■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アニメサロン自治スレッドZ
- 1 :メロン名無しさん:04/03/12 15:52 ID:???
- ■関連スレッド
【削除議論板スレ】(削除議論はこちらで)
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064474402/
【アニメ板 自治スレ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1075819127/
【懐かしアニメ板 自治スレ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1073462555/
- 2 :メロン名無しさん:04/03/12 15:53 ID:???
- 人
(_≡ ウンコー
(__≡ (´⌒(´
(・∀・ ,,)∩∩ (´⌒;;;≡≡≡2getズザザー
⊆⊂´ ̄ ソ (´⌒(´⌒;;
- 3 :埼京線:04/03/12 15:54 ID:???
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ⊂⊃ (〇〇) [川越] | /
|┏━━┯━━┯━━┓| 世界最凶の>>3イキョウ線が3ゲットだ プァァァーン
|┃ | │ ┃| \
|┗━━┷━━┷━━┛| ウ>>2ノミヤ線 快速ラビットって関根かよ(プ
|──────────| >>4コスカ線 田浦では前の一両ドアが開かねーんだよ
|──────────| ヨ>>5ハマ線 東神奈川止まりばっかりで横浜いかねーじゃん
| 〇 〇 | >>6サシノ線 ムサシノドリームに乗って夢でも見てろ
|__________| >>7ンブ線 東武、西武あるのに、北武がないのはどうしてだ?
│ │[=.=]| | >>8マノテ線 一生ぐるぐる回ってやがれ
└──┴──┴──┘ オダ>>9 トウ9 ケイ9 私鉄どもはパスネットがお似合いさ
/ \ >>10カイドウ線 踊り子になって踊ってろ(プ
/ \
/ \
/ \
- 4 :メロン名無しさん:04/03/12 16:49 ID:???
- ▼スレの趣旨
アニメサロン板の自治のスレッド。
誰でも広い心で受け入れ、楽しいアニメサロン板を目指して熱い議論をする場。
1.名無し推奨。
2.コピペ・叩き・煽り・釣り・既出・ループ・感想・荒らしは放置。
3.放置すべき対象を放置できない者も放置。
4.次スレは950が立てる。
立てられなかった場合は960。以下970,980,990,1000
過去スレ
6http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/
5http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078005962/
4http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1074597466/
3http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064765119/
2http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1058690995/
1http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1033/10331/1033132748.html
- 5 :メロン名無しさん:04/03/12 16:50 ID:???
- ◆ローカルルール案
1 現状維持
2 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/529(タグなし)
3 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/536
4 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/548
5 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/606(タグなし)
6 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/637(タグなし)
7 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/638
8 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/675
- 6 :メロン名無しさん:04/03/12 16:56 ID:???
- ◆前スレのまとめ
・前スレで実際に行われた追放勧告
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/33
・追放勧告後の大量削除依頼
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/35
・前々スレのログ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/49
・業界板側の主張
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/112
・雑談系掲示板でもLR次第で削除対象
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/134
・LR変更しなくても出来ること・変更して出来ること
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/169
・自治荒らしの対処方法は放置のみ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/206
・投票日は4月12日
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/581
・削除彩虹氏アニメ系板の削除自粛
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/677
・アニメ系板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/682
- 7 :メロン名無しさん:04/03/12 17:00 ID:???
- >>4 スレ趣旨・スレ内ルール・過去スレ
>>5 投票候補ローカルルール案
>>6 前スレのまとめ
- 8 :メロン名無しさん:04/03/12 17:02 ID:???
- ◆アニメサロン板関連スレ
アニメサロン板ローカルルール申請
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1078057038/
asaloon:アニメサロン[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1034584798/
asaloon:アニメサロン[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068853896/
asaloon:アニメサロン[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1065363937/
アニメサロンの削除議論
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064474402/
雑談板の定義について
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064640004/
- 9 :メロン名無しさん:04/03/12 17:06 ID:???
- >>4 スレ趣旨・スレ内ルール・過去スレ
>>5 投票候補ローカルルール案
>>6 前スレのまとめ
>>8 アニメサロン板関連スレ
- 10 :メロン名無しさん:04/03/12 17:17 ID:???
- ポーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
- 11 :メロン名無しさん:04/03/12 17:18 ID:???
- また機種依存文字かよ。
こんな事も配慮できないキチガイが自治してるという事を
如実に語ってますね。
- 12 :メロン名無しさん:04/03/12 17:22 ID:???
- このスレは重複スレです。
こちらに移動してください。
●アニメサロン自治集会所・6号館●
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078947033/
- 13 :メロン名無しさん:04/03/12 17:22 ID:???
- 前スレ消費してから来いよ
- 14 :メロン名無しさん:04/03/12 17:23 ID:???
- >>12
正統自治の次スレはここ
1078947033/は荒らしが立てた意図的な重複スレなので放置して下さい
(4. 投稿目的による削除対象)
※削除依頼済
- 15 :メロン名無しさん:04/03/12 17:23 ID:???
- 自治というのは個人が行うものではないよ
そこで個人攻撃をして議論を混乱させるような真似はただの荒らしだと思うな
- 16 :メロン名無しさん:04/03/12 17:24 ID:???
- >>15
個人攻撃はいかなる理由でも良くないよね
叩きじゃん
- 17 :メロン名無しさん:04/03/12 17:27 ID:???
- 前スレのDQN発言を晒しておきますね。
459 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/03/09 08:10 ID:???
ンなモン自治の意向が絶対だろ。
460 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/03/09 08:14 ID:???
数十スレもある各業界スレに聞いて回って賛成を取り付けろと。
そこまで自治スレがする義務があるとは思えんな。
そういうことは自治スレで話あえばいいこと。その為のスレだ。
470 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/03/09 17:19 ID:???
そう、頼まれてやってるわけじゃい、自主的にやってるだけだ。
だから各スレに通達する義務もない。ここはボランティアの集まりじゃないんだ。
自治スレは常に上がってるんだから、時々チェックをしていればいいだけ。
してないからそういうことになるんだ。
487 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/03/09 20:49 ID:???
えーっと、まず業界スレに告知する必要はない。
こんなのは夜勤や鯖管の「移転しましたー」と同じ。
鯖移転で板が移転する前に公の告知なんてあるか?普通。ないよな。
運用情報板で一部の者が鯖管と話し合って決めている。
今回のこれも同じ。
ローカルルールに関しても、カテゴリー=板名>>>ローカルルールなのだから
板名がアニメ・漫画業界板になった時点でローカルルールに頼るまでもなく
アニメの業界スレは業界板へ移転されても文句が言えない立場になっている。
- 18 :メロン名無しさん:04/03/12 17:28 ID:???
- 490 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/03/09 21:35 ID:???
50も減ればネギまにも十分対応できるだろう
495 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/03/09 22:25 ID:???
自治スレはageたら、それが板全体への告知となる。
見に来ない者はあとから変更があっても文句を言える権利がない。
板名変更は運営側が認めた。
あとは該当するスレを粛々と移転してもらえばいいだけ。
それで文句言うヤツは2ちゃんのやり方が気に入らないのだから
どっかヨソの掲示板に行けばいい。
520 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/03/10 00:34 ID:???
まあいいや。とりあえずローカルルールさえ通せばすべてうまくいく。
528 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/03/10 00:50 ID:???
却下。漫画とアニメとで共存できる。
共存できなかったらアニメ・漫画ニュース速報板はあり得んでしょ。
我が儘言うのはなしにしようぜ。もうみんないい年してるんだろ?
557 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/03/10 02:15 ID:???
これでいい?
業界板はアニメ・漫画業界板へ移転せよ。
逆らってもどうせ移転される。あきらめれ。
以上。自治より。
- 19 :メロン名無しさん:04/03/12 17:28 ID:???
- まあ自治とは何か考える必要があるな。
正しい自治は住人の多数意見を吸い上げることで、
相手を論破して少数意見を押し通すことではない。
- 20 :メロン名無しさん:04/03/12 17:28 ID:???
- 576 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/03/10 02:38 ID:???
通告
****************************************************
業界スレ全般に対しアニメ・漫画業界板に強制退去を命ずる。
抵抗しても無駄だ。覚悟せよ。これは決定事項である。
繰り返す。これは決定事項である。
****************************************************
アニメサロン自治
604 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/03/10 03:10 ID:???
板違いを不満に思って不快になられても自己責任なんじゃねーの?
607 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/03/10 03:15 ID:???
【誘導業務執行リスト】
※手際よく追放していこう。
657 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/03/10 06:31 ID:???
もっぺん書いとこ。
この話が出たのは叩きスレやハァハァスレから遠ざかりたい住人がいて
スレ移転させれば何か変わると思って話を進めていたって事。
自分調べだけど自治スレ始め転々としてるスレの節々からそういう匂いを感じたんで
多分そういう事だと思います。
- 21 :メロン名無しさん:04/03/12 17:29 ID:???
- どっちのスレ使うの?使わないほうは荒らして(・∀・)イイ?
- 22 :メロン名無しさん:04/03/12 17:31 ID:???
- どっちも荒らせ
- 23 :メロン名無しさん:04/03/12 17:31 ID:???
- >>21
こっちのスレが自治スレで、もう片方は荒らしの立てたスレだけど荒らすのはよくないね。
ほっとけば落ちるからほっとこう
- 24 :メロン名無しさん:04/03/12 17:31 ID:???
- 自治屋の心得
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ガイドライン違反をのさばらせるわけにはいかないからね。
君は電車の中で暴力をふるっている若者を羽交い締めにして
止める人が悪人に見えるのかな?
真の正義はいつの時代でも正しい。
そして、それを実践するのが自治。
荒らし行為ではなく、正義を行うことに酔える者が集う
それが、自治スレ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 25 :メロン名無しさん:04/03/12 17:49 ID:???
- >>21-22
こういうのが自治スレで煽ってるかぎり
まともな結論なんかでるわけないよなぁ。
- 26 :メロン名無しさん:04/03/12 18:09 ID:???
- 前スレログ
アニメサロン板 自治スレッドY
http://snapshot.publog.net/html/asaloon/2004/03/10/234831.html
- 27 :メロン名無しさん:04/03/12 18:10 ID:???
- 自治という言葉の意味も知らない低脳が騒いでいるだけのスレだからな。
ここは。
- 28 :メロン名無しさん:04/03/12 18:13 ID:???
- 煽るならちゃんと煽れよ・・・
○低能
×低脳
- 29 :メロン名無しさん:04/03/12 18:15 ID:KX6h3vXZ
- >前スレ998
すまん、まだあった
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1070089889/
だが正常に不正疑惑が持ち上がったりしてまともに機能しているようには見えない。
44 age New! 04/01/16 18:59 HOST///////////
しかも、海外在住者や自宅サーバーなどの串依存者を排斥。
2ちゃんねる運営側は串を禁止していない=串は合法。
2ちゃんねる利用環境と、その認知を得ているユーザーを無視した強行投票は無効。
だいたい、2ちゃんねるは多数決で方針が決まるなどとの定義すら存在していない。
多数意見だろうが、ガイドライン違反なら認められない。
投票などと言う茶番は、2ちゃんねる運営側から、全く認知を受けていない。
- 30 :メロン名無しさん:04/03/12 18:15 ID:???
- >>27
だからさ、誰かを批判しても何の解決にもならんのよ
ここは批判する場ではなくて議論する場なんだよね
- 31 :メロン名無しさん:04/03/12 18:17 ID:???
- >>29
>2ちゃんねる運営側は串を禁止していない=串は合法。
今と違うじゃん
今はbooで即書けなくなるし
- 32 :メロン名無しさん:04/03/12 18:17 ID:???
- >>29
前スレのトンデモ発言をまとめても議論にはならんのよ
ただ煽りたいだけなんだろうけど、迷惑だからやめてほしいなぁ
- 33 :メロン名無しさん:04/03/12 18:18 ID:???
- >>32
スマソ、じゃあやめるよ。
- 34 :メロン名無しさん:04/03/12 18:24 ID:???
- じゃあちょっとまとめの意味も込めて聞きたいんだけど
業界板ができたのに「メロンでは業界スレは板違い」というのに反対している人は
どういう意見なんだろう?
- 35 :メロン名無しさん:04/03/12 18:27 ID:???
- >>34
・業界スレ住人を無視して行われたのだから全て白紙に戻すべき。
・何も「強制」移転することは無いんじゃないのか、「任意」移転にできないのか。
という意見が主かと。
- 36 :メロン名無しさん:04/03/12 18:28 ID:???
- >>34
ごった煮状態のメロンで続けたいとでも思ってるんじゃねーの?
- 37 :メロン名無しさん:04/03/12 18:31 ID:???
- >>34
業界板ができたんじゃなくて
板名が変わったのな
- 38 :メロン名無しさん:04/03/12 18:32 ID:???
- >>34
人の多いところにいるメリットは大きいからね。
逆に移転することによるメリットはあるのだろうか。
- 39 :メロン名無しさん:04/03/12 18:32 ID:???
- >>37
それは板ができたのと同じ。
- 40 :メロン名無しさん:04/03/12 18:33 ID:???
- なんだまだやってたのか。
もう答えは出てるだろ。
暇人が多いんだな。
- 41 :メロン名無しさん:04/03/12 18:34 ID:???
- >>35-38
つまり専門板ができたのにそこへ移転しないことの合理的な理由は無いんだね
- 42 :メロン名無しさん:04/03/12 18:34 ID:???
- >>38
業界スレを一つの板に集めれば当然そこに行く人は増えるでしょう。
その板には漫画業界のスレがあって、先住の人もいるから
相乗で増えること間違いなし。
少なくとも、あれ以上に減ることはない。
- 43 :メロン名無しさん:04/03/12 18:34 ID:???
- >>41
無いよ
- 44 :メロン名無しさん:04/03/12 18:36 ID:???
- メロン板てさ、ネタと業界事情とかが絡み合ってるから面白かったって側面、あるじゃん
作画スレとかでも、業界人だけが利用してるわけじゃない
「ここの作画良かったんですけど・・・」
「そこは○○さんだよ」
とか、コミュニケーション取れてたよ。
そういうとこから、アニメの別の見方の面白さを、知らず知らずに覚えた人だって
いると思うんだよ
完全業界スレのようなヤバイ会社を報告するスレだって、
読んで会社名覚えて、エンディングテロップ見て
「なるほど」と膝を叩いた人もいるだろうし
板を変えたらどうしても敷居が高くなるし、
今みたいに、業界人以外の人が気軽にレスできなくなるのは、目に見えてると思う
(漫画業界スレが寂れたのってそういう事が原因なんじゃないの?
現に、どうしたら漫画家になれますか?的なレスが多いみたいだ)
さしたる理由なく、単にカテゴリー分けしたいだけなら
やめた方がいいと思う
- 45 :メロン名無しさん:04/03/12 18:36 ID:???
- >>41
そもそも専門板を作る合理的理由があったのか、
アニメ漫画業界板は専門板なのか、
専門板とした場合他の専門板と同様の性質を持つのか、
という問題がある。
- 46 :メロン名無しさん:04/03/12 18:37 ID:???
- >>41
寂れるというのは合理的な理由でしょ。
- 47 :メロン名無しさん:04/03/12 18:38 ID:???
- >>42
ライトな人が軽い興味でスレを覗くことは間違いなく激減するよ。
- 48 :メロン名無しさん:04/03/12 18:41 ID:???
- 合理的な理由がないけど、なんとなく嫌だというのでは反論にならないよ
何も合理的な理由がないのに無闇に煽っっても混乱するだけじゃないかな
- 49 :メロン名無しさん:04/03/12 18:42 ID:???
- >>38
そこだよね、問題は。
業界板は過疎板の活性化のために、板名改変したわけだけど、
こちらの方では現状でそんなに不自由するほどでもない。
(元々業界系スレは大してスレの消費早くないし)
それを移ってしまったらどうなるのかという不安があるんだ。
でもそれはそれこそ「やってみないと分からない」んだけどね。
おいらも含めて引っかかった人が多いのは、移転自体どうこうと言うより、、
きちんと衆知させずにやろうとした手続き上の不実の部分なんだと思う。
- 50 :メロン名無しさん:04/03/12 18:42 ID:???
- age進行でお願いします。
- 51 :メロン名無しさん:04/03/12 18:44 ID:???
- >>48
まさにその通り。
強制移転派は合理的な理由を説明するべし。
- 52 :メロン名無しさん:04/03/12 18:46 ID:???
- >>49
まあ、現状に不満のない状態から無理やり「やってみないとわからない」状態にするというのは
無理があるよね。
- 53 :メロン名無しさん:04/03/12 18:46 ID:???
- ▼ここまでのまとめ
>>4 スレ趣旨・スレ内ルール・過去スレ
>>5 投票候補ローカルルール案
>>6 前スレのまとめ
>>8 アニメサロン板関連スレ
>>14 重複問題の妥当性
>>26 前スレログ
- 54 :メロン名無しさん:04/03/12 18:47 ID:???
- メロン住人が業界板の活性化云々を考えるのは筋違いだろ
(ましてそんなことをメロンの自治スレで話し合うのも論外)
で、肝心のあちらさんはというと業界板の自治すれ(?)では
強制移転はしなくていいといっている
もう結論は明らか
移転の必要なし
- 55 :メロン名無しさん:04/03/12 18:47 ID:???
- もしかして話題を制限する度にアニメサロンの利便性が落ちるってこと?
- 56 :メロン名無しさん:04/03/12 18:48 ID:???
- >>51
専門板があるのに、あえて板違いのメロンにいることは合理的ではない
もし反対するなら移転に対して反対するのは筋違いだろ
批判対象を間違えているよ
- 57 :メロン名無しさん:04/03/12 18:50 ID:???
- 今は、アニメ・漫画ニュース速報板みたいな過渡期なのかな
どぶまじろ記者 ★みたいなリーダーになるコテハンがいないと
まとまる話もまとまらないかも
- 58 :メロン名無しさん:04/03/12 18:52 ID:???
- だから業界スレは板違いじゃないっていってるだろ
- 59 :メロン名無しさん:04/03/12 18:53 ID:???
- まぁ業界スレ住民にしてみては
望んでも無いものを無理矢理与えられた感じなんだろうな。
- 60 :メロン名無しさん:04/03/12 18:53 ID:???
- つまりスレの過疎化等の問題は移転の合理性に対する反対理由にはならない
移転に対する合理的な理由はあるが、反対理由は無い。
- 61 :メロン名無しさん:04/03/12 18:55 ID:???
- >>58
でもローカルルール次第で簡単に板違いになるんだよね
- 62 :メロン名無しさん:04/03/12 18:55 ID:???
- >>58
専門板があるのにメロンにスレを立てたら板違いだよ
情報の分散にもなるし、検索性も損なうので利用する側にもデメリットがある
- 63 :メロン名無しさん:04/03/12 18:56 ID:???
- >>61
だから今は板違いじゃねーんだろ?
>>56の発言は現に今板違いであるかのような発言だぞ
- 64 :メロン名無しさん:04/03/12 18:56 ID:???
- >>60
問題は事前に承諾も無いまま話が進み
強制的にメロンから排除しようとしたことが
業界スレ住人の怒りを買ったのかも。
- 65 :メロン名無しさん:04/03/12 18:56 ID:???
- >>62
情報の分散?検索性?はぁ?
- 66 :メロン名無しさん:04/03/12 18:57 ID:???
- >>63
確かに今は板違いにならないね
- 67 :メロン名無しさん:04/03/12 18:57 ID:???
- 運営側が板名を変えたのは不可逆として
そこから業界板に人が増える算段をするのが手順じゃないかな。
- 68 :メロン名無しさん:04/03/12 18:58 ID:???
- 業界スレの選別は難しいと思うけどな。
分散させるだけだし、揉める元になる。
前に貼られてたスレ群は内容も読まずに適当に選ばれたものだし。
- 69 :メロン名無しさん:04/03/12 18:59 ID:???
- >>64
つまりそのことと移転することは別問題だろ
業界スレ住人の怒りというのもよくわからんのだが
- 70 :メロン名無しさん:04/03/12 18:59 ID:???
- >>67
>>54
- 71 :メロン名無しさん:04/03/12 19:00 ID:???
- 検索性ってこれ?
http://find.2ch.net/
2ちゃんねるで推奨されているこれはどこの板にスレがあっても
検索性を損なうことにはならないから大丈夫
- 72 :メロン名無しさん:04/03/12 19:00 ID:???
- >>70
メロン住人とかは関係なく、2ちゃんの利用者として、だね。
- 73 :メロン名無しさん:04/03/12 19:01 ID:???
- >>62
無理に移転させなければ、情報の分散も検索性の阻害も起こらない。
それが起こるようになったら、スレの利用者たちが自発的になんとかするだろう。
- 74 :メロン名無しさん:04/03/12 19:01 ID:???
- >>52
実はおいらはこの議論のかなり初期に、移転慎重論を述べたんだけれども、
実は移転自体にはそれほど反対意見でもない。
やってみなくちゃ分からないなら、やってみるのもいいかもしれないと思ってる。
ただ衆知させずに板名変更が行われ、「もう板はできたんだから」を金科玉条のように
移転の根拠に持ってこられるのはちょっと違うかなという思いはある。
移転の合理性を言うなら、実際に漫画系の板から移転されて業界板で
うまく進んでるスレを挙げて、メリットを強調すべきかと思う。
少なくとも、なるべく反発を避けるよう、おいらが移転を主張するならそうする。
- 75 :メロン名無しさん:04/03/12 19:01 ID:???
- >>71
それを使うだけ利便性が損なわれているよ。
- 76 :メロン名無しさん:04/03/12 19:02 ID:???
- >>68
アニメーション業界についての話題だから特に難しくないよ
- 77 :メロン名無しさん:04/03/12 19:02 ID:???
- >>74
前例がない以上、無いものを元に説得できないのよ。
- 78 :メロン名無しさん:04/03/12 19:02 ID:???
- >>75
2ちゃんねるで第一義の「検索」はこれだよ
- 79 :メロン名無しさん:04/03/12 19:03 ID:???
- >>76
担当の声優さんに嫌われてそうなキャラ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1079069354/
これは声優の話題だから業界スレなんだろうけど、これを板違いにできるか?
- 80 :メロン名無しさん:04/03/12 19:03 ID:???
- >>78
ガイドライン違反の件は?
- 81 :メロン名無しさん:04/03/12 19:04 ID:???
- でも結局ローカルルール変えたら板違いになるの増えるんでしょ?
- 82 :メロン名無しさん:04/03/12 19:04 ID:???
- >>71
同じ内容の話題が一つのスレッドにまとまっていることが好ましい
だから重複する内容のスレッドが立つと情報が分散して検索性や利便性を損なう
- 83 :メロン名無しさん:04/03/12 19:04 ID:???
- >>80
これ?
・雑談系掲示板でもLR次第で削除対象
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/134
- 84 :メロン名無しさん:04/03/12 19:05 ID:???
- >>79
それはアニメキャラの話題が中心で、声優は付属でしょ。
声優としても、声優板があるから業界板からは除外される。
- 85 :メロン名無しさん:04/03/12 19:05 ID:???
- >>69
つまり業界スレ住人からしてみれば
今まで愛知県でマターリ暮らしてたのに突然
「おい、今度からお前らは岐阜県に移る事になった。これは決定事項だ」
って言われたのと同じ事かと。
- 86 :メロン名無しさん:04/03/12 19:06 ID:???
- >>82
どこか使う単語間違えてない?
- 87 :メロン名無しさん:04/03/12 19:06 ID:???
- >>83
それ、ちがう。もう一個別の。
- 88 :メロン名無しさん:04/03/12 19:07 ID:???
- >>87
どれ?
- 89 :メロン名無しさん:04/03/12 19:08 ID:???
- >>84
>それはアニメキャラの話題が中心で、声優は付属でしょ。
こう判断した理由は?
納得させられるのか?
- 90 :メロン名無しさん:04/03/12 19:08 ID:???
- >ただ衆知させずに板名変更が行われ、「もう板はできたんだから」を金科玉条のように
>移転の根拠に持ってこられるのはちょっと違うかなという思いはある
俺は板名変更の経緯はしらんのだが、板名変更を批判することと移転反対は別の問題だろう
板名変更を批判するならすればいいと思うが
専門板があるならそこに移転することは何も問題はないと思う
- 91 :メロン名無しさん:04/03/12 19:10 ID:???
- >>85
実際に引っ越すのとスレ移転は手間が全然違うだろ
愛知が部分的に業界愛知という名前になったという程度だよ
- 92 :メロン名無しさん:04/03/12 19:11 ID:???
- どうでもいいけど大量削除依頼
あれどうなるの?
- 93 :メロン名無しさん:04/03/12 19:12 ID:???
- >>83
これ。
最悪板@削除議論スレ
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1047182288/165
165 :削除屋@小太郎 ★ :03/10/18 21:18 ID:???
>>163
最悪がテーマなら同趣旨ネタの乱立ですし、
内閣改造やたまちゃんやコナンなどがテーマなら、
雑談と言うには専門的すぎて板違いではないかと・・・。
- 94 :メロン名無しさん:04/03/12 19:14 ID:???
- >>93
小太郎さんの意見だね
- 95 :メロン名無しさん:04/03/12 19:19 ID:???
- >>91
手間は関係ない、感じ方の問題>住人
- 96 :メロン名無しさん:04/03/12 19:21 ID:???
- 業界スレの利用者とメロンの他のスレッドの利用者は別の層だと思うんだよね
どちらのスレも見ている人はアニ板も懐アニ板も見てると思うし・・・
移転で過疎になるというのは根拠が薄いんじゃないかな
- 97 :メロン名無しさん:04/03/12 19:22 ID:???
- >>96
激しく同意
- 98 :メロン名無しさん:04/03/12 19:23 ID:???
- >>96
俺もそう思ってたところ・・・
- 99 :メロン名無しさん:04/03/12 19:23 ID:???
- 自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 100 :メロン名無しさん:04/03/12 19:24 ID:???
- >>96
どちらのスレも見てるけど、アニ板はともかく懐アニなんて
滅多に行かないし、業界スレが移動したらそっちには
滅多に行かないと思うよ、自分は。
これは別に自分だけじゃ無いと思うけどね。
- 101 :メロン名無しさん:04/03/12 19:27 ID:???
- >>100
あなたにとっては、滅多に行かない板でも
他人にとってはしょっちゅう行く板だったり。
自分の考え方、感じ方が他人と一緒と思わないように。
- 102 :メロン名無しさん:04/03/12 19:28 ID:???
- >>101が今いいこと言った!
- 103 :メロン名無しさん:04/03/12 19:28 ID:???
- >>100
そういう個人的なことじゃなくて
住み分けの問題なんだけど
- 104 :あっちの77:04/03/12 19:29 ID:???
- >>101
人の文章改変するな
- 105 :メロン名無しさん:04/03/12 19:30 ID:???
- >>104
どういうこと?
- 106 :メロン名無しさん:04/03/12 19:31 ID:/81eEaMi
- 俺もいかねーだろうな
- 107 :あっちの77:04/03/12 19:31 ID:???
- >>105
もう一つの自治スレで、自分が自治屋Aにしたレスの改変コピペ>101
- 108 :メロン名無しさん:04/03/12 19:31 ID:???
- 業界板を差別するなよ・・・
- 109 :自治屋A ◆DRjaIT9uEk :04/03/12 19:32 ID:???
- というか、そもそも「板に行く」と言う感覚がいまだにあるのかな?
- 110 :メロン名無しさん:04/03/12 19:32 ID:???
- >>107
つーかもう一つの自治スレは削除依頼済なんだから放置汁!
- 111 :メロン名無しさん:04/03/12 19:32 ID:/81eEaMi
- ていうか自演が丸わかりなんだけど
このスレの仕様?
- 112 : ◆KaieNud.Ec :04/03/12 19:33 ID:???
- 自分のレス分かんなくなりそうなんで、ちょっとトリップ。
>>77
ほとんど無いけど、少しだけあるよ。
書店員の情報交換スレとかそうかと。
ただ漫画系各板からの移転自体があまりうまくいってない感じだけどね。
(過疎化したスレもあり)
ジャンプ編集部スレなんかも業界板の範疇っぽいけど、移転はされてない
ようだし。
>>90
えー、おっしゃってることはその通りだと思います。
板名変更については、漫画業界板の
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1059178206/189-
あたりからを読んでもらうといいかと。
ただ、専門板が出来たんだから板違いになるかも、というのを理由にされちゃうと
強制退去かいなと感じる人も出てきてしまうわけで。
アプローチの仕方なのかなーと思いますね。
- 113 :メロン名無しさん:04/03/12 19:33 ID:???
- >>109
あるでしょ。普通に。
- 114 :あっちの77:04/03/12 19:34 ID:???
- >>110
コピペ改変されたのは、こっちだよ
- 115 :メロン名無しさん:04/03/12 19:34 ID:???
- 見に行かないと言ってる人は、興味が無い話題に対して何を主張しようとしてるんだろう
興味がないのに移転反対なの?
- 116 :自治屋A ◆DRjaIT9uEk :04/03/12 19:35 ID:???
- まぁあの短い方の高圧的な告知を見た人からすると
ファーストインプレッションは最悪なわけで。
だから、あの時やめろと・・・。長文のに汁と・・・。
- 117 :メロン名無しさん:04/03/12 19:36 ID:???
- >>114
そうだよね
- 118 :自治屋A ◆DRjaIT9uEk :04/03/12 19:36 ID:???
- >>113
ツールとか使わないのかな?
IEでもフォルダにまとめておかないの?
- 119 :メロン名無しさん:04/03/12 19:37 ID:???
- >>116
両方見て、長文の方にムカつきましたが?
短文は単なる荒らしとしか思いませんよ
- 120 :メロン名無しさん:04/03/12 19:37 ID:???
- >ただ、専門板が出来たんだから板違いになるかも、というのを理由にされちゃうと
>強制退去かいなと感じる人も出てきてしまうわけで。
よく強制とか退去とかいう言葉がでてくるんだけど、移転に対して合理的な反対意見がないのに
そんな否定的に捉える必要はないんじゃないかな
- 121 :メロン名無しさん:04/03/12 19:37 ID:???
- >>115
人目に付かなくなってライトな奴が見なくなるということだろう。
ここで言ってる奴が行かなくなるわけじゃない。
- 122 :メロン名無しさん:04/03/12 19:38 ID:???
- >>118
俺はJane使ってるよ。
でも管理人は専用ブラウザ使用者を必ずしも重要視してないし
これまでも、これからもそういう利用者がいることを前提に話を進める必要があるよ。
- 123 :メロン名無しさん:04/03/12 19:38 ID:???
- 巡回する板が1つでも増えるってのは、正直負担だ。
10本以上のスレを毎日熟読できる方々には分からない感覚だと思うが。
オレも、懐かし板は行ってないし、業界板にも行かないと思う。
ってか、確実に行かない。
- 124 :自治屋A ◆DRjaIT9uEk :04/03/12 19:38 ID:???
- >>119
あれでもまだ角が立つから誰か細部を直してと言ったけど。
あのまま使われたの。
- 125 :メロン名無しさん:04/03/12 19:39 ID:???
- >>119
ムカつくのは個人の感情だろ、お前が嫌だからというのは何の理由にもならんのよ
- 126 :メロン名無しさん:04/03/12 19:39 ID:/81eEaMi
- >115
出た!問題のすり替え&議論のための議論!
- 127 :メロン名無しさん:04/03/12 19:39 ID:???
- あれは単純にコピペ荒らしでマルチポストだよね。
- 128 :自治屋A ◆DRjaIT9uEk :04/03/12 19:40 ID:???
- >>122
IEやネスケで移動するのが負担なのかな?
- 129 :メロン名無しさん:04/03/12 19:41 ID:???
- >>123
板を巡回してても全部のスレッド見てるわけじゃないだろ
業界板に行かないということはただ興味がないということだよ
- 130 :メロン名無しさん:04/03/12 19:41 ID:???
- >>128
移転しました。。。
の跡を実際に見ればわかるけど
専用ブラウザを使わずに移転跡から移転後のスレを辿るのは結構骨だよ。
携帯はどうだか知らないけど。
- 131 :メロン名無しさん:04/03/12 19:42 ID:???
- だから何で今すぐ決めようとするの?
話し合いの告知して、もっと業界スレ住人と話し合うのが筋でしょ。
それでも参加しない人たちは無視すれば良いわけで、
話し合いの手間をはしょらないで欲しいんだけど
- 132 :メロン名無しさん:04/03/12 19:43 ID:???
- >>131
誰か決めようとしてるのか?
今は意見出ししてるところだと思うんだけど
- 133 :メロン名無しさん:04/03/12 19:45 ID:???
- ま、嫌だとか俺は見に行かないとかそういう意見しかないようだが
- 134 :メロン名無しさん:04/03/12 19:45 ID:???
- >>129
そう。興味がないから一向構わないのだが、
興味がある方の人達にしてみれば今回のことは、くそいまいましいことだろうなと。
- 135 :メロン名無しさん:04/03/12 19:45 ID:???
- アニメサロン自治スレッドVIII
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1079088119/
なぜかこんなスレが立ってた
- 136 :メロン名無しさん:04/03/12 19:46 ID:???
- >>135
一応使えるようにテンプレだけ貼っといた。
- 137 :自治屋A ◆DRjaIT9uEk :04/03/12 19:46 ID:???
- さすがに、これだけ騒動になってたら業界スレの人も読んでるでしょ。
流れの速い中、文字を拾い読みしながら。
だって、いつ移転されるか分からないだろうし。気になって読んでると思う。
- 138 :メロン名無しさん:04/03/12 19:46 ID:???
- >>134
勝手に関係ないことに頭突っ込んで文句いってたのねw
- 139 :メロン名無しさん:04/03/12 19:48 ID:???
- 利用者の立場から言えば、決まったことには従うけどな
早く決めてくれとは思うが・・・
- 140 :メロン名無しさん:04/03/12 19:49 ID:???
- 見に行かない=興味がない。
この頭の悪い方程式はなんとかならんのか。
- 141 :メロン名無しさん:04/03/12 19:49 ID:???
- >>139
決まってないことには足掻くってか?
- 142 :メロン名無しさん:04/03/12 19:49 ID:???
- >>138
あー、オレがカキコを始めたのはさっき夕方以降ですんで。
ってどうでもいいこといわすなトンチキ
- 143 :メロン名無しさん:04/03/12 19:49 ID:???
- >>137
これだけの騒ぎと思ってるのは、ここにいる人間と
アニメと業界の自治スレくらいですよ。
各スレの住人にとっては単なるコピペ荒らし>移転云々
- 144 :自治屋A ◆DRjaIT9uEk :04/03/12 19:50 ID:???
- このスレをこのまま業界板に移転してもらえば
過疎板から脱出できたりして(w
- 145 :メロン名無しさん:04/03/12 19:50 ID:???
- >>143
単なるコピペ荒らしじゃなくて、複数のスレに対して行ったからマルチポストね。
- 146 :メロン名無しさん:04/03/12 19:55 ID:???
- >>142
いちいち煽りに反応しないほうがいいよ
- 147 :メロン名無しさん:04/03/12 19:58 ID:???
- >>137
文章の問題じゃなく決まる前に告知しとけと忠告しといたはずだが・・・
事前に根回ししておいて強制移転ではありませんとやっておけば
このような混乱起こさないですんだ。
- 148 :メロン名無しさん:04/03/12 19:59 ID:???
- >>138
突っ込むのは頭じゃなくて首。
わかったか?低能。
- 149 :メロン名無しさん:04/03/12 19:59 ID:???
- 切れ者のコテトリッパーが1人常駐すれば、自治スレっつーもんも
まともに機能しそうな気が、前からしてるんだがなぁ。
そうはいかないものなんかな。
>>140の方程式を見ててオモタ
>>146
あれま。血相かえてるように見えた?そらすまんそん。
- 150 :自治屋A ◆DRjaIT9uEk :04/03/12 20:05 ID:???
- >>147
その根回しの告知文にいらん単語を書き込んだ香具師がおるのよ。
「追放」「強制移転」とかね。
俺はやめろと言ったがいくつか貼られてしまった。
それが(それも、か)原因で揉めてるの。
またサーバの負荷が・・・(w
- 151 :メロン名無しさん:04/03/12 20:05 ID:???
- つか気に入らないとか嫌だでは反論にならんのよ
何か合理的な移転反対の意見がないと反論無しということになると思うよ
- 152 :メロン名無しさん:04/03/12 20:10 ID:???
- >>151
合理的な意見を出してもあんたの主観で身勝手扱い。
神学論争にゃ懲りてるよ。
- 153 :メロン名無しさん:04/03/12 20:11 ID:???
- 神学論争って何?
- 154 :メロン名無しさん:04/03/12 20:12 ID:???
- >>152は、おたく板の天魔
- 155 : ◆KaieNud.Ec :04/03/12 20:13 ID:???
- >>144
そうかもw
皮肉なジョークだけれども。
>>151
あんまり「合理的」という言葉に頼らない方がいいかと思う。
現状維持したいというのも、要望としてはもちろんアリなんじゃないかな。
どっちの意見が正しいか?という議論をするよりも、
どちらの希望がより住民の総意を反映するものか?という方向の
議論の方が建設的な気がするよ。
結構出尽くしたし、そろそろ期限を区切って議論・投票するなり何なりした方が
いいかもしれないね。
- 156 :メロン名無しさん:04/03/12 20:17 ID:???
- >>153
おまえの言うことは主観に過ぎない、おれの言ってるこれが客観だ。
という信仰どうしのせめぎあいのこと。
- 157 :メロン名無しさん:04/03/12 20:18 ID:???
- >>150
あなたの文章は根回しの告知文じゃ無いと
何度と無く既出ですが。
- 158 :メロン名無しさん:04/03/12 20:18 ID:???
- 現状維持になったとして業界板をあのまま放っておくわけ?
仮にも専門板だよ?
選択の余地はもう「どうやって使うか」に絞られていると思うけど。
- 159 :自治屋A ◆DRjaIT9uEk :04/03/12 20:18 ID:???
- >>157
あー文章の内容のことね。承知。
- 160 :メロン名無しさん:04/03/12 20:20 ID:???
- >>156
なる
すごく納得しちゃったよ
- 161 :メロン名無しさん:04/03/12 20:21 ID:???
- >>158
同意。一度作られた板は滅多に閉鎖されないのが通常かと。
- 162 :メロン名無しさん:04/03/12 20:21 ID:???
- >>158
業界板はメロンの属国だから
メロンの自治が業界板をどう使うか決めなきゃね♪
- 163 :メロン名無しさん:04/03/12 20:21 ID:???
- >>152
気に入らない嫌だという意見しかなかったよ?
>>155
正しいかどうかを論じるつもりはないけど、個人の感情を理由に反対はできないよ
投票というのは一見正しそうだけれどこういう事は数が多いことが全てではないんだよね
- 164 :メロン名無しさん:04/03/12 20:22 ID:???
- 業界板があるというのは主観でも幻でもなく
客観的な事実だけどな
- 165 :メロン名無しさん:04/03/12 20:22 ID:???
- 業界板なんてないよ
- 166 :メロン名無しさん:04/03/12 20:23 ID:???
- >>162
上下しかものを考えられないのは馬鹿の証拠
- 167 :メロン名無しさん:04/03/12 20:24 ID:???
- 煽りは放置
- 168 :メロン名無しさん:04/03/12 20:25 ID:???
- >>163
まぁセンテンスの有無でマルバツをつけるタイプの人に言葉を尽くすことの不毛さは
嫌と言うほど知っているので。
- 169 :メロン名無しさん:04/03/12 20:26 ID:???
- >>168
天魔くん落ち着いて
- 170 :メロン名無しさん:04/03/12 20:26 ID:???
- 煽りを放置できないのも荒らしです
- 171 :メロン名無しさん:04/03/12 20:27 ID:???
- 移転についてはこれ以上意見が出ないようなのでガイドラインに話を移そうか
移転の話題は禁止というわけではなくて便宜上ね
こういう場合業界スレを板違いにして業界板に誘導するのが一般的だと思うけど
何か反対意見はある?
- 172 :自治屋A ◆DRjaIT9uEk :04/03/12 20:27 ID:???
- >>171
それに賛成。
- 173 :メロン名無しさん:04/03/12 20:29 ID:???
- >>171
わかりやすくていいね
- 174 :メロン名無しさん:04/03/12 20:29 ID:???
- >>150
決まる前にっと書いてあるじゃろ・・・
決まった後に丁寧な言葉で何を言おうが根回しにはならん。
- 175 :メロン名無しさん:04/03/12 20:30 ID:???
- >>169
(゚Д゚)ハァ?
>>171
業界スレはサロンか業界板のどちらに置いてもいいということに
なってたんじゃなかったのか?
- 176 :メロン名無しさん:04/03/12 20:30 ID:???
- 雑談系板で(専門板がある)専門的なスレが立ったら板違いなの?
たとえばラウンジでアニメ作品のスレが立ったら板違いとか。
- 177 :メロン名無しさん:04/03/12 20:30 ID:???
- >>171
そういう態度が一番の問題だよ>自治厨
広く話し合え、自分たちだけで勝手にコトを進めるな
- 178 :メロン名無しさん:04/03/12 20:31 ID:???
- 移転に反対しても無駄だからやめとけ。
さっさと業界板に移ったほうが得だ。
- 179 :メロン名無しさん:04/03/12 20:31 ID:???
- >>176
>>6
せめてテンプレぐらい見てから話をしてもらおうか。
- 180 :メロン名無しさん:04/03/12 20:32 ID:???
- >>171
同じ事を漫画サロンに言いにいけよ。
あっこの方がはるか昔から問題だろが。
- 181 :自治屋A ◆DRjaIT9uEk :04/03/12 20:32 ID:???
- >>174
でもね、決まる前に話し合いを持ちかける内容で告知しても
結果は今と同じだったと思うよ。結果論だけどね。
自治と名のつく、ことごとくに反発している人がいるもん。
- 182 :メロン名無しさん:04/03/12 20:32 ID:???
- >>177
だから何か意見はあるの?って聞いてるんだが
何も意見がないのに反対だけしたいというのでは議論にならないよ
- 183 :メロン名無しさん:04/03/12 20:33 ID:???
- >>171の言う事には筋が通ってるね
- 184 :メロン名無しさん:04/03/12 20:34 ID:???
- >>179
それを読んだら
雑談系で専門的なスレは板違いだと書いてあったから
質問したんだけど?
- 185 : ◆KaieNud.Ec :04/03/12 20:34 ID:???
- >>158
現状維持を望むスレには移転ではなく、新規立て直し等の措置を取るとかかな。
(もちろん最初からそういう方向で話は進んでたよね)
今はもうアニメ・漫画業界板になったんだから、じゃんじゃんアニメ系業界スレを
立てて……も人が集まらないんだろうけど。
>>163
そこがスタンスの違いかな。
おいらは住人が過ごしやすくあるかどうか、使いやすいと感じるかどうかが
大事だと思うので、住人の感情ってのは意外と尊重すべきものだと思う。
>>171
漫画業界板のスレにも書いてあったが、アニメ・漫画速報板との関係のように、
とりあえずはどちらにあってもOKにすべきだと思う。
- 186 :メロン名無しさん:04/03/12 20:34 ID:???
- >>171
漫画サロンの状態とアニメサロンの状態は無関係だろう
あまり根拠の無いことは控えてほしい
- 187 :メロン名無しさん:04/03/12 20:34 ID:???
- >>184
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1079088119/8
- 188 :メロン名無しさん:04/03/12 20:36 ID:???
- 鶴の一声たぁ>>171の事だね
もうまともな反論ないし解決したね
- 189 :メロン名無しさん:04/03/12 20:36 ID:???
- >>185
>アニメ・漫画速報板との関係のように、
>とりあえずはどちらにあってもOKにすべきだと思う。
メロンで速報スレが立ったら速攻で削除依頼されて
ローカルルール違反の板違いで、あぼーんされてまつよ。
- 190 :メロン名無しさん:04/03/12 20:37 ID:???
- 漫画サロンのローカルルールはこれ。
今のアニメサロンと全然違うよ。そしてこれからも。
>漫画好きが集まる板。 漫画(comicサーバ)各板で板違い、
>ごみ箱未満。 (仮)
- 191 :メロン名無しさん:04/03/12 20:37 ID:???
- どちらの板でもOKにすると情報が分散するんだよね
または同じ話題が平行して別のスレッドで進むのは利用者にとってデメリットになる
ログを参照するのも二度手間になる
雑談ならいいけど専門的な話題でそれは困るわけ
- 192 :メロン名無しさん:04/03/12 20:38 ID:???
- >>189
業界スレはLR違反じゃないよ。
- 193 :メロン名無しさん:04/03/12 20:38 ID:???
- >>191のような業界スレ住人の一意見は尊重すべきだね
- 194 :メロン名無しさん:04/03/12 20:39 ID:???
- 現状維持、無理矢理な移転もLR改正も必要無し
が自分の意見ですよ。
行きたい人だけ移れば良いよ。
業界板自体がそのスタンスだし
- 195 :メロン名無しさん:04/03/12 20:40 ID:???
- スレタイは業界っぽくても内容はメロンの方が相応しいスレはどうするつもりよ?
- 196 :メロン名無しさん:04/03/12 20:41 ID:???
- >>192
今から板違いにするんだよ。分けた方が便利だから。
>>194
>業界板自体がそのスタンスだし
だから、寂れてるんじゃないのか?
- 197 :メロン名無しさん:04/03/12 20:41 ID:???
- >>191と>>194の意見
どちらの方が賛同者が多いんだろうなぁ
- 198 :業界スレの者だが:04/03/12 20:41 ID:SjobqPz2
- >>150
なるほど
自治屋Aさんは、強制移転のつもりではなかったわけね
前から言ってるんだけど、アニサロ板の性質上、業界に関する話題と雑談は
切っても切れない関係にあると思う
最高の戦闘シーンを拝めるアニメ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1053757455/
これなんかは普通の雑談スレなんだが、業界風味が無くなったら
魅力が無くなると思わない?
ここまで騒ぎがでかくなった以上、
仮に業界スレがあっちにいくことになったらこれらのスレは、板違いの粛正を受ける事になると思うよ
それがたとえ荒らしの仕業でも、今回自治屋Aさんが止められなかったみたいに暴走していって、
結局誰のためにもならない改革になるように思う
前スレで>>675さんが作ってくれたローカルルール改正案が、一番平和に共存できると思うんだが・・
- 199 :メロン名無しさん:04/03/12 20:41 ID:???
- >>195
当然業界板送り
- 200 : ◆dAJq0qVt/2 :04/03/12 20:42 ID:???
- しばらくはどっちにあってもOKにすべきだと思うよ。
そして、各利用者の意思を尊重する。
そのうち分散で不具合が出るようになったら、自発的に移転するかもしれない。
こちらの方が居心地がよければそのままかもしれない。
どちらにしろ、事を急ぐべきではない。
- 201 :メロン名無しさん:04/03/12 20:42 ID:???
- 一日経ってスレを覗いて見れば今度は昨日と正反対に移転前提で話進んでるし・・・
どうなってんだここの自治は。
- 202 :業界スレの1住人:04/03/12 20:42 ID:???
- 私の意見は重複スレも書いたこれ。
自分個人の意見は、今の状態で問題無いうちは、
両方に立ててOKと言う意見かな?
後々鯖容量オーバーとか、Dat落ちが多すぎるようになったら
そのころには業界板も浸透してるだろうから、本格移転。
- 203 :メロン名無しさん:04/03/12 20:42 ID:???
- >>201
昨日は負けてたから今日はがんばるよ
- 204 :メロン名無しさん:04/03/12 20:42 ID:???
- 急に工作臭が漂ってきたな。
やたら露骨なのが、いかにもなめきってる風でワロタ
- 205 :メロン名無しさん:04/03/12 20:43 ID:???
- 半年くらいは現状維持にして、その後に業界板に移すことにしたら?
- 206 :メロン名無しさん:04/03/12 20:43 ID:???
- >>195
そういう細かい内容は後回しでいいと思うが
業界スレを板違いにすることについて何か反論は無いのかな
- 207 :メロン名無しさん:04/03/12 20:43 ID:???
- >>198
そのスレは業界人が参加しているだけであって
スレッドの趣旨的には業界スレじゃないよ。
発端はよくあるアンケート系もしくは単発質問系のスレだね。
- 208 :メロン名無しさん:04/03/12 20:44 ID:???
- 「道路を作るので引っ越せ」と言われて住み慣れた家を追い出される気分だ。
- 209 :メロン名無しさん:04/03/12 20:44 ID:???
- >>207
単発質問スレは質問スレと重複じゃね?
業界関係なく削除依頼でおk
- 210 :メロン名無しさん:04/03/12 20:45 ID:???
- >>198
業界風味を禁止するわけじゃないと思うんだが
- 211 : ◆dAJq0qVt/2 :04/03/12 20:46 ID:???
- >>206
物事を性急に進める必要なし。
最低でもあと1週間は様子を見たほうがいい。
私の意見はほぼ>>194と同じかな。
- 212 :メロン名無しさん:04/03/12 20:46 ID:???
- 業界スレのためを思えばこその移転だろ
早い方がみんなのため
- 213 :メロン名無しさん:04/03/12 20:48 ID:???
- >>212
正直余計なお世話
- 214 :メロン名無しさん:04/03/12 20:48 ID:???
- >>202
俺の考えは「一気に移転」。
どっち付かずの状態を長く続けさせるのは
過疎板を活性化させるのに得策ではない。
多少強引にでも移転をバッとした方が後腐れ無くて済むと思う。
でないと、あとから移転依頼が出て移転したら
また青田買いスレの二の舞になるからね。
ここの住人は 残る=お墨付き と勘違いしやすいから。
- 215 : ◆KaieNud.Ec :04/03/12 20:48 ID:???
- どうも自演で引っ掻き回してる人がいるみたいなので。
>>198さんに同意して、この辺にしときます。
投票所とか強制IDの板でやらないと辛いね。
- 216 :メロン名無しさん:04/03/12 20:48 ID:???
- まぁ決定したらさっさと移動すべきだろうけど
意見が出揃うまでは様子見すべきだろうな
- 217 :メロン名無しさん:04/03/12 20:48 ID:???
- >>206
一度スレごとに打診してから任意で移動した方がいいと思うけどな。
メロンの方がふさわしい業界スレもあるし。
- 218 :メロン名無しさん:04/03/12 20:49 ID:???
- 業界スレか違うかってのはタイトルでなく、
スレの内容でないと判断できないものも多いから、
業界スレを板違いにしてもそれを判断できる削除人がいないと
機能しないと思う。
だとしたら、無理にルールで板違いにする必要もないかと。
- 219 :メロン名無しさん:04/03/12 20:49 ID:???
- >>218
彩虹にやらせればいい
- 220 :自治屋A ◆DRjaIT9uEk :04/03/12 20:50 ID:???
- 俺の考えも>>214と同じかな。
こういう時は曖昧な対処法は却ってマズイと思う。
- 221 :メロン名無しさん:04/03/12 20:50 ID:???
- >>219
彩虹には荷が重い
- 222 :メロン名無しさん:04/03/12 20:51 ID:???
- >>219
で、彩虹が削除人をやめたりした後はどうするんだ?
どんな削除人でも判る形でないとルールではまずいだろ。
- 223 :メロン名無しさん:04/03/12 20:51 ID:???
- >>221
他にメロンに詳しいアニヲタ削除人はいない
- 224 :メロン名無しさん:04/03/12 20:52 ID:???
- >>218
削除人はスレタイだけ見て削除してるわけじゃないよ
内容を読まずに削除するわけないだろ
ルールははっきりさせておかないと利用者が混乱するしトラブルの元になるんだよね
- 225 : ◆dAJq0qVt/2 :04/03/12 20:52 ID:???
- >>215
前スレ675 というと、業界スレに関してはこれか。
●業界の話題はアニメ漫画業界板でも出来ますが、
この板でも、アニメ業界に関するスレ立て、レスは御自由にどうぞ。
これでいいんじゃないかな。
- 226 :メロン名無しさん:04/03/12 20:52 ID:???
- >>222
問題ないな
彩虹がやめる前に2chが終わる
- 227 :メロン名無しさん:04/03/12 20:53 ID:???
- >>224
だから、中を読んで業界スレかどうかを判断する基準が無いと
いまのところ彩虹以外の削除人は判断効かないだろ?って事。
- 228 :メロン名無しさん:04/03/12 20:54 ID:PRTcCbnY
- メロンの業界スレはメロンの空気に
業界板のスレは業界板の空気になって
同じ内容にはならないと思うが違うのか
- 229 :メロン名無しさん:04/03/12 20:54 ID:???
- >>225
だからといって重複スレは困るんだが
- 230 :ローカルルール案:04/03/12 20:55 ID:???
- ●業界の話題は、なるべくアニメ漫画業界板でお願いします。
この板の方がふさわしいと思ったスレはこの板に立てても良いですが、
内容によっては移転される場合があります。
- 231 :メロン名無しさん:04/03/12 20:56 ID:???
- >>229
業界板住人はそれでも良いって見解ですが?
- 232 :メロン名無しさん:04/03/12 20:56 ID:???
- ◆ローカルルール案
1 現状維持
2 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/529(タグなし)
3 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/536
4 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/548
5 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/606(タグなし)
6 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/637(タグなし)
7 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/638
8 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078930111/675
9 >>230
- 233 :メロン名無しさん:04/03/12 20:56 ID:???
- いや事実、荷が重いでしょ。<彩虹氏
今朝、離脱宣言をしたばっかりなのに、もう依頼が溜まってるし。
一人で四板も背負い込むのは物理的に無理がある。
誰か手伝ってあげればいいのにと思う。
その為にもどんな削除人が来ても分かりやすい
ローカルルールの整備が必要だと思う。
- 234 :メロン名無しさん:04/03/12 20:56 ID:???
- >>214 >>220
急に過疎板に移した結果、スレ自体が過疎になる可能性もあるしね。
それに、強制移転ではいろいろしこりが残る。
自発的に移転という形にするのが安全だし、住人の感情も逆立てない。
あるいは、この板が飽和状態のためやむなく強制移転、という形をとるか。
(この場合は自発的にも移転したがると思うけどね)
- 235 :メロン名無しさん:04/03/12 20:56 ID:???
- >>229
同じ話題のスレが立って、話が分散する危惧はあるが、
板が違えば重複スレとは言わないので。
- 236 :メロン名無しさん:04/03/12 20:57 ID:???
- >>227
中を読んで業界スレかどうか判断できないなら業界スレじゃないと思うのだが
- 237 :メロン名無しさん:04/03/12 20:57 ID:???
- >>233
今はいじけてるだけだろ
喉元過ぎれば戻ってくるよ
- 238 :メロン名無しさん:04/03/12 20:58 ID:???
- >>235
そうなると過疎の問題もあるし、利用者にとってデメリットにしかならないだろう
- 239 :メロン名無しさん:04/03/12 21:00 ID:???
- >>232
すぐ見えなくなるから転載してくれ
- 240 :メロン名無しさん:04/03/12 21:00 ID:???
- スタッフの話しかしてない青田買いスレはまた移転か
- 241 :メロン名無しさん:04/03/12 21:00 ID:???
- >>233
他の削除人が来てもそいつの処理を尊重せず無視して
自分の判断でやり直したのは彩虹自身だから
他の削除人が来なくても自業自得
本気で他の削除人に応援頼みたかったらQやIRCがあるしね
- 242 :メロン名無しさん:04/03/12 21:00 ID:???
- やっぱそんな難しい判断してまで無理して移転せんでもって気になるな。
追悼スレやキャラスレのほうがずっと身近な問題だわ。
- 243 :メロン名無しさん:04/03/12 21:00 ID:???
- 誰が見ても明らかに業界の話題だとわかるスレだけを移転したら良いのでは?
- 244 :メロン名無しさん:04/03/12 21:01 ID:PRTcCbnY
- いっそ彩虹神にこのスレに呼び出しかけたらどうだ
もしくは住人総出で「アニメサロンの削除議論」に赴いて
彩虹神から意見を聞くとか
(もちろん串は絶対に無しでな)
- 245 :メロン名無しさん:04/03/12 21:01 ID:???
- 何故、業界スレそれぞれに行って住人から判断を仰ごうと
しないんだろう、ここの自治は。
なぜ、自分たちの特権とばかりに他住人の意思の確認もせず
自分たちの意見を押し通そうとするんだろう、ここの自治は。
- 246 :メロン名無しさん:04/03/12 21:02 ID:???
- >>240
新番組の情報は有益なのでメロンに残して欲しいものだ。
- 247 :メロン名無しさん:04/03/12 21:02 ID:???
- >>242
難しいか?単独作品スレも声優スレも見ればわかるだろう
同じだと思うが
- 248 :メロン名無しさん:04/03/12 21:03 ID:???
- >>244
妙心が串でもそれなりに尊重されてるのは話に内容があるからだろ
串や名前じゃなくて大切なのは内容だよ
- 249 :メロン名無しさん:04/03/12 21:03 ID:???
- いっそ業界板移転問題スレでも建てるか?
・・・・・・・・・いや、冗談だけど。
- 250 :メロン名無しさん:04/03/12 21:03 ID:???
- >>245
自治スレを見ない者に説明する必要はないらしい
- 251 :メロン名無しさん:04/03/12 21:03 ID:???
- >>234
アニメ板の自治の者だが一言。
アニメサロンができた頃、メロンで立つようなネタスレはごまんとあった。
ある日をさかいに強引とも言える大量依頼があって、それから現在に至る。
当時は猛反対があったが、現在ではそのルール適用の厳しさにむしろ
安定感を感じているほど。
なんせ例外がない事ほど平等なものはないからね。
あの流石兄弟のスレさえも削除されたw
だから、今回も厳密に分けた方がうまく行くと思う。
曖昧さは逆にしこりを残す。
これは経験上のことだが最初に言っておく。
- 252 :メロン名無しさん:04/03/12 21:04 ID:???
- >>246
てゆか兄板に復k
- 253 :メロン名無しさん:04/03/12 21:04 ID:???
- >>246
業界スレは有益じゃないから移転させたいと
- 254 :メロン名無しさん:04/03/12 21:04 ID:???
- >>245
その前に意見をまとめる必要があるだろ
理由を聞かれてなんとなく嫌だからとしか答えられないような案を持っていって混乱させるつもりか?
- 255 :メロン名無しさん:04/03/12 21:05 ID:???
- >>250
横暴ですね、何様のつもりなんでしょうね
- 256 :251:04/03/12 21:06 ID:???
- >>251に補足。あれじゃ意味がわからんな(藁
アニメサロンができた頃、アニメ板ではメロンで立つようなネタスレはごまんとあった。
- 257 :メロン名無しさん:04/03/12 21:06 ID:???
- なんか今の流れだとまた前の繰り返しになりそうな予感。
- 258 :メロン名無しさん:04/03/12 21:06 ID:???
- 自治スレ批判をする前に内容に対して反論をすべき
反論もないのに適当に荒らしたいだけの人はちょっと遠慮して欲しい
- 259 :メロン名無しさん:04/03/12 21:07 ID:???
- なんだ。語尾を変えただけでまだ居るのか。
ま、さすがですな。
- 260 :メロン名無しさん:04/03/12 21:08 ID:???
- >>239
ちょっと待ってて
まとめてくる
- 261 :メロン名無しさん:04/03/12 21:08 ID:???
- まあ、青田買いスレがメロンに移転された時のヒステリーぶりを思い出せば
安易にどっちの板にも、なんて言えないと思うけどね。
- 262 :メロン名無しさん:04/03/12 21:08 ID:???
- >>258
反論してもムダでしょう。
反対する人間は全部荒らし、各スレに話し合いを呼び掛けろは無視、
これのどこが自治?
- 263 :エネル:04/03/12 21:09 ID:???
- >>259
場数が違うのだよ。いゃーはっはっはっ!!
- 264 :メロン名無しさん:04/03/12 21:10 ID:???
- ところで、各漫画系の板と業界板の関係はどうなってるの?
それを参考にすることはできないのかな?
- 265 :メロン名無しさん:04/03/12 21:11 ID:AfY8qbp0
- レオナ
- 266 :メロン名無しさん:04/03/12 21:11 ID:???
- >>264
行きたい人だけ行ってる状態>業界板
- 267 :メロン名無しさん:04/03/12 21:11 ID:???
- ここが次スレですか?
- 268 :メロン名無しさん:04/03/12 21:12 ID:icb7iqTc
- 記念パピポ
- 269 :メロン名無しさん:04/03/12 21:12 ID:???
- >>263
そんでその再三の固有名詞は一体何・・・・
てか、あんたけっこうはらわたにえくりかえってるでそw
- 270 :メロン名無しさん:04/03/12 21:12 ID:???
- どっかにリンクされてるのか?
- 271 :メロン名無しさん:04/03/12 21:13 ID:???
- >>269
いんや、ラーメン食ってバラエティー見て笑ってるw
- 272 :メロン名無しさん:04/03/12 21:14 ID:???
- >>271
耳 す ま 見 ろ よ
- 273 :メロン名無しさん:04/03/12 21:14 ID:???
- ここから来ました
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079086809/l50
- 274 :メロン名無しさん:04/03/12 21:16 ID:???
- >>262
反論せずに荒らすのはもっと無意味だが
- 275 :メロン名無しさん:04/03/12 21:17 ID:???
- 耳をすませばが始まったらカキコが減ってきたですぅ
- 276 :メロン名無しさん:04/03/12 21:19 ID:???
- 無理して移転する必要はないな。
メロン板が今機能していないぐらい危機的な状況なワケじゃないから。
(将来にわたってもな)
- 277 :メロン名無しさん:04/03/12 21:20 ID:???
- >>273
予備軍の根城へようこそ。
- 278 :メロン名無しさん:04/03/12 21:20 ID:???
- エヴァ板ができた頃も危機的な状況ではなかったが。
- 279 :メロン名無しさん:04/03/12 21:20 ID:???
- よく、「自治スレ見てないヤシが悪い」というカキコを見るが、
自治スレを見ろというルールがどこにあるんだ?
あるならその場所のリンクを見せてくれ。
- 280 :メロン名無しさん:04/03/12 21:21 ID:???
- 無理に残そうとしてる人は頭がおかしい
- 281 :メロン名無しさん:04/03/12 21:22 ID:???
- >>279
それ煽り
- 282 :メロン名無しさん:04/03/12 21:22 ID:???
- >>279
過去ログ読めとか、煽りは放置程度の2ちゃんの常識だよ。
- 283 :メロン名無しさん:04/03/12 21:22 ID:???
- >>229
別の板で同じ趣旨のスレなど掃いて捨てるほどあるが何か?
板が違えば重複じゃないよ。
- 284 :メロン名無しさん:04/03/12 21:23 ID:???
- >>278
作品の専用板なんてむしろ名誉だし。
いろんなスレの多くの話題になにかと絡む業界の話とか、
その手のスレなら、関連他スレとの物理的近さの確保が死活問題では。
- 285 :メロン名無しさん:04/03/12 21:23 ID:???
- >>283
同じカテゴリーでは無いでしょ。あるならソースを。
- 286 :メロン名無しさん:04/03/12 21:24 ID:???
- >>280
現状に問題がないのに
無理に移転させようとしてる人は頭がおかしい。(w
- 287 :メロン名無しさん:04/03/12 21:25 ID:???
- >>281-282
いや、煽りならそれでいいんだよ。
そのレスが全く無意味だと言う事をここに残しておきたいだけだから。
議論なんて全くしてない記録をな(藁
- 288 :メロン名無しさん:04/03/12 21:25 ID:???
- >>279
「自治スレ見てないヤシが悪い」よりも「自治スレは放置」が暗黙の了解になりつつある。
- 289 :メロン名無しさん:04/03/12 21:25 ID:???
- >>284
明らかに業界単体のスレは分けてもいいのでは?
その為の基準は今から作ればいい。
そんで、どっち付かずのグレーなスレは
どっちの板にも立てて良しとすればいいじゃない。
- 290 :メロン名無しさん:04/03/12 21:25 ID:???
- >>285
ワラタ
- 291 :メロン名無しさん:04/03/12 21:26 ID:???
- >>285
テレビ系や漫画系には山ほどあるだろ
- 292 :メロン名無しさん:04/03/12 21:26 ID:???
- 煽り耐性低すぎだ・・・
- 293 :メロン名無しさん:04/03/12 21:26 ID:???
- >>291
ルールがいい加減な糞板ばかりだな。
比較対象にすらならん。
- 294 :メロン名無しさん:04/03/12 21:27 ID:???
- なんで漫画系の話を持ち出すんだ。
メロンは漫画系の属国ではないぞ。
>>292
自己反省かw
- 295 :メロン名無しさん:04/03/12 21:28 ID:???
- またおたく板の某人が紛れ込んでんじゃね
なんつうか臭さがまるで一緒
- 296 :メロン名無しさん:04/03/12 21:28 ID:???
- こういうのは、最後まで立っていた側の勝ちなんだろうけど。
カフェインのアンプルでも買ってくるか。すっげー萌えてきた(w
- 297 :メロン名無しさん:04/03/12 21:29 ID:???
- おたく板もメロン板もたいして変わらんと思うが
- 298 :メロン名無しさん:04/03/12 21:29 ID:???
- >>289
じゃちなみに基準を作ってみそ。私案でいいから。
というか、基準作るってのもオレらに向かってはカンタンだと言ったり
削除人に任そうって言われると荷が重いだの引き継ぎはどーするだの
言い出したり、どうもあんたらの言うことってあやふやなんだな。
- 299 :エネル:04/03/12 21:31 ID:???
- >>296
わたしもだ。いゃーはっはっはっ!!
- 300 :メロン名無しさん:04/03/12 21:31 ID:???
- このスレは流れが早いから面白い。間違いない!長井秀和
- 301 :メロン名無しさん:04/03/12 21:31 ID:???
- 三月末くらいまで話し合うとか投票とかが決まりかけたらこれだからね。
- 302 :メロン名無しさん:04/03/12 21:32 ID:???
- >>298
オレ“ら”?
多人称を使うのはヒヨコですか?
- 303 :メロン名無しさん:04/03/12 21:32 ID:???
- 判別基準がどうのルール改正がどうのとややこしいことをしなきゃならんくらい
ならはじめからしなくていいだろう。
何が「移転のメリットはやってみなきゃわからない」だ?
早くも問題が噴出してるじゃねーか。
そんなしちめんどくさいことになるのなら現状維持の方が何もしなくて
いいんだからずっとマシだろ。
- 304 :メロン名無しさん:04/03/12 21:33 ID:???
- >>301
早朝に数人で決めた事でしかない。
- 305 :メロン名無しさん:04/03/12 21:33 ID:???
- ここを糞スレ認定して良いですか。
- 306 :メロン名無しさん:04/03/12 21:34 ID:???
- >>303
現状維持は無理。
業界板がそこにあるのだから。
- 307 :メロン名無しさん:04/03/12 21:34 ID:???
- >>304
漫画板の板名変更も移転の任意か強制かもそうだがw
- 308 :メロン名無しさん:04/03/12 21:34 ID:???
- >>303
同意。
- 309 :メロン名無しさん:04/03/12 21:35 ID:???
- >>303
却下。
- 310 :メロン名無しさん:04/03/12 21:35 ID:???
- >>302
えー、そのヒヨコというのもどちらかのコテの方?
それとも、同じものがいっぱいいらないものもいっバキ
- 311 :メロン名無しさん:04/03/12 21:36 ID:???
- >>307
日本語が変。
- 312 :ヒヨコ:04/03/12 21:36 ID:???
-
〃 '''''ヽ
( ´◇` ) ピヨピヨ 呼んだ?
( し)
'''ゝ ''ゝ
- 313 :メロン名無しさん:04/03/12 21:36 ID:???
- >>306
業界板側は移転など望んでないようですけど?
一体誰のニーズにそった行動をしているんだ?自治厨は。
ルールが全てなのか?自分解釈のルールが正しければそれがどんなに
不都合でも実行するのか?
おまえら車乗ったら絶対制限速度超えないのか?電車の中で騒がないか?(軽犯罪法違反)
ここの自治厨には住民のニーズという観点が決定的にぬけている
- 314 :メロン名無しさん:04/03/12 21:37 ID:???
- 削除人を神の声として彩虹神に全てを任せれば一瞬で解決
荒らしの入り込む余地ひとつ無い
- 315 :メロン名無しさん:04/03/12 21:37 ID:???
- >>313
それ以前に運営が決定したことに従う当然の精神が欠けているな。
- 316 :メロン名無しさん:04/03/12 21:38 ID:???
- >>298
別人だが
・業界スレ=主にアニメーション業界について語られている内容のスレッド
(制作スタッフについて語るスレッドも含む、作品の内容について語るスレッドは含まず)
- 317 :メロン名無しさん:04/03/12 21:38 ID:???
- 業界板:来たいスレだけ来てください
メロン:業界板の名称が変わったから業界スレを移転させよう
- 318 :メロン名無しさん:04/03/12 21:39 ID:???
- >>313
美観の問題なんだと思われ。
- 319 :メロン名無しさん:04/03/12 21:39 ID:???
- >>315
運営側がいつ業界スレは移転せよと言いましたか
脳内妄想はいい加減にしろ
- 320 :メロン名無しさん:04/03/12 21:39 ID:???
- >>306
それしか理由が無いのかよ。
それにしたって、漫画サロンにならって業界板を無視するか名前を元に戻してもらえばいい
>>313
運営にどんな決定したの?
- 321 :320:04/03/12 21:40 ID:???
- 間違えた。
>>315
運営がどんな決定したの?
- 322 :メロン名無しさん:04/03/12 21:40 ID:???
- >>319
板名を変更した=業界スレはここでやるように指示
- 323 :メロン名無しさん:04/03/12 21:41 ID:???
- >>322
運営の啓示だなw
- 324 :メロン名無しさん:04/03/12 21:41 ID:???
- >>313
同意。ポリ公でも5キロオーバーでは捕まえたりせんよ。
ここの自治厨はルールから少しでもはみだしたらそれが
どんなに不都合でも許さないんだな。
そんなんでコミュニティーが成り立つかっての。
- 325 :メロン名無しさん:04/03/12 21:42 ID:???
- >>320
運営に白紙撤回は無理でしょ。
ど素人ですか。
要 求 を 通 す 為 に 荒 ら し を 用 い た
(ここの事ね) 場 合 は
断 固 拒 否 す る の が 2 ち ゃ ん の 運 営 方 針 。
- 326 :メロン名無しさん:04/03/12 21:43 ID:???
- >>322
板名変更がそれを意味するのなら運営板のスレででもはっきり告知するだろ。
それに何らかの手段をとるだろ。(運営側なら有無を言わさず移転できる)
それをしないのは、そんなことは考えてないってこと。
脳内指令ですか。頭大丈夫ですか。
- 327 :メロン名無しさん:04/03/12 21:43 ID:???
- 圧勝だな(@w荒
- 328 :メロン名無しさん:04/03/12 21:44 ID:???
- >>326
は?たいていローカルルール待ちで放置ですが何か?
- 329 :メロン名無しさん:04/03/12 21:44 ID:???
- >>327
それ飽きた
- 330 :メロン名無しさん:04/03/12 21:44 ID:???
- じゃあ自治のやった事は全て無駄だったということにして
運営に全て任せるとかできない?
- 331 :メロン名無しさん:04/03/12 21:45 ID:???
- >>330
君が荒らしたからもうダメポ
- 332 :メロン名無しさん:04/03/12 21:45 ID:???
- >>316
そ・・・・そんなんでいいの?
ログ中にある固有名を業界用語と作品中用語に分けてその比率が何対何
とか、緻密なことはしないでいいんか?
- 333 :メロン名無しさん:04/03/12 21:46 ID:???
- >>326
移転前提で基準は自治スレ任せというのが普通だろうな
細かい部分は運営に判断できないし
- 334 :メロン名無しさん:04/03/12 21:47 ID:???
- >>332
そんな基準あるかい。
- 335 :メロン名無しさん:04/03/12 21:47 ID:???
- >>332
そんな必要あるか?
シンプルなのが一番だと思うよ
- 336 :メロン名無しさん:04/03/12 21:47 ID:???
- >>328 >>333
ローカルルールは誰が決めるんだ?住人だろ
じゃぁ運営側が指令したという表現は不適切じゃないのか?
- 337 :メロン名無しさん:04/03/12 21:48 ID:???
- >>336
だな。住人側に判断をまかせてるんだろ。
何が移転は運営側の指令だって?
- 338 :メロン名無しさん:04/03/12 21:49 ID:???
- 間違いない
- 339 :メロン名無しさん:04/03/12 21:50 ID:???
- >>336
細かい表現はどうでもいいけど、移転はするんでしょ?
- 340 :メロン名無しさん:04/03/12 21:50 ID:???
- どっちの板に立てていいにしても、なんか基準を設けていないと。
でないと、こっちから移転依頼やら削除依頼された時に
削除人によって、まちまちな対応をされてしまうよ。
今までは彩虹さんがいたから一貫していた基準も
これからは他の事情を知らない人が来る可能性もあるのだから。
いずれにしても、業界スレの定義はしておくべきだろう。
- 341 :メロン名無しさん:04/03/12 21:51 ID:???
- age
- 342 :メロン名無しさん:04/03/12 21:51 ID:???
- 板名変更自体が前々スレ辺りで少数の連中が突貫で決めて要望した事だろ。
- 343 :メロン名無しさん:04/03/12 21:51 ID:???
- >>337
移転は便宜上でしょ。前スレで既出。
あとマルチポスト防止。情報の分散化防止。
- 344 :メロン名無しさん:04/03/12 21:52 ID:???
- >>342
だが、今更戻すわけにはいかんだろ。
- 345 :メロン名無しさん:04/03/12 21:52 ID:???
- >>340
えーと>>326じゃダメかね
- 346 :メロン名無しさん:04/03/12 21:52 ID:???
- >>339
住人として反対。
メリットが全く感じられない。
今出ている判別の話とかややこしすぎてデメリットの方が大きすぎ。
- 347 :メロン名無しさん:04/03/12 21:52 ID:???
- どうせ>>600頃には
今の話し合いが無駄になってるからどうでもいい
- 348 :メロン名無しさん:04/03/12 21:52 ID:???
- >>342
それは過ぎ去った過去。今は現実を受け止めることが大切。
- 349 :メロン名無しさん:04/03/12 21:53 ID:???
- 見事論破されたなw
これからは「運営側の方針だから移転に従え」
なんて言うなよw
- 350 :メロン名無しさん:04/03/12 21:53 ID:???
- >>348
少なくとも対応はすべきだな
- 351 :メロン名無しさん:04/03/12 21:54 ID:???
- >>345
>>326は反論になってないよ。
運営は住人がローカルルールで決めるのを待ってると思う。
- 352 :メロン名無しさん:04/03/12 21:54 ID:???
- 業界スレに何故か認定されてるスレの住人だが
移転は反対。
でも行きたい人は止めない
- 353 :メロン名無しさん:04/03/12 21:55 ID:???
- レンタルビデオスレは業界板に移転しないでね
- 354 :メロン名無しさん:04/03/12 21:55 ID:???
- >>349
板の名称変更は「運営側の方針」それに伴って移転は「必要」
- 355 :メロン名無しさん:04/03/12 21:55 ID:???
- >>349
はぁ?運営が板名を変更したのは業界板を使えと言っているのと同じだが?
- 356 :メロン名無しさん:04/03/12 21:55 ID:???
- >>343
業界スレの選別基準ができてない。
このまま一部のスレを移転させることこそ情報の分散化。
- 357 :メロン名無しさん:04/03/12 21:55 ID:???
- >>353
一律すべき
- 358 :メロン名無しさん:04/03/12 21:56 ID:???
- >>351
脳内運営人想像はいい加減やめないか?
- 359 :メロン名無しさん:04/03/12 21:56 ID:???
- >>334,335
いやぁ、基準っつったらそれくらいやるもんだべ?
つか、あんたらそんなじゃいかんと思うよ。どうも思いつきで体裁がつけば
たいがい通じる理解されると考えてるようだけど、そんなんじゃ絶対
通じない理解されないから、みんなちゃんとデータを取ってラインを引いてその
上下いくらかに酌量枠を持たせてと、緻密に考えてそれを提示して、
相手との折り合い点を探るものなんだ。
なにも仕事もしないでなんとなくこのへんってだけで、話が通じるわけないでしょ。
それ、甘えてるよ。工作でもなんでもやって好きなように作り替えたいんなら
何も言わないが、少しでも説得をしようという気持ちがあるんだったら、仕事をしろよ。
- 360 :メロン名無しさん:04/03/12 21:56 ID:???
- >>358
直接聞いてきなよ。
- 361 :メロン名無しさん:04/03/12 21:56 ID:???
- >>354
>>それに伴って移転は「必要」
この部分がおかしい
論理飛躍もいいとこどだろ
- 362 :メロン名無しさん:04/03/12 21:57 ID:???
- >>352
一応反対するなら理由も述べないと、何の意見にもならないよ
- 363 :メロン名無しさん:04/03/12 21:58 ID:???
- >>359
ガイドラインにスレ内のレスの「比率」なんてあるのか?
まあ、有用レスがどうとかはあるけどな。
あれだってかなり曖昧な表現だぞ。
- 364 :メロン名無しさん:04/03/12 21:58 ID:???
- >>361
新しい板ができればそれに伴って該当するスレッドの移転は「必要」だが
どのへんが飛躍してるのかな
- 365 :メロン名無しさん:04/03/12 21:59 ID:???
- 運営が移転しろと言ったソース(板名変更を除く)を出せ。
- 366 :メロン名無しさん:04/03/12 21:59 ID:???
- 板名変更は終わってしまったから移転派が有利のようだね
- 367 :メロン名無しさん:04/03/12 21:59 ID:???
- >>363
隣のお母さんはこう言ってるよじゃないでしょうに・・・・・
- 368 :メロン名無しさん:04/03/12 22:01 ID:???
- 全てのスレは俺様の脳内ジエーンでした(・∀・)
- 369 :メロン名無しさん:04/03/12 22:01 ID:???
- >>359
書き込まれる内容を予測してスレッドを立てることは不可能だろ
だからキミの考える基準では判断することはできないんだよ
- 370 :メロン名無しさん:04/03/12 22:01 ID:???
- 奥様は魔女
はじまったよー
- 371 :メロン名無しさん:04/03/12 22:02 ID:???
- >>364
「必要」っておまえが勝手に判断しただけだろ
- 372 :メロン名無しさん:04/03/12 22:02 ID:???
- >>369
今サロンにあるスレを移すか残すかの話。
新スレのことなんか誰も言ってないっての。
- 373 :メロン名無しさん:04/03/12 22:03 ID:???
- ・業界スレ=主にアニメーション業界について語られている内容のスレッド
(制作スタッフについて語るスレッドも含む。作品の内容について語るスレッドは含まず)
これでいいんじゃないか?
あと内容でスレの主旨が変わることはまずないから
立ってすぐ判別できると思う。
- 374 :メロン名無しさん:04/03/12 22:03 ID:???
- http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1079096539/2
2get誘導しといた
- 375 :メロン名無しさん:04/03/12 22:04 ID:???
- つーか板名変更する時はどっちで話してもいいから取り敢えずと言って変えといて
変わった後になってから板が出来たんだからやっぱ移動ってのはどうよ。
- 376 :メロン名無しさん:04/03/12 22:05 ID:???
- >>371
勝手にじゃないよ、「板名変更に伴って」と理由も述べているよ
- 377 :自治屋A ◆DRjaIT9uEk :04/03/12 22:05 ID:???
- なんかまたロリオタが猟奇事件起こしたみたいだな。。。
>>373
賛成。
- 378 :メロン名無しさん:04/03/12 22:06 ID:???
- >>373
スタッフの話を抜きしてに作品の内容を話すことはできないな。
- 379 :メロン名無しさん:04/03/12 22:06 ID:???
- >>376
板名変更したからって強制的に移転させられるいわれはない
いらんことすんな
- 380 :メロン名無しさん:04/03/12 22:07 ID:???
- >>378
だから作品の内容について語るスレッドは含まないとかいてあるだろ
- 381 :メロン名無しさん:04/03/12 22:08 ID:???
- >>378
スレタイと1で分かるでしょ。
スタッフが参加しているだけのスレは業界スレではないが
スタッフの事を重視して書いてあればスタッフのスレじゃん。
- 382 :メロン名無しさん:04/03/12 22:08 ID:???
- >>375
え? そうなのか?
>板名変更する時はどっちで話してもいいから取り敢えずと言って変えといて
それ、詐欺じゃん
- 383 :メロン名無しさん:04/03/12 22:09 ID:???
- >>380
分けることができないという意味なんだが。
- 384 :メロン名無しさん:04/03/12 22:09 ID:???
- >>379
板名変更に伴ってカテゴリが変われば移転するのは当然だろう
強制というのはどういう意味?
- 385 :メロン名無しさん:04/03/12 22:10 ID:???
- >>381
これはどっち?
イノセンスとスチームボーイとアップルシードはこける
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078410994/
Åアニメヒーローの名前の由来はコレ!Å
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1029563778/
- 386 :メロン名無しさん:04/03/12 22:11 ID:???
- >>385
業界
- 387 :メロン名無しさん:04/03/12 22:11 ID:???
- >>383
分ける必要はないだろう作品の内容について語るスレッドでスタッフの事をかたってはいけないわけではないし
業界やスタッフについて語るスレッドで作品の内容に触れてはいけないわけじゃないよ。
- 388 :メロン名無しさん:04/03/12 22:12 ID:???
- こうやって強引に話すすめてるからいつまでたっても
申請が認められないってなんで気づかないんだろうな
自治厨は
- 389 :メロン名無しさん:04/03/12 22:12 ID:???
- >>387
>作品の内容について語るスレッド
>業界やスタッフについて語るスレッド
これをどう決めるかの話をしてると思ってたのだが
- 390 :メロン名無しさん:04/03/12 22:13 ID:???
- こんなめんどくさいことしてホントに住民の支持が得られてると思ってるのか?
移転なんぞ考え直せ
- 391 :メロン名無しさん:04/03/12 22:13 ID:???
- >>385
作品について語るスレとキャラクターの名前について語るスレに見えるが
- 392 :メロン名無しさん:04/03/12 22:13 ID:???
- 【ローカルルールを変更しなくても出来ること】――――――――――――――――
・スレ住人による話し合いの結果、削除依頼でスレ移転願いを出すこと。
・個人が業界板に業界スレを立てること。
【ローカルルールを変更すると出来ること】―――――――――――――――――
・メロンにある業界スレを削除依頼で強制移転させること。
・今後メロンに立つ業界スレを削除対象にすること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
- 393 :メロン名無しさん:04/03/12 22:14 ID:???
- なんでメロンで業界話やっちゃいかんのだ
アニメと関係してるだろ
- 394 :メロン名無しさん:04/03/12 22:14 ID:???
- >>389
キミには判断できないの?
- 395 :メロン名無しさん:04/03/12 22:15 ID:???
- アニメ業界はアニメと関係あるし現に過疎スレになってるわけでもなく
荒らしに困ってるわけではない。
移転強制されるいわれはない
- 396 :メロン名無しさん:04/03/12 22:15 ID:???
- >>385
イノセンスはこけるかどうかを予想する業界スレ。
「一般人にとって」と一般オタを除外されてるし内容も業界人が書き込んでる。
アニメのヒーロースレは蘊蓄を語るテーマでメロン向け。
業界スレではない。
- 397 :メロン名無しさん:04/03/12 22:15 ID:???
- >>394
できないよ、それで困ってる
- 398 :メロン名無しさん:04/03/12 22:15 ID:???
- >>393
メロンで声優話してはいけないのと同じ事だろ
だからローカルルールの変更も必要だと思う
- 399 :メロン名無しさん:04/03/12 22:15 ID:???
- >>393
だな。
強制的に移転させて何がメロンに残る?
移転された業界スレは活気付くと思う?
- 400 :メロン名無しさん:04/03/12 22:16 ID:???
- >>398
メロンで声優話してはいけないことはない。
出直せ厨房。
現に声優スレだって何回かたってただろ。
- 401 :メロン名無しさん:04/03/12 22:16 ID:???
- 業界板に移転してしまうと、業界に興味の無い人は来なくなってしまうにょ
- 402 :エネル:04/03/12 22:17 ID:???
- なんだ。簡単に分けられるではないか。いゃーはっはっはっ!!
- 403 :メロン名無しさん:04/03/12 22:17 ID:???
- >>397
387の前者と後者の違いも判断できない?
- 404 :メロン名無しさん:04/03/12 22:17 ID:???
- メロンは単独声優スレは禁止
- 405 :メロン名無しさん:04/03/12 22:17 ID:???
- はじめから「業界板」にあったら業界に興味がなければその人は来てくれない
今みたいにいろんな参加者が気楽に参加できるほうがいい
業界板なんかでやったらスレの過疎化は目に見えている
- 406 :メロン名無しさん:04/03/12 22:18 ID:???
- >>403
どのスレが該当するかの区別ができないの
- 407 :メロン名無しさん:04/03/12 22:18 ID:???
- >>401
えーと・・・>>96とか
- 408 :メロン名無しさん:04/03/12 22:19 ID:???
- >>398
そりゃルールに明記してあるからだろ。
そのときは声優スレが乱立して困ってたから。
今は業界スレがメロンにあって困る事情は何もない。
- 409 :メロン名無しさん:04/03/12 22:19 ID:???
- >>406
どうして?
- 410 :メロン名無しさん:04/03/12 22:20 ID:???
- >>407
新規参加者の話してんだろ。
今まで業界に興味もなかった人がフラッとのぞいてくれるのは
明らかにメロンにあるほうが可能性高い。
そしてそのほうがスレは活性化する。
- 411 :メロン名無しさん:04/03/12 22:20 ID:???
- >>408
業界板ができたので困っている
ここではっきり基準を決めないとトラブルの元になる
- 412 :メロン名無しさん:04/03/12 22:22 ID:???
- 業界板移転は誰のニーズ?このスレの自治厨どもだけだろ
運営側は指示してない、業界板住人は強制移転をのぞんでない
メロン住人も反対意見がある
現状維持が一番多くの人のニーズをとらえていると思う。
- 413 :メロン名無しさん:04/03/12 22:22 ID:???
- >>410
業界に興味もなかった人がフラッとのぞくのはアニメ板だろ
スレの活性が気になるなら業界板とメロンで分散させるべきではない
- 414 :メロン名無しさん:04/03/12 22:22 ID:???
- >>411
トラブルの元は勝手に進めた自治厨だとマジレス。
- 415 :メロン名無しさん:04/03/12 22:23 ID:???
- >>411
何のトラブルだよ
おまえらがこうして騒いでるほうがよっぽどトラブル巻き起こしてるけど
- 416 :メロン名無しさん:04/03/12 22:23 ID:???
- >>410
初心者は板名一覧をみて業界板に来るし
ベテランは板を簡単にまたぐ術(専用フラウザ)を心得ている。
- 417 :メロン名無しさん:04/03/12 22:23 ID:???
- >>411
はぁ?
どんなトラブルですか?
- 418 :メロン名無しさん:04/03/12 22:24 ID:???
- >>416
だから
業界に興味なけりゃ業界板なんてこないでしょ?
- 419 :メロン名無しさん:04/03/12 22:24 ID:???
- >>412
その通り、結局、何の必然も無いのに何かしないと気がすまない自治厨が暴走しただけ
- 420 :メロン名無しさん:04/03/12 22:24 ID:???
- >>405
同意。
業界スレは人の多い板でやってこそだと思う。
それにID有りだったらまだ分かるけど、IDなしじゃん。
- 421 :メロン名無しさん:04/03/12 22:25 ID:???
- >>412
業界板ができたことに対する対策を考えてるわけで
移転する方法を考えてるわけではない
「嫌だ」というだけで移転を反対することはできない
- 422 :メロン名無しさん:04/03/12 22:25 ID:???
- >>418
興味がない人にとってはメロンにスレがあっても覗かないと思うが。
- 423 :メロン名無しさん:04/03/12 22:26 ID:???
- >>421
何の対策がいりまつか
業界板側は「両方にまたぐスレがあってもいい。強制移転は望まない」
と意思表明してますが。
- 424 :メロン名無しさん:04/03/12 22:26 ID:???
- 移転させられる予定のスレに事前に相談も無く業界板の
名称を変えさせてロカルー変更までしようとした。
これが一番のトラブルの元だが
- 425 :メロン名無しさん:04/03/12 22:28 ID:???
- >>414
そのとおり板名変更のときに基準を決めなかったののでこんなトラブルになっている
だからこそ今はっきりした基準を決めておく必要がある
- 426 :メロン名無しさん:04/03/12 22:28 ID:???
- >>423
それ君の自演。
- 427 :メロン名無しさん:04/03/12 22:28 ID:???
- >>422
スレタイトル見てふらっと来る場合はあるでしょ
- 428 :メロン名無しさん:04/03/12 22:28 ID:???
- >>425
何の基準だよ
- 429 :メロン名無しさん:04/03/12 22:29 ID:???
- >>423
だからそれがトラブルの元なんだよ
- 430 :メロン名無しさん:04/03/12 22:29 ID:???
- >>422
自分が興味のある作品に関係のある業界スレなら暇なら読む可能性もあるよ
- 431 :メロン名無しさん:04/03/12 22:29 ID:???
- >>427
ないなぁ。
オレはメロン創設当時からいるが興味のないスレは開いたことがない。
- 432 :メロン名無しさん:04/03/12 22:29 ID:???
- >>426
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1059178206/l50
ここ読め
- 433 :メロン名無しさん:04/03/12 22:30 ID:???
- >>427
板名みてふらっと・・・
- 434 :メロン名無しさん:04/03/12 22:31 ID:???
- >>433
板は自分が興味がないと絶対に開かない
スレはアニメに興味があれば来てくれるでしょ
業界スレ住人だが現にそういうことも何度かある。
- 435 :メロン名無しさん:04/03/12 22:31 ID:???
- 「自分がこうだから他の人もこうだ」って感じのヤツが多いね
- 436 :メロン名無しさん:04/03/12 22:31 ID:???
- >>435
俺が標準な
- 437 :メロン名無しさん:04/03/12 22:32 ID:???
- >>432
時間帯、タイミング、思考ベクトル、どう見ても同一人物。
- 438 :メロン名無しさん:04/03/12 22:32 ID:???
- >>430
自分が興味のある作品に関係のある業界スレかどうかはスレの内容を読まないと判断できないよ
- 439 :自治屋A ◆DRjaIT9uEk :04/03/12 22:33 ID:???
- >>438
同意。
- 440 :メロン名無しさん:04/03/12 22:34 ID:???
- >>439
>>4 1.名無し推奨。
- 441 :メロン名無しさん:04/03/12 22:34 ID:???
- >>437
相変わらず自分に都合の悪いレスはそういう返ししかできないのな。
こんなんじゃ議論ができん。
- 442 :メロン名無しさん:04/03/12 22:35 ID:???
- >>438
業界に興味がない人もスタッフの名前だけは知ってる場合もある
- 443 :メロン名無しさん:04/03/12 22:35 ID:???
- どのみち、やってみなければわかんないなんて。
過去自治スレでこんな言い訳した案は通ってない。
- 444 :自治屋A ◆DRjaIT9uEk :04/03/12 22:35 ID:???
- >>440
「誰でも広い心で受け入れ」
推奨は強制ではない。
- 445 :メロン名無しさん:04/03/12 22:36 ID:???
- >>438
同意。
目的のスレとは別に偶然見つけて住人になったスレのが多い>業界関係
そもそも、一般人が好きな作画を語ったり、情報持ち寄って
新作情報どうのこうのと話すのは業界関連じゃないと思うんだけど。
業界関連で業界人が多くいて、業界のことは話してるスレなんか
片手で足りる位だし
- 446 :メロン名無しさん:04/03/12 22:36 ID:???
- >>438
アニメが好きなら興味のある作品に関係のあるなしに関わらず、
来ることはあるよ。
- 447 :メロン名無しさん:04/03/12 22:36 ID:???
- >>443
禿同。
まぁもうすでに問題は噴出してるがな。
- 448 :メロン名無しさん:04/03/12 22:38 ID:???
- >>446
アニメが好きならアニメ業界板に興味を持って見てくれると思うよ。
- 449 :メロン名無しさん:04/03/12 22:39 ID:???
- >>443
今の状態で上手く行ってるものを
「やってみなければわからない」で実行するな。
上手くいかなかったら元に戻せるのか? そうじゃないだろ。
今は元に戻すよ、とか返事しても移転した途端
そっちはそっちでやってくれ、と言い出すのがオチだよ、
板名変更前と今の変更後の状態見るとな
- 450 :メロン名無しさん:04/03/12 22:39 ID:???
- 質問なんだけど、業界板にスレを立てるときは同一作品はアニメ版と漫画版で同じスレにするの?
アニメ版のスレと漫画版のスレを別にするの?
- 451 :メロン名無しさん:04/03/12 22:39 ID:???
- >>445
その通りだと思う。
人名スレだって、その人のかかわる作品の中で俺はこれが好き、
俺はこっちのほうが好き、という話題で進んでいるスレもあるだろう。
こんなのは、業界スレなどとはいえない
- 452 :メロン名無しさん:04/03/12 22:40 ID:???
- >>449
アニメ・漫画業界板が機能してない。
うまくいってないじゃん。
- 453 :メロン名無しさん:04/03/12 22:40 ID:???
- >>448
スレタイと板ならスレタイの方が偶然来る確立が高いだろ。
それは漫画業界板の寂れ具合から分かることでしょ。
- 454 :メロン名無しさん:04/03/12 22:40 ID:???
- >>451
前スレではそういうのも全部業界スレとして移転リストにあがってたけど
>>445や>>451の基準だとほんとに2〜3のスレしか該当しなくなるけど
- 455 :メロン名無しさん:04/03/12 22:41 ID:???
- >>451
二類のスレはどっちの板でも板違いではないと思われ。
- 456 :メロン名無しさん:04/03/12 22:41 ID:???
- >>442
それなら制作スタッフのスレ目当てで業界スレに来るひとが増えて活性化につながるからいいことじゃないかな
- 457 :メロン名無しさん:04/03/12 22:42 ID:???
- 1日経っても大した進展が無いみたいだねぇ・・・スレの伸びはすごいのに。
正直何時間も自治スレ(2ch)に居る時間ないからまた明日来るわ・・・
何も変わってなさそうだけどね。
- 458 :メロン名無しさん:04/03/12 22:42 ID:???
- >>450
向こうで訊いたほうが良いのでは?
- 459 :メロン名無しさん:04/03/12 22:43 ID:???
- >>456
業界板の活性化などメロンのスレで話すことじゃないんだよ。
メロンがにぎわうことを考えるほうがメロンの自治スレとして当然だろ?
おまえはどこの住人なんだ。
業界板のことしか考えてないんだったらメロンの自治に口出しするな。
- 460 :メロン名無しさん:04/03/12 22:44 ID:???
- 業界板の刺客だったのか!
- 461 :メロン名無しさん:04/03/12 22:44 ID:???
- >>451
業界スレというのは業界人のためのスレッドではなくて業界のことについて語るスレッドだろう
素人立ち入り禁止のような内容にするつもりじゃいよね?
- 462 :メロン名無しさん:04/03/12 22:45 ID:???
- >>452
アニメサロンが上手く行ってれば、他板のことまで構う必要ないし、
そんなのはあっちの住人の好きにしろ
- 463 :メロン名無しさん:04/03/12 22:45 ID:???
- >>453
まず新しい板ができたら物珍しさで見に来る。
スレ移転依頼を大量にしたら、そのうちのどれかにヒットして
移転しましたスレから連鎖的にその板も読むことになる。
何か面白いスレがあったら、他の板のスレにも伝わりリンクされる。
- 464 :メロン名無しさん:04/03/12 22:45 ID:???
- >>459
業界板の活性化ではなく業界スレの活性化のことだよ
過疎化が否定意見としてあげられているのでその事に触れてみた
- 465 :メロン名無しさん:04/03/12 22:47 ID:???
- >>463
普通は新しい板が出来ようと行かないよ
- 466 :メロン名無しさん:04/03/12 22:47 ID:???
- >>462
ほほ。メロンから業界スレを移転されるかもしれないのに無関係はないよな。
- 467 :メロン名無しさん:04/03/12 22:47 ID:???
- 業界スレ移転で何がメリットなのか全然わからない
こんな状態じゃ移転には反対するしかないね。
- 468 :メロン名無しさん:04/03/12 22:47 ID:???
- >>465
それは君が特殊だから。
もし評判にならなかったら宣伝すればいい。
- 469 :メロン名無しさん:04/03/12 22:47 ID:???
- >>466
移転する必要無し
- 470 :メロン名無しさん:04/03/12 22:49 ID:???
- ところで現状維持を強硬に唱える人がいるが、板ができてしまった以上状況は変化しているんだよ
もしもどうしても現状維持を望むなら業界板の名前再変更という案はどうだろう?
- 471 :メロン名無しさん:04/03/12 22:49 ID:???
- >>463
物珍しさで来るのははコアな奴だけでしょ。
下のは結局、メロンの業界スレにいる人をあてにしてるだけじゃない。
- 472 :メロン名無しさん:04/03/12 22:49 ID:???
- というわけで現状維持との結論にあいなりました。
===========終了==========
- 473 :自治屋A ◆DRjaIT9uEk :04/03/12 22:50 ID:???
- 両方の意見も出尽くしたようだし、そろそろ他の人にも分かるように
要点をまとめたらどうだろう?
え、俺?眠いからパス。お肌が曲がる(w
- 474 :メロン名無しさん:04/03/12 22:50 ID:???
- >>467
前スレで移転したら何が良くなるのかと聞いたら、
「そんなことはやってみないとわからない」という珍答が返ってきたよ
- 475 :メロン名無しさん:04/03/12 22:50 ID:???
- >>467
移転しないデメリットがあげられているはず
デメリット回避はメリットだよ
- 476 :メロン名無しさん:04/03/12 22:50 ID:???
- >>470
どうしてあちらさんの名前が変わったら移転強制を余技なくされるのかの
説明が全くなされていない。
- 477 :メロン名無しさん:04/03/12 22:52 ID:???
- >>461
だからその基準が曖昧だって話だよ。
人名付いてても作品について語ってたら業界スレじゃないだろ。
青田スレも新作のついてで業界スレじゃない。
作品名ついててもスタッフ話が頻繁なスレもある。
そんな曖昧なものを適当な基準では分けれない
- 478 :メロン名無しさん:04/03/12 22:52 ID:???
- >>473
【ローカルルールを変更しなくても出来ること】――――――――――――――――
・スレ住人による話し合いの結果、削除依頼でスレ移転願いを出すこと。
・個人が業界板に業界スレを立てること。
【ローカルルールを変更すると出来ること】―――――――――――――――――
・メロンにある業界スレを削除依頼で強制移転させること。
・今後メロンに立つ業界スレを削除対象にすること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
- 479 :メロン名無しさん:04/03/12 22:52 ID:???
- >>474
珍答は相手にしなくていいと思うけど
- 480 :メロン名無しさん:04/03/12 22:53 ID:???
- >>475
こんなに議論が紛糾するような案が良い案だとお思いですか?
- 481 :メロン名無しさん:04/03/12 22:53 ID:???
- >>463
もう板名がアニメ漫画業界になってるのに寂れてるよ
- 482 :メロン名無しさん:04/03/12 22:54 ID:???
- >>477
ちゃんとわかってるじゃないかどこが曖昧なんだよ?
- 483 :メロン名無しさん:04/03/12 22:54 ID:???
- >>481
メロンから移転されるのを待ってるのさ。
はやくしてあげないと。
- 484 :メロン名無しさん:04/03/12 22:54 ID:???
- >>479
じゃぁちゃんとした答えをお願いします。
自治厨様。
- 485 :メロン名無しさん:04/03/12 22:55 ID:???
- >>480
紛糾もなにも理由なく「嫌だ」って言ってる人がいるだけだろ
- 486 :メロン名無しさん:04/03/12 22:55 ID:???
- >>483
そんな住人はおらん。
脳内妄想もいい加減にしろ。
- 487 :メロン名無しさん:04/03/12 22:55 ID:???
- >>475
移転するデメリットは上げられている。
板が変わると来ない人が出る、新規も入りにくくなる>過疎
偶然入る人が少なくなる>過疎
そうなった場合、戻れるのか?>戻れない
これに対しての自治の答えが「やってみなければわからない」、
じゃぁやった後、ダメだったらどうするんだ?>移転強硬派
- 488 :メロン名無しさん:04/03/12 22:55 ID:???
- >>484
自治屋との区別が付いてからね。
- 489 :メロン名無しさん:04/03/12 22:56 ID:???
- >>483
わざわざ移転する理由は?
- 490 :メロン名無しさん:04/03/12 22:56 ID:???
- >>484
475で述べましたが
- 491 :メロン名無しさん:04/03/12 22:56 ID:???
- 板の住人は増えるだろうがメロンの業界スレが移転したからといって
漫画業界スレ自体の住人数はあまり変わらんのでは?
- 492 :メロン名無しさん:04/03/12 22:56 ID:???
- 現状ではメロン自体には何の問題も無いので移転する必要は無い。
問題を起こしたのは漫業板の板名を変えさせた一部の自治気取り屋。
一番の問題は自治屋。
- 493 :メロン名無しさん:04/03/12 22:56 ID:???
- >>485
移転推進派内でも業界スレ判別基準でもめてるじゃん
はたからみてうまくいく案とは到底おもえん
- 494 :メロン名無しさん:04/03/12 22:57 ID:???
- >>487
板が変わると来る人も多く出る、新規も入りやすくなる>過疎解消
偶然入る人も多くなくなる>移転しましたスレの利点
そうなった場合、戻れるのか?>戻る必要ない。そこがふさわしい板だから。
- 495 :メロン名無しさん:04/03/12 22:57 ID:???
- >>487
珍答にこだわる理由がわからんのだが
- 496 :メロン名無しさん:04/03/12 22:57 ID:???
- 基準も決めずにとりあえず板名を変更したわけですな
- 497 :メロン名無しさん:04/03/12 22:58 ID:???
- >>496
そんなもんでしょ。
板の細かいルールは住人が考えるものだから。
- 498 :メロン名無しさん:04/03/12 22:58 ID:???
-
業界板のメリットをメロンで論じる必要はないので
メロンのメリット・デメリットのみでお願いします。
- 499 :メロン名無しさん:04/03/12 22:59 ID:???
- >>493
移転反対派内でも矛盾があるだろうが。
- 500 :メロン名無しさん:04/03/12 22:59 ID:???
- >>476
新しいカテゴリができればふさわしいスレはふさわしい板へ
カテゴリというのはそういうものだよ
- 501 :メロン名無しさん:04/03/12 23:00 ID:???
- >>499
どんな矛盾?
- 502 :メロン名無しさん:04/03/12 23:00 ID:???
- >>501
意見が統一されてるわけではないだろ
- 503 :メロン名無しさん:04/03/12 23:00 ID:???
- >>494
それらはいがらし板が漫画業界板に変更になってから
そうなってない事で>>487が正しいと証明されてるんだが・・
あえて無視か?
- 504 :メロン名無しさん:04/03/12 23:00 ID:???
- >>500
カテゴリの意味がまだわかってないのか?
新しいカテゴリができた??
業界板はずっと漫画・小説等カテゴリのままですけど?
- 505 :メロン名無しさん:04/03/12 23:01 ID:???
- >>494
>板が変わると来る人も多く出る、新規も入りやすくなる
な訳ないだろ。
アニメ漫画業界みたいなマニアックな板が新規に入りやすく
なるわけない。
- 506 :メロン名無しさん:04/03/12 23:01 ID:???
- >>494
現状いがらし板から板名が変わった業界板は過疎
よって新規は増えない
>>498
移動先のデメリット語るのは当然だ、バカですか?
- 507 :メロン名無しさん:04/03/12 23:02 ID:???
- >>506
移転先の板の自治スレはここではありません。
- 508 :メロン名無しさん:04/03/12 23:02 ID:???
- >>506
だから、あっちのことはもういいから、サロンにとってのメリットを語れと言ってるんだよ
- 509 :メロン名無しさん:04/03/12 23:03 ID:???
- >>503
それは他の漫画系板との境界線を明確にしていないからだな。
どっち付かずにしているから人が集中しない。
そういう漫画系の失策を学んで、メロンでは業界スレを一切禁止にする必要がある。
- 510 :メロン名無しさん:04/03/12 23:03 ID:???
- >>504
なるほど、そういう意味ではなくて
「同じ性質のものが属する部類。部門。領域。」のことと読み替えてくれるかな
- 511 :メロン名無しさん:04/03/12 23:04 ID:???
- >>506
いがらし板が過疎だからといって業界板が過疎になる理由にはならないよ
- 512 :メロン名無しさん:04/03/12 23:05 ID:???
- >>507-508
作品スレ、キャラスレに来た人間が参加して、
業界人と業界に興味がある人間と偶然入って来た人間が
コミュニケーションが取れる>サロンでのメリット
- 513 :メロン名無しさん:04/03/12 23:06 ID:???
- >>509
同意。枠組みを厳密にすることで人の流れを作るのね。
- 514 :メロン名無しさん:04/03/12 23:06 ID:???
- >>510
仮にカテゴリとはそういうものだとして>>500のソースは?
運営側がそういってるのか?
- 515 :メロン名無しさん:04/03/12 23:06 ID:???
- >>508
両方に同じ内容のスレが立つと不便だろそれを回避するのがメリットになるんだよ
- 516 :メロン名無しさん:04/03/12 23:06 ID:???
- >>506
「名前が変わった」今現在過疎>業界板
アニメの名前が加わってからも、現状過疎
- 517 :メロン名無しさん:04/03/12 23:07 ID:???
- >>513
自作自演ご苦労。
- 518 :メロン名無しさん:04/03/12 23:07 ID:???
- >>515
不便じゃないかもよ。
業界板が居心地いい人はそこに居つくだろうしメロンがいいという人はやっぱり
ここに居つくだろ。
強制的にみんなが業界板へ行けでは反発が出て当然。
- 519 :メロン名無しさん:04/03/12 23:07 ID:???
- >>516
移転を待っているんだよ。
ぼちぼちスレが立ち始めているが。
- 520 :メロン名無しさん:04/03/12 23:08 ID:???
- >>514
カテゴリがそういうものだと理解したならソースなどいらんだろう
ふさわしいスレはふさわしい板に分類されんだよ
- 521 :メロン名無しさん:04/03/12 23:09 ID:???
- >>515
別に不便じゃねえよ。
無理やり移転させるほどのことじゃない。
- 522 :メロン名無しさん:04/03/12 23:09 ID:???
- >>518
だからそうやって情報が分散したり同じ内容が平行したりするのは不便なの
- 523 :メロン名無しさん:04/03/12 23:09 ID:???
- >>470
業界板はこちらとは関係なしにアニメへの拡張を考えていたし
板名を変えたのも向こう。
アニサロで板名うんぬんは内政干渉。
変えたきゃ業界板の自治スレで話せ。
- 524 :メロン名無しさん:04/03/12 23:09 ID:???
- >>515
別に不便ではない。
既に極東とサロンに似たようなスレがあるけど問題ないし。
- 525 :メロン名無しさん:04/03/12 23:10 ID:???
- >>509,513
それこそ、業界板自治の問題でメロンで話すことじゃない。
移転するスレ住人が移転に反対して、移転後のデメリットを
語るのは当然だけどな
- 526 :メロン名無しさん:04/03/12 23:10 ID:???
- >>522
同じ内容にはならんよ。
業界板とここでは住人層が全く違う。雰囲気も違う。
必然的に話される内容や住人も違ってくるだろう。
それでいい。
- 527 :メロン名無しさん:04/03/12 23:10 ID:???
- >>518
板が居心地いい?理解できん。
スレが気持ちいいかどうかでしょ。
アニメ系では板よりもスレごとに国家があるって感覚が普通。
これはあちこちで聞かれる、俺以外のアニメ系板の人の意見ね。
- 528 :メロン名無しさん:04/03/12 23:10 ID:???
- >>516
名前が変わっただけで実際に機能してないんだから過疎で当たり前だ
- 529 :メロン名無しさん:04/03/12 23:10 ID:???
- >>522
おまえには不便かもしれないが、そうは思わない人もいるってこった。
いい加減、てめえの私見を総意扱いすんな、ヴォケ。
- 530 :メロン名無しさん:04/03/12 23:10 ID:???
- >>522
現状のままで向こうの板に同じスレが立つとは考えにくいのだが
- 531 :メロン名無しさん:04/03/12 23:10 ID:???
- >>527
おまえさんは同じスレタイならどんな板にたっても内容は同じになると
思ってるわけ?
- 532 :メロン名無しさん:04/03/12 23:11 ID:???
- >>525
こっちのローカルルールで業界スレは業界板へ
と明文化にする必要がある。
- 533 :メロン名無しさん:04/03/12 23:12 ID:???
- >>527
自分に都合のいい意見だから普通に見えるんだろ。
自分の立ち位置が普通だとは限らんよ。
- 534 :メロン名無しさん:04/03/12 23:12 ID:???
- >>522はモニターのむこうにいるのは一人ひとり違う感情・性格・考え
をもった人間でるということが理解できないらしい。
相手は二次元じゃないんだぞ
たつ板によって内容が違ってくるのは当たり前。
- 535 :メロン名無しさん:04/03/12 23:13 ID:???
- >>526
>同じ内容にはならんよ。
嘘を言うな
業界スレは全く別の内容のスレッドで同じ内容の話題が出ることもあるのに
板が別になったらそれがさらに重複するだけだ
- 536 :メロン名無しさん:04/03/12 23:13 ID:???
- >>531
当然でしょ。昔ならともかく。
オレが知る限りマルチポストはコテハン以外の書き込みを除いて
みんな同じようなもんだったが。
- 537 :メロン名無しさん:04/03/12 23:13 ID:???
- >>528
名前が変われば新規に人がくるんじゃなかったの?
- 538 :メロン名無しさん:04/03/12 23:13 ID:???
- >>532
必要はない。
移りたい奴だけ移ればいい。
移転を強制するほどのメリットがない。
- 539 :メロン名無しさん:04/03/12 23:14 ID:???
- >>535
少しくらい同じ話題があったって構わんだろ。
- 540 :メロン名無しさん:04/03/12 23:14 ID:???
- >>537
どうせ移転されると思ってるから二度手間にならないように待ってるの。
- 541 :メロン名無しさん:04/03/12 23:15 ID:???
- >>530
なんの基準もなければ立つ可能性があるだろ
それを防止するために何か基準を作らないと不便なんだよ
きっと××だからという思い込みは他人と共有できない
- 542 :メロン名無しさん:04/03/12 23:15 ID:???
- >>540
死ぬまで待ってろ。
この状態じゃ移転なんかされやしない。
- 543 :メロン名無しさん:04/03/12 23:15 ID:???
- >>538
>>509
- 544 :メロン名無しさん:04/03/12 23:16 ID:???
- >>540
その事情を知ってるのは業界板の人とこのスレを
見ている人だけでしょ。あと、業界スレの人か。
- 545 :メロン名無しさん:04/03/12 23:16 ID:???
- こういうのは自然にまかせときゃいいんだよ。
移転したいやつはしていくし、メロンで業界ネタはなしたいやつは
残る、そうなるよ。
それを第三者が混乱するだの情報が分散だの心配するのは大きなお世話。
ましてや強制移転せよなど何様だおまえら?
- 546 :メロン名無しさん:04/03/12 23:16 ID:???
- もう面倒だから少しでも業界臭かったら移転・削除でいいじゃん
- 547 :メロン名無しさん:04/03/12 23:16 ID:???
- >>544
それで十分じゃん。
- 548 :メロン名無しさん:04/03/12 23:16 ID:???
- >>541
>きっと××だからという思い込みは他人と共有できない
同感だ。
「何か基準を作らないと不便」という思い込みはおまえと共有できないな。
- 549 :メロン名無しさん:04/03/12 23:17 ID:???
- 業界板とメロン板に同じスレが立ち、両方で同じ話題が出たとしても、
両方で全く同じ反応をするとは限らない。
- 550 :メロン名無しさん:04/03/12 23:17 ID:???
- さっきからDQN発言を続けているのは荒らしと変わらないと思われ。
- 551 :メロン名無しさん:04/03/12 23:17 ID:???
- >>546
面倒なら口出しするな。失せろ。
- 552 :メロン名無しさん:04/03/12 23:17 ID:???
- >>545
>>214
- 553 :メロン名無しさん:04/03/12 23:18 ID:???
- >>547
上に上げた人は、かなりのコアな人なんだけど。
- 554 :自治屋A ◆DRjaIT9uEk :04/03/12 23:18 ID:???
- ループしまくり。。。
落ち着いて過去ログを読み返そうよ。
- 555 :メロン名無しさん:04/03/12 23:19 ID:???
- >>552
過疎板の活性化などこっちの知ったことじゃない。
付き合ってやる義務も義理もなし。
- 556 :メロン名無しさん:04/03/12 23:19 ID:???
- >>552
俺は残ったっていいじゃないといっているんだが。
214は反論にならん。
- 557 :メロン名無しさん:04/03/12 23:20 ID:???
- >>556
>>509
- 558 :メロン名無しさん:04/03/12 23:21 ID:???
- 他板の活性化・・・メロン自治スレで話すことではない
同じようなスレがたつ・・・住人層も雰囲気も違う。また違った話になる。問題ない。
結論
現状維持でよし
- 559 :メロン名無しさん:04/03/12 23:21 ID:???
- >>555
>>509
- 560 :メロン名無しさん:04/03/12 23:21 ID:???
- >>549
だから情報が分散するわけ
重複した内容と重複していない内容が混在することが不便なんだ
同じテーマの話題がまとまっていることや、情報の検索性は価値になるんだよ
- 561 :メロン名無しさん:04/03/12 23:22 ID:???
- >>557
よそ板の過疎解消などこっちの義務じゃないと何度言ったら(ry
- 562 :メロン名無しさん:04/03/12 23:22 ID:???
- 検索性 >>71
- 563 :メロン名無しさん:04/03/12 23:23 ID:???
- >>560
たとえばラウンジと半角板には同じ「勇気が無くて見られない画像スレ」
というのがあるが、特に問題がおきているということはない。
情報分散や混乱云々は杞憂。
- 564 :メロン名無しさん:04/03/12 23:23 ID:???
- >>560
両方読めば済むことだ
- 565 :メロン名無しさん:04/03/12 23:23 ID:???
- >>558
他板の活性化なんて話してないだろ。
ローカルルールで業界スレを禁止にする必要があるだけで。
>同じようなスレがたつ・・・住人層も雰囲気も違う。また違った話になる。問題ない。
同じアニメ系の同じような面子で違う話になるわけがない。大体同じ内容になる。
- 566 :メロン名無しさん:04/03/12 23:23 ID:???
- >>548
基準がないとというのは他人と共有できる価値のこと
だから
>「何か基準を作らないと不便」という思い込みはおまえと共有できないな
という考えは間違い
- 567 :メロン名無しさん:04/03/12 23:23 ID:???
- >>560
大抵は関連スレとしてリンクが貼られるから検索性は
問題ないんじゃ。
あと、2つあっても分散されることはないと思うよ。
業界板の方が廃れるだけだから。
- 568 :メロン名無しさん:04/03/12 23:24 ID:???
- http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1079101304/2
またまた誘導しちゃいましたーン
- 569 :メロン名無しさん:04/03/12 23:24 ID:???
- >>559
答えになっとらん。
過疎板の活性化は向こうが考えることだ。
メロンが協力してやる筋合いはない。
- 570 :メロン名無しさん:04/03/12 23:24 ID:???
- >>563
ラウンジのがイタチだな。
- 571 :メロン名無しさん:04/03/12 23:25 ID:???
- >>569
>>565
- 572 :メロン名無しさん:04/03/12 23:25 ID:???
- だからほっといたらいい。
結果は次のどれかにしかならない。
1.両者問題なく共存。
2.どちらかがさびれて結局どちらかに統一される。
3.はじめから移転などおこらない。
どの結論も特にデメリットではない。
- 573 :メロン名無しさん:04/03/12 23:25 ID:???
- >>563
そんなネタスレと同じにするな
自治スレが重複したら困るだろう実際重複してる混乱してるが
- 574 :メロン名無しさん:04/03/12 23:26 ID:???
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U \___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::| なにこの流れ・・・
| | | | | U :::::::::::::| 解説キボン・・・・・
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
|___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | ::::::::::::::::::::: |
\ \ \___ :::::::::::::::::::::::|
- 575 :メロン名無しさん:04/03/12 23:26 ID:???
- >>571
答えになってないと言ってんだろが。
禁止する必要などない。
同じ事を何度も言わせるなゴミクズ。
- 576 :メロン名無しさん:04/03/12 23:27 ID:???
- >>572
>>251
- 577 :メロン名無しさん:04/03/12 23:27 ID:???
- >>572
荒らしも忘れちゃいけない
- 578 :メロン名無しさん:04/03/12 23:27 ID:???
- >>573
全く同じURLがはられたりどっちかにしかはられないURL
もあるが、文句が出たとか混乱したなどはない。
こういう事例だけでも参考になるだろう?
やってもいないことをあれこれ心配してるより類似例を探るほうが
よっぽど意味があると思うが。
- 579 :メロン名無しさん:04/03/12 23:27 ID:???
- >>○○○
>>○○○
ってやってる奴バカだろ
- 580 :メロン名無しさん:04/03/12 23:28 ID:???
- >>578
画像クレクレスレはラウンジでも削除対象でしょ。
問題がないんじゃなくて問題意識が低すぎでは。
- 581 :メロン名無しさん:04/03/12 23:28 ID:???
- >>567
キミはログ読めと言いたくなることはないの?
- 582 :メロン名無しさん:04/03/12 23:29 ID:???
- >>570
ラウンジのは画像のついでに雑談をするからいいんだよ
- 583 :メロン名無しさん:04/03/12 23:30 ID:???
- >>573
自治スレの重複などしてないが何か?
今メロンで自治スレが重複してるのは、既にスレがあったにもかかわらず
このスレを立てた>>1が厨なだけだ。
- 584 :メロン名無しさん:04/03/12 23:30 ID:???
- さっきからスレ番しか書いてない奴って荒し?
おまけに噛みあっていないのを選んでるし
- 585 :メロン名無しさん:04/03/12 23:30 ID:???
- >>584
噛み合ってるぞ。
- 586 :メロン名無しさん:04/03/12 23:30 ID:???
- >>584
荒らしに反応するのも荒らし
放置汁!
- 587 :メロン名無しさん:04/03/12 23:31 ID:???
- 検索性というのは初めて見た人にわかりやすいということだよ
重複したり分散した情報が2つの板に分かれていくつもあったらわかりにくいだろ
- 588 :メロン名無しさん:04/03/12 23:32 ID:???
- レス番では?
- 589 :メロン名無しさん:04/03/12 23:33 ID:???
- >>583
「自治スレの重複などしてない」のに「自治スレが重複してる」って意味がわからん
- 590 :メロン名無しさん:04/03/12 23:33 ID:???
- まあ確かに
>あと、2つあっても分散されることはないと思うよ。
>業界板の方が廃れるだけだから。
となるだろうな。
- 591 :584:04/03/12 23:34 ID:???
- スレ番ではなくレス番だった。
- 592 :メロン名無しさん:04/03/12 23:34 ID:???
- >>587
情報が複数の板に分散してるのは2chじゃ当たり前のことだ。
その程度で不便だと思うようなら2chには向かない。
- 593 :メロン名無しさん:04/03/12 23:35 ID:???
- >>589
メロンと業界の自治スレは重複してねえだろ。
バカかおまえ。
- 594 :メロン名無しさん:04/03/12 23:35 ID:???
- >>592
同じカテゴリ内でわざわざ分散させる必要はない
- 595 :自治屋A ◆DRjaIT9uEk :04/03/12 23:36 ID:???
- ループしてるから今日の所はあとから読む人の労力を考えて
ここでストップしないか?まとめてくれると、ありがたいのだが。
ま、既出の会話が続いてるだけだから
そんなに労力はいらんという気もチラッとするが(w
- 596 :メロン名無しさん:04/03/12 23:36 ID:???
- >>593
「自治スレが重複してる」って書いてあるけどバカみたいだから放置するねw
- 597 :メロン名無しさん:04/03/12 23:37 ID:???
- >>595
【ローカルルールを変更しなくても出来ること】――――――――――――――――
・スレ住人による話し合いの結果、削除依頼でスレ移転願いを出すこと。
・個人が業界板に業界スレを立てること。
【ローカルルールを変更すると出来ること】―――――――――――――――――
・メロンにある業界スレを削除依頼で強制移転させること。
・今後メロンに立つ業界スレを削除対象にすること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
- 598 :584:04/03/12 23:37 ID:???
- >>594
分散することもなくどちらかが廃れて一つになる。
両方とも人が多い板ならともかく、片方は過疎板だからねぇ。
- 599 :メロン名無しさん:04/03/12 23:39 ID:???
- 結論
現状維持で何も問題無し
- 600 :メロン名無しさん:04/03/12 23:41 ID:???
- >>599
激しく同意
- 601 :メロン名無しさん:04/03/12 23:41 ID:???
- >>598
たとえ廃れてもいったん書き込まれた情報は分散するんだよ
・・・メロンのネタスレならともかく
- 602 :メロン名無しさん:04/03/12 23:41 ID:???
- >>594
わざわざ移転を強制する必要もない。
1つでいいならいずれどちらかが自然消滅するし、それぞれに
住人が居つけば共存するだけだ。
散々ガイシュツだが、自分の正義を他人に押し付けるな。
- 603 :メロン名無しさん:04/03/12 23:42 ID:???
- 現状維持したいなら板名の再変更でどうかね
- 604 :メロン名無しさん:04/03/12 23:42 ID:???
- らじおどっとあい
石原絵理子のドキドキマジック♪
http://www.joqr.co.jp/dot-i/
このネトラジ面白いから聴いてみてね
- 605 :メロン名無しさん:04/03/12 23:42 ID:???
- >>597
削除人が暫く手を出さないっていったからなぁ、依頼するだけ無駄だよなぁ
どっかのアホのせいでよ(藁
- 606 :メロン名無しさん:04/03/12 23:43 ID:???
- >>602
安易な予測だね。
運得手が板を作ったのにわざわざ寂れさせる手もなかろう。
それこそ何様?自分の正義を押しつけるな、だ。
- 607 :メロン名無しさん:04/03/12 23:43 ID:???
- >>603
向こうがそうしてくれればいいんだが、こっちがどうこう言う筋合いのことじゃないからな。
それこそ他板への干渉になっちまう。
- 608 :メロン名無しさん:04/03/12 23:43 ID:???
- >>601
すぐ消えるから問題ない。
そもそも、有用な情報は片方に偏るだろうよ。
- 609 :メロン名無しさん:04/03/12 23:44 ID:???
- 業界板の板名変えたい奴は内部からやってくれ
ここでやろうとするのは板違い
- 610 :メロン名無しさん:04/03/12 23:44 ID:???
- >>603
一度決まった事を戻すのは難しいだろ
- 611 :メロン名無しさん:04/03/12 23:44 ID:???
- >>602
情報の分散と重複が利用者のデメリットになるのは
明白な根拠があるので自分の正義ではないだろう
ただ感情で理由も無く移転を否定しているほうが自分の正義を他人に押し付けてる
- 612 :メロン名無しさん:04/03/12 23:45 ID:???
- 業界板の板名については業界板の自治スレで話せ
- 613 :メロン名無しさん:04/03/12 23:46 ID:???
- ここで吠えている一人か二人の移転反対派も
運営の一声でひっくり返されるのか。
何か気の毒だね。
- 614 :メロン名無しさん:04/03/12 23:47 ID:???
- つまり移転反対の人は
業界板が消えるまで放置して特に対策はしないという事でいいのかな
- 615 :メロン名無しさん:04/03/12 23:47 ID:???
- >>606
運営が新板作ったんじゃなくて、旧いがらし板の自治スレ住人が
過疎対策のため板名を再変更してもらったんだろが。
寂れさせるかどうかは向こう次第だ。
メロンには関わり合いのないこと。
- 616 :メロン名無しさん:04/03/12 23:49 ID:???
- >>611
>明白な根拠がある
ない。
分散がいやならこっちに残ればいいだけの話。
- 617 :メロン名無しさん:04/03/12 23:51 ID:???
- >>616
分散させるのは自分ではないんだよ
ほんとに自分と他人が区別できないんだな・・・
- 618 :メロン名無しさん:04/03/12 23:51 ID:???
- >>613
で、運営の一声とやらはいつ出るのかな?
楽しみにしてるよ。(プ
- 619 :メロン名無しさん:04/03/12 23:52 ID:???
- >>615
板に住み着く人か・・・
重要なのはスレッドの内容なんだけどな
- 620 :メロン名無しさん:04/03/12 23:52 ID:???
- 1.名無し推奨。
2.コピペ・叩き・煽り・釣り・既出・ループ・感想・荒らしは放置。
3.放置すべき対象を放置できない者も放置。
4.次スレは950が立てる。
立てられなかった場合は960。以下970,980,990,1000
- 621 :メロン名無しさん:04/03/12 23:52 ID:???
- >>617
区別できないのはてめえだろ。
自分が統合させたいからといって他人もそうだと思うなよ。
- 622 :メロン名無しさん:04/03/12 23:53 ID:???
- 春休みですねえ
- 623 :メロン名無しさん:04/03/12 23:53 ID:???
- 板名を戻してもらうのが一番いいのでは。
元々業界スレはサロンに属してるのに過疎対策の為
業界スレの意向を聞かずアニメ漫画業界板にしたのが問題な訳で。
朝鮮が竹島を俺の領土と言ってるようなものだな。
- 624 :メロン名無しさん:04/03/12 23:54 ID:???
- >>617
統合させたいからじゃなくて情報の分散、重複はデメリットだからだよ
理由と結論の区別もできないんだねぇ・・・
- 625 :メロン名無しさん:04/03/12 23:55 ID:???
- >>623
業界板の自治スレでどうぞ。
- 626 :メロン名無しさん:04/03/12 23:55 ID:???
- >>623
ちょっと違うな。
元々メロンの領土じゃないんだから。
成田空港が新東京国際空港を名乗るようなものだ。
- 627 :メロン名無しさん:04/03/12 23:55 ID:???
- >>623
無理。
- 628 :メロン名無しさん:04/03/12 23:56 ID:???
- >>624
どちらかのスレでしか出ないような話題は大した話題ではないんじゃない?
大きな話題なら両方のスレで出るでしょ?
- 629 :メロン名無しさん:04/03/12 23:56 ID:???
- >>623
業界スレは便宜上サロン板にあるけど、内容は業界板のほうが合ってるよ
- 630 :メロン名無しさん:04/03/12 23:57 ID:???
- >>624
おまえにとってはデメリットなんだろうよ。
これ以上続けてもきりがないんで以降放置する。
- 631 :メロン名無しさん:04/03/12 23:57 ID:???
- >>628
それが情報の分散という状態なんだよ
- 632 :メロン名無しさん:04/03/12 23:57 ID:???
- >>624
>>592
- 633 :メロン名無しさん:04/03/12 23:58 ID:???
- >>629
業界は業界でも漫画業界だろ。
漫画業界とアニメサロンどっちが便利化といったら
サロンの方だろう。
- 634 :メロン名無しさん:04/03/12 23:58 ID:???
- >>630
ちゃんと理由を述べてるのに理解できないんだねぇ
放置とかいって厨丸出しだな
- 635 :メロン名無しさん:04/03/12 23:59 ID:???
- >>633
アニメ漫画業界ですよ
- 636 :メロン名無しさん:04/03/12 23:59 ID:???
- >>634
その理由はそいつだけの問題なだけだろ。
- 637 :メロン名無しさん:04/03/13 00:00 ID:???
- IDがなくて助かったよ
- 638 :メロン名無しさん:04/03/13 00:00 ID:???
- >>636
だれにでも共通する理由だよ
- 639 :メロン名無しさん:04/03/13 00:01 ID:???
- >>635
元々の話の筋を読んでる?
漫画業界とメロンを比べてるの。
アニメ漫画業界は過疎対策の為無理やり名乗っただけだろ。
- 640 :メロン名無しさん:04/03/13 00:02 ID:???
- まわ
- 641 :メロン名無しさん:04/03/13 00:02 ID:???
- >>638
それはお前の思い込み。
それでも平気な奴はいる。
- 642 :メロン名無しさん:04/03/13 00:02 ID:???
- >>634
>ちゃんと理由を述べてる
強制的に統合する必要があるほどのデメリットだとは思わないんだがな。
因みに630とは別人だ。念のため。
- 643 :メロン名無しさん:04/03/13 00:04 ID:???
- >>638
少なくとも俺は別に不便だとは思わない。
よって「だれにでも」という前提は成り立たない。
- 644 :メロン名無しさん:04/03/13 00:04 ID:???
- 板名は変わった。
もう手遅れなんだよ。受け入れろよ。
- 645 :メロン名無しさん:04/03/13 00:04 ID:???
- >>639
アニメ漫画業界板というのはアニメや漫画の業界を語る板だろう
板ができた理由と板の趣旨は無関係だと思うが
- 646 :メロン名無しさん:04/03/13 00:06 ID:???
- 専門板 → 雑談板 の移転は「他にふさわしい板があれば移転」もあるが
雑談板 → 専門板 の移転は「明らかな板違いスレ」の場合以外ない
- 647 :639:04/03/13 00:06 ID:???
- >>635
漫画の業界の話に興味ある奴のいる板とアニメに興味のある奴のいる板
どちらがふさわしいか言うまでもないよね。
- 648 :メロン名無しさん:04/03/13 00:07 ID:???
- >>643
それは言い張ってるだけだよ何の根拠もないし
- 649 :メロン名無しさん:04/03/13 00:07 ID:???
- >>646
そこでローカルルールの出番ですよ!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1079088119/8
- 650 :メロン名無しさん:04/03/13 00:08 ID:???
- >>646
業界スレは明らかな板違いですが
- 651 :メロン名無しさん:04/03/13 00:09 ID:???
- >>650
板違いじゃない。
メロンのローカルルールを読め。100回読め。
- 652 :メロン名無しさん:04/03/13 00:10 ID:???
- >>650
本気で、ローカルルール変えなくてもメロンのアニメ業界スレが削除されると思ってる?
- 653 :メロン名無しさん:04/03/13 00:10 ID:???
- >>646で何が言いたいかというと
一度、専門板(業界板)に移転されたスレも
場合によっては戻されることもあるってこと。
逆に業界板からメロンに移転されたスレは
めったなことでは戻らない。
- 654 :メロン名無しさん:04/03/13 00:10 ID:???
- つまりローカルルールを変えようということだね
- 655 :メロン名無しさん:04/03/13 00:11 ID:???
- >>654
変える必要なし。
以上。
- 656 :メロン名無しさん:04/03/13 00:12 ID:???
- >>654
そう。
雑談系であるメロンではローカルルールに
板違いと明記しないと板違いにならない。
だからローカルルールで板違いにして業界板に
誘導する必要性がある。
- 657 :メロン名無しさん:04/03/13 00:12 ID:???
- >>656
必要性はない
- 658 :メロン名無しさん:04/03/13 00:13 ID:???
- >>655-656
相反する意見ですが、メロンの総意は投票で決まります
- 659 :メロン名無しさん:04/03/13 00:13 ID:???
- >>654
そもそも、その必要が無い
- 660 :メロン名無しさん:04/03/13 00:13 ID:???
- 同じ事を言ってるだけでこんなに大漁だから笑いが止まらないだろうねぇ。
- 661 :メロン名無しさん:04/03/13 00:15 ID:???
- むちゃくちゃおもしれえよ!
- 662 :メロン名無しさん:04/03/13 00:17 ID:???
- >>656
新しい板ができたんだからその板に書き込むべき内容は板違いにして
誘導するのが自然だよね?
- 663 :自治屋A ◆DRjaIT9uEk :04/03/13 00:17 ID:???
- >>660
読んでるだけで疲れるし、あとから読む人のことを考えると気が重い。
義務ではないが、やっぱし既出にならないように過去ログ読む人はいるし。
粘着のケーススタディーとしてなら読む価値はあるが。
- 664 :メロン名無しさん:04/03/13 00:18 ID:???
- ちゃんとレスっとかないとまたいつ勝手なことを短時間でやるかしらんからな
- 665 :メロン名無しさん:04/03/13 00:18 ID:???
-
自 / ∩___∩ \_WW/
・ ≪ | ノ ヽ ≫ 自 ≪
治 ≪ / ● ● | ≫ ・ ≪
・ ≪ | ///( _●_)//ミ ≫ 治 ≪
厨 ≪ 彡、 |∪| 、`\ ≫ ・ ≪
! ≪ / \ ヽノ /_> / ≫ 厨 ≪
≪ \|-─●─●-/ / ≫ ! ≪
MMM\ | / ̄ /MMM\
| /\ \
- 666 :メロン名無しさん:04/03/13 00:18 ID:???
- >>663
出た、反対意見は粘着・荒し扱い!
- 667 :メロン名無しさん:04/03/13 00:20 ID:???
- >>663
おまえはなんなんだ。
議論には全く参加しないし、何もやらない。
コテ名乗る資格無し。
移転推進賛成の俺から見てもおまえは邪魔。
- 668 :メロン名無しさん:04/03/13 00:20 ID:???
- >>667
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
- 669 :メロン名無しさん:04/03/13 00:21 ID:???
- とにかく現状維持賛成の声が多いようなので
これにておひらき
________________終__________________
- 670 :メロン名無しさん:04/03/13 00:23 ID:???
- >>667
煽り合いは議論とは言わない。
名無しで延々と粘着してる奴よりは遥かにマシ。
- 671 :メロン名無しさん:04/03/13 00:24 ID:???
- しかし名無しでも荒らしの誰と誰が参加しているかが解るのが微笑ましいな。
- 672 :メロン名無しさん:04/03/13 00:25 ID:???
- ここはエスパーだらけのインターネッツですね。
- 673 :メロン名無しさん:04/03/13 00:25 ID:???
- 天魔、ヒヨコ、ラスティー、行殺
- 674 :639:04/03/13 00:26 ID:???
- >>670
強制IDではないので名無しで自演できるからコテは意味ないだろ。
- 675 :メロン名無しさん:04/03/13 00:27 ID:???
- コテで出した意見を名無しで擁護するのは基本中の基本です。
上級者はメッセンジャーを使って、IDの有無に関わらず多人数で工作します。
- 676 :639:04/03/13 00:27 ID:???
- てか、自演のし放題のこの板で議論するのは無理だろう。
- 677 :自治屋A ◆DRjaIT9uEk :04/03/13 00:29 ID:???
- 読んで理解するので精一杯だが(w
チャットかここは?
- 678 :メロン名無しさん:04/03/13 00:32 ID:???
- なるほど
コテ厳禁の理由がうなずける
- 679 :メロン名無しさん:04/03/13 00:32 ID:???
- とりあえず自治屋Aはコピペ荒しの責任をとって、
各スレのコンセンサスを取ってこい。
議論への参加はそれからで充分だ
- 680 :メロン名無しさん:04/03/13 00:34 ID:???
- 自治屋A=行殺
- 681 :メロン名無しさん:04/03/13 00:41 ID:???
- 新しい板ができたんだからその板に書き込むべき内容は板違いにして
誘導するのが自然だよねw
- 682 :メロン名無しさん:04/03/13 00:43 ID:???
- 新しい板なぞ出来ていない。
従来あった板がちょっと変わっただけ、
そしてそこの住人はそれを良しとはしていない様子ですらある
- 683 :メロン名無しさん:04/03/13 00:49 ID:???
- 本質的には現状では何ら問題が無いので業界系スレに関しては現状通りでいいんでしょ。
1〜2時間かけてログ読んだけど、どう見てもおかしいのは「板ができたからそっちに行け」と念仏のように唱えてる人たち。
彼らのやっていること、やろうとしていることは、板の事を考えた自治ではなく、自治のための自治。
いや、自治にすらなっていなく、彼らの行動言動自体が問題となっている。
- 684 :メロン名無しさん:04/03/13 00:50 ID:???
- ↑意味がわからない
- 685 :メロン名無しさん:04/03/13 00:51 ID:???
- また明け方になると、
唐突に何かが決まったような雰囲気になるんだろうなぁ(呆
- 686 :メロン名無しさん:04/03/13 00:57 ID:???
- 4時半頃だろ
- 687 :メロン名無しさん:04/03/13 01:07 ID:???
- >>685
きっと夜中ずっと起きてて書き込んでたほうが勝ちだとでも思ってるんじゃないの?
ご苦労なこった。
- 688 :メロン名無しさん:04/03/13 01:10 ID:KUdWG7K+
- 俺は新しい板が出来たけど絶対移動しないぜ
何故なら嫌だからだ!
- 689 :行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 01:14 ID:DHkU0x7Y
-
俺様が心を込めて立てたちびあかりスレを不当に削除依頼しやがったクソ野労さま。
ふたりきりでOFF会しませう。
げへへへへ。
- 690 :メロン名無しさん:04/03/13 01:16 ID:???
- >>685-687
それと、昼から夕方ね>狂ったように自演
明け方と昼って、奴等はヒッキーなのか…?>強制移転派
6時位から夜までの反対派が多くなるのは、
会社から帰宅した人が増えるせいだと思うんだが。
…業界人は板にずっと張り付いてる程暇じゃないし
- 691 :行殺 ◆SINE8IOdgg :04/03/13 01:17 ID:???
- >>689
オナニーしてさっさと寝ろ
- 692 :行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 01:17 ID:DHkU0x7Y
- これ。 イ〜ね!(横山剣っぽく)
7 :自治厨の手口 :04/03/12 22:44 ID:???
まず、自分の気に入らないスレを糞スレ認定する。
↓
AA連貼り、長文コピペ等で荒らす。
↓
「荒らし」呼ばわりされる。
↓
スレ自体を「糞スレ」「荒らしスレ」呼ばわりする。
または、「自由に荒らしてもよいスレ」であることを
周囲に呼びかける。
↓
削除依頼を仄めかしながらも、依頼は出さない。
(ホストを晒したくないから)
- 693 :メロン名無しさん:04/03/13 01:18 ID:???
- >>687
それは無いぞ。なぜなら明日は早く起きて、セーラームーンとぴちぴちぴっちを
見なければならないからだ。
見たまえ既にレスの進みが止まっている。こちとら夜の勤めを終えて
これから風呂敷残業だってのに。あ〜ちんこがいてぇ。
- 694 :メロン名無しさん:04/03/13 01:27 ID:???
- ↑このようにアニメ制作会社の宣伝に使われているのです
- 695 :メロン名無しさん:04/03/13 01:35 ID:???
- つか結局「強制移転派」とやらを批判するだけで
移転するのは嫌だといいはってるだけなんだよね
どうしても居座りたいならちゃんと理由説明しなくちゃダメさ
- 696 :メロン名無しさん:04/03/13 01:41 ID:???
- >>695
過去ログ嫁
- 697 :メロン名無しさん:04/03/13 01:42 ID:???
- もともと移転という発想の根拠があまりに貧困過ぎる訳で
- 698 :メロン名無しさん:04/03/13 01:42 ID:???
- すげえ本当にはりついてるんだ!
- 699 :メロン名無しさん:04/03/13 01:46 ID:???
- ほ・・・・、ほんとに寝てんのなもまえら。
なんて現金なやつらだ。いい夢みろよ。
- 700 :メロン名無しさん:04/03/13 01:49 ID:???
- >>696
サロンで業界板を板違いにして
業界スレを移転しないと同じようなことになるんだよね
いちいち過去ログ嫁とか重複内容にリンクをはるのは不便だろ?
それでもいつまでも居座りたいと言い張るんだよね・・・
デメリットしかないのに
- 701 :メロン名無しさん:04/03/13 01:51 ID:???
- もうすこし考えを整理してから書込みましょうそうしましょう
- 702 :メロン名無しさん:04/03/13 01:51 ID:???
- ちなみにこのスレで検索性が損なわれてるのは
ループしてるからだけどねw
- 703 :メロン名無しさん:04/03/13 01:52 ID:???
- 4時頃また起きてくるよ
- 704 :メロン名無しさん:04/03/13 01:52 ID:???
- そういうわけで結局「強制移転派」とやらを批判するだけで
移転するのは嫌だといいはってるだけなんだよね
どうしても居座りたいならちゃんと理由説明しなくちゃダメさ
- 705 :メロン名無しさん:04/03/13 01:55 ID:???
- それこそ話のすり替えと言う奴だが>704
- 706 :メロン名無しさん:04/03/13 01:55 ID:???
- 誰がどう見ても七厨板入り確定だな。
- 707 :メロン名無しさん:04/03/13 01:58 ID:???
- >>706
自治スレを三国志板並に乱立させてからそういう事は言って貰おうか。
【三戦板】自治新党その34【新秩序】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1077201802/
since 02/12/14 21:11 (1039867898/)
三戦板 自治スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1078386564/
since 03/12/12 23:53 (1071240802/)
【三戦板】自治きのこ党1【新きのこ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1073138682/
since 04/01/03 23:04
【自治】固定新党【固定】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1076795164/
since 04/02/15 06:46
ペット苦手板から自治に来ますた
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1077336501/
since 04/02/21 13:08
自治なんていらねえだろ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1078831973/
since 04/03/09 20:32
三戦板自治スレッドパート11(自治新党)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1078977860/
since 04/03/11 13:04
- 708 :メロン名無しさん:04/03/13 01:59 ID:???
- 居座りたい人たちが居座るための理由を聞いてるだけなのに
「移転したくない」というのでは理由にならないよ
もっとアニメサロンでなければならない理由は無いのかな
- 709 :メロン名無しさん:04/03/13 02:01 ID:???
- >>708
そんなの上のほうで何度も説明されてるだろ
- 710 :エネル:04/03/13 02:02 ID:???
- いや驚いたよゴム人間とはね。いゃーはっはっはっ!!
だが斬撃には弱い(ニヤリッ)
- 711 :メロン名無しさん:04/03/13 02:02 ID:???
- >>709
例えばどれ?探したけど全く無かったよ
- 712 :メロン名無しさん:04/03/13 02:06 ID:???
- >>711
あるだろ
ちゃんと嫁
- 713 :メロン名無しさん:04/03/13 02:08 ID:???
- なんだ無いのにあるって言い張ってるだけか
- 714 :メロン名無しさん:04/03/13 02:10 ID:???
- >>708
>板が変わると来ない人が出る、新規も入りにくくなる>過疎
>偶然入る人が少なくなる>過疎
>そうなった場合、戻れるのか?>戻れない
これに対しての自治の答えが「やってみなければわからない」、
じゃぁやった後、ダメだったらどうするんだ?>移転強硬派
上にあるこれに賛同で、デメリットの方が多いのは目に見えてるから
お断りですよ>移転
『やってみなければわからない』だの『あっちでは待っている』だの
適当な答えはもう十分です。
しかもあちらは、来たい人だけ来いと言うだけで待ってるわけじゃない。
現状のままメリットの無い状態と、自治の言う納得行かないメリット&
予想の付く増えるであろうデメリットを比べるなら、前者を取ります。
もう一つ、勝手に決めて勝手に強行するやり方にも反対です。
今から各業界スレに行ってコンセンサスを取ってきてから
決めるべきことだと認識してます>残る&移転話
- 715 :メロン名無しさん:04/03/13 02:11 ID:???
- >>708
ここで騒いでいる人間は「移動したくない」といって騒いでいるんじゃないんだよ。
自治スレで短期間で勝手にLRを変更してまで強制的にスレを移動させようとし
ている行為に対して騒いでいるんだろ。
- 716 :メロン名無しさん:04/03/13 02:14 ID:???
- これもまた、ループ
一体自治厨はいつになったら業界スレのコンセンサスを
取りに行ってくれるのか。
具体的には実行犯の自治屋Aな
- 717 :メロン名無しさん:04/03/13 02:18 ID:???
- 過疎が理由になるわけないだろバカだなぁ
もっとちゃんとした理由は無いの?
過疎よりも重複スレで荒れたり混乱するほうが困ります
業界板が出来たことに対して何も対策せずに現状維持と言い続けているのはおかしいです
移転やRLの変更無しで共存する方法が提示されるなら従いますが、
何の案も理由も挙げずに現状維持というのは賛成できません。
何の対案もないままでは各業界スレに説明もできません。
- 718 :メロン名無しさん:04/03/13 02:22 ID:???
- >>717
共存可能。>>545 >>563 >>602 >>608
あたりをよめ。
- 719 :メロン名無しさん:04/03/13 02:22 ID:???
- >>717
説明する気なんか無いクセに
487 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/03/09 20:49 ID:???
えーっと、まず業界スレに告知する必要はない。
こんなのは夜勤や鯖管の「移転しましたー」と同じ。
鯖移転で板が移転する前に公の告知なんてあるか?普通。ないよな。
運用情報板で一部の者が鯖管と話し合って決めている。
今回のこれも同じ。
- 720 :メロン名無しさん:04/03/13 02:22 ID:???
- 各業界スレに説明なんかする気もないじゃん。
だから荒れているんだよ
- 721 :メロン名無しさん:04/03/13 02:22 ID:???
- また、過疎についてですが
サロンのネタスレと業界スレは完全に棲み分けられていると思います
業界スレがサロンに無いからといって業界ネタを書き込まなくなるというのは間違いでしょう
コンセンサスを取る「業界スレの住人」が存在するなら、過疎になることはありえません。
- 722 :メロン名無しさん:04/03/13 02:23 ID:???
- そうか、魔の4時半が近いのか
- 723 :メロン名無しさん:04/03/13 02:24 ID:???
- >>717
説明もなく、数人で数時間で勝手に決めて
業界板に持ちかけて板名変更し、これまた勝手にスレ強硬移転を
決めてる人たちに言われたく無いですね
>何の案も理由も挙げずに現状維持
そんなに移転を認めさせたいのなら、手間暇惜しまず
各業界スレに行って住民の意見を聞いてきて下さい。
それともソレをすると何かマズイんですか?
正しい意見なら各業界スレも納得して移転に賛成するでしょう。
自分達の行動と意見が正当だと良い、自治だと言うなら
ソレくらいやって住民の意見を聞きに行って下さい。
何度も出てますが、自治スレだけで自治はするものではありません
- 724 :メロン名無しさん:04/03/13 02:24 ID:???
- 業界板は板名変更しただけ。新板ができたわけじゃない。
しかも板名変更はメロンと関係なく業界板住人が決めたこと。
メロンのスレがこれによって影響をうけなきゃいかん理由も原因もない。
重複だの混乱だの全ては妄想。杞憂。
- 725 :メロン名無しさん:04/03/13 02:25 ID:???
- >>723
>何度も出てますが、自治スレだけで自治はするものではありません
自治スレでやるものだよ。
- 726 :メロン名無しさん:04/03/13 02:25 ID:???
- >>721
根拠とソースを示せ
>サロンのネタスレと業界スレは完全に棲み分けられていると思います
業界スレにもネタスレにも常駐してる人間より
- 727 :メロン名無しさん:04/03/13 02:27 ID:???
- >>718
読んだが、全く対策とは言えない。
ちなみに俺は業界スレの住人だが、移転の告知が来たまま自治スレでゴチャゴチャやっているのが迷惑だ
移転するならさっさと移転して欲しいし
複数の板で業界スレが立つのは利用する側の意見として迷惑だ。
一応全部ログは読んだぞ
- 728 :メロン名無しさん:04/03/13 02:27 ID:???
- >>724
一部の暴走自治厨のおかげで、アニサロと業界板とアニメ本板の
自治スレだけは混乱きたしてるけどな。
暴走自治厨は、業界板の方でも暴れてるよ…
- 729 :メロン名無しさん:04/03/13 02:27 ID:???
- ついでに何度も貼られてるけど、
あっちの住人はむしろアニメ業界スレばかり
で埋め尽されることを恐れている様子すらある。
- 730 :メロン名無しさん:04/03/13 02:28 ID:???
- >>727
この流れをみりゃ移転しないのは明白だろ。
安心して業界スレに戻っていいよ。
- 731 :メロン名無しさん:04/03/13 02:28 ID:???
- ここまでの戯言は放置。
そろそろ移転準備に取り掛かろうか。
- 732 :メロン名無しさん:04/03/13 02:28 ID:???
- >>727
自分も業界スレ住人だが、移転は反対。
業界スレ住人が全員移転して欲しいわけじゃない、
と何度となく書かれてる
- 733 :メロン名無しさん:04/03/13 02:29 ID:???
- 春を掴めなかった春厨が暴れているんだろうな
- 734 :メロン名無しさん:04/03/13 02:29 ID:???
- >>728
自治厨というのは当然反対派移転派両方のことだろうな?
いつまでもウダウダやってるんじゃないよ?
- 735 :メロン名無しさん:04/03/13 02:29 ID:???
- 移転のメリットが全然無い。
話にならん。
- 736 :メロン名無しさん:04/03/13 02:31 ID:???
- 移転させないと漫画業界板の名前を変えさせた
責任が取れなくなっちゃうからね。
- 737 :メロン名無しさん:04/03/13 02:31 ID:???
- 住人おきざりの暴走自治もどきはいい加減やめとけ。
- 738 :メロン名無しさん:04/03/13 02:31 ID:???
- 寝るぞーもう!
寝ろ!
おやすみ!
- 739 :メロン名無しさん:04/03/13 02:32 ID:???
- >>732
本当に全部読んだか?
移転に反対してる奴は書き込みが減るとか移転が嫌だくらいしか理由をあげてないぞ
スレッドさえ正常なら板んんてどこでもいいだろ
- 740 :メロン名無しさん:04/03/13 02:33 ID:???
- >>736
どうせ名無しが責任なんてとれるはずないんだ
移転しないなら板の名前を戻せ
- 741 :メロン名無しさん:04/03/13 02:33 ID:???
- >>739
おまえこそ全部読んでないだろ。
どこをどう読んだらそうなるんだ。
- 742 :メロン名無しさん:04/03/13 02:34 ID:e7yOOGfP
- 業界板住人です。
反論しないと承諾した事にされてしまうそうなので、
コピペに反応して参上いたしました。
結論から言いますと反対です。
それよりもアニメ板から送りこまれてくる、
際限ない重複スレやゴミスレの排除の方が優先でしょう。
とかいいつつも、そろそろ寝ます。
- 743 :メロン名無しさん:04/03/13 02:34 ID:???
- >>739
だから安心しろ。
今までどおりメロンでやることになる。
- 744 :メロン名無しさん:04/03/13 02:34 ID:???
- >>725
住人の意見を聞かないのは自治とは言えません。
数人での決定は住人の総意ではありません。
自治スレ見ない人間は無視、と言うのは単なる横暴です
- 745 :メロン名無しさん:04/03/13 02:35 ID:???
- >>741
全部読んだよ
アニメサロンでなければならない理由は無かった
- 746 :メロン名無しさん:04/03/13 02:35 ID:???
- とりあえず、
健常者が居ない事が明白な
早朝に何かをきめる事自体
有り得ないと言う事で。
- 747 :メロン名無しさん:04/03/13 02:36 ID:???
- 自治厨今度は業界板住人になりすましたのか
- 748 :メロン名無しさん:04/03/13 02:36 ID:???
- >745
アニメサロンはもともとアニメ業界板であった経緯がある
- 749 :メロン名無しさん:04/03/13 02:37 ID:???
- >>744
そんなことはどうでもいいんだよ
移転の理由、移転反対の理由をまとめて説明すればいいだろう
- 750 :メロン名無しさん:04/03/13 02:37 ID:???
- >スレッドさえ正常なら板んんてどこでもいいだろ
だったらメロンでいいだろ。
移転するときはまたどれが業界スレでどれが違って・・・・とか
延々と議論することになるぞ。そしたらまたその間やきもきすることになるぞ。
メロンのまま現状維持、とすればさっくり決まってそれで終わり。
どっちがメリットあるかわかるよね?
- 751 :メロン名無しさん:04/03/13 02:37 ID:???
- >>745
そう思うなら、あんたが常駐してる業界スレで
そのスレでの意見を纏めてから来い。
個人の意見は個人の意見として述べろ>自分個人は移転に賛成
さも業界スレ全員の意見のような文章で書くな
- 752 :メロン名無しさん:04/03/13 02:37 ID:???
- >>745
アニメサロン出なければならない理由は、今あるスレは、アニメサロン板に存在するから。
それを移動させるなと言っている。
別にアニメ・漫画業界板にアニメ関係のスレを立てるなと言っているのではない
- 753 :メロン名無しさん:04/03/13 02:38 ID:???
- >>748
過去形だね。
ようやく理解してきたようでお姉ちゃんもうれしいよ。
- 754 :メロン名無しさん:04/03/13 02:39 ID:???
- ったくも〜〜〜〜〜〜
筑紫哲也の23並みに鬱陶しいスレだな!
韓国国会よりはまともかもしらんけど。
- 755 :メロン名無しさん:04/03/13 02:39 ID:???
- >>743
じゃあ業界板で重複スレが立つことにはどう対応するつもりだ?
- 756 :行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 02:40 ID:DHkU0x7Y
- ,、r:: …‐ r――- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/,::' .: ,.: .::::::::::::::::::::::. :. ::ヽ ぶっちゃけ
. ノ::::::::::::/|:.::.:,イ::::::::::/!::::::::::::::.::::::', i ,,,, ----- 、ノ
l::::::::::::/ l:::::l ',::::::: l !::::::::::::::::::::::', 、 ,レ'" :::::::::::::::::::::~ヽ、-、
, ゙l:::::i:::::lヽ、゙、::l ゙、::::::レ ',:::i::::::::::::::: ', `y':::::::: :::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::ヽ,〉''' ― ヽ` `^_ヾ_゙、_ ヽl::::::::::::::::::',.. /::::::::::::::::__,,-/:::::::,,,-:::::: ゙i⌒
,'::::::::::::::!、 ノ--i `L|::::::::::::::::::::! /::::::,/,-=ニ_.,/_,,W=ニ|:::::::: l
l::::::::::::::::l `i i i ゙, ゝ、 ,,,,, ..ノ l:::::::::::::::::::::!. .|:::i::イ'---.- '" -.--- l,:::::::::.|'ー-
l:::::::::::::::::! ! l l /:::::::::::::::::::: l |::i'|::|''iiT ̄  ̄Tii゙ /:/7 l
゙、::::::::::: ゙、 l ̄ ̄`! /::::::::::::::::::::::/ '⌒|::!,|:| /:/,//
\:::::::::::ヽ、 '' ―┘ _,/:::::::::::::::::::/ .!::::l:| こ フ` ./:/'"/ ありえな〜い
ヽ:::::::::::::::,>:┬‐ ''゙ l:|::::::::::::: / ゙l.:::||ヽ、, ,,..//::::/
、-'゙::::::::::/,.ハ ノ ,. -ヽ:::ト、:::::'、 ゙l从,/l ゙iー-tニ,,/从/
`ーォ''゙゙´ レ 〈 ,ハ ,ヾ、 `ーイ .,__ / ゙'l' 「~ |-'、
| i ヽノ ゙´ / l. // ゙ー-、lー'|/l::::::l、
| l 「i / l /:/::\ \::|. |::::/ |
| l ! l ,' l /:::::/\:::::\ ∩ |::/ |
- 757 :メロン名無しさん:04/03/13 02:40 ID:???
- >>749
移転の理由書けよ。
板名が変更になったから、は理由にならないことは過去ログで既出。
移転反対の理由はデメリットしか無いからだ。
そして一部の暴走に全員が付き合う理由が無い。
暴走しといて、他人にだけはちゃんとした理由求めるのは身勝手だろ。
- 758 :メロン名無しさん:04/03/13 02:40 ID:???
- >>755
やらせときゃいいだろ。
どうせ住人層も違うんだ。毛色の違ったスレに育つさ。
実質全然違うスレといってもいいくらいになるよ。
- 759 :メロン名無しさん:04/03/13 02:41 ID:???
- >>751
自治スレの意味がないだろう
混乱を業界すれにまで飛び火させるな
行き当たりばったりで適当なことばかりいうのはやめてくれ
- 760 :行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 02:41 ID:DHkU0x7Y
- ★★★『オンドゥルルラギッタンディスカー!!』ってなに?★★★
仮面ライダーブレイド第1話で、主人公である剣崎が
アンデッドと戦う剣崎を傍観する橘に向けて叫んだ台詞。
「本当に裏切ったんですか!」と聞こえないこともありませんが、
これは剣崎の故郷であるオンドゥル星の言葉なのです。
感情が高ぶって、つい馴れた言葉が出てしまったのでしょうね。
よくあることです。
オンドゥル ル ラ ギッタン ディス カ
| | └┬┘ | |
オンドゥル は 裏切られて 悲しい 今
剣崎の正体はオンドゥル星の王子オンドゥル8世。
目的は定かではありませんが、オンドゥルは地球に来てまだ日が浅いため、
少し不自然な日本語を話すこともあります。気をつけて聞きましょう。
また、”オンドゥル”は南インドで使われているタミール語で”1”を意味します。
剣崎の名前”一真”は、本来の名前であるオンドゥルと対応させたものでしょう。
タミール語は日本語と様々な共通点を持っており、
日本語の原型ではないかという説もあります。
さらに、あのアガスティアの葉の予言もタミール語で記されるといいます。
http://undina.hp.infoseek.co.jp/flash/blade_ondo.html
ttp://undina.hp.infoseek.co.jp/flash/kamenblade_ondo.html
ttp://undina.hp.infoseek.co.jp/flash/kamenblade_ondo2.html
- 761 :メロン名無しさん:04/03/13 02:42 ID:???
- そろそろカリスマを持ったリーダーが仕切るべきだと思うんだが。
↓ 俺は知名度でこいつを推す
行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw
- 762 :メロン名無しさん:04/03/13 02:42 ID:???
- >>755
別に構わないだろ。
サロン板はサロン住人が書き込み、業界板はそっちの住人が書き込む。
どっちも見たい人は両方見て、片方だけで十分な人間は片方だけ
見れば良いんだから。
内容が一緒になるわけじゃない
- 763 :メロン名無しさん:04/03/13 02:42 ID:???
- ここって24時間にぎわってるな。
- 764 :メロン名無しさん:04/03/13 02:42 ID:???
- >>739>>745
自分に都合のいい意見しか目に入らなくなったら末期症状だな。
殺人犯になる前に首吊れ。
- 765 :メロン名無しさん:04/03/13 02:42 ID:???
- >>758
マジでログ読んだのか?
わざわざ分散させる必要はない
弊害しかないだろう
- 766 :行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 02:43 ID:DHkU0x7Y
- ,-、
_,,,--- 、_ l |_,、
,,.-‐'/> ヽ、= ヽ ノ へ ヽ、
/ /> \ \ _,. -'',' { Yく/,イ
/_,. -'''" ̄ ̄ ̄`゙ ー 、/ / ', }
__,,.. -‐ '''"" ̄ >' ヽ< r' ⌒ ヽノ
<"---- 、 ∧'_/ ヽ 、-、/\/^ i
ヽ `''-y' / 、 ヽ 、 ヽ \ ヽ
ヽ / 〈 /ヽヽ \、 \、 〉 > | レス待ってるみゃ!
ヽ < | ム \ヽ ヽ \ ヽヽ_y- 〈 i'l
ヽ l.| /\|/ _,>=、-、ゞ 、 ゙、 _,>イニ=/ ~\ l |
\ l レ' {,</,':::::゚::(',`\ \}イ{::::::゚(_ト、} `i l
ヽl ヽ ', `{::;;;;;;;;;;ノ {:::::::::::} | i | l
l > ヽ ヾ、-=' , ヾー <, / /ヽl \ l
l /^ \ヽ ̄ r─‐ ┐ /ノ )ノヽヽ\/
ヽゞ \\ ', ,' /'ノ_ ノ `ヽヽ\
ヾ 、__ィ、` ` ヽ_.ノ /|/ヽ、 `ヽ/
\ ゙、 ヽ . , イノノ \ヽヽ、/
ヽi、ゝ w`゙ーェ----ァ< ヽ、/
ノ ヽ、/ l Y //
__,,.. -‐ '''"ヽ /⌒、 | l /
- 767 :メロン名無しさん:04/03/13 02:43 ID:???
- >>766
メロンリーダー・・・
俺達を導いてくれ・・・
- 768 :メロン名無しさん:04/03/13 02:44 ID:???
- >>765
弊害なんぞないことはガイシュツ。
自分に都合の良いログしか目に入らないんだな。
- 769 :メロン名無しさん:04/03/13 02:44 ID:???
- 自治れるのはもうきのこしかいないしな。
名無しは信用できん。俺も名無しだしな。
- 770 :メロン名無しさん:04/03/13 02:45 ID:???
- お前ら名無しが束になってループを楽しんでる所を悪いが
きのこがびしっと仕切って終わらせるよ。
人が恋しいなら他の板か他のスレ行ってやれや。
- 771 :メロン名無しさん:04/03/13 02:45 ID:???
- >>759
は?
その自治スレが混乱してるのは自治スレが暴走して
反発食らった結果だろうが。
行き当たりばったりで適当なことしてるのが自治。
だから順を追って、きちんと住人の意見を聞いて
それを纏めて仕切り直せと言ってるんだよ。
飛び火も何も、関係ある事柄を書き込むことが飛び火なわけないだろうが。
- 772 :メロン名無しさん:04/03/13 02:45 ID:???
- >>764
ログを読んで気になったのは、移転反対派は気に入らない発言には反論せず
発言者に「首吊れ。」などと言うこと
最初から自分の意見を説明せずにイヤダイヤダと言い張ってるだけじゃないか
- 773 :メロン名無しさん:04/03/13 02:45 ID:???
- きのこの意見待ちかぁ
- 774 :メロン名無しさん:04/03/13 02:46 ID:???
- まず情報が分散するだの混乱するだの言ってる奴!
どのスレが現状でそうなっているかちょっとあげてみろ。
今現在どれほど業界板にアニメ業界のスレがたってる?どれほど重複してる?
そういう説明も根拠も実態もなしに脳内だけで弊害だとわめいても
意味はない。
- 775 :メロン名無しさん:04/03/13 02:46 ID:???
- >>755
別板で同じ趣旨のスレが立っても重複スレとは言わない。
アニメ板と懐アニ板にはそれぞれ銀英伝スレがあるし、SF板には5つもある。
- 776 :メロン名無しさん:04/03/13 02:46 ID:???
- 今日は週末だからまだ普通の人がガンガって24時間相手してられるが、
週明けにいつもの無職ジャンキーが早朝に勝手に事をしでかそうとするの止めなきゃいかん
とか考えると、頭痛いな。
- 777 :メロン名無しさん:04/03/13 02:46 ID:???
- 行殺の手にかかったら、荒らしの自治厨もきりきり舞いだな。
本当の自治住人だけは残れるだろうが
- 778 :メロン名無しさん:04/03/13 02:47 ID:???
- >>765
無理やり一本化する必要もない。
- 779 :メロン名無しさん:04/03/13 02:47 ID:???
- >>771
各業界スレは全部別の住人がいるとでも思っているのか?
わざわざスレ違いの議論を各スレッドに持ち込んで議論してその答えを持ってこいというのは
ちょっと考えたら無理だとわかるはずだが
- 780 :メロン名無しさん:04/03/13 02:47 ID:???
- >>777
バカじゃねぇの?
他板から自治固定連れてきた方がいいだろ・・・
- 781 :メロン名無しさん:04/03/13 02:47 ID:???
- >>775
更にシャア板にもあるぞ>銀英スレ。
ガンダムスレもいろんな板に沢山あるしな
- 782 :メロン名無しさん:04/03/13 02:48 ID:???
- >>772
ログを読んで気になったのは、自治厨たちは気に入らない発言には反論せず
発言そのものを無視するか話を逸らすということ
最初から自分の意見を説明せずにイヤダイヤダと言い張ってるだけじゃないか
- 783 :メロン名無しさん:04/03/13 02:49 ID:???
-
後から読む奴を相手にする時はこれ
一行空けて、空白一個入れる
これだけでカキコが際立つ
- 784 :メロン名無しさん:04/03/13 02:49 ID:???
- >>774
今は移転待ちだろう
今後混乱しても責任取れないならいいかげんなことを言うな
- 785 :メロン名無しさん:04/03/13 02:50 ID:???
- >>784
おまえは責任取れるのか?あ?
- 786 :メロン名無しさん:04/03/13 02:50 ID:???
- >>777
他板の香具師にメロンを仕切れるかよ。
古参じゃないと無理だろ。
どうせここでてんぱってる連中は、暇潰しがしたいだけだしな。
- 787 :メロン名無しさん:04/03/13 02:50 ID:???
-
こうか?
- 788 :メロン名無しさん:04/03/13 02:50 ID:???
- >>779
無理かどうかはやってみければわからんだろ。
自治の得意な言葉だろ「やってみなければわからない」
他人にそれを強要するなら、先ずは自分がやってみてから
それを言えよ。
ちゃっと考えたら無理、ってなら、移転することにメリットが
殆ど無いこと位ちょっと考えたらわかるよな?
- 789 :メロン名無しさん:04/03/13 02:51 ID:???
- いつから移転待ちになったんだか。
管理側も明言してないのに、脳内シミュレートと現実の区別がつかなくなってたら
かなりヤバイ状態だぞ>自治厨
- 790 :メロン名無しさん:04/03/13 02:51 ID:???
- 結局オウムレスかい
反論できないなら黙ってろよ
- 791 :メロン名無しさん:04/03/13 02:51 ID:???
- >>786
だな。きのこにリーダーとして仕切ってもらいたいな。
- 792 :行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 02:51 ID:DHkU0x7Y
- ,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● |
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
┏┛┗━┓┃┃
┃┏━┓┃┃┗━━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛ ┏┛┗━━━┓ ┃┃┃┃
┃┏━━┓┃┃┃ ┗┓┏━━┓┃ ┃┃┃┃
┗┛ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┃┃┃
┏┛┏┛┃┃ ┏┓ ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┏━┛┏┛ ┃┗━━┛┃ ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗━━┛ ┗━━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛
- 793 :メロン名無しさん:04/03/13 02:52 ID:???
- >>772
移転強制厨が今までどれだけ暴言吐いてきたと思ってんだ?
やっぱり都合の悪いことは目に入ってないな。
- 794 :メロン名無しさん:04/03/13 02:52 ID:???
- 【議長】
行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw
【副議長】
自治屋A ◆DRjaIT9uEk
- 795 :行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 02:53 ID:DHkU0x7Y
- l. ,' i ___,,iレ'´l|. l }!/ //レ /|,! リ ! ,! /
! i | i !| /! l' /イ / 弋フ~厂/' /'/ ほっほぅ〜だよぅ
l | i|!. ! l.!_レっ´厂 ´ `¨, , 'イ、イ'′
ll |lハ ', l|^ー-‐' jィl ほっほぅ〜だよぅ
. . | !| ヽ.r‐v ' ' r―1 / .|l
. |l | .{´(ゝ_ l. j ,.イ! ‖
. |. | l lー‐‐ .__ ヽ_'_,. ィl l!. | メ / )`) ) ほっほぅ〜だよぅ
.l | !ハ ヽl 、}` ̄ ̄ | l! l| | | メ ////ノ
l! | 〃|.ヽ ヽヽ !_l! l| |. l メ /ノ )´`´/彡
! /,r''´:.l ヽ. ', iー---‐'' >―‐- 、 ! / ノゝ / ほっほぅ〜だよぅ
く:...:...:...! ', i l` ̄ ̄'´:...:...:...:...:...:.ヽl /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
- 796 :メロン名無しさん:04/03/13 02:53 ID:???
- >>790
自治厨には、すごい数の反論がなされているのですが、あいつら都合の悪いレスは見えないらしいのですよ。
どうすればいいと思います?
- 797 :メロン名無しさん:04/03/13 02:53 ID:???
- >>794
人事乙
反対がないようだし決定だな
- 798 :メロン名無しさん:04/03/13 02:53 ID:???
- >>792
まさに鶴の一声だな
我らがリーダーの決断が下った。
このスレの者は皆従うように。
オレモナー
- 799 :メロン名無しさん:04/03/13 02:53 ID:???
- >>789
業界スレにコピペが貼られて
自治スレがこんなに荒れてたら様子みるしかないだろう
「移転してくれ」という内容のコピペが来てるんだから「移転待ち」だ
- 800 :メロン名無しさん:04/03/13 02:53 ID:???
- >>795
それは朝鮮人相手へのマジもんの挑発だから
やめとけ。
- 801 :メロン名無しさん:04/03/13 02:53 ID:???
- >>792
ガンガレ!!
こんな糞スレ潰しちまっていいよ。
- 802 :行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 02:54 ID:DHkU0x7Y
- ,:' ,:' / |i | ',', )
/ / ,:' ,ィ ノ' | i ', ',', < アナルオナニーすんな!
_...._,' ,' ,' ,'/>' /}/| ,l. | |ヾ、.)
/r⌒'! ! l ,'_/イ∨〃ノ ノ,' ,'.,' `Y⌒! /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒
{ / (l ', ||i -,;;=|!ン‐"ノ _ノ/ |/ / // /)
'i ',ヽ、,' ,' .∧!` ヲ".,ィフヾノ'彡‐'ソ,:' ,:r-、 / // //) ∧/|_..イ
|ィ彡/ノ゙ -! i i ,' ゙、 : {;:' /´ ´ ノ" , '´ ̄`>=く././// ノ >
、ヽ、´〃 | | | | ヽ { r' ィ # } }:r)‐' '_フ _,,,:::='''゙゙`Vvヽ\|
'、 ヽ. ',|!. | ! ,. '´} ̄ヽ > ':---.、 '__ノー'-< _,;;''''
|', ',,:'⌒ヽ,゙!! |!|'.:.:.:.:.j ノ''´ `ー==イ | / `ヾ:'
||', }! ||',_|.!、::;:- ' ´ 、 ヽ.j_/ヽ、 |
! !l | ,.‐''⌒-'''⌒) | \ | ∧ |
.l | l .l / < | \__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_
. //∧' | 〈''! <
///_ !-'´ /'`) < だって気持ちいいんだもん!
-''´ _ノ- ' ) <
- 803 :メロン名無しさん:04/03/13 02:54 ID:???
- >>797
いちいち荒らしに反応する馬鹿は居ないと、
マジレスすんのも馬鹿馬鹿しいが。
- 804 :メロン名無しさん:04/03/13 02:54 ID:???
- >>802
深いな…
これの意味がわからない奴は自治スレにいる資格ないよ
マジで
- 805 :行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 02:55 ID:DHkU0x7Y
-
ちなみに>>792のカワイイ猫は、言うまでもなく我が自画像です。
- 806 :メロン名無しさん:04/03/13 02:55 ID:???
- >>803
今時煽って相手にしてくれるのは自治厨だけだぞ
- 807 :メロン名無しさん:04/03/13 02:56 ID:???
- >>799
>「移転してくれ」という内容のコピペが来てる
またジサクジエンかよ。飽きた。
- 808 :メロン名無しさん:04/03/13 02:56 ID:kCQIsXog
- きのこの売名はヒヨコよりは面白い
- 809 :メロン名無しさん:04/03/13 02:56 ID:???
- >>793
ここに常駐してる奴はどうか知らんが
少なくとも一つ前のスレッドまでしか見れないので
どんな暴言だったかなんてわからんよ
- 810 :行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 02:56 ID:DHkU0x7Y
- ,. - ´ ̄ ̄`丶、
__ ,r'7っ_ , , , `ー<´
, '´ ` 丶、 ,r'} j レ',ノ//イ/ , ヽ
/ .r'  ̄ ―-- 二 } l∠_/'_,iイ ,' /,i j r、f〈ヽ!
 ̄`ヽ!、 '、 {ヽ. j-='== !{/ ,X//1/ } }! 〉}.〉
/( _j ヽ 丶、 ___ノ-i r' '´く/ヘ! / '/
、 ` _,, -ヘ ` ´ 7 ̄ヽ `l /⌒i `ヾ i′_./
_,>‐' ´ \ ' 、,}-、\ '´ ' ′ ./,ハr'⌒ー、
/ ,/ lヽ i /:l `r' 丶,_ _,,. -'‐' ト'´ \
/,' / ヽ、_/:.:.ヽ. | / ` ァ'´ `ヽ_l ヽ. \
_i./- _,,. - ''´ ,'/:.:.:.:.:厂ヽ.l/ /!、 ,´ ̄ i. ', な、なんなんだここは!?
.ヽ 〃:.:.:rく__:::rス ̄ヽ:.:.:| `、_ ノ
i. ,.- '´ ̄フ ,/ヽ /:.:.:.:.:.ヽ/ /ヽ:::ノ:.:.:.l/ _,ァ――‐、――''´
- 811 :メロン名無しさん:04/03/13 02:57 ID:???
- >>799
>「移転してくれ」という内容のコピペが来てるんだから「移転待ち」だ
( ゚Д゚ )ハァ?
藻前、荒らしでも「移転します」って出りゃ、それで決定か?!
もう話にならんな、この連中には。
- 812 :メロン名無しさん:04/03/13 02:57 ID:???
- >>808
面白いというか職人レベルだろうね
絶妙なタイミングで投下するのは素人には無理だし
空気の読めない馬鹿は荒らし扱いするだろうけどw
- 813 :メロン名無しさん:04/03/13 02:57 ID:???
- _
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
- 814 :メロン名無しさん:04/03/13 02:57 ID:???
- >>809
ここと前スレだけでうんざりするほどあるだろが。
本当にわからないなら精神科逝けよ。
- 815 :行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 02:58 ID:DHkU0x7Y
- /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ < この変態ドすけべの自治厨!! 見んなや!!
/ ..........,.....,ri /' l i........................ i \______
,':::::::::::://::/' |:::/ | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i _,,,,,,,,,,,,,,,_
i:::::::::::/,.i::/‐-レ' | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i ,,,-‐''"~ ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
.l:::::::::/ ',,,,,,,, | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l .,,r''~ ゙ヽ、 `ヽ、
|::::::::i /,:‐-、 -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l / ゙i, `ヽ、
|:::::::| l i::::::::::l r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::| ./ i, ゙i,
|:::::::| 'r‐j:::i !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./ i ゙、
|:::::::! `''''" 'iつ::::ノ‐''"~´ i' .:.::::i':::.. ゙,
|:::::::':、 、 `/ .i .:.::::/.:.:.:.. i
|:::::::::| ヽ, ,__ / ノ .:::::::/:::.:.:.:.:. i
.|::::::::::| ` '‐.、_{ )_,,i / .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:. }
l::::::::::| `'''''''゙\i' / .:.:.:.:.::::::; ' .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::
- 816 :メロン名無しさん:04/03/13 02:58 ID:???
- 行殺のコメント難しすぎ
荒らしに来た2ch初心者には理解不可能と思われ
- 817 :メロン名無しさん:04/03/13 02:58 ID:???
- >>809
ここの>>17-20参照
- 818 :メロン名無しさん:04/03/13 03:00 ID:???
- >>816
難しくないだろ
- 819 :メロン名無しさん:04/03/13 03:01 ID:???
- もう一度言うが、具体的な指摘をしない
発言者に対して罵倒する
これじゃ全く話にならないよ。
俺は移転でも継続でも構わないが、移転するならさっさと移転
移転しないなら重複スレに対する対策をしてくれと言ってるんだ
移転しなくても何も弊害がでない案があるならそれでもかまわんよ
- 820 :行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 03:01 ID:DHkU0x7Y
- ●比喩の基本 (処女:非処女)=(新品:中古)
●身体的な状態から見た女の分類
【処 女】 一度も性交経験がない女。
【非処女】
〔貞操中古〕
一人の男とだけ結婚を前提とした性交経験が有り、
関係が続いている女(相手の男本人にとっては中古ではない)。
〔中古〕
貞操中古以外の非処女。当スレで一般的に「中古」と呼ばれる。
●結婚状態の分類[男の視点による]
【処女結婚】 妻が自分としか性交経験を持たない。
【中古結婚】 妻が自分以外の男との性交経験を持つ。
●結婚相手として考えた場合の異性の評価と性交経験の相関
(−) (0) (+)
童 貞 非童貞 →
← 非処女 処 女 =経験を積むほど価値が下がる
(=中古)
●これまでにほぼ確定している事項
・結婚相手が処女である、あるいは自分とセックスするまで処女であった
ことを喜ばない男性はほとんどいない。
・交際する相手が処女であることを喜ばない未婚男性はほとんどいない。
(例外:セックスの快感だけを追求し、処女を面倒くさがるヤリチン)
■歴代スレッドへのリンク集
http://katiinu.hp.infoseek.co.jp/hishojo/index.html
- 821 :メロン名無しさん:04/03/13 03:01 ID:???
- >>794
やっぱり仕切ってくれるコテハンがいないと先に進まんね
- 822 :メロン名無しさん:04/03/13 03:02 ID:???
- 他に副議長に立候補する香具師いる?
- 823 :メロン名無しさん:04/03/13 03:03 ID:bO9g6OqX
- 日本のアニメなんか炉利でヲタ臭いよ。
(この国のアニメとは雲泥の差
http://ime.nu/www.liar.co.jp/sapmain2.html)
12日には日本の腐った炉利アニメのヲタクが幼女を殺したりとかさぁ・・
普通の国家「アメリカ・中国・韓国・ロシア等」ではありえない話。
まぁ、純真無垢な子供を襲ったり、小中学生のアイドル(モー○。)ごときで
社会現象になる異常なヲタ文化発祥の国だからね。日本は
俺は一、国民としてはずかしいばかりだ(鬱)
- 824 :メロン名無しさん:04/03/13 03:03 ID:???
- >>822
副議長の発言力は大きいがおれにはムリ
- 825 :メロン名無しさん:04/03/13 03:04 ID:???
- 自治スレでコピペ荒らしかよ
- 826 :メロン名無しさん:04/03/13 03:04 ID:???
- >>819
>もう一度言うが、具体的な指摘をしない
>発言者に対して罵倒する
>これじゃ全く話にならないよ。
そのセリフはそっくりそのまま自治厨に返してやるわ。
- 827 :メロン名無しさん:04/03/13 03:04 ID:???
- >>825
よく読めよ馬鹿
- 828 :メロン名無しさん:04/03/13 03:04 ID:???
- オウム
- 829 :メロン名無しさん:04/03/13 03:05 ID:???
- >>重複スレに対する対策
そんなものはいらない。なぜなら今現在特に問題が起きてないから。
今でもアニメ業界スレはあちらさんにたててもいいんだよ。
でも実態はどう?そんなに重複して情報が分散してるのかい?
してないだろ?ということは今のままで問題ないということ。
- 830 :メロン名無しさん:04/03/13 03:05 ID:???
- >>827
読解力がない香具師には無理もない。
煽る事しか出来ない春厨はスルーしとけ。
- 831 :メロン名無しさん:04/03/13 03:05 ID:???
- >>819
>重複スレに対する対策
くどいようだが板が違えば重複スレではない。
よって対策など不要。
- 832 :メロン名無しさん:04/03/13 03:06 ID:???
- この軍隊アリのような怒濤の進撃…
そうか三戦板の連中か
- 833 :メロン名無しさん:04/03/13 03:06 ID:???
- >>830
スマソ
- 834 :メロン名無しさん:04/03/13 03:06 ID:???
- >重複スレに対する対策
何度言ったらわかるんだ
重複スレ=同一板内で同じようなスレがかぶること
板が違えば重複じゃない。
- 835 :行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 03:07 ID:DHkU0x7Y
-
【ラブひな】青山素子【最高きゃわいい】
名前 ダリア
よくさ 可愛い系とか綺麗系とかって分けたりするじゃん?タイプをさ。駄目だね
素子を見ろよ
綺麗 可愛い その他もろもろの魅力が溢れてるね その辺の可愛いだけが取り柄の様な糞キャラじゃない
美しいのは当然 そして凛々しさも感じさせ可愛さとのギャップも最高だ
ギャップがある人て魅力的だろ?
そして何より清潔感だね これには圧倒されるね
なるなしのぶの尻は汚いが素子の尻が汚いなんて想像つかんよ
考えらんないね
もちろん 俺以外にもこんな人はたくさんいる 素晴らしいだろ?素子は作者はマガジン編集部にも愛されてたらしい
マガスペの素子贔屓は凄まじかったし
赤松がホームページで言ってたんだけど
「素子はアニメや漫画とかあんまり見ない一般層にも唯一人気あるキャラ」言ってたしな真のヒロインは素子だ
素子好きは集まれ
語り合おう
- 836 :メロン名無しさん:04/03/13 03:08 ID:???
- やれ重複するだのやれ情報分散だの
そんなあやふやなリスクより今現に
自治厨が騒ぐことでおきているこの
弊害の方がはるかに大きいと思うんだが。
- 837 :メロン名無しさん:04/03/13 03:08 ID:???
- >>819
>俺は移転でも継続でも構わないが
構わないと言いながら移転強制派の擁護ですか?
ウソをつくならもっとうまくつけよ自治厨。
- 838 :メロン名無しさん:04/03/13 03:09 ID:???
- 自治厨の頭の中じゃ、サロンは重複スレがイーパイで
誰もが使いにくくて困ってて、それでみんなが自治スレを頼ってるんだ
ってことになってんだろうなぁ…
- 839 :メロン名無しさん:04/03/13 03:09 ID:???
- >>835
関節固そうで嫌いです。
- 840 :メロン名無しさん:04/03/13 03:09 ID:???
- >>831
重複スレの定義などどうでもいいんだよ
どうして重複スレが困るのか考えたことあるのか
- 841 :メロン名無しさん:04/03/13 03:10 ID:???
- >>840
困らないが何か?
おまえが困るかどうかなど知ったことか。
- 842 :メロン名無しさん:04/03/13 03:10 ID:???
- 議長の深い思慮の一部を、春厨にもわかるように説明すると
移転賛成派も移転反対派もコピペのような応酬でしかないと
行動でもって教えてくれてるんだよ。
- 843 :メロン名無しさん:04/03/13 03:11 ID:???
- >>840
都合が悪くなると話題そらしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
自治厨の常套手段キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 844 :メロン名無しさん:04/03/13 03:11 ID:???
- >>837
本当にどっちでもいいぞ
いきなり移転のコピペはったのはこのスレの住人じゃないのか?
ちょっかいだしておいて内輪揉めしてんじゃねーよ
- 845 :行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 03:11 ID:DHkU0x7Y
- _ _
|_ゞ⌒臼ゞ|
イ☆/人ノリ)
ハi(|/ ゚ ー゚リ <体育会系一番絞りのミ・ケ・キャラットが2ゲットみゃ!!
`⊂〉iWつ旦
⊂く/_| 〉
じ'ノ
- 846 :メロン名無しさん:04/03/13 03:12 ID:???
- >>842
こいつらには高尚過ぎるだろ
そのうち前スレからのコピペ相手でもマジレスしかねないよ
- 847 :メロン名無しさん:04/03/13 03:13 ID:???
- >>844
ああ、このスレの移転強制厨だ。
- 848 :メロン名無しさん:04/03/13 03:13 ID:???
- どうでもいいが>>829への返答は無しかい?
- 849 :メロン名無しさん:04/03/13 03:14 ID:???
- >>846
どうせチャット状態だしわかりゃしないよ
その場限りのレスするだけだからな
- 850 :メロン名無しさん:04/03/13 03:15 ID:???
- 自治スレが機能してないことだけはわかったよ
反対されると全部自治厨に見えるんだろうけどな
- 851 :メロン名無しさん:04/03/13 03:15 ID:???
- ただ、現在人が多いスレだから注目度満点でオレってカッチョイイと勝手に思いこんでるコピペ厨
(自作自演の自分へのレスも含む)は、議論やってる連中にとっては
正直どーーーーーーーでにいい存在なんだが。
- 852 :メロン名無しさん:04/03/13 03:15 ID:???
- >>848
>>840
- 853 :メロン名無しさん:04/03/13 03:15 ID:???
- 焦ると誤字も出るよな
- 854 :メロン名無しさん:04/03/13 03:16 ID:???
- >>851
無限ループの煽り合いが議論だと?
プ、笑わせんな。
- 855 :メロン名無しさん:04/03/13 03:17 ID:???
- >>853
突っつくなよ。武士の情けを持てよ。
マッチポンプ君も議論してるつもりになってるんだから。
- 856 :メロン名無しさん:04/03/13 03:18 ID:???
- やっぱきのこがいると締まるなw
- 857 :メロン名無しさん:04/03/13 03:18 ID:???
- すごくつまんない煽りがいる。
2人ほど。
- 858 :メロン名無しさん:04/03/13 03:18 ID:???
- 立場が悪くなると煽って誤魔化すのは社会では通用しないゾ
- 859 :行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 03:18 ID:DHkU0x7Y
- 20 :フェミニスト :04/03/13 03:01 ID:???
美少女業界は悪の組織である!!
画一的な萌アニメで、人を犯罪ロリオタへと洗脳している!!!
それにより作り出された鬼畜ロリのせいで、いまでもどこかで幼女が悲鳴をあげている。
しかし、業界はそんなことを省みず萌えアニメを大量生産する。
少女のかけがえの無い命よりもオタからの安定した収益のほうがが大切らしい。
こんな最低な業界を撲滅すべきだ!!!!!
21 :三蔵たまLOVE :04/03/13 03:13 ID:???
注、このスレで萌オタ、ロリ、萌アニメ、漫画、ゲームなど、萌えに関する物を擁護する人
、又は腐女子、BL,アンチ萌を叩く人はキモオタです。存在自体がキモイので死んでください。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1079111351/l50
- 860 :メロン名無しさん:04/03/13 03:18 ID:kCQIsXog
- 3人かも
- 861 :メロン名無しさん:04/03/13 03:19 ID:???
- 都合の悪いことには答えないで、話をそらしたり無視したり繰り返してりゃ
そりゃ無限ループにもなるわな┐('〜`;)┌
これだけ大量に責められて反論されても、何一つ明確な答え全然ださないんだから。
- 862 :メロン名無しさん:04/03/13 03:19 ID:???
- (むきになった香具師がいるな)
- 863 :メロン名無しさん:04/03/13 03:20 ID:???
- >>860
Σ(゚□゚ノ)ノ おれもかい
- 864 :メロン名無しさん:04/03/13 03:20 ID:???
- そろそろコピペだけで会話が成立しそうなのが怖いな
- 865 :メロン名無しさん:04/03/13 03:20 ID:???
- おたく系と地域スレの話題そらしが成功したわけだな
- 866 :メロン名無しさん:04/03/13 03:21 ID:???
- もう一度言うが、具体的な指摘をしない
発言者に対して罵倒する
これじゃ全く話にならないよ。
- 867 :メロン名無しさん:04/03/13 03:22 ID:???
- 強固に賛成・反対してる奴らも壮大な釣りって気がつけよ・・
- 868 :メロン名無しさん:04/03/13 03:22 ID:???
- >>867
強固に賛成・反対してる奴らが壮大な釣りって気がつけよ・・
- 869 :メロン名無しさん:04/03/13 03:22 ID:???
- そういうわけで結局「強制移転派」とやらを批判するだけで
移転するのは嫌だといいはってるだけなんだよね
どうしても居座りたいならちゃんと理由説明しなくちゃダメさ
- 870 :メロン名無しさん:04/03/13 03:23 ID:???
- 無限ループの煽り合いでもスレ一つに春厨を多く隔離出来ているだけでも有意義じゃないか
もっとポジティブに考えようぜ
- 871 :メロン名無しさん:04/03/13 03:25 ID:???
- ↑これが春厨
- 872 :メロン名無しさん:04/03/13 03:25 ID:???
- >>869
居座りたいとは言ってねえよ。
移転したい奴が移転するのは問題なし。
ただし、移転したい奴だけで出て行け。
残留希望者を巻き添えにするな。
どうしても移転させたいならちゃんと理由説明しなくちゃダメさ(w
- 873 :メロン名無しさん:04/03/13 03:25 ID:???
- >>869
俺はここが良いんだ! この板を愛しているんだ!
愛を注ぐ事に理由がいるのかい?
- 874 :メロン名無しさん:04/03/13 03:26 ID:???
- 20cc
- 875 :メロン名無しさん:04/03/13 03:26 ID:???
- ●これまでのあらすじ
移転に反対する理由を言え → 移転に反対を述べる
↑ ↓
リセット ← 煽り合う
―――――――――――――――――――――――――――
●これからのあらすじ
移転に反対する理由を言え → 移転に反対を述べる
↑ ↓
リセット ← 煽り合う
- 876 :メロン名無しさん:04/03/13 03:27 ID:???
- >>869
そういうわけで結局「移転反対派」とやらを批判するだけで
移転しないのは嫌だといいはってるだけなんだよね
どうしても移転させたいならちゃんと理由説明しなくちゃダメさ
- 877 :メロン名無しさん:04/03/13 03:27 ID:???
- すまんギャグのつもりでコピペ貼っただけなんだ
レスとか勘弁してくれ
- 878 :メロン名無しさん:04/03/13 03:27 ID:???
- しょうがない、小休止しようものなら勝利宣言だして来るのかいな。
>>869
逆だな。
どうしても移転させたいなら、ちゃんと理由を説明する。
前からいわれてるが、
1、重要な必要性が本当にあったのか?
2、多くの要望が本当にあったのか? (だっけ?)
一度たりとも、まともに答えぬまま、はなから移転だ移転だとなったのはなぜだい?
- 879 :メロン名無しさん:04/03/13 03:30 ID:???
- マジでごめんて
本気でやってるとは思わなかったんだって
- 880 :メロン名無しさん:04/03/13 03:30 ID:???
- >>879
いつでもどこでも真剣勝負の人に失礼ですよ
- 881 :メロン名無しさん:04/03/13 03:30 ID:???
- >>878
綺麗に分かれて気持ちがいいから
- 882 :メロン名無しさん:04/03/13 03:32 ID:???
- スレ進行が早過ぎて読み切れねえんだよ自治厨。
>>878
まだそれに答えられてないのか。
- 883 :メロン名無しさん:04/03/13 03:33 ID:???
- >>878
1、重要な必要性が本当にあったとは思ってないものが多数
管理側から悲鳴があがったとか
大量の重複スレがあって困る
といったこともない。
十二分に快適に使えていて、
壊す必要など毛頭思ったことなかったものが
(自治スレのごく一部の者以外では)
圧倒的だったので、今まで必要性を感じなかった。
2、多くの要望が本当にあったのか疑問。
自治スレでは、かつてから分割案が出ていたようだが、
後から乗ってくるものが大勢いるとはとても思えず、
”最初からのメンバーがいつまでも分割案を転がしてる”
といった印象をもっていた。 そして、分割の要望を
越える反対票がいつも集まっていた。
- 884 :メロン名無しさん:04/03/13 03:34 ID:???
- >>883
>そして、分割の要望を
> 越える反対票がいつも集まっていた。
投票でもしたの?
- 885 :メロン名無しさん:04/03/13 03:36 ID:???
- LR分割とか、何度も潰されてきてたっけな。
同じ奴が転がしてるってのにワラタ
1人か二人くらい、強烈に分割したくてしたくて
うずうずしてるのが、延々自治スレでやってたんだろうな(w
- 886 :メロン名無しさん:04/03/13 03:37 ID:???
- 削除依頼者の利便性を図るために
ローカルルールを変えようと言われても
戸惑いますよ
奥さん
- 887 :メロン名無しさん:04/03/13 03:37 ID:???
- >>878
1、2は板名を変えた事に対する理由を求めているんだろう?
それは全く状況がわからないので答えられない
今言ってるのは
アニメ漫画業界板ができてそちらでも業界ネタが書き込まれる状態で
アニメサロンにも同様のスレッドがあると混乱してしまうので
1、移転させてサロンでは業界ネタを禁止にするか
2、移転させなくても同じようなネタが重複することを防止する対策をしてくれ
ということ。アニメ漫画業界板の名前を元に戻すというのでも良い。
何も対策せずに現状維持は困る。
- 888 :メロン名無しさん:04/03/13 03:38 ID:???
- >>883
「漫画業界板を改名させて、アニメ業界スレと合同にしたらどうだろう?」
このプランが成った暁の美しい想像図には勝てなかった。
そう、あたかもマリエンバートの庭園のように、整然とした佇まい。
うっとり。
- 889 :メロン名無しさん:04/03/13 03:40 ID:???
- >>887
そんな対策をしようとして大混乱を引き起こしてるのが現状なわけだが…
現状維持の方がはるかに混乱が少ない。
- 890 :行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 03:40 ID:DHkU0x7Y
-
なぜいつもいつもこんな夜中に自治厨が騒ぐのか。
地球の裏側は、いま昼間ですよね。
うふふ。
- 891 :メロン名無しさん:04/03/13 03:42 ID:???
- >>889
混乱してるのは自治スレだけだろう
自治の名前を借りて荒らすのは迷惑なのでやめて欲しいと言ってるんだ
反対派も自治スレの住人ということで同罪だ
- 892 :メロン名無しさん:04/03/13 03:42 ID:???
- >>890
やっとこのカラクリが読めましたよ。
おばかな私にもわかるように解説してくれるきのこさんは頭いいなあ。
- 893 :メロン名無しさん:04/03/13 03:45 ID:???
- >>887
得意の答えないで話そらしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 894 :メロン名無しさん:04/03/13 03:46 ID:???
- どーせ、業界板の方にも一枚噛んでるくせにw
- 895 :メロン名無しさん:04/03/13 03:46 ID:???
- 同じ材料を搬入して同じ兵器を作るなら工場1つでこと足りる
ってソ連だなぁ。
- 896 :メロン名無しさん:04/03/13 03:47 ID:???
- ×答えない
○答えられない
手が震えるならコピペしろよ
- 897 :メロン名無しさん:04/03/13 03:48 ID:???
- 自治の次スレはこちら
アニメサロン自治スレッドVIII
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1079088119/
1078947033/は荒らしが立てた意図的な重複スレなので放置して下さい
(4. 投稿目的による削除対象)
※重複スレは削除依頼済
- 898 :メロン名無しさん:04/03/13 03:48 ID:???
- 住み分けの問題なんだが
- 899 :行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 03:50 ID:DHkU0x7Y
- ,' / }!-ー _ -- _/ l ',
,' ,' {!_,,.... --ー '' ̄:.:.:.,' i l
,' / i_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ', ,、-'"``ー-,イ
.,' / ,、-'" `ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.| ', ,、 ' |
.,' / ,、-'" \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i! ヾ !
/ / ,、-'" ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l、 ヽ l
/ / ,、 ' \:.:.:.:.:.:.:\ ,/ヽ |
,' ,i ' !:.:.:.:.:, -ニヽ、.__ _,、 ' '., l
l ヽ ノ_,ィ"ヽ ` ̄ ', |
,' ', ,、 ' / / ,イ ', l
ノ , 〉 ,、-'", -'TY、 //! ', !
,/ i , /.} / ,、-'" ,、 'rXX|l、 》//,| ', |
l .r// r! / / ノ. ,、-'"ヽ , 'ィrXX,〃ヾ、i! ./ ', !
ハ ! i / ! ! `´ ,、 ' ノ'"/==ー'" ,ノノ,"
- 900 :メロン名無しさん:04/03/13 03:56 ID:???
- (゚Д゚)
- 901 :行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 03:58 ID:DHkU0x7Y
- ,.-‐'''" ̄~`''"" ̄^'""`'"~`''ヽ、
r";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`'ヽ、
r";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ
(;:;:;:;:;:;:;;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
r':;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:; ;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;ゝ
ムtr‐‐―――‐-、,,_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: :;:;:;:;:;:;:)
///「 ̄`''ー-、.,,__ `ヾ、;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ::;;:ノ
/// :| ,r-、 / `ヾー-、ノクハ、__;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:ノ
/ l | / ( ( " `t-bミ-ェー,、 `ナ7/rァ''"
/ i | | : i ー' `ー‐' ヾ' /ト、、_ _/
,ィ" ! ! `! `',7 Yドメ:/'"
/ / .l |''"" | l ,/
/ ! ,i | i. '''-'7
/ i l | ヾ:、 <ゝ / ごきげんだ・・・“慣らし(シェイクダウン)”はこんなモンだろー
/ | | !、_ ヽヽ ,r"
〈 ! ! | `ヽ、 `y-‐'" オメーら・・・今度も“気合”入れてけよ・・・!?
`ゝ、_ _.ノ l トー、 `''ー、,/
,.-'" / 7 ゝ' ト-、.,, ヽ`ヽ、
/ / |`""T""~ `''ー 、 ヽ
- 902 :メロン名無しさん:04/03/13 04:02 ID:???
- 気絶したかのように、トマタ....
- 903 :メロン名無しさん:04/03/13 04:04 ID:???
- 議長のおかげだなw
- 904 :メロン名無しさん:04/03/13 04:04 ID:???
- 正直、自治スレ要らない。
いや、キ○ガイ隔離板の役目は果たしてるか・・・。
- 905 :メロン名無しさん:04/03/13 04:08 ID:???
- ネルカ
みんな、なぎさによろしく。
- 906 :メロン名無しさん:04/03/13 04:12 ID:???
- じゃなかった明日は土曜日・・・・
まりかちゃんによろしく。
- 907 :行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 04:25 ID:DHkU0x7Y
- お、音楽CDをと、とうっ倍速でええぇっっ!!焼いてるあいだああっ!暇、ひまあ、ひまあっだからああぁぁーー!!
ひ、ひいぃぃっひきこもり健康法(ドラマCD)をもせでぇぇぇ聞いてたのおおぉぉーーー!!
へ、へヘヘッドホンでええぇぇーーっっ!!
ひだりっ!左隣はああっ!おねえちゃん、おねえちゃんのお部屋っ!お部屋だしっ!!
みぎいいいぃぃ、みぎ右隣はああっっ!!おと、おとうとの部屋だからああああっ念のためにいぃぃ
んで、んでええぇぇっ!!しばらくひき、ひききぇん、ひき健聞いてたらあああっっ!!階段!階段上がる音してええぇぇ!!
おねえ、おねえちゃんがああっっ!!へ、へやっ!!お部屋にいいぃぃ!!入って、入ってきてええぇぇーーっ!!
「隆、ご飯、ご飯できるご飯できるもうご飯できちゃうううぅぅぅーーっっっ!!」って言ったからああっっ!!
「ん、分かったあ、わかったよおおぉーーっっ!!」っつってヘッドホンはずしてええぇぇっっ
"ぷ、プレイヤープレイヤーつけっぱなしつえっぱなしいいいぃぃっ!!でっでもっでもおもういいっっ
しょのままでいいよおおおぉぉぉっ!!"って思ってっっ!!いすっ!椅子からあああぁぁっっ、
た、立とうとっ!立とうとしたわけなのおおぉぉっっーーー!!
ところがあああぁぁっっ!!へ、へッドホン、ヘッドホンのおおぉぉーーっっ!!
コードおおっ!!コードにつまづいてええっ!!プ、プラグ、プラグぷらぎゅがああぁぁっっ!!
取れたあああーーっっ!!取れちゃったのおおおーーーっっ!!
し、したらあぁぁっ!!したら音量っ!音量マックスでえええーーっっ!!
「もっといっぱいこすって!!チンポミルク出ちゃう!!」
ってモロに、モロに流れたああああーーっっ!!
ど、どあ、どあああーーーっ!!の前でええぇぇーっ!!
おねえちゃんっ!!おねえちゃん5秒くらい止まってたああーーーっっ!!
その後に焼きあがったCDがあああーーっっ、と、とれいっトレイからああーーっ
ウィィィィーンンンンっと出てきたあああーーーっっ!!
- 908 :行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 04:26 ID:DHkU0x7Y
- あくまで台詞のみで擬音はなし(ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!等はない )
・言葉遣いが崩れる(「ら、らめぇっ」「いじめてくらしゃひぃっっ!」「おにゃがいひまひゅう〜〜」)
・突発的かつ基地外じみた喘ぎ(「ぽうっ」「ほひぃ〜!」「おーっおぉーっ」「ぴぎゃあぁっ!!」 「んほぉぉおっっ!!」)
・濁点(んああ゛あ゛っっ!!」「おお゛お゛お゛ーーっっ!! 」「あ゛み゛ゃあ〜〜〜っ」)
・繰り返し(「チンポッ!ちんぽッ!ちんぽイクッ!!ちんぽイクぅッ!!)
・特殊な台詞回し(「尻穴チンポしごきがんばるぅっ」「えっちみるくらいしゅきいぃっ!」「バカ!バカ!まんこ!!」)
・自己申告(「中でこってりしたのが射精(で)てるよおっ!」「いっぱい射乳(で)ちゃいますうっ!!」)
・ふたなり、いじめられっ娘、射乳、チンポミルク必須
- 909 :行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 04:30 ID:DHkU0x7Y
-
せ、精液ぃぃーーー西暦、西暦2167年んおおーー!!
地球は、地球はぁ超新星爆発っ爆発しちゃうっ!巨大な電磁波と放射能のうねりがぁああ!
大きいぃいいいあ゙あ゙あ゙あ゙ぁーー!!ほひぃ!!
世界中の人たちが協力して立ち向かうのぉおおおーーーっっ!!
地球はっ元気でぇんおおぉおおーー!
今はっ今はっ西暦2356年っ!
私はぁあーー!また来ちゃいます!また来ちゃうのぉーー!!はひぃーー!
ステルヴィうんお゙お゙お゙ぉぉーーっ!!
えっちな私の道のりははあ゙あ゙あ゙ぁぁーーっ!!!始まりますぅ!おほぉッ!
- 910 :メロン名無しさん:04/03/13 04:31 ID:???
- 自治スレ潰しの自演か・・・
- 911 :メロン名無しさん:04/03/13 04:57 ID:???
- ちっちゃい子供ってシール貼るの好きだよな
コピペシールとかな
- 912 :行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw :04/03/13 05:10 ID:DHkU0x7Y
- 1:事実に対して仮定を持ち出す
「ファブリーズしても全然ダメなくらいセンズリ汁でるよおぉっ」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「朝 目が覚めたら メッチャ犯されていました」
3:自分に有利な将来像を予想する
「ああ゛っでるっ…!!たまみるくでるっ!! でっでるうっブリジットのこくまろミルクぅ」
4:主観で決め付ける
「きもぢい゛ーっ みゅくぴゅーーーってっ きもぢい゛ぃーーっ!!!」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「み…乳汁(ミルク)がッいっいっぱい…いっぱい射乳(で)ちゃいますぅっ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ケニーもねー」
7:陰謀であると力説する
「ナカで…膣内で!こってりしてるのが射精(で)てるよおおあおおおおおおッ」
8:知能障害を起こす
「あーりーあーしーこーしーこーさーれーちゃーっーたー」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「バカ!バカ!まんこ!!」
10:ありえない解決策を図る
「ちえりのおちんぽいじめてくらしゃひっ」
11:レッテル貼りをする
「お姉ちゃんのおまんこ…あったかくて…ほっとして…あうぅ… ちんぽのためのお風呂みたいだよぅ」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「気持ちいすぎてクルクルパーになっちゃうですうぅッ!」
13:勝利宣言をする
「ブリジットきもちいすぎてバンザイしちゃうぅっ バンザイっばんじゃいっばんじゃい゛っ ぱゃんに゛ゃんじゃんじゃいぃぃっ!」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「気持ちいすぎて、私… お国がわからなくなっちゃうッ!」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「まむこ ちむぽ ふたなり ちむぽ うずく おなにい
まむこ はめて ちむぽこ ちむぽ いてる おまむこ みさく らなむ こつ*」
- 913 :メロン名無しさん:04/03/13 05:14 ID:???
- 7:陰謀であると力説する
「ナカで…膣内で!こってりしてるのが射精(で)てるよおおあおおおおおおッ」
>>910
- 914 :メロン名無しさん:04/03/13 05:15 ID:m9vwYuqX
- つーか議論したい人はIDちゃんと出して話あえばいいじゃん。
ID匿名でカキコすっから自演だのなんだのいちゃもんつけられるんだからさ。
そのかわりID隠してる発言は絶対的にスルーするってことで。
- 915 :エネル:04/03/13 05:20 ID:???
- まだやってるのかね?
さっさと精神病院に行った方がいいぞ。いゃーはっはっはっ!!
- 916 :メロン名無しさん:04/03/13 05:23 ID:33qBIGGs
- 何を議論するんかね?最初からボタン掛け違えてるのに。
- 917 :メロン名無しさん:04/03/13 05:25 ID:???
- 内容のないage荒らし対策について、とか
- 918 :メロン名無しさん:04/03/13 05:27 ID:???
- >>917
ageたら書き込まない
- 919 :メロン名無しさん:04/03/13 05:29 ID:???
- age荒らしは絶対的にスルーするってことで。
- 920 :メロン名無しさん:04/03/13 05:48 ID:???
- 末期的状況になってるな、このスレ。
収束の予兆カモ。
- 921 :メロン名無しさん:04/03/13 05:51 ID:???
-
まあ、自治荒らしの春厨の工作活動は、生暖かくスルーという事で。
- 922 :メロン名無しさん:04/03/13 05:54 ID:DHkU0x7Y
- http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1078599507/l50
アニメサロンの奴らいい加減にしろよ!!
1 :名無しさん名無しさん :04/03/07 03:58
自分らの好き放題言いやがって!
おまえらの言いなりにはならんぞ!
- 923 :メロン名無しさん:04/03/13 05:56 ID:???
- >>921
>>783乙
- 924 :メロン名無しさん:04/03/13 06:11 ID:???
- >783
せこい考え方だよね。
- 925 :メロン名無しさん:04/03/13 07:49 ID:???
- もう飽きたの?
追放派も黙殺派もどちらもがんばって〜
- 926 :メロン名無しさん:04/03/13 09:03 ID:???
- 正直な感想
こんな事で延々粘って何が楽しいんだか
特定の事に粘着執着し続けるのはヲタクである何よりの証拠だよ。
- 927 :メロン名無しさん:04/03/13 09:12 ID:???
- >>926
この板でヲタクが煽りになると思うのが間違い
出直しておいで
- 928 :メロン名無しさん:04/03/13 09:15 ID:???
- いやはっきり言って釣れまくりだが。
- 929 :メロン名無しさん:04/03/13 09:18 ID:ha4b9ov3
-
行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw
乙。早朝に自治厨が湧いてこなかったなw
- 930 :メロン名無しさん:04/03/13 09:19 ID:???
- >>928
で?
釣りだからって言われて立ち去った後に
また自分たちだけで勝手に決めて実行されちゃ適わないんだけどね。
- 931 :メロン名無しさん:04/03/13 09:28 ID:???
-
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師→ ○ /|←竿
ト/ |
│. ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
八 §←餌(疑似餌) >゚++<
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
..釣れたよ〜・・・│
────y──┘
・゚・。 ○ノノ。・゚・
~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
ト>゚++< ミ パクッ
ジタバタ ハ
ノ ノ
- 932 :メロン名無しさん:04/03/13 09:28 ID:???
- あらあらどこの誰とも知れない人のレスに食らい付いて怖い方達ですね。
お前らが何に必死になってようがこちらには何の関係もないんですよ。
馬鹿だねぇ。そんなに自分達が偉い事をしてるとでも思ってんの?単なる粘着風情で。
今自分がどんな醜態晒してるか鏡でも見て確認してみるんだね(プ
- 933 :メロン名無しさん:04/03/13 09:33 ID:???
- >>932
はいはい、自分の意見を通す為には釣り師にでもなるのは
素晴らしいね。それで追い返せるわけじゃ無いけどね。
まぁせいぜい釣れた〜とでも思っていて下さい。
何度も言うけど、釣りだろうと何だろうと、勝手に変えられるの
冗談じゃない無いって話なだけで。
- 934 :メロン名無しさん:04/03/13 09:33 ID:???
- >゚++< ミ パクッ
- 935 :メロン名無しさん:04/03/13 09:36 ID:???
- 釣られる阿呆がいる限りこのスレにはどんどん釣り師が増えるね。
- 936 :メロン名無しさん:04/03/13 09:38 ID:???
- 役者が足りないから漫速の自治コテを誘ってみたw
★住めば都のコテハン荘 4号室★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1075282079/549
- 937 :メロン名無しさん:04/03/13 10:26 ID:???
- とりあえず次スレは機種依存文字やめろよな。
- 938 :メロン名無しさん:04/03/13 10:29 ID:???
- >>937
>>897
- 939 :メロン名無しさん:04/03/13 10:55 ID:???
- >>938
だから重複スレかつ機種依存スレは廃棄しようという事なんだが。
- 940 :メロン名無しさん:04/03/13 10:56 ID:???
- マカーはわがままだな
- 941 :メロン名無しさん:04/03/13 10:57 ID:???
- >>940
それだけこだわり派という事なんだが。
- 942 :メロン名無しさん:04/03/13 10:58 ID:???
- マカーは漢だな
- 943 :メロン名無しさん:04/03/13 10:59 ID:???
- >>942
ありがとう。
- 944 :メロン名無しさん:04/03/13 11:03 ID:???
- 自治スレが今更1つ2つ増えても大勢に変化あるまい。
あらゆる環境に優しい自治スレを立てるべきだ。
●アニメサロン自治集会所・6号館●
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078947033/
アニメサロン自治スレッドZ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1079074320/
アニメサロン自治スレッドVIII
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1079088119/
馬鹿な自治厨はメロンに(゚听)イラネ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1079096539/
彩虹早く削除しろ!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1079101304/
- 945 :メロン名無しさん:04/03/13 14:55 ID:QPpRjYwG
- >>939
>>941
嘘はいけない。
機種依存文字なんてないよ。
- 946 :メロン名無しさん:04/03/13 15:37 ID:???
- 自治スレで雑談チャットしたらスレ違いになるよ。>行殺に呼ばれた三戦板の人たち
- 947 :メロン名無しさん:04/03/13 15:45 ID:???
- アニメサロン自治スレッドVIII
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1079088119/
次スレはここでいいだろ。
機種依存文字は使ってないぞ。
- 948 :メロン名無しさん:04/03/13 18:30 ID:???
- 機種依存文字ごときで騒ぐ連中は絶滅寸前だから放置すれば消える
相手にせんでええよ
- 949 :メロン名無しさん:04/03/13 18:43 ID:???
- 移転ごときで騒ぐ連中は絶滅寸前だから放置すれば消える
相手にせんでええよ
- 950 :メロン名無しさん:04/03/13 19:26 ID:???
- >>948-949
同意
- 951 :メロン名無しさん:04/03/13 22:30 ID:???
- 2ちゃんごときで騒ぐ連中は絶滅寸前だから放置すれば消える
相手にせんでええよ
- 952 :メロン名無しさん:04/03/13 23:01 ID:???
- 反対反対と文句だけ言って何もしない害虫は死ねばいいのに
- 953 :メロン名無しさん:04/03/13 23:03 ID:???
- 自演厨の行殺はメンヘルだしな
あんまり突くのも気が引けるのよ
- 954 :メロン名無しさん:04/03/13 23:19 ID:???
- >>952
オマエが早急に死ね
- 955 :メロン名無しさん:04/03/13 23:27 ID:???
- 害虫の自覚はあるんだなw
- 956 :メロン名無しさん:04/03/14 00:17 ID:???
- 話題のすり替え(・∀・)=ャ=ャ
- 957 :メロン名無しさん:04/03/14 00:36 ID:???
- >>952
誰もしてほしいなんてたのんでねーだろ。
- 958 :メロン名無しさん:04/03/14 00:41 ID:???
- してほしい
- 959 :メロン名無しさん:04/03/14 00:45 ID:???
- してほしくない
- 960 :メロン名無しさん:04/03/14 00:52 ID:???
- 4時半自治厨は週末はお休みか?
- 961 :メロン名無しさん:04/03/14 00:55 ID:???
- ホワイトデーだしな
- 962 :メロン名無しさん:04/03/14 00:57 ID:???
- 女といちゃつくので忙しい
- 963 :メロン名無しさん:04/03/14 01:00 ID:???
- やけに詳しいな
- 964 :メロン名無しさん:04/03/14 01:55 ID:???
- 俺といちゃつくので忙しい
- 965 :メロン名無しさん:04/03/14 02:24 ID:???
- SSが出来そうだなw
- 966 :メロン名無しさん:04/03/14 03:18 ID:Jfv9iNj6
- 自作自演だったのか。
それとも一斉に規制されたか。
- 967 :メロン名無しさん:04/03/14 05:00 ID:???
- >>966
>>960-962
- 968 :メロン名無しさん:04/03/14 10:06 ID:???
- 反対反対と文句だけ言って何もしない害虫は死ねばいいのに
- 969 :メロン名無しさん:04/03/14 11:38 ID:???
- 誰もしてほしいなんてたのんでねーだろ。
- 970 :メロン名無しさん:04/03/14 11:41 ID:???
- つか、反対派は現状維持で良い訳で、
ここで暴走した四時半自治を嗜める
以外に何をする必要があるのかと
- 971 :メロン名無しさん:04/03/14 12:56 ID:???
- 頼まれてやるもんじゃない。
みんなが自主的にやるもんだよ。
自治なんて。
君は誰かに頼まれて、ここに書き込んでるのかい?
違うだろ。
- 972 :メロン名無しさん:04/03/14 12:58 ID:???
- 自主的にやるのは結構だが、要らん事までするな
- 973 :メロン名無しさん:04/03/14 13:04 ID:???
- 不要だと思ったらちゃんと反論して賛成派を納得させないと駄目だよ。
- 974 :メロン名無しさん:04/03/14 13:13 ID:???
- みんなどこ行った?
- 975 :メロン名無しさん:04/03/14 13:16 ID:???
- 「自分が正しい」と思っている奴に反論して納得させるのは物凄く大変だ
- 976 :メロン名無しさん:04/03/14 13:19 ID:???
- それを何とか納得させるのが自治屋の腕の見せ所じゃないか。
一般ユーザーと自治屋の違いがあるとすればそこだろう。
- 977 :メロン名無しさん:04/03/14 13:20 ID:???
- (自分の考え) ← A * (自分の考え) + B * (相手の考え)
A,B:重み係数
- 978 :メロン名無しさん:04/03/14 13:25 ID:???
- 業界板はこんな優柔不断な態度をとり続けている限り
いつまで経っても過疎板からの脱却はできないだろうな。
アニメ系板からの一斉移転でドラスティックに改革するしかないだろう。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1059178206/351
> ここは姿形を変え人が来るのを待っているだけの板です
> 現状では住みやすいを思った住人が
> ここに移住してくるだけのような形になっています。
- 979 :メロン名無しさん:04/03/14 13:27 ID:???
- igaなんてディレクトリ名付いているとこになど行きたくない
- 980 :メロン名無しさん:04/03/14 13:30 ID:???
- この前、風呂場でオナーニして、そのままオカズの漫画本を風呂に置き忘れてしまった。
翌朝気付いて、焦って確認しに行ったら風呂の外に本が置いてあったよ。
しかも運の悪いことに、ロリ系の雑誌だったんだよね。_| ̄|○
誰も何も言わない…。
で、その後テレビ見てたらさ、小1の女の子を殺した香具師のニュースやっててさ・・・
その時部屋にいたの、俺と母親だけでさ・・・
いや、もう、ホント死のうかと思ったね。俺は違うYO!って叫びたかった。
- 981 :メロン名無しさん:04/03/14 13:34 ID:???
- 風呂に本持っていく奴は池沼。
- 982 :メロン名無しさん:04/03/14 13:50 ID:???
- そんなリスクの高いことをする方が悪い
- 983 :メロン名無しさん:04/03/14 14:10 ID:???
- >>978
他板ことにまで口出す必要無し。
他板の過疎の為にわざわざ移転する必要も無し。
他板の過疎に付き合って、現在問題の無いスレまで過疎になる必要は更に無し
- 984 :メロン名無しさん:04/03/14 14:20 ID:???
- >>983
自分の板以外の系列板も含めた広い視点で
ローカルルールを考えるのは大切な事だよ。
- 985 :メロン名無しさん:04/03/14 14:27 ID:???
- >>984
業界板が必要無い、この板の人間が一部以外必要無い。
と言ってること無理に慣行する必要は無い。
広い視野=984の視野はもっと必要無い。
広い視野で決めるのは自治では無く管理側の仕事。
管理側が移転しろと言ってるわけでな無いので
(板名変更云々の話は過去ログで否定されてるからそっち読め)
自治は己の板と住人を見てれば十分。
移転しようとしてるのは一部の自治だけなので移転する必要無し。
そうじゃ無いと言うなら各業界スレに行って住人の賛成を取って来い。
ついでに、内容は全然業界スレじゃないところにまで、長文告知
貼って笑われてることも理解して来い
- 986 :メロン名無しさん:04/03/14 14:51 ID:???
- >>985
もちつけ釣られるな
- 987 :メロン名無しさん:04/03/14 14:52 ID:???
- 人
(_≡ ウンコー
(__≡ (´⌒(´
(・∀・ ,,)∩∩ (´⌒;;;≡≡≡1000getズザザー
⊆⊂´ ̄ ソ (´⌒(´⌒;;
- 988 :メロン名無しさん:04/03/14 15:02 ID:???
- 458 名前:削除彩虹 ★ 投稿日:04/03/14 14:54 ID:???
>>409からここまで対応しました。
>>409-417
自治スレでローカルルールについて話し合いが続いていますので
そちらでの結果が出るまで保留ということにさせていただきます。
個人的な意見ですが
(アニメ漫画業界板の誘導をローカルルールに追加した上で)
スレごとに意見を聴いて移転希望のあったスレのみ
移転依頼していただくという方向がベストのような気がします。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068853896/458
- 989 :メロン名無しさん:04/03/14 15:03 ID:???
- >>986
一応でも釣られてマジレスしておかないと、
何するかわからない連中に思えてさ…
- 990 :メロン名無しさん:04/03/14 15:06 ID:???
- >>985
一部の自治厨の行動を自治屋全体の仕業に混同したり
君の願望や主観を、さも一般論のごとく語ったりしてるけど
それは偏った物の見方だってことを自覚したほうがいいね。
>板名変更云々の話は過去ログで否定されてるからそっち読め
板名は実際に変更されてますが何か?現実を見よう。
- 991 :メロン名無しさん:04/03/14 15:07 ID:???
- >>989
何をするかわからないのは反対派のチャット厨じゃん。
すりかえるなよ。
- 992 :メロン名無しさん:04/03/14 15:10 ID:???
- >>989
誰が提案しようが最終的にローカルルールや移転を決定するのは
運営側なのだから安心しる。
おまいが業界スレの心配をしてやる必要ない。
業界スレの住人も誰も、おまいに頼んでないだろ。
- 993 :メロン名無しさん:04/03/14 15:10 ID:???
- >>990-991
どうでも良いから988読めよ。
各業界スレに行って聞いてきたら?
- 994 :メロン名無しさん:04/03/14 15:12 ID:???
- >>993
俺は必要を感じないね。必要を感じる君が行けよ。
でないと業界スレ移転を内定しちゃうぞ。
まず口を出したヤツが汗をかけ。これ常識。
- 995 :メロン名無しさん:04/03/14 15:14 ID:???
- 削除人がLRにアニメ・漫画業界板の誘導を載せろってさ。
- 996 :メロン名無しさん:04/03/14 15:15 ID:???
- >>994
だから移転したいならだろ
>スレごとに意見を聴いて移転希望のあったスレのみ
自分は移転すること無いと思ってるから
「移転希望」の話をすることも無い。
移転した奴が話してこいってのよ。
- 997 :メロン名無しさん:04/03/14 15:16 ID:???
- >>230のLRがいいんじゃないかな?
- 998 :メロン名無しさん:04/03/14 15:16 ID:???
- >>988
あれ?自粛中では…。
荒らしを泳がせてアクセス規制する為のフェイクだったのか?
- 999 :メロン名無しさん:04/03/14 15:16 ID:???
- >>995
話し合いの結果だろ、追加は。
話し合いもせずに断行するなよ
- 1000 :メロン名無しさん:04/03/14 15:16 ID:???
- >>990
>君の願望や主観を、さも一般論のごとく語ったりしてるけど
>それは偏った物の見方だってことを自覚したほうがいいね。
移転移転と騒ぐ奴らは偏ってないとでも言いたいのか?
おまえらこそ自覚しろよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★