■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
福本伸行45カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 10:03 ID:X87Pt1jq
- 天の初期に出てくる細目の人が好き
前スレ
福本伸行44カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1075035385/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 10:04 ID:X87Pt1jq
- 過去ログ
43:http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1071689179/
42:http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069573406/
41:http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067794015/
40:http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066528886/
39:http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065338841/
38:http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063623037/
37:http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061542942/
36:http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059407244/
35:http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057915040/
34:http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056661780/
33:http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055084285/
32:http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053664255/
31:http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052173745/
30:http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050644701/
29:http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1049613791/
28:http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048520760/
27:http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047632842/
26:http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046951366/
25:http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046078166/
23 (実質24):http://comic.2ch.net/comic/kako/1044/10449/1044982520.html
22 (実質23):http://comic.2ch.net/comic/kako/1043/10439/1043921392.html
22:http://comic.2ch.net/comic/kako/1042/10428/1042862438.html
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 10:04 ID:X87Pt1jq
- 21:http://comic.2ch.net/comic/kako/1041/10418/1041821106.html
20:http://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10406/1040665095.html
19:http://comic.2ch.net/comic/kako/1039/10394/1039481581.html
18:http://comic.2ch.net/comic/kako/1038/10385/1038535853.html
17:http://comic.2ch.net/comic/kako/1037/10371/1037168740.html
16:http://comic.2ch.net/comic/kako/1036/10360/1036075405.html
15:http://comic.2ch.net/comic/kako/1034/10346/1034690696.html
14:http://comic.2ch.net/comic/kako/1033/10337/1033723175.html
13:http://comic.2ch.net/comic/kako/1032/10323/1032333816.html
12:http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10308/1030896235.html
11:http://comic.2ch.net/comic/kako/1028/10286/1028691161.html
10:http://comic.2ch.net/comic/kako/1026/10268/1026839045.html
9:http://comic.2ch.net/comic/kako/1024/10249/1024913097.html
8:http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1023018796/l50 (html化待ち)
7:http://comic.2ch.net/comic/kako/1021/10213/1021386606.html
6:http://comic.2ch.net/comic/kako/1019/10193/1019360594.html
5:http://comic.2ch.net/comic/kako/1017/10173/1017339515.html
4:http://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10149/1014902903.html
3:http://comic.2ch.net/comic/kako/1013/10130/1013037176.html
2:http://comic.2ch.net/comic/kako/1009/10093/1009365948.html
1:http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10063/1006378428.html
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 10:08 ID:X87Pt1jq
- 原作:福本伸行、作画:かわぐちかいじ 『生存』
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10258/1025891889.html
福本伸行キャラ作成スレッド 第四章「悪鬼浮遊せり」
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027840496/ (html化待ち)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0309/09/1027840496.html
福本伸行キャラ作成スレッド 第三章「絶望の板」
http://aa.2ch.net/kao/kako/1009/10099/1009931410.html
福本伸行キャラ作成スレッド 第二章「欲望のスレ」
http://piza2.2ch.net/kao/kako/988/988273032.html
△福本伸行関連過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/4864/f-log/
福本画像
ttp://koware.hp.infoseek.co.jp/jyu-goya/comic/wani.htm
ttp://www.athena-game.co.jp/k_next/j_pro/fukumoto.jpg
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 10:09 ID:X87Pt1jq
- 福本作品
「賭博破戒録 カイジ」(講談社 週刊ヤングマガジン・毎週月曜日三勤一休連載・2月より春まで休載)
ttp://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
「アカギ 〜闇に降り立った天才〜」(竹書房 近代麻雀・毎月1日連載)
ttp://kinma.takeshobo.co.jp/kinma/index.html
「最強伝説 黒沢」(小学館 ビックコミックオリジナル・毎月5日、20日連載)
ttp://www.bigoriginal.shogakukan.co.jp/top/index.html
『賭博破戒録 カイジ』 単行本 1巻〜11巻 連載中
『賭博黙示録 カイジ』 単行本 全13巻
『最強伝説 黒沢』 単行本 1巻〜2巻 連載中
『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』 単行本 1巻〜14巻 連載中
『銀と金』 単行本 全11巻
『天 〜天和通りの快男児〜』 単行本 全18巻
『無頼伝 涯』 単行本 全5巻
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 14:12 ID:yelHunpG
- |\___/|
| .|
| Θ Θ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .| < JBットJBット
,,w,, ,,w,, \_______
ミ゚∈゚ ミ,, ,,ミ ゚Д゚ミ<次のカイジは英語で遊びます
∪∪|___⊃ ⊃
/|__.| |__|\
| | | | │ |
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 16:21 ID:0UO8d++x
- >>1
乙
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 22:16 ID:vsnge0+z
- 乙位置
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 22:18 ID:Qcn6PgjJ
- 破戒録の最初で、カイジは遠藤にギャンブルを紹介してくれるように頼んでたな。
きっと限定ジャンケンやEカードの攻略法を練りに練って、更に平均台の練習もしたんだろうな。
プププって感じ。
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 23:12 ID:UvLmcU2v
- ____ __ _ ____/ ̄ ̄Z____
/ _ /___/ Z_____ ___/ / _ / /
 ̄ / ,イ___ ___/ / /--, /___/ __/ /__ ___/ _/7 ,7 /二/ __/
/ _ ~゙、 / / / / ,/ / __/ ̄Z_/ ___ // ___▽/ / /_____/
__/ // /__/ / ヽ_/// /∠_ _/7 // ̄/_/ _/~~ r '" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ _,. -'" /___∧___/ /~ ̄ ̄ / _/ / ヽ./  ̄S E T S U'  ̄// /
 ̄  ̄ ̄ ̄ /__/ T H E S N A C H E R /二´7 /7 /
_,--,_/....,....,______// /--' /
7 ./コ / / ,/ // ̄~ / / /
ヽ二77`'''"_/ ヽ__/ /______/
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 23:29 ID:Lxkq8G+U
- 黒沢の今週号が出たのに
まったく盛り上がらないのはなぜだ!!!
もしかして・・そろそろ飽きた?
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 23:32 ID:dCL031XA
- エスポワール二周目がみたいね。
リピーターとなったカイジはどう出るか。
船井みたいにはずるくはやれないんだろうな。
カイジは。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 23:44 ID:OYMF/y+g
- 「船でも橋でも何でもやりますよ」
と言っていたが、カイジにしてはずいぶん積極的だったな。
別室送りになった奴は確実に死ぬというのに。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 00:10 ID:HfUgCDvW
- 窃
- 15 :初読みにつき:04/02/22 00:49 ID:qM8qfjwn
- 銀と金を買った(分厚いの)んだけどこれって途中から?
第1話カモを探せッ!!ての。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 00:56 ID:C0xJ3H3H
- 3巻に収載されていた第23話だな。
vs有賀の後。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 01:13 ID:dWEFdgKc
- >>15
巻数くらい確認して買えよ
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 01:33 ID:IzV1jJrY
- コンビニとかに置いてある廉価版は巻数書いてないんじゃなかったかな。
分厚いのって言ってるからたぶんそれだろう。
で、それは廉価版の2冊目。1冊目はもう入手は難しいと思う。
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 01:35 ID:DaHBD8DJ
- >>15 コンビニの奴でしょ?あれ2冊目
>>17 それが巻数が載ってないのよw俺はたまたま前巻買ってたけど
- 20 :15:04/02/22 02:16 ID:qM8qfjwn
- やっぱ途中からか。読む気せんな。
レスサンクス。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 02:33 ID:r4uFSsrr
- コンビニの奴は、全何巻であるとか、
いま手に取ってるのが何巻目であるとかの情報は
いっさい載ってない。
載せない方がいい、という経営側の判断なのかな。
「闇の錬金術師」
「だましのテクニック」
「土壇場の陽動作戦」
「未曾有の賭け競馬」
で全部?
- 22 :21:04/02/22 02:38 ID:r4uFSsrr
- スマン、検索したら出てきた。
http://books.rakuten.co.jp/bsearch/RBtitles.jsp?KEY=%B6%E4%A4%C8%B6%E2+%CA%A1%CB%DC%BF%AD%B9%D4
闇の錬金術師
だましのテクニック
逆転への爆薬
土壇場の陽動作戦
未曾有の賭け競馬
だな。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 05:16 ID:49sYw4pi
- >>22
おっと「僧我大明神のラストバイブル」を忘れないでもらいたい
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 09:00 ID:pSHuGw/l
- 黒沢は本気で格闘漫画にもっていくのか?
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 11:54 ID:QmZQ9O4M
- 引きぃ!
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 12:02 ID:dj6M787R
- カイジが一番切れてたのってチンチロのときじゃないか...?
その次にジャンケン、Eカードときてパチンコ、ティッシュがぐにゃ〜
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 12:43 ID:zwAVdaXQ
- >>26
そのランキングを逆にすると痛い思いをしたランキングになるような...
ティッシュ→片手の指4本切断
パチンコ→両手の全ての指の爪間に針差込
Eカード→片耳切断
ジャンケン→焼印
チンチロリン→なんかあったっけ?
痛さのレベルはあくまで漏れの想像だけど
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 12:52 ID:EmTQLjPe
- >>27
半年間いぢわるされ続けた
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 13:32 ID:yTvoMYe8
- ティッシュ→兵藤
パチンコ→一条
Eカード→利根川
ジャンケン→自分と同じダメ人間たち(地上)
チンチロ→自分と同じダメ人間たち(地下)
実は利根川より一条の方が優秀だった?
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 13:49 ID:mMNbO8Wu
- てか片耳切断の方が痛そう。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 13:55 ID:zwAVdaXQ
- あの状況では多分あまり痛みは無かったと思う。ってのはダメ?
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 14:35 ID:yTvoMYe8
- ティッシュ→自分の土俵で完全敗北
パチンコ→予期せぬ事態による棚ボタ勝利
ジャンケン→策はその場その場では見事に成功するが、二転三転。最後、暴力で星を奪うって…
Eカード→策を思いついてからは、ひどい怪我しながらも予定通りの勝利
チンチロ→大した怪我もせず、何から何まで予定通りの完全勝利
利根川の株が下がりました!
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 15:17 ID:miRsonxU
- >>32
チンチロ→3ヶ月間いじめに絶え抜いた
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 15:26 ID:80yVVIpR
- >>22
だましのテクニックだけ持ってない
はよ、増刷してくれ
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 15:33 ID:zwAVdaXQ
- >>28,33
どっちが正しいの?
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 16:41 ID:h6z6ofMf
- 黒沢はいつまでも中年独身男の悲喜劇と言う路線でやってればよかったのに
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 16:50 ID:e4wXlqk0
- >>34
一昨日、ファミマ行ったらあったよ。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 16:52 ID:c/lG369Z
- 銀金の画商をハメた方法を現実に試したら、うまくいくかなあ。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 17:35 ID:KQaeX0F4
- >>38
是非アキバに巣食うエウリアンを倒してくれ
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 17:36 ID:BkckM16S
- 画商見つけるのが大変そうだ
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 17:40 ID:KQaeX0F4
- >>40
街は画商で溢れてるだろ
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 18:28 ID:h6z6ofMf
- 画商に当たりの絵に印を付けさせて
それをカメラで隠し撮りするってのが出来なきゃ成り立たない
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 18:47 ID:s0HgMvQo
- ヲタク相手に商売しろ
「これは宮崎駿の画です」っていってな。
偽絵はジブリ辞めた奴に画かせろ
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 19:06 ID:spLN9iFl
- 来週からの黒沢は1回につき、「パンチ一発」しか
話が進まないようになります。
「左・・・奴の利き腕は右だからこそ、
今までのジャブは左が多かった、、、
だが、奴は右をあまりにも連打している・・・
そろそろ左が来てもおかしくない・・・
ここはひとまず見(ケン)だ・・・」
「ククク・・・左・左・左と来たから次は右かも・・・
喧嘩の素人が考えそうなことだ・・・
格闘技ってのはバランスじゃない・・・
相手をただ倒すこと・・・小ざかしい理屈じゃ・・・
俺は倒せない・・・」
・・・・(以下略)・・・・
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 19:19 ID:VyooxybH
- 賭博物
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 19:24 ID:7+X1MjZx
- アカギ終わらせて辺ちゃん書けよ
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 20:13 ID:mH0D3SGO
- 今ヤンマガでやってるアングラカジノの漫画
連載はじまった時は「カイジの真似か」と笑い飛ばしてたけど
今、正直笑えない・・・
福本・・あんた頑張らねーと・・ホント
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 20:20 ID:dDUNSqAi
- >>47
どういうこと?
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 20:26 ID:xFiQOA+4
- そういやエスポワールで負けた人たちはどこいったんだろうね。
破戒録で地下があったから同じとこいったのかとも思ったけど
それなら焼印だの丸裸だのする必要はないよね。
ガクガク(((((;゚Д゚))))))ブルブル
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 20:57 ID:HXoCabZF
- >>27
顔にキズも
よろしく。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 21:10 ID:spLN9iFl
- >>48
話の内容がほどほどおもしろいから
ギャンブルマンガとして福本の戻る場所が
ヤンマガ内には、なくなっちゃうよ、、、
ってことだと思う。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 21:16 ID:HXoCabZF
- 編集が福本の技術を身につけ
ネームを書けるようになってしまった罠。
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 21:21 ID:nK1eQdKy
- >>51 俺カイジしか立ち読みしてへんのやけど、そのカジノの漫画の題名って何?
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 22:19 ID:h2rmgIOA
- やたー1000げとしたーよ
- 55 :高校生 ◆b2T4Zi4qOs :04/02/22 22:19 ID:YBKT91wQ
- 1000GETしましたw
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 22:48 ID:r4uFSsrr
- >>34
いま売ってる。
今をのがすと、次があるかどうかは分からんぞ。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 23:02 ID:DCI1nxt0
- >>53
バンカス
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 23:04 ID:wqL0sLbW
- マンカス
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 23:10 ID:79xmziOQ
- チソカス
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 23:14 ID:m27D9qBs
- 今思ったんだけどマラカスって下品な楽器だったんだな。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 01:40 ID:eWuRjoiJ
- ダマスカス
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 02:45 ID:mVIDTU9u
- 話を聞けィ!
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 07:56 ID:RdF6WgMa
- 単行本で読んでるからこのスレに来れなかったが、最近カイジ終わったらしいね?
パチンコで終わりかよ。北条を殴り殺して刑務所編が始まるのかと思ってたのに 。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 08:09 ID:ZehzeVKX
- 北条を殴るのは
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 09:21 ID:KVfkPmD0
- 北条をキタジョウと読んでしまう原秀則マニアな私
- 66 : :04/02/23 09:31 ID:Z4of0nOF
- 北条って誰だよ
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 10:09 ID:OfEaomTw
- エレクト
ーン
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 11:06 ID:At9wsqff
- エ
ー
- 69 :遠藤:04/02/23 11:31 ID:Tg9VsVf1
- 班長
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 11:33 ID:pwrqGF1g
- カイジってゲームになってたのね・・・
知らんかった
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 12:42 ID:ogjQou5B
- 展開が何通りかあってそこそこ面白いよ。
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 13:27 ID:HjsDyVhW
- カイジ12巻っていつ発売?
12巻で終わり?
- 73 : :04/02/23 13:35 ID:Z4of0nOF
- カイジ12巻は3月5日
最終13巻が4月5日
ちなみにアカギ15巻は2月27日
黒沢3巻は3月30日
カイジの廉価版再販しないのかな?結構売れてたみたいだけど。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 13:44 ID:HjsDyVhW
- >>73
ありがとう。13巻でんの早いな〜
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 19:19 ID:sdsUGIPS
- チンチロのネタが分かるやスグに今までのページを見直してあらさがししたのは俺です。
破戒録10巻で3段目の説明を読み終えるとすぐに6巻を読み返したのも俺です
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 20:58 ID:s1xNAgE+
- >>75
んで、あらはあったのか?
ゆでたまごだったらあらだらけだろうな
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 22:07 ID:Gyx2DCdO
- インターネット本屋見てたら、
@天 麻雀東西決戦見切り殺し バンブー・コミックス 福本 伸行 (著)
Aカイジ6 プラチナコミックス 福本 伸行 (著)
B天 伝説の序章天登場!! バンブー・コミックス
という作品があるとかいてあったんだが、
いずれも表紙の画像が載ってないので内容がよくわからないです。
@はコミックスですか?それとも天の解説書かなんかでしょうか?
Aは黙示録や破戒録とはべつの話がはいってるんでしょうか?
Bは天の1〜18(赤木の死)で完結した天とはべつものですか?
天第二部の第一巻とかなんでしょうか?
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 22:20 ID:z0HZF7lv
- >>76
いや、チンチロは全然。
パチンコは3段目の凸がうっすらと書き込まれていた。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 23:01 ID:qHlkUcEl
- >77
全部廉価版コミックス(紙が悪いコンビニに売っている漫画)だよ。
載っている内容は通常のコミックスと同じだと思う。
(たまに作品には全然関係ないコラムとか掲載されているみたいだけど)
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 23:09 ID:dPojgULM
- 正直、カイジではくじ引きのギャンブルが一番好き
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 00:05 ID:HUPdDE/I
- 捕まえれば黒沢が勝ちそうな。
ただまたここらで落ちがあるんだろうな。
- 82 :マンヴァさん:04/02/24 00:18 ID:0uWdUzjC
- >>77
3番目、天 伝説の序章天登場!! バンブー・コミックス は、コンビニ売り廉価版
一番最初のヤツの再販だと思う。
つまり1巻からの初期の話。
『天』 は廉価版、しかも東西戦以降しか読んだことがないので、
先日コレをコンビニで見かけて読んでみたら
たしかに全然雰囲気が違う…。
そして確かに最初からひろゆきが主人公に見える…。
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 00:29 ID:2D5acwrF
- ヤンマガのギャンブル漫画、読んだよー。
確かに、参謀役のキャラがやたら状況を説明してくれるとことか
負けてる側の心理描写がリアルなとことか
かなり福本ワールドっぽいね。
しかも展開早そうだ。後生恐るべし。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 00:42 ID:PyBRfMFz
- 天は福本の進化の歴史って感じだからな
ある意味退化でもあるがw
- 85 :マンヴァさん:04/02/24 00:57 ID:0uWdUzjC
-
あの顎&鼻を、進化と認識するか退化と認識するか。
おそらく進化ではあるんですよ。
奇形進化だけど。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 02:52 ID:chuCFJmF
- >>82
ありがとうございます!
ところで、銀ヤンマっていう作品はおもしろいですか?
アカギ悪魔の戦術とどちらをかおうかどうか迷ってるんですが。
それから、涯は何故打ち切りになったのですか?
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 03:15 ID:vFVSSohR
- >>86
涯はマガジンで孤立していたから。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 03:28 ID:J7Kjni98
- 人気があったら続いてたらしいね
- 89 :マンヴァさん:04/02/24 04:10 ID:0uWdUzjC
- >>87
(,,゚,_⊇゚) うまいことゆうなぁ。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 04:50 ID:wHXKSM99
- 先週久々に川崎競馬場に行った。
そしたら、競馬場の目の前に小洒落た新築マンションが建っていた。
上の階に住めば、多分レースとか丸見えだろう。
「こんなところに引っ越したら身が持たないだろうなー」
と思いつつ、そのマンションの名前を見たら
エスポワールだった。
ガクガク((゜д゜))ブルブル
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 10:01 ID:dxydZsEo
- うちの近所にもエスポワールって喫茶店があるよ。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 13:00 ID:KrQSmu/Y
- 喫茶エスポワール・・・
入店資格があるのは破局寸前のカップルのみ・・・
コーヒーは練乳に勝ち、練乳は青汁に勝ち、青汁はコーヒーに勝つ。これをウェイトレスに耳打ちしてそれぞれ注文し、入店時に渡された角砂糖3つを奪い合う。
同じものを何度注文しても構わない。しかし、ひと勝負ごとに飲み干さねばならず、飲みやすいものばかり注文しては狙い撃ちされる恐れがある。飲むべきドリンクを破棄したらその場で失格。
角砂糖を全て失った者は別室へ送られ・・・二度と戻ってこない。
それほど流行っているわけではないが、最低でも1人3杯ずつ飲むので客単価は高い。
(民明書房刊『六本木ヒルズへ行こう』より)
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 17:08 ID:IkyT8Nnu
- 俺なんて、勤務先からして「エスポワール」だぞ。
しかも、業務内容は「結婚相談所」。
従業員の俺が言うのもナンだが、1度入会したら最後、どんな…(ry
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 18:44 ID:+Gy/ncTA
- >>86
悪魔の戦術なんか買うんだったら絶対に銀ヤンマ買え
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 18:44 ID:iaImWUPG
- そりゃまあ元を糺せば希望って意味だからな。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 19:31 ID:hLHxD1ke
- 「涯」は続いてたら、やっぱボクシングとか格闘マンガになった気がする。殺人事件の件は、終ったら終り、でしょ。
再審で無罪になるけど、弁護料を払う為に「エスポワール」に乗ったりしてW。
あの刑事がクセモノ。アカギに目を付けた刑事みたいに、借金の為に涯を格闘技界に売り出すけど、金のために八百長とか仕組んで、で、また涯が1試合に1年ぐらいかけて、心理戦でじっくり勝つのW。
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 19:49 ID:L3y465Hy
- スティング2みたいにはならんの?
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 20:01 ID:CXot7HYw
- >>92
民明書房なつかすぃ
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 20:07 ID:+Gy/ncTA
- 安岡、安田、安部と福本漫画の刑事は安という字が入ってることが多い
いや、そんだけ
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 20:11 ID:KuiGsSWM
- カイジの安藤も刑事だったのかもな
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 21:27 ID:AhsxacIe
- もう一度、火曜に芝公園で
「利根川」の演説聞いてる人、
再登場きぼん。
- 102 :高校生 ◆b2T4Zi4qOs :04/02/24 21:37 ID:PyuuNbtY
- >>101
なにそれ?
もしかしてかいじOFF みたいなのあったの??
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 22:48 ID:u0pMtCLL
- >>96
無い。絶対に無い。福本はそんな安易なことしない。
あと「W」って大文字にするな。そのあとに「。」もつけるな。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 23:13 ID:Dnkj+F7d
- >>103
お前も、助詞を省略するな。
安易な事はしないとちゃんと書け。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 23:16 ID:PyuuNbtY
- >>104
きさんは丁寧語を使うべしだが何か。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 23:27 ID:0AgBxVgd
- >>104
おまえは(ry
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 00:38 ID:4/2YQZmL
- >>106
お前は省略するな。
言いたい事があれば、全部ちゃんと書け。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 01:09 ID:bXXuqF+6
- >>104-107
お前らはageるな。
レスする事があれば、全部ちゃんとsageて書け。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 02:08 ID:4/2YQZmL
- >>108
age age
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 04:12 ID:gmd+HHMd
- 黒沢3巻いつ発売よ
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 05:00 ID:+FCyinfM
- 福本とは関係ないが「水と銀」てタイトルの漫画があるのな
おもわず「銀と金」の続編かと思ってしまった
いや、まったく関係ないんだけどな...
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 09:51 ID:lcGIUgmA
- なに?公害問題をつづったドキュメンタリー漫画か何かか?
銀金の「闇の錬金術師」というサブタイトルは
アレを意識しているように見えてしまう。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 12:21 ID:pUpKyC84
- 「銀ヤンマ」の銀二と
「銀と金」の銀二は
同一人物なんですか?
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 12:45 ID:7SyuAPV/
- 「銀ヤンマ」では銀二の若かりし頃のエピソードが描かれている。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 13:48 ID:l9vyzI2y
- 銀ヤンマの方は銀次だよ
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 15:09 ID:zrafjsMn
- ていうか若くないし
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 15:24 ID:JnXyH298
- 銀やんま以外で、
銀と金orアカギorカイジor黒沢or涯のキャラが
でている短編作品ほかにありますか?
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 15:46 ID:gmd+HHMd
- >>117
いたるところに黒服が
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 15:50 ID:JnXyH298
- >>118
warotayo
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 16:32 ID:+lLO4dSb
- 「ディスクにきづつける奴は…」のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1049603031/445
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 17:10 ID:1iFhuI1M
- >117
天の赤木しか無いんじゃない?<他作品へ出演
というか元々は天の登場人物だったか。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 19:07 ID:6bpjRV25
- 天とアカギってどっちが先に連載始まったの?
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 19:45 ID:JzF6h0Z3
- カイジ?アカギ?笑えるねw 最高なのは読売巨人軍さ!
そしてそこにはカイジなんかでは足元にも及ばない偉人がいる
それは読売巨人軍の4番でありながら日本スポーツ界で実力 人気 知名度ダントツNo1なのは
高 橋 由 伸
もちろんジャンキーもどきお前らも知ってるよな? 彼に実力、人気、知名度で敵う福本キャラなどいないだろう
もしいると思っている愚か者がいたらここへ来なさい! 2ちゃんで最高の極上スレッド
高橋由伸のスレへ!!言っとくけど荒らしたり悪口書いたりしたらこの僕が許さないぞ!!
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076837652/l50
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 20:20 ID:gmd+HHMd
- >>122
天連載開始
↓
天にアカギ登場
↓
天連載休止
↓
アカギ連載開始
↓
アカギ連載休止
↓
天連載再開
↓
アカギ連載再開
↓
天終了
↓
現在
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 20:26 ID:20y1sRmi
- ヘキサゴン見ると福本に漫画化してもらいたくなる。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 23:42 ID:VZeGIm7G
- 天のラストに、アカギから鷲巣とか出ていたけど、この場合は?
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 13:28 ID:TNRTPfbY
- エスポワールで助けてもらったオッサンって、カイジに救い出されて借金無くなった
んじゃないの?
なんで人間競馬に出てた?
あとおっちゃんから託された金ってカイジは渡したの?
- 128 : :04/02/26 13:32 ID:zSpqq8sM
- 大人は(ry
つーか、もう1回よく嫁
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 13:47 ID:0Uel/Tir
- >>127
テメエほんまにちゃんと読んでるのか?
このくらい理解できないと心理戦の多いカイジは理解できないぞ?
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 14:02 ID:riheU/iH
- >>127
それまでの借金はチャラになっても、
エスポワールで借りた分の金の金利が還せてないじゃん。
あとは、馬鹿息子の借金。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 14:12 ID:77u/ap+B
- 石田ってホントラッキーだよんあぁ
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 15:27 ID:EzGcN9Hr
- >>73
今7巻まで持ってるんだが、4月まで待って一気に最後まで読もう。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 15:52 ID:0Uel/Tir
- >>73
カイジ最終13巻ってなってるけど最終刊ってこと?
カイジ終わったの?それともパチンコ沼編の最終巻ってコとかな?
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 16:22 ID:KTNLIVG+
- 福本短編作品中で
銀ヤンマ以外にこれは嫁という傑作があったら
教えていただきたいのですが。
(有名どころの銀と金、アカギ、カイジ、黒沢、涯、天以外の作品中で)
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 16:54 ID:KTNLIVG+
- 勢い余ってアカギと天のPS2ソフトを買ってしまったが
肝心のPS2もってねえっ…!
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 16:56 ID:h8+BFVL/
- >>134
原作:福本で絵が違うけど、
「告白」と「生存」は面白いと思うよ
前者が全一巻、後者が全三巻。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 17:38 ID:nLDwT8KQ
- 俺のイチオシはちんぽ
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 18:03 ID:KTNLIVG+
- >>136
おー!ありがとうござい!
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 18:34 ID:xEv1VLir
- >>134
俺は初期の人情モノも好きなので全部すすめたいが
まああえてチョイスするとだな
熱いぜ辺ちゃん 全二巻
春風へようこそ 全一巻
RUDE39 全一巻
このへんが好きだ
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 18:59 ID:KTNLIVG+
- >>139
ありがとう、買いにいくよ。
やっぱ麻雀系かな?
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 19:49 ID:AfLz6Gap
- 少しは調べろ
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 19:52 ID:xEv1VLir
- >>140
えーと、何系といってもなかなか難しいが無理矢理分類するとだね
熱いぜ辺ちゃん 麻雀・ギャグ・人情・恋愛・勝負系
春風へようこそ 麻雀・ギャグ・人情・恋愛系
RUDE39 パチンコ・勝負系
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 20:57 ID:KTNLIVG+
- >>141
おまえにはきいてないよ
>>142
恋愛系まで絡んでるのか…なんかすごいな
よんでみたくなったよ
どうもありがとう
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 21:06 ID:sNJhik1f
- >>143
そういう答え方は荒れるからやめれ。
>>141は間違ってないんだし。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 21:29 ID:QgL+7Zy1
- まあまあ。( ・∀・)つ旦もちつけや。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 23:01 ID:0BFP8J0P
- >>136
「告白」は読んでない。面白いって評判。
「生存」はダメだと思う。勘のいい人なら第1話で、
オチまで予想出来るアリガチなサスペンス。
- 147 :146:04/02/26 23:03 ID:0BFP8J0P
- 間違い!
「告白」と「生存」、逆だった!
「告白」がダメ。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 23:50 ID:bH/q0KZR
- まあ、「告白」はオチよりも
「限定鬼ごっこ」の緊迫感を
楽しむ漫画かと。
「生存」はNHKのドラマもかなりいい出来だったな。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 00:21 ID:9uMaGOsO
- ID:KTNLIVG+なんて最初から放置しとけば、誰も気分を害する事もなかったと思うんだがな・・・
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 00:46 ID:GHXs8q+D
- 銀と金の、ポーカー編を読んだけど
伝統の「ぐにゃあ〜」の前に
「ドクンッ」って心臓が揺れる描写があるのね。
「ドクンッ ぐにゃあ〜」のコンボがすげー良かった。
いつからぐにゃあだけになってしまったのか。
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 01:53 ID:GdK/egTH
- 「生存」は感動したけれど福本絵で見てみたかった気もする。
でも「告白」とか福本絵でやったら絶対ギャグになりそうな予感。
そういや先日Vシネの「アカギ」を初めて見たんだが結構出来が良くて驚いた。
ただ、主役の柏原が棒読みなのがちょっと苗。
それと自分はアカギの発音を「ア→カ→ギ」だと思っていたんだが
作中では登場人物は「ア→カ↑ギ→」だったのに違和感が。
なのにナレーターは「ア→カ→ギ」なんだよな・・・どっちだ。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 03:11 ID:bN5ntl8k
- 辺ちゃんって全1巻じゃないの?
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 04:06 ID:LvNsEvc/
- >>151
俺も「ア→カ→ギ」だと思ってたんだがPS2のゲームで「ア→カ↑ギ→」
と言われて驚いた
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 12:04 ID:HmgFsalg
- /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
/ ≦、
,' /ニヽ、ゝ
| ,ィ/レ'\_, >`` ちょっと待て・・・!
| r=| | ̄=。==~「|
| |ニ| | u `二´ U\
| ヾ,U __ノ┌_ \ 黒沢が「齢男だ・・・」っていうセリフって
,.| /ヽ /==-┬` ̄ よもや“黒沢年男”っていう・・・?
/ \/ ヽ u ⊂ニ.\
'" \ \ `ー┬‐r┘ /
\ \_/l L_ /
\_ \| |/ |ェェェェ| ・・・いや ・・・念のためだ
/ |く/| |
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 14:03 ID:B/BzpF00
- カイジ再開したら漏れにメールくれ
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 14:05 ID:tR6uW1xf
- ↑わらた
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 14:20 ID:lGhjQA3p
- アカギの最新巻を読んだ感想
ニセアカギってなにげに出番多いな
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 14:21 ID:WzWFBCGo
- >>152
復刻版
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 15:42 ID:UnHNoo1Y
- 生存、未だに最終巻だけ見つからずに一年が過ぎようとしている・・・
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 16:19 ID:KW0aa0x5
- >159
ネットショップを利用したら?在庫まだあるみたいだよ。
最終巻は感動するよ。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 18:25 ID:905JIsuT
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < kaiji11巻マダー
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 18:37 ID:QdkUCC//
- もう出てるぞ、11巻なら
- 163 :ネタバレ:04/02/27 18:42 ID:/aylTQ1i
- 黒沢この後厨房を寝技で落とします。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 19:34 ID:cHMTT+2e
- 「人間は生きる瞬間、瞬間、自分の進んでいく道を選ぶ。
そのとき、いつでも、まずいと判断するほう、危険なほうに賭けることだ。
極端ないい方をすれば、己れを滅びに導く、というより死に直面させる方向、黒い道を選ぶのだ」
岡本太郎(芸術家)の言葉なんだが
アカギに通じるものがあると思う。
天才の生き方って破滅紙一重が多いのかもしれんね。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 21:07 ID:I0mO3PlK
- >>161
( ´,_ゝ`)プッ
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 22:21 ID:BKi3Dacf
- >>146,147
俺は「生存」はダメだと思うな。
ネタバレは避けるけど、あの数字を書き残す必然性がわからない。
ところで
*あの数字に「36」が繰り返し出てくること。
*三郎ってキャラが出てくること。
から、36を三郎と読んで何とか意味の通る語呂合わせにならないか
といろいろ考えたのは俺だけか?
- 167 : :04/02/28 00:05 ID:pDQneKYN
- もし犯人が気づいても、意味の無い数字だと思わせるためでは。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 02:38 ID:22HjNUFB
- 今コンビニ行ったらアカギ15巻出てた・・・
「おお!アカギ出てるっ!!」
いつ出るか分からんからいつもこのパターンだ。
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 11:43 ID:KKJ7sm0V
- 福本漫画って善人があんまりいないがランク付けをしたらこんな感じか?
(初期人情物は除く)
1.石田さん(カイジ) 地の底に落ちてもカイジを心配する心優しさ。
2.森田に仕事を斡旋しようとしてくれたおっさん(銀金) ほとんど見ず知らずの森田の将来を心配。
3.天(天) あんまり面識のない赤木を家族にしようとするほどお人好し。
4.カイジ(カイジ) 困った人はとにかくほっておけない・・・が、何の罪も無い車を破壊しているのでここら辺りで。
5.優しいおじさん(カイジ) 恐ろしい会長の目を盗んでまでカイジに3万。
悪人は番付が出来ないくらい登場しているので割愛。
兵頭、鷲巣、蔵前、神威、平田
辺りがランキング上位かな・・・全員桁違いの金持ちっていうのが何とも。
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 12:38 ID:Lk4dJ6r0
- >>169
安藤にかなう悪人はいない
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 13:25 ID:7uv/4TVv
- もしかしてアカギ最新巻のラストから今月の近代麻雀まで
まだ五回戦が終わってないの?
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 13:53 ID:hJkdNWCc
- あ〜今何やってるのかすらもよく覚えてねえな〜アカギは〜。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 15:37 ID:s8U/eQUS
- >>169
赤松は?
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 15:50 ID:GZcxDYMb
- 石田の息子の借金がチャラになったのは、安藤がカイジを裏切ったからだぞ
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 18:02 ID:HKaq/UKC
- >>169
悪人で人気投票をしたら、多分1位は「カイジ」の利根川。
それと、金持ちじゃないけど、「涯」の人間学園の園長が
異常さでは凄かった。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 18:21 ID:vEnoJEgO
- 園長は頭がおかしいのであって悪人ではないようにも見える
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 19:21 ID:f628bwia
- 少年法どうこうの辺りは少し納得できる物があったからな
平田に会わなければまっとうに不良少年達を制裁する職業に就けたかもしれん>園長
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 19:30 ID:ejZ+dfbI
- ユーアーヒューマンだっ・・・!
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 20:34 ID:hJkdNWCc
- 園長も途中から急激におかしくなった
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 21:07 ID:s8U/eQUS
- あの年齢であれだけバランス感覚を欠いた人格の持ち主は
それだけで「悪」と言っていいと思う
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 23:48 ID:h40cFBJK
- 異常者という点では人間学園の課長(今名前をようやく思い出した澤井だ)
にかなう者は確かにないかと。最後ら辺明らかに発狂していたし。
でも総合悪人度では兵頭会長だと思う。
・人が苦しむ姿が大好き☆
・地下に若者を監禁(しかも致死率高し)
・「実に色々な死に様を見てきたが〜」の言葉から、数え切れないほど見殺しor殺した確立が高い
現在進行形で倒されていないしな。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 00:39 ID:j6DMm1vh
- >>179
まあそれも打ち切りとかの関係だろうな
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 00:44 ID:XLHag8UF
- >>176
あそこまで極端じゃなくても、過剰に「こう生きろ! 君の生き方は間違っている!」みたいに押し付ける人は、宗教関係とか一般社会でもいくらでもいるんだよね。
で、「孤立せよ」という福本イズムでは十分に悪人。
ついでに、福本マンガで一番「いい女」は、「涯」の平田のバスシーンに登場する女の子だと思う。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 01:46 ID:kF3w26wA
- は?一番いい女は銀金の伊藤美緒に決まってんだろ!
昔の短編にかわいいのがいっぱいいるね。
- 185 :マンヴァさん:04/02/29 01:57 ID:5cF3zcXO
-
あくまで想像だけど、人間学園園長は、最初の予定では異常な教育理念を持った人間、
という設定が基本だったのだろうと思う。
ただ打ち切りの為に展開を変えざるを得なくなり、結果小悪党になってしまった感じ。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 02:12 ID:G8eTpFTF
- みんなそう言うけど、人間学園の園長の趣味はリリー編みだよ。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 04:00 ID:j6DMm1vh
- ユーアヒューマン以降の展開が急過ぎたよな
仕方の無かったこととはいえ勿体無い漫画だ
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 04:44 ID:FmSRuBOF
- アカギ15巻見たけど、おもしろい。引き伸ばしを除けば最高だね。
これを完結してから見る奴が羨ましい。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 06:43 ID:YAWYR0Vw
- アカギって、もう5年くらい読んでないんだけど、
そんな俺は「勝ち組」それとも「負け組」?
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 10:26 ID:cHGYd/83
- アカギってなんかギャグ漫画になってきてるような。
「が、それ」の倍満にはワロタよ
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 12:56 ID:xT+uZ6fb
- 黒沢の連載始めてから、無意識のうちに
ギャグを入れちまう体質になってしまったんだよ、福本・・・
- 192 : :04/02/29 12:58 ID:I57reybz
- 明日近代麻雀発売だな。いいかげん鷲巣は切るのか・・・?
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 15:52 ID:cL9TwFYM
- アカギなら利根川の言う心の波動とやらも本当にわかるのかな?
ところで彼女にカイジ勧めたらころりとはまったみたいなんだが。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 16:06 ID:/qRgQgXN
- 澤井課長を見ていると
長谷川のクロスボーンガンダムのカラス先生を思い出す
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 17:08 ID:GrZ8aO5a
- カイジの12巻ってまだだっけ?
今月はアカギだけだったのか。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 22:32 ID:p68d18df
- 涯って何巻まであるわけ?
途中やめではなくて一応ちゃんと終わってるんだよね?
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 22:33 ID:MNwejo3g
- >>195-196
大人は質問に(ry
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 23:00 ID:G8eTpFTF
- >>196
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_list.jsp?a=&t=&word=%96%B3%97%8A%93%60%81%40%8AU&search=%8C%9F%8D%F5&n=20&type=t
内容紹介(藁
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 23:01 ID:vSG+uLxR
- 俺は工房だから暇つぶしに答えますかね…。
>>195
3月に12巻、4月に13巻で完結。
>>196
5巻まで。
一応終わってる。
ボリュームは少ないけど良作。
福本特有の引き伸ばしが無いのが(・∀・)イイ!
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 23:05 ID:7r2lorvs
- >>198
4巻の表紙はどうかとおもうよ・・・。
例によって局部が巧妙に隠されてるけど。
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 00:16 ID:BwD3hlJ1
- 巻数をあらわすCで丁度隠れてたらよかったのに、微妙にズレてるんだよなー・・・
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 01:21 ID:ghjPqUW9
- 黒沢どうなってんだ?マジでつまんなくなってないか?
DQNが登場したあたりからマジつまんないんだけど。あー結局おもしろかったのは
一巻だけか・・・福本の一巻ってどれもたいがい面白いんだよなあ。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 01:36 ID:e1fsfJGe
- >>202
そうだね。このスレでも、今週の黒沢の話が10レスも無い。
みんな飽きてきてる。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 02:25 ID:ZC2O5Eav
- 今の展開じゃ何のためにビックコミックオリジナルで書いてるかわからんもんな
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 02:54 ID:nRxYvgkT
- これまでの展開を上手く纏められるかどうかにかかってるだろうね
正直先の展開が読めない、あまり良くない意味で
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 08:45 ID:8JKR11fc
- 兵藤と鷲巣と蔵前と神威でやる麻雀を見てみたいな。
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 09:18 ID:kx8n8jmY
- 絵的にキツイな…
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 09:20 ID:EQXHjrza
- >>206
一局終わったら、あがった奴以外帰ってしまうよ…
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 13:16 ID:PN+iQvHF
- アカギ5回戦決着sage
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 13:38 ID:0PrPdufj
- カイジ12巻マダー?
アニメのドラゴンボールの気をためるとき並に引っ張りすぎ。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 15:21 ID:g/eQ71oU
- >>208
なんで?
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 17:26 ID:pVUm9lr+
- >>210
11個上のレスぐらい読んでください。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 19:56 ID:dFRTTcil
- アカギ最新刊読んだ。
鷲巣の「どうよ?」という発言にワロタ。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 20:44 ID:w+21nyan
- 最初は本性をさらけ出してなかった、とはいえ
鷲巣キャラ変わりすぎだよなあ。
キャラというか顔も。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 21:09 ID:3kjG7teH
- 鷲巣:どうよ…?
アカギ:が……それっ……!
鷲巣:ぐにゃ〜
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 21:32 ID:UCS5H65S
- 鷲巣側の心理描写多すぎ
これパターン化してるよな
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 22:27 ID:EQXHjrza
- 鷲巣は心臓マヒで死ぬな。
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 23:39 ID:mUiNsGxz
- 今日積みマンしてあった破戒録11巻まで一気に読んだけど面白いな。
個人的にチンチロ編はEカード並だ。
でも雑誌で一話づつ読むぶんにはイライラしそうw
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 23:46 ID:lh1vwckT
- カイジって本当に今春再開するんでしょーか
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 23:52 ID:GIS7j8+P
- 多分カイジは以降、チンチロほどの大勝はしないと思う。
架空の金だからできた勝利だったかと。
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 00:03 ID:4/wmdf3k
- アカギ15巻
スパスパ・・・ スパスパ・・・
と
3ピン ぐにゃぁ〜
にワロタ
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 00:32 ID:pY8awVBN
- >>206
みてえな。究極のデスマッチだな。
黒沢つづけるより、それを連載して欲しい。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 00:53 ID:+or8miIT
- 一局一年のペース
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 01:14 ID:pY8awVBN
- むしろ永遠に流局だったりして…
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 01:19 ID:+or8miIT
- ククク・・・キキキ・・・コオコオ・・・・バニッバニッ
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 01:42 ID:XZpZJVO/
- 鷲巣(最盛期)と蔵前と兵藤と神威でどれが一番金持ちなんだ?
さあ!教えろゴミども!
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 01:45 ID:mR0mUwgC
- 兵頭だよ
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 02:17 ID:z3fHcGoD
- 原作を見る限りでは
鷲巣:6億(現在の価値で60億)
蔵前:1兆5000億
兵藤:100億円、100億j、100億ユーロ、100億元、50億オーストラリアj
神威:不明
鷲巣しょぼっw
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 02:21 ID:69OSvQrM
- マジで聞くけど
蔵前って何に出てきた?
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 02:30 ID:7uhbA6RX
- >>228
鷲巣の6億は、吸血殺人の揉み消しに大量に金を放出した残り。
蔵前の1兆5000億は、誠京グループ諸々の合計資産。
同列に比較するのはどうかと。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 02:51 ID:+fV+fU4k
- 蔵前はたしか「熱いぜ辺ちゃん」に出てたと思う。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 13:20 ID:nolsM2gX
- 銀と金
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 16:42 ID:c99HqYUo
- 蔵前は人間を飼ってる奴だよ
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 18:13 ID:pY8awVBN
- 鷲巣ももみ消し前はかなり持ってたと思うけど。
個人資産だけなら、最盛期の鷲巣は蔵前(の個人資産)と張る
とかんがえてもいいんじゃないか?
しかし、兵藤はぶっちぎりだな。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 18:43 ID:OZn40jhZ
- >>228
兵藤ワロタ。
金とか先物、株、土地、シェルター
入れたらもっとだろうし。
兵藤が神だな
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 19:19 ID:AMbVOaxC
- 兵藤は元内閣総理とためを張る凄さ。
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 19:28 ID:W0KvzRU4
- これでもしカイジが兵藤破滅させたら
アカギを越えたってことか
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 19:43 ID:pY8awVBN
- アカギ(若い方)とカイジと銀次と涯の麻雀も見てみたい。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 19:45 ID:1v58MWS5
- >>238
考えるまでも無くアカギの圧勝かと。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 19:48 ID:pY8awVBN
- 結果的には勝者アカギだろうが苦戦の予感。
アカギは涯との相性は悪いんじゃないかな。
涯もあまり欲がなさそうだから。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 20:04 ID:aw1Bad0H
- >>238
天もいれてやってくれよ…
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 20:05 ID:OZn40jhZ
- >>239
光速のエレベーターっ・・・・
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 20:40 ID:cy25AYQX
- >>240
涯は100マソでころんだんだよ・・・
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 20:42 ID:AMbVOaxC
- むしろ
黒服、カイジ、利根川、黒沢が見たい
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 20:45 ID:pY8awVBN
- 天とカイジと銀次と涯で
マージャン以外のギャンブルやったらまあまあいい
勝負かもしれない。
やはりアカギは別格だ。
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 20:51 ID:z3fHcGoD
- 黙示録でEカードやってた頃のカイジなら勝てそう
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 20:56 ID:1v58MWS5
- 他の人は凄い人間レベルだけどアカギだけ神。
勝敗はやる前から見えてる。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 21:22 ID:pY8awVBN
- 勝敗より、経過がおもしろそう。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 21:54 ID:2CXF+VuM
- アカギだとあっさりEカード圧勝しそうだ。
前半はあっさり負けておいて相手の心理を掌握して後半で連勝とか。
カイジとの違いは、耳を切断したりぐにゃったりしなくても
勝つ戦略を編み出せる点。
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 22:03 ID:pY8awVBN
- だろうな
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 22:27 ID:I0Or0Hlg
- 何か意外とアカギはカイジに苦戦しそうな気がする。
ひたむきな人間の感情とかわからないから逆にそこら辺で足を掬われそう。
あとどうでもいいけれど天とカイジってちょっと顔似てるね。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 22:30 ID:k4KmpoiK
- 涯は光を越える速さで牌をすりかえるから最強
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 22:34 ID:pY8awVBN
- >>251-252
たしかにそうともかんがえられるな
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 22:53 ID:Mjb8byBY
- >252
ちょっとワラタ
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 22:54 ID:GEMVWXT6
- やはりアカギだけは別格だ
ことギャンブルにおいては誰にも負けねえよ
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 22:59 ID:flPue+Zx
- 序盤、アカギ有利で運んで追い込まれたカイジの秘策が炸裂
逆転するもののアカギ冷静に対処し、そのままアカギ勝利って感じかな
涯はギャンブルとか苦手だろうけど、イカサマとかがバレたら
口より早く拳が飛んでくるんだろうな・・・
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 23:09 ID:+or8miIT
- 喧嘩なら涯圧勝か
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 23:16 ID:K5+8hPhk
- ひろゆき対ニセアカギをみてみたい
なんとなく思考がデジタルで似てるし
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 23:17 ID:OZn40jhZ
- 涯が光速ブッコヌキ使っても
アカギには勝てそうにないから
アカギは偉大だ
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 23:22 ID:OJL6YpiR
- 出た、アカギ厨!
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 23:23 ID:pY8awVBN
- アカギと涯が喧嘩したらどっちが強いかな。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 23:25 ID:OHlwOg82
- 近代麻雀の最新号が出たのに、一切その話題は無しですか?
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 23:27 ID:IQo8P8PM
- 鷲巣の残り金額いくら?
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 23:34 ID:pY8awVBN
- とりにがした大魚の話でもするか
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 23:37 ID:UCvqwTOo
- が、だめぇ・・・
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 23:37 ID:pY8awVBN
- >>258
ひろゆきがかちそうな気が。
負けかけても、
休憩中、どこからともなくアカギがやってきて
ひろゆきに勝つ心構えを教えて去っていきそうだから。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 23:39 ID:flPue+Zx
- カイジvs若アカギ カイジぐにゃー
カイジvs爺アカギ カイジを見て、アカギが勝ちを譲りそうな気がする
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 23:43 ID:xx5oVFBQ
- アカギ読んだ。
九ピン切らず鈴木に振込み。
アカギは九ピン待ちだった。
もうさっさと終わっちゃえばよかったのに…。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 23:43 ID:tDzMLMt1
- ちょっと待て。
>>240の展開の同人(エロ無し)見たことあるんだが知ってる香具師いないか?
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 23:49 ID:pY8awVBN
- >>267
いえてるな!
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 23:50 ID:OZn40jhZ
- 間違いなく勝負終わった後に
「ククク・・・あの九ピンを切らないようじゃ話しにならない
痩せた考え〜〜〜」
ってアカギの説明があるんだろうな・・
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 00:00 ID:27ieipoc
- 若い頃は人間味が欠片もないけれど年をとった赤木は多少人間っぽいよな。
でもあれでも浮世離れした感じはある。なんつーか仙人っぽい。
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 00:07 ID:lgsXz3k9
- >>272
その人間性から遠く離れていることが赤木の強さの一つだからな。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 00:08 ID:AXTeMREH
- >269
ちょっと待て。
エロ有りの福本同人誌あるのか?w
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 00:21 ID:ecbsZhhj
- 801モノの1ページを、このスレだかどこかで踏んでしまったことがある。(;´Д`)
そりゃあ橋のあの名シーンは、腐女子にとってはその手の妄想をかきたてるのかもしれないがな…
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 00:24 ID:zncVKcvh
- 橋って何処の場面?
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 00:29 ID:XSDMN/4s
- 【正気の】福本伸行漫画でエロパロ【沙汰か?】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1075469773/
【ひりつかなきゃ】福本で801・4発目【駄目っ…!】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1068119529/
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 00:39 ID:ecbsZhhj
- カイジスレpart13の975だったようだ。
>>276
カイジと佐原だけが残った後のところ。
「生きてるものの息遣い、、、」とかそのへん。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 00:38 ID:27ieipoc
- 801はそうじゃない作品を無理やりホモらせるイメージがあるけれど
福本世界はガチで男比率が異様に高いからな・・・というか女おらんし。
そういや同性愛者のキャラが辺ちゃんに出ていたっけな。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 00:42 ID:RgW9MhnS
- アカギ、もしかしたらここから不調になるかも。
「ここまで完璧に段取りをして、確実に仕留められる筈の
状況を作ったのに逃げられた。これはもう勝てない・・・」とかって。
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 00:42 ID:ecbsZhhj
- うおっ、久しぶりにタイムスリップに遭遇した。
278 :名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 04/03/03 00:39 ID:ecbsZhhj
279 :名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 04/03/03 00:38 ID:27ieipoc
- 282 :279:04/03/03 00:44 ID:27ieipoc
- うわ、本当だ。初めて遭遇した。
あるんだな、こんな事。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 02:21 ID:duozbZTt
- 時空もグニャる福本スレ・・・・っ!
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 05:32 ID:nIY+cEtp
- すげえ!はじめてみた、タイムスリップ。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 06:43 ID:VSlHqfoz
- >>274
ttp://www8.kinghost.com/asian/domingo/animegameparo/index.html
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 07:42 ID:nIY+cEtp
- この同人誌みたことある・・・つーか持ってるかも。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 07:44 ID:nIY+cEtp
- しかし、銀がいっていた、
森田をほしがっている大物
は結局一度も出てこなかったが
彼はどうなったんだろう・・・。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 08:34 ID:v7DqEvxW
- 某国のNo.2・・・
某国っていうのはツバルです。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 09:13 ID:lNaGaBfc
- あそこまでアカギを看破したのに、
あの鷲巣は敗れ去るっすか?
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 09:22 ID:nIY+cEtp
- 涯を陥れた同級生の大金持ちのボンボン平田は
あれほどの金持ちの息子でありながらなぜ、
施設出身の涯と同じ中学に通っていたのだろう・・
私立のボンボンの学校に通ってそうなものだが・・・
涯は読書好きで三国志とか愛読してるところからすると
涯の学校は公立の進学率の高い中学だったのだろうか・・・
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 09:24 ID:nIY+cEtp
- 進学率→偏差値に修正
いまどきどこの中学でも進学はするわな・・・
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 11:24 ID:EhGHONC8
- 公立の中学は住んでる地域で決まるから選べないだろ。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 12:01 ID:ikrqOyd9
- >290
それ「エースをねらえ!」のお蝶婦人はなんで公立に行っているんだ
というのに近いものがあるな。
中学って大体よっぽどのこだわりが無い限り近い所に通うからでは?
高校とかは偏差値でかなり別れるけれど。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 13:31 ID:VegB5dGS
- お蝶婦人は単純にテニスが一番強い高校を選んだだけだろ。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 13:56 ID:PqlM+lxD
- アカギの15巻は「ぐにゃ〜」「がっ…だめっ…」祭りだ
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 15:57 ID:mIuT9q8E
- アカギってマージャンだけだろ?
ドサ健にすら負けるよ。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 16:02 ID:nIY+cEtp
- >>296
いやいや、マージャン以外のギャンブルも、
喧嘩も敵なしだ。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 16:10 ID:TMGdNARL
- 麻雀板からのコピペ
天はもし福本主人公対抗トーナメントがあったとして(競技は二人麻雀あたり)
一回戦
アカギ対森田
天対カイジ
となった場合
アカギは大方の予想通り勝利するが
天は本命と言われながらカイジに逆転負けするようなそんな感じ
そして決勝のアカギ対カイジじゃ
ちゃっかり解説役のポジションをとったりする
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 16:53 ID:aAv2hXE3
- >>296
丁半は大勝ちしてた。が...あれはただの心理戦だからなぁ。
>>297
ケンカはわからんだろw
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 17:15 ID:oyblqyoa
- >299
4巻で暴れまわってる描写がなかったっけ?見事なキックかましていた記憶が。
あれだけ冷静なら、ある程度のことは連戦連勝できるだろう。
あと散々言われているがアカギの白髪を誰もつっこまないのは明らかにおかしい。
もっと突っ込んで言えば天初登場時42歳(確かこのくらいだったっけか?)なのに
天たちもつっこまないのもおかしい。
それと「恐怖で一夜にして白髪になる」とよく言われているがあれは科学的に考えると無理らしい。
正しくは「その後生えてくる髪が全て白髪になる」だそうな。
という事はアカギは小学生くらいの年にとんでもない恐怖に遭遇したと考えられるな。
普通の漫画だったら「一家心中の生き残り」とかもっともらしい原因を付け加えるんだろうが
全く触れられずにここまでアカギ人間離れした能力が説得力を持っているは凄いと思う。
・ ・ ・に し て も 鷲 巣 編 長 す ぎ。
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 17:22 ID:rjGWN+Vk
- >>300
君の文章も長いよ
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 17:23 ID:nIY+cEtp
- >>297
原作よんでないのか?
アカギがものすげー喧嘩に強いことがかかれているくだりを。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 17:27 ID:nIY+cEtp
- >>300
「アカギ悪魔の戦術」(何巻かは忘れた)で、
アカギが生まれたのがS.19〜20つまり終戦の年だから、
そのことが、アカギの白髪に関係しているのでは・・・
と福地さんが書いていたぞ。
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 17:53 ID:TMGdNARL
- だからアカギは在日なんだって
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 17:57 ID:nIY+cEtp
- なんで?
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 18:11 ID:IwvUF80d
- つーか在日は話のスジに関係ないし。無理矢理チョンの話に
もってくの萎え。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 18:12 ID:mIuT9q8E
- アカギはマージャン漫画と思って敬遠してたんだが
他のギャンブルもしてたのか?
1巻だけ読んだけど牌みてもワカラン
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 18:18 ID:IwvUF80d
- >>307
基本は麻雀漫画。一部丁半博打で2000万ぐらいヤクザから
掠め取ってたけど。
アカギの麻雀は4面子(3枚一組が4つ)とあと2つの牌がそろえばあがりぐらい
を分かっておけば読めるよ。ルール分かるともっと楽しいが。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 19:21 ID:nIY+cEtp
- >>307
麻雀の勝負の流れが分からなくても
ストーリー展開や、セリフや絵の構図だけでも面白いから
漫画喫茶あたりでよんでみるといいかもとおもう。
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 20:06 ID:XSDMN/4s
- 一巻は麻雀の基礎的なこともやってるから読めなくも無いと思うが
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 22:23 ID:lx9NQEkh
- >>290
私立中で悪さをして退学になり、公立に来たのかもしれない
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 22:52 ID:jZLikraI
- >>311
平田なら厨房の悪さ程度は容易く揉み消すと思うが
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 23:23 ID:RgW9MhnS
- マガジンの「哲」は麻雀を知らない女性にも人気だそうだ。
アカギもそういうファンがつかないものか。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 23:51 ID:nIY+cEtp
- アカギ…I LOVE YOU !
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 23:56 ID:0w7DSMfS
- >313
脳内改変技術を持っていないと女性はファンになれんかもな・・・
自分も女だが高校時代にヤンマガで偶然立ち読みした時、カイジは絵でスルーしていた。
(ちょうど限定ジャンケン〜鉄骨渡りの辺だったので後に死ぬほど後悔したが)
20代過ぎてから福本漫画の面白さにハマり、周りの女性に勧めてみるものの
「絵が・・・」で拒否反応をしているっぽい。
今度実際に読ませてみるよ。やっぱり「絵が・・・」になるんだろうか?
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 00:17 ID:QAvUw5XR
- >>315
とりあえず、顎だけ修正してみせてはどうか?
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 00:17 ID:8S6I+K5T
- 私も最初男友達に勧められたとき
絵が・・・
と断ったよ。
でも、いまでは、福本作品はあの絵だからこそ
かえっていいのかもしれんとおもうようになった。
おもしろい漫画とは絵の稚拙とは関係ないことが、
福本漫画を読んでよくわかった。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 00:19 ID:8S6I+K5T
- じつはあの顎に萌えるんですが・・・
- 319 :315:04/03/04 00:31 ID:y24b5K7x
- >316
とんでもなく膨大なコマ数を修正しろと・・・?(w
自分も今はあの絵でないと駄目だ。
綺麗な絵だとむしろ話に説得力がないと感じ始めたので末期かもな。
思えば涯も「あの下手な人新連載を始めたんだな・・・」という記憶だけはあったので
興味はあったが心の中で壁を作っていたんだと思う。
そういや全然関係ないが最近見た少女漫画の1コマで付き合っているカップルの内の
女の方が男に「カイジ貸してね」という台詞があったので笑った。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 01:05 ID:vMZuZKf1
- ttp://yuu-pla.hp.infoseek.co.jp/kaiji.jpg
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 01:09 ID:Mzc/xSSZ
- 貼るなよ・・・
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 01:13 ID:prsFcDt0
- >>320
がっ…だめっ…
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 01:14 ID:Mtb0emz6
- >>320
なんじゃーこりゃー
原型とどめてないじゃん!
利根川先生は雰囲気残ってるが・・
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 01:36 ID:qDMM/Stu
- アカギは福本絵じゃないとメチャメチャ格好いいんだよな
まさに腐女子が好みそうな感じになる
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 01:38 ID:qDMM/Stu
- 今思ったが絵柄で麻雀知らない女性が麻雀漫画読むのなら
「哲」より「兎」の方が人気でるんじゃないか?
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 01:38 ID:nuMx8XKh
- アカギ15巻の126話、「窮してるのはアカギ…」の下のコマの
鷲巣、とんでもねぇヒゲが生えてんのかとオモターよ。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 01:41 ID:LGK4pNpo
- ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
∠ ´ ,.> ククク……
. /  ̄`>
/ ,、 `\ 初めてやったが……
. ! / \ \. トゝ 思ったより
│ , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、 N 気持ちがいいな……!
. | /レ' レ\,/ /V '´ l\!
|. r;=、 .ノ (●) (●)! ノーアウト満塁で
| |.ト、| | u` " u "! デニーに代えるってのは……!
| l ヒ |:|. u r l
| `ー 1|、 \___/7′ まして それが……
ノ | \ \/ / 鼻持ちならねえ
. / ,ヘ、 ト、 \ u /l 首位阪神相手になら……
/ ./\.ヽ. ヽヽ、 \ , ' ,'
,' , ./ \ヽ、ヽ \./`iイ / さらに別格っ……!
. /l/l/ |\\ヽ ヽ. Wレ' 最高だっ……!
/ _..⊥._ \`` |
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 02:16 ID:8S6I+K5T
- >>320
このカイジやばすぎる・・・だれだよ・・・。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 02:34 ID:SwerOWoC
- >325
兎は女キャラ多いしどうなんだろう・・・?
哲とか男だらけの方が受けそうな気がする。
つーか女性のイマジネーションは無限です。
以前ラッキーマンでやおいのスレとかあったのには度肝を抜かれた。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 03:03 ID:vMZuZKf1
- 兎の801スレが実在する以上…な
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 03:33 ID:4jIpH9gE
- 腐女子は絵柄どうこうよりシチュエーションさえあればいいという感じか?
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 03:42 ID:zbZlBj9r
- >>327
おもろいのう
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 07:42 ID:elhI2nTp
- >>307
一巻ではアカギも麻雀しらないんだから、同じ速度で成長しれw
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 08:14 ID:vhA1DIG9
- みなさんお気づきでしょうが、「あるマンガの主人公が、他のマンガで(脇役として登場し)
その作品内で最期を迎え、且つ前者の方は現在継続中」というのは非常に珍しくないでせうか?
言うまでもなくアカギと天における赤木しげるさんです。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 08:46 ID:4wWtRzTQ
- ある漫画の脇役が他の漫画で主人公となり〜
だろそれ
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 09:39 ID:elhI2nTp
- いちづけてきには、アカギが天の外伝だからね。
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 09:59 ID:1zaXtU2B
- しかしなあ、漫画「アカギ」の存在を知らなくて、「天」だけ知ってる人からすれば
天の終盤は訳わからないんじゃないか?
この白髪のおっさんが強いのはわかるけど、なんでこいつがメイン扱いなんだ?
主人公は天もしくはひろゆきだろ?と。
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 10:00 ID:Zq6E7sNZ
- 「あるマンガの主人公が、他の登場人物二人に出番喰われて
印象薄いキャラになっちまった」というのも非常に珍しい。
なにがいいたいかっつーと>>334は条件しぼりすぎ。
外伝ってだけならラーメンマンとかあるし
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 11:05 ID:OwkzIiS7
- >337
自分は「アカギ」の存在を知っていたから「天」から読んでも違和感なかったけれど
確かに知らない人間から見たら数巻も出なかった奴が最終章を〆るのは
おかしいと思うかもね。全く知らない人間に「天」のみを見せたらどんな感想なんだろう?
でも赤木って目立つんだよな。天とか同じコマにいると明らかに影が薄くなる。まさしく異端。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 12:28 ID:vzMDKHpz
- 福本の世界では、「天」みたいな明るいマッチョタイプの主人公がむしろ異色。
「天」はこういうキャラもどうか、ってチャレンジだったと思うけど、
最初「敵」として作ったキャラのアカギが、福本の何かに火を付けて、
人情ユーモアマンガ家から、ギスギスした勝負マンガ家にした。
でも、アカギキャラも凄いけど、二人麻雀終盤のアカギと正反対の
粘りまくる天の闘いも好き。
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 13:10 ID:+zwJlVmF
- おもったんだが
アカギって多分何も賭けない
負けてもいい遊びの試合とか弱そう
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 13:22 ID:vzMDKHpz
- >>341
アカギの勝ちパターンは欲や弱気に流れる相手の心理を突く、
というのが多いから、全く無欲な、それこそ淡々とした仙人みたいな
奴と勝負したら負けるかもね。
ただ、そんなのが出て来て負けたら、「男塾」の世界でギャグになる。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 13:35 ID:QAvUw5XR
- 「銀と金」だって誰が主人公なんだか分かりゃしない。
群集劇が好きなんでしょ。黒澤好きだって言ってたから「七人の侍」なんかも好きなんだろうし。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 13:55 ID:8iC/3yN6
- つまり
ひろゆき受けの天攻めってことですよ
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 13:58 ID:4VGzmhrD
- 天2,3巻のアカギは弱い上にかっこ悪いな。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 14:57 ID:fe0+Wi1n
- ttp://www2.gazo-box.com/nazo/img/2927.png
ttp://www2.gazo-box.com/nazo/img/2928.jpg
ttp://www2.gazo-box.com/nazo/img/2929.jpg
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 15:02 ID:ah/vNAza
- 次号、黒沢が凄い形相で「ぶぢごろずぞ、ごぉの、ボゲがきがあぁ!」って言いながら激しく殴打。
周り「お、おおっ・・・おおおおおおおっ!!」
そんでギャラリーの親父が「で、でたっ殺人鬼の・・・カズヤっ」と言い出す。
親父「カズヤは一番残忍っ、殺し専門の人格・・・赤ん坊でも喜んでっ・・・殺すっ」
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 16:40 ID:hmZjtwmD
- >>346
全部見れない
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 17:51 ID:8DjOoF3g
- 見れるよ。
でも・・・ただのキャプじゃね?アカギの。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 18:05 ID:baIrjzob
- 福本の大ゴマ多用引き伸ばしフォーマットの一例か
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 18:12 ID:LB/RP9+9
- 「が…ダメっ…!」多用の一例だろう
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 20:00 ID:8S6I+K5T
- ぐわぁ・・・!
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 21:14 ID:1vcuqbNF
- アカギ新刊買った。なんか絵が怖くなってる。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 21:18 ID:mx2DOC1m
- >>338
あるよ。勝手に改造とか。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 21:20 ID:+kNxeyzX
- 赤木の事を「そんなに笑う人じゃなかった」と天は言っていたがしょっちゅうククク笑いしてたじゃないかと
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 21:51 ID:yry24xCh
- 兵頭会長を暗殺したカイジは大阪のさる組にかくまってもらい、原田と改名し、
勇気と知恵と人望をもとに大阪で1,2を争う組の組長になります。
特にギャンブルの腕はピカ一で、アカギの再来とも呼ばれるように。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 21:51 ID:j0sZEu3s
- 中一でククク笑いしてる奴をいまだ見たことが無い
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 22:15 ID:tylm7HF0
- ククク笑いをリアルでする人などいない。
- 359 :新野新:04/03/04 22:49 ID:9xUgVC/b
- なにか?
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 23:09 ID:V8kIdLf9
- 若い頃のアカギは笑っても口の端を持ち上げる程度だったけれど
中年時代は結構馬鹿笑いしているな。目を細める笑い方というか。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 23:24 ID:AAx7XQQ2
- ククク・・・
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 23:57 ID:w8YLJlHu
- 黒沢、「最強伝説」ってサブタイトルついてるから
もともと格闘マンガにするつもりだったのかもしれないけど
・・・明らかにつまらなくなってるぞ・・・?
マガジンでやってそうな感じになってる
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 00:12 ID:zED73AwG
- カカカ...
キキキ...
ククク...
ケケケ...
コココ...
ところで破瓜録11巻で大活躍する黒服(一条に耳打ちしたりしてた奴)の名前は出るのか?
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 00:15 ID:LElkpIDK
- 利根川は話の節々にかならずククク…とかフフ…を入れる。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 00:54 ID:bP275yyo
- >>363
黒服じゃなくて帝愛カジノ従業員では?
名前が出てるのは主任の村上だけか。
にしても黒服、人ひとり入ったロッカーを軽く持ち運べるとは・・・
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 01:20 ID:aFUcrQdH
- >>354
あれはまだいい方でしょ。
俺様は?なんか既に誰が主役かわからなくなってる。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 02:48 ID:kIs1Vs6V
- >363
縦読みしちまって、
カキクケコカキクケコカキクケコ……ってなんだろう
と思たよ。
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 04:59 ID:lZaYmBzY
- なんで天18巻で、原田一人しかいないのにざわ・・・ざわ・・・
なんですか?ぜんぜんざわざわしてねーじゃん。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 05:00 ID:lZaYmBzY
- あと天の主人公は天よりもヒロユキとしか思えないんですが。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 05:38 ID:xm1sDmVv
- ざわ・・・ざわ・・・
これは心のざわめきです
- 371 : :04/03/05 08:46 ID:dd0Ar+97
- やべぇ、マジで黒沢つまらん。そのうちパンチ一発出すのに2ヶ月かかったりするんじゃないか。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 09:23 ID:lFKHUJZB
- >>363
破瓜かよ!
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 12:56 ID:XkiepWnI
- 「ククク・・・」笑い。湾岸MIDNIGHTとどっちがククク・・・なんでしょうか?
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 13:24 ID:ruOSAKjW
- 利根川は只一人の「ウフ……ウフフフフフフ」と笑った猛者だぞ。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 13:44 ID:LlXXVh5p
- >>373
激しくワロタ
確かに湾岸MIDNIGHTも「ククク・・・」笑い多いな。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 13:49 ID:t/NZPxN6
- カイジ12巻買ってきた
もうみてらんない。どうなるんだろう
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 15:10 ID:AVSVp+l0
- >>376の2行目が賭博破戒録の全てを表現している気がする。
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 15:35 ID:J/f8jpig
- 灰になったカイジにわらった
黒沢の浅井にしかみえん
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 15:37 ID:9RXo8Pwl
- 破戒録は1〜13まで一気に読むのがベストだろうな
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 15:38 ID:tJv2rxGZ
- あんなのカイジじゃないっ…!
ちょっと笑っちゃったが。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 16:34 ID:q28r6qzx
- 「ありがとうございます・・・」
「ありがとうございます・・・」
「先生、本当にありがとうございます・・・」
財前(なぜ・・・っ
どうして裁判の最中にあいつらの顔が浮かぶんだ・・・っ!?)
金井「ありがとうございます・・・」
佃 「ありあとうございます・・・・先生、今後ともよしなに・・・・」
安西「ありがとうございます・・・癌センター異動の件、宜しくお願いしますよ・・」
財前(そうだ・・・あのゲスで卑屈な笑顔・・・・
媚びへつらい、リスクを回避し、リターンだけを得る・・・・
リスクを回避し、リターンだけを・・・・・・同じではないか、今のおれも・・・っ!
目を覚ませ・・・・っ!)
財前「思い出しました
患者の家族への説明義務を怠ったのは、柳原君です」
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 18:40 ID:UYbFJ6+k
- 474 名前:食いだおれさん 本日のレス 投稿日:04/03/05 02:37
>>473
このスレの評判を見て、試しに丸五に行ってみることに。
昼頃店内に入ると、カウンター席にそいつはいた。
ジャージ服に爆発頭、適当な顔、甲高い声、猫背。
学生じゃあないな…と思いつつ、そいつの隣に座る。
さて、特ロースを注文し料理が運ばれるのを待っていた時、
そいつは店員におかわりを注文した。しかし、どうやら三杯目だったらしく、
シェフに「おかわりは一回のみ無料ですよ」と丁重に断られていた。
キモィは「ええぇっ…前来た時は三杯目もよそぉってもらったけど…?」
ざわ…ざわ…
渾身の…ブラフっ…を仕掛けるっ……!!
が、シェフは「2、3年ほどこのままですよ」
ザワ…ザワワ… 平静に切り返し…っ!!!
キモィ「・・メニューに書いてないじゃぁん」
シェフ「裏側に書いてますよ」
裏目っ…!
その後、会計の際に「今度はめにゅうの前にも書いといてね」
と甲高い捨て台詞を残し去って逝きましたとさ。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 18:51 ID:hGV0iCyg
- 12巻はところがどっこい!!が一番のお気に入り
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 19:27 ID:TmiTi+Y5
- デブヲタ安藤氏ね!・・・
あいつのせいであいつがちゃんと裏切らないで助ければ
安藤うぜえええ
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 20:17 ID:xV35A6gh
- >>384はカイジ
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 21:27 ID:XL1PztDx
- カイジはどうなってパチンコに勝ったの?
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 21:31 ID:imvC1NlF
- 確か亡霊がダンス踊って天守閣に突入して大和の45ミリ砲が火を吹いて
穴に玉が入ったんだよ
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 22:08 ID:xV35A6gh
- 黒沢混じってるぞw
えーと、クルーンが玉でいっぱいになってぎゅうぎゅう詰めになったの
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 22:16 ID:LqEmy+OF
- 「仲根など我ら中学生16人衆の中においては一番の未熟者・・・」
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 23:16 ID:eDhvCISI
- 生存読んだが、泣けた…。
福本にもこんなサスペンスを思いつけるんだな。
映画にして欲しいな。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 23:18 ID:15jIgXE5
- >>390
俺は二時間ドラマのような印象受けた。
どちらにしても見てみたいわぁ。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 23:19 ID:eiERI4JA
- 生存ならNHKでドラマ化してるんだけどw
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 23:59 ID:15jIgXE5
- へぇ〜見てみたいものだ。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 00:00 ID:dO+yO4pX
- ttp://www.nhk.or.jp/drama/archives/seizon/
これだね。DVD化キボーン
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 00:13 ID:KAGECW8e
- おれも12巻読んだんだが、いくつか気になった。
「そいつを引っ剥がして連れてけ」とかいってたけど、
「クルーンの玉がなくなるまで終わりじゃない」とかゴネれば、
外出期限まで終了扱いにはならないのでは?
もうひとつは、「残り300と、今だした100」とかいってたけど
あの数字って残り金額じゃなかった?
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 02:27 ID:NECLtCA1
- >>395
IDが影
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 03:16 ID:O+YdyWTz
- 最強伝説黒沢をコンビ二で読んだけど、
すごいおもしろいね。あんなに長く立ち読みしたの初めて。
ところで3巻っていつ発売するの?
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 03:26 ID:5YdmRNvE
- おもしろくないよ。なんか浅ましい香具師じゃん。黒沢って。
まずカタルシスがない。顔はクッキング・パパだし。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 03:31 ID:ZCBfk8d/
- 12巻ラストのカイジぐにゃりすぎだろ
あのまま髪がアカギみたく真っ白になりそうな勢いだ
- 400 :黒沢:04/03/06 04:45 ID:jcPPFxnH
- 平成のどくだみ荘化しまつ。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 06:21 ID:g/QghAEM
- 黒沢がエロテクを紹介するのか
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 07:01 ID:v2NdaJJ7
- >>398
くっきんぐぱぱワラタ
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 07:04 ID:Y1QxkVBK
- 次号では、リアルにぐにゃる「仲根」が見れます。
「仲根っ!? あっ!!顔が・・・顔が・・変形してるぞ!!!!」
「うっ!なんて残忍なんだ。黒沢さん、、、そこまでしなくても・・・」
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 12:39 ID:sBD3yCmS
- | |
| |
| |
| | ,..._
,.r-、 ,ry | | ヒ;;;::}
ィt:、 ,:'::::// '''´ | | ,、.、 ,..,..._
{:::}::}/::::r'ノィー::、 | | ヾ、゙、//::::jr;::、
,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! ! ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ ,.,´ {{::::::::ヽ.
,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ=' ゙、::゙;ヾヾ/_
ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7 ``' ゙/〃
゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、 _`'’
r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
|::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
___. |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「 ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、 `、!::::::
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 13:41 ID:lhpx6vEm
- >>384
いや、カイジじゃなくて岡林かその仲間だろ。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 15:17 ID:eu2sZsM+
- >>397
最近はコンビニでなくコンビ二と書くのが流行ってるのか?
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 18:02 ID:0TO/zaJf
- 12巻買ったけど、思わず笑ってしまった。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 18:43 ID:iAEZCCSt
- >>406
昔っからですよ。ぐぐったらすごいことに。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 19:42 ID:Tt4M2LSj
- 最強伝説黒沢∽ホーリーランド
- 410 :マンヴァさん:04/03/06 20:23 ID:7hQvzfLW
- >>334-338
まぁ余談ながら、あるストーリーシリーズのサブキャラクターの人気がでたため、
そのサブキャラクターを主人公にしたシリーズを作る事を、
アメリカのドラマ、映画、コミックスなどでは、“スピンアウト” と呼ばれています。
日本ではあンまり無いけれど、あっちでは結構よくあるパターンらしい。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 21:03 ID:otM9H8rh
- 12巻買ってきた。
ところがどっこいワラタ
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 21:09 ID:HWxL1bTG
- 釣りバカ日誌が黒沢と同じ展開になってきたな・・・
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 21:29 ID:7f0uQ86t
- 銀と金は何の漫画でやってますか?
あと11巻のアレで最終回??
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 21:41 ID:R79ccyuT
- >>413
終わり。なんであれで終わりかは、「政治家から文句がついたから」とか
「掲載紙がエロ化してあわなくなったから」とか諸説あるが真相は闇の中。
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 21:44 ID:DqgynLJ/
- >413
ちょっと頭悪いと思われちゃうよ、その文章
連載はピザッツ
11巻のアレで終わり
ピザッツがエロ本になったから打ち切り?
続編の可能性もなくはないらしい
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 22:20 ID:tIp+JZnY
- カイジはどうなってパチンコに勝ったの?
まだコミックスになっていない部分を教えてください
コミックスではグンニャリしたところで終わっているので
その直後、どういういきさつで勝ちに変わったのかを!
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 22:24 ID:/+2+NViV
- >>416
黙って13巻を待て
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 22:26 ID:v2NdaJJ7
- >>416
ぐんにゃりしてそのまま液体になって、パチンコ台に入り込み、当りに入れ放題。
その間椅子にはカイジもどきを座らせておいて、十条も気づかず…
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 22:29 ID:tIp+JZnY
- >>417
その選択は、ない!
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 22:35 ID:zgNfVSNG
- が、
あるっ・・・
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 22:38 ID:KAGECW8e
- >>416
ヒント
喫茶店でカイジが食べてたイチゴミルク
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 22:44 ID:tIp+JZnY
- 待てない!
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 22:51 ID:tIp+JZnY
- щ(゚Д゚щ)カモーナ!
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 22:55 ID:DqgynLJ/
- ハズレ穴に玉が詰まって当たり穴に入りまくり
それだけ
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 23:03 ID:UWr0jFrC
- いまさらだけど銀と金が福本の最高傑作だと思うよ。おれは・・・
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 23:05 ID:tIp+JZnY
- このスレにはとしあきがいるな・・・
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 23:09 ID:DqgynLJ/
- いまさらだけど鋭二が福本の最高傑作だと思うよ。おれは・・・
あと「麻雀グラフティ」が読みたい
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 23:35 ID:95is9b2u
- アカギ15巻の倍満って、いつのまにかソーズの3が黒牌に変わってないか?
- 429 :あべべ:04/03/07 00:27 ID:ErAFqSpE
- アカギって福本の漫画の成長日記のように見えるのは気のせいかな?
それとカイジアニメ化キボンヌ。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 01:03 ID:3QBvvjSm
- アカギ1巻から通して読むと
展開がどんどん遅くなるという点では
福本の変化がよくわかるね。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 01:45 ID:PThYn/0n
- それなら天の方が
最初と最後で天の顔違いすぎ
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 02:24 ID:oSp2/qYR
- ギャグ&人情→シリアス勝負→説教
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 03:32 ID:DhunV/jG
- >>416
俺も単行本待ちだが、俺の仮説を1つ。
たしかチンチロで勝った残りの金をポケットに入れてるのに気づいて、その残り金で
カイジは当たりを出す
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 04:07 ID:7dZvbCTs
- すごいね黒沢は。初の実戦で拳割りとは。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 07:26 ID:93sd3JgT
- >>432
ははは言えてるね。でも天の最終巻は漏れの人生を劇的に変えた。
いや、心情的なモノではなく、環境から何からリアルで一変してしまったんだよ。
- 436 :富田派 ◆asNiGHT84c :04/03/07 08:48 ID:I+poX0rQ
- クルーンの中にはまだ球あるんだから黒服は待つべきじゃないの。
と思った。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 10:16 ID:veHOuBT2
- 4月からの新連載全然期待できない
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 11:53 ID:A4nI3+mk
- ttp://slash.s6.x-beat.com/cgi-bin/801/source/up0093.jpg
- 439 : :04/03/07 12:04 ID:wmeRgYfc
- ウホッ!いいカイジ・・・
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 12:34 ID:cSxTjJ17
- >>438
ゴフッ( ゚д゚)・∴'.
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 12:36 ID:mlo4HeCC
- 3コマ目の表情、悩ましいなw
il||li _| ̄|● il||li
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 15:11 ID:y4vzBw61
- そこで金庫泥棒のおっちゃん登場ですよ
賭博堕落録サカザキ
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 17:16 ID:C9e1Kvhm
- アカギの4巻あたりでぇ
忽然と安岡の姿がないけど?
何があったの?
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 19:14 ID:gVkRux7a
- 12巻の時点でもうおわっちゃったんじゃないの?カイジ。
もう3段目に玉が行かないんだからどうしようもないと思うんだが...
ところがどっこいワロタ
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 20:12 ID:9qvXec2f
- 涯のラストの「孤立せよ・・・!」
に違和感があるんだが。。。
「独立せよ・・・」ならいいと思うんだが、
「孤立」という言葉には否定的な意味しかないように思える。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 20:14 ID:uXlx4YVo
- ttp://mgdl.fc2web.com/mg/pict/p_mkk_01.html
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 20:48 ID:mlo4HeCC
- >>446
でっ…これは誰っ…!?
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 21:30 ID:PJhfR9Qf
- _ト ̄|○
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 21:36 ID:dtny+A1K
- >>446天のヨメがどえれえヨ・・・・
_ト ̄|●
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 21:59 ID:qahgHPs5
- >>446
美心かよっ!
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 22:02 ID:mt0hx8nQ
- 点の最終巻はイイ!
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 22:20 ID:Q7TgNIxH
- なんかそーゆーの見てると…他の(美少年)漫画を福本絵で見たくなる。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 22:36 ID:9MajytiM
- 「異和感」
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 22:43 ID:3htYXAf9
- >>446
チンピクった欝出し脳
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 22:53 ID:sjIf1+Ci
- 美心で抜くテst
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 23:15 ID:ksMBroye
- _ト、 ̄|○そ
_ト ̄|○ i|i|i
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 23:21 ID:y6YDeIfw
- アレはミココだったのか。。。
どうせなら銀金の美緒とかを描いてほすぃ
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 23:26 ID:B78v1XG8
- 田中沙織を書いて( ゚д゚)ホスィ
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 23:47 ID:IYsBsras
- >458
田中沙織は元々美少女絵ぽかったが。
マニア覚悟で言うが「同級生」という得ろゲーを模写したような
(あくまで中学生男児が模写したような)絵だったと思う。
漫画夜話のムックで「王の位よ・・・」というコマ絵が出ていたのを
見て衝撃を受けたよ。(銀金はそれまで見たことがなかった)
漫画太郎みたいにアシに女を描かせたのかと思った。
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 00:33 ID:mvR7yAi6
- >>453
> 「異和感」
確か前回のラストはちゃんと「違和感」になってた気がするんだが。
編集や写植屋は気にならないのかなあ。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 00:41 ID:L9/2f/qv
- >漫画太郎みたいにアシに女を描かせたのかと思った。
漫画太郎ってそうなの?娘々のことか?
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 00:55 ID:uH+10efh
- >461
ずーいちの最後の方なんて完璧にアシ
既に伝説
凄すぎる(酷すぎる)
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 01:08 ID:L9/2f/qv
- >>462
ずーいちは見たことないが
娘々は絵のタッチを見ると本人っぽいんだが・・・。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 02:00 ID:MXnsz9kF
- ひろゆきを女装させたら萌えそうだ
- 465 :A-TYPE ◆N6BA0eECfE :04/03/08 02:03 ID:tZiB1KC8
- >>338
おそまつ君なんか完璧にいやみが主人公じゃん。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 04:00 ID:pn/dgfB3
- >>459
そーいや「同級生」には「田中美沙」という名前の似たキャラが出るな。
容姿は似てないが足を怪我するという共通点がある
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 12:31 ID:mzzwWWgP
- 「孤立せよ」とかいいつつ、最後は共同戦線で乗り切ったわけで、
カイジにしろ天(のアカギ)にしろアウトサイダー的なキャラなんだけど
なんか仲間には恵まれてるんだよね。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 13:12 ID:6WJ5no2x
- 職人期待age
>>446の顔だけ、伊藤美緒に変えてくれんかのう
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 13:45 ID:haSUwfSb
- 麻雀板にこんなのあったぞ
ttp://108-web.daa.jp/cg/s002.jpg
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 14:00 ID:OZrLw/rp
- >>
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 14:03 ID:OZrLw/rp
- >>468
作者に頼む方が早いとオモ。あの管理者リク入れると書いてくれてよこす・・・流出不可のもあるがw
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 14:05 ID:/k7Gc7v0
- >>469
面影なさすぎだろ!
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 14:34 ID:ej/1SHv1
- >>469
ハァハァ
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 14:35 ID:6nrM/a/T
- >>469
ワラタ
もはや別人だな
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 14:46 ID:WpgNZMaM
- 他にもあったぞ
ttp://108-web.daa.jp/cg/s001.jpg
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 15:40 ID:h6p2if8A
- http://108-web.daa.jp/cg/s002.jpg
http://108-web.daa.jp/cg/s001.jpg
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 17:24 ID:iNie/1iu
- >>446
なにげにマムコy=-( ゚д゚)・∴'.
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 17:48 ID:ej/1SHv1
- アカギがあんまかっこよくないぞ
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 18:03 ID:EADeLNcB
- ttp://108-web.daa.jp/cg/s002.jpg
ttp://108-web.daa.jp/cg/s001.jpg
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 18:06 ID:v1DoTaL1
- ttp://108-web.daa.jp/cg/s002.jpg
ttp://108-web.daa.jp/cg/s001.jpg
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 18:31 ID:p/M5QHOy
- 既出既出
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 19:14 ID:v1DoTaL1
- ttp://108-web.daa.jp/cg/s002.jpg
ttp://108-web.daa.jp/cg/s001.jpg
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 19:49 ID:urNp0Q6O
- >>469
やっべ、興奮してきた
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 20:09 ID:6kSlkVok
- _______________ _
/ /
| ./`ー _ ,ヘ /
| /:: ─ _ / ヽ/
| ./:::: ─ _/ ヽ
| /:::::::::ミ_ ─ _ /'〃
| \:::::::::: ─ _ ─ _ /::/ヽ
| \:::: ─ _||| ||:::/ ヽ
| /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓
| |:i⌒|::|:::::| :::illlllllllllllllll|━━| ::illllllllll|
| |:l⌒| |::::: | :::iillllllllllllllll/ ::::::| :::iillllllllllノ
| |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ/ :::::| :iillllllllノ
|. \_.l |:::::::  ̄ ̄ ̄ ::/ :::::|  ̄ ./
. ./| N:::::::::: (_ ::::_:丿 / 静粛に・・・
./::: | /: :|::::::::: ー / お前らは今、個人サイトの絵を無断で貼り、
/ :::::: |. ./:: ::|::::::: ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) / あまつさえ>>471のような暴言を吐いた
/:::::::::::::| ./:::: ::|:::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 最初に言ったはずだ・・・
: : :::::::::::::|.../::: ::|:::: __ / そういった行為は一切認められていないと・・・
: : :::::::::::::|/:: ::l:: :::::::: /\
::::::::::::::::::|\ ::\ /:::::::::\
:::::::::::::::::| \ ::::\______/:::::::::::::::::
::::::::::::::::| \ ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 20:53 ID:Zij8DHj9
- >書いてくれてよこす が解らんチン
リクエストするとイラスト書いてもらえるって意味か?
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 22:48 ID:sYO/ZYYJ
- ワロタ。
ttp://www.dfnt.net/t/photo/column/kaiji.shtml
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 23:02 ID:ZcfIOX6h
- 高卒・無職・THEダメ人間のカイジが「僥倖」なんて単語を知ってんのかよ
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 23:05 ID:byE2a2qt
- >>487
サッカライドや株の仕手戦も彼は知っている
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 23:10 ID:zEZoscvJ
- >485
メールとかで個人的に描いたイラス送ってくれるが、公開はしないって事では。
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 23:19 ID:zzC3GI2W
- んじゃ暴言じゃないじゃん
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 23:31 ID:j+7QFN+p
- >>487
「運否天賦」「僥倖」「天啓」「仕手」「売り抜け」なんて言葉をどこで覚えたんだろな。
銀金やアカギでも読んでたのか?
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 23:39 ID:cy5/jQqY
- 仕手とサッカライドは戦略に組み込んでるだけに、余計違和感が際立つな
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 23:41 ID:p/M5QHOy
- 矜持という言葉をカイジで覚えました
- 494 : :04/03/08 23:56 ID:UosfV6el
- 僥倖という(ry
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 00:15 ID:mlTbqrE5
- 作者が辞書引いて熟語を探してるんだろうなぁw
「あ、これ使える!」みたいな。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 00:24 ID:ZCVWn/bm
- 40代なら知ってておかしくない単語だと思うが。
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 00:33 ID:ASrI7smD
- 作者は普通に知ってるだろ。福本馬鹿にしすぎ。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 00:35 ID:60F11cyL
- 手が空いたら
原作福本伸行、画かわぐちかいじでまたやってくれないかなぁ…
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 00:43 ID:mlTbqrE5
- え(;゚д゚)
福本って40代なの!?
前テレビで見た時すげー若そうに見えたのに_| ̄|○
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 01:00 ID:hXkx6h5/
- >>497
491はカイジのこと言ってるんだろ?
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 01:08 ID:DJInIKGC
- >>500
497は495のこと言ってるんだろ?
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 01:19 ID:PLTudLMV
- カイジは実はIQ高いんだけど短気な性格が災いして教師を百科辞典で滅多打ち
にしてしまってその後落ちぶれちまったんだよ
- 503 :マンヴァさん:04/03/09 01:20 ID:PfMT+G+z
-
学歴とか関係なく、知っているヤツは知っていると思うよ。
つうかふつーに本読んでれば知っててもおかしくない言葉っしょ。
ただ、黒沢や涯は結構読書家らしいけど、カイジには読書家とかっていう設定や描写は無いのよね。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 03:55 ID:BySEp7iA
- 新巻読んだんだが結局パチでカイジ負けたの?ネタバレきぼん!
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 04:12 ID:ay6A4dgv
- 勝つんだけど、最後は結局素寒貧に。
でも地下からは45組とともに脱出成功。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 04:24 ID:ROHwCDJ9
- 学歴が高いから知ってるのではありません。
知らないから学歴が低いのです。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 04:31 ID:BySEp7iA
- >>505
ありがと。結局勝ったんか。どうやって勝ったの?
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 04:37 ID:Cqk5YRdr
- >>493
十重二十重もカイジで覚えました。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 04:48 ID:roVeK0Kn
- 飴の化学的名称は覚えきれませんでした
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 05:15 ID:ej3FoI8O
- はんば(なぜか変換できない)の読み方を覚えました
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 07:31 ID:/e2OA8V9
- (なぜか変換できない)で初めて笑った。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 08:41 ID:s/XJ0XG6
- >>504
一応、新刊の帯にも書いてあるよ、ネタバレ。
コミック派の人は可哀想だ・・・・・・。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 11:54 ID:E89u7/4s
- この人の無駄な「〜〜っ・・・・・!」が結構面白い
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 13:21 ID:biZ7MWPx
- >>504
パチで10万負け。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 13:42 ID:q+hh+Chc
- 「〜〜ッ!」はむしろバキによく登場する
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 14:39 ID:0Qp5PjtF
- 福本は普通に語彙に富んでそうだ。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 15:19 ID:g6mYdthO
- >>513
福本は「○○っ……!」
荒木飛呂彦が「○○ッ!」
板垣恵介が「〜〜〜ッ」
(ひらがなとカタカナに注意)
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 16:30 ID:+Ab8INF2
- なんだって〜〜っ!?
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 18:13 ID:X1EeUU6t
- >>269
超遅レスだが、
ttp://www.lt.sakura.ne.jp/~sukima/k-keizi/zawa/zawa.htm
にカイジvs森田vs天vsアカギの麻雀最強決定戦があるよ。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 18:33 ID:zypfyfGg
- >>446
,.. -───‐- 、
/ , ', -─‐- 、.._ _,.-.\
|二l二 / i l ‐#- 、゙ヽ. ̄ ,r`ゝ-
-─- 、 |二|二 バ ( | L_ u v \`ー-‐''/ ヽ
_,ノ ハヽヽ亅 ヽ | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;| なんだっ・・!
┌┴─ > | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー' | この美心はっ・・・!
o | 土土l カ / | ヽ_|! u'_,ノ { u' }じ v |
ノ 上 匕 ( /| /! r'',ニニ=`==='=ニヽ! 全部エロ・・・!
o l \__/ |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ エロいじゃねえかっ・・!
ニ|二 ,ゝ |/ :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
o ヽ_ノ / | iヽ. ヽヽニニニニニニニンノ
/ ! | ヽ ` ー-- ニ二二~-‐'\ 通るかっ・・!
o | ヽ | | ゙i ::::::::::::/ :|\. \ こんなもん・・!
| \| ! ! // | \
r:、 / > /\ !ヽ..__,//\ |
|/ /-、 /! / oヽ |::::::::::::::/ __ \. |
o / し' ( " |:::::::::::/ `
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 18:41 ID:qtKl4W/l
- 黒沢はこのまま行くと、ご褒美としてしずかとも
一戦を交えることになるのだろうか、、、
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 19:28 ID:4QAtz/HN
- いい加減個人サイトのネタ貼るのやめれ
向こうの迷惑考えろぼけ
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 20:06 ID:ksDmcz77
- おまいら、福地先生のこと見くびってんじゃえぞッ!
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 20:12 ID:yNQ4aV/H
- 最近個人サイトの張りまくって得意になってる厨はなんなんだろうな?ウザイわっ・・
2ちゃんとネタ的に直結してるだけに晒される危険が多いのに
エロネタできる管理者はキモがすわってるな。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 20:59 ID:+96bJ9UA
- まあそう云わずにおまいら美心で抜いてみれ
世界が変わるぜえっ・・・!!
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 22:49 ID:mZImggbm
- ちょっと聞きたいのだが
賭博黙示録カイジをはじめて読んでぼろ泣きした俺は正常ですか。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 23:00 ID:De9z85bf
- >526
正常。
でも破戒録で泣いたらちょっとおかしいかもしれん。
12巻なんか笑いっぱなしだったよ。ありえんって。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 23:03 ID:ObnXyHVf
- 12巻は別の意味で泣けました。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 00:17 ID:mNjr4o3H
- 黙示録は橋で泣ける
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 00:18 ID:ToHWoZpE
- >>525
,.‐''´ ̄`ヽ、
/ \
,.‐'´ ̄ ̄`ヽ' ヽ
/ `‐、
! iヘヘ ヽ
レ イ | ヽ
/ /ノ ト i
,' _,. ‐'´ ヽ、.___ l
. i / /´ ̄` ´ ̄`\`i !
| ,/ ‐++++、 ,:++++‐ ヽ !
| ,r‐、 l. "ヽ、._゚ノ , 、ヽ.゚__,ノ゙ .| r‐ 、 .!
| ! r、| !. / ヽ .| |,ヘ | |
. │| ト |.| / ヽ | ! ン ! |
. │ヽ.__|.| ト、.__`ー^ー^ー'__,.ノl !.!__,ノ .|
. |. |.ヽ`lココココココココココ,フ/ ! !
. | !. ヽヽlココココココココフ'ノ .! |
. |. ! ` ‐-----------‐ ' / |
. | | `' ‐ 、. ==== , ‐' ´ l | !
L__|__l l !` ‐ 、.__,. ‐' ´| |__L.. -┴''´
 ̄ ̄`| | ̄
___, o‐7 ヽo、.____
,. ‐''| | 8 8 | |ー-
| l ┌──────┐ l l
! ! │ 美心 20歳 | / /
. ヽ ゙└──────┘' /
↑これですか?マジですか???
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 01:43 ID:aHnYE6Z8
- カイジでは泣かなかったな〜。
銀金では泣いてしまったが・・。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 01:52 ID:Ef2r3zNK
- 近代麻雀の表紙の「鷲巣様・・その牌はっ・・・!」で笑いすぎて涙が出たな。
表紙に書くなよと。
純粋に泣いたことはないなぁ。
下腹部にボディーブロー食らったような感覚になることはあるけど
- 533 :ジャグハニ ◆ETq2Z9WH.. :04/03/10 01:55 ID:5TsN0/Td
- 純粋に泣けるのは天じゃないですか?
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 02:53 ID:USFNLb4f
- 15巻以降でしょ?確かに。
- 535 :ジャグハニ ◆ETq2Z9WH.. :04/03/10 03:11 ID:5TsN0/Td
- >>534
天のですよね?もちろん15巻以降ですよ。
東西麻雀中は泣けれないしw
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 03:12 ID:JfwjYEQZ
- おまえら黒沢忘れてないか?
最近つまんなすぎて、俺自身あの当時の感動を忘れかけてたが。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 03:29 ID:FmSED0bO
- 真横顔のシーンがあると
福本漫画を読んでいるんだとハッと気づかされる。
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 03:38 ID:mNjr4o3H
- 黒沢一巻は泣けるし鬱になるし…
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 03:52 ID:CkX8+FpI
- たった今、びっくりする事があったんで書かしてもらう。
まあきっと「釣りですか」って思われるだろうが、それでも書く。
今日、カイジの沼編の1、2巻を古本屋で買った。
2巻目を読んでたら、本に何かたたんだ紙片が挟まってて、何だろうと開いてみたら、ほのぼのレイクの領収書だった。
内訳を見ると、今回返済分の金額はほとんど利息に食われてて、元金の返済はたった366円だった。
これ挟んだのが古本の親父なら、あんたイカしすぎ。
この本の元の持ち主だったら………あんた、カイジなんか読んでないで真面目に働けよ
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 03:58 ID:FmSED0bO
- またまたぁ・・・( ´∀`)
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 09:51 ID:ToHWoZpE
- ほのぼのしない話だな
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 10:00 ID:YY+hbXkf
- レイクエンジェル
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 21:10 ID:rjckyEOF
- 兵藤に負けたときはカッコよく指切られたくせに
なんですか今回のヘタレぶりは。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 21:26 ID:IOlJjvGx
- 相手が十条だし。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 21:26 ID:IOlJjvGx
- そ、いえば、十条はいいキャラだから、また出てくるかもな。
出てこないなら番外編よろしく
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 21:28 ID:jJLa6l9f
- 中条とか西条とか、もうワケワカラン
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 21:28 ID:mNjr4o3H
- 一条なんだけどなあ
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 21:38 ID:IOlJjvGx
- 一? ダウングレードしてるじゃん。
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 21:57 ID:CNyETIPS
- しかし12巻を読んで思ったがその後おっちゃんの追加資金で
勝ちを奪い取る展開になるんだろ?(ヤンマガでは勝ちから最後までしか読んでいなかった)
結局力押しで勝利を得た感じだなあ。
まあ土台を固めていかなければ勝てなかったんだろうけれどカイジの策で勝ったという
感じがしないな。パチンコ編は。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 22:09 ID:YnPZmBSG
- その前のチンチロが凄かったから余計そう思う。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 22:13 ID:jJLa6l9f
- 状況が目まぐるしく変わっていくという点では同じはずなのに、
ジャンケンと違ってパチンコは行き当たりばったり感がするのはなぜだ。
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 22:22 ID:CNyETIPS
- あと状況によって登場人物の言動が変わりすぎ<パチンコ編
遠藤、何回「付いてきて良かった」と「お前みたいなクズ(略)」を繰り返しているんだ。
しかし個人的に12巻で一番笑ったのは引き分け提案を聞いた後の一条の表情だな。爆笑。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 22:34 ID:Ho3rJ7ne
- ところが どっこい。
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 23:43 ID:+d0OGoyT
- 銀さんは「ふんじばっちまう」っていう言葉が好きだけど
これは標準語なんですか?
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 00:10 ID:vCe8X1Tf
- 標準語だと思ってたが
ふん縛るって言わない?
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 00:47 ID:F+ve+/pK
- 標準語ぽいがパンピーは生涯で一回使うか使わないかw
- 557 :ジャグハニ ◆ETq2Z9WH.. :04/03/11 00:49 ID:9pVJIrsa
- >>556
はい1ッかい使った。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 01:57 ID:kB+lxSkC
- >>557
使ってないぞw
- 559 :ジャグハニ ◆ETq2Z9WH.. :04/03/11 01:58 ID:9pVJIrsa
- >>558
パンピーって一回すでにつかってるじゃん。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 02:00 ID:vparkjfs
- そういや、東西戦前のアカギって何で人気ないんだろ?
予想外の行動を取るのもいいが、リアルな打ち回しのアカギも好きだった。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 02:27 ID:U6eJyeyF
- >559
どうツッコんでよいやら
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 02:33 ID:F+ve+/pK
- なんか素で間違えてるぽいんだがw
- 563 : :04/03/11 02:38 ID:6gSWygIL
- 空気コテは放置で
- 564 :ジャグハニ ◆ETq2Z9WH.. :04/03/11 02:39 ID:9pVJIrsa
- >>562
まぁそう哀れむな。
おまえはとどのつまり僕を哀れむのか?
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/03/11 08:13 ID:bNc3Xz0w
- >>549
もともと出ない沼なのに、結果は出たんでしょ?
カイジの力じゃんw
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 09:10 ID:Idvc1hk+
- ざわ…
ざわ…
ざわ…
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 09:39 ID:MYORbnts
- ?
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 09:50 ID:bH5PAC4+
- ざわわ…ざわわ…
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 09:53 ID:QasAKF71
- カイジって終わったの?
もう1ヶ月ぐらい休載してるような気がするけど。。。。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 10:42 ID:bEWDtpEl
- 焼き肉パーティーで
感動の最終回だったろ。
- 571 :549:04/03/11 11:20 ID:7l8sBGpy
- >565
いや、もちろんカイジの力なんだが
土台を固め(棒をいじったり&ビル倒したり)ても100%上手くいかず、
結局最後の一押しがおっちゃんの金だったのでカイジの策っぽくないかなと思った。
今まで全部一人で(45の場合は金を出していたが)戦っていたので
今回はチームの勝利という感じがしないでもない。裏切られたけど。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 14:27 ID:iYfCzpnH
- 傾けたら→パイプが詰まった、ってどうよ?
攻略したとは言えないような…
> ビル倒したり
さすがに倒してはいない(w
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 17:18 ID:vparkjfs
- >>570
一瞬、焼き肉バーディに見えた
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 18:57 ID:p222oRfc
- カイジとか一条とか顔変わりすぎ。12巻は会長がホッホッ!ホッ!とかいってる
部分しか面白くなかった。てか一巻使ってあれだけしか進んでないなんて・・・
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 19:03 ID:rC3+DmDb
- カイジ連載再開まーだー???
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 19:05 ID:4RUf3HVS
- Eカード12回戦、焼き土下座、ティッシュ箱仕込み、ホゴホゴっ、くじ作り
黙示録12巻はこんだけやってたんだねぇ
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 19:21 ID:vCe8X1Tf
- 黙示録のカイジはかっこよかった。ホントかっこよかったんだ……
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 20:51 ID:XGSuMWW5
- 全盛期カイジvs全盛期アカギ
オッズ
カイジ 180倍
アカギ 1,01倍
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 21:10 ID:J6ui1k/C
- アカギの全盛期っていつなんだろ。
また9年後、28歳のときかな?
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 21:19 ID:oalUHm+s
- 564 :ジャグハニ ◆ETq2Z9WH.. :04/03/11 02:39 ID:9pVJIrsa
>>562
まぁそう哀れむな。
おまえはとどのつまり僕を哀れむのか?
正に哀れむべきパンピーとはこの事だな。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 21:35 ID:5hHWfD++
- >579
・東西戦の3年前まで、裏社会に君臨していた
・活躍していたのは3年ほどで意外と短い
・53歳で永眠。その9年前に東西戦
ということだから、38〜41歳ぐらいが赤木の全盛期じゃないかな
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 21:41 ID:/vfoWkr7
- カイジの全盛期は限定ジャンケン中に株の仕手戦を安藤達に語っていた時
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 22:36 ID:HWEX+ysK
- テッシュ箱くじ引きの準備をしてたとき(あくまで準備だけ)が、いちばん切れてた。
得意の瞬間のひらめきだけでなく論理的周到さがあったし。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 00:11 ID:eGedBdnw
- エスポワールの参加者で一番儲けた人はいくらぐらい儲けたんだろう
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 01:32 ID:ZKEoXAIU
- >>584
坂井や岡林のチームや船井など
リピーターの成績がイマイチなことを考えると、
あんまり儲けた人はいなさそう。
どうでもいいけど、売買タイムの時点で
星余りの人間が生き残る分を差し引けば、
会場に残ってる星の数はかなり少ないよな。
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 01:49 ID:R+qVaUfl
- ざわ・・
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 01:50 ID:R+qVaUfl
- カイジより、最後人情味溢れた行動をした黒服に一票。
登場回数多いし。
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 01:54 ID:CM7zeaSl
- セイウチの
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 04:17 ID:liJ88U35
- カイジって船で すでに1000万
借りてなかった?
使い切ってたよね。
なんで 降りた後背負うのが
4時間でできた
利息分だけなの?
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 04:55 ID:ZKEoXAIU
- >>589
1000万の利息分だけなら400万程度。
実際は600万になっている。
「希望の船」編のラストページ参照。
売買タイム前のカイジ組の手持ちは600。
★2つを500づつで売却。
カイジ復活後、★を1つ800で購入。
この時点でのカイジの手持ちは800。
カイジの船での借金は1000+利息分(約400)。
最後の手持ち分を返済して、清算後の借金は600。
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 08:29 ID:/838LGhY
- カイジの全盛期は利根川殺しだろう。
11戦目を受けに便所から帰ってきたカイジは、めっちゃカッコ良かった。
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 09:14 ID:JyKapTfn
- 破戒録で退化してしまったのが惜しまれる。
あのテンションのままだったら沼にあそこまで手間取りはしないはず。
- 593 :ジャグハニ ◆ETq2Z9WH.. :04/03/12 09:20 ID:E1XenVPq
- >>592
手間取るも手間取らないも
沼はあれしかほうほうないです。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 09:47 ID:IBtlpv05
- >>587
実は、黒服は描き分けできないだけで、同じように見えても違う人。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 11:37 ID:yVIrCpGD
- >>590
あー、やっぱり金はカイジ一人でガメてたんだな。
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 12:13 ID:NzldCMIb
- >>595
お前ほんとにジャンケン編読んだの?
- 597 :589:04/03/12 14:06 ID:liJ88U35
- >590さん
詳しく ご丁寧に
ありがとございました。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 15:11 ID:P3W1ruqF
- カイジが終ったと聞いたのだが
それはカイジ自体が終ったのと破壊録が終っただけなのとどっちなのですか?
福本氏は今何しているの?
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 15:22 ID:aco4z30U
- >>598
破戒録が終わっただけ。
今は他の漫画を描いてる。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 15:27 ID:XCqztcUQ
- 俺は何気に中山が好きだ。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 15:57 ID:P3W1ruqF
- >>599
サンクスです
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 17:50 ID:gyZxbfTz
- まぁ、カイジが再開される事はないがな
- 603 :マンヴァさん:04/03/12 17:57 ID:O6yeA781
- ∧∧
∧ < え >
ヽ. < | >
ノ | < | >
()| < | >
u____つ / !!? >
[_____ U  ̄∨∨
ノ
ヽr
ヽ
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 18:16 ID:dTovudOX
- 意外に長続きするかもね
アカギ級まで成長して会長倒すまでやったら何巻構成になるんだろ・・・
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 18:43 ID:V06Enf3N
- 「沼」編の失敗は機械相手だったこと。
機械だから、インチキ科学でどうにでも出来るけど
すっきりしない。
何とか納得させよう、感動させようと強引に引き伸ばし
過ぎた。
やっぱり、限定じゃんけんとかEカードとか心理戦に持ち
込まなきゃあ。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 18:48 ID:dTovudOX
- 沼は作者も勝ちパターンを考えるの悩んでるように見えたね
実際一発モノのパチンコなんて当たり入ったら終わりだし
なんとか勝負として成り立てるには色々小細工しないとダメなんだが・・・
ギリギリで勝たせるってのには、やっぱり予備金ネタしか思い浮かばなかったのかな
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 19:03 ID:V06Enf3N
- 心理戦は感情移入出来るんだよね。
限定じゃんけんも長くて、途中も難しかったけど、
設定も良かったせいか面白かった。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 19:19 ID:HOsG2gRY
- カイジ自身はもうギャンブルやりたくなさそうだけど
パチンコでの負けが気に食わない会長側からアプローチしてくる予感
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 20:17 ID:y55WiDrh
- 沼パチンコには、ギャンブルの魅力である「選ぶ」要素がないので駆け引きもへったくれもない。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 20:45 ID:N1wikdKq
- アホみたいな引き延ばしがなけりゃ別によかったよ
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 23:27 ID:rJ2Qcf/h
- カイジ、この後おっちゃんの600万で逆転するってことでOKですか?
ネタバレきぼん
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 23:38 ID:REL42VD4
- どうでもいいけどリアルで沼無いのかすげーやりたい
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 23:46 ID:MEUe0uMy
- みんな耳ですませばは見たか?
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 00:43 ID:eTJ+MFmp
- 地を這ってるやつが見ると死にたくなる映画らしいから観てない。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 00:57 ID:5Yt8IuGk
- 詰まんなそうな雰囲気なのでみてない
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 01:12 ID:6tmpr9xf
- 耳すま大嫌い
俺は三角関係負け組に感情移入するからな。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 02:29 ID:iZ0CXUmj
- カイジも嫌いそうだな
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 02:44 ID:sIHUWBHD
- ね 博 時 だ ヽ. ざわ… ( .だ わ わ ( ,. ´ ', /
.ぇ 奕 間 か l ざわ… ) .か か. っ )// /! ゙, :| じ 何 だ
か し .も ら | ( ら. っ .: (. l'! /‐'、|ハ ', :| .ゃ も っ
よ て .お .メ .| __-- 、,. -‐;.) っ て :ノ ル/ヤァ,、! ',l、」_ ! ! な 築 て
.っ ん .し シ )> ` ( : る (. l | ゙イ' ぇ、゙、 ,' | い い お
.: じ .ん 食( ) : っ ). ! ! ' t:ソゝ、 , /! l ・ . て 兄
.: ゃ で う ) ., ./`ヘ. i. 、l !! : ノ | l'、 'ゝ ´ ,//,l /リ | .l ・ こ .ち
.!! _, ‐ヽ,ィ_l/ u ヽl>,ゝレ⌒ - '. !| >、 / '´,. ' /' _,.ゝ. ・ な ゃ
ヽ 丿 .イ ィ.‐-ニjl l'∠-‐; |n |. ,_-‐ ' ´ /´ 7i ´/ソ'´、_ `i. か ん
ヽ√ .j fl|`u゚‐/ v゙ゝ゚〜'u|fリ | , ィ' i- : /_ . ( ノ '´ / | ` 、 l っ
/ lj| v / _ 、 U v lレ' ゝ:'´ ,'l:-: ´ ‐'-', ` r、'´ ,! 、ヽ, ヽ た
/ .ハ にニニ二} ,イ ハ.、_\ .!‐! ‐', 'v - '、ヘ/ ヽ/´', \
_∠イ |0ヽ. ー u/│ l ヽ `T!'ー- 、._ ‐、_ 、ヽ iヽ/i ', ` ‐
, -‐'''´|| / │ |::\./ O .|. j \|| `ゝ、 .ヽ V / i |
ハ |レ' lル'::::: u ,.イルi /o > / i i/ !|
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 03:29 ID:J6AwbT/w
- さようならカイジテンプレの人・・・・
黒沢フラッシュ面白かったよ・・・・
メタルギア黙示録頑張るよ・・・。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 04:02 ID:VHASEDSI
- 「天」に鷲津様がゲスト出演してるみたいですけど
何巻のどこに出てますか?
全巻読んだけど見つけられなかった・・・
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 06:02 ID:8lPrZiwM
- >>620
アルツになったアカギの走馬灯の中
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 06:19 ID:PLJ+dvhN
- 自分が天の登場人物だったら、言ってみたいセリフトップスリー
1位 ハワイ・・
2位 もうあふれ・・?
3位 なんてこと・・
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 07:59 ID:02NihOjE
- >>621
ドコー?・・・( ´Д⊂ヽ
天と最後に話してるとき?
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 10:37 ID:/bQpB6Wx
- >>621
つーことは、鷲巣様負けんのか
ぎゃー!
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 10:43 ID:+DBnFio8
- 鷲巣が勝っていたら、天に赤木は登場しない
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 10:45 ID:EI1WR7JY
- >>623
18巻、152話の原田との会話をよく嫁
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 10:46 ID:EI1WR7JY
- ちなみに浦部も出てる
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 11:07 ID:eEBJlbW0
- >>623
困惑していたっ・・・・
明かに・・・・!っていうとこ。
過去にアカギと戦った人達が、
通常じゃ考えられない戦い方をするアカギに困惑していた、っていう
代表例として鷲巣様が出てくる
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 16:27 ID:vwlnJcZD
- >>626>>628
混乱していた・・・!
ってとこじゃないよね?原田が携帯使ってるところ
葬儀編は持ってるのがコンビニで買った版なので
話数がよくわからんっす
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 20:43 ID:XXCMz5NP
- タンヤオドラ12で32000点、福本マンガで出てきたことありますか?
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 20:53 ID:Tqkfbwcu
- リーチドラ10ならあったけど
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 21:20 ID:CGmGwoGu
- じゃぁここらで問題。あなた達の福本度を調べます。
問.次のセリフは福本伸行 著のマンガのある一場面である。
そのマンガのタイトル、シリーズと、A〜Cをそれぞれ答えよ。
A「だったら黙ってろ・・・・・・!」
B「え・・・?」
A「うんざりだっ・・・・・・!」
「こう思う ああ思う・・・・・・・・・」
「今はそんな話をしてんじゃねえ」
「身銭きれるのか?やる気あんのか・・・・・・?」
「オレとCは今・・・・・・」
「そういう闘いしてんだよ・・・・・・!」
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 21:22 ID:hH0kFTO/
- >>446の管理者開き治ってますな
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 21:43 ID:EDMMN4Hi
- >>632
A:西条
B:岡部?
C:森田
だろ。Bは名前失念かもしれん。
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 22:24 ID:gdTNEAtU
- 漏れはBを完全に失念してたな。
タイトルとシリーズを分けてる意味がわからん。
「金と銀」だろ。サブタイってついてたか?
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 22:29 ID:0NczUIKL
- >>635
「銀と金」だぞ?藁
晒しage
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 22:33 ID:49IaT3ln
- >>636
何言ってんの?
「金と銀」と言ったら、福地さんの代表作じゃないか!
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 22:54 ID:NFL/e1Tq
- ポーカー編、という解答を期待しているのだと思われ。
- 639 : :04/03/13 22:57 ID:anfF50fn
- 「だったら黙ってろ・・・・・・!」だけですぐにわかるよ。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 23:33 ID:fHlfpNH1
- >>639
同意。その程度なら楽勝。
てか、その西条の台詞は日常でも使ってるくらいお気に入りだ。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 23:50 ID:f4mgYb2C
- アカギでタンヤオドラ12とかでてきたら萎え
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 00:15 ID:6cXCe3fC
- ドラ12の14ハンなら鷲巣がやりそこねたけどな
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 10:17 ID:lOHocWia
- 「銀と金」2巻の伏線は放りっぱなし?
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 11:20 ID:t0UvhPmh
- 例の老人。某国2位の資産家。
でも、そんな足長おじさんいなくても森田と銀さんなら
いくらでも稼げる悪寒。
森田現役復帰しろ。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 11:38 ID:f3YBFq/D
- 銀と金っておもしろいですね。600円のやつ続きでないのかな。競馬の重賞レース乗っ取り事件ってやつおもしろそう
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 11:41 ID:i7Sw3lN8
- >>632でクイズを出したものです。
難しいかと思って長めにしたけど、流石ですね。
タイトルと、サブタイトルを答えて欲しかったんです。
「だましのテクニック」ってやつ。
A〜Cはお見事。
ところでコンビニで出てる廉価版って、
単行本揃えるよりお得ですよね。
次はいつ出るのかとか分かりますか?
- 647 : :04/03/14 11:46 ID:p1GXn0Eu
- >>646
サブタイトルってそれ廉価版にしかついてないよ。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 12:02 ID:8gXT2DE1
- コンビニの廉価版は2004年3月15日2部刷って感じになってるのに
2月の半ばに買えたのが不思議だ。
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 12:13 ID:Ue1+8QGm
- 新連載は黒崎大活躍してくれよ。
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 13:48 ID:eOAL89xh
- 廉価版が増刷されるなんてそうそうあることではない、よほど売れてるんだろう
これに気をよくした出版社が福本を焚きつけて、
銀金再開……なんてことになったらいいんだがなぁ
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 13:49 ID:Gy24wDSq
- 銀と金は好きだけど
再開してもうまい終わらせ方は出来ないと思う
天みたいに漫画の神でも降りない限り…
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 16:07 ID:1G7OieQx
- >>613
『耳ですませば』ということは、カイジのEカード編か。
確かにあの状況下だったら最悪でも耳で済ませられる方を選ぶよな。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 17:06 ID:d/c4d/RJ
- コンビニで売ってる銀と金の廉価版って
今までで何冊出ましたか?
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 17:06 ID:5ztdJm0h
- てか、「眼か…耳だ!」って言われたら絶対耳を選ぶ。
もしカイジが眼を選んでても血圧や発汗、脈拍は分かってたのかな?
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 17:14 ID:RQakPql2
- くそみそテクニック
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 17:17 ID:BdhnVHo8
- 作中でも言ってたよ>眼か耳ならまず耳
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 18:58 ID:kIoc4Sdk
- あそこで目を選ぶのは、森田(嫌な予感)か銀二(読みつくし)くらいだろう。
アカギはどっちでも変わらないだろうから逆に微妙。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 19:02 ID:t/SFHO87
- アカギなら利根川に訊ねてから心臓にセットするだろう
その代わり勝負金の高を上げるとか
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 19:07 ID:hbvj2/BB
- アカギなら片目と片耳と心臓にセットする。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 19:15 ID:oP60CoiG
- >>658
俺、眼だったらまだ心臓の方がいい。
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 19:34 ID:t/SFHO87
- >>660
甘えるなっ・・・・!
いいのかっ・・・!死ぬんだぞっ・・・!
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 19:37 ID:6Rn1Gs4B
- 敵が皆無の文字通り無敵のアカギもカッコイイが一度くらい実力伯仲の相手との戦いが見たいもんだ
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 19:51 ID:YKaH4qbp
- >>662
客観的に見れば、浦辺がわりといい勝負したと思うんだが。
アカギの偶機待ちがインチキなだけでw
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 19:54 ID:gmanOy2D
- 今は酷いことになってるがアカギを文字通り絶命寸前にまで
追い込んだ鷲巣もまあすごい。
やっぱりアカギの輸血がインチキなんだけどw
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 20:10 ID:6Rn1Gs4B
- まあ技術的にはそうだろうけど、
アカギと同じく死を恐れず勝負は金より相手の命を奪う事に意義を感じる奴との命の取り合いが見たいと言いますか…
んな奴アカギ以外いないか…
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 20:53 ID:/sdaChVq
- 森田が成長すればそこそこいけそうな感じがする
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 21:19 ID:8gXT2DE1
- vs会長時のカイジならいけそう。
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 21:26 ID:AKpa84E1
- 銀二は最終話で『敗北の予感』を語っていたが、
あのあと赤木と対決するんじゃねーか!?
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 21:45 ID:F1zH9rA3
- アカギ・銀次・森田・カイジで麻雀打ってみてホスイ。
ただし銀次と森田は知らない者同士という設定で。
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 21:46 ID:KJGg3JmT
- カイジの代わりに天が入れば
天「まるでアカギが2人いるよう…」
森田「まるで銀さんが2人いるよう…」
ってなるかもなー。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 21:47 ID:aPC2OR/D
- 髪留めを取った森田はカイジにそっくり
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 23:15 ID:zYT52Yww
- >>662
天じゃ約不足ですか?
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 23:16 ID:zYT52Yww
- >>約
役 ね
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 23:17 ID:l797fLHK
- 森田の代わりに黒沢きぼん
> アカギ・銀次・黒沢・カイジ
意外と強いかもしれん
「困っちゃうんだっ・・・!こんなことでっ・・・!」
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 23:20 ID:Zsw2I+pH
- >>669
アカギ、森田、カイジ、天の麻雀対決ならある
知ってるかな?
ttp://www.lt.sakura.ne.jp/~sukima/k-keizi/zawa/zawa.htm
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 23:25 ID:aPC2OR/D
- >>675
未発表原稿?
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 00:33 ID:WvZ7fscm
- >676
違うよ。ファンによる二次創作。いわゆる同人だな。
でも良く出来ているよな。
個人的に福本キャラが入り混じった福本版バイオレンスジャックを見てみたい。
同じ世界観に生きているみたいだから可能とは思うんだけどな。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 01:39 ID:JuRRic4y
- ttp://108-web.daa.jp/cg/s001.jpg
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 01:46 ID:FL7egGxL
- なんだか個人サイトの晒しと叩きを躍起になってる基地外が一人いますね
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 01:55 ID:P8jPcYZ/
- 単純にギャンブルに限って言えば
アカギ(全盛時)>銀>>森田>カイジ
ってかんじかな。
銀さんや森田は純粋なギャンブラーじゃないから仕方ないんだが。
銀さんが燃え尽きる前に戻って来い、森田。
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 02:43 ID:7o5qgJvt
- Eカードのころのカイジはある意味赤木や銀さんよりもかっこよかった。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 02:58 ID:liWodnq6
- >>672
やくぶそく【役不足】
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
間違っとる。
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 03:57 ID:xYa6JouC
- 詰まらない質問で恐縮なんですが、以前まんが喫茶で『銀と金』の
11巻まで読みましたが、あれで終わりなんでしょうか?
なんか突然に森田が消えたりしてとまどったんですが、もう続きは
ないのかな?
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 04:09 ID:KZqVFDOT
- 俺は11巻読み終わっても大して不思議に思わなかった
単に作者が描く気なくなったんだろうなぐらいにしか感じなかった
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 04:26 ID:peAlWkSH
- >>677
むしろ福本版「スティール・ボール・ラン」と言った方が。
澄んだ瞳の赤木登場とか
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 06:19 ID:slKigaix
- >>648
現在 日本で発行されているほとんどの書籍が
かなり先の日付けになってるけど・・・
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 06:24 ID:Dd+mBDt9
- 俺、最近漫画喫茶で働いてて
暇な時に漫画読んだりするんだけど
連載時と単行本化されてからと少なくとも2回は通して読んでるはずなのに(オチは知ってるはずなのに)
気がついたら二回目にカイジが鉄骨渡ってる辺りで手がビッショリになってたよ。
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 06:26 ID:18TY1HNQ
- 銀さんといえど、ただの麻雀ではさすがにアカギの相手にならんと思われ。
と言うか、ただの麻雀なら銀さんを上回るキャラはいくらでもいるだろう。
- 689 :ジャグハニ ◆ETq2Z9WH.. :04/03/15 06:30 ID:Rsjxtrf8
- >>675
あのーバツゲイムがきになるんですが・・・。
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 07:03 ID:lC4eCDQv
- >682
天が対戦相手では赤木にとって役不足、と解釈はできないだろうか。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 10:15 ID:nKlhqPqv
- >>688
禿同。
ただの麻雀ならアカギ,天,原田,僧我あたりには銀さんは勝てないだろう。
良く見積もってもヒロユキやガンパイの銀ぐらいのレベル。
麻雀とは違う方向から攻めていけばアカギ以外には勝つだろうけど。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 11:20 ID:4LmD0I2y
- >>687は森田
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 13:00 ID:sl4DURZU
- 自分も汗は顔には全くかかずに手がびっちょりになるタイプなので
「ああ、森田もか・・・」とポーカー勝負はちょっと嬉しかったな。
現実社会では困る事のが多いけれど。
そういやカイジも汗かきまくりだな。あれは全身か。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 13:25 ID:zNtW69EZ
- 今週の黒沢ホーリーランドっぽかった
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 14:21 ID:STNR2dYJ
- 何を今更
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 17:17 ID:KFoxsLdp
- 次回のK-1MAXは「アジフライ中年黒沢vs打ち切り少年涯」が前座です
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 19:24 ID:jFe0Eb3L
- アカギ7巻で仲井が「あん人は見た目は普通の人間やけど」
とか言ってたけどあの白髪は普通じゃない。
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 23:56 ID:HDLUPVkD
- にせあかぎは しんでしまった!
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 00:02 ID:5Zba3qeO
- 銀は戦略家、アカギは戦術家って感じかな。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 00:39 ID:Ha1bIeTm
- >>696
さすがに涯は無理だな
「止められないっ・・・!」「光速だからっ・・・!」
で秒殺KO
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 00:41 ID:yq2keijb
- >>692はピロリ菌。
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 01:45 ID:J2RR5KSA
- 森田鉄男を退場させてから・・・描く気を失っていた・・・
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 01:49 ID:oCga4KGE
- 鷲巣麻雀読んだ。
手袋つけてるけど、あれツモるとき裏か表かわからないよね?
どうしてるんだろ?
手で包むようにツモって調整?
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 02:09 ID:eLdQcZGl
- 手袋はめたくらいで
アカギが盲牌できなくなるわけがない。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 02:13 ID:JuF5Y4fc
- 馬鹿だなおまえらw
手袋してない方の手でツモればいいじゃんかw
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 02:21 ID:S6ilwZjO
- 最終局、アカギがトリックを明かす・・・!
アカギ「手袋のせいで盲牌はできなかったが・・・ 黒牌かどうかは触れば判った」
鷲巣「ぐにゃ〜」
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 03:14 ID:5NePjv0s
- >703
麻雀って基本的に牌の背が中指と薬指で隠れるようなつもり方じゃない?
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 03:36 ID:+7MQx0FU
- こっそり親指の部分切り取ってたりして
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 07:48 ID:RG73ekAP
- 「天」で銀次が金光にタバコの追加を頼むシーンって
あれもしかしてものすごく重要な場面?
- 710 :ジャグハニ ◆ETq2Z9WH.. :04/03/16 07:59 ID:EQMQ5K9y
- >>709
その理由は?
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 08:40 ID:o8R8T/2x
- >>710
ガンパイ用の接着剤を渡してたんかな
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 10:00 ID:/Oo5y2OL
- >>703
表と裏は形が違う。表は平ら、裏は蒲鉾状。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 15:36 ID:McfVLaa+
- シゲル―闇に降り立った天才―
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 15:45 ID:8o4rY06M
- >>713
弱そう……
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 15:46 ID:OoPNJZeI
- 賭博黙示録 イトウ
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 16:01 ID:VqxLHF4H
- 貴史 天和通りの快男児
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 16:11 ID:jSb5+TL5
- 平と森
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 16:16 ID:VqxLHF4H
- 銀金の金って森田のことだったの?
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 16:25 ID:LplszpAL
- >>718
森田が、銀さんを超える「金」になってやるてことじゃなかった?
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 18:28 ID:Y5Z6/Lx3
- カイジは戦略家か戦術家か
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 18:35 ID:ZXJf0LLj
- 賭博破戒録伊藤
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 18:36 ID:jHuRfgB5
- で、関東ルールと関西ルールってどうちがうの?
あと、ブーマージャンって何?
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 20:17 ID:sEOKURGR
- 今TVに橋渡りなんて屁でもなさそうな奴が出てきやがったぞ
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 20:53 ID:/BHN0PVI
- >>722
ttp://www.arcx.net/mutech/boorule.htm
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 21:45 ID:mrSpP4/P
- 無頼伝工藤
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 21:52 ID:oqABVsSw
- 最強伝説歳男
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 22:06 ID:cPoddn/o
- >>724
THX
いい牌をツモったときは思わず
「ゴツッ」と口に出して言っちゃう
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 22:22 ID:YkxcgzAr
- 予告見ると6回戦突入してるみたいだね。
煽り「鷲図様!その牌は・・」には笑った。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:00 ID:vA87Y79f
- 銀とカネ
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:14 ID:Lkjd/rzT
- 銀とキム
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:16 ID:ec1U3DXT
- 最強伝説・・・
あれ?黒沢って下の名前判明してたっけ?
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:17 ID:ec1U3DXT
- 既出だった
しぬわ
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:17 ID:t/WSwXS+
- カイジは戦略家じゃないかな?
ジャンゲンやチンチロやパチンコは戦略レベルだと思う。
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:25 ID:kWnFpv3Z
- ジャンゲン( ´_ゝ`)?
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 09:36 ID:4m9XFZ2u
- 戦略家だからどうだというのだ?
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 10:17 ID:qr5Hev47
- 最近気付いたんだが、天って
ダイターン3の破嵐万丈がモデルなのかな?
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 11:40 ID:IjJw6zF0
- カイジの沼編はダラダラ長すぎて俺の中では低評価だったんだけど、
12巻読んでみてかなりマンセーになったな。
引き分け提案して生き残ろうとする醜さが最高!
ああいう人間競馬に通じるエグイ部分こそ面白いと思う。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 12:48 ID:CWB2b7mS
- >>736
はあ?何を言って・・・
と思ったが、波乱万丈を思い浮かべようとしたら
天の顔しか出てこなくなった。
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 13:46 ID:YDwUM+2s
- アカギで言ってた「先取り」ってどっかで説明あった?
読みには、直読み、反射、先取りの3つがあるって話で。
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 14:29 ID:xqOlmIe0
- ないよ
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 16:52 ID:ioFzmnjD
- まぁカイジはこの上もなくおもしろいんだが、
野茂を事も無げに「うすのろ」とか言い切ってしまうのはいかがなものか?w
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 16:58 ID:9WXBY+3O
- まぁ野球以外では「うすのろ」っぽいがな
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 17:01 ID:lG0v3u7l
- ビルゲイツも成功しなかったらいけすかない自己中野郎だったからなぁ...
あ、今でも?
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 17:14 ID:QEPrhtUp
- カイジが未曾有のベストセラーになったんだから
あの部分は福本伸行に修正しても大丈夫だな
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 18:38 ID:QNcNV99v
- 福本伸行・荒木・富樫
- 746 :739:04/03/17 19:10 ID:YDwUM+2s
- >>740
ないのか。もう出てこないかも。
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 19:12 ID:5dYgPAME
- >>739
というかその話はアカギでなくて天
- 748 :マンヴァさん:04/03/17 21:02 ID:Jpx2uHgx
- >>741
アレは
「 『社会的成功』 をしなければ、どんな人間であっても
価値のない存在としてしか扱われない」
と言う、利根川的人生哲学を端的に現しているだけなので
別にノモー自体の事はどうでもええやないですか。
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 21:50 ID:XaygEkZp
- >>736
最近気付いたんだが、黒服って
ダイターン3のギャリソン時田がモデルなのかな?
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 21:55 ID:WzzoGXXq
- 現役連載してる黒沢の話題よりも
天とか銀と金の話題の方が多い・・・
黒沢、完全に飽きられてるな・・・
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 22:02 ID:SBQDYQw/
- 天の嫁=ビューティとレイカ
ひろゆき=トッポ
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 22:26 ID:5dYgPAME
- 銀と金廉価版(第2版)売ってたよ。誠京麻雀から政界再編まで。
むちゃくちゃ面白いなコレ。
まさか伊沢が再登場するとは思わなかった。
土門といい、結構キャラを計算して配置してるんだな。
あと銀さんは例によって最強すぎる。
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 22:30 ID:XaTIMhzz
- >>750
釣りか?
黒沢は専用スレあるだろ。
福本伸行 最強伝説黒沢について語ろう。Part4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1078653605/
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 00:02 ID:1vQmTBs5
- >>753
素で知らなかったよ・・・
作者一人につきスレッド一つっていうのが原則だと思ってたんだが・・・
最近はルールが変わったのか。すまん。
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 00:10 ID:PBznZE95
- >原則として一作家につき一スレッドですが、現在連載中の作品に限り作品単体スレを認めます。
これって最近になって変わったのか?
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 00:48 ID:9zm3meOO
- いや、結構前から変わってたと思う。ただ、実際のところ福本スレって一つで十分だと思うんだがなぁ
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 00:53 ID:438/+mug
- 黒沢が始まったとき、カイジも確かパチンコの途中で盛り上がっていた。
黒沢興味ないもしくは見てないやつはかなり黒沢話がうざかった。
確か両方月曜だよね?月曜カイジ・木曜(くらい)黒沢とかだったら
スレ1つで良かったと思うんだけどね。
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 01:30 ID:hzcYpUMK
- 黒沢曜日関係ないし
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 01:34 ID:438/+mug
- >>757
マジ?勘違いでした(´・ω・`)
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 01:57 ID:W6ilKqIv
- 黒沢スレが出来た時は、>>755のルールはまだなかったので、削除依頼が出されているはず。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 02:09 ID:5/z5jZnN
- いずれにせよ今黒沢について語ることはあんま無い
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 02:40 ID:edyYLz/x
- 黒沢スレやらカイジスレやらが立ったせいでそのルールが出来た
ルールなんだから立てるなって言ったのになぜか削除人が認めてそのままになった
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 05:41 ID:tR6gcgeh
- 最近コンビにで買った銀と金をよんで
あんなに実際の人物をモデルにして大丈夫かと心配してしまった。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 09:57 ID:nUcz3/PK
- 俺は実在の人物や企業が出るほうがリアリティ増して好きだけどな。
平井銀二みたいな人間も居るんだろうな、普通に。
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 13:14 ID:1kVuxefi
- カイジの電流鉄骨渡り。
シャツを手に巻いてつかめばいい。
または長袖なら落ちる時、脇当りではさむ。
後は同じく絶縁体の靴、腰でズリズリ這う。
…それ言っちゃマンガにならないけど。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 13:51 ID:doBDiY4h
- >>765
それじゃあマンガにならねーだろタコ
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 14:06 ID:gVw0Wren
- >765
普通の布なら電気通すだろ。
おまいのシャツはゴム製なのか?
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 16:26 ID:aU4L5CD6
- 乾いた服なら、通さないとしてもあの汗なら、絶望的です。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 17:58 ID:hzcYpUMK
- ゴーーーール
禿藁
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 18:47 ID:W6ilKqIv
- カイジは空中クンバカできないのか?
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 19:29 ID:JXbNORxq
-
_ ニ / l l
/´´,ィ〕 / 気が付けば・・・・
ニ / l l ,_ / 'ーっ /ニ7
/ /777/ / ./ ̄ / 銀と金大人買いっ・・・・・!
/ニ7 { し'7/ ゙̄7/ ,. ''´ ̄`ヽr:z :
/ ヽ. ノ { /〈/ / _,、 ゝ _ f'h、
: |ー-| X ,.へ ! r'7/,ゞ7レリ (.くノ ' 'ヽ 漫画喫茶に大金つぎ込みながら
,rf'? ! !// V \_l y/__ヽ, .〉 ノ 結局新刊11巻分浪費っ・・・!
〈 レフ .!  ̄/ ̄ ̄/ / ,.イ | r':: 、 / /´
ヽ く `‐! !-l__/ /イ / / ̄`<:: _ ヽヽ. /ー-v' やってしまったっ・・・・!
. V⌒ヽ_, l l-‐ヽ / ´ l/ レ' ,ゝ、  ̄7 i‐-' / } }
ヽ ! ! ∨ / / \/l. ! ./ ノノ
\__,,.ゝヽ''7 ./ ニ / l l 、 /ソ ,'─‐' r‐ 、 さすがにカイジも
/ / / ,イ ヽ./ / /、_ __/ ´ヾ、 これには猛省っ・・・・・!
. / ノ /ニ7 /;'|___ゝ'/ } __,.へ)
<、 ./ / /;' | '´イ ` ー─‐'-‐'''´
/:::`::::ー- 、 : /;' ! L_ ノ丿
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 21:15 ID:EZEAB7Cc
- >>765
常々疑問だったんだけどさ、あの鉄骨で感電するのおかしくない?
すずめが電線にとまっても感電しないじゃん。
誰か教えて。
- 773 : :04/03/18 21:16 ID:NTJdzyuP
- もう1回読み直せ
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 21:24 ID:JXbNORxq
- 俺も感電する理由がよくわからん。
銀と金大人買いしたけど、明日カイジも大人買いするか。
給料日までの過ごし方の、計画の修正が必要だな。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 21:30 ID:1aU6y8Yw
- 電線の表面に電気が流れてるわけないだろ
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 21:33 ID:IDo5DU5J
- 小沢一郎と堤義明の
10年前の権勢のほどが伝わってきますね
>銀金
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 21:35 ID:JXbNORxq
- あの鉄の最初と最後に、電流を絶縁するものがあったかどうかも
かかわってくるかもしれんが、若いころの記憶によると、
アースさえしていなきゃ、感電しないと聞いたことがあったような。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 21:37 ID:odlLpiI/
- >>772,774
本当は電気なんか流れてなかったんだよ。
ビビリ野郎が鉄骨に触れたら、恐怖と勘違いで自滅しただけ。
なのかも。
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 21:50 ID:wv8QSUmJ
- あの鉄骨は高圧電流を流した板とアースの板を絶縁体を挟んで張り合わせたもん無いじゃなかろうか。
それらしい線が書かれてるし。
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 23:08 ID:bKaBOgDG
- 今日の財前は赤木か?
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 10:38 ID:5PEzmwVs
- 蔵前と対決に逝ったメンバーの中に船田がいなかったのはなぜだろう。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 12:37 ID:69M5eJyR
- 元気ねぇーときはパンチィーだよな・・・
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/healing/1079657939/
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 17:20 ID:i4n8Rja0
- >>780
俺も赤木の最期を思い出してしまったよw
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 17:54 ID:FJUTnssN
- カイジもなんとかして、感動ドラマみたいにできんかな。
↓感動など無い禁止↓
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 18:41 ID:rIUg1kqk
- 今日PS2のアカギ買ってきたんですよ。
自キャラ南郷でプレイ。初っ端チートイツで和了る。
しかし次が問題。アカギさんは3順で跳ね満ですと。
強すぎんだよ
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 19:42 ID:TV5DFaWH
- アカギ→豪鬼
カイジ→サガット
森田→ケン
黒沢→ダン
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 19:52 ID:oKRVj2x6
- おまえらなんか勘違いしてるようだけど
カイジはそんなに売れてないよ。
せいぜい壱冊15万くらいだろ。
アカギにいたってはトーハンランキングの
30位にすら入っていない。
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 20:39 ID:o6s9xS75
- 宝島社のカイジパーフェクトブックによれば、
鉄骨の中央に線が通っているカットがあり、
この線が絶縁体であり、どちらか片側の鉄骨に電流が通っている。
これならば線をまたぐように手を付けば感電する、とのこと。
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 22:48 ID:K5V1vk5p
- >780
>783
どんな感じだったんだ?主人公が死ぬのは知っていたんだが。尊厳死?
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 23:09 ID:UxarZpqb
- >788
棒のバチバチは?
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 23:23 ID:o6s9xS75
- >>790
そのシーンを載せて絶縁体うんぬん書いてあるだけ
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 23:27 ID:Lq6nuvuW
- >>788
772です。なるへそね。それなら納得。
電線の表面には電気が流れてないとか言ってたやつは
焼き土下座汁。
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 00:30 ID:aQ2nwc7r
- >>792
>>772>>775
ほう、ではスズメが止まっている電線の表面には電気が流れているというのかね?
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 00:34 ID:+NupyY4W
- カイジの口が嘴になって、伝染に止まっているところを想像してしまった…
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 00:46 ID:qu2abw8P
- アレは「静電気」なんじゃないだろうか?
「静電気」の大規模なやつになってて、普通なら「パチッ」のトコが
「バリバリバリ」って感じ
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 02:13 ID:jAMUdIup
- 絶縁体といえども十分な電位差があれば通電する。
1本の電線にぶら下がっても両手の位置に電位差がほとんどないので感電しない。
2本の電線を片手に1本ずつつかむと感電するが、スズメには無理。
ぶらさがった足が地面に触れても感電する。
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 03:39 ID:pOAR1byg
- 片足が電線、もう片方の足が電柱に触れているような状態なら
スズメも感電するし、
それが原因で停電が起こることも稀にある
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 06:36 ID:PdD1iSCe
- >>769-797
なるほど。よく分ったよ。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 07:00 ID:BPEbKxgr
- カイジの鉄骨渡りは、
絵では見えないけど、全員 地上にまで届く導線(アース線)がくくりつけられています。
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 09:08 ID:lSbKAZlv
- …そのアース線は風にあおられて大変そうだな。
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 09:28 ID:BPEbKxgr
- 黒服がしっかりと押さえているので安心です。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 11:13 ID:y8Rhwtui
- じゃあ鉄骨に触る奴が出ると黒服も巻き添えを喰って感電しますか
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 11:19 ID:kn3dPt/z
- 黒服はつらいよ
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 11:24 ID:O7Y/DJ27
- 最近コンビニで売ってるやつのだましのテクニックと、
逆転への爆薬買ったんだけど、この2つの前にも何か出てた?
- 805 : :04/03/20 11:47 ID:4V+emCjN
- 全く黒沢の話題がないなw
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 11:54 ID:BPEbKxgr
- >>804 は >>22 を、
>>805 は >>753 を読め。
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 12:21 ID:qu2abw8P
- 黒服=エージェント説
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 17:47 ID:xoZj2AlO
- カイジの指って兵藤にとられたのに
なんでちゃっかりつなげてんの?
八千万で買い取ったの?
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 17:57 ID:kn3dPt/z
- 優しい兵頭会長が無償返還したのです
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 18:07 ID:zp/SDNLz
- 指落とすまでが会長の愉悦なんですよ
その時の恐怖と苦悶の表情が欲しいわけで
指が欲しいわけじゃないわけだ
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 18:10 ID:Jk6TJes5
- 指を繋げる手術料は、会長に一部渡ります
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 19:44 ID:HpXTMw6K
- 銀次「ぴったりマンシュウ 逆転だな」
マンシュウって何?
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 20:23 ID:NiUIaxWI
- 肉マンとシュウマイを足したよーな食い物。横浜中華街が発祥の地。
うまいぞ。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 21:45 ID:dnCqAAFw
- >>812
満貫
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 22:22 ID:oINOY/eN
- 早くカイジ最終巻出ねーかな。
コミックス派だから。
優しいおじさん早く見たい。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 23:00 ID:xEp5EjcS
- おまいらの住んでるとこの電線は銅がむき出しなのか?
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 23:24 ID:Vu221QLn
- ここは感電しそうなインターネットですね
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 23:30 ID:jAMUdIup
- ttp://www.ksdh.or.jp/guide/guide_2-1.html
かんさーいでんーきほーあんきょーかい
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 01:01 ID:KH1wOlWA
- おぶえあ
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 01:56 ID:AQgWK3ZE
- >>816
俺も鉄骨渡りの電流について議論になるたびに
ひそかにずーっと気になってた
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 09:50 ID:1EWXTgwQ
- >812
マジレス
マンシュウの語源は万勝舟投票券
競艇の万馬券のこと
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 09:57 ID:1Q5oo/Aw
- 昨日コンビニで銀と金の6コインズ(ペーパーバックスみたいなや
つ)の絵画編+ポーカー編を買ってきた。他に誠京麻雀編と株仕手
編+有賀編のを持ってるんだけど、やっぱ絵画編→ポーカー編の流
れが一番好きだな。森田の悪党としての才能が開花していく過程が
面白い。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 10:53 ID:w5LvyZyD
- >>816
わかったわかった。お前は電線が絶縁体でコーティングされてるから
鳥が電線に止まっても感電しないんだと思ってるわけだな。
そこまでいうなら足にアースつけた状態で電線に触れてみろ。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 11:14 ID:1ES249i+
- >823
816は絶縁体でコーティングするとか書いてないのだが
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 16:35 ID:stvkLj53
- んじゃどういう意味なのだ
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 18:06 ID:NLo6TAPG
- 大人は質問に答えたりしない
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 19:14 ID:1Q5oo/Aw
- 詰まらん事でスレの雰囲気悪くしないように。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 19:24 ID:gtAkSd9K
- 相手がオリるまで罵倒しつづける・・・
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 20:04 ID:z3QyPJLj
- 今めちゃめちゃ銀と金にハマってます。
面白すぎ!カイジよりいいかも。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 20:11 ID:sYYPCA4y
- >>829
森田の顔はカイジに似てる
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 21:13 ID:xjhoQW0X
- 森田の髪を下ろすとカイジになるyp
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 21:32 ID:aP4KOXaT
- 銀二の髪を下ろすと赤木になるyp
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 21:51 ID:9a/PueMm
- ニセアカギが生きてたら銀二になるyp
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 22:19 ID:sUVBqsRi
- 赤木の髪を逆立てると銀ニになるyp
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 23:15 ID:QGidhuwW
- アカギの髪を黒くするだけでひろゆきになるyp
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 23:42 ID:3Yp149Yf
- 福本の漫画で何が1番おもしろかった?
俺はまだ天しか読んでないんだが天もふくめて教えてくれ
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 23:50 ID:xkL+3joZ
- >>836
1位 黙示録カイジ
2位 銀金
3位 黒沢
4位 破戒録カイジ
5位 アカギ
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 23:51 ID:Io4sGu1X
- 天が近所の本屋にはどこも置いてねえ。
廉価版の続きが気になるYO!
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 00:19 ID:d0IJhN6g
- >836
どれも脂が乗ってるときとそうでないときの落差が激しいからな……
一番脂が乗ってるときのを比べると
1位 アカギ1〜3巻
1位 カイジ限定じゃんけん編
3位 銀金絵画ビジネス〜誠京麻雀編
4位 天東西戦編
5位 カイジチンチロリン
6位 涯
7位 黒沢
って感じかな。
黒沢も嫌いじゃないんだが、ひりつき感が
俺には今ひとつ足りないので。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 02:42 ID:79pIGeiw
- 蔵前=堤義明
兵藤=武井@武富士
まではわかったが
鷲巣のモデルがわからんっ!
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 02:49 ID:5cT/ZXPH
- イケイケ麻雀
- 842 :へらちょんぺ:04/03/22 03:19 ID:a9KNwSbn
- おまえらカイジのラスベガス、ルーレット編知ってるのか?ドリフじゃないけどもしもエスポワールに乗らなかったらの話 なんて偉そうな事いってるけど初心者ですこれなんて読むの香具師 あとこれの意味 アボーン
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 04:42 ID:qUCw5L8I
- バカラ編ですよ
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 04:44 ID:qUCw5L8I
- バカラじゃなくて大小だった・・・_| ̄|○
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 07:06 ID:HX2JgzMu
- バンカーズでぐにゃってた
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 12:50 ID:UktNFgXe
- バンカーズ終了の翌週くらいにカイジ再開かの
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 15:11 ID:uTg9coNP
- カイジいつ始まるんだよー
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 18:27 ID:LuOG334S
- 再開は春とか言ってるけど結構ずれ込むかもな
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 19:09 ID:5XAAtvv/
- 「銀と金」って、連載当時の人気ってどんなもんだったんだろう?
ピザッツという雑誌の中ではかなり浮いた存在だったと思うのだが。
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 19:10 ID:qu6KoJGV
- 6月くらいまでは「春」で通るから。
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 20:16 ID:j2ITzw1r
- TBS人気ドラマ『砂の器』のVTR編集者がキソタマワームに感染、デスクトップSS等が
nyで流れていることが3/16 2:10にダウソ板で発覚した。nao(37)は妻子持ちであるにも
かかわらず複数の主婦と赤裸々エロチャットを楽しんでおり、しかもデスクトップにログを
解りやすく保存。チャット時にえっち画像を閲覧していた事実が話題になっている。
前スレ http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1079775822/
【まとめリンク】
九十九式のまとめ 事件のあらまし
http://members.jcom.home.ne.jp/type99/logs/2004_03_01_index.html#107946079574064268
変態エロ浮気チャットのログ(HTML化されている)
http://www.2log.net/home/tofuya/archives/blog333.html
naoが映像編集してるドラマのHP
http://www.tbs.co.jp/utsuwa/main.html
キンタマフラッシュ
http://2.csx.jp/~moto.h/swf/kintana.swf
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 09:40 ID:Un1DeRUS
- 福本キャラで誰が知り合いで嫌?
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 10:32 ID:1LNkBQq7
- どなたともお近づきになりたくない。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 11:45 ID:+J82K5kU
- 確かに付き合いたい人間探すほうが難しい
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 13:47 ID:E5xMNktE
- >>852
船井
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 13:52 ID:3z3ItDYY
- エスポワールでカイジ裏切ったデブの眼鏡にそっくりの知り合いがいた。
30過ぎで童貞&なんか同人の絵描きとかやってる真性ダメ人間w
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 14:39 ID:itWTjCTa
- 丁度こんな感じか?
238 名前:おたく、名無しさん? 投稿日:04/03/18 11:30
-=ヽ/- _
- ヽ
ノノノ.ノヽヽヽヽ この微妙な絵の上手さはオレの唯一の取り柄・・・
( |-I=I-| )
| .ノ U . .| 脱オタしても手放さない・・・
.人_´ ̄ ̄`_人
/ ̄ ̄.| |  ̄ー ̄| | ̄ ̄ \ 放したくない・・・
/ |_|\_/|_.| \
|\| || :||.____|./|
.|\.| ||.<ニ>:|||☆ ||/ |
| | ||.====:||| || .|
- 858 :ヘラチョンペ:04/03/23 22:43 ID:bea+aiR7
- 福本と麻雀やったら勝つ自信あるのかい
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 01:29 ID:8GZO6h2s
- 別に福本は大したことない
- 860 :ジャグハニ ◆ETq2Z9WH.. :04/03/24 02:09 ID:G2lGC2u2
- >>859
十分強いと思われ。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 02:54 ID:CVMowuX4
- ttp://www.plamo-spirit.com/ftp_usr/img-box/img20040324023916.jpg
地下鉄構内防犯ポスターにて黒沢発見!
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 03:03 ID:bz1YVXIS
- ハイハイ
- 863 :ジャグハニ ◆ETq2Z9WH.. :04/03/24 03:15 ID:G2lGC2u2
- >>862
とよいって。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 13:30 ID:nsqTt3Nq
- 携帯使ってカジノで2億って、なんとなくカイジ思い出した。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 14:31 ID:8nP4snD8
- 仲井の
「なにたいなにたい」
ってのはどこの地方の方言ですか
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 14:50 ID:lxfyUR3+
- 12巻読んだけどやっぱ一条最高だわ。ところがどっこいで吹き出したよw
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 02:36 ID:Uh8m0mI7
- カイジって何でこんなに2ちゃんねるで流行ってる(?)の?
AAとかもたくさんあるし、教えてほすぃ。。。
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 02:41 ID:tZ4fA8f9
- 福本作品はそれなりに面白いしネタにもしやすいからな
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 02:57 ID:qvAlGsTn
- ttp://www.asahi.com/obituaries/update/0324/001.html
ざわ・・・
ざわ・・・
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 13:21 ID:irHTI65q
- >>869
wwwwwwwwwwwww
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 14:28 ID:fJl5a07K
- 2chスレタイ検索したら
カイジ の検索結果: 122 件
大杉だろ
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 14:35 ID:b3zkZ6Im
- >>869
不謹慎だけどハゲワラタ
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 16:12 ID:I3U40jz2
- >>871
園芸板や鉄道板のは面白かったぞ。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 20:56 ID:Q6HrcPDq
- PS2のアカギの伝説対局ステージ2
天和はナシだろおい。
- 875 :へらちょんぺ:04/03/26 01:11 ID:j8orfT7z
- ビザッツに銀と金のファンレター出した人が神威編で感動したとおくったら
編集のコメントは神威との死闘で森田が氏んだのは私達も残念ですが競馬へんを期待してますと載っていたが?何回みても氏んでるようにみえないがピザッツ編集部どうなってん
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 04:07 ID:Z2YmUyLu
- ジョジョ、バキ、カイジ(福本)の三つはネタの定番だな。バキが少し弱め。
どれも知らない奴からしたらウザいだけなんだけど。
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 08:20 ID:0amXXqnG
- kaiji
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 15:38 ID:DlmOWttV
- ざわざわうるせー福本。
わたしとしては
・ざわざわを減らす
・妙な台詞回しも減らす
・ごく普通の漫画にする
これ大好き。
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 17:38 ID:PvCQvXbi
- >>878
三番目はいただけない
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 17:49 ID:fdwWsYCZ
- 最近天読み始めたんだけど
なんでアカギあんな欲深なの?
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 18:26 ID:qpwoOW3W
- 逆に他の漫画が福本ぽくなればいいんだよ。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 18:54 ID:ficI/0xf
- 絵の最高ラインを福本に合わせるとしたらみんな話にこりだして
あんがいいいかも。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 19:21 ID:cJfS0Mh+
- 絵が下手?で有名だった青木雄二だが、彼の死後は元アシスタントが
画風を受け継いでいる。
だけど本家には全然及ばないな・・・。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 22:52 ID:XY0owM4z
- >>869
>1年半かかって「ざわわ」と表現した。
ここで吹き出したw
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 23:06 ID:FHNXWioA
- 銭型:「いや、やつは大変なものを盗んでいきました。あなたの心美です」
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 01:52 ID:gX4Os49s
- おれはさとうきび畑の唄を聴いて爆笑したことがある。
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 02:34 ID:AkQuzYva
- 破戒録三巻27話11項右下のカイジがキュンキュンしてる
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 03:14 ID:20htWf4I
- カイジ再開はいつから?桜は咲きましたが?
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 03:27 ID:y+Wt26vb
- いまさらながらにカイジと一条のやりとりは森田と西条のまるっきりのコピーだったんだね。
この人結構自分の過去の作品からネタを流用してるよね?
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 07:30 ID:wR6Yvc2+
- >>889
個性・・・じゃダメなのか?
同じ台詞回しとかはその漫画家でも一回しか言っちゃあいけない決まりとかが
お前の中にはあるの? 普通自分の過去の作品と同じシーンは出るもんだが。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 07:57 ID:H18IeVRa
- コピーって程似てはいないと思うが
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 08:03 ID:ZELNnEjQ
- 森田とカイジはあごの形が違うしな。
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 10:41 ID:y8yIRo8Q
- 中条、西条、一条の一昔前(全盛期)のころは輝いてたんだろうなぁ...
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 13:09 ID:TDQZxwt4
- 誰か黒沢の最新巻はいつでるか教えてくれ
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 13:17 ID:aF3GUdAA
- 3日後
じゃなかったっけ?
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 20:51 ID:unS5IZLw
- 30日発売ね
- 897 :へらちょんぺ:04/03/27 21:01 ID:Pl07zios
- 野茂はウスノロ羽生はメクライチローはイケスカナイマイペース野郎。カイジはしゃくれ高橋尚子はなんだろう
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 22:46 ID:ud3yGo28
- >>897
高木ブー
- 899 :ジャグハニ ◆ETq2Z9WH.. :04/03/27 22:58 ID:NbsbmLD4
- >>897
歯茎。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 23:01 ID:egBhA1Pr
- >>897
ジジ専
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 23:48 ID:XLDrgRWC
- >889
自分はここに来て初めて気がついたけど。似ているかな。
まあ憎憎しく思っても能力は認めているって事っぽいな。
ただ、西条はあの後が悲惨だ。一条はフェードアウトならもっと悲惨だけど。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 09:43 ID:HPebNWZc
- >>897
その前に誰も羽生はメクラ、につっこまないのか
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 14:23 ID:B3bwd3Sy
- 一条って、経済的な事情でアタマよかったのに大学行けなくて、
コツコツいじめに耐えて働いて、ささやかな幸せつかんだと思ったら
悲惨になって…。なんで低愛なんかに就職したんかねぇ。
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 18:56 ID:2lzXGw4P
- >903
例の会長がやった演説に感動したとか
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 19:17 ID:Uw7rZ1ZL
- 核シェルターに入るためだろ
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 19:25 ID:nzKVqqUJ
- Q81:作品を描く上でNGは?
福本「主人公が人をいじめたりとか、ましては人を殺したりとか。主人公に限らず、人を殺すシーンはなるべく描きたくない。」
有賀の殺人シーンは福本も迷ったんかな。
- 907 :ジャグハニ ◆ETq2Z9WH.. :04/03/28 19:32 ID:XRgmzsGJ
- >>906
何の作品?
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 19:34 ID:CeHn6aYL
- >>906
軍鶏のことかー!!
- 909 :ヘラチョンペ:04/03/29 02:09 ID:YCev7+7s
- パンチィーハァハァ
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 02:26 ID:u3ez2Fs/
- >>906
そういや福本の漫画って
脇役はキチガイ老人とかクズ若者とか腐れニヒリスト中年ばっかだけど
主人公はマジメだよな・・・
アカギや銀さんが利根川先生みたいな事言い出したらショックだ。
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 13:49 ID:ys7iots6
- カイジは「ザ・超能力」から役物クラッシュを思いついたのかな?
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 14:36 ID:5bMOWFHY
- 兵藤必死に王国つくってるけど、もうすぐお前死ぬんちゃうかと。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 15:38 ID:vmkhMcNZ
- 核シェルターってのもよく分からんよな。そんなもんこしらえなきゃ生き延び
られないような状況になったら世界経済破綻なわけだから、現金いくら抱えてても
紙くずにしかならんのじゃないの?
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 15:45 ID:YSmhZ2Q+
- >913
核シェルターの中に今までためた金を使って大量の物資を保存するんじゃないの?
経済破綻後は現金は紙くずになるんだから物を持っているやつが必然的に王になる、と考えているのでは。
経済が機能しているうちは金さえ持っていれば王になれるし
破綻後は大量の物資を持ってる奴が王になれる。
もちろん王って言っても世界の王とかじゃなくて兵藤王国っていうちっさい国の王ね。
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 16:05 ID:s5rgaE3i
- だからぺリカって地下世界で通用する自前紙幣を作った訳だろう。
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 16:53 ID:GJJpbuzw
- 動物をたくさん持っている奴はどんなときに王になれますか?
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 18:02 ID:YNvM0gM8
- >>916
大洪水が起こったときだろうな。
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 20:30 ID:b54bir3D
- そもそもペリカの語源がわからない。
なんか人を小馬鹿にしたような響き。
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 20:35 ID:KrP5otk8
- 砂漠:水をたくさんもっている奴が王になりそう。
内陸で岩塩もない:塩をたくさんもっている奴が王になりそう。
飢饉の時:食料をたくさんもっている奴が王になりそう。
オイルショックの時:石油をたくさんもっている奴が王になりそう。
通貨危機の時:黄金をたくさんもっている奴が王になりそう。
現在:紙幣ををたくさんもっている奴が王になっている?
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 20:41 ID:6SjfFCQI
- なんとなくペリカについてググってみた。
「ペリカ」とは、ハーブ製薬の本場、ドイツで実際に医薬品として
使用されているセントジョーンズワート・エキスの原材料の名称です。
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 20:47 ID:L/rx8oUG
- バンカーズの連載が引き伸ばされたから
カイジ再開は夏ごろになるかもな
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 21:35 ID:Ovvipuq/
- 少なくとも最終巻を出してからでないと再開しないと思うよ
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 21:37 ID:b54bir3D
- 黒沢とアカギはいつまで続くのだろう・・・
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 21:51 ID:+RZbY1v+
- 会長はシェルター持っていても人望がないから誰もついて来そうにないけどな。
それから早くカイジ再開しろよ福本
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 22:02 ID:SlTk66Di
- バンカーズ好評に付き延長決定
カイジの帰る場所がない
ちなみに次週から新編パチンコ海スタートww
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 22:58 ID:9P2qzYih
- 延長っていっても2,3週ぐらいじゃないのか?
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 03:14 ID:ieFF9SGh
- >>919
何かを人から奪うことで権力が生じる、と言うからな
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 10:06 ID:oMYme1v4
- >>924
上九色村サティアンの例があるぞ
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 11:16 ID:WGji0l4S
- 急場では独裁者じゃなきゃまとまらん
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 13:37 ID:JfI9EBCE
- 阪神大震災のとき、避難所のリーダーが
佐原風の青年→「なんでこんな若造に...」と考えた利根川風のおっさん→町内の長老、と移り変わっていった。
次のギャンブルはなんだろう。福本漫画に名前だけ出てきたクラップスか花札かブラックジャックか?
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 14:19 ID:vvW/U7ld
- <930
有名で誰でも知っているが、福本がまだ書いていないギャンブル
@すごろく、A大富豪、Bババ抜き、C7並べ、Dブラックジャック
E花札
クラップスとかは知りません
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 14:28 ID:bpP1hB3Y
- モノポリーとか
1$=10万とかでさ
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 14:46 ID:HPicDTn9
- トレーディングカードで対戦し始めるカイジ。
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 16:03 ID:W+LJOyKt
- じゃ次の勝負はポケモンということでひとつよろしく。
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 16:28 ID:JfI9EBCE
- 遊戯王でカイジみたいな心理戦が行われていたらまだ続いてたな
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 16:43 ID:vvW/U7ld
- 遊戯王は戦略の選択の幅が小さいから。
持ちカードと運だけで勝つのでは。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 17:09 ID:Ok4McYIm
- 7並べがギャンブルって…
一対一で7並べ。
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 17:33 ID:JfI9EBCE
- あ、殺しの7ならべならギャンブル性も高くなるかも。
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 17:55 ID:MvdLC0Jj
- ババ抜きがいいなぁ。
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 18:34 ID:HCtYmXLE
- ヤフオクに参加して欲しい。
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 19:14 ID:UIOwcxBM
- 屋風転売録カイジ
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 19:16 ID:JfI9EBCE
- >>940
銀金の領域だな
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 19:25 ID:8qpAciPA
- 次のギャンブルは個人情報の盗み出し。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 20:07 ID:mmZjmuRZ
- 焼き印
耳
指
爪
次は何処にダメージ受けるのかな
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 20:12 ID:W+LJOyKt
- >>944
ティンコ
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 21:42 ID:c6TywHZJ
- バンカーズがずっと続いて、カイジが戻ってこれなくなるといいね。
実際、バンカーズのほうが「真面目」にギャンブル漫画を描いてるし。
カイジみたいな引き伸ばし手抜きストーリー漫画は、同人誌で
出してくれればいいよ。商業誌に載せるようなものじゃない。
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 22:06 ID:JfI9EBCE
- 手抜きか?
俺はバンカーズとカイジは目指すところが全く別だと思ってんだが
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 22:15 ID:c6TywHZJ
- >>947
俺も、かつてはコミック全部集めて、毎回雑誌を買って読むほどのほどの福本ファンだったが・・・
天の最後(2人麻雀以降)、アカギ(ここ数年)、カイジ(パチンコ)、黒沢(ここ数ヶ月)の
展開を見てすっかり萎えたよ。
正直言って、商業誌で福本は見たくない。
あんなスローペースの漫画は勝手に同人誌でやればいいと思う。
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 22:29 ID:8UHvKd9Y
- 商業誌だからスローペースで書けるんだが。
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 22:30 ID:Tyw8lNFM
- 何様ですか?
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 22:32 ID:c6TywHZJ
- >>950
読者様です。(立ち読み厨房じゃないです。)
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 22:41 ID:QKjKwpaX
- >>948
たしかに、、、パチンコにはイライラさせられたな。
あんな展開なら2度と読みたくない。
もし、昔の面白かったころの福本に戻ってくれるなら
読みたいけど。
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 23:14 ID:kF2hltJE
- カイジ新編のキーパーソンは石田の息子ではないかと密かに予想。
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 23:54 ID:kMmbIOTM
- 手ホンビキこそ究極のギャンブルだと思うけどな。
これをいつもの福本節でやったらエライ面白いでぇ。
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 00:00 ID:8qImyeO6
- 次スレよろ
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 00:23 ID:CkJaPXv+
- カイジつまらないって言ってる人いるけど
イイカゲンにしろよ!作者だって大変なんだよ!
ジャンル的にもギャンブルは描くのが難しい。
つまり、バカには描けないってことだ!
まじめにアイディアを練って作品にすることは
らくにできることじゃないし、苦労もおおいはず。
なんでもかんでも文句をつけるだけの読者はDQN。
いつまでも評論家ぶって、偉そうにしてんなよ!
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 00:25 ID:PUoobreW
- パチンコは相手が機械だったからダメだったんだよ
次のギャンブルが対人心理戦ならまだまだなんとかなる
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 00:44 ID:wYTP8KI+
- >956
ハア?
つまんねー縦読みイラネ
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 00:45 ID:v8UtHFac
- >>955
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1080661509/l50
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 00:55 ID:gEcxkymv
- >>959
なんやこれ?
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 01:01 ID:Ihoa+jjq
- >>958
ハア?
つまんねー糞レスイラネ
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 01:20 ID:pxAyTS1T
- 福本テレビ出演キター━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 01:20 ID:swMiJAIO
- 8ちゃん福本きたよ〜
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 01:21 ID:swMiJAIO
- やべ〜〜〜〜マジほしぃ
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 01:23 ID:YkJaB1c/
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 01:24 ID:81yVqs3D
- 銀金のサインかっこよかったな。
福本太っ腹。
- 967 :生粋の名無しさん:04/03/31 01:28 ID:pr4wb3q2
- ホシイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 01:30 ID:Yw3zAiK0
- もっとささっと描くと思ったら30分もかけて・・
すげえや
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 01:31 ID:81yVqs3D
- 下書きしないと描けないらしいな。
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 01:49 ID:VFa4QUFU
- 録画した香具師いないかなぁ
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 03:48 ID:/F7DdwXV
- 見れなかった‥
詳細キボン
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 05:02 ID:swMiJAIO
- >>971
なんて番組かは忘れたけど品川庄司とユン・ソナがいろんな芸能人のお宝を収集しようみたいな番組。
熊田曜子の使用済みシャツとか、森三中の使用済みスク水とか。
そこで福本伸行に奴らがたかりに来て、カイジフィギュアや銀さんの色紙。
韓国版カイジなんかをサインつきでプレゼントしてた。
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 07:20 ID:v8UtHFac
- (;´Д`)<新スレ……
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 07:23 ID:v8UtHFac
- (´Д`)<訂正すみません
『賭博破戒録 カイジ』 単行本 1巻〜12巻 連載終了
あと追加
【福本伸行キャラ作成スレ】AA破戒録カイジ【第五章】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0309/09/1044918571.html
【福本伸行キャラ作成スレ】 希望のスレ 【第六章】
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1063519377/l50
- 975 :かな☆:04/03/31 10:13 ID:K2FlgrFy
- カイジサイコォ(*´д`*)
- 976 :今木楽 ◆6XdTbx4o0E :04/03/31 12:11 ID:4B7QNizY
- あの実は私、ちんちろりん連載のとき、きっとこういう展開だ!
とひらめいたものがありました。いかに456サイを裏手に
とり勝利するかというものです。
友人に話すと、おお、素晴らしいアイディアだ!
といってもらえました。
実際は違ってましたが、それをこの場で発表しても良いでしょうか?
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 12:12 ID:ik1FRNs5
- こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、
身 の 回 り で 、
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、違 う 所 に
5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た 。
- 978 :今木楽 ◆6XdTbx4o0E :04/03/31 12:23 ID:4B7QNizY
- たしか456がいい目で123が悪い目でしたよね。
班長がさいころを投げ、とまったときに、カイジガあわてて、
ちょっとまったー と、薄い布を茶碗にかぶせます。
カイジ:やはりここで勝負を賭けたい!賭けペリカを増やしたい!
班長:くくく。(ちらりと見えた。確かに456だ。)
いいだろう。布をかけたが、とまったあとだ。問題なかろう。
カイジ:では、今出てる目でいいな!
といって、さいころにかかった布ごしに、さいころの出目をおさえる。(続く)
- 979 :今木楽 ◆6XdTbx4o0E :04/03/31 12:30 ID:4B7QNizY
- 班長:(布越しに押さえても目がかわるものか。ばかめ)
さすがカイジくんだ。皆のしゅう、俺がかったら腹から笑え。
カイジ:実はな、布をめくるとき、弾みで転がるといけないと思い、 布には接着剤をつけておいたのさ。今布はさいころに
張り付いている。
班長:目が見えないから勝負は無効だとでも言うのか。
カイジ:心配するな。さいころの目は、表裏を足すと7と決まっている。
カイジ、布を持ち上げる。張り付いたさいころの下の目は
456だ。
カイジ:つまりお前の出した目は123だ!
班長 ぐにゃーーーー
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 12:35 ID:wYTP8KI+
- あ、それはなかなかいいかも。
でもそれだと班長を破滅させるほどの展開にもっていくのは難しそう。
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 14:53 ID:Zqg9W8Bq
- 誠京麻雀編の
蔵前が2度ヅモして和了牌を森田に渡した時の話だが、
森田は「蔵前の嫌った理由がオレのロンハイくさいから」とか
考えているが、
石井は蔵前とつるんでいるんだから、
わざわざ鳴いてまで そんな牌を森田に渡すワケが無いと思ったがどうか。
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 19:44 ID:vhrBUxjN
- カイジは韓国では大人気らしいよ
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 20:21 ID:fInXi9t+
- >>982
日本でもな
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 23:28 ID:Ihoa+jjq
- >>982
韓国版カイジは、展開早いんだろうな?
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 23:47 ID:5b2D5HLk
- 誰も埋めようと(ry
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 03:36 ID:DEpFkMwo
- 埋めましょうかそろそろw
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 03:41 ID:Q7PUdY7B
- そうか!
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 05:08 ID:XfL1YrZR
- かいじ
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 06:05 ID:a6uMBz5T
- (・A・)ウメウメ
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 09:01 ID:kQ7rjnOp
- ume
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 09:02 ID:kQ7rjnOp
- 991
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 09:51 ID:OeuRl5rH
- うめ
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 10:37 ID:lZtmyqtD
- さけ
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 10:44 ID:Qke6/axB
- たらこ
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 11:34 ID:CzNjG+wq
- シーチキン
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 11:41 ID:xF3OwYow
- こんぶ
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 11:47 ID:3RWXrQMW
- 黒沢は福本版ホーリーランド
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 11:55 ID:IIiSQWoX
- 俺こそが998get
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 11:56 ID:xF3OwYow
- アジフライ
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 11:56 ID:IIiSQWoX
- 999get。乙、俺。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★