22(金) 10?   6−7  管理者、まほろさん達を捕獲
120  2002/03/22(金) 10?   6−8  優くん、まほろさんに愛の告白
120  2002/03/22(金) 10?   6−9  リューガ、スラッシュなどと管理者との戦い
120  2002/03/22(金) 10?   6−10 みなわちゃんとメフリスの戦い
不明  不明       11?   6−11 戦いの傷を癒すまほろさんとみなわちゃん
不明  不明       11?   6−12 皆で温泉に旅行

以下、日時は不明なので、>>7 を参照して欲しい。
なお、雑誌掲載での第6章第7話は、単行本では第7章第1話になる。
以下、雑誌掲載での第6章第12話は、単行本では第7章第6話である。

最終章(原作では7章に相当、単行本では第8章)第5話「カウントダウン(後半)」では、地球滅亡まで残り3時間12分である。


16 :もうひとつの時系列:04/04/10 22:50 ID:DwNRXUDz
>>6

>残日数 日付  TV話数 原作話数 ガム掲載号 タイトル
>201  12/31     5−3.5 2002/02

は間違いです。
12月31日の件は、4話にチョットダケ乗っているだけです。
2002年2月号は、特別編「とりおまてぃっく・黒」です。

17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 22:01 ID:LlzBmfyG
とりおまてぃっく を 通り魔てぃっく と思いこんでいたのはわたしだけ?


18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 22:20 ID:VWOttLCx
>>17
ひらがなで「とおりま」って見ることないしなあ

19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 23:04 ID:I89MJZyI
早く八巻読みたいけど出るのは終わった後かあ。
それとも九巻まで行くのかなあ。

20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 00:51 ID:5aQZDE/d
8巻は9月以降でしょう。
あと、8巻で完結です。9巻はありません。


21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 12:18 ID:vjzPbGFm
Kill×Sis

22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 22:33 ID:mFRgtW3A
イナゴとザザムシとハチノコの珍味セット・・・。
食べてみたいなあ。
嫌がらせじゃなくて結構いいプレゼントだよね〜。



23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 22:58 ID:nhPM/1lw
>あと、8巻で完結です。9巻はありません。

もしかして8巻だけ2倍の厚さですか?

24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 04:10 ID:qQuW+qjj
いいえ三倍です

25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 17:04 ID:VkU1MqJ/
シャア専用ですか?

26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 17:48 ID:RJWxj4/s
まほろさん専用です。

27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 17:46 ID:9Tfk/zSC
>>22
>イナゴとザザムシとハチノコの珍味セット・・・。

まほろさんて長野出身だったのか…
tp://www2.kg.to/zenkyousai/meisan/meisan21.htm


28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 18:10 ID:P/27IRHA
恵比寿ですよ

29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 20:11 ID:I/FONovX
>>27
ttp://www.valley.ne.jp/~zaza/
ザザムシでググったらこんなん出た。まほろさんかと思ったよ。


30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 21:31 ID:rj1qqGv+
実物写真

ttp://www.hone-kenko.org/image/jpeg/mituhasi1.jpg

31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 14:43 ID:pGIM1lxI
式条先生のケーキ、26本正確に描かれてるところが何ともw

32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 23:30 ID:BtKCl4w1
最近まほろまてぃっくを読み始めたんだけど、
7巻終了時以降のあらすじ誰か教えて・・・
気になって気になって仕方がない
このスレを見る限りではそろそろ完結なのかな・・・・?

33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 23:32 ID:z5NYEpRv
ネタバレキボンヌage厨逝ってよし

34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 00:16 ID:NFOzqBep
8巻をろくろ首になってさらに首を洗って待つしか。
早く読みたい。でも読んだらもうお別れ・・・。
あうあう。


35 :名無しんぼ@鏡餅いっぱい:04/04/18 01:10 ID:WbIKRXm0
でけた。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~usada/mahoromatic/


36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 18:51 ID:fDRcanAy
>>33
ビデオやDVDをレンタルか買うかして視れ。
あとコミック ガム(毎月26日ころ発売)読め。


37 :36:04/04/18 19:02 ID:fDRcanAy
>>32 だった。

38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 22:18 ID:RsUE93BU
アニメは別物だろ。


39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 02:54 ID:YWicGOPo
>>33 >>4 のネタバレスレに逝け。

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 19:33 ID:kqPLip8M
わけわからん

41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 22:15 ID:ZvTPvX+L
>>40 がわけわかん

42 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/21 00:13 ID:4633EiVM
はまぢの幸せを願うのは俺一人でいい・・・

43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 00:18 ID:Nzt/VQuI
>>42
いや俺も願ってるぞ!
みなわちゃんの幸せもな!









で、まほろさんの栗ちゃんからは刀が出てくるのかい?


44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 01:48 ID:td1RNgFN
漫画まだ完結してなかったのかよ!!
てっきりもう完結したと思って7巻一気に買って読んじゃったよ!!
うわー! めっちゃ気になるところで終わってるぅー!!!

・・・これがいやだから完結いっき読み派だったのに・・・
遅筆だったのね。ぢたまタン。
TSUTAYAでアニメ借りてきても無駄でつか?

45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 07:08 ID:81g+9AAm
>>44
まあ過去スレでは、ぢたま先生というよりは、中山センセのほうが
どうやら原稿遅いらしいが・・・。

46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 13:21 ID:50Ti27q8
・・・なんですと?
っつーことはアレか? アニメはGINAXお得意のエンディングが中途半端って奴ですか?

・・・ろくろっ首みたいに首ながーくして待つしかないのか・・・ orz

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 19:55 ID:nUD4rZVm
>>45
みたいだね。
こないだのヤンマガの読みきりもたぶん中山の原稿待ちの合間に描いてたんだろう。


48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 21:58 ID:EvqI3cJK
>>44 心配するな。>>4 を「よく」読め。

49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 21:59 ID:8hj5vShF
>>43
そこにみなわちゃんが放に うわなにをやめ


50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 07:09 ID:EuX3Hstb
天麩羅よく読んでなかったYO!
すまなんだ。

しかし、なんで尿といえばぢたまセンセなんだろう・・・?

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 12:28 ID:N217mqz+
>>50

ttp://img.esbooks.co.jp/bks/images/i5/07960255.JPG

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 23:05 ID:EuX3Hstb
そ、そうか・・・
なるほどサンクスな。

あと、アニメと漫画、ずいぶん違うってホントなのな。
漫画版のラストが楽しみ。

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 23:56 ID:niP6bJZc
>>52
 ただ、なんかあまり明るくないエンドになりそうで不安。

 ぢたま先生、中山先生、どうか優くんとまほろさんが幸せに
なりますよう、お願いしたい。少年漫画で鬱エンドはもうあきま
した。

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 20:47 ID:8f39S80E
>>53
「20年後」じゃなければ多少鬱でもいいよ

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 22:50 ID:42x2kPit
どこの誰とも知れないオヤジさえ出てこなければもう・・・

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 04:58 ID:/glfTdI3
うぐ、内容は書かないが、最新号も
>>52
>>53
などが感じている様に、あんまり明るくないエンドになりそうな予感は継続…。
こんな展開で良いんか…?

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 06:01 ID:95+iGO0x
というか話題がループしてるな。天麩羅ぐらい嫁。>新参組
そりゃぢたりんのテンションも上がらんよな。

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 12:21 ID:GIn7F3R+
っていうか、20年後の優ってエクセルサーガアニメ版に出てきた
ナベシンに似ている気がするんだけど気のせいか?

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 13:40 ID:5gsDISDF
ジルスが女キャラになります

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 17:10 ID:mCAU5MkU
20年後の優

東出立みたいな好青年になってると想像した漏れって

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 22:05 ID:kIXEt2/w
東研作と思ったじゃないか。

テロリスト・・・いや、スナイパー・・・



62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 22:10 ID:cCKzXZR4
緋立って現実にもある地名なの?
とある漫画に南緋立駅が出てたのだけど。


63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 22:47 ID:daI+Ctcz
>>62
緋立って架空じゃないの?

でもその某漫画がなにか気になる。よかったら教えて。

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 23:04 ID:+8A+V1cW
何でもぢたま先生急病らしい。

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 23:12 ID:kf2KvN+I
>>62
茨城県常陸市?

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 23:34 ID:Y5C8FDQa
ヤンマガの読みきり連載してくれないかなぁ…
アレ結構ツボだったんだが…。

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 23:47 ID:cCKzXZR4
>>63
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1081088409/l50

次は南緋立〜って電車のアナウンスだけだがね。



68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 02:36 ID:ygKT0PQc
漏れが思うに緋立市とは本来日立市、と言っても茨城では無く都内近郊の中央線沿線の
架空の町。
恐らく国立(国分寺と立川の間だから)のまねで日野と立川の間だから、で「日」だと同じ字
の町がありイメージが固定される。
それを防ぐ為に、あまり使われていない「緋」を使った。


とガイナは設定してるみたいだが。
まあ一応一期一話での町並み他、OPでの富士山の見え方、モノレールの存在などが根拠。
これは勿論アニメだけのお話ですが、原作では完全に架空でしょ。


69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 03:42 ID:lIaskuUb
>>68
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.24.15.7N35.41.23.4&ZM=8
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=139%2F24%2F15.700&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F41%2F23.400

の辺りでつか?

26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★