■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
車田正美 リングにかけろ2 ラウンド11
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 23:31 ID:15x1fNUs
- ※必殺技の漢字四文字表記厳禁※
前スレ
車田正美 リングにかけろ2 ラウンド10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1068559912/
関連スレ
リングにかけろ その4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1075452647/
車田正美漫画総合スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1024840417/
リングにかけろ〜絵板にかけろ
http://w6.oekakies.com/p/rinkake/p.cgi
2ch車田作品関連スレ・ログ保存庫
http://nagi.vis.ne.jp/kurumada/
車田正美公式サイト
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~saint/
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 20:58 ID:aaNcdNyv
- >>277
あれはポエムw
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 21:15 ID:H+1LwGE8
- あのお守りはコーナーポストの一撃を防いだだけだろう
パンチを防ぐことよりもよほどすごいが
愛の力はイーコール並
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 21:19 ID:R2fU2N6s
- お守りって違反にならんのか
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 21:47 ID:anHy5zew
- 剣崎がハートブレイクキャノンで破れて、菊が無言(顔に陰がかかってて目が見えない状態)で、グラブをはめてリングへ。
テーセウス「ふふ、女だからといって容赦はせんぞ!彼氏の後を追うがいい!!ハートブレイクキャノン!!」
菊「なんだ?その蚊が刺したようなパンチは?お姉様が、マブなボクシングを教えてやるわ───っ!!」
一同「げぇ───っ!!あ、あれ(ry」
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 21:49 ID:OzFs1/3C
- 読みたいな
それ
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 22:30 ID:XgznroCw
- マブなボクシング・・・・・・たまらんw
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 22:51 ID:BQgxIizV
- >>280
コーナーポストに突き刺さるところを回避してくれたんだから、普通のパンチの
ダメージなんてハネ返しちまうよな。そんなモンを胸に入れてリングに上がった
剣崎は失格間違いなし。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 22:52 ID:oqmwAlE1
- 菊「なんだ?その蚊が刺したようなパンチは?ウチが、マブなボクシングを教えてやるっちゃ!!」
これだな。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 22:56 ID:OzFs1/3C
- >>285
(・∀・)イイ!
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 00:24 ID:nfyIR8ne
- 「イタチがじゃれてるんじゃねえぞ!」キボンw
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 14:35 ID:944PnxvA
- 将来的にはリンドウはウイニングザレインボーを
覚えるんかな?
もし響が生きていたら「僕のジェットアッパーを超える・・・」
っていう河井武士のセリフを再現して欲しかったね。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 20:19 ID:j7y0ClMw
- >>285
あの山口弁は変
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 20:59 ID:cMenO1/H
- ラムちゃんのマネしてるんじゃなかったのか…
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 21:05 ID:ZwedlJxb
- むしろ連載時期的にはラムちゃんの方が
マネしてることになるだろ。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 22:14 ID:yVvf9ZnA
- え?!
響って死んだの?!w
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 22:45 ID:cMenO1/H
- 死んだというか、「死んでいる状態」です。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 22:50 ID:XXZPGmYx
- 影腹で生き返るんじゃないか
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 23:01 ID:jqBRFcYx
- >>292-294
親世代のときと違って、お骨になってるしなァ。
アレ事態偽者って可能性は0じゃないけど、キツイかなぁ
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 00:04 ID:pFZsjlBC
- 大丈夫。御大が死んだこと忘れりゃ出てくるから。
設定忘却は得意技だろ。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 09:02 ID:nvLjGYMS
- >>295
骨になった言うても焼いてる所を
描いてる訳じゃないし・・・
前作では読者の目の前で死んでも
生き返ってたからなぁ〜
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 12:28 ID:wfhGqI71
- >>297
しかし、「親に遺骨を渡す」という行為までした理由をどう正当化するか・・・
心臓病で何時死ぬか分からない息子を持つ親に、死んでない者を
死んだと報告する事に残酷さ以外の意味がある?
河井が常々姉を苦しめたいと思っていた、とか恨んでいたとかがあったらスゴイが。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 12:32 ID:9wnMCPnS
- >>298
実は響は、ヘルガ(シニア)の手で世界初の脳移植を行われ、まったくの別人の姿で心だけ
は生きながらえました。しかし、脳移植の倫理問題や姿がまったくの別人になった事等がネック
となって、公式には死んだ事にして別人としてやり直すことになりました。
その為家族との決別、元の自分との決別という意味で遺骨を母(武士の姉)に送ったのです。
というのでどうだろう。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 20:12 ID:E0+Q1aVL
- 違う話になっとるw
それ描くならそこだけ別の作家でやった方がいい。
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 22:34 ID:Ti62eeuf
- とはいえ、ドイツがらみだけに、「謎の包帯男」が出てくるような
気がしちゃうんだよな…
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 23:46 ID:vTY/t3m0
- 懐マソのリンかけスレ落ちた?
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 23:50 ID:vHDtLGL2
- 響のそっくりさんが出てくるパターンが濃厚
最初は嫌なやつで「俺は響じゃねえ!」とか言って
最後には仲間になる
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 00:00 ID:/6vDdp6E
- >>303
ブラックエンジェルズかよ。
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 00:27 ID:uFTDzbBO
- >>302
まだあるよ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1075452647/l50
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 01:15 ID:qR4NeuaS
- >>305
dクス。鯖移転でしたか。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 03:53 ID:JBB8FSNR
- やっと最新巻GET。
目まぐるしく新キャラ出てきて面白かった。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 09:03 ID:M8OULnzt
- 久々に石松が見られたけど、今回は殴り合いだけか。
で、一菜タソはどうなったの?
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 09:58 ID:mtFP5oue
- >>303
それなら、
何の説明もなく出てきて「いいんですよ、細かいことは。」でOK。
ありがちパターンとして、死を覚悟して戦う響としては母に心配かけないため
自分は死んだことにして母に自分を諦めさせた(自己矛盾しとるんだが)。
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 19:41 ID:Z8NxqS3t
- >308
お、石松出てきたんか。ほんと久々だな。
普段はSJは立ち読みで済ましがちなんだけど、
石松出ると何となく買ってるw
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 19:54 ID:XIoCoFdL
- >それなら、
>何の説明もなく出てきて「いいんですよ、細かいことは。」でOK。
>293も>294も>296も>299も>301も、すべてその台詞でカタがつきそうw
なんか、家の中荒らされまくってるんだけど…、
石松、遠い目になってる場合なのか?
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 20:40 ID:5Y+kuCW6
- 石松ってまだ道程か?
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 21:04 ID:z0M87Ra7
- >>312
御大がFLASHのインタビューでそう答えていたそうだ。
初恋の人菊ちゃんに操立てしていた石松……(つД`)
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 21:45 ID:brKaPLa4
- つーか、道程まるだしのリンリンが「中オレ」は
ないだろう・・・・・・・・・・・・
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 21:46 ID:Z8NxqS3t
- >>312
しかも菊にしてみたら、操立てられる義理も何もない。
石松……(´Д⊂
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 22:04 ID:jdrqBXY/
- スペインとかイギリスのチームってのは出てくるのだろうか?
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 22:08 ID:Dz432fXe
- >>308
1・・・死んだ
2・・・結局ドラ息子のとこへ嫁に行った
3・・・メシ作って待ってる。はやく喰わないと冷める
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 22:58 ID:XIoCoFdL
- リソリソって道程か?
描いてないだけで遊びまくってんじゃねーの?
イヨリは間違いなk
4・・・どっかに連れてかれちゃってイケナイ事されそう
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 00:16 ID:lGzYa2EC
- >>311
家の中が荒らされ放題というのは
成金一味が土足で乗り込んできた上に
志那虎の旦那がタンスを漁って
コーザノストラで倉庫の天井に穴が空き
麟童たちがトンカツを食い散らかした為か?と一瞬思った。
・・・いやいや、一菜がイタリーに攫われた時点でもう
ちゃんと片付いていたっけな、部屋の中。
石松退院したん?
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 00:17 ID:lGzYa2EC
- >一菜がイタリーに攫われた時点で
ごめ。一菜の魂が、ね。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 10:29 ID:JBP13uNN
- どうせまた、リンリンが帰ってきて荒らされた家の中見て「な…」とか言って白黒反転したら、
後ろからなにごとも無かったように一菜が現れて「おかえりなさい」ってパターンじゃないの?
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 13:40 ID:8jzAsOEf
- とりあえずフランスのライバルは弱小だな。
必殺技「断頭台」とやらは何だったんだ?
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 14:17 ID:cawkUpDz
- 首の後ろ殴ったら反則だしなあ。イメージ的なネーミングなのか?
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 18:16 ID:X7Z8YX0V
- 影道の「トマホーク」と同格っぽいな。>断頭拳
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 22:29 ID:5i4abZCC
- 海をみつめて渋く決めても
石 松 は 童 貞
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 23:09 ID:pLkQd0PG
- 石松が一菜とできちゃう展開希望
- 327 :フラッスより:04/03/24 23:19 ID:xmc1aYKq
- 『リンかけ2』は、前作同様、もちろんボクシングを
題材にしてはいるけども、本物の男、本物の恋を描いてる。
たぶん、石松は童貞なんだよ。菊姉ちゃん一筋。
石松って男は、そういうヤツなんだ。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 23:50 ID:pLkQd0PG
- それでも結ばれて欲しいな、女の中の女と
菊に勝るとも劣らぬそんな女がきっといるはず
俺的にはシナトラんとこの行かず後家さんがいいと思うんだが
タイプは違うが芯の強さはピカイチと思われ
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 23:56 ID:T69QqLH1
- 結構多いのかな、石松と二葉ケコーンキボンの人。
かくいう俺も。
旦那も石松ならノー文句じゃないかと思うんだが。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 00:19 ID:OlyRDajU
- 俺もそのカップリングがいいと思ってるんだが、結婚したとたん石松死亡で
二葉はホントの後家になりそうな…
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 00:29 ID:onOg0s3Z
- 石松には今の独身貴族スタイルよりも
子沢山なおとうちゃん・・・のほうが良く似合うなぁ。
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 00:34 ID:UgShiCqf
- むしろ二葉を嫁に出したところで、
志那虎の方がシボンしそうだ。
逆に、縁の深い志那虎から二葉を託されたら、
石松は死ぬに死ねなくなってしまいそう。
志那虎には、執念深くて化けて出そうなイメージがある。
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 00:50 ID:xzZuGu1u
- いよいよ 次号で富蔵復活
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 09:04 ID:YFRmAEqb
- つまり石松と富蔵がケコーンするのですね?
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 09:07 ID:0ZvPSnnk
- 二葉・・・
小生が幼少のみぎり、
百鬼丸のセリフ「安心しろ、妹には何もしていない」に対し、
間違いなくぶん殴っとるやんけ?!とツッコミを入れたものだ。
兄に「百鬼丸って言ってること変だよなぁ」と話をふっては無視されたもの。
今思えば大人の会話をしていたのね>志那虎と百鬼丸
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 09:14 ID:67OmadIX
- でもセーラーのスカーフも取られてなかったか?
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 09:56 ID:kLV5nmeg
- うむ。抜けた。
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 23:30 ID:SCvEr3y7
- >>335
平松伸二の漫画だったら間違いなく何かされてスカートの中から血が
されていただろう。そうなったらもちろん百鬼丸は円月拳で真っ二つ&
SRTで粉微塵にされただろうが。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 08:26 ID:E+TqjEp1
- 石松、二葉セックル編マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ???
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 11:23 ID:ZyenwAcT
- >>338
確かに。ワラタw
石松が童貞であるように、
二葉は処女であると考えてよいか?
いい歳こいて童貞厨房ぶり丸出しな疑問で悪いんだけどよ。
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 16:46 ID:FITGpDX5
- 石松が本編中で脱チェリー出来たら
祭りが起きそうだなあw
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 21:40 ID:rDUgRQs7
- たしかに最近の石松はあまりに人格者すぎて
前作のセクハラやりまくりだったヤシとは別人みたいだ
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 22:45 ID:FITGpDX5
- 話の流れに逆行して申し訳ないが、
河井武士って1〜2のヘタバっていた時に
絶対音感の持ち主である、という設定って出ていたっけ?
響=絶対音感の持ち主っていうのは覚えているんだが
河井は無限音階には迷いこんでも
絶対音感どうこうって言われていなかったように記憶していたんで。
それがフランス編で登場した際、「絶対音感を持つ僕には云々」と
言い出したものだから、ちょっと引っかかった次第。
もしかして、「体は武士、頭脳は甥っ子」なのか?今の河井…。
ドクトルヘルガはBJ並なのか??
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 22:58 ID:Pc5yaLBS
- >>342
今の歳でセクハラやったら逮捕されるからな
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 23:15 ID:mUrSXCYT
- >>343
響が「ぼく程度の絶対音感」と言った後で比較して「天才的感性」と言っていたのが車田的には当然そのつもりだったかと。
響の心臓蘇生させたりネオ・バイブルを聞き分けたりといった神技も絶対音感無くしては無理だろうし。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 23:31 ID:E+TqjEp1
- 車田にとって、絶対音感、なんて、神技的ディフェンスと同じ程度の意味しかない。厳密な定義や整合性を求めてどうする?
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 23:41 ID:y0fuBKq9
- 絶対音感は訓練で身につけることもできるから、優れた音楽家は
全員持ってるものってことなんじゃないの。
実際には、必ずしも必要ではないらしいが。
- 348 :343:04/03/26 23:43 ID:FITGpDX5
- >>345-347
皆様サンクスコ 了解しますた。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 13:04 ID:auDBOjPE
- 御大的には
絶対音感>音に関するすごい能力
くらいの認識と思われ
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 15:20 ID:Www+LDrb
- 1を連載してた当事は
絶対音感なんて言葉、無かったんじゃないかな?
- 351 :327続き:04/03/27 22:11 ID:0a264Dgb
- これまで、石松が麟童にジャブを教えただろ?
そして、志那虎がストレートを教えて、河井がアッパーを伝授する。
麟童に日本Jrの魂を注ぎ込んで死んでいく。
どうだ、泣けるだろ?これが熱血マンガなんだよ。
でも、その3人が死んだら収拾つかなくなるか…。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 22:23 ID:QJv15zB4
- そー言やそーだなw
「絶対音感」って言葉を知ったので使ってみたかっただけにも思えるな
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 22:25 ID:QJv15zB4
- スマソちと居眠りしとった
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 23:56 ID:+nYAIXqT
- >351
自分でツッコミ入れている御大ワロタ。
で、フックは誰も教えないんすか御大。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 16:44 ID:KZfahQAB
- ・・・ってことは、リンリン(や嵐)は剣崎(&総帥)の「あんなもん一度見りゃ、できる」能力を
受け継いでいないということか・・・
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 22:03 ID:Qk4N8I4X
- >>354
総帥がブーメランを教えて死ぬ。解決。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 00:30 ID:vEoEKuLb
- ドラゴンリストの出番は?
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 08:09 ID:3Q1AMnJg
- 失われた伝説のパワーリストのことか──────ッ!!
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 08:16 ID:QcgbAq8y
- カイザーサックはもうないんだっけ
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 09:17 ID:awQqb235
- >>359
海に沈んでるんじゃなかったっけ?
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 09:35 ID:6w2YRRqb
- サック=コンドームと連想してしまう私は石松よりは年下。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 10:43 ID:CW74iBvE
- >>360
空の彼方に放り投げてなかったっけ。
2だと阿修羅編の扱いはどうなってるのかしらんけど。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 11:31 ID:NRsXau1A
- >>362
ゼウスが拾って改めて海に沈めたと予想。
あるいは投げた先に黄金のヘリが飛んでて回収→銀の鎖つけて海に棄て
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 13:13 ID:uOYCy745
- >>362
「あーやれやれ、結局ヘリコで乗り付けただけかい」と言いながら帰ろうとした
ゼウスのヘリに、落ちてきたカイザーナックルが直撃、墜落。誘爆して12機全滅。
2でギリシア十二神Jrが出てこないのはそのせい。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 13:39 ID:HBtFmHhA
- >>364
世界タイトルマッチに来てた十二神は影武者かw
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 14:32 ID:T3V0ErDy
- そういえば剣崎がジーザスに勝った時、ゼウスの近侍(お小姓?)としてアポロンがいたが
よく職場復帰できたなあ。ゼウス改心したからか。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 21:08 ID:+VEShvt/
- ンなこといったら、クレウサなんて…
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 21:25 ID:EZee2MPi
- >>366
ゼウスは、周りの人間が暴走するのを止めることが出来なかった昭和天皇のような男。
ま、最後にパンドラへの一喝(玉音放送)で、少しは示しがついたかもしれないが。
アポロンは、元々近侍だったから、アポロンをシメたヤツは、イリュージョン3連発くらい
やってたかもしれん。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 22:28 ID:ox/v81jn
- てゆ〜か
今号のリンリンパンチ
流星拳だろ?
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 06:41 ID:TWNqf7dG
- >>368
ゴッド・イリュージョンとゴッド・ディメンションって見た目いっしょだし、
ゼウスが近侍のアポロンに自分の持ち技のグレードダウン版を
教えたってことなのかもね。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 07:17 ID:1vsTf9cj
- イリュージョンよりディメンションの方が凄そうなのは気のせいか
幻影と次元
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 07:51 ID:7iI3WQJx
- マグナムとファントムだってマグナムのほうが。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 08:13 ID:aZYHUojp
- 幽霊にはマグナムは効かないんじゃないか。だからファントムが上w
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 20:43 ID:7DC8LXgX
- 車田は、ファントム=幽霊なんてことは知らなかった。
戦闘機のイメージと語感だけと思われ。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 20:50 ID:TWNqf7dG
- ファントム戦闘機はマグナム弾で撃ち落とせ…そうだなあ。当たり所によっては。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 23:13 ID:ZbOWn6eE
- 俺はつい、ギャラクティカ・ビッグマグナム・黒岩先生
と口走っちゃうな。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 07:14 ID:gnlpg0RI
- 横山やっさん主演で映画化かよ!
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 01:50 ID:APB2/JjQ
- バロンはジャケットの下にシャツを着てたのに
オリビエタソはいきなりブラ一丁……
本当に性別を隠す気はあったのかと(ry
萌えという点では桶ダガナー
98 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)