■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
宮崎駿はトトロで終わった
- 1 :メロン名無しさん:03/07/20 12:12 ID:6y/CDc1c
- でしょ?
これ以上期待しても無理なんだよ。
彼の中にはもう何もない。
賛同意見が多数寄せられることと思う。
- 2 :メロン名無しさん:03/07/20 12:13 ID:???
- いや、ナウシカで終わっている
- 3 :メロン名無しさん:03/07/20 12:14 ID:???
- 魔女の宅急便はイイヨーイイヨー
- 4 :メロン名無しさん:03/07/20 12:14 ID:???
- >>1
いや、ロリコンは残ってる
- 5 :メロン名無しさん:03/07/20 12:21 ID:???
- >>3
(´-`).。oO(気が合うな。だけれども、原作は宮崎じゃない・・・)
- 6 :メロン名無しさん:03/07/20 13:06 ID:???
- また宮崎スレか!
- 7 :メロン名無しさん:03/07/20 13:08 ID:???
- 宮崎イラネ
- 8 :メロン名無しさん:03/07/20 13:30 ID:R6yIjAvs
- 真の終りは、黒猫のジジだと思うよ。
あれ以降魅力的な脇キャラを作れてない。
- 9 :メロン名無しさん :03/07/20 15:51 ID:QPI7c+/1
- 馬鹿ばっか
- 10 :メロン名無しさん:03/07/20 16:12 ID:1j/5n7Qn
- >>8
ヤックルは良かっただろ。
あれを見たら宮崎も健在だなと思った。
でも千尋のハク(竜の)を見たらやっぱダメだと思った。
- 11 :メロン名無しさん:03/07/20 16:27 ID:???
- 高畑は「となりの山田くん」で終わった
- 12 :メロン名無しさん:03/07/20 16:28 ID:yQBqaHf6
- >>10
ヤックルはずーっと前から出てるキャラだよ。
シュナの旅って知らない?
- 13 :メロン名無しさん:03/07/20 18:16 ID:???
- トトロってケガで休場してんの?
今場所に出てないんだけど
- 14 :メロン名無しさん:03/07/20 18:30 ID:Z0q+jqur
- 佐藤好春氏の絵が好き。
- 15 :メロン名無しさん:03/07/20 18:31 ID:???
- >>12
シュナの旅って復刊してないの?
すごく恐かったような印象だけ残ってる
- 16 :メロン名無しさん:03/07/20 18:33 ID:???
- 高畑は、始まってすらないよw
- 17 :メロン名無しさん:03/07/20 18:37 ID:???
- >>16
何言ってんだか・・・
- 18 :13:03/07/20 18:41 ID:???
- 滑り続ける俺のレス様をぉー♪
- 19 :メロン名無しさん:03/07/20 18:44 ID:???
- >>16
昔はすごかったんだよ、たぶん
- 20 :メロン名無しさん:03/07/20 18:53 ID:???
- 始まってもいないのに終わりもないだろ(^Д^)ギャハ
- 21 :メロン名無しさん:03/07/20 20:16 ID:???
- 宮崎駿以外に期待するのも難しいしなぁ・・・
- 22 :メロン名無しさん:03/07/21 09:15 ID:???
- 問題は宮崎の余命があとどれくらいあるかということなんだが……
- 23 :メロン名無しさん:03/07/21 15:15 ID:???
- ジブリで次世代って育ってるのか?
- 24 :メロン名無しさん:03/07/21 15:50 ID:Ku66Q0is
- 育ってない。
- 25 :メロン名無しさん:03/07/21 16:03 ID:???
- >>24
宮崎駿でジブリは終わるのか・・・
- 26 :メロン名無しさん:03/07/21 16:09 ID:???
- つーか宮崎イコールジブリだし。
- 27 :メロン名無しさん:03/07/21 16:25 ID:???
- >>23
育ってるんじゃないの?
もっともジブリを離れてから活躍することが多いような気がするのだが
- 28 :メロン名無しさん:03/07/21 16:28 ID:Ku66Q0is
- >>27
それは「ジブリで次世代が育った」とはいわない。
- 29 :メロン名無しさん:03/07/21 16:33 ID:???
- 何云ってんだ!
紅の豚は最高傑作だい!泥虎もアニメ化キヴォンヌ
- 30 :メロン名無しさん:03/07/21 22:24 ID:???
- 宮崎死んだらジブリマジやばいって!
- 31 :メロン名無しさん:03/07/22 06:45 ID:???
- ただ単にいつまでも宮崎が出張ってるから活躍の場がないだけな気もするけど。
わざわざジブリを離れる香具師もそんなにはいないだろうし
- 32 :メロン名無しさん:03/07/22 16:00 ID:3XqV1Bqw
- いまは完全に〈ジブリ=宮崎〉というイメージだから、
「俺は宮崎以上だ」という若い才能はジブリを出るよね。
結果的に宮崎以下の才能しかジブリには残らないし、
また実際そうなってる感じ。
- 33 :メロン名無しさん:03/07/22 16:41 ID:3XqV1Bqw
- 賛成
- 34 :メロン名無しさん:03/07/22 16:44 ID:qFgTIaZN
- >>32=>>33
IDが同じだよ。
自作自演はバレないようにやらなきゃw
- 35 :メロン名無しさん:03/07/22 17:47 ID:???
- >>34ああそうさ、ジエンさ(・∀・)
- 36 :メロン名無しさん:03/07/22 17:51 ID:???
- >>35
優しいなあ
- 37 :メロン名無しさん:03/07/22 17:52 ID:???
- >>35
君は電話でも優しいよね。
- 38 :メロン名無しさん:03/07/22 18:35 ID:???
- >>35
チンポまで優しすぎて、ふられてばっかりだもんね。
時には強引にいかなきゃ。
- 39 :黒猫のオルグル:03/07/24 13:29 ID:???
- 「ナウシカ」「ラピュタ」「魔女の宅急便の予告」
はよかった
あと、あんまり話題に出ないけど「ON YOUR MARK」も
すきだなあ
・・・で、他になにがある?
- 40 :_:03/07/24 13:31 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku06.html
- 41 :_:03/07/24 13:40 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 42 :山崎蒸:03/07/24 16:02 ID:Rr5GR7fy
- 宮崎なんか元から嫌いだよ。
あんなくそアニメ。面白くもない。
- 43 :メロン名無しさん:03/07/24 16:15 ID:???
- 宮崎より大地丙太郎
耳すまよりフルバ
- 44 :メロン名無しさん:03/07/24 16:35 ID:???
- 大地丙太郎より桜井弘明
フルバよりだだだ
- 45 :メロン名無しさん :03/07/24 17:08 ID:???
- 32 :メロン名無しさん :03/07/22 16:00 ID:3XqV1Bqw
いまは完全に〈ジブリ=宮崎〉というイメージだから、
「俺は宮崎以上だ」という若い才能はジブリを出るよね。
結果的に宮崎以下の才能しかジブリには残らないし、
また実際そうなってる感じ。
33 :メロン名無しさん :03/07/22 16:41 ID:3XqV1Bqw
賛成
こんなガチンコの自演初めて見た
- 46 :メロン名無しさん:03/07/24 19:36 ID:???
- >>45
初心者か?昔はいっぱいいいたんだけどな
- 47 :32-34:03/07/24 20:43 ID:8kY86yij
- >>45
悪い、>>34まででひとつのネタなんだ。
- 48 :メロン名無しさん:03/07/24 20:51 ID:FDqMPYrP
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆
☆★ 送料激安!! 送料激安!! 送料激安!!
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 激安アダルトDVDショップ
★☆ お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★ インターネット初!「きたぐに割引」
★☆ 北海道・東北の皆様は送料も激安!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ スピード発送!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ 商品が豊富!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 49 :メロン名無しさん:03/07/25 23:44 ID:Nd8N7+9Y
- 魔女の宅急便で終わったと言わざるをえない。
つーか、魔女の宅急便までは宮崎はもってたと今日確信した。
- 50 :メロン名無しさん:03/07/25 23:52 ID:???
- 魔女宅もそんなによくない
原作付きだしな
- 51 :メロン名無しさん:03/07/26 00:02 ID:???
- 魔女宅最高だった。
- 52 :メロン名無しさん:03/07/26 10:36 ID:???
- まぁ紅のブタも結構好きだけどな。
- 53 :メロン名無しさん:03/07/26 12:37 ID:???
- 声優使ってたの魔女宅が最後?
- 54 :メロン名無しさん:03/07/27 01:11 ID:4jeK7jz5
- 魔女宅って高畠功プロデュース?
- 55 :メロン名無しさん:03/07/27 14:19 ID:???
- 80年代前半に出たイメージボード集でもネタとして載ってたのはラピュタ、トトロまでだったな
トトロの後はどうするんだろうと心配してたよ
- 56 :メロン名無しさん:03/07/27 16:58 ID:???
- ラピュタ以降の宮崎を評価しているヤシはクソ。
才能出つくした枯れ木オヤジが
ブランドと宣伝と演出力だけでヒットさせているのがジブリの実態。
- 57 :メロン名無しさん:03/07/27 19:12 ID:???
- >>56
それだけいろんなもん持ってりゃたいしたもんだ
- 58 :メロン名無しさん:03/07/29 01:45 ID:tj8dVY5s
- >>56
待て馬鹿。
トトロまではOKだろうが。
そもそもラピュタ以降というのはラピュタを含むのか含まないのかどっちだ
- 59 :メロン名無しさん:03/07/29 02:00 ID:mAJwPG6G
- もののけ姫 イイ(・∀・)!!
- 60 :メロン名無しさん:03/07/29 02:03 ID:???
- 1はあたりまえのこと言いすぎ
- 61 :メロン名無しさん:03/07/29 02:08 ID:???
- >>56
同意する。
ラピュタなんぞ所詮はコナンの劣化コピーで、普通のガキが主人公で
がっかりした。以降パヤオ作品はは作画で誤魔化した中身のない作品が続く。
- 62 :メロン名無しさん:03/07/29 02:23 ID:tj8dVY5s
- なるほど、ラピュタを含まないってことだな?
- 63 :メロン名無しさん:03/07/29 02:25 ID:sHs+BlON
- ここでもアニメ紹介してるよ
http://www.rinku.zaq.ne.jp/bkctr009
- 64 :メロン名無しさん:03/07/29 02:46 ID:mAJwPG6G
- 千と千尋は確かに完成度が低い。
×宮崎駿はトトロで終わった
○宮崎駿はもののけ姫で終わった
- 65 :メロン名無しさん:03/07/29 05:23 ID:FJCM+SeV
- それも小気味よい生き方だ
- 66 :ジブリ凄い!:03/07/29 06:30 ID:???
- 7/25(金)
22.8% 21:03 NTV 金曜ロードショー・魔女の宅急便
2003/
1/24(金)
46.9% 20:33 NTV 金曜ロードショー・千と千尋の神隠し
(27.3% 20:00 NTV千と千尋を千倍楽しむ方法!幻の宮崎駿作品TV初公開)
2/14(金)
27% 21:03 NTV 金曜ロードショー・もののけ姫
3/14(金)
22.2% 21:03 NTV 金曜ロードショー・天空の城ラピュタ
4/4(金)
18.7% 21:03 NTV 金曜ロードショー・紅の豚
- 67 :メロン名無しさん:03/07/29 06:35 ID:???
- 庵野>>>>>>>>>>>>>宮崎
- 68 :メロン名無しさん:03/07/29 07:42 ID:???
- >>54
原徹じゃない?
この人がジブリ離れてからおかしくなってきた。
- 69 :メロン名無しさん:03/07/29 10:05 ID:ysqM3M2G
- 千と千尋つまらん
- 70 :メロン名無しさん:03/07/29 10:20 ID:l66tUfID
- 46.9%!?
まじかよ!!
- 71 :メロン名無しさん:03/07/29 10:32 ID:???
- すてき〜
- 72 :メロン名無しさん:03/07/29 11:30 ID:lZg7uwky
- 俺もトトロで終わってると言うのに同意だな。
トトロ以降はストーリーのつじつまがあってなかったり
必要な台詞を言うべき場面で言わなかったり、場面に会わない台詞を言ったりと滅茶苦茶。
声優も芸能人を使って棒読み。偉くなりすぎて誰もアドバイス出来ないんだろうな。
- 73 :メロン名無しさん:03/07/29 11:41 ID:???
- てゆうかキャラデザどれも同じ人という時点で終わってる
- 74 :メロン名無しさん:03/07/29 11:50 ID:???
- 設定が日本に固定化した時点で終わってる
- 75 :メロン名無しさん:03/07/29 23:09 ID:???
- ハウルは西洋風じゃん
- 76 :メロン名無しさん:03/07/29 23:54 ID:mAJwPG6G
- もののけ姫はカナダ風じゃん
- 77 :メロン名無しさん:03/07/29 23:55 ID:???
- キャラデザが毎回同じなのはディズニーアニメを意識してるからなのでつ。
ジブリとディズニーは一心同体なのでつ。
- 78 :メロン名無しさん:03/07/30 00:15 ID:???
- 毎回同じなのは、他人のキャラデザだと自分で作画修正できないから。
あれしか描けないカタワオヤジ
- 79 :メロン名無しさん:03/07/30 00:20 ID:???
- アカのロリコンオヤジは死ね
- 80 :メロン名無しさん:03/07/30 00:47 ID:???
- しかし、同じキャラデのはずなのに
どんどん不細工になってるのはどういうわけだ。
- 81 :メロン名無しさん:03/07/30 16:02 ID:???
- もののけは時代劇とは言えないな
あれはあくまでファンタジーだ
- 82 :メロン名無しさん :03/07/30 18:54 ID:???
- 過去の作品がいいならそれを見てればイイ。
- 83 :メロン名無しさん:03/07/31 05:01 ID:z6J49IV+
- そんな話ではない。
- 84 :メロン名無しさん:03/07/31 06:38 ID:???
- トトロとかのころとくらべてたしかに不細工だ…
トトロとかのキャラデザと今も同じ人なんですか?
あと作画監督とか
声優使わないのは別にいいが
かわりがあれだから…
- 85 :メロン名無しさん:03/08/01 10:16 ID:AdBbuJW4
- サツキかわいい
- 86 :メロン名無しさん:03/08/01 11:22 ID:x6Qka+c3
- 紅の豚いいじゃん
ジャズぽい音楽に雰囲気最高だ
- 87 :メロン名無しさん :03/08/01 12:47 ID:???
- >>83
昔はよかったと言いたいノスタルジックなスレか
- 88 :メロン名無しさん:03/08/01 13:54 ID:???
- いいヤツはみんな死ぬ
- 89 :メロン名無しさん:03/08/01 19:46 ID:9gmOr1VG
- ラピュタ、ナウシカ、トトロ、もののけ以外はあんますきじゃない
- 90 :メロン名無しさん:03/08/02 02:19 ID:???
- 宮崎じゃないが
蛍の墓を忘れたらいけませんでえ。
- 91 :メロン名無しさん:03/08/02 06:09 ID:???
- 火垂る、な
- 92 :メロン名無しさん:03/08/03 18:08 ID:???
- >>84
その頃の人間は、ほとんど残っていないはず
ラピュタ以降は総じて駄目だと思うが、
千と千尋は、ちょっと見直した
(ハヤオの力がどの程度反映しているのかは疑問だが)
- 93 :山崎 渉:03/08/15 11:14 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 94 :メロン名無しさん:03/08/17 23:12 ID:8NrAHusz
- さつきタソ萌え萌え
- 95 :メロン名無しさん:03/08/18 00:43 ID:MKNs6q7Y
- 賛同あげ
- 96 :メロン名無しさん:03/08/18 08:26 ID:???
- もれは魔女宅のキキの方がイイ!
- 97 :メロン名無しさん:03/08/19 10:38 ID:vEA7V/0C
- さつきタソ、キキタソ萌え!
- 98 :メロン名無しさん:03/08/19 20:20 ID:PndzdWwa
- 宮崎駿はスピルバーグを遥かに超えた
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1061283671/l50
- 99 :メロン名無しさん:03/08/19 20:27 ID:zAwiMoqb
- 宮崎より庵野秀明
耳すまよりカレカノ
- 100 :メロン名無しさん:03/08/19 20:28 ID:keuz5aV4
- ちょっと長瀬愛ちゃんに似た可愛らしい子ですね。
ぽってりとした体つきはいかにもH大好きという感じです。
男優さんの指テクでオマンコは大洪水!
感じやすい小さめのオマンコにチンチンを挿入され中をかき回されて更に濡れ濡れになっていきます。
顔よし!感度よし!最高の女ですね。
無料ムービー観てね。
http://www.ncdonald.com/
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★