■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【最初から】最遊記RELOAD 5発目【弾切れ】
- 1 :風の谷の名無しさん:03/12/23 15:46 ID:jkS6a6qV
- 実況なんかはこの辺で。
http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
※2ch外
- 2 :過去スレ:03/12/23 15:47 ID:jkS6a6qV
- (4)【準備はいいか】最遊記RELOAD 弐【野郎共】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067253395/
(3)【糞ボットの】最遊記リロード【一時間後】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065090532/
(2)最遊記RELOAD Vol.2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060526835/(html化待ち)
(1)【幻想魔伝】最遊記
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037516909/(html化待ち)
- 3 :関連サイト:03/12/23 15:48 ID:jkS6a6qV
- テレ東 公式サイト (RELOAD)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/saiyuki_reload/
テレ東 公式サイト (幻想魔伝)
http://www.tv-tokyo.co.jp/saiyuki/index.html
ピエロ (RELOAD)
http://pierrot.jp/title/saiyuki_reload/index.html
ピエロ (幻想魔伝)
http://pierrot.jp/title/saiyuki/index.html
ラジオ最遊記RELOAD
http://shop.frontierworks.jp/digital/web_radio/detail_020.asp
峰倉かずや公式
ttp://nitroxxx.cool.ne.jp/
- 4 :関連スレッド:03/12/23 15:49 ID:jkS6a6qV
- ■峰倉かずや作品を語ろう 4■《少女漫画板》
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065181404/
【アンチ峰倉かずや】 《少女漫画板》
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1049037835/
峰倉かずや作品について《まんが板》
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048174877/
- 5 :風の谷の名無しさん:03/12/23 15:54 ID:jkS6a6qV
- スレタイは、前すれの881からイタダキマスタ(゚ω゚)ノ
- 6 :風の谷の名無しさん:03/12/23 16:14 ID:3exms5aC
- >>1 ほんとだよねぇ〜
☆ 深 海 フ ラ ッ シ ュ ☆
⊂ヽ ∩ ∩ / ⊃
| | \\ // | |
| | \\ // | |
| |. ∧_∧ | | | | ∧_∧ .| |
\\(´∀` )l | | l( ´∀`)//
\ / \ ./
| 謝謝 | | 耳 |
| | | |
- 7 :風の谷の名無しさん:03/12/23 18:49 ID:dlJ365u+
- 乙です。
ところで、初代スレは幻想魔伝な訳だけど
1年間放送してて1スレしかいかなかったの?
- 8 :風の谷の名無しさん:03/12/23 19:54 ID:jkS6a6qV
- >7
魔伝スレは確かナンバーレスだったので、そのスレが何スレ目かはわからん。
>2の(1)スレは、幻想魔伝スレの最後のスレだけど、
後半はちょうど制作発表あったりで、内容のほとんどがRELOADの放映直前情報なので
過去スレに含めた。
てか、あんま細かいこと気にすん名。
- 9 :風の谷の名無しさん:03/12/23 20:29 ID:jkS6a6qV
- Σ(゚Д゚三;゚Д゚)ハウワー
も……もももも漏れのIDが変わってないのは常時接続の職場からで!その
うえ今日は休日返上の出勤で仕事の息抜きにスレ立てたので、その後の流れは
大丈夫かなってちょっと気になって覗きに来たら、知ってる話題だったから答えたってだけで!
す゛ーっとこのスレに張り付いてる
キモオタって訳じゃないのでそこんトコ誤解すん名よ!!?!!!!!??!!!
って聞いてます?皆さん??!?こここんなアニメ、たた楽しみになんてしてなないんだからな!!?!
# 今になって魔伝スレの件は自信なくなってきた。違ってたらゴメソ。
- 10 :風の谷の名無しさん:03/12/23 21:19 ID:P898Ccc3
- >>7
魔伝放送当時、8月頃にやっとスレが立って見事1スレで終わりますた。
(4月放送開始だったのに…。)
その後映画化のため深夜に何話か放送してたじゃないですか。
そのときも立ちましたが200レスくらいで終わった記憶。
まーあの頃はこの板、萌えアニメのスレばっかだたので。
ちなみに>>2の魔伝スレは昨年の10月かそこらに立ったスレ。
>>1 乙。
最遊記大好きですね?
- 11 :風の谷の名無しさん:03/12/23 22:31 ID:Ofq6i4Rx
- >8>10
情報ありがd。
幻想魔伝の頃は2チャンの存在も知らなかったから
そんな人気なかったのかと気になってたんだよ。
>9
( ´∀`)
- 12 :風の谷の名無しさん:03/12/23 23:52 ID:n5iaoAdL
- 幻想魔伝は、
絵がすごい雑だったよう名・・・。
腐女子がブーブー言ってたと記憶してるが。
雑という点では今も変わらんか。
- 13 :風の谷の名無しさん:03/12/23 23:55 ID:jkS6a6qV
- IDかわる前にw
>10
補足ありがトン
>11
そんな目で漏れを見るなァァァ!!
あと>6タン、早々に深海フラッシュありがとう。
- 14 :風の谷の名無しさん:03/12/24 00:00 ID:/fhBsaxo
- あー…腹減ったぁっ!
- 15 :風の谷の名無しさん:03/12/24 00:55 ID:IEH2HWvf
- スレタイ・・・
「準備はいいかスタッフども」じゃなかったのか?
- 16 :風の谷の名無しさん:03/12/24 01:23 ID:uRvnY8MZ
- >1おつー。
>15
こればっかりは>1まかせだろ。
これも悪かないよ。
- 17 :風の谷の名無しさん:03/12/24 03:03 ID:M/mDTUjt
- おお、関連が見やすくまとまってる。乙。
>>9
(´ー`)y─┛~~
>>12
幻想魔伝はスターフの愛が女キャラと乳揺れに偏重してたからなw
- 18 :風の谷の名無しさん:03/12/24 03:17 ID:ABgqLxJ0
- 八百鼡の乳がよかった…。
そういやそっち系統でいいキャラいんの?再装填。
- 19 :風の谷の名無しさん:03/12/24 05:56 ID:fir3p1Q1
- >>18
夕方6時台で乳揺れOKか?!
いい時代だったよなぁ…。
いまのテレ東は臆病すぎるぞ!!
他局ならOKって事もあるらしいぞ。
- 20 :風の谷の名無しさん:03/12/24 18:03 ID:uRvnY8MZ
- 準備はいいかスタッフどもヽ(´ー`)ノ
- 21 :風の谷の名無しさん:03/12/24 21:31 ID:KAFKK6BJ
- . ,ィ-ィ
.//,,,|
.///| |
.///| │|
./// ││|
. ///|| .││|
./// .|| ││|
..∧_∧ ..|__.|,ィ. .∧||∧ ││|
(.. メ〜-) ││| (/ ⌒ヽ..││|
.( ヽ∽/ ) .││| | | |││| 淫婦柳沢真由美と淫婦田口宏子の最期!
..|_|_,| ∧_∧ .││| ∪ / ノ.││|
(__)_) ,∧_∧ ( ・∀・) ││| .. | || ││|
X ノ ハヘ X . ) ││| ∪∪------.ィ
|゚ノ ^∀^) .| | ││| ../ ; .. /l_
∧_∧ §, ) _)_) ││|/ -━━- ../ .../l._
( ´∀`) !!| Y | .││|____/l_/ /l_
( ) (__)_) ..││| ;.i,ii|,|i|.|| l_./ ..../l.
| | | . ││| .... |.|| ..l_./
(__)_) .││| ;...... .|.|| . l
∧∧ イッテヨシ! .││| .i,i|,||ilii
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚) ││|
UU ̄U U , ,iil|ii,,|i,|i,,
- 22 :風の谷の名無しさん:03/12/24 21:40 ID:KHQqm9R6
- ****** 重要 ******
クリスマス中止のお知らせ(補足)
明日開催予定のクリスマスは諸事情により中止になっております。
この決定により、クリスマスイブも中止ということになります。
しかしながら通知の不徹底により一部でクリスマスまがいの行事が行われている
模様です。
当通知を受け取られた方々におかれましては混乱すること無く、普段の生活を
お楽しみくださいませ。
当社の不手際でこのような事態を招いた事を謹んでお詫び申し上げます。
****** 重要 ******
- 23 :風の谷の名無しさん:03/12/24 22:22 ID:hp+JplHf
- 映画はさすがに乳揺れもすごかったな。
リリンもヤオネもゆっさんゆっさん。
- 24 :風の谷の名無しさん:03/12/24 22:23 ID:LKU6hRsy
- (;゚Д゚) 映画もあったな、そういえば!
ゼヒ ミナクテワ
- 25 :風の谷の名無しさん:03/12/25 04:29 ID:UnYiaSpq
- 今RELOADの留守録しかけて寝ようと思ってテレビつけたら
ワーイワーイローが流れてた…
- 26 :風の谷の名無しさん:03/12/25 18:32 ID:yJHC8cgd
- うんこ
- 27 :風の谷の名無しさん:03/12/25 18:35 ID:DSvM1mY+
- この話どこかで見たが
- 28 :風の谷の名無しさん:03/12/25 18:44 ID:6aDeiSmr
- 鼻がねえ
- 29 :風の谷の名無しさん:03/12/25 18:44 ID:IGeOahia
- >>17
>>18
>>19
スタッフにもりやまゆうじだからなー。そりゃもう。
でもあの当時ですらテレ東規制はキッツキツだった気が。FF:U最終回事件は
記憶に新しい。
DNAといい、これといい、801アニメは優遇されてる。間違いなく。
- 30 :風の谷の名無しさん:03/12/25 18:52 ID:D/UJXBBZ
- ょぅι゛ょハァハァ
- 31 :風の谷の名無しさん:03/12/25 18:54 ID:gaSwy5Rl
- ょぅι゛ょ(;´Д`)ハァハァ の回だったな
それとハクリュウって空飛べたんだ…
- 32 :風の谷の名無しさん:03/12/25 18:56 ID:JyfD0nXc
- 今、メシ食いながら初めて見ました。
ストーリーはよく分かりませんでしたが、一話完結式だったみたいで
ダラダラと見ることはできましたが、
なによりもこのアニメのBGMはどうなんですか?パクリばっかりじゃない。
あれ?このメロディは?とか、このベースラインは?とかいうが目白押し。
子供達が追いかけられるシーンなんて、カウボーイビバップの曲のハモリみたいなメロディの
ブラスの曲だし。
これって音楽担当者のスケールのデカイ釣りと考えるべきですか?
マジで笑わされました。
- 33 :風の谷の名無しさん:03/12/25 18:57 ID:Vx2TjzFp
- >>27
原作にありまつ。
が…変に弄られている。
まぁ30分も持つような内容じゃないし仕方ないか。
塚、白龍飛べるなら飛んで西へ行け。
次回は公害児が狂うのか…。
ダブル裏最・・・・・・・・・・・・・・ノーコメント
- 34 :風の谷の名無しさん:03/12/25 18:58 ID:DSvM1mY+
- この話、RELOADじゃないな
- 35 :風の谷の名無しさん:03/12/25 18:58 ID:wlKGSI7/
- 春巻
IN
クリスマス
一瞬「浦安鉄筋家族」かと思った・・
- 36 :ラフノート:03/12/25 18:59 ID:mukNLZUB
- うら最が本放送で、
本編に見えるのはオマケなのだ
- 37 :風の谷の名無しさん:03/12/25 19:00 ID:KPH35K6M
- 実況、EDやうら最のあたりになると実況にならないな。
一文字ネタばっかりで。
- 38 :風の谷の名無しさん:03/12/25 19:01 ID:7CFvrStw
- 笑えない最遊記には何の価値もない気がしてきた。
- 39 :風の谷の名無しさん:03/12/25 19:03 ID:55K+Nc39
- >>34
いや、RELOADでしょ。
- 40 :風の谷の名無しさん:03/12/25 19:04 ID:oA64fCaY
- 三蔵法師がクリスマス祝うのって宗教的に問題あり。
- 41 :風の谷の名無しさん:03/12/25 19:06 ID:v5L7LVsv
- ほーんともの凄い曲のパクリでしたねー
菅野よう子が見てたら訴えられるぞ。
- 42 :風の谷の名無しさん:03/12/25 19:07 ID:zxz4ZPJK
- ポカーン…今回のってなんだったんだ・・・
- 43 :風の谷の名無しさん:03/12/25 19:11 ID:qSsefRvX
- またエロゲ声優か
- 44 :風の谷の名無しさん:03/12/25 19:14 ID:bnlLJFMT
- 日本昔話
- 45 :風の谷の名無しさん:03/12/25 19:17 ID:kl/pAXLw
- RUSHマルパク
- 46 :風の谷の名無しさん:03/12/25 19:17 ID:IGeOahia
- エロゲ声優は声優の中でもっとも輝いてる声優だからなー
- 47 :風の谷の名無しさん:03/12/25 19:19 ID:DSvM1mY+
- >>39
ゼロサム読んだ事無いんだが
RELOAD?
ゼロサム以外で連載してたっけ
- 48 :風の谷の名無しさん:03/12/25 19:20 ID:W1wl9vo8
- BGM某洋楽のパクリかい
- 49 :32:03/12/25 19:37 ID:JyfD0nXc
- >>48
アニメ板だから、ラッシュ書いたけど、
ネリーだのイヴだのすごかったよね。
- 50 :風の谷の名無しさん:03/12/25 19:38 ID:DmT0WxGg
- 春巻、また使いまわしかよ。
2本目があったからまだ救われたけどな。
いくらクリスマスだからって白龍に空飛ばすのはやめないか。
あれなら、飛行機なくても天竺まで飛んでいけばいいじゃん。
- 51 :風の谷の名無しさん:03/12/25 19:43 ID:u1zHQjD9
- : : ::: : : : : :: : : : :__ ::: : : : : : : : : :: : : : : ::
: : O二))二二二)|: : ::: : : : :: : : : :: : : : : ::
: : : : ||: | |:: :: : :: :::: : : : :: : : : : ::
::: || . | | : : : : :: : : : :: : : : :: : : : : ::
. ::: : :: || . | | 淫婦浅井清己と悪魔鈴村健一が
::: : : : nn .| | : : : : :: 無惨に殺されたね♪
::: : : : ∋oノハヽo∈| | : : : :: : : : : : : : :: : : : :
: : : : : (。D;;゚;;;)| | ∧∧ ∧_∧ 天野由梨という
: : : : : : : //~~|~| | | (,,゚Д゚) (´∀` ) .幽霊の仕業だね
: . : : 〜(';;メ;@ | | (| |) ( )
::: :: し'` | | 〜(_つノ 人 Y
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . | | ̄ ̄ し'  ̄ ̄(_(__) ̄ ̄ ̄
⊂∴∵⊃ ̄
- 52 :風の谷の名無しさん:03/12/25 20:11 ID:0at5Lep9
- ハム太郎『ちまるちゃーんどこなのだー』
白龍 『きゅう?』
ハム太郎『探したのだ いっしょに帰るのだ』
白龍 『きゅう!』
しあわせにくらしたとさ
おしまい
- 53 :風の谷の名無しさん:03/12/25 20:12 ID:0at5Lep9
- ガキがあきらかに絵の雰囲気(←変換できないけど)が違いすぎる
てか白龍は鳥か?やきとりってなんだよ
白龍も白龍でそこそこの虐待らしきこと受けてんのに戻ってくるのは
よほどのマゾか?
うら最はもう二煎じはいいよ・・・
>>35
ワラタ
- 54 :風の谷の名無しさん:03/12/25 20:16 ID:0at5Lep9
- >>52
びがぬけてるよ鬱・・・
- 55 :風の谷の名無しさん:03/12/25 20:43 ID:crl1eGSn
- 今回アニメオリジナルの敵みたいなのが出て来たから、
あの子供たちが三蔵一行と関わるのかとおもったら、
結局何もナシですか。
- 56 :風の谷の名無しさん:03/12/25 21:06 ID:kl/pAXLw
- >>53
> ガキがあきらかに絵の雰囲気(←変換できないけど)が違いすぎる
気持ちは分かる。でもこれは原作がそうなんだよね…。
- 57 :風の谷の名無しさん:03/12/25 21:10 ID:gRtYAzBf
- >33
ガキ3人とDQN4人、どれだけ重量差があると思う?
- 58 :風の谷の名無しさん:03/12/25 22:08 ID:GNRH1KtF
- それよりどういう原理で飛んでるんだ?
龍の姿のときは羽があるけど、ジープの時は一体…?
- 59 :風の谷の名無しさん:03/12/25 22:19 ID:5lrAPX8J
- 予想はしてたけど「車以下かよ」のやり取りがなかった。
あそこ好きだったのにな。
- 60 :風の谷の名無しさん:03/12/25 22:50 ID:2eC5BVSA
- Wうら最なんてビックリしたよ。クリスマスって事で特別なんだね。
この原作話を今日にもってきたのも子供向け。
- 61 :風の谷の名無しさん:03/12/26 00:00 ID:2NN9ShnK
- うら最の1つ目ってどんなんだった?
- 62 :風の谷の名無しさん:03/12/26 00:20 ID:pdv27iWY
- >>61
春巻。それ以上でもそれ以下でもない。
- 63 :ラフノート:03/12/26 04:01 ID:tKDenjDP
- 本スレはここでつか?
- 64 :風の谷の名無しさん:03/12/26 05:14 ID:6mY7zE4x
- 原作で13ページの話を1話分に水増しなんかするから…
いっそ、うら最を4本ぐらいにして本編を縮めれば良かったんだ。
>>59
そこも残念だけど、全体に台詞回しが改悪されてたとオモタ
テンポは悪いしギャグは滑ってるし
白竜を飛ばせるにいたっては( ゚д゚)ポカーンとしか…
- 65 :風の谷の名無しさん:03/12/26 09:39 ID:TxYZZx+x
- >62
春巻は2つ目だ。
1つ目は「何故三蔵一行は飛行機で…」
- 66 :風の谷の名無しさん:03/12/26 10:37 ID:G+OVezlx
- なんだかもう、クリスマスだしやっちゃえ!ってな感じでした
- 67 :風の谷の名無しさん:03/12/26 19:20 ID:HO1q/CNY
- >>65
今週の話の一発目じゃなかったのか?てっきりそっちだと思ったんだが。
- 68 :風の谷の名無しさん:03/12/26 23:42 ID:bPSujxOT
- うら最自体の一発目は飛行機。
今週の一発目なら春巻。
あの3兄弟、李厘や八百鼡に比べれば原作に忠実だったのに
実況ではキャラデザが浮いてると評判だったな。
原作を読んでない人にはそう見えるのか〜
- 69 :風の谷の名無しさん:03/12/26 23:49 ID:Z9Bc12bU
- くそっ、今週おもしろかったのは漏れだけなのかっ。
むしろ普段から腹抱えて藁ってる漏れは…ひょっとして勝ち組!?
- 70 :風の谷の名無しさん:03/12/27 00:00 ID:d0jqkKF4
- 自分もかなーり面白かったよ。
どんな事も楽しめる人間は勝ち組といえるだろう。
それにしても、原作では和み系のほのぼの話が
アニオタ男的には萌え話になるとは、実況見てカルチャーショックだ。
- 71 :風の谷の名無しさん:03/12/27 00:24 ID:mYaoWJwe
- というか悪役出てきて奪おうとしたっていう展開から、
ちょっとほのぼの話とは言えない。
・・・まったく笑えない濡れは病気でつか?
- 72 :風の谷の名無しさん:03/12/27 00:44 ID:6dQWk7c0
- 主なサブタイトル
1月 1日 休止
8日 「暗闇のささやき」
15日 「予感」
22日 ▽あしあと
29日 「叶えられない願い」
テレビ番組情報誌より
- 73 :風の谷の名無しさん:03/12/27 21:50 ID:9scq16zb
- >>69
君、なんか好きだ・・・。(*^д^*)
- 74 :風の谷の名無しさん:03/12/28 01:20 ID:9BN2KWGh
- 楽しむのも楽しまないのも個人の自由だ。
他人にケチさえ付けなければいいんだ。
>>70
確かに。そんなに幼女が好きなのかと興味深かった。
>>72
これはカミサマ編…なのか?
原作話が続くようになるならネタバレは控えた方がいいのかな。
- 75 :風の谷の名無しさん:03/12/28 15:39 ID:tArlw5le
- >74
最後のだけは雪山編に見えた。「あしあと」もあることだし。
- 76 :刹那 椋:03/12/28 20:38 ID:2vydJCps
- 幻想魔伝最遊記&RELOADをファイル共有とかなんとかで、
無料で見えるところがあるらしいんですが、
知り合いが教えてくれません。
知っていましたら、教えてください!!!
- 77 :風の谷の名無しさん:03/12/28 21:14 ID:AQT+Tdde
- 同人女もアニメ板くんのか
- 78 :風の谷の名無しさん:03/12/28 21:42 ID:KEHobxYm
- >76
誰が犯罪に手貸すかよヴォケが
- 79 :風の谷の名無しさん:03/12/28 23:43 ID:c1rkTIdC
- >>76
無料でも見る価値ないぞ。
- 80 :風の谷の名無しさん:03/12/29 07:37 ID:4/QpU5cd
- 甘いな。
クリスマスの春巻きは新作だぞ。
- 81 :風の谷の名無しさん:03/12/29 13:51 ID:1XFQ5FIu
- >80
鋭いな!
見てわかったのか?
それともスタッフ?
- 82 :風の谷の名無しさん:03/12/30 10:58 ID:XopvIZOH
- >80
最初は使いまわしだと思ってたけど、よく見たら違ってたな。
四人とも動きが違う。
- 83 :風の谷の名無しさん:03/12/30 23:30 ID:gYAH0a3k
- 14話からEDが変わるそうだ。どうせならOPも変えてくれ。
うるさいだけで何言ってるかわからん。
- 84 :風の谷の名無しさん:03/12/31 00:33 ID:9kBrH5lX
- >83
禿同。EDよりもOP変えてほしい。
- 85 :風の谷の名無しさん:03/12/31 14:08 ID:5vSsieKS
- OPはバカ電波なので楽しくて好きです。
アニメの内容にぴったりだと思います。
EDももっと痛いのに変えてください。
- 86 :風の谷の名無しさん:04/01/03 14:34 ID:iNLfh1IK
- 年明けの挨拶も無いこのスレが大好きです
- 87 :風の谷の名無しさん:04/01/03 21:05 ID:oLbOYc+G
- あけおめことよろ
- 88 :風の谷の名無しさん:04/01/03 22:05 ID:wUc8/q1v
- みんな喪中ってことで
- 89 :風の谷の名無しさん:04/01/04 03:35 ID:zT5jRpW/
- 坊主だから、、、、、、。
- 90 :風の谷の名無しさん:04/01/04 03:45 ID:nTK43bot
- そういうもんなのかここは…
- 91 :風の谷の名無しさん:04/01/04 07:48 ID:opwFu4Ln
- >83
正直、OP・EDとも失敗だったと思う
合わねぇ
- 92 :風の谷の名無しさん:04/01/04 10:28 ID:j6f3dHOD
- いつまで中国なんだろう。
そろそろ隣の国に行ってもいいと思うけど。
- 93 :風の谷の名無しさん:04/01/04 10:52 ID:Igzn9pun
- 日本に来て腐女子と対決し、相討ち
- 94 :風の谷の名無しさん:04/01/04 13:48 ID:RwZ0W88w
- >>92
中国じゃないよ「とーげんきょー」
- 95 :風の谷の名無しさん:04/01/04 14:43 ID:rp41Qu9k
- 中国からインドまで一年かかっても着かない。
やる気あんのか。
- 96 :風の谷の名無しさん:04/01/04 20:57 ID:GmqmcAMf
- スレ違いだったら申し訳ないんですが、2〜3年前に店頭に並んでた
最遊記グッズなんて、もぅどこ行っても手に入りませんかね?
- 97 :風の谷の名無しさん:04/01/04 21:10 ID:mAUI2O9R
- >>96
ネットオークション。
- 98 :96:04/01/04 21:26 ID:GmqmcAMf
- ネットオークションて、トラブルとかが怖いんですよねぇ。
アニメイトで見かけたとき買っときゃ良かったと激しく後悔。
3〜4巻の頃の絵が一番好きです…
- 99 :風の谷の名無しさん:04/01/04 22:05 ID:bFkAJkxP
- >96
だらけなどの古本屋。
- 100 :風の谷の名無しさん:04/01/04 22:17 ID:SkTyvjRA
- >>98
食わず嫌いなのではない?
オクはよく利用するけどトラブった事なんてないよ。
どうしても嫌ならやっぱり古本屋だな。
- 101 :風の谷の名無しさん:04/01/04 23:38 ID:JwqnWzPm
- 画風、カミサマ編で変わってきてるよなー
五巻の過去話と砂漠編ではやけに違って見えるのは何でだろう
- 102 :風の谷の名無しさん:04/01/07 15:50 ID:He8m1Q7n
- hoshu
- 103 :風の谷の名無しさん:04/01/08 01:29 ID:B6Q/Ti69
- 今日からだっけ? エンディングが変わるの
- 104 :風の谷の名無しさん:04/01/08 05:41 ID:ApOIs3sw
- >103
そうです。楽しみ〜
どれくらいツッコミどころがあるのかな〜
- 105 :風の谷の名無しさん:04/01/08 09:02 ID:n2X8ITVG
- 二週間ぶりの放送だ〜ヽ(´ー`)ノ
- 106 :風の谷の名無しさん:04/01/08 10:28 ID:QSe1AJKi
- 放映日age
- 107 :風の谷の名無しさん:04/01/08 12:16 ID:2w9Qdk2l
- なんだかんだ言って、みんな結局好きなんじゃん。
もれもなー
- 108 :風の谷の名無しさん:04/01/08 15:53 ID:APgCKmKw
- 好きじゃなければこないってw
- 109 :風の谷の名無しさん:04/01/08 18:35 ID:H2ecMevk
- 久し振りの最遊記…なんだこの平ベったい絵は。
今年も良い年になるのかなぁ(´Д`;)
- 110 :風の谷の名無しさん:04/01/08 18:40 ID:ATIQanNL
- 久々に見たんだけど、
八百鼡も李厘も、もう少し可愛らしく描かれてなかったっけ?
なんかドぎつい絵柄に感じるんだけど……
- 111 :風の谷の名無しさん:04/01/08 18:51 ID:fWjTCYiZ
- ビックリした。西遊記で出てこなかったからスレだっと落ちかと思った。最か
なんだこのサイコはw
- 112 :風の谷の名無しさん:04/01/08 18:52 ID:08bRTJe3
- 今週は絵が酷いなぁ。顔がゆがんでるし、妙にマッチョだし。
今年最初がこれか…
- 113 :風の谷の名無しさん:04/01/08 18:56 ID:rI0BVV88
- 2000年のも見てたんだけど
いつんなったら牛魔王って出てくんの?
原作じゃあもう出てるよね?
- 114 :風の谷の名無しさん:04/01/08 18:58 ID:6tCiOb5H
- エンディング変わってる・・・・・
だからそんな事に金使わずに本編の作画何とかしてくれよ
- 115 :ラフノート:04/01/08 18:59 ID:FJJlnMg9
- ああ、本当に川上とも子になってた。
- 116 :風の谷の名無しさん:04/01/08 18:59 ID:EX+832Ed
- >>113
多分リロ・無印を合わせても5コマくらいしか出てないです。
そういや、今回のエンディング絵に烏哭タンが出てなかったか?
なんだか場違いだけど、あれは八戒だったのだろうか?
- 117 :風の谷の名無しさん:04/01/08 18:59 ID:H2ecMevk
- >>113
原作は西へ向かっているのかすら疑問な過去編
牛の王様は今だお休み中
今回の話、前最遊記に同じのあったよね…
三蔵が毒で死にそう→龍貸すから経文よこせ→龍と経文賭けた戦い
- 118 :風の谷の名無しさん:04/01/08 18:59 ID:/pBAdtD2
- なんか不思議とおもしろかった・・・
EDはいい曲なんだけど、どっかで聞いたことあるようなメロディー
なんだよなぁ
- 119 :風の谷の名無しさん:04/01/08 19:10 ID:Eqjwy5dv
- 三蔵に毒食らわせた敵、手抜きにもホドがあるぞ。
うら最はオチが微妙・・・。悟浄のはウケたけど。
- 120 :風の谷の名無しさん:04/01/08 19:28 ID:P8ygxqIS
- 止め絵が出てる時間が長すぎて苦痛だった。
せめて、一部分くらい動かして。
それにしてもこの展開……神様編は?
うら最はいつもより長く感じたけど、どうだったのかな。
>116
あれはどう見てもケンユウ君だと思う。
- 121 :風の谷の名無しさん:04/01/08 19:46 ID:75yftZjm
- >116
私もあれはウコクだと信じて疑わなかったのに〜〜っ
(クボタみたいだと思いながらも)
八って 何かご本人が描いてても 幻想魔伝・・・(汗)
- 122 :風の谷の名無しさん:04/01/08 21:31 ID:ahtk8sZk
- >>121
信じてたも何も、間違いなくケンユウだと思うが。
コミクス三巻のカラーページだよね、確か。
三巻は実質ケンユウの巻みたいなもんだし。
多分、というか絶対、アニメスタッフがあの絵を八戒だと間違えたんだと思う。
出てくる順番とか見てもそうとしか思えん。
- 123 :風の谷の名無しさん:04/01/08 21:37 ID:FJaCvBA6
- 豚とケンユウの件…
腐女子達がものすごい抗議してそう(w
にしてもキャラ間違えられるなんて作者が哀れだな…
- 124 :風の谷の名無しさん:04/01/08 21:42 ID:HT0XrIZj
- あまりにも作画ひどすぎる。
顔の原型無視かよ!
- 125 :風の谷の名無しさん:04/01/08 22:43 ID:CIub2N1z
- 最遊記の対極にあるようなアニメが昨日あったが
あれと同じくらいのレベルだね。
- 126 :風の谷の名無しさん:04/01/08 23:49 ID:0VViF0YC
- >多分、というか絶対、アニメスタッフがあの絵を八戒だと間違えたんだと思う。
考えてもみなかったけど、道化師なら有り得るのかもしれない。
でも作者、シナリオに口出ししてるならEDの絵くらい
チェックしてそうなもんだけどな。
- 127 :風の谷の名無しさん:04/01/09 00:04 ID:gE3D5LiR
- いくらなんでも間違いは無いと思うが・・・ていうかそう願いたい。
相手はプロだし、打ち合わせくらいするだろう。
そもそも眼が違うし髪型も違う。
これでもし本当に間違っていたら・・・( ゚○゚)ポカーン
- 128 :風の谷の名無しさん:04/01/09 00:24 ID:QeFIf/zA
- 今ビデオで確認してみたんだけど、
まず四人絵から始まって、坊主→猿→豚→河童とピンで写って、
そのあとまた別イラストで猿からピンで回るんだけど、
猿→ケンユウ→河童→坊主の順番になってて、その後豚のピン絵が出てこないんだよ。
間違えてるとしか思えないな…。
神作画とか超脚本とか色々突っ込み所満載なアニメだけど、
さすがにこれはどうよ道化師。
- 129 :風の谷の名無しさん:04/01/09 07:24 ID:gLcCzXqW
- ちゃんと別に八戒ピンのイラストがあるのにね。
来週そこだけ差し替えられてたら笑うけど
そのままだったら泣くぞ道化師。
正月のヒカ碁スペシャルと同じ製作会社だとは思えないな〜
>>117
幻想魔伝でもやってるシーンなのに台詞まで一部同じだった。
うら最がいつもより長かったのは
本編の手抜きでも誤魔化してるのかねえ。
- 130 :風の谷の名無しさん:04/01/09 10:35 ID:V4H8+OK2
- 坊主が金魚、河童がバッタ、他の2人なんだったけ?
- 131 :風の谷の名無しさん:04/01/09 10:35 ID:E5Z1XK1p
- 幻想魔伝の蠍女?の時だよね?
その後、原作では王子が洗脳へと続いてるから、
今回の腕輪が引き金で、洗脳へもっていくのか?とチョト思ってみたりする。
カミサマ→雪山→洗脳王子→洗脳解けた。ヤタ----- 糸冬
あ、でも長すぎるから、カミサマカット?
- 132 :風の谷の名無しさん:04/01/09 10:49 ID:DwMhc4EC
- >130
猿がイルカ、豚が孫の手
- 133 :風の谷の名無しさん:04/01/09 12:17 ID:V4H8+OK2
- >132
そうだった。ありがとうすっきりしたよ。
- 134 :風の谷の名無しさん:04/01/09 12:49 ID:ArJsVLgT
- 猿に前世と前世に孫の手つーのはありなのかと。
アニメのニィ博士さ、奴は「一癖ありそう」ってにおわすくらいがウリなのに
あんなベタベタなんじゃクセしかなさそう。
もっと控えた、且つ含んだしゃべり方ができないのだろうか。
- 135 :風の谷の名無しさん:04/01/09 15:15 ID:0MJRCz0o
- >>134
私はかなりハマってると思うよ、ニィ博士。
- 136 :風の谷の名無しさん:04/01/09 16:01 ID:ArJsVLgT
- >134-135
はまってはいるが少しやり過ぎな感がなくもない
悪役分かりやす杉
ところでいつからカミサマ編をやるんだ?
オリジナルで押し通すなら最早サイユウでないような
- 137 :風の谷の名無しさん:04/01/09 16:10 ID:ArJsVLgT
- 間違えたーヨ
136のは>134→135って事ね
ジサクジエンかyo!(゚Д゚*)
- 138 :風の谷の名無しさん:04/01/09 16:21 ID:0MJRCz0o
- ガイシュツだけど、番宣八バージョンで「ひょうたん」って言ってたから
やるとは思うよ。
そして神様編ラストの三の乱暴運転をバックに「終わり」か「再見!」か出て
糸冬ではないかと予測してる。
結局また牛は出てこないのね、と。
- 139 :風の谷の名無しさん:04/01/09 18:29 ID:LVzelA17
- sage
EDのケンユウの原因として考えられるのは
1.リロになってからの豚ピンカラーの枚数
2.むしろ作者がお気に入りを電波に乗せたかった
の二つに絞られると思われ。
- 140 :風の谷の名無しさん:04/01/09 18:53 ID:LVzelA17
- うわぁんヤッチマッタヨー
逝ってきます
- 141 :風の谷の名無しさん:04/01/09 22:43 ID:z45nsOCU
- >>139
どっちもありえないと思うけどなぁ…。
1の場合、豚ピンは何気に結構あるし、
2の場合、あんな中途半端なシーンで入れないで、
あとで一人だけ登場、とかするだろう。
もしケンユウが最後らへんもしくは最後手前らへんに出てきたんなら
カミサマ編もやるみたいだし、その布石かなと思うけど、
あの順番で出てくるのはおかしいよ。そのあと豚ピンが出てくるとかならともかく。
- 142 :風の谷の名無しさん:04/01/09 23:31 ID:bBZbAFrG
- あの番宣もなかったことにされるんじゃないかと思えてきたよ。
アニメ誌では後半で原作話をやると監督が語ってたけど
カミサマ編じゃなくて大河編に続くんじゃないだろうなー。
しかし今回は絵が止まってる上に演出が間延びしてて
声優がゆっくり喋ってたのが泣ける。
そもそも泥妖怪だの岩妖怪だのいうのは
原作の「妖怪」とは解釈が違うんじゃなかろうか。
幻想魔伝でも植物妖怪とか出てたけどさ。
- 143 :風の谷の名無しさん:04/01/10 12:15 ID:buqfX6qL
- >>129
ヒカ碁スペシャルと監督は一緒だけどな。
- 144 :風の谷の名無しさん:04/01/10 12:50 ID:Wr4JW09b
- 実況板のサイユウスレを見ていると
次第にもの悲しくなってくるのは自分だけだろうか
放送開始の頃は逐一笑っていたんだが、最近じゃ皆の
書き込みが冷静になって冷めてきているのがなんともハァ
- 145 :風の谷の名無しさん:04/01/10 15:07 ID:6+PryZHc
- エンディングは新しい方が好きだな。
豚とケンユウ間違えてるのが致命的だが・・・・
- 146 :風の谷の名無しさん:04/01/10 21:17 ID:8oXT5g5D
- で、何ゆえケンユウ?
いや、名前の由来
- 147 :風の谷の名無しさん:04/01/10 21:56 ID:vPYAVr+P
- >>146
そんなのミネクラに聞いてくれ・・・・
- 148 :風の谷の名無しさん:04/01/10 22:41 ID:8CcFlfrA
- 豚の目が青かったような気がする。
- 149 :風の谷の名無しさん:04/01/12 08:12 ID:a1jhaiKT
- >142
喋りはまいてたと思うが…
- 150 :風の谷の名無しさん:04/01/12 23:48 ID:7eMQvq/H
- 金閣・銀閣は小林早苗(表記は適当)という人がやるそうだ。
公式の次号予告に李厘が玉面に呼ばれたと書いてあるから
来週から6巻の続きにつなげるのかな。
だとすると、太くて硬いの発言もあるんだろうか。
>>143
だからこそ悲しくなったんじゃないか…
- 151 :風の谷の名無しさん:04/01/13 09:08 ID:59Rdyg9K
- >金閣・銀閣は小林早苗
一人二役なのか。双子だからいいけど、演じ分けはしてほしいな。
太くて硬いはまずないだろう。
お子様も見る時間帯だし、今までもソレ系の発言全部切られてるしね。
- 152 :風の谷の名無しさん:04/01/13 11:52 ID:n8lnRfaS
- 「下半身がなまってる」も無かったもんな。
- 153 :風の谷の名無しさん:04/01/13 21:12 ID:+pISNDcQ
- じゃチェリーちゃんもないのか
- 154 :風の谷の名無しさん:04/01/13 22:36 ID:dSfdECcP
- 小林沙苗はこの前リブタイラーの吹き替えやってたな。
ケンユウも豚もサイユウキを知らない人から見れば同じ顔なんだよ
- 155 :風の谷の名無しさん:04/01/14 02:23 ID:DZen4tV+
- 太くて硬いが何を指しているかはともかく(w
となるとニップレスつけて転がし発言もないんだろうな
>154
パッと見、似ているかも
ただ、公式のアニメのスターフSが「知らない人達」とは考えられないんですが…
- 156 :風の谷の名無しさん:04/01/14 09:12 ID:jpU61S9n
- アニメ誌からの情報。
やっぱりヤクモ編はないぽ。
雪山話はあってもそこはスルーされ、悟空の雪嫌い話だけみたい。
カミサマ編は17話からです。
- 157 :風の谷の名無しさん:04/01/14 10:52 ID:b1XjOXIl
- カミサマ編、麻雀のところはどうするのかな。
いろいろ変えられる部分がありそうだ。
- 158 :風の谷の名無しさん:04/01/14 11:51 ID:ytXOcKU2
- 天界編で
暴れん坊将軍(下半身含む)
はあったのにね。
- 159 :風の谷の名無しさん:04/01/14 11:56 ID:MiYtxGmN
- >158
「暴れん坊将軍。部下達はそう呼ぶ」
に変えられてたんじゃなかったっけ?
- 160 :風の谷の名無しさん:04/01/14 12:17 ID:Y3csBAlS
- 下半身〜だったような気がする。
- 161 :風の谷の名無しさん:04/01/15 00:34 ID:JJNNxMc+
- 暴れん坊将軍とは言ったけど、下半身発言はなかった気がする。
>>156
>やっぱりヤクモ編はないぽ。
イベント先行で耶雲編をやったのはヤパーリそのためだったのか。
3年前の雪話も短いから水増しされそうなヨカーン
アニメ誌に紅孩児が洗脳マシーンに入れられるとあったけど
何だそれ…
- 162 :風の谷の名無しさん:04/01/15 00:44 ID:C3wRtz/u
- 洗脳マシーン…ホントニナンダソレ(w
雪話も水増しは勘弁ぽ。
ってここで何と言おうが5倍くらいには薄められそうだけど。
薄まるのは仕方ないが味を変えるのだけはやめてくれー
- 163 :風の谷の名無しさん:04/01/15 13:58 ID:vjdiaTBK
- ヤクモ編ないんだったら、OPのあのシーンは一体・・・
初めはやるつもりだったんだろうか
- 164 :風の谷の名無しさん:04/01/15 16:48 ID:M/xs9o2c
- 放送日なのに誰もあげてないのでage
- 165 :風の谷の名無しさん:04/01/15 18:44 ID:ft7oi3HA
- みんな実況で忙しいんだろ。
- 166 :風の谷の名無しさん:04/01/15 18:54 ID:mNtOERxi
- 絵も話も動かねー
のはいつも通りだったけど、緊縛された薬師が妙にエロかった。
- 167 :風の谷の名無しさん:04/01/15 18:55 ID:v3TPokQa
- あ、差し換えてあるね〜豚(藁
- 168 :風の谷の名無しさん:04/01/15 18:55 ID:oKCUKPHz
- ED差し替えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 169 :ジンク・アースラ p4058-ipad24funabasi.chiba.ocn.ne.jp:04/01/15 18:56 ID:gh3TYErY
- http://members.at.infoseek.co.jp/arthla/sai09.jpg
- 170 :風の谷の名無しさん:04/01/15 18:56 ID:uI9H3I8k
- ケンユウから豚に変わってたね(w
- 171 :風の谷の名無しさん:04/01/15 19:00 ID:v/M4bwzb
- 内容がまったくねえ!?びっくりした
訳がわからねー 違った意味でおもしろすぎーーー
- 172 :風の谷の名無しさん:04/01/15 19:01 ID:+/j0Cpnp
- どうも本気で間違えてたらしいな。
顔だけ変えたから違和感ありまくり。
- 173 :風の谷の名無しさん:04/01/15 19:11 ID:oKCUKPHz
- OPもまた変わってましたな。
豚のシーンは何回変わるんだか・・・
- 174 :風の谷の名無しさん:04/01/15 19:11 ID:SIX82zcq
- 今日のOPの新作カットは八戒とサビぐらいか?
EDマジ間違いだったんだな・・。自分が烏哭と八戒間違えてるのかと思った。
- 175 :風の谷の名無しさん:04/01/15 19:14 ID:6rftb93U
- カッパの無茶苦茶へっぴり腰なパンチにワラタ
- 176 :風の谷の名無しさん:04/01/15 19:30 ID:3ekBxTv0
- EDの差し替え笑った
うら最はイマイチだった
- 177 :風の谷の名無しさん:04/01/15 19:57 ID:iVwRiInv
- 今日は最遊記にしては動いてたな。
変な動きだったけど。
- 178 :風の谷の名無しさん:04/01/15 19:59 ID:DOqZfzMf
- 今日のって作画良かった方なの?
全然動いてなかったけどこれでも頑張ってるほうだったのかね
- 179 :風の谷の名無しさん:04/01/15 20:35 ID:UDBENu7Y
- コウガイジの洗脳話に無理やりつなげようとするから
話の展開が不自然なんだよな。
うら最、先週からやや時間が長くなってるね。
- 180 :風の谷の名無しさん:04/01/15 20:43 ID:ktKsrdMB
- 人参はいらないよ
- 181 :風の谷の名無しさん:04/01/15 20:47 ID:rGQyiGgf
- 【スタッフも】最遊記RELOAD 6発目【顔をど忘れ】
- 182 :風の谷の名無しさん:04/01/15 21:07 ID:ft7oi3HA
- >181
いくらなんでも早すぎだw>新スレ
- 183 :風の谷の名無しさん:04/01/15 21:09 ID:ruO7M4cM
- つーかいつから悟空の顔がまんじゅうになったの?
- 184 :風の谷の名無しさん:04/01/15 21:22 ID:+/j0Cpnp
- >>181
新スレが建つ頃にはもうTV放送が終わってると思われ。
さて原作の話が溜まればまた放送するのかな。
- 185 :風の谷の名無しさん:04/01/15 21:40 ID:Xgevr0ME
- ビデオ確認してきたよ。
「暴れん坊将軍(下半身含む)」
カッコからカッコ閉じるまで言ってた。
テンポーセリフも、ちと違いましたわ。
原作「人とふれあうことも〜」
TV 「女とふれあうことも〜」
これがよくて太くて硬いはダメなのか…ボーダーはどこ?
- 186 :風の谷の名無しさん:04/01/15 23:20 ID:McYdSvMQ
- EDの差し替えってどういうこと?
今日見忘れたので。
- 187 :風の谷の名無しさん:04/01/15 23:27 ID:ejgeWqLo
- その話題から100も進んでないんだから、自分でログ嫁。
- 188 :風の谷の名無しさん:04/01/16 00:10 ID:9QgV85uX
- 先週と今週は一まとめでよかったよ。薄いしショボイし。
太くて硬い発言はなかったなー。
あの八百鼡の声で喰いちぎるって言って欲しかったのにw
うら最はクロ高を思い出した。
>>185
ありゃ。下半身まで言ってたか。
だったらリロードの下半身がナマってる発言は何が悪かったんだ。
- 189 :風の谷の名無しさん:04/01/16 00:36 ID:qZKl5sSU
- >178
割りとよかったほうだとオモ。<作画
三蔵が妖怪だった時の回と同じ人が作監だったから
この人のときはマシな絵になるとオモタ。。。
話はまったく内容なしで酷かったけどな。
EDの絵の間違いといい、話の作りのヘボンさといい
スタッフは原作ちゃんと読み直してこいって感じだよ。
- 190 :風の谷の名無しさん:04/01/16 02:30 ID:PfrCJKRS
- 放映するまでには少なくとも数人のチェックを
くぐったってことだよね
スターフ達は原作付きアニメを手掛けていながら
最新刊すらまともに読んでないのかなーと悲しくなった
- 191 :風の谷の名無しさん:04/01/16 02:42 ID:GLCmKhp+
- どうでもいいが、三蔵の髪は硬そうだよねぇ。
- 192 :風の谷の名無しさん:04/01/16 12:56 ID:IQW3uOtl
- >191
確かに。色のせい? フィギュアの髪のような硬さだ。
他の短髪キャラはそうでもなさそう。
昨日のうら最、八戒のあの動きはないと思う…
オチのターゲットが三蔵→悟浄→八戒と徐々に移行してるし(w
ケンユウEDはDVDには絶対入らないから幻のEDとして保存しとこ。
- 193 :風の谷の名無しさん:04/01/16 12:56 ID:XUmodTim
- >>191
だなー。紅孩児の髪は柔らかそうなのに。
で、これもどうでもいいが、独角の声はどうもあってない気がする・・・
- 194 :風の谷の名無しさん:04/01/16 13:42 ID:LosN2QYB
- >193
珍しくケコーン(゚Д゚*)ノ
>172
EDの差し替え八戒は以前にZERO-SUMの表紙になったイラスト。
ケンユウと見比べてみるとカモメと髪の分け目と目つきが違うだけだけど。
- 195 :風の谷の名無しさん:04/01/16 13:48 ID:2ihbptRy
- ボーボボの方が動きいいよな。
- 196 :風の谷の名無しさん:04/01/16 14:26 ID:mUdphoV2
- あれ、下半身発言はなかったと記憶してたけど
何と勘違いしてたんだろ。
やっぱりうら最は先週から長くなってるのか。
本編よりおもしろいからもっと長くしてよ。
- 197 :風の谷の名無しさん:04/01/16 15:15 ID:31yGopaM
- いまさらだがなんで李厘の声が変わってるんだ・・・
あんなの李厘じゃねえよ・・・_
こんなクソアニメなんかさっさと終わっちまえ( ゚д゚)、ペッ
- 198 :風の谷の名無しさん:04/01/16 16:03 ID:zaZP4qqV
- >192
うら最
ありえない奴がありえない動きをするから笑えるんだと思う。
本編でやられると辛いが・・・。
- 199 :風の谷の名無しさん:04/01/16 16:18 ID:gaz8IXSu
- EDの単独4人の絵は今年のカレンダーの絵柄。
三蔵の髪の毛、幻想魔伝の時の方が柔らかさがあったと思う。
- 200 :風の谷の名無しさん:04/01/16 16:51 ID:V8pgr95V
- >EDの単独4人の絵は今年のカレンダーの絵柄。
本編流用よりひどかないか?それって。
- 201 :風の谷の名無しさん:04/01/16 19:13 ID:Fyeltbz/
- >199
髪の処理ならどっちも嫌だ。
つうか、前作は顔がクソだ!
デッサン狂ってないか?
横顔は後頭部がなくなるし・・・・・・・。
そういう意味では新作のほうがまだマシ。
- 202 :風の谷の名無しさん:04/01/16 19:57 ID:zadtOk3p
- ヤオネちゃんはあの後どうなったのかな?
- 203 :風の谷の名無しさん:04/01/16 22:28 ID:kVsqCvi8
- >>202
ギシギシアンアン
- 204 :風の谷の名無しさん:04/01/16 23:06 ID:qBWQu/1x
- >201
そうそう、前作はひどかった。別人かと思ったくらいだ。
- 205 :風の谷の名無しさん:04/01/16 23:19 ID:ozhI6m5g
- >前作
何かで設定見たけどひっくり返った。
無茶苦茶やん。
アレでよく峰倉がOK出したもんだよ。
- 206 :風の谷の名無しさん:04/01/16 23:42 ID:t0HNejoR
- だから今回は作者が口出しするようになったんじゃないか?
どこまで関わってるのか分からんが。
- 207 :風の谷の名無しさん:04/01/16 23:58 ID:/Qelji/m
- 前作は女キャラはよかったけど
肝心の原作キャラが軒並み変だったからなー。
特に三蔵と八戒の顔が怖くて怖くて。
>>192
あの動き、面白かったがw
- 208 :風の谷の名無しさん:04/01/17 01:30 ID:dj04Dk8o
- 前作、話はよかった。焔編は微妙なとこもあったが、纏まってたし。
もっと3人との戦いを長くしてほしかったが。
リロードはもう、救いようがない。
- 209 :風の谷の名無しさん:04/01/17 03:19 ID:2EaJVoE8
- 差し替え前のED誰か見せてくれ。
- 210 :風の谷の名無しさん:04/01/17 03:51 ID:UvkfYYjO
- 漏れも前回のED見逃した。気になる…
- 211 :風の谷の名無しさん:04/01/17 03:53 ID:xaC/Ue4+
- 八戒のかめはめ波がいい加減見飽きてきたのは俺だけじゃないよな?
- 212 :風の谷の名無しさん:04/01/17 08:45 ID:KjE1I/FG
- 元気玉がいいかも。
- 213 :義春 ◆kN.orXi3Fg :04/01/17 08:52 ID:d1zOZtsk
- 三蔵のマヨネーズのような輪郭が改善されたことだけは嬉しい
- 214 :風の谷の名無しさん:04/01/17 12:38 ID:KTNj1m+g
- >211
つーか、アニメのは攻撃といい防御といい
輪をかけて都合良すぎな使い方
- 215 :風の谷の名無しさん:04/01/17 17:12 ID:MVM24Lzm
- >>214
ついでに傷の治癒もな
- 216 :風の谷の名無しさん:04/01/17 20:57 ID:kEV5xTv/
- http://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20040117205724.jpg
差し替えになったED
- 217 :風の谷の名無しさん:04/01/17 21:19 ID:7lNkLAN6
- 世界不思議発見で、玄奘三蔵の話が出てるYO
最遊記じゃなくて西遊記の方だけどナー
- 218 :風の谷の名無しさん:04/01/17 21:49 ID:qZIeS2fp
- >217
見てた。最遊記絡みじゃなくシルクロードが好きなわけだが…
- 219 :風の谷の名無しさん:04/01/17 22:05 ID:hXJ3/0Z3
- >216
まだ最遊記を見始めて日が浅いので
よく見ても違いがわからなかったよ。
- 220 :風の谷の名無しさん:04/01/17 22:59 ID:cP60uvL0
- 三たん、弱い。こいつが一番足手まといだとオモ。
妖怪相手に検討してるとは思うけどな(藁
- 221 :風の谷の名無しさん:04/01/17 23:18 ID:7lNkLAN6
- >>220
ま、人間だからな(w しかし、TV版だと更に輪を掛けて弱いよな。仮にも金山寺(だっけ?)
きっての法力僧だか武闘僧だかだったんだろ?もうちょっと強くても・・・・・・。っていうか、
魔天経文と昇霊銃以外に何か無いのかよ。六道みたいに札使うとか、紅孩児みたいに
召喚魔出すとかさぁ。
- 222 :風の谷の名無しさん:04/01/17 23:29 ID:vgq2IEVE
- >220
六道みたいに札使うとか、紅孩児みたいに召喚魔出すとかさぁ。
それはもう人間でないと思われ…
まぁ妖怪3匹の中に埋もれてるから弱く見えてるだけかもしれんし
- 223 :風の谷の名無しさん:04/01/18 01:17 ID:TWoh8b9H
- でも法術くらいは使えてもおかしくないよな。
他の修行僧は普通に使ってたし。玄奘は光明から教わらなかったのか?
それとも法力僧とは何か違うのだろうか。
- 224 :風の谷の名無しさん:04/01/18 01:44 ID:gUGpezNi
- 八戒と悟空は妖力を解放して、最凶クラスになるのに
そこんとこ悟浄は弱いんだろうなあと
- 225 :風の谷の名無しさん:04/01/18 07:12 ID:L4KAkWyW
- >216ありがとう!
しかし改めて見ても確かに大した違いがないような…
- 226 :風の谷の名無しさん:04/01/18 10:26 ID:SrbKr/ic
- エンディングのスタッフなんて、このアニメは一人くらいでやってるんだろうから
誰もチェックしなかったんだろうね。
- 227 :風の谷の名無しさん:04/01/18 12:37 ID:FY3i3vh4
- 毎度言われる作画だけど、原作者の書いたキャラの判別も出来ないなら書けるわけないよな…スタッフ
確かに似てはいたけどさ…お前ら仕事だろ?と思う
- 228 :風の谷の名無しさん:04/01/18 15:15 ID:+oQBLGz7
- 作監によっちゃあ描き分けてるかも?
愛の違いだと思われ・・・・。
- 229 :風の谷の名無しさん:04/01/18 15:54 ID:04Il7QII
- 八百鼡たんのエロGIFを・・・。
- 230 :風の谷の名無しさん:04/01/18 16:03 ID:hQ+SYy2z
- >>223
一応、神様編で、森の中に入っていくとき悟空にタントラは書いてたよなぁ。あ、だいたい
烏哭や烏哭に師事したカミサマだって幻術使えるんだから、三蔵だって何か色々知っては
いるんだろうなぁ、ホントは・・・・・・。今後に期待(していいのか?)
>>228
そして、愛のある(画の綺麗な回の)作監は女性だったり。どうせ男の作監連中は、
「ケッ、こんな詰まんねぇBLアニメの作監なんか、マジでヤッてられっかよ」とか思って
んだろ!真面目に仕事しろや( ゚Д゚)ゴルァ!
- 231 :風の谷の名無しさん:04/01/18 16:16 ID:4J0mThRW
- おまいら最遊記がほんとに好きなんですな
- 232 :風の谷の名無しさん:04/01/18 17:17 ID:SrbKr/ic
- そんなことなら漏れに作監やらしてくれ。キャラに愛はあるぞ。
- 233 :風の谷の名無しさん:04/01/18 17:19 ID:04Il7QII
- >229
八百鼡たんのエロGIF?
- 234 :風の谷の名無しさん:04/01/18 17:23 ID:8VsAr7GI
- 第二期のEDの歌結構好きです…OPは微妙
- 235 :風の谷の名無しさん:04/01/18 17:28 ID:TOrh2//p
- >>229
>八百鼡たんのエロGIFを・・・。
皆口裕子のCVも入れてな。
DBGTから「あぁ〜〜」って悲鳴を持ってくればOK。
- 236 :風の谷の名無しさん:04/01/18 17:44 ID:IstSFquP
- >>229=223
何やってんだ?
- 237 :風の谷の名無しさん:04/01/18 17:48 ID:uUwHI5/U
- こんな糞アニメを望みに今を
生きている藻前らが
羨ましいです
- 238 :風の谷の名無しさん:04/01/18 18:04 ID:04Il7QII
- 八百鼡たんのエロGIFをお願いします。
- 239 :風の谷の名無しさん:04/01/18 19:36 ID:04Il7QII
- 八百鼡たんのエロGIFがUPされているHPは無いですか?
- 240 :風の谷の名無しさん:04/01/18 19:51 ID:w/Vnzmh8
- 04Il7QII、いい加減しつこい。
- 241 :風の谷の名無しさん:04/01/18 20:09 ID:04Il7QII
- すいません。もう止めます。 m(_ _)m
- 242 :風の谷の名無しさん:04/01/18 20:28 ID:yXdEJULI
- タダでさえ廃れ気味なのに厨が沸くとは・・
- 243 :風の谷の名無しさん:04/01/18 20:31 ID:U3e+5pCR
- むしろ今まで沸いてなかった方が不思議なほどの
廃れっぷりだったり。
- 244 :風の谷の名無しさん:04/01/18 20:33 ID:eBqaCQzF
- 三蔵は幻想魔伝では強かったよなー。
素手で殴った相手が壁突き破るくらい吹っ飛んでたw
リロードでも見た目はマッチョに変身してるのに
中身は貧弱だ。
- 245 :風の谷の名無しさん:04/01/18 23:56 ID:ZoWaZJpB
- 愛のない作監ばっかりだよ。
- 246 :風の谷の名無しさん:04/01/19 01:27 ID:EL1PaYLt
- 三蔵から銃と経文を取り上げたら何が残るんだろう・・・
ていうか三蔵の強さはそれがあるからであって、肉弾戦は全然だめだったりしてな
あの服装じゃ動きづらいことこの上ないし
- 247 :風の谷の名無しさん:04/01/19 07:27 ID:3rrSH69n
- 幻想魔伝の方では
あの格好に草履で妖怪が追いつけないほど早く走ってましたが何か
- 248 :風の谷の名無しさん:04/01/19 08:46 ID:qQP6RBwL
- 三蔵は前回も今回もガタイは激しく素晴らしいですよ。
どこのアメフト選手かと思うくらいには、
しかし脳みそまで筋肉なので法力やらタントラやらを覚える知能はないようですね。
- 249 :風の谷の名無しさん:04/01/19 09:14 ID:YrEuJ/dB
- >248
なるほど。納得した。
しかし、原作の超貧弱な三蔵は脳も貧弱そうなので
結局どっちでも技を覚えられそうにありませんね。
自分は体も脳も貧弱な三蔵が好きですが。
- 250 :風の谷の名無しさん:04/01/19 10:00 ID:fOq3G6Zq
- 八百鼡たんのエロGIFをお願いします。
- 251 :風の谷の名無しさん:04/01/19 12:30 ID:E6ZK+M2q
- ビデオ見返してて、アニメ版の幻想魔伝の方は結構教育的指導くらいそうな発言あったんだなーとビックリ。
- 252 :風の谷の名無しさん:04/01/19 13:25 ID:E7k8MMuz
- >>251
最遊記は下品なくらいが丁度良いんです。最遊記から下品を取り除いたら、
最遊記じゃないんです。偉い人にはそれが分からんのです。
- 253 :風の谷の名無しさん:04/01/19 16:49 ID:KVLEv1sp
- あのさぁ、
よく「マッチョな三蔵は嫌だ。」なんていってる奴もいるけど、
原作も今のはかなり良いガタイ(でも、デッサンは変)してたりするぞ。
初期の頃は確かに貧弱だったが・・・。
単に峰倉が少女漫画特有の体の描けない漫画家だったんだろうよ。
その頃は顔もヘッタクソだったよな。
- 254 :風の谷の名無しさん:04/01/19 19:28 ID:XVjIRFFD
- というよりデフォルメされた漫画なんだから
写真のように忠実に描かなくてもいいと。
- 255 :風の谷の名無しさん:04/01/19 19:38 ID:7fJwMqj4
- カコツケあほマッチョでこそ三蔵。
- 256 :風の谷の名無しさん:04/01/19 23:25 ID:HDsaYc1Q
- >251
八戒に「教育的指導」って笛吹かれてなかった?
>252
わからんなぁ
(最遊記でそのネタを目にするとは…w)
- 257 :風の谷の名無しさん:04/01/20 00:07 ID:cL7h50HJ
- 原作の三蔵を見て貧弱と称する香具師がいるとはねw
しかしリロードの女キャラは作画のいい回でも乳がおかしい。
まだ幻想魔伝の方がマシだったなあ。
>>252
下品もだけど、できればグロも差っぴかないで欲しいところだ。
- 258 :風の谷の名無しさん:04/01/20 00:52 ID:Vtz8HUxf
- >>256
教育的指導って八戒に言われるのは、原作でも同じ
>>257
グロって云うか、そもそも血が足りないかと。流血が殆ど省かれてて逆にキモい。
- 259 :風の谷の名無しさん:04/01/20 04:43 ID:GSpo7eai
- エロもグロも嫌じゃ。
原作で鼻血やヨダレが描かれているのを見た時は引いたぞ。
- 260 :風の谷の名無しさん:04/01/20 07:39 ID:ZQs6NBfa
- 鼻血と吐血あってこその最遊記だろ?
- 261 :風の谷の名無しさん:04/01/20 12:22 ID:TvO6D6F2
- あんだけぶっ飛んだりどつかれたりして、画面上でキャラになんともなかったらそれはそれで色々言われそうだ。
- 262 :風の谷の名無しさん:04/01/20 18:32 ID:LkdY8qLn
- >>259
そんなあなたに幻想魔伝の悟浄・八戒初登場シーンと二巻152ページ。
- 263 :風の谷の名無しさん:04/01/20 20:57 ID:KrLiDa9l
- 録画分見たんだけど、縛られてるやおねタンハァハァ
しかし、厄介な毒はたいてい専用の解毒剤がいるわけだが。
で、毒の種類がわからんことには間に合わないものなのですが。
ご都合主義でちょい興ざめ。
- 264 :風の谷の名無しさん:04/01/21 01:22 ID:gK+3PJ6p
- つか、居場所が良く分かったなという点と
毒に冒されてから随分と時間がたっちまっていることにも
突っ込んでくだちい
敵から貰った解毒剤を何等疑いもなく用法も分量も聞かずに
使用するところにも突っ込んでくだちい
- 265 :風の谷の名無しさん:04/01/21 09:37 ID:t/K4Jy3+
- こんなに突っ込み所のありすぎるアニメに
一々丁寧に突っ込んであげるなんて
ここは随分と親切なインターネットですね。
- 266 :風の谷の名無しさん:04/01/21 15:03 ID:BpfuYwhR
- >>264
確かにw
ちょっとワロタ。
- 267 :風の谷の名無しさん:04/01/21 19:40 ID:oR/qb7XT
- アニメのサウンド(バックミュージックみたいな)がバラエティ番組等で
使用されてるのってよく聞きますけど、昨日「プラス1」で
幻想魔伝の「斜陽殿」のテーマが流れてましたよね。見た人います?
ちなみに「刑務所特集」でした。。。
- 268 :風の谷の名無しさん:04/01/21 21:33 ID:PnxrZUIE
- 明日は原作話だが突っ込む所いっぱいあるだろうな。
- 269 :風の谷の名無しさん:04/01/21 21:50 ID:GeWfokH0
- 原作話をちょっとだけ盛り込んだ
オリジナルになりそうな予感。
- 270 :風の谷の名無しさん:04/01/21 21:54 ID:c1d/SCBz
- >>267
・・・・・・・・(´Д`;)ムショで斜陽殿
- 271 :風の谷の名無しさん:04/01/22 13:53 ID:OVYUuOKb
- とりあえずage
- 272 :風の谷の名無しさん:04/01/22 18:29 ID:UNlp8jn4
- カミサマだれがやるんだろう?
子安あたりに声を当ててもらいたい。
- 273 :風の谷の名無しさん:04/01/22 18:40 ID:aQdpMRDE
- BGMがかなりアホっぽいんですけど仕様ですか?
監督が選曲までしていると聞いたけどセンス無いねぇ
- 274 :風の谷の名無しさん:04/01/22 18:48 ID:v/JRP4te
- 作画よけりゃなあ・・・
- 275 :風の谷の名無しさん:04/01/22 18:57 ID:1oLBWzbI
- うら最、豚のホモ話かよ……
- 276 :風の谷の名無しさん:04/01/22 18:58 ID:Ep4Rf7Sz
- 一度に二つの話をやるとは、とうとう暴挙に出たな・・・・・・。
- 277 :風の谷の名無しさん:04/01/22 18:59 ID:xoBdbSaD
- 今日久々に見たんだけど、いつから原作話やるようになった?
カミサマ編もやるのか…。
- 278 :風の谷の名無しさん:04/01/22 19:01 ID:qR6Ak5IQ
- 今日は良かった。原作話の分量が多かったからかもしれん。
うら最は気持ち悪かったけど。
- 279 :風の谷の名無しさん:04/01/22 19:05 ID:d2HXagQ6
- あしあとって・・・その題名苦しいぞ今回。
で、リロードの服装でカミサマ編やるわけですか。
- 280 :風の谷の名無しさん:04/01/22 19:05 ID:UNlp8jn4
- >>277
ttp://komyou.hp.infoseek.co.jp/anime.reload.data.htm
- 281 :ラフノート:04/01/22 19:08 ID:Xa2iPkke
- 最初から観てるはずなのに…
わけが分からん
- 282 :風の谷の名無しさん:04/01/22 19:09 ID:tBa89FTt
- 吠登城のBGM、3流ゲームのサントラみたいだよ…
カミサマをRELOADの衣裳でやるのか……
来週の作画ヒデーな
- 283 :風の谷の名無しさん:04/01/22 19:15 ID:He0zsqHA
- EDどっかで聞いたことあると当初から思っていたがB’zか
ようやく思い出したぜ
ほんと
なんだか話が訳分からんように自己完結してるよなぁ
キャラクターが何考えてんだかわかんね
- 284 :風の谷の名無しさん:04/01/22 19:18 ID:blfHGwij
- >>282
今週の作画はもっと酷かったが。
- 285 :風の谷の名無しさん:04/01/22 19:27 ID:uvMFSH6R
- カミサマ編ってまさか焔達が出てくるの?
- 286 :風の谷の名無しさん:04/01/22 19:29 ID:xoBdbSaD
- >>285
金閣、銀閣、カミサマが出てくるの
- 287 :風の谷の名無しさん:04/01/22 20:57 ID:f2etFqHM
- 先生・・・神様っているのかな・・・
いないんじゃないの?
だっけ?このセリフを再現できればもうどうでもいい。
- 288 :風の谷の名無しさん:04/01/22 21:03 ID:AAbkFP1j
- このアニメ(漫画も)くだらん。
- 289 :風の谷の名無しさん:04/01/22 21:14 ID:htfT6mtC
- 今日のうら最ってどういう内容?
- 290 :風の谷の名無しさん:04/01/22 21:34 ID:v/JRP4te
- 豚がマフラーを編む話
- 291 :風の谷の名無しさん:04/01/22 21:50 ID:tBa89FTt
- その長いマフラーを皆で巻こうって話。
悟空の食いたいものの所に4人そろってズールズル
- 292 :風の谷の名無しさん:04/01/22 22:10 ID:qnCUGksF
- 今日のヤオネちゃんも可愛いかったなあ・・・
マジで惚れそうだあ・・・
- 293 :風の谷の名無しさん:04/01/22 22:13 ID:hQQ8RyM+
- >280
カミサマ編で終わるのか。
それだったら別に王子を洗脳させんでも…。
なんの為に無理のある話のつなぎ方をしているんだか。
- 294 :風の谷の名無しさん:04/01/22 23:19 ID:XZWTH2zc
- >>292
ぅを!実は八百鼡ちん、強かったのかぁ!と思ったら、ニィ博士の方が強かった・・・。
- 295 :風の谷の名無しさん:04/01/22 23:33 ID:Hi4hHmu+
- 悟空=キラヤマト
- 296 :風の谷の名無しさん:04/01/23 00:06 ID:laV5tkar
- 三蔵が窓から出る時スネが見えたけど下は履いてないのか?
旅してるときはジーンズだか履いてるけど。
雪が降ってるので寒そうだと思った。
- 297 :風の谷の名無しさん:04/01/23 00:26 ID:bXLKNHzu
- >>283 多分「RUN」だな。懐かしい
- 298 :風の谷の名無しさん:04/01/23 01:32 ID:eRaM4dEn
- 3年前のシーンが唐突に混じりすぎだよ。
ナレーションを入れるとかすればいいのに
原作も前作も見てない人には意味不明じゃないか。
先週の作画を今週に回してほしかった。
>>296
アニメの独自解釈だろう。原作では描かれてないから。
- 299 :風の谷の名無しさん:04/01/23 03:32 ID:wJDVFFT9
- あ!見忘れたー!
- 300 :風の谷の名無しさん:04/01/23 07:16 ID:EXXKhsDg
- >>296
色を塗り間違えたに1票
- 301 :風の谷の名無しさん:04/01/23 10:34 ID:FWP69kpm
- 吠登城が最終目的地なんだよね?
コウガイジ達は簡単に行き来できるのに、あの4人は
何故こんなに時間が掛かってるの?
原作読めば分かるのだろうか。
マジで疑問なので、誰か教えてください。
- 302 :風の谷の名無しさん:04/01/23 10:56 ID:VKbP0pcf
- >296.300
今週だけでなく何度も三蔵のスネは出てるよ。
アニメではジーパンはいてない設定なんだと思われ。
- 303 :風の谷の名無しさん:04/01/23 14:48 ID:RNo7dHfk
- >301
コウガイジ達は空を飛んで行っている。
三蔵達はジープで道を行っている。
- 304 :風の谷の名無しさん:04/01/23 15:05 ID:3UQsZDFz
- 三蔵たちは一年経っても着かないのに紅孩児たちは簡単にたどり着けるところを見ると
飛竜は恐ろしく速いんだな。
ところで天竺に吠登城があるわけ?
- 305 :風の谷の名無しさん:04/01/23 15:55 ID:KDuZHodp
- たまに除くとあまりのスレの遅さに笑ってしまう
- 306 :風の谷の名無しさん:04/01/23 15:57 ID:uCPMTBWu
- >305
んじゃ、1分遅れでキミにレス。
- 307 :風の谷の名無しさん:04/01/23 15:57 ID:uCPMTBWu
- くそぅ、2分経ってたw
- 308 :風の谷の名無しさん:04/01/23 15:58 ID:uCPMTBWu
- くそぅ、2分経ってた・・・。
- 309 :風の谷の名無しさん:04/01/23 21:11 ID:WSxOFHOh
- 新ED、最後のほうのピアノの音で泣きそうになってしまう。
曲だけな。
- 310 :風の谷の名無しさん:04/01/24 16:06 ID:UueiAvAd
- 三蔵が肩にかけてる経文、面白いですね。
肩にかければ 凹 な形になって、肩から外せばまた巻物に。
それって物理的にどうなんだよゴルァ!!って思いますけど、
まあ「最遊記」ですから追求するのはやめときますね。
- 311 :風の谷の名無しさん:04/01/24 17:55 ID:ni0nkys9
- たま〜に見てる者なんですが、いつのまにやら作画が
「は?こんな画風だっけ?」てな具合になってて焦りました。
前はここまで違和感感じなかったんだけどなー気のせい?と思って
ここ読んでみたら、皆思ってたんですね。
今更でゴメン・・・sage。
(あの作画、どうにかならんのか。。。)
- 312 :風の谷の名無しさん:04/01/24 22:30 ID:L9Ljx43w
- >>311
どうにもならんな。諦めろ。
- 313 :風の谷の名無しさん:04/01/24 22:33 ID:V5naW93D
- 来週からカミサマ編に入るらしいけど、作画が気になるよなー。
期待しないほうがいいと思いつつ、心のどこかで期待してる自分。
- 314 :風の谷の名無しさん:04/01/24 22:48 ID:/LKiYAUY
- 前作は原作の話は面白かったが今回はどーなることやら。
- 315 :風の谷の名無しさん:04/01/25 00:33 ID:o7QB+kBH
- >>314
こっから先は原作ストーリーらしいけど、規制多そうだねぇ
ニセ悟浄の眉間打ち抜きとかカミサマ銃弾浴びとか三蔵の夢で3人串刺しとか…他にも
- 316 :風の谷の名無しさん:04/01/25 00:52 ID:311VfoNX
- 金閣の最期とかね。
あそこはきっちり描かないと締まらないだろうけど、難しそうだなあ。
あとは散らばる内臓を踏みつける血まみれ八戒とか
三蔵と八戒と悟空の鼻血とかw
>>310
あれは紙に見えますが実は形状記憶合金なんです。
- 317 :風の谷の名無しさん:04/01/25 01:36 ID:Sf0ftbxe
- 鼻血とか口元の血ぐらいは描いて欲しいよ。
必死で殴りあってるのに血の一滴もでないのはおかしいし。
- 318 :風の谷の名無しさん:04/01/25 17:27 ID:/m1qTJnR
- 同じく腐女子に人気あるハガレンとかのアニメ版はいい仕事してるのにー
峰倉絵はウマーなだけにアニメ見るたび泣ける
原作との差に_| ̄|○
- 319 :風の谷の名無しさん:04/01/25 18:19 ID:fnhAfDZz
- >>318
いや、絵だけじゃなくてシナリオも・・・・・・。オリジナルのシナリオとか、最低だし。
- 320 :風の谷の名無しさん:04/01/25 18:45 ID:39ZxFili
- >318
金岡と一緒にしちゃいかんよ
- 321 :風の谷の名無しさん:04/01/25 20:05 ID:3Bb3akC4
- 峰倉絵はちょっとクセがあるから描きにくいんだろう。
だからってそれを免罪符代わりに手を抜くのは頂けないが。
- 322 :風の谷の名無しさん:04/01/25 22:43 ID:ITcK7jyg
- 種まきが趣味ってのはカットされるだろうが
チェリーちゃんは残してほしい。
- 323 :風の谷の名無しさん:04/01/26 00:00 ID:wIrjaeOZ
- 自分は両方残して欲しい。
- 324 :風の谷の名無しさん:04/01/26 07:11 ID:0Fh5a9Sh
- 両方なくなる予感
- 325 :風の谷の名無しさん:04/01/26 15:27 ID:5xPTH5wL
- チェリーちゃんてどういう意味なんですか?
- 326 :風の谷の名無しさん:04/01/26 15:40 ID:5xPTH5wL
- チェリーちゃんってどういう意味なんですか?
- 327 :風の谷の名無しさん:04/01/26 16:00 ID:C7/ZQIEj
- >318
そんな餌で俺様がクマー!!(AA略
- 328 :風の谷の名無しさん:04/01/26 22:59 ID:4VXcXxIt
- なんか話のテンポが悪いんだよなー。
原作に追いつきそうなジャンプアニメでもあるまいし
もっとサクサクいっていいと思うんだがな。
一番おもろかったのが温泉の話なんて・・・ハァ
- 329 :風の谷の名無しさん:04/01/26 23:40 ID:38iEe/PF
- ヒトスクネー
- 330 :風の谷の名無しさん:04/01/27 00:56 ID:5ccUTk/L
- こんな事書いちゃいけないと思いますが、
最遊記好きの人で集まってオフ会しませんか〜☆
- 331 :風の谷の名無しさん:04/01/27 01:23 ID:gxPghzXY
- ひでぇと言いながらも、
この前の玉面が紅に「キライ」って言った芝居は
ゾクッとした・・・
あれだけは良かった。
- 332 :風の谷の名無しさん:04/01/27 06:53 ID:dFsIZleh
- あー、玉面(の中の人)上手いよね まさに生粋の悪女て感じ
>330
今の時期ならアニメといい原作といい、通夜状態になると思うが
- 333 :風の谷の名無しさん:04/01/28 11:34 ID:EaUM0Qtw
- >>330
いや 是非是非〜
かえって今なら厨なしで沸かずに楽しめそうなヨカーン
って 漏れ東のほうの住人でつが
西の方?
- 334 :風の谷の名無しさん:04/01/28 12:20 ID:RMJlPD4T
- 2月 5日 ▽哀しい絆
12日 ▽カミサマ
19日 「序曲」
26日 「戦闘」
テレビ番組情報誌より
- 335 :風の谷の名無しさん:04/01/28 15:28 ID:tHOiXr6M
- サイユウ厨のオフ会やったら是非レポきぼーん!!
漏れは絶対逝かないがw
- 336 :らんぐどしゃ:04/01/28 19:50 ID:ScfA+BK/
- もう、夜になっちゃったけど…
八百鼡ちゃんお誕生日おめでとう。(確か今日でしたよね?)
いくつになったのでしょうか
- 337 :風の谷の名無しさん:04/01/28 19:56 ID:yz8WHzt4
- >>336
八百鼡ちゃんは年取らねえよヽ(`Д´)ノ
- 338 :風の谷の名無しさん:04/01/28 20:05 ID:MVZFzWrm
- >>331
あそこでピアスを引き千切って欲しかったな〜
- 339 :風の谷の名無しさん:04/01/28 23:36 ID:jsQej44p
- >>338
禿同。
が、実は原作にもない罠。
つーか、アニメで紅孩児が死にそうなほどの怪我をしたようには見えないんだが。
放っといても治りそうな気がする。
- 340 :風の谷の名無しさん:04/01/29 00:10 ID:YYZ199kJ
- >>339
極度の筋肉痛だから外傷はないんだよ、多分
そうなると筋肉痛で死に掛けたわけになるが・・・
そういえばあの時はすごかったな
腕輪に猿の棒当たってヒビ入る→紅両手下ろして叫ぶ→何故か腕が上がってるそして腕輪壊れる
この間猿はずっと空中に浮いて腕輪に棒が当たったままだった
これはいくら素人でもわかるくらいおかしいよな
やっぱこの作品のスタッフに愛はない
- 341 :風の谷の名無しさん:04/01/29 00:55 ID:OR2T+TMK
- 外傷もないのに死にそうだなんて独角もよく判断したな。
無理に原作の台詞を言わせるなよスタッフ…
>腕輪に猿の棒当たってヒビ入る→紅両手下ろして叫ぶ→何故か腕が上がってるそして腕輪壊れる
>この間猿はずっと空中に浮いて腕輪に棒が当たったままだった
きっと紅孩児の脳内イメージが瞬間的に混ざったんだよ。
>>339
ピアスを壊すシーンは原作そのままだぞ。
- 342 :風の谷の名無しさん:04/01/29 01:57 ID:Gq7597lm
- >>340
おそらくその間約1秒だったんですよ
- 343 :風の谷の名無しさん:04/01/29 07:16 ID:V6OVv9vr
- アニメ時間というやつですな…
- 344 :風の谷の名無しさん:04/01/29 14:17 ID:+E9mamRI
- >>341
いや、引きちぎるシーンが見たかったわけで。
玉面のことだからそうするだろうと思ったら原作でも普通に壊しただけだし。
- 345 :風の谷の名無しさん:04/01/29 15:11 ID:heCuElkM
- 第32話 Fake Star Strike Back 〜道化師の誇り〜
見せてくれ…頼む。
- 346 :風の谷の名無しさん:04/01/29 18:22 ID:gQxnZ1uK
- 放送直前age
- 347 :風の谷の名無しさん:04/01/29 18:54 ID:Q/lZ9KFH
- 西遊記やってたんだ・・・初めて知った。相変わらずメンチ切ってんなぁ。
- 348 :風の谷の名無しさん:04/01/29 18:57 ID:YM8iaYUk
- 久々にみたな
- 349 :風の谷の名無しさん:04/01/29 18:57 ID:FKrBSOpi
- どうしよう。
つまんないんですけど。
- 350 :風の谷の名無しさん:04/01/29 18:58 ID:yRzevytD
- うら最に不覚にも爆笑してしまったw
- 351 :風の谷の名無しさん:04/01/29 18:58 ID:FbaUfpd7
- いくら原作が電波ゆんゆんのホモ漫画だからって……
仮にもプロなんだから愛を注いで作るべきだろうが、なあ。
- 352 :風の谷の名無しさん:04/01/29 18:58 ID:RVRVH8Y3
- うら最、不覚にも笑ってしまった…
- 353 :風の谷の名無しさん:04/01/29 18:59 ID:SMbGTDfZ
- よーやくカミサマ編来たな。…長かった…。
正直、今までの話なんざどーでもいいのよ。
でも、これの原作RELOADじゃねぇ罠。
- 354 :風の谷の名無しさん:04/01/29 19:00 ID:R8vySPEE
- EDもろにB’zですね。
- 355 :風の谷の名無しさん:04/01/29 19:04 ID:FbaUfpd7
- >354
B'zが改名したのがWAGじゃないのか?
- 356 :風の谷の名無しさん:04/01/29 19:05 ID:2yKxqKKz
- 本編とかうら最云々よりもZARDのCMのほうが印象に残ってるわけだが。
- 357 :ラフノート ◆Ri8gTPlYCI :04/01/29 19:14 ID:dTfylCl3
- あいつらなら、地獄でも楽しんでいそうだ。
- 358 :風の谷の名無しさん:04/01/29 19:22 ID:0WY+DuqK
- 変な意味で面白かった
電波ってるガキを相手にするなよ・・・
何の脈略も無く酒場で喧嘩して、店を出た瞬間
フツーに話してるのはありえない
何より作画がやヴぁいよ
- 359 :風の谷の名無しさん:04/01/29 19:40 ID:Gpue0Xty
- 主役級の作画はヤバイってのにバーテンのおっちゃんだけはミネクラ絵っぽい気がした。
- 360 :風の谷の名無しさん:04/01/29 20:38 ID:1CVKL70a
- >>351
いっそスタッフ全部女にしちまえば良かったんじゃ(w
- 361 :風の谷の名無しさん:04/01/29 21:28 ID:MUyTsG7E
- 原作では瓢箪のツルに巻かれた三蔵が意識を失いかけた時に
とっさに火のついたタバコを握ったので助かったんだけど
アニメはツルから開放された後にタバコを握ってた。
なんかおかしい。
- 362 :風の谷の名無しさん:04/01/29 22:00 ID:XOB+HKId
- 最初火がついてるのが危険だから消化したのかとオモタよ。偉いね坊主って(w
- 363 :風の谷の名無しさん:04/01/29 22:02 ID:1CVKL70a
- >>333
会場は東京で幹事やってくれれば、2月8日までで1日と7日以外なら出席しますよ。
ちなみに当方、東京在住、性別は男。それから、>>300じゃないんで。
- 364 :風の谷の名無しさん:04/01/29 23:14 ID:4AkuTkVd
- ディレイで言ってみよう
ウラサイウラサイウラサイウラサイウラサイウラサイウラサイウラサイウラサイウラサイウラサイ
- 365 :風の谷の名無しさん:04/01/30 00:38 ID:0rcPe9+y
- うら最今までで一番面白かった。
作画は相変わらずアレだったが、
キャラの声だけで楽しめた回だった。
- 366 :風の谷の名無しさん:04/01/30 00:43 ID:88q60jBX
- 確かにラジオドラマだと思って音声だけ聞けば
今日のはそれなりにマトモだったかもしれない…と思いたい。
うらさいはワロタ。
- 367 :風の谷の名無しさん:04/01/30 07:15 ID:6iEVTfh/
- カミサマ編のシリアス展開中でもあのおまけ続けるのかな…
- 368 :風の谷の名無しさん:04/01/30 10:58 ID:3IrOxJuo
- 実はかなり前からろくに画面は見ていない。
でも来週の作画はちょっとマシっぽい?
- 369 :風の谷の名無しさん:04/01/30 11:20 ID:g2YFd+i3
- >>364
だァッ!ウザってェッ!
- 370 :風の谷の名無しさん:04/01/30 13:41 ID:6EqvuFKX
- >367
続けそうだ
夕方やってるアニメだから、子供向けのサービスだとかどっかで呼んだ記憶が…
- 371 :風の谷の名無しさん:04/01/30 17:30 ID:9fLXXQOs
- >>363
>>330じゃないって言おうとして間違えたかにょ
>>364 >>369
いや、深夜の馬鹿力知らなきゃ分からないし(w
>>370
素直にファンサービスだと言えやぴえろォ!
- 372 :風の谷の名無しさん:04/01/30 18:58 ID:pYyme+zJ
- >>370
30分めいっぱい話書けないからかと思ってた
- 373 :風の谷の名無しさん:04/01/30 19:07 ID:qXl5HJhX
- >>372
禿同
というよりもアレを30分見せられたらある意味精神的ブラクうわなにをするやめ(ry
- 374 :風の谷の名無しさん:04/01/30 21:50 ID:kbcIbx4m
- 結構今のED好きだw
漏れの地方では今日放送だったんだがうら最おもろいw4人の裸にドキッとした自分がいる(゚∀゚)!!
てか今気になる事が
・カミサマの声は誰がやる?
・耶雲編はちゃんとやるのか?
耶雲編やらなきゃもうダメポ・・・
- 375 :風の谷の名無しさん:04/01/30 22:19 ID:zhmKBDI/
- 一日遅れで録画したのを見ようと、居間のビデオデッキに
テープを入れたら…絡んだ。
もう一度セットして絡んだら、もうテープがダメポになりそうで
怖くて試せないよ・゚・(ノД`)・゚・
つーか、これは見るなって事なのか?
- 376 :風の谷の名無しさん:04/01/30 22:35 ID:j1KYhHA+
- >>374
残り2ヶ月で耶雲編は無理なんじゃ…
- 377 :風の谷の名無しさん:04/01/30 22:42 ID:1hUXyUgM
- 耶雲編は
子供が見てる時間帯では無理 とか聞いた気がする。
今のリロードは「姉さまたち向け」とはいっても
うら最やるあたり、やっぱドッカ遠慮があるワナ
- 378 :風の谷の名無しさん:04/01/30 23:43 ID:wiAR0ovz
- 今回のうら最おもろかった。
一番笑ったのは悟浄がヘンな髪型にされるやつだけど。
- 379 :風の谷の名無しさん:04/01/30 23:58 ID:H29HsxDG
- 30分のうちに、よくキャラの顔が変わるよね?
- 380 :風の谷の名無しさん:04/01/31 00:16 ID:haA8qiGl
- >>379
モーフィングと言え
- 381 :風の谷の名無しさん:04/01/31 01:08 ID:xTCbr5+3
- >>380
ありえねー(w
- 382 :風の谷の名無しさん:04/01/31 02:48 ID:WbFMe9VP
- >>377
アレって、遠慮なの?前にCDドラマで、「裏最遊記ってあったら面白いよね」って
4人で言ってたから、それが実現したとばかり思ってた。
>>378
テクノカット悟浄にはワラタ
- 383 :風の谷の名無しさん:04/01/31 18:31 ID:zH6sqzNS
- 髪型変な悟浄も笑ったけど
3人が悟空の夢の中に来ちゃったのもウケタ(´∀`)!!
- 384 :風の谷の名無しさん:04/01/31 19:05 ID:owLlQWhz
- 今週と>>383の回のキャラクターのあり得ない動き方が好きだ。
「まーじーでー」とか「でーたー」とか棒読みもなかなか
- 385 :風の谷の名無しさん:04/01/31 21:50 ID:NLY49YcT
- うら最にしろ本編にしろ、声優さんに助けられてるとこは多いと思う。
それにしても三蔵の顔、なんとかなりませんか。
- 386 :風の谷の名無しさん:04/01/31 23:25 ID:J4PjvG2f
- 諦めてもう画面は見ずにドラマCDだと思って
音だけ聞いてるさ・・・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ でも、
大西貴子が作画の回だけは絵が良い気がする。
- 387 :風の谷の名無しさん:04/01/31 23:54 ID:39GH35vn
- ここ数週、うら最を担当してる人の作画と絵コンテはいいと思う。
歌う女妖怪や温泉の回は安心して見ていられたよ。
もしかしたら来週もこの人かな。
>>378
河童のオカッパというシャレなんだろう。
原作者脚本では一番ウケた。
三蔵一行はどうして〜シリーズは
飛行機のインパクトを越えられないな。
- 388 :風の谷の名無しさん:04/02/01 01:21 ID:UVS5LdOx
- 三蔵一行はどうして男ばかりなんですか?
- 389 :風の谷の名無しさん:04/02/01 02:48 ID:ypG7GWPR
- >>388
らう゛らう゛だからです
- 390 :風の谷の名無しさん:04/02/01 02:49 ID:YvH/UxRX
- >>389
まーじーでー(棒読み)
- 391 :風の谷の名無しさん:04/02/01 03:18 ID:jS4CS8h2
- 確かに声優の演技で救われてる部分はあると思う。
ってか、原作話のカミサマ編なんだから、作画もどうにか
なるだろうと思ってたんだがなぁ…スタッフには気合を入れて
仕事をしてもらいたい…切実に。
- 392 :風の谷の名無しさん:04/02/01 07:46 ID:YNtfeFTG
- アニメーター、全員うまかったら放映されてる全てのアニメの
動画はいいはず、、、、、。
プロだけど、へたな奴もごろごろ居るということだろう。
- 393 :風の谷の名無しさん:04/02/01 11:20 ID:UTyCbsYW
- ゼロサム買ったらRELOAD無かったヽ(´Д`;)ノアゥア...
峰倉先生風邪でつか・・・しかし裏の悟空の絵は可愛かったwDVD第二巻のやつかなw
PS2版最遊記のゲーム君達買いますか?
- 394 :風の谷の名無しさん:04/02/01 12:10 ID:R3wsS2u6
- >>393
いいえ。
概要読んだだけで気持ち悪くなりました。
……何だよ好感度って、恋ゲーか?
- 395 :風の谷の名無しさん:04/02/01 12:59 ID:heUtx1wI
- >>393
声ヲタなので買うかも。1年ほど待って中古で。
しかし何でもかんでも声優をダシにしないで
中身でも勝負して欲しいのねー。
- 396 :風の谷の名無しさん:04/02/01 14:21 ID:B7H9uDca
- >>393
394と同じく。
何か、ドリーム小説みたいで拒絶反応が…(´△`;)
例え絵や内容が良くても、ぜってー買わねぇ。
- 397 :風の谷の名無しさん:04/02/01 16:38 ID:XV/Cl28F
- >>393
腐女子狙いのゲームなんて誰が買うかよ。
格ゲーとかにすればいいだろとか言ってみる。
- 398 :風の谷の名無しさん:04/02/01 16:45 ID:+Ba9gFUr
- >>397
それこそ糞ゲー一直線だと思う。
- 399 :風の谷の名無しさん:04/02/01 17:21 ID:XV/Cl28F
- >>398
どっちも大して変わらん気がするが
ていうかネタだろう
- 400 :風の谷の名無しさん:04/02/01 18:39 ID:109yaEZP
- 今回のうら最、猿が被ってる洗面器になんて書いてあるか分からない。
?ロリン…かな?
- 401 :風の谷の名無しさん:04/02/01 19:43 ID:R3wsS2u6
- ペロヨンじゃなかった?
- 402 :風の谷の名無しさん:04/02/01 21:51 ID:UTyCbsYW
- ここにいる人達は誰が好きなん?
ちなみに漏れはw
@悟空
A八戒
B三蔵
C悟浄
悟空は可愛いよw(;´Д`)ハァハァ
- 403 :風の谷の名無しさん:04/02/01 21:52 ID:1Q1rQ2rS
- >>402
普通に三蔵
- 404 :風の谷の名無しさん:04/02/01 22:01 ID:DA584sw0
- >>402
@たまに格好良いことしてくれる悟浄
Aいつも格好良い三蔵
B毎度毎度ネタと笑いを提供してくれる八戒
C時として可愛く、時としてうざい悟空
- 405 :風の谷の名無しさん:04/02/01 22:01 ID:2n+w1FNL
- 三蔵だと普通なのか…。
自分は、
1、八戒
2、ジープ
3、悟浄
4、三蔵
5、悟空
今回のアニメでは、ジープの首が太かったり短かったりして激しく鬱。
- 406 :風の谷の名無しさん:04/02/01 22:40 ID:R3wsS2u6
- アニメだけなら(原作だと順序違う)
(1)まともっぽい悟浄(原作だともう少し下)
(2)存在感の少ない大人しい八戒(原作だともっと下)
(3)ドスの聞いた声が怖い三蔵(原作だともう少し上)
(4)ギャーギャー五月蝿いだけの空気の読めない悟空(原作だともっと上位)
- 407 :風の谷の名無しさん:04/02/01 23:18 ID:SupiwDcX
- ココで三蔵をカッコイイ☆とか逝ってるのはいかにも頭の弱い三蔵厨の腐女子だろ。
まじキモイんですが。
- 408 :風の谷の名無しさん:04/02/01 23:22 ID:CXsZOL9a
- まあ全員キモイ訳だが
- 409 :風の谷の名無しさん:04/02/01 23:22 ID:iAeG8J2B
- チンイーソー>ニィ博士>六道>やおねたん、りりんたん>>>>>>>>三蔵一向
朋茖たんはまさしく萌えキャラ。
酒場のマスターとか1巻の袖なし妖怪とかも(・∀・)イイ!
- 410 :風の谷の名無しさん:04/02/01 23:27 ID:2n+w1FNL
- >>407
五十歩百歩、もしくは目くそ鼻くそです。
- 411 :風の谷の名無しさん:04/02/02 00:24 ID:Yq3XDf3w
- >>407
俺は腐女子じゃないし、べつにカコイイとも思ってないが
あんたみたいに頭ごなしに否定しているアンチ君は自分がキモいと自覚してて
カッコイイと言われる男にコンプレックスを持ってるとしか思えんw
さて「俺は外見は普通で、結構モテる方なんだが…」発言来るかな?(・∀・)ニヤニヤ
- 412 :風の谷の名無しさん:04/02/02 00:27 ID:+vjmx09J
- なんつーか…三蔵に対して否定的な意見が出ると必ず
「そんなの三蔵だけじゃないzo!」「他のみんなもそうだyo!」
みたいな、他キャラを貶める事でちょっとでもマシに見せ様とする
根本的に間違った擁護紛いが湧くんだけどどうだよ、ソレ。
まぁ三蔵ヲタが必死なのは解ったけどさ、擁護したいならしたいで
そのキャラ自体の良さ(があるのか??)の説明なりでキチンと反論して見せろよ。
初め見たとき三蔵っていかにも厨ウケしそーなキャラだなーとは思ったが、
色々見てるとさすがに確信する。
- 413 :風の谷の名無しさん:04/02/02 00:38 ID:5fhKAt4J
- 三蔵は三蔵でもウコクが好きだー・・・・・ED一回でも出れてよかったね
- 414 :風の谷の名無しさん:04/02/02 00:39 ID:kAyZpTVf
- 別に擁護してるわけじゃないんだけど。
噛み付いてるのが自分と同じキャラのファソじゃないと良いなーとは思う。
おおよそ信者よりアンチのがより痛いってのはどの分野でも同じなのかね。
- 415 :風の谷の名無しさん:04/02/02 00:45 ID:fn0GrGMs
- おっおもしろいのが沸いてるな!
>>412
いったいどこで擁護したんだ?
>>408や>>410はきっと君自身と比べて
キモイとか目くそ鼻くそとか言ってるんですよ( ^_ゝ^)
それとも釣りならメル欄へ、
- 416 :風の谷の名無しさん:04/02/02 01:05 ID:KANavXdA
- 三蔵やその信者がイ多なのはもういい加減デフォルトなので今更なんだがなー
- 417 :風の谷の名無しさん:04/02/02 01:05 ID:d8r/8PY3
- 悟空きゅん.........(;´Д`)ハァハァ
- 418 :風の谷の名無しさん:04/02/02 01:08 ID:kAyZpTVf
- 八戒たん(*´Д`)ハァハァ
- 419 :風の谷の名無しさん:04/02/02 01:14 ID:wEwzguJp
- ども、三蔵厨です。
この人は、見た目格好良くて中身が可愛いとこが良いと思っとります。
中身が子供で隙だらけでツッコミどころ満載なとこが可愛いなwと。
悟空も悟浄も八戒も好きですけどね。
では、ロムに戻りマスー
- 420 :風の谷の名無しさん:04/02/02 01:44 ID:Bz2EZIIB
- うちのの妹は7歳だけど、毎週欠かさずRELOAD見てる。
ちなみに好きなキャラ聞いてみたら
八戒>三蔵>悟空>悟浄の順なんだとさ。触角が嫌いらしい・・・・
- 421 :風の谷の名無しさん:04/02/02 01:46 ID:Bz2EZIIB
- のが2回も入ってる・・・スマソ
- 422 :風の谷の名無しさん:04/02/02 01:50 ID:kAyZpTVf
- 良い妹さんだなぁ(w
触角の魅力が分かるようになるには、
もうちょっと人生経験を積まないとね(w
- 423 :風の谷の名無しさん:04/02/02 02:04 ID:3YHowE0O
- アンチはもう寝たのかな?
つまんないから俺も寝よーと。
- 424 :風の谷の名無しさん:04/02/02 02:07 ID:KANavXdA
- アンチじゃなくても流石に>>419みたいなのはキモイ罠。
- 425 :風の谷の名無しさん:04/02/02 03:14 ID:RkNepSCC
- >423-424
いい加減に汁
- 426 :風の谷の名無しさん:04/02/02 03:17 ID:Z5orZ/kh
- >>420
うちの姪っ子も「八戒さんがいちばん好き」と言ってたなぁ。
どこが好き?って聞いたら「優しそうなとこ」って。
- 427 :風の谷の名無しさん:04/02/02 04:35 ID:X20YLlem
- あ〜〜〜ぁ。
くだらん事で同じファン同士もめてんじゃねぇよ。
「4人の中で誰が好き?」って話はこれにて終わりだ!!
- 428 :風の谷の名無しさん:04/02/02 07:41 ID:AXClSU6w
- 誰のファンであろうと、こういう話題の時は、
賢いファンは口をつぐんでいるもんだ。
- 429 :風の谷の名無しさん:04/02/02 08:53 ID:oT0uMV3+
- …バカなファンでした。
この手の話題に乗っかりたい時もあんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
- 430 :風の谷の名無しさん:04/02/02 09:51 ID:Fggl7q/J
- 馬鹿なファンと罵られてもいい
李厘たん(;´Д`)ハァハァ
- 431 :風の谷の名無しさん:04/02/02 12:17 ID:VUZ7CQhW
- >>424
そうか、キモいのか。
以後参考にさせていただきます
- 432 :風の谷の名無しさん:04/02/02 13:40 ID:I56VcANV
- すごいの見つけちゃったよ。
この1はちょっと頭のかわいそうな人らしい。
ttp://law.dot.thebbs.jp/r.exe/1075210479.e10
お暇な方はどうぞ。
- 433 :風の谷の名無しさん:04/02/02 16:28 ID:uL9g7NME
- どう考えても釣りだろうに…
周りの奴もわかってて煽ってるんだろうがな
そして俺はこの時点で432に釣られちまったわけかOTL
- 434 :風の谷の名無しさん:04/02/02 17:10 ID:fFYyLvnP
- 原作もアニメも見事な糞作品だからさ、
みんな話題がないんだよ。
- 435 :風の谷の名無しさん:04/02/02 17:36 ID:5UwUNeXg
- 確かに最遊記って話題が少ない希ガス・・・
- 436 :風の谷の名無しさん:04/02/02 18:47 ID:ELiQI0bt
- >>434-435
プロの作品なのに同人臭が強いからね、原作自体ネタみたいな所はあるのかもね。
でも、好きだけど最遊記。
- 437 :風の谷の名無しさん:04/02/02 20:39 ID:nTDeKwto
- >>436
漏れもw何故か好き最遊記
- 438 :風の谷の名無しさん:04/02/03 09:09 ID:Taxvlxnc
- 何故か魅力があって好きな最遊記
- 439 :風の谷の名無しさん:04/02/03 11:27 ID:taeWqs4+
- 悟空を女と仮定して見てみ アンチにも少しは
面白くなるんちゃう? 人によるだろうけど…
ちなみに俺はアンチでもファンでもない
- 440 :風の谷の名無しさん:04/02/03 12:34 ID:Tk7DfY2j
- >>439
そういう趣味は無い
いや好きだがな最遊記
- 441 :風の谷の名無しさん:04/02/03 15:53 ID:0xrgisnZ
- >439
それはすでに高苗京鈴が通った道だ。
- 442 :風の谷の名無しさん:04/02/03 18:56 ID:6mmE5XIA
- 悟空はなー
原作だと一番好きだしイイんだけど、保志声がウザすぎなんだよなー。
他の声優陣が結構いいだけにホント残念なキャラだ。
- 443 :風の谷の名無しさん:04/02/03 19:08 ID:j0EIuRIk
- 別に保志は嫌いじゃないんだけど悟空の声だけ好きになれない…今は慣れたけどね。
でも、エターニアのキールの時の声は好きなんだよな〜。てか同じ人だと思わなかったし
- 444 :風の谷の名無しさん:04/02/03 20:14 ID:1PKmUji+
- >>439
そういうSS公開してるサイトあるね。たまたま別の作品のSS読みに行っときに、見つけた。
三x空に対する作者の愛は伝わってくるんだが、設定上、若干無理があるような気がした・・・。
- 445 :風の谷の名無しさん:04/02/03 22:18 ID:ptfrFbR7
- スレ違い帰ってくだちぃ
- 446 :風の谷の名無しさん:04/02/04 01:35 ID:zzXCkSKe
- >>445
え、ここって最遊記の話するトコじゃないの?
- 447 :風の谷の名無しさん:04/02/04 02:39 ID:7BzeO3Uu
- 801ネタは勘弁
- 448 :風の谷の名無しさん:04/02/04 05:26 ID:9/1llUDl
- ここはアニメスレだっつーんだよボケ
- 449 :風の谷の名無しさん:04/02/04 21:08 ID:XSrDtj3p
- 下がりすぎによってage!
- 450 :風の谷の名無しさん:04/02/04 21:14 ID:1wwVuc2k
- >>【最初から】最遊記RELOAD 5発目【弾切れ】
酷いスレタイだなw
RELOAD見てないけど男女両方に人気無いのこれ?
- 451 :風の谷の名無しさん:04/02/04 21:51 ID:BwOHbzzm
- 男には分からんけど女には人気あると思う
- 452 :風の谷の名無しさん:04/02/04 21:57 ID:yyzLrlr7
- アニメのファン、特にRELOADのファンっているのかな。
原作好きか、声優好きしかいない気がする。
- 453 :風の谷の名無しさん:04/02/04 21:57 ID:dqrOI77U
- 女にも人気、あるか?
- 454 :風の谷の名無しさん:04/02/04 22:04 ID:cubHeIyY
- オリジナル話は最悪のグダグダ、原作話でも
妙なアレンジがかかっててつまんないしな・・・・・
原作自体もリロードになってから猛烈な勢いで
失速してるし・・・・・
- 455 :風の谷の名無しさん:04/02/04 22:40 ID:rFfKPcMH
- 原作ファンは女が多いというが、アニメは・・・。
オリジナルアニメが受けるのは小学生くらいだろ。
- 456 :風の谷の名無しさん:04/02/05 14:09 ID:I4NCb/t0
- 放送日揚げー。
今日こそ頼むぞ、ぴ●ろよ・・・・
- 457 :風の谷の名無しさん:04/02/05 14:12 ID:kUPN9Uzs
- 何でこの作品はこんなに出来が悪いんだか。
ぴえ○も昔は結構出来良いの作ってたじゃないか…。
がんばってくれよ。
- 458 :風の谷の名無しさん:04/02/05 18:39 ID:vbNOtEU1
- 作画ええな
- 459 :風の谷の名無しさん:04/02/05 18:44 ID:geANl+2i
- 今日は出来が(・∀・)イイ!
- 460 :風の谷の名無しさん:04/02/05 18:57 ID:2jwkuXIa
- やっぱり内蔵グロゲチョにする豚はカットか…
つか、寝てる豚の手デカくないっすか?
作画はここ最近では一番まともかもしれない。
予告見るかぎりだと来週の作画も期待できる?
裏さい…こえぇ…
- 461 :風の谷の名無しさん:04/02/05 18:57 ID:7h0UJ7DV
- 相変わらず、動かんアニメだな…
- 462 :風の谷の名無しさん:04/02/05 18:58 ID:/oJt1m3z
- 作画はちょっと良かったね
- 463 :風の谷の名無しさん:04/02/05 19:07 ID:m0anNB8S
- きもかった・・・台詞が酷かった・・・動かなかった・・・
絶望的だ なんつーかぶっきらぼうに暴言吐いとけば、いいてもんじゃねーだろうに
どこまでも薄っぺらいキャラの立て方だな
俺はうらさいよりr@mさいの方がいい
- 464 :風の谷の名無しさん:04/02/05 19:13 ID:JlzZGHeL
- 今回と来週、映画レクイエムの色使いと似てるような。
にしても血が一滴も無いのか。
この分だと金閣の死に方も変わる可能性が・・・
- 465 :風の谷の名無しさん:04/02/05 19:14 ID:vIBosEjm
- でもグログロな倒し方しないと、
あの八戒の手のポーズはちょっと違和感が…。
手が血みどろで〜って感じのままだよね。
それにしても動かない動画だ。
- 466 :風の谷の名無しさん:04/02/05 20:11 ID:diRGix3P
- 動かない動画……
人、それを迸る止め絵という!
- 467 :風の谷の名無しさん:04/02/05 21:20 ID:kRNDsfHX
- これからの展開にしても、血の一滴でも描かれてないと
むしろ変だよな。やられたっていう感じがしない。
- 468 :風の谷の名無しさん:04/02/05 22:00 ID:U8rY/iui
- 「仲間割れか?」
「仲間じゃねえ!」
このセリフ回し最高だと思った。
- 469 :風の谷の名無しさん:04/02/05 23:29 ID:C8jKEOoZ
- >>468
何とも声優に助けられてるアニメだよな。
- 470 :風の谷の名無しさん:04/02/05 23:30 ID:Fq/6dFPs
- なんでこの話で3話も引っ張るの?
- 471 :風の谷の名無しさん:04/02/05 23:39 ID:NAPR0hcf
- 4話かもよと言ってみる。
- 472 :風の谷の名無しさん:04/02/05 23:41 ID:bm0Dtd+k
- >469
助けられてるんじゃない。
頼り切ってるんだyo!
- 473 :風の谷の名無しさん:04/02/05 23:54 ID:FU6bYazr
- キラとアスラン
- 474 :風の谷の名無しさん:04/02/06 00:24 ID:eU2PufMs
- 今日作画よかったのか?
よりによって録画失敗したよ…。
- 475 :風の谷の名無しさん:04/02/06 00:32 ID:8Ne07Ymx
- まぁそこそこ見られるかな、程度?
世間一般的に見て良いという事は無いw
なんて言いながら今日は食い入るように画面を見てた漏れ(;´Д`)
- 476 :風の谷の名無しさん:04/02/06 01:17 ID:FJBwpGQF
- 作画は来週のほうが上をいきそうな感じ。
カミサマ初登場だけあって気合入ってるのか。
- 477 :風の谷の名無しさん:04/02/06 02:19 ID:Q8D7DgyA
- >>470-471
この後、延々と続きますが何か。
というか最終話まで続くんじゃないかな?
しかし内臓を踏みつけるカットは無理でも
返り血くらいは付けられただろうに。
あれじゃ悟空が八戒を怖がる理由が妖怪化した外見みたいだよ。
- 478 :風の谷の名無しさん:04/02/06 02:26 ID:hRUlZgZm
- >>477
他の局じゃ無いと無理です>血
(NARUTOは抑え気味でも出てるけど)
- 479 :風の谷の名無しさん:04/02/06 02:28 ID:3RElYyXF
- >>475-476
今日は良かったっしょ。久々に来週は、第一話のクオリティまで戻るか!?
>>477
八戒へのキャラ愛ってか?まぁ、そうだね。でも、ぴえろとしては、
「本気八戒=怖い」って描写できればいいやくらいのつもりなのかもね。
- 480 :風の谷の名無しさん:04/02/06 04:42 ID:NxYXhanQ
- >>440
いやそういう意味でなくて三蔵を女と仮定してもおもろいかもよ
どちらか女にするとかなり少女漫画チック801とかでなくて
普通にぶきような愛情表現ばっかしてて
なかなかくっつかないカップル?幼馴染?みたいで… すまんうまく表現できん…
- 481 :風の谷の名無しさん:04/02/06 07:32 ID:/zgnT6XG
- こういうものが放送中に流出してしまう辺り、
ぴえろスタッフはすでにダメダメだな
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15298006
それ以前にコピーものは出品禁止だが
- 482 :風の谷の名無しさん:04/02/06 07:32 ID:agrKVXk2
- >>480
脳内だけに留めて置いてくだちい。
来週の予告の河童とカミサマに気合い入ってたな〜
- 483 :風の谷の名無しさん:04/02/06 07:33 ID:agrKVXk2
- >>481
なんで三蔵だけ上半身裸の設定資料があるんだ…………(連続スマソ)
- 484 :風の谷の名無しさん:04/02/06 08:30 ID:3RElYyXF
- >>480
言いたいことは分かるし気持ちも伝わってくるが、理解を求めようとしても無理。
「そういうSS扱ってるサイトあるよね」って話しただけで拒否るような連中に、何を
言っても無駄。
>>481
別に大袈裟に騒ぐことでも何でもないだろ。アニメ制作会社にとっちゃ、設定資料なんて
その作品が終わればタダのゴミなんで、要らなくなって捨てたのを、たまたま誰かが
流したんだろ。
>>482
気合い入ってたね〜。悟浄の目の輝きが違う(w
- 485 :風の谷の名無しさん:04/02/06 11:10 ID:pJXP+oXT
- >>481
設定資料コピーは金岡のもオクに出てるよ
アニメ屋なんて所詮そんなもんw
- 486 :風の谷の名無しさん:04/02/06 17:57 ID:b9iw8pMf
- >>480
最遊記に何を求めているかの違いだろ。
思うんだが、裸だけ出してなぜ血が出ない。腐女子サービス優先なのかぴ○ろは。
- 487 :風の谷の名無しさん:04/02/06 18:18 ID:asJxFckH
- ぴ○ろに限らず最近のテレビ東○は徹底して血を出さないっぽ
- 488 :風の谷の名無しさん:04/02/06 19:52 ID:LbeNTwx0
- お前ら血だの裸だのなんだとおもってんだ?
最遊記ってただのギャグ漫画だろ?
えっ?ちがうの?(´・ω・`)
- 489 :風の谷の名無しさん:04/02/06 20:18 ID:cTGcCsLT
- 忍者のやつは、血出てなかったっけ?
- 490 :風の谷の名無しさん:04/02/06 21:33 ID:PLrFxt01
- >488
真相にたどりついてしまったお前には、近いうち刺客がいっぱいくるでしょう。
- 491 :風の谷の名無しさん:04/02/07 01:34 ID:qAUCblUM
- 同じテレ東でもハンターなんかはエグい描写をしてた気がする。
ガイシュツのナルトでも融通は利かせてるんだし
単にスタッフが臆病なだけじゃないか?
種まきだのチェリーちゃんだのデバガメ云々程度の台詞は
幻想魔伝だったら放送してたんじゃないかなあ。
かなりギリギリの台詞までおkだったから。
死体が霧散しないのと煙草の煙が出るようになったのは
進歩だけど、それ以外は後退してるよリロード…
- 492 :風の谷の名無しさん:04/02/07 03:32 ID:FzbGYwXD
- 死体が霧散しないのは進歩か?
確かに不自然な表現ではあるけど、それがなくなった
せいでただでさえ動かない戦闘シーンから更に動きが
なくなったわけだが。
なんだか奇麗すぎて死体って感じがしない死体ばっかだし。
- 493 :風の谷の名無しさん:04/02/07 13:25 ID:JySd2vYW
- 作画は良かったよw
絵見てても苦しくなかったし
- 494 :風の谷の名無しさん:04/02/07 15:17 ID:V2eJI/mq
- 死体なんかない。
あれは全部気絶させてるだけ。
頭をモデルガンで撃たれて崖下へ落ちてった奴も生きてます。
- 495 :風の谷の名無しさん :04/02/07 16:40 ID:OZFlQiuO
- >>481
これって売る側も買う側も犯罪なんだよな・・・
出してるヤシはわかってやってるのだろうか・・・
- 496 :風の谷の名無しさん:04/02/07 18:57 ID:gtGYHsMr
- お返しにはPS2のゲームが欲しいな。
- 497 :風の谷の名無しさん:04/02/07 19:12 ID:M6jOBPfx
- カミサマが来週出るみたいだが、声はだれがやるんだろうな。
- 498 :風の谷の名無しさん:04/02/07 21:25 ID:fGCwOg2p
- 浪川大輔っていう人。自分は知らないけど
今放送してるロードオブザリングで吹き替えやってる。
- 499 :風の谷の名無しさん:04/02/07 21:37 ID:JySd2vYW
- 幻想魔伝の焔カッコ良かったな〜w
- 500 :風の谷の名無しさん:04/02/07 22:34 ID:1VuefNzN
- 500
- 501 :風の谷の名無しさん:04/02/07 23:26 ID:M6jOBPfx
- >>498
情報サンクスw
カミサマの声が知りたくてチャンネルを回してしまった。
・・・そんなにカミサマが好きか自分。
- 502 :風の谷の名無しさん:04/02/07 23:38 ID:dkMQlXWd
- どんな声質なのかな。いやらしく演ってほしいもんだ。
>>492
そうだなー。流血とセットにしてくれてればね。
でも死体が残らないと話的に不自然な箇所もあるから
霧散のままよりは良かったと思う。
戦闘シーンなんか…最初から期待してない…よ。
- 503 :風の谷の名無しさん:04/02/08 00:51 ID:hU9dDiMT
- とりあえず、負け一行と金閣・カミサマの最期は血を出さなくてはマズイと思う。
- 504 :風の谷の名無しさん:04/02/08 07:50 ID:IkquTKNf
- >>495
禿同
放送中の書類が流出なんてスタッフがおヴァカなのか
企業秘密漏洩で金稼ぎ(代理だとしても)とくれば
首じゃすまんだろう
で、こんな散々なアニメのを欲しがるアフォがどれだけいるのかとヲチ(w
- 505 :風の谷の名無しさん:04/02/08 15:47 ID:SkmUexqV
- 無理と思いながらも耶雲編に期待を馳せてる…。
- 506 :風の谷の名無しさん:04/02/08 15:50 ID:ejTCDd6U
- カミサマ、浪川なのかー。本スレでは何も言及されてないみたいだけど。
声質は高めで軽い感じだと思う。演技力は吹替の時の方が冴えてるらしい。
いやらしさなんて出せるのかな…。庭球の鳳のイメージに阻まれて想像できない。
- 507 :風の谷の名無しさん:04/02/08 19:31 ID:6vPklhtn
- 浪皮ってドッコイダーの人か?
- 508 :風の谷の名無しさん:04/02/08 19:34 ID:z4UMpQz1
- >>504
昔アニメのスタッフ(コレじゃないよ)に聞いたところ、
ああいうのは上層部も分かって放置してるらしい>書類
各コンテ等も放送前のモノの扱いは知らないが放送後のモノはね。
理由は……まぁメロンのスタッフが書き込むようなスレ覗けば
何となく想像つくと思うよ
- 509 :風の谷の名無しさん:04/02/08 19:41 ID:ypoe4SbO
- >507
俺もドッコイダーしか出てこないな
- 510 :風の谷の名無しさん:04/02/08 23:49 ID:M0qt98+o
- 浪川何やっても同じにしか聞こえない
- 511 :風の谷の名無しさん:04/02/09 00:46 ID:aZ1GpFcZ
- てかドッコイダーって何よ?
- 512 :風の谷の名無しさん:04/02/09 01:22 ID:bNAkzDeC
- 住めば都のコスモス荘
- 513 :風の谷の名無しさん:04/02/09 02:15 ID:wab2aJso
- キャラの中で誰が一番人気あるんだろ。
どこかで投票やってるとこありますか?
- 514 :風の谷の名無しさん:04/02/09 06:41 ID:fNjuwDk4
- >>513
そういうサイト探せば?でも、サイトでやってる人気投票って、
管理人の趣味に偏りがちだけどね。2ch内で探そうとは思わない方が
いいかも。喧嘩の元。あっても荒らししか来ない。
- 515 :風の谷の名無しさん:04/02/09 09:45 ID:GV2GCZra
- >513
Gファン時代に誌上で人気投票やってたよ。
あとはアニメ雑誌とかぱふなんかでも
やってるから、調べてみたら。
- 516 :吉野家ロ(`▽´)キ*´Д`*)☆*`σ゚)ノ☆1.2.3.dah!:04/02/09 21:48 ID:QtcQNveX
- 誰もいないスレ。ひとりぼっち
- 517 :風の谷の名無しさん:04/02/10 14:18 ID:SEe88cWP
- 惨憎「(これから30分糞つまらない時間を過ごす)準備はいいか?野郎どもっ!?」
- 518 :風の谷の名無しさん:04/02/10 15:44 ID:jPldGwQS
- アニメージュの03年アニメグランプリ、
うら最とリロードが別枠集計になってて笑った。
- 519 :風の谷の名無しさん:04/02/10 21:16 ID:+VFz6AnF
- >518
結果出てたら知りたいけど、もう出てる?
- 520 :風の谷の名無しさん:04/02/10 21:18 ID:hct6s6Dh
- >>519
今月号で投票受付開始なので
結果が出るのは再来月とかかな。
でも上位以外は発表されないんじゃないかなぁ、と。
- 521 :風の谷の名無しさん:04/02/10 23:58 ID:y1OKfqXL
- あまりにつまんなさに12月初めから録画するだけで見なくなっていたんだが、
今、録りだめしたのを見始めた・・・つまんねー!!
やっと1月15日放映分にたどり着いた。
この後は作画が良くなったり、面白くなったりするのか。
期待していていいのかなー?
- 522 :風の谷の名無しさん:04/02/11 02:16 ID:ydYqZ697
- それは原作が好きかどうかに左右される問題かと。
作画もまちまちだし。
そういえば原作通りなら李厘の出番はもうないんだろうな。
>>518-520
うら最の方が票数多かったら本気で笑いそうだ。
ぜひとも上位に食い込んでほしい。
- 523 :風の谷の名無しさん:04/02/11 04:06 ID:MQsgYUhJ
- よーし、パパうら最に一票入れちゃうぞ〜。
- 524 :風の谷の名無しさん:04/02/11 11:03 ID:T6SXthCc
- わーい、パパかっこいいや〜ヽ(゜∀゜
- 525 :風の谷の名無しさん:04/02/11 13:40 ID:8SM2tUad
- 普通にうら最の方が面白い事多いし…
- 526 :風の谷の名無しさん:04/02/12 04:47 ID:PP7cAKWb
- うら最 好きだ。
- 527 :風の谷の名無しさん:04/02/12 09:42 ID:Q357guEP
- うら最DVDでたら買う…
- 528 :風の谷の名無しさん:04/02/12 14:42 ID:GJ5ez8fU
- 漏れも買うな
- 529 :風の谷の名無しさん:04/02/12 14:44 ID:UCn5o67I
- え、売ってるDVDって
うら最 入ってないの?>マジレス
ぢゃ オクで 海外版
買った方がいいじゃん。安いし。
- 530 :風の谷の名無しさん:04/02/12 14:48 ID:P7GRhmEh
- >>529
海賊版は買うなよ。
- 531 :風の谷の名無しさん:04/02/12 18:05 ID:KZ9LgOOO
- そういや、ここ2週ばかし録ってるけど本編見てねーなw
うら最だけ切り出して後は上書きしちまってる。
今日は見てみるか…
- 532 :風の谷の名無しさん:04/02/12 18:51 ID:/OyiU4Ej
- 随分面白いな。こういう大事な回に作画良いのはラッキーだったか。平田広明、小林沙苗、
浪川大輔とみんな良い演技してるし
- 533 :風の谷の名無しさん:04/02/12 18:57 ID:1ZEfPhln
- 作画良かったんだけど、カミサマ練習して下さい…お、面長。
それ以外は安定した作画で良かった。今回の人クリスマスと同じだったね。
あー……次回…ヒゲてか作画。
うら最は今まで笑ってたんだけど、今回の展開の最後に持ってこられると_| ̄|○
- 534 :風の谷の名無しさん:04/02/12 18:58 ID:mo26IyIL
- 今日は良かった!久々に最遊記って感じだったし。
作画も安定、声優の演技もさすが。これで毎回いってもらえればなぁ。
- 535 :風の谷の名無しさん:04/02/12 18:58 ID:leThPvzk
- うむ良かった。
全話このレベルでやってくれてれば良かったのになぁ…。
最初から原作通りやれよ。
- 536 :風の谷の名無しさん:04/02/12 18:59 ID:y1AHcpoP
- うわー・・・・来週はもう随分と画力が戻ってる・・・。
次綺麗なのはもう最終回だけだろうか?
期待・・・したほうが負けだな・・・・・・。
- 537 :風の谷の名無しさん:04/02/12 19:00 ID:59qwseC6
- 今日は久々に良かった。でも、来週の作画微妙…。なんか鼻でかかったような気がする。
- 538 :風の谷の名無しさん:04/02/12 19:00 ID:dSKUvPDO
- まぁ三週引っ張った甲斐があったというか
部分的になんか変な所があったけど良かった
- 539 :風の谷の名無しさん:04/02/12 19:00 ID:p9uDxHgl
- 神様が意外と良かった。
鳳とは違った感じで。同じ人とは思えなかった!
- 540 :風の谷の名無しさん:04/02/12 19:02 ID:5Mj9YCPV
- カミサマの声・・・あれはあれでいい声だがちょっと合ってない希ガス。
もう少し澄んだ高い声の人のほうが。
- 541 :風の谷の名無しさん:04/02/12 19:08 ID:rvTrPj3Z
- 来週の作画、なんだあれは すでに別の物だな
先週今週のレベルで幻想魔伝から作ってくれてたら全然ジャンル展開変わってたと思うんだがなぁ
残念だ。。。
>>540
カミサマの声はもう少し高い気がするに同意
同じようなイメージ持ってる人がいてうれしいよ
- 542 :風の谷の名無しさん:04/02/12 19:09 ID:BwlGCLui
- >540
うん、もちと中性的で年齢不詳な感じがよかったかも。
それをこなせる奴がいるかどうかはまた別問題だが。
演技がどうとかいうより、声自体が合ってなかった気がする…
しかし毎回これっくらいの作画レベルだったら
もう少しマトモに見る気になるんだけどなぁ。
- 543 :風の谷の名無しさん:04/02/12 19:10 ID:1ZEfPhln
- なんで最遊記って作画が安定しないんだろ…波が激しい
- 544 :風の谷の名無しさん:04/02/12 19:11 ID:lyWz/ZI1
- 基本的に作画悪い時のほうが多いねこのアニメ。
- 545 :風の谷の名無しさん:04/02/12 19:15 ID:9RYHHWzX
- って言うか前作を見た時点で俺の中の『最遊記』は終わってた。
続編なんか一切触れる事ナシ。まさに(以下略)。
- 546 :風の谷の名無しさん:04/02/12 20:00 ID:leThPvzk
- 珍しく作画が良かったのでキャプってみた。
ttp://moe2.homelinux.net/src/200402/20040212794809.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200402/20040212794811.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200402/20040212794841.jpg
- 547 :風の谷の名無しさん:04/02/12 20:23 ID:11OFQgmj
- 今日は前半がすごく綺麗だった。
(このアニメ的には)ネ申レベル画だった。
後半からちょっと絵の出来が落ちなかった?
決めのアップとかはかなり頑張ってたけど、
ED見てたらやっぱり外注してたみたいだし。
私は浪川カミサマよかったよー
- 548 :風の谷の名無しさん:04/02/12 20:59 ID:tmu0TRu2
- カミサマ最高!
- 549 :風の谷の名無しさん:04/02/12 21:07 ID:UJRFBUKX
- フロドキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
- 550 :風の谷の名無しさん:04/02/12 21:21 ID:kqNr+VQE
- 今日は凄い綺麗だったね。私的に一話よりも良かった。
このレベルを保ってくれるなら、標準で録画するのにな…。
>>546
キャプ美味しくいただきました
- 551 :風の谷の名無しさん:04/02/12 22:08 ID:WvTQ5/nr
- 今日の作画は良かったけど、予告の絵ヤバげじゃなかった?
- 552 :風の谷の名無しさん:04/02/12 23:30 ID:WtIlKjTh
- >>551
もうすっかり元通りって感じでしたな。
- 553 :風の谷の名無しさん:04/02/12 23:41 ID:LfXJADFH
- 今日の絵は凄く良かった。これでいってくれると思いきや
来週はヤバイな。顔に変な影つけないでくれよ。
- 554 :風の谷の名無しさん:04/02/13 00:18 ID:vw91mqGF
- >>529
持っているのは、初回限定版だが、
ちゃんと「うら最」もあった。
例の<飛行機>のやつ。
- 555 :風の谷の名無しさん:04/02/13 01:00 ID:+fpuqMlr
- >>542
あまりぁゃιぃ感じがしなかったね。
カミサマは超然とした前半とアレな後半のギャップが面白いのに。
残り6話だから、量的に予想どおりカミサマ編で終わりか。
アニメ誌を立ち読みした限りでは、
再来週と再々来週は温泉の回の人が絵コンテだった気がする。
来週はそのための捨て回だと思いたい。
- 556 :風の谷の名無しさん:04/02/13 01:33 ID:Q8T8lOHJ
- 今日はほんっとーに作画良かった。
幻想魔伝の頃からこれを通してくれてたら
もっと人気出てたかもしれんのに。
もったいないことしたな、道化師。
- 557 :風の谷の名無しさん:04/02/13 01:44 ID:dwEHwjzL
- REROADはこっちでは放送されてないからなんともだが幻想魔伝の時の作画はイヤだったなぁ・・・
- 558 :風の谷の名無しさん:04/02/13 03:17 ID:xHjENcPi
- 初めてこのアニメ見たけど
まぁなんつーか、色んな意味で面白かった。
DQNイイ(プでもありニヤリでもある)
- 559 :風の谷の名無しさん:04/02/13 12:44 ID:8MJbX5qM
- カミサマの声、しゃべりはじめの方一瞬豚と区別がつかなかった…
中の人に詳しくないんだ…スマソ
- 560 :風の谷の名無しさん:04/02/13 13:39 ID:fGLJ+3do
- 今見たけど今回はマジで良かったな!!
- 561 :風の谷の名無しさん:04/02/13 14:08 ID:aUVjF6Ap
- 相変わらず、作画へた!内容も平常どおりうすっぺら!
- 562 :風の谷の名無しさん:04/02/13 16:48 ID:W9/2DMep
- >>559
八戒を石田さんがしてなければ、カミサマ役をして欲しかったかも。
でも浪川さんにもカミサマ編を通しての演技プランがあるだろうから、
そのあたり、期待したいと思う。
- 563 :風の谷の名無しさん:04/02/13 18:27 ID:LKy9HJ7q
- 声優は保志以外は大概イイからな。
保志だけは本気で死んだ方がいい
- 564 :風の谷の名無しさん:04/02/13 20:26 ID:MQQuAJJV
- >>563
別にそこまで言うこたぁないだろ
今回は小林の演技が素晴らしかった!!
- 565 :風の谷の名無しさん:04/02/13 20:46 ID:BHeG8AFx
- この番組、3月で打ち切りなのか?
- 566 :風の谷の名無しさん:04/02/13 21:09 ID:Db0rEPES
- いや打ち切りじゃなくて、最初から2クールの予定でしょ?
- 567 :風の谷の名無しさん:04/02/13 21:28 ID:e+cMAVv6
- 微妙に視線をはずしながら見ている自分が悲しい。
だって、直視するには絵が余りにも・・・。
声優さんは実力派ばかりなのになあ。
って、やっぱり、3月まで?
- 568 :風の谷の名無しさん:04/02/13 23:32 ID:wD7iecot
- DVDの広告が全25話みたいな感じだったので3月までで決定でしょうな。
来週の作画は、予告で三蔵の妙にじじくさい影のつけ方を見て
うへーと思ったけど、金閣銀閣以前の作画のレベルからしたら
普通ってとこなのかと思ったり。
まぁ、その普通のラインってのが低過ぎではあるんだけども。
- 569 :風の谷の名無しさん:04/02/13 23:41 ID:2C9U9zWE
- カミサマ編で終わりとなるとコウガイジの洗脳話はどうなるんだ。
- 570 :風の谷の名無しさん:04/02/14 00:17 ID:qePGJRP+
- コウガイジ、すっかり忘れてた。
- 571 :風の谷の名無しさん:04/02/14 00:40 ID:EjU4+KZp
- また原作が進んだら第3部やるんじゃね?
- 572 :風の谷の名無しさん:04/02/14 00:41 ID:+uKb8Jfj
- コウガイジは話にヘンに絡んで台無しにする役なんじゃ…
- 573 :風の谷の名無しさん:04/02/14 02:25 ID:YVx2MAQ7
- この痛い絵が三月以降も続くのか・・・?
- 574 :風の谷の名無しさん:04/02/14 13:16 ID:F7UwqWt9
- キャラと合ってない気がするが浪川大輔という人よかった。
こんなアニメでごめんなさいという感じだ。
- 575 :風の谷の名無しさん:04/02/14 15:13 ID:U+gm3y+r
- 今はそうでもないかもだけど
幻想魔伝の時はかなり人気あったよね?
- 576 :風の谷の名無しさん:04/02/14 17:17 ID:YOh5DzK5
- >>575
ま〜じか〜よ〜
- 577 :風の谷の名無しさん:04/02/15 01:55 ID:gPXRbqvU
- 一応映画化したぐらいだからねぇ。
今回再アニメ化出来たのも前回の人気があってのことだし。
かなり大コケしてるけど。
- 578 :風の谷の名無しさん:04/02/15 04:19 ID:wIgsXIM2
- >>575
アニメ化で一気にブレイク、厨もイナゴも呼び込んでアニメ延長映画化決定の大騒ぎ。
CD類は馬鹿みたいに出まくりグッズ類にいたっては「ミネクラビンボー」という言葉が流行るほど。
全体的に年齢層が低かったことと801好きのファンがかなり多かったこと、
ナリキリ俺女などアイタタちゃんが続出したことから、あっという間に厨ジャンルの烙印を押される。
その後別のジャンルに火がついて、若い世代やイナゴがゴッソリ移動、
さらに原作者の出版社移籍問題等からさらに人がいなくなる。
そして過去の功績から再アニメ化は果たしたものの、
同時期スタートの金岡に話題を全てさらわれ現在にいたる。
今回のアニメ化、去年やったリボルバーなんとかとかいうイベントを観る限りでは
かなり気合い入ってるように見えたのになぁ…。
見えただけだった…。
- 579 :風の谷の名無しさん:04/02/15 04:45 ID:/j+0Qqv6
- >578
ホントあの時はいい作品になるような気がしたのにな…。
今となってはただ虚しいだけだ_| ̄|○
ところで、DVDの売り上げとかどんなもんなんだろう。
次の2巻からTV放映時と同じままなら確実にヤバイ作画続々な訳だが。
- 580 :風の谷の名無しさん:04/02/15 05:34 ID:zB1S9Fj9
- 全く関係ねー話ですまんが、ニージェンイーって敵キャラいんじゃん?
眼鏡かけた男で玉面公主?側の香具師
この人の声前作からずっと千葉繁だと思ってました_| ̄|○
違う人だったのねん・・・
- 581 :風の谷の名無しさん:04/02/15 14:03 ID:J4gRvlQ1
- >>580
アドリブ連発する医者…み、見たい!
- 582 :風の谷の名無しさん:04/02/15 22:49 ID:DlCiQu7p
- >>578
ワロタw
元々作者がそっち方面出身だからファンもそっち方面なんだーよ。
実際そうなのかは分からんが。
- 583 :風の谷の名無しさん:04/02/16 01:40 ID:eM2/z0uh
- コウガイジせっかく洗脳したのにほったらかしかよ
- 584 :風の谷の名無しさん:04/02/16 02:20 ID:eJfGMPxB
- リリンもどっかにさらわれたままほったらかし。
- 585 :風の谷の名無しさん:04/02/16 02:28 ID:eoNeFvj/
- 烏哭はあんな妙なオリジナル入っためちゃくちゃな進み方してて出せるのか。
- 586 :風の谷の名無しさん:04/02/16 13:59 ID:gwzlroi8
- >>585
紅の洗脳を「洗脳装置」で片付けたように、やろうと思えば何だって
やります、ぴえろは。
- 587 :風の谷の名無しさん:04/02/16 14:19 ID:eoNeFvj/
- >>586
そして、元を知ってる人には意味不明な終わり方・・・か。
最遊記、やっぱりぴえろに嫌われてんのか?
- 588 :風の谷の名無しさん:04/02/16 17:40 ID:TPw9CxEw
- DVDは特典映像の声優トークぐらいしか見所ないな
- 589 :風の谷の名無しさん:04/02/16 19:01 ID:F2duGb0s
- >>588
禿同
最遊記がまたやるって聞いて期待してたんだけどな〜
しかし漫画とか読んでると思うけどこれ最終回どんなんなんだよ…
- 590 :風の谷の名無しさん:04/02/16 19:06 ID:EIvJnqz0
- コウガイジ一行を倒し、ウコクと対決、
危険なとこで倒したはずのコウガイジ一行に助けられ、
力を合わせてラスボス撃破。
さぁ、野郎ども、目指すは東だ!で朝日に向かって走り出す4人と見送る4人。
なんてな。
- 591 :風の谷の名無しさん:04/02/16 19:38 ID:OoKMp+R5
- 漫画もだどり着く前に終わりそうな悪寒
- 592 :風の谷の名無しさん:04/02/16 20:53 ID:Z4rfI3Xk
- ウコクはアニメEDで豚と間違われる程度の扱いなのできっとたぶん絶対スルー
「あーこの人。ふーん。で?」
- 593 :風の谷の名無しさん:04/02/16 21:02 ID:4FVV9zM7
- 今回のアニメは2クールで3月いっぱいまでなんだろ?
残りの話数じゃ神様編を原作通りに終わらせるのが精一杯じゃないかな?
原作通りだと最終話のラストでウコクがちょろっと登場して終わりっていう展開に
なるんだろけど、流石にアニメでそれじゃ切りが悪すぎだよな。
とりあえず洗脳公害児なんかは出すヒマが無さそうだが。
- 594 :風の谷の名無しさん:04/02/16 21:37 ID:5bKVUr5z
- ひょっとして洗脳紅孩児がカミサマ編に絡んでくるとか、
そういうことはないよな?
- 595 :風の谷の名無しさん:04/02/16 22:53 ID:RTd7pkGr
- >>594
神様追跡中の一行追いかけて原作では数コマだけ出てるよ<洗脳児
後洗脳悲劇の話とかのだけだから別にカットされても無問題
- 596 :風の谷の名無しさん:04/02/17 00:26 ID:Da3ymtHJ
- ちなみに声優組み合わせ予定
2、3巻 草尾毅、小杉十郎太、皆口裕子、川上とも子
4、5巻 保志総一朗、石田彰
6、7巻 関俊彦、平田広明
- 597 :風の谷の名無しさん:04/02/17 01:52 ID:JNyC3FM/
- いくらなんでも健全な紅孩児をいちいち洗脳させたんだから
ぴえろが本当の無能じゃなければ何かストーリーに関係あるだろ
オリ話とか…さらに続編とか…
無能じゃなければな(´・ω・`)
- 598 :風の谷の名無しさん:04/02/17 02:20 ID:p4IKaMWd
- いやいや、何しろぴえろだからな。
マジでやばいかもしれん。
- 599 :風の谷の名無しさん:04/02/17 07:24 ID:Y32JlOhm
- >オリ話とか…さらに続編とか…
い…いらない…………
- 600 :風の谷の名無しさん:04/02/17 17:04 ID:jNTNPKEZ
- 紅孩児放置プレイじゃ、あまりにも可哀想。
誰って、草尾さんがさ。
あんなに2作目2作目って言ってて、
ようやく叶ったのに・・・。
リボルバーのDVD見てて、
あの嬉しそうな顔は、涙を誘ったよ。
- 601 :風の谷の名無しさん:04/02/17 19:34 ID:u6sOuk+e
- しかし、ここのスレの消費速度は凄いな…。
今絶賛放映中なんだから、もう少し早くても。
- 602 :風の谷の名無しさん:04/02/17 21:49 ID:0N194jhM
- 青田買いスレで延長ケテーイという書き込み見ましたが…
嘘だと言ってくれ…
- 603 :風の谷の名無しさん:04/02/17 21:53 ID:kcHMESfJ
- えっ!?
延長ケテーイ!!マジかよ…
- 604 :風の谷の名無しさん:04/02/17 22:08 ID:N75jFczE
- マジだったらもう少しマシな話になるんだろうか・・・?
ていうか延長して、何やれるんだよ。
- 605 :風の谷の名無しさん:04/02/17 22:38 ID:JxXIvq0K
- 延長して何をするんだ…何をしたいんだ!?
そんなことより原作者に漫画書かせてくれ…………。
- 606 :風の谷の名無しさん:04/02/17 22:54 ID:qdWEpJmJ
- 安心しろ
3/25が最終回だよ…
- 607 :風の谷の名無しさん:04/02/17 23:27 ID:LD//aj4b
- いや、それ以前に、延長のデマまで流して一体何を期待しているかだ。
原作者も、何書いて行きたいんだかよく分からんし・・・・・・。
- 608 :風の谷の名無しさん:04/02/17 23:52 ID:N75jFczE
- 思ったんだけど、延長しないで喜ぶ人が多いアニメ・・・って珍しいよなぁ。
多分ココの人じゃない普通のファンでも「延長」って言葉を聞いたら微妙じゃなかろうか。
金岡にありそうだよな、延長。
- 609 :風の谷の名無しさん:04/02/18 03:41 ID:IETyN9O5
- 幻想時代の焔編みたいな感じなら期待しちゃうんだけどな
- 610 :風の谷の名無しさん:04/02/18 07:23 ID:sxew2OGi
- >>609
ネタ?冗談だろ?よくあのラストに納得できたな。世界を作り直すとかほざいてた
焔に、三蔵達が付き合う理由が、全く分からん。放っときゃいいじゃんて思わん?
釣られた?俺、釣られた?
- 611 :風の谷の名無しさん:04/02/18 07:26 ID:l4nIw/aY
- >>610
他人が自分と(ry
- 612 :風の谷の名無しさん:04/02/18 10:15 ID:n7KF4xAI
- 今のスタッフで2クールまるごとオリ話とかいったら((((゜Д゜)))
- 613 :風の谷の名無しさん:04/02/18 13:36 ID:RWmbL+xQ
- 外伝の続き・・・とか言ったら、
何をさておいても、見ちゃうかも。
- 614 :風の谷の名無しさん:04/02/18 15:23 ID:FvhOZLF5
- 漏れは幻想魔伝の焔編は結構好きだった。
- 615 :風の谷の名無しさん:04/02/18 17:05 ID:GjjCMQC9
- 焔は三蔵よりカッコ良かったよな〜
漏れは偽三蔵一行の話が面白かったw
外伝の続き見てーな…。
ナタクは漫画では復活するのだろうか?
- 616 :風の谷の名無しさん:04/02/18 18:00 ID:sxew2OGi
- このスレは、ネタを振りまくスレとなりました
- 617 :風の谷の名無しさん:04/02/18 18:15 ID:MQnc/20s
- いや、正直オリ話の方が全体的に良くないか?
原作どおりの話は見るからにぴえろがやる気なさそう
焔のときは力入ってたなって思う。最後があっけなかったが
- 618 :風の谷の名無しさん:04/02/18 21:03 ID:w5LQzxs8
- 焔は抹消したい過去の一つだという人間もいるんだが。
- 619 :風の谷の名無しさん:04/02/18 21:22 ID:ioEZndLV
- まぁ人それぞれですわな。
- 620 :風の谷の名無しさん:04/02/18 21:41 ID:x/L3yccU
- 幻想魔伝は後期のがいろんな意味で
面白かったと思っている。え?焔?
最高のネタキャラだったじゃないか。
ただ今のスタッフでまるまるオリジナル
2クールは無理だろう・・・やめとけ。
- 621 :風の谷の名無しさん:04/02/18 22:37 ID:X/KdMSNt
- RELOADのアニメオリジナルも見てて薄ら笑いが出る話あったよ…
絵はソコソコ見れても脚本が……っての
ネコの話とか温泉夢落ちとか……
- 622 :風の谷の名無しさん:04/02/18 23:05 ID:jbyKmCiI
- うら最が2クールやるに決まってんじゃん。
- 623 :風の谷の名無しさん:04/02/18 23:11 ID:uKaBfoG4
- >622
それイイ!
- 624 :風の谷の名無しさん:04/02/18 23:36 ID:ioEZndLV
- うら最も続けて見てみるとキツイの結構あるよ(w
- 625 :風の谷の名無しさん:04/02/19 00:19 ID:AHuGjb9S
- 豚の手編みマフラーとか手袋な・・・次はセーターか?
- 626 :風の谷の名無しさん:04/02/19 04:41 ID:J2V/PDEU
- >>625
オチが読めてだめぽ。
- 627 :風の谷の名無しさん:04/02/19 09:30 ID:PFC3Ruou
- ttp://www.animate.tv/isp/odn/news/detail_atv040115e.html?index
- 628 :風の谷の名無しさん:04/02/19 11:22 ID:hxwqwE9b
- このスレって女性比率ってどのくらいなのかな?
- 629 :風の谷の名無しさん:04/02/19 11:37 ID:jdx8zoDb
- >>617-620
BL色を強めた分、女性受けは良かっただろうね。ストーリー性に無理があったが。
でも、幻想魔伝の頃のスタッフの方が、各キャラの特徴をよく理解してた気がする。
>>628
そんなもん訊いてどうする。荒れるからやめろ。探るな。
- 630 :風の谷の名無しさん:04/02/19 12:27 ID:iI4BRBL6
- 温泉話は私的好きだったけどな〜
- 631 :風の谷の名無しさん:04/02/19 14:32 ID:fhqrVREv
- >629
そうか?どっちもダメダメな気がす(r <各キャラの特徴
自分はホムーラ編苦手ですた。あんなあからさまなのはどうよと。
幻想魔伝は4人のキャラデザ自体がとにかく変だったから
作画が丁寧な回があってもそれ以上にはならないってのがな(;´Д`)
普通に綺麗な回がたまーに存在する分、今回の方がまだ見られる…とオモ。
- 632 :風の谷の名無しさん:04/02/19 18:22 ID:jdx8zoDb
- >>631
あぁ、作画のこと言ってンだったら、どっちもダメだと思うよ。
自分が言ってンのは、キャラクター性というか、各キャラの性格の問題ね。
BLに片寄って同人臭は強くなったが、性格的な特徴はよく捉えていたと
思うんだけどなぁ。
- 633 :風の谷の名無しさん:04/02/19 18:35 ID:vutxRBWN
- 神様の声、トビタさんがやってくれねぇかなぁ。
- 634 :風の谷の名無しさん:04/02/19 18:35 ID:AHuGjb9S
- ★風邪ひいたか?
声濁ってるぞ
- 635 :風の谷の名無しさん:04/02/19 18:41 ID:c3Xqoep8
- 今週、思ったよりは綺麗・・・か?
最初のサンゾウとハッカイのアップが変だっただけで。
- 636 :風の谷の名無しさん:04/02/19 18:41 ID:zBhi+boC
- ホントだ。
風邪ひいたのかな?
- 637 :風の谷の名無しさん:04/02/19 18:45 ID:bth2MgPF
- やっぱりへんだろ、絵w
- 638 :風の谷の名無しさん:04/02/19 18:53 ID:zBhi+boC
- キキキモイ
- 639 :風の谷の名無しさん:04/02/19 18:56 ID:bth2MgPF
- あ、来週マヨラーメンかw
- 640 :風の谷の名無しさん:04/02/19 18:59 ID:GLlNrCi3
- 真世ラーメンはもっと後
- 641 :風の谷の名無しさん:04/02/19 19:18 ID:9En+RQtc
- キモイよー
ttp://moe2.homelinux.net/src/200402/20040219855628.jpg
- 642 :風の谷の名無しさん:04/02/19 19:32 ID:jdx8zoDb
- >>641
と言いつつキャプってるあたりに愛を感じる
- 643 :風の谷の名無しさん:04/02/19 19:43 ID:aXIhYwkY
- あえて言う。
今回は腐女子がハアハアするものでしたね。
本編とうら最、両方に来るとかなり精神にクるものがあります。
- 644 :風の谷の名無しさん:04/02/19 20:05 ID:hRFO6yZa
- 真宵ラーメン?
- 645 :風の谷の名無しさん:04/02/19 20:25 ID:ct4k5H3x
- ロボカッキー(・∀・)
- 646 :風の谷の名無しさん:04/02/19 20:46 ID:gsOaeu2Q
- >641
八戒の怒ってる顔がものすげえ怖いんですけど
あんな顔で怒られたら謝ってしまう
- 647 :風の谷の名無しさん:04/02/19 21:05 ID:56C3381O
- 右下の方にある笑顔の八戒が いつにも増してキモイんだが
- 648 :631:04/02/19 21:28 ID:+1jgXvJB
- >632
いや、どっちもダメってのは作画のこと(だけ)じゃないよ。
マデンの4人の性格はめちゃめちゃだったと思うんだけど…
リロの方、キャラデザ自体はそんなに悪くないと思う。
- 649 :風の谷の名無しさん:04/02/19 21:36 ID:oewG6Dxf
- >>641
リロの方がまだ峰倉絵に似せようという努力はしてるよね。
なんだかんだいってキメ絵は綺麗だし。
自分も幻想魔伝はキャラデザ・脚本共にあんまり好きじゃなかった。
ホムーラ編も露骨だったしな…。
- 650 :648:04/02/19 21:38 ID:oewG6Dxf
- × >>641
○ >>648
- 651 :648じゃなくて649:04/02/19 21:40 ID:oewG6Dxf
- スマソ一人で何度も何度も…
最近うら最でよく八がイジられてて、八好きな自分はちょっと嬉しかったりする。
- 652 :風の谷の名無しさん:04/02/19 22:00 ID:H9l+mu2X
- 演出がどうとか言うよりも
漫画のコマをそのままスクロールさせてるだけのような。
アニメはアニメのテンポでやってくれないと、どうにもたるい。
正直、ドラマCDで、間とか声優さん任せにした方が面白いと…
- 653 :風の谷の名無しさん:04/02/19 23:14 ID:eYIFZYH+
- アニメだからもう少し動きがあってもいいかと・・・。
- 654 :風の谷の名無しさん:04/02/19 23:18 ID:SoIsczdd
- うら最だけで30分放送してほしい。
- 655 :風の谷の名無しさん:04/02/19 23:54 ID:GW+aUo8X
- >654
それはそれで鬱陶しい気がするよ・・・
- 656 :風の谷の名無しさん:04/02/19 23:57 ID:jomya7MR
- 今日のうら最見逃しました_| ̄|○
どんな内容だったか教えてください。
- 657 :風の谷の名無しさん:04/02/20 00:02 ID:JZoMR/US
- .r'´ ,\ `ヽ、`ー 、
_ノ彡 / y'`ー‐ァク!ヽ`ヽ、
/彡// / // //ヽヽ
レヘ/ ,ィ / /| ヽ!
{//!/ | / / /ー'一| ト、!|
,. -─‐- 、__=彳 l/ l / /l / _ト、ヽL,
,. ---‐ '´  ̄` ー-、 |/|/!ハ/ ィt・テ‐|ミr'´
( ,. -─── 、/ ─へ__/::.. /一'´ 最遊記の諸君
` ̄ ̄´ , -‐ ''´ _ ヽへ:__/ヽ、 合神せよ!
,. -─イ __,. -‐イ/ ヽ `゙''ー`=<二⌒
__∠--- 、/ /| / ヽヽ、__ ヽ
| | / ∠/ / ヽ ヽ|`ヽ、
ヽ `ー/ / / / |
という内容だった
- 658 :風の谷の名無しさん:04/02/20 00:10 ID:nNkpNwaY
- 謎だけどありがd
- 659 :風の谷の名無しさん:04/02/20 01:07 ID:nlvPAUmT
- >>656=658
藻前はそれで納得したのかよ!(w
まぁ早い話がナンだ
↓を見よ
- 660 :風の谷の名無しさん:04/02/20 01:27 ID:RFxtHLZg
- .∩_∩
( ・(エ)・)
(\_i i_ノ
(_( ̄)_)
クマネチ
.∩_∩
( ・(エ)・)
(_( )_)
(_( ̄)_)
- 661 :風の谷の名無しさん:04/02/20 01:47 ID:uIJmQkHz
- >>660
そうそう、そんな内容だったな。。。ておいっw
須く↓を見よヽ(´∀`)9
- 662 :風の谷の名無しさん:04/02/20 02:47 ID:n2l20LWl
- ふたり は プリクマ!
∩___∩ ∩___∩
|;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ | ノ ヽ
/;;;;;;;●;;;;;;;;;●;;| / ● ● |
|;;;;;;;;;;;;;;( _●_);;;;;ミ | ( _●_) ミ
彡、;;;;;;;;;;;|∪|;;;;;、;;;\ 彡、 |∪| 、`\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽノ;;;;/´>;;; ) / __ ヽノ /´> )
(___);;;;;;;;;;;/ (_/ (___) / (_/
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ | /
|;;;;;;;/\;;;;\ | /\ \
|;;;;/ );;;;;) | / ) )
∪ (;;;;;\ ∪ ( \
\;;;;;;) \_)
- 663 :風の谷の名無しさん:04/02/20 03:14 ID:uzoywW9u
- 今回の本編もうら最も素で面白かったんだが・・・俺だけ?
- 664 :風の谷の名無しさん:04/02/20 03:51 ID:bpMvxTVi
- いや、マジメに教えるとだなw
一人だけ武器のない八戒に悟浄と悟空が数々のオプションをつけた結果
ガンプラと化した物体からミサイルが一斉掃射されて
三蔵がハリセンで撃ち落とす、という内容だったんだよ。
今週は絵コンテがやや変わってたな。
>>629
各キャラの特徴は誇張されてはいたけど
理解されていたとは言いがたいと思う。
幻想魔伝の方が原作話の比率が高いから、そう感じたんじゃないかな。
- 665 :風の谷の名無しさん:04/02/20 05:37 ID:7fS1Q4Y3
- 今回悟空がハリセンで叩かれていつもの倍痛かったのというのは
ミサイルすら撃ち落とすハリセンのせいではないかとオモタ。
- 666 :風の谷の名無しさん:04/02/20 08:19 ID:o4KHE6Vw
- 昨日の話は何年か前に立ち読みしたGファンタジーで読んだ事がある、
まさかGファンタジーの話がRELOADでやるとは思わなかったな。
- 667 :風の谷の名無しさん:04/02/20 09:31 ID:d6XA0AFV
- >>663
中ボスが出て盛り上がってるのと、そういう時は801っぽさが薄まるからじゃ?
- 668 :風の谷の名無しさん:04/02/20 12:49 ID:AN+5nEEy
- 兄メージュに載ってた石田の妄想話が怖すぎなんだが。
- 669 :風の谷の名無しさん:04/02/20 13:38 ID:nlvPAUmT
- >>668
なにそれ?なんか面白そうだなw
読まない漏れにも分かるようにぷりーず
- 670 :風の谷の名無しさん:04/02/20 13:42 ID:usov6jmD
- >>664
>幻想魔伝の方が原作話の比率が高いから、そう感じたんじゃないかな。
そ れ だ !
- 671 :風の谷の名無しさん:04/02/20 14:36 ID:AN+5nEEy
- >669
メイン声優4人が、自分が脚本家になったつもりで悟浄のイメージアップに
繋がるような話を作ってみるという企画。他の3人は、まぁ適当なことをグダグダ
書いてたわけだが、石田だけはキモ長文を大炸裂。以下、その骨子。
タイトル「慟哭〜brother」
宿屋が見付からずに困っている三蔵一行の前に、親切な一人暮らしの
美少年が現れ、泊めてくれると言う。渡りに船と厄介になる4人。
ある日、悟浄はその少年が苦しげにうずくまっている姿を発見する。少年は
心臓病なのだが、皆に気を遣わせたくないと言って、悟浄に箝口令をしく。
悟浄は口外しないものの、少年が気になって仕方がない。
(長いので分割します)
- 672 :風の谷の名無しさん:04/02/20 14:37 ID:AN+5nEEy
- (つづき)
そんな折、妖怪が来襲。すぐに退治するも、そのショックで少年は大発作を
起こしてしまう。悟浄の腕の中で自分語りを始める少年。病弱な自分を守る
ために兄は死んだ。しかし発作に怯えるだけの日々を過ごすことしかできない
自分に、一人だけ生き残った意義は果たしてあったのか?
悟浄は、三蔵一行をもてなしてくれたことに言及し、ちゃんと人の役に立って
いるのだと慰める。満足した少年は悟浄に「お兄ちゃん…」と呼び掛け、逝く。
悟浄、慟哭。
ひょっとしてそれはギャグでいってるのか(AAry。
今時どこの同人誌探してもこんな…。長文&ややうろ覚えすまん。
- 673 :風の谷の名無しさん:04/02/20 16:39 ID:usov6jmD
- >>671-672
そうか?Reloadのオリ話なんか、画家の妖怪の話以外は、それ以下だと思うが。
- 674 :風の谷の名無しさん:04/02/20 17:19 ID:lHBKdDS+
- >671-672
中の人は馬鹿がつくくらい真面目な人だから…
どんな駄ニメだろうが、出演声優としてコメントするときには、
他の声優がテキトーなこと言ってても、いつもひとりだけ
すげえ真剣に考えたらしきコメントつけてて笑えます。
しかし>672の
>悟浄の腕の中で自分語りを始める少年。
「自分語り」にウケた。
- 675 :風の谷の名無しさん:04/02/20 17:23 ID:/EeWmfvV
- こんなどうしようもないアニメですまん、石田。
- 676 :風の谷の名無しさん:04/02/20 17:31 ID:iIvDIASF
- >672
>今時どこの同人誌探してもこんな
確かにそうなんだが、でも今回の箸にも棒にもかからないような
アニメの糞オリジナル話よりはまだミネクラぽいとオモタ。
長年作品に関わってるだけ、ミネクラの書きそうなノリをよく捉えてると(w
つーか、後半の説明少々ニュアンス違うような気もするが…ま、いっか(w
- 677 :風の谷の名無しさん:04/02/20 17:39 ID:AN+5nEEy
- 出来の悪い粗筋文にレス付けてくれた人、有難う。
RELOADアニメ化に向けたゼロサムの特集で、他の3人が脳天気なコメントを
発する中、石田だけが「もうファンも熱が冷めているだろうし、幻想魔伝ような
盛り上がりにはならないだろう」と言ってたことを思い出した。
声優ネタを引っ張ってすまんかった。
- 678 :風の谷の名無しさん:04/02/20 20:34 ID:vjqNKGak
- >677
ファンサービスを脳天気と取られるんじゃ
ベテランの関や平田が気の毒だな。
石田のそういう冷めたところがファンには受けているのかもしれんが、
一歩間違うと単なる空気の読めないヤツなんじゃないか?
ま、石田話はヲタを呼ぶからこのへんで
- 679 :風の谷の名無しさん:04/02/20 23:53 ID:kGuyi504
- 幻想魔伝あたりからの付き合いだったら
石田のこの手のノリには慣れてんじゃないのかと思ってたけど
そうでもないのね。
今週の話は、回想シーンとかのお洒落風カット割りも
ただの背景手抜きの為にしか見えなかった。
顔アップ背景なしも多いし、戦闘シーンはほとばしるし、
まー今更だけども。
- 680 :風の谷の名無しさん:04/02/20 23:58 ID:xm1k0KTm
- 今更だけど、映画を見た。
お風呂で襲われるシーンは、女の子にしたのは最後の良心?
801臭プンプンなのに、男に襲わせなかったところに拍手したい。
- 681 :風の谷の名無しさん:04/02/21 00:06 ID:gm3UwBPo
- >>680
男だったら有無を言わさずヌッ殺されてるんじゃ…
- 682 :風の谷の名無しさん:04/02/21 00:27 ID:45wUB8F1
- 何故にファンクラブからの通販申し込み返事がこないんだー!
締切から40日後ってとっくに過ぎとるっ。
- 683 :風の谷の名無しさん:04/02/21 00:34 ID:v2N60lUb
- >>681
……最終回も目の前だってのに登録したのか…ご苦労様
- 684 :風の谷の名無しさん:04/02/21 01:35 ID:tFKycsco
- >>680
せっかく記憶のかなたに葬ったのに思い出しちまったじゃねぇかYO
他色々ヤヴァイシーンも。あー・・・・・・
- 685 :風の谷の名無しさん:04/02/21 02:24 ID:mFjnKK2i
- >680
あれは素晴らしい作品でした。
…ギャグとしては。
- 686 :風の谷の名無しさん:04/02/21 02:32 ID:Z22hCsj+
- これギャグアニメだろ?
それ以外に何を期待してるんだ?
- 687 :風の谷の名無しさん:04/02/21 03:07 ID:mFjnKK2i
- ホモ臭さやらアニキ&サブ臭さ
- 688 :風の谷の名無しさん:04/02/21 12:20 ID:5c48TeNs
- リロードから見始めたので、?な所が多いので教えて下さい。
「“三蔵法師”は自分の他にも何人かいる」ってどういうこと?
“三蔵法師”は単なる“横綱”とか“部長”とかそういった役職名?
『玄奘三蔵』の“玄奘”が名前?
- 689 :風の谷の名無しさん:04/02/21 12:48 ID:/w/YCjIC
- 三蔵法師は5つある経文の持ち主に与えられる呼称。
そのうち聖典、魔典を預かっているのが玄奘三蔵。
だからあと3人くらいいるという設定
- 690 :風の谷の名無しさん:04/02/21 12:52 ID:YO0PZdnr
- いちお1人は死んでるね
- 691 :風の谷の名無しさん:04/02/21 12:59 ID:DgB+yUdx
- >689 690
ありがとう。
そうなると、「○○三蔵」がいるわけなんだね。
山田君が経文を手に入れれば「山田三蔵」・・・。
てっきりニセモノだと思っていたのに
この前いきなり「自分の他にも〜」と言われて???になってたところでした。
- 692 :風の谷の名無しさん:04/02/21 14:46 ID:QqwLIYah
- 山田三蔵…
- 693 :風の谷の名無しさん:04/02/21 15:13 ID:v2N60lUb
- よりにもよって山田三蔵・・・・・
- 694 :風の谷の名無しさん:04/02/21 15:30 ID:DgB+yUdx
- 「山田三蔵」・・・
みんなを脱力させてしまって申し訳ない。
さっき、教えて貰った知識を念頭に置きつつ
録画しておいたのをもう一度見ていたんだけど
なるほど!と、理解できました。
でも、5巻あるうち2本自分が所蔵。
そして、1巻の持ち主はは妖怪にやられて死亡。
で、5−(2+1)で残り2巻。
だから、残り2巻を1人一巻ずつ所蔵していることも考えて
1人乃至2人三蔵が存在するはずだって言っていたけど
妖怪にやられた人の経文はどこに行った?
妖怪は三蔵になれないから問題外?
あ〜、こんな初心者でごめんなさい。
今度、幻想魔伝のビデオ借りてきて勉強します。
- 695 :風の谷の名無しさん:04/02/21 15:41 ID:NDIeEvzE
- >>694
蠍妖怪にやられた三蔵法師の経文は蠍妖怪を倒した後、
入手する前にその蠍妖怪の巣が崩れちゃったんで
砂漠の地底に埋まったままのはず。
確か公害児一行が発掘作業をしていたような。
- 696 :風の谷の名無しさん:04/02/21 16:19 ID:8u9YV3lW
- 銃は左手、筆や箸は右手。
三タン、両利き?
- 697 :風の谷の名無しさん:04/02/21 16:19 ID:BL/6sSsI
- ビデオ借りるより漫画買って読んだほうがいいような。
- 698 :風の谷の名無しさん:04/02/21 17:57 ID:YO0PZdnr
- 3つ目の経文って名前ないっけか?
乱天経文だかなんだか…まちがってたらスマソ
- 699 :風の谷の名無しさん:04/02/21 18:18 ID:NDIeEvzE
- よく覚えてないけど、地天経文じゃなかったっけ?
ウコクたんのは無天経文だったよな。
- 700 :風の谷の名無しさん:04/02/21 18:52 ID:ZUjwmoP4
- なんでわざわざ横向きにぶっ放すんだろう。
- 701 :風の谷の名無しさん:04/02/21 18:56 ID:q/P9Nk3Y
- >>696
Rreload1巻初回特典の冊子によると
三蔵は両利き、悟浄は左利き、八戒は右利き、悟空は足の指でも箸がもてる。
- 702 :風の谷の名無しさん:04/02/21 19:28 ID:Gjv4mmgs
- >>701
へぇ、悟浄って左利きだったんだ?知らんかった。
悟空が両手両足利きなのは、何となく分かる気がする(w
- 703 :風の谷の名無しさん:04/02/21 19:49 ID:hFRbZ6mk
- テレビサロンの改編情報スレ見たら
4月から深夜に枠移動して続くって書いてあった。
- 704 :風の谷の名無しさん:04/02/21 20:42 ID:05JmpDCH
- 深夜枠だからって期待を持っちゃだめでFAだよね。
つーか深夜枠に移ったら何のネタやるんだろう。
- 705 :風の谷の名無しさん:04/02/21 20:53 ID:fgA8frTX
- >>703
マジかよ…まだ続くのかよ…
でも深夜になって前よりマシになるのでは?と思ってる自分がいる…
- 706 :風の谷の名無しさん:04/02/21 21:02 ID:Cm+ESGFG
- >>698-699
その経文の名前出た事ないよ
- 707 :696:04/02/21 21:23 ID:8u9YV3lW
- >>701
ずっと気になってたんだよ、教えてくれてありがd。
5畳が左利きだとは知らんかった。そうなのか。
深夜枠になったら出るようになるのかな? 血。
エロくグロくなりそうだ。
- 708 :風の谷の名無しさん:04/02/21 22:07 ID:+nLeA3OI
- >>707
漏れも気体。
- 709 :風の谷の名無しさん:04/02/21 22:11 ID:41dXh9cP
- 作画LV的には今も深夜枠アニメと変わらないので
極端に落ちることは無いだろうから安心!…なのか?
- 710 :風の谷の名無しさん:04/02/21 22:13 ID:mB4ckanS
- 深夜枠ならヤクモ編とかできるな。
セリフもカットしないでそのままとか。
- 711 :風の谷の名無しさん:04/02/21 22:19 ID:+nLeA3OI
- でも深夜にやるのはデマって噂もありまつ。
- 712 :風の谷の名無しさん:04/02/21 23:41 ID:YfCRp/o6
- サロンスレ見てきた。
あそこ初めて行ったんだけど、信用度は高いスレなの?
今んとこクロ高の後番になるような感じだけど。
そういや幻想魔伝の時も2クールから一年に延長したけど、
正式な延長決定がわかったのはいつ頃だったのか、知ってる人いる?
- 713 :風の谷の名無しさん:04/02/22 00:10 ID:bwtpneN9
- 12月くらいにラジオで★が言ってた。
「延長決定しましたよー」とかって…今考えると悪夢の始まりだったわけだが…
- 714 :風の谷の名無しさん:04/02/22 00:42 ID:AeID1HLp
- まーじーかーよー
- 715 :713:04/02/22 00:45 ID:bwtpneN9
- 幻想魔伝の時ね。
- 716 :風の谷の名無しさん:04/02/22 00:46 ID:sZ1GTdUw
- でーたー
- 717 :風の谷の名無しさん:04/02/22 08:56 ID:9TQka8mq
- >713
幻想魔伝、4月スタートで2クール予定だったから
12月くらいに延長決定と言ってた、というのは変じゃなかろうか。
8月半ばにあったイベントで延長ってきいても驚かなかったから
その前にはわかってたはず。
- 718 :風の谷の名無しさん:04/02/22 13:34 ID:hpl5+cHW
- >>712
やっぱりクロ高に2期はないのか…
- 719 :風の谷の名無しさん:04/02/22 17:50 ID:vXxky62+
- クロ高の後なら、ウラ最ばっかりで15分?
- 720 :風の谷の名無しさん:04/02/22 18:58 ID:8KS+Yljv
- >700
横にすると薬莢が手の甲に当たらないんだよ。
あんな質なら延長は喜ばしくないわ。
- 721 :風の谷の名無しさん:04/02/22 19:03 ID:LxIIHpC2
- つーか延長やめてくれ
- 722 :風の谷の名無しさん:04/02/22 19:10 ID:7uOMUxVx
- >720
薬莢って、オートならともかくあれリボルバーじゃんか
- 723 :風の谷の名無しさん:04/02/22 20:54 ID:LxIIHpC2
- 最遊記延長おめ
- 724 :風の谷の名無しさん:04/02/22 20:57 ID:MhB0W1ZR
- もしかして、延長するからウサギ王子の洗脳話やったんだったりして…な。
- 725 :風の谷の名無しさん:04/02/22 21:03 ID:eYRsdcvf
- 延長してもやるような長篇話ってもうないよな?
短編の話だけでやっていうけるわけないし、オリジナル
長篇の悪寒。
- 726 :風の谷の名無しさん:04/02/22 21:05 ID:In21M65v
- 延長やっぱり無しっぽい?
- 727 :風の谷の名無しさん:04/02/22 21:08 ID:LxIIHpC2
- っえ!?
- 728 :風の谷の名無しさん:04/02/22 21:17 ID:MhB0W1ZR
- ほんとだ、やっぱガセネタだったみたいだね。
- 729 :風の谷の名無しさん:04/02/22 22:03 ID:217G+IgV
- >>707
出ない。Noir(ノワール)っていう深夜アニメで、殺し屋が主人公の作品なのに
全く血が出なくて非難囂々だったという、有名な話がある。
- 730 :風の谷の名無しさん:04/02/22 22:08 ID:HfQm34uY
- ナルトは結構血が出てるのにね。
しかもゴールデンで。
- 731 :風の谷の名無しさん:04/02/22 22:14 ID:MylEDMRV
- 本当に良かった…マジ良かった。
嫌なら見なきゃ良いと思うが、時間になるとついついテレビの前で待機…
- 732 :風の谷の名無しさん:04/02/22 23:36 ID:eK8CRywf
- 結局最終回?
とりあえず最終回になって、深夜で新番組って可能性は?
楽しみにしてる自分がここにいるんだけど。
- 733 :風の谷の名無しさん:04/02/23 00:05 ID:18yPvFpA
- >>732
深夜で放送するメリットが無いからなあ…。
もし移動したとしても、カミサマ編やっちゃったからできる話もあんまり残ってない。
つまりまた糞脚本なオリジナルが入る。
しかも深夜だしイイヤーみたいなノリで、変に腐女子向けを臭わす描写が出てきそうな悪寒。
そもそも今の時間帯であの視聴率なのに、そんな深夜に移動してどうするんだと思うが…
- 734 :風の谷の名無しさん:04/02/23 00:33 ID:mVGBAZLj
- 視聴率ってどれくらいなん?
まあ低いだろうなぁ
- 735 :風の谷の名無しさん:04/02/23 00:53 ID:18yPvFpA
- 確か初回が4%台で以降3%台。
最近のは知らないけど実況の減少ぶりを見る限り2%台に突入しててもおかしくはない。
- 736 :風の谷の名無しさん:04/02/23 07:07 ID:q+mz1w+f
- そんな低視聴率で続投するわけないじゃないか。
幻想魔伝の時は人気があったから続いたんだし。
>>730
さすがに銀閣の最期は流血してたけどね。
今週はテレ東の限界に挑戦してほしいなー。
悟空の足をアレするところとか。
- 737 :風の谷の名無しさん:04/02/23 07:20 ID:Bq1i8TcF
- >720
たぶん香港映画の見過ぎではないかと。
- 738 :風の谷の名無しさん:04/02/23 10:34 ID:LODghff1
- 夕方6:30〜って
お子ちゃま時間帯でしょう?
しかも、内容はお子ちゃま向けじゃない。
ファン層を考えると、もう少し年齢高そうだから
深夜枠にした方がかえって善戦するんじゃないかな?
- 739 :風の谷の名無しさん:04/02/23 10:36 ID:jhdlqKR3
- >>738
それも、内容によりけりです。
- 740 :風の谷の名無しさん:04/02/23 12:42 ID:fq1GJDdg
- 幻想魔伝は人気があったのか。
まあ映画にもなったくらいだしね、当然と言えば当然か。
- 741 :風の谷の名無しさん:04/02/23 17:20 ID:TMXu8Fn3
- http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv/1076979046/554
↑これはなに?
- 742 :風の谷の名無しさん:04/02/23 17:59 ID:zwkDnju2
- >>741
もう分けが分からん…
幻想魔伝が映画になった時はマジでビビッタなw
ちなみに漏れは遠い所からはるばる見に行った…満席だったな〜男も結構いたような…
グッズなんてもう売り切れ寸前で…パンフ買うのがやっとだった…
- 743 :風の谷の名無しさん:04/02/23 18:16 ID:YFLWhuzQ
- >741
ナンデショーネ…_| ̄|○
- 744 :風の谷の名無しさん:04/02/23 22:06 ID:tDl8+ME3
- >☆木18:30-「最遊記RELOAD」(深夜に移動)→未定
>☆木25:00-26:00「魁!!クロマティ高校」(終)+「アイアイタイフーン」(終)+「RRR」(終)
→ドラマ「夜型愛人専門店」(松田悟志主演)+「最遊記RELOAD」(時間移動)
テレサロ改編スレからコピペ。
おいおいマジで延長するのか?
- 745 :風の谷の名無しさん:04/02/23 22:22 ID:BRooKRJc
- この「移動」ってのが気になる。
延長じゃなくて放送時間帯が変わるのか?
ゴールデンで視聴率が悪いと深夜にまわされる事あるけど、それなのか!?
ありえるぞ、ゴルァ!!
- 746 :風の谷の名無しさん:04/02/23 22:32 ID:ZSXgEANh
- いや、確か当初は2クール予定だったはずだから、これが本当なら事実上延長だよ。
理由は
>ゴールデンで視聴率が悪いと深夜にまわされる事あるけど、それなのか!?
まさにこれっぽいけど、視聴率悪いんなら契約期間でとっとと糸冬にすると思うんだが…
マジでなんで移動するのかわからん。
- 747 :風の谷の名無しさん:04/02/23 22:52 ID:TR1NjHJk
- 深夜移動になると、地方でも放送されるかどうかが気になる田舎者です。
一応、キー局はあるしクロマティとやらも放送されているらしいので
深夜に移動しても大丈夫だとは思っています。
- 748 :風の谷の名無しさん:04/02/23 23:01 ID:lSCkyZbY
- 心配なら今のうち放送局に電話して聞け
- 749 :風の谷の名無しさん:04/02/23 23:04 ID:Ngh8mKrE
- でもまだマジネタだと決まったわけじゃないよね?
- 750 :風の谷の名無しさん:04/02/23 23:17 ID:0WB4x9qj
- 移動か延長かそれともデマか。にしてもカキコする人が多くなったよね。
やっぱ話題が気になる事だからね。自分もすごーく気になっている一人。
- 751 :風の谷の名無しさん:04/02/24 00:18 ID:vL2rmSIg
- 釣られてるかもしれんが面白いからイイのです。
- 752 :風の谷の名無しさん:04/02/24 00:22 ID:+HvSa0ri
- あの時間帯に置いておくと視聴者の流れが
悪いと判断したからじゃない?
後はテレ東の看板番組のポケモソだし
今日発売のテレビ誌に(終)マークが無かったら
深夜で続投だろうな
- 753 :風の谷の名無しさん:04/02/24 00:34 ID:+HvSa0ri
- >>752だけど
今テレビサロンの改編情報見たら
終わるって書いてあったYo
- 754 :風の谷の名無しさん:04/02/24 00:55 ID:XF1Csr4z
- >753
テレビサロンの改編情報のいまのとこの最新が
>744 なわけだが。
- 755 :風の谷の名無しさん:04/02/24 03:43 ID:sCTdhV7n
- >☆木25:00-26:00「魁!!クロマティ高校」(終)+「アイアイタイフーン」(終)+「RRR」(終)
>→ドラマ「夜型愛人専門店」(松田悟志主演)+「最遊記RELOAD」(時間移動)
「夜型愛人」は原作の掲載雑誌に4/4スタートの日曜深夜1:00って
書いてあるから上の情報間違い…ってことでネタじゃないのか?
- 756 :風の谷の名無しさん:04/02/24 07:39 ID:f5AgoZAU
- もし本当だとしたら由貴香織里と峰倉が連続・・・
濃いな・・・
- 757 :風の谷の名無しさん:04/02/24 20:12 ID:bofLqEyT
- テレビガイド誌確認。
現在の枠ではどの雑誌にも(終)マークあり。
枠変えて延長かどうかは次の木曜日が4月に入るため載ってなくて確認できず。
ただ、地上波の翌日に放送しているBSデジタルには(終)マークがなかった。
ということはやはり延長・・・?
BSデジタルでこれまでに休止の週があれば別だが。
テレビサロン最新コピペ。
☆木18:30-「最遊記RELOAD」(深夜に移動)→未定
☆木25:00-26:00「魁!!クロマティ高校」(終)+「アイアイタイフーン」(終)+「RRR」(終)
→「最遊記RELOAD」(時間移動)+???
「夜型愛人」については
☆日25:00-「陽はいつか昇る」(終)→「夜型愛人専門店」
長文スマソ
- 758 :風の谷の名無しさん:04/02/24 23:29 ID:wcYF3Czg
- 久しく来ないうちに延長かどうかなんて話になってたんだな。
全然知らなかったよ。DVDの巻数とか見る限りでは3月で終了だと
思ってたけど、深夜移動なんてこともあり得るのか!正直そんなことが
あること自体知らんかった…そういやRELOAD始まって公式ファンクラブ(?)
みたいなもんできたらしいけど、じゃ、あれの期限も3月までだったんか?
- 759 :風の谷の名無しさん:04/02/24 23:43 ID:bofLqEyT
- 幻想魔伝のときも最初はDVD全9巻で告知されてたのが
延長になったからね。
ファンクラブは2004年8月までの期間限定(予定)
- 760 :風の谷の名無しさん:04/02/25 02:09 ID:4ymxnGy5
- だれか教えてくれ。
なんでこんなに激しくスタッフ変わってんだ?(悪いほうに)
李厘もなんか声変わってるし。
あんだけ人気あったんだから続投できたんじゃないのか?
マジで不思議なんだけど・・・。
- 761 :風の谷の名無しさん:04/02/25 02:21 ID:RJ01M98T
- >>760
前のスタッフ陣は現在ナルトやってる、確か。
個人的にキャラデザの人も変わってくれたのは凄く嬉しい。
幻想魔伝の一行はほんとヤバかったからな…。
声優のことはよくわからん。が、続編でキャストが変わるのは別に珍しくないよ。
- 762 :メロン名無しさん:04/02/25 03:46 ID:d+QSqk1r
- 幻想魔伝のもりやまは、
NARUTOでもキャラデをするはずだったらしいが
原作者が嫌がって降ろされとかってNARUTOスレで書いてあったぞ。
幻想魔伝でも無茶苦茶なキャラデしてたからわからんでもない。
- 763 :風の谷の名無しさん:04/02/25 04:49 ID:GhoWeqV+
- 上手い具合にアレンジしてたと思ったけどなぁ>もりやま
自分の感覚はここの住人とは違うのか
- 764 :風の谷の名無しさん:04/02/25 06:07 ID:yqTVlSAG
- アレンジして良い作品とアレンジ不可な作品がある
- 765 :風の谷の名無しさん:04/02/25 08:53 ID:RoMk13TV
- >760
李厘が現キャストになったのは監督の希望。
個人的には李厘よりも白竜は前のままのほうがよかった。
キャラデザは変わってくれたのがほんと嬉しかったよ!
三蔵一行の顔、酷すぎたし。
- 766 :風の谷の名無しさん:04/02/25 15:28 ID:+addxM7p
- 2004.2.25 シングル「吹きすさぶ風の中で」リリース決定!!
WAG
『吹きすさぶ風の中で』
GZCA-7041 1,000yen(tax in)
01. 吹きすさぶ風の中で
lyrics : U-ka saegusa music & arrange : AkihitoTokunaga
02. story
lyrics & music & arrange : WAG
03. REAGAN
lyrics & music & arrange : WAG
04. 吹きすさぶ風の中で(instrumental)
テレビ東京系アニメ「最遊記RELOAD」エンディングテーマ
アニメ絵柄裏ジャケット
- 767 :風の谷の名無しさん:04/02/25 15:46 ID:w/jeYWEH
- >766
その曲結構ピアノの音とか好きだからレンタルしよう。
- 768 :風の谷の名無しさん:04/02/25 16:30 ID:7moy8g08
- 自分もED好きだ。
スペシャTVとかでプロモ流れないかなぁ。
- 769 :風の谷の名無しさん:04/02/25 16:58 ID:8c2ggpnx
- ウラサイもつまんなくなってきたな。
もうダメポ。
- 770 :風の谷の名無しさん:04/02/25 17:46 ID:68RzgLD/
- 4月木曜深夜より「最遊記Re:RELOAD」スタート!!
- 771 :風の谷の名無しさん:04/02/25 17:48 ID:9YPg68Dv
- まーじーかーよー
- 772 :風の谷の名無しさん:04/02/25 17:48 ID:BB3EScNJ
- >>765
李厘は監督の希望だったのか…
前の声結構好きだったのに(´・ω・`)
EDは漏れも好きw多分レンタルか買うな
50位以内に入ってもらいたいものよ…
- 773 :風の谷の名無しさん:04/02/25 18:00 ID:7Hna4S6p
- 俺なんかED曲でWAGに激しく惚れて
アルバム買おうと思ったら…地元にねぇって何故に??(つД`)
- 774 :風の谷の名無しさん:04/02/25 19:13 ID:4ymxnGy5
- >>765
監督の希望で変わったってなんだそりゃ。
人気作品の主要キャストの1人なんだから勝手に変えたらダメだろ。
なんか今回ダメなのが監督が無能だからとよくわかるような気がする話だ・・・。
キャラデザは別に似てようと似てなかろうと別にかまわないが動かないからなぁ・・・。
作画担当してくれそうな前のほうがマシ。
- 775 :風の谷の名無しさん:04/02/25 19:37 ID:+QJIPE67
- >>774
勝手に…って、おいおい。
アンチ的な思考になるのは分かるけど、
ちょっとその言い分もどうだろう。
そう言えば、初期の、違う声優さんがやってる
ドラマCDやらOVAを視聴してみたんだけど、
こっちのメンバーもこれはこれで良い感じだね。
三蔵一行よりもむしろコウガイジ一行が別物だけど(w
- 776 :風の谷の名無しさん:04/02/25 20:02 ID:/YiGmVrO
- CD発売って今日でいいのか?
入荷してない……
- 777 :風の谷の名無しさん:04/02/25 20:40 ID:eZllRSJT
- >>773>>776
マイナー過ぎてあまり入荷してないのかも………レンタルしてるかなぁ
- 778 :風の谷の名無しさん:04/02/25 20:48 ID:YY+39eAu
- >>776
13巻は4/23に延期になってる。
ちなみに14巻が5/21予定。
- 779 :風の谷の名無しさん:04/02/25 21:30 ID:qdcb5z84
- >>778
?????
- 780 :風の谷の名無しさん:04/02/25 21:37 ID:103Z7XKt
- >774
ごめん、ちょっと書き方が悪かったかも。
キャスト変更になった理由はわからない。
前キャストのスケジュールの都合、とかかもしれないし。
で、今作の李厘を決めるときに川上さんの名前が監督から出た、ということ。
つまりオーディションではなかったってことだね。
ちなみに独角の小杉さんは録音演出の提案。
>770
マジネタ?ソースは?
- 781 :778:04/02/25 21:38 ID:NMMUJbuC
- >>779
あ、ごめん。EDの話だったのか…。
ドラマCDかと思った。はずかちー。
- 782 :風の谷の名無しさん:04/02/25 22:11 ID:t3O7ed2I
- 今日アニメ糸に行ったらED曲のCDあったよ。ポスター付き。
買わなかったけど。
- 783 :風の谷の名無しさん:04/02/25 23:23 ID:4ymxnGy5
- >>775
いや、>>765の文面読んだら監督がこっちの方がいいやって感覚で変えてるような印象受けたもんで。
- 784 :風の谷の名無しさん:04/02/26 01:49 ID:zgxINnjG
- http://www2u.biglobe.ne.jp/~manachan/diary.cgi?2004/2/24#day24-003
これ、どうでしょ?
取り敢えず最終回というかたちをとり、深夜で新番組として放映開始って事にはならないかな。
数少ないかも知れないけど、続いて欲しい派だから。
- 785 :風の谷の名無しさん:04/02/26 02:03 ID:6s83MiIu
- >>784
深夜の時間帯に移るって話を聞いたけど
そこのリンク先を見る限り最終回みたいだね。
- 786 :風の谷の名無しさん:04/02/26 10:10 ID:A3iezDPm
- 本当に最遊記が好きなら
このまま終了させてやる事こそが愛だよ。
- 787 :風の谷の名無しさん:04/02/26 11:08 ID:lSWMcxgn
- 仮に深夜枠で放送しても同人的表現が増えそうなヨカーン。
深夜だからといって面白くなるとも限らない。
つー訳で頼むこのまま終わってくれ。
- 788 :風の谷の名無しさん:04/02/26 15:00 ID:QmoR+CJe
- >>786
禿堂
このまま終わらせてくれるのが幸せだ…変にオリジナルとか始まるのは辛い
- 789 :風の谷の名無しさん:04/02/26 15:15 ID:tP4sUncg
- 自分は、テレビでタイムリーに見れないから
DVDを楽しみにしていた。
一昨日、待ちに待った2巻が届いて、
昨日ようやく見れた。
これか・・・・絵が酷いって・・・。
これか・・・・動かないって・・・。
- 790 :風の谷の名無しさん:04/02/26 17:36 ID:FVnSXVcB
- 9月木曜18:30より「最遊記Re:Re:RELOAD」スタート!!
- 791 :風の谷の名無しさん:04/02/26 18:53 ID:/4R/+h44
- スキモノ発言はアリなのか。。。。。
- 792 :風の谷の名無しさん:04/02/26 18:54 ID:HsMou6+s
- 相変わらず、つまらん。
もう終わってよ・・・。
- 793 :風の谷の名無しさん:04/02/26 18:57 ID:7QXzEMuH
- 血が出ませんな・・・・・
いくらなんでも悟浄がゴフォッといった辺りで
血が出ないのはいくらなんでも不自然じゃないかな。
しかも次のシーンだと刺された場所が無かったことになってるし。
- 794 :風の谷の名無しさん:04/02/26 18:57 ID:oVOAhLxs
- このアニメって・・・
- 795 :風の谷の名無しさん:04/02/26 19:01 ID:Q/I4Urcq
- 今回の作画はそれなりに見れた気がする。
来週の予告の作画、結構いいかも!?
裏さいワロタ
- 796 :風の谷の名無しさん:04/02/26 19:06 ID:sQDxHC/h
- このアニメさっきチラッとみたけど
顔の作画最優先で
止め絵多くて
動いても動きも画もテキトーなんですけど
- 797 :風の谷の名無しさん:04/02/26 19:07 ID:z+/jbtrn
- カミサマの変な動きにワラタ
- 798 :ラフノート ◆Ri8gTPlYCI :04/02/26 19:08 ID:ylST1W3w
- タバコを川に捨てんな
- 799 :風の谷の名無しさん:04/02/26 19:08 ID:XSchZDh5
- 顔の作画すらあまり安定しないけどな。
- 800 :風の谷の名無しさん:04/02/26 19:13 ID:uQdVW4N5
- >798
嫌煙うざいよ。
お前らだって川にゴミ捨てるだろ。
- 801 :風の谷の名無しさん:04/02/26 19:15 ID:SzsI0+4n
- カミサマの攻撃スゲェゆっくり。
余裕でよけられそうだ。
- 802 :ラフノート ◆Ri8gTPlYCI :04/02/26 19:28 ID:ylST1W3w
- >>800
いや、漏れもタバコ吸ってるけど…(ピース・アコースティック)
- 803 :風の谷の名無しさん:04/02/26 19:43 ID:yjSAJajy
- 深夜枠でリロードの再放送するんじゃないかと思ったのだが・・・
- 804 :風の谷の名無しさん:04/02/26 19:44 ID:mFAZGJGC
- しょうがないさ。
タバコ意外の手がかりっつったら髪の毛くらいしかないし。
悟浄の抜け毛拾ってくる悟空なんか嫌だろ。(´∀`)
- 805 :風の谷の名無しさん:04/02/26 19:46 ID:h/duo2Iq
- >803
それアリかも!
そういや前作もなぜか夜中にセレクションみたいの
再放送したよな
- 806 :風の谷の名無しさん:04/02/26 19:55 ID:EHdGleDp
- >>802
三蔵たちに倫理・道徳云々言っても仕方ないってことで。
>ピース・アコースティック
洒落た銘柄吸ってんな。ピース・アコースティックは、フィルター折ると、
真の旨さが分かるよ。オイラはハイ・ライト・マイルド。悟浄の真似して
普通のハイ・ライト吸ったら、普段吸うには強すぎた・・・・・・。
- 807 :ラフノート ◆Ri8gTPlYCI :04/02/26 19:58 ID:ylST1W3w
- >>806
>フィルター折ると、真の旨さが分かるよ。
何度かやってみた。
- 808 :風の谷の名無しさん:04/02/26 20:01 ID:YuVoth+V
- || // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( ) どー見ても
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) | 三蔵だよなぁ・・・
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_)\|三三三三三|
(:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
|:::::::::::::::::::::|:::::::::| |
- 809 :風の谷の名無しさん:04/02/26 20:11 ID:0omH3kB1
- || // // | γ
|| / ̄ ̄ ̄ ̄Υ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( ) どー見ても
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) | 悟浄だよなぁ・・・
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
- 810 :風の谷の名無しさん:04/02/26 20:19 ID:ZxHtoOzE
- 不覚、ワロタ…
- 811 :風の谷の名無しさん:04/02/27 00:09 ID:u4LtLEz5
- >>808
>>809
馬鹿野郎!三蔵達はもっといい男だっつーの!よく見れ!
ttp://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up0007.jpg
- 812 :風の谷の名無しさん:04/02/27 00:38 ID:csh+LKMN
- ウホッ!いい一行…
- 813 :風の谷の名無しさん:04/02/27 00:40 ID:1994BrI5
- >>811
でもマジでこれと大差ない時があるよね、本編。
- 814 :風の谷の名無しさん:04/02/27 01:48 ID:SAUyDmvt
- >811-813
スポ━━━━ ( Д ) ゚ ゚ ━━━━ン!!!!!!!!
- 815 :風の谷の名無しさん:04/02/27 02:23 ID:TwJguval
- >>811
嫌過ぎ。
- 816 :風の谷の名無しさん:04/02/27 08:36 ID:2PUp23vU
- >811
(・∀・)イイ!
- 817 :風の谷の名無しさん:04/02/27 08:42 ID:/FgJagMb
- (・A・)イクナイ・・・
- 818 :風の谷の名無しさん:04/02/27 08:49 ID:FRHxLomT
- 来週は絵が綺麗みたいだけど、もうちょっと動いてくれたらな。
- 819 :風の谷の名無しさん:04/02/27 09:59 ID:XcbUZXNh
- ネタにマジレスするとは、ここは経験が浅いインターネットですね。
- 820 :風の谷の名無しさん:04/02/27 16:26 ID:6HStGHBN
- EDの曲みなさん買ってください。アニメイトなら売ってます
- 821 :風の谷の名無しさん:04/02/27 19:27 ID:x4gR66ON
- いや、取り立てて宣伝するほどのものでも・・・・・・。
- 822 :風の谷の名無しさん:04/02/27 19:59 ID:LZSWiEwG
- ヤヴァイ、今回のうら最大爆笑してしまった…
- 823 :風の谷の名無しさん:04/02/27 21:22 ID:AXhR8/lJ
- 最大爆笑とは、よほど笑ったのでしょうね。
- 824 :風の谷の名無しさん:04/02/27 21:24 ID:5f3GsLfs
- 木曜日の西遊記みれなかった
- 825 :風の谷の名無しさん:04/02/28 13:12 ID:JFAaBjxu
- ED買ったよ。WAGだっけ?
- 826 :風の谷の名無しさん:04/02/28 14:33 ID:cUgBU3SY
- >>825
>WAGだっけ?
オイ、こんな所で訊いてないで、買ったCDを見ろw
- 827 :風の谷の名無しさん:04/02/28 17:54 ID:DKc7rs8R
- WAGってこれが初めて出したシングルなの?
- 828 :風の谷の名無しさん:04/02/28 19:19 ID:kOQug3c4
- 名探偵コナンでEDを歌っていたよ。
Free Magicという曲ね。
俺は最遊記のEDの方が好き。
- 829 :風の谷の名無しさん:04/02/28 19:49 ID:KdnU29K7
- コナンの時よりこっちのほうが(・∀・)イイ!!
- 830 :風の谷の名無しさん:04/02/28 20:46 ID:Jy1ZbQNP
- つーかED最高!
- 831 :風の谷の名無しさん:04/02/28 23:59 ID:AL91Javz
- 私もあのエンディング大好きv
♪思い起こせば〜
のところの悟空がすごく可愛い。
八戒は枝豆なんて持たせられてちょっと可哀想。
- 832 :風の谷の名無しさん:04/02/29 00:21 ID:sA8iTx4k
- 前にも誰か言ってたけど、ラストのピアノのところが好きだ。
あの色を押さえ気味の絵といい感じだ
- 833 :風の谷の名無しさん:04/02/29 00:41 ID:BI5JsgPZ
- ラストのピアノは良いなw
あのバックにある絵とあってる気がする
悟空ちょっと途切れてるけど…
- 834 :風の谷の名無しさん:04/02/29 01:05 ID:WUJDtNwN
- あのイラスト、元はイメージアルバムに収録された曲のイメージで
描かれてるそうだけどね。
来週の予告はいつもより絵が動いてる感じだったけど
カミサマのモデルポーズは微妙…
- 835 :風の谷の名無しさん:04/02/29 02:41 ID:Zy5oxxfZ
- カミサマの中の人今週は笑い声がゾクっと来た。
最初は豚と区別つかなかったのに(笑)
- 836 :風の谷の名無しさん:04/02/29 21:59 ID:wU7f7nwI
- ガイシュツだったらスマソ
3月 4日 砕かれたもの
11日 「オレ達のやり方」
18日 「再戦」
25日 (終)「決着」( ´Д⊂;
- 837 :風の谷の名無しさん:04/02/29 22:27 ID:uj0yjVmF
- >836
ヨカタヨ-。・゜・(ノД`)・゜・。
関三蔵のゼェハァはあんまり聞きたくないな・・・・
- 838 :風の谷の名無しさん:04/02/29 22:44 ID:oMSN0Jl1
- とっとと終われよ糞アニメ
あと一ヶ月も長いよ。作者はウンコ以下
- 839 :風の谷の名無しさん:04/02/29 23:42 ID:RfB7r4YK
- >>838
だから来んなっつってんだろうがっ!クソ野郎!
- 840 :風の谷の名無しさん:04/03/01 00:14 ID:DbBcUw1V
- >>827-828
…PROJECT ARMSはスルーですか…?>WAG
…いえ、忘れたい過去ですが
- 841 :風の谷の名無しさん:04/03/01 01:44 ID:jIkN86Og
- >831の時の悟空が口にくわえている物はなんだ?
肉か?
- 842 :メロン名無しさん:04/03/01 04:34 ID:AMADhAmH
- いったん終わって深夜に新番組で始まるって話じゃなかったの?
- 843 :風の谷の名無しさん:04/03/01 07:18 ID:jXz/3Br4
- >>841
肉
- 844 :風の谷の名無しさん:04/03/01 10:07 ID:XPPp7VeQ
- >836
じゃあ紅孩児はどうなるんだろ?
放送タイトルを見る限りではカミサマでお終いだし…。
- 845 :風の谷の名無しさん:04/03/01 10:16 ID:SMBMjhi6
- WAGのボーカルかっこいいね
- 846 :風の谷の名無しさん:04/03/01 10:20 ID:5y4E03rd
- >>844
そのまんまスルーじゃないか?
題名からすると原作そのまんまのストーリーみたいだし、
この一連の流れに洗脳公害児の話ははさみ込めそうにないぞ。
ただ再戦までの話数がちょっと多い気がするから、その間に
オリ話を入れる気なのかもいれん、話のテンポが崩れそうだが。
- 847 :風の谷の名無しさん:04/03/01 11:46 ID:zjgYYTFE
- >>845
サビの部分なんか稲葉さんかと思ったよ!
あのボーカルに惚れた(*´Д`*)
- 848 :風の谷の名無しさん:04/03/01 12:36 ID:ye/XPRaD
- 自分もEDの曲は好きだけど、
EDの絵との相性もあるんだとは思う。
初っ端と最後の絵が好きだなぁ。
- 849 :風の谷の名無しさん:04/03/01 12:44 ID:2eWVTssA
- >>846
確かにスルーの方がいい。
大した時間もないのに無理やりオリジナルは悲惨そう。
また、化け物になって現われでもされた日には・・・
- 850 :風の谷の名無しさん:04/03/01 13:56 ID:SMBMjhi6
- ED歌ってるWAGってテレビでないの?
- 851 :風の谷の名無しさん:04/03/01 14:44 ID:qGrPJ63O
- >>831&841
EDのイラストは百番あたりの居酒屋で飯食ってる一行ですか?
下げられそうになった皿に、「まだ喰える!」と
店員に上からものを言う三蔵を想像してしまう
- 852 :風の谷の名無しさん:04/03/01 16:40 ID:wzBZZb+i
- >>847
確かに稲葉さんに似てる!!カッコイイw
- 853 :風の谷の名無しさん:04/03/01 16:54 ID:S8Mj0PVd
- B'zが歌っていれば正真正銘の名曲になっていただろうに。
- 854 :風の谷の名無しさん:04/03/01 18:11 ID:XPPp7VeQ
- う〜ん、やっぱ紅孩児をストーリーに絡めるのは辛そう。
李厘、八百鼡とかも絡めなきゃならないし…。
- 855 :風の谷の名無しさん:04/03/01 18:29 ID:d3D5SDIA
- 小杉さん好きなので、
コウガイジ一行には頑張ってもらいたかった…
- 856 :風の谷の名無しさん:04/03/01 19:41 ID:M8IJW9eh
- 最遊記のAAってあるのかな・・・
- 857 :風の谷の名無しさん:04/03/01 20:25 ID:HJY6LF8Z
- 最初からカミサマ編やって、残りをRELOAD話やればよかったのに。
せっかくRELOAD始まっても、原作RELOAD話って最初の1,2話くらいだよな。
原作ありの漫画で、こんなに原作手付かずもんも珍しいような・・・なんて
今更ながら思ってしまった。
- 858 :風の谷の名無しさん:04/03/01 20:29 ID:L7JJh/3V
- >>857
それだとラストがあんまし締まらないような。
カミサマ編で終わっても締まるかどうかはぁゃιぃけども。
- 859 :風の谷の名無しさん:04/03/01 21:04 ID:ckAsKzHI
- >>857
>RELOAD話
たぶん深夜枠でやる続編でやるのでは?
- 860 :風の谷の名無しさん:04/03/01 21:07 ID:kmvcAaz6
- 残念ながら続編はやらないのです。
- 861 :風の谷の名無しさん:04/03/01 22:13 ID:OM3+k8CC
- 一体どっちなんだyo!
- 862 :風の谷の名無しさん:04/03/01 22:36 ID:XPPp7VeQ
- 最遊記RELOADのHPが更新されてるので、
眺めてみたらゲーム発売のアナウンスか…。
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/saiyuki/system.html
しかし、最遊記でコミュニケーションRPGシステムか…ありえねぇ。
- 863 :風の谷の名無しさん:04/03/01 23:21 ID:JvMDb9x/
- ゲームの作画はちゃんとしてるんだね…
- 864 :風の谷の名無しさん:04/03/02 00:01 ID:PNm8vkg8
- >>863
腐女子がハアハアするものなんだろうし、そうでないとまずいんでないかと。
まあ真面目な話、ADVの方が俺としては良かったような気がするが。
というよりコミュニケーションRPGって言葉の意味矛盾してるような。
- 865 :風の谷の名無しさん:04/03/02 01:55 ID:97L4o/DD
- >837
関三蔵、自分もやたらドスきかせてるところは苦手だけど
それ以外は割と好きなのでゼェハァなら逆に聴けそうだ(w
ついでに中の人ネタつながりでカミサマ。
初登場時は少し違和感あったけど
先週のはイイヨイイヨー。変にクセが無いのがよかった。
…やっぱり延長話はデマだったんか。
- 866 :風の谷の名無しさん:04/03/02 02:02 ID:OsxE3cVK
- いまさらOVA見てみたが
OVAってのもあるんだろうが作画イイね!みんなカコイイし女の子かわいいし(*´Д`*)萌え
ただ声に違和感ありまくりだしBGMもSEも話のテンポも悪かったけど
- 867 :風の谷の名無しさん:04/03/02 02:26 ID:LsyXIyua
- >866
そんな物が存在するのですかっ??
れんたる屋さんにあるかなぁ。
- 868 :風の谷の名無しさん:04/03/02 03:09 ID:sKpg/Tp4
- >867
おいてあるとこにはあるんじゃない。<OVA
でもキャストが八戒以外違うけどね。
ちなみに三蔵=高木渉、悟浄=山寺宏一、悟空=岡野浩介ね。
- 869 :風の谷の名無しさん:04/03/02 09:05 ID:ToMagMwP
- リロOVA化希望
- 870 :風の谷の名無しさん:04/03/02 09:45 ID:LsyXIyua
- >868
ほぉ〜。今の声に慣れてしまったからすごく違和感感じるんだろうね。
この前映画と幻想魔伝のビデオがずらりと並んでいたけど
そこにはOVA無かった。
と言うことは、行きつけの店には無いんだね。残念。
- 871 :風の谷の名無しさん:04/03/02 11:16 ID:XfDoA3xm
- 延長あるよ。
もう制作に入ってる。
枠かえて2クール。
音響以外はスタッフに変更梨。
- 872 :風の谷の名無しさん:04/03/02 11:40 ID:OnFX2sH9
- >>871
ソースキボンヌ
- 873 :風の谷の名無しさん:04/03/02 12:22 ID:JvZu+oej
- OVA過去に見たけど、
もしキャストがそのままテレビシリーズ続投だったら
最遊記はどうなっていたんだろう。
個人的には悟空は前のままでもよかったと思わなくもない。
>871
頼むソースを…。
ここんとここの話題で振り回されてるなあ。
どうせ続きを作るならOVAにしてほしい。
- 874 :風の谷の名無しさん:04/03/02 12:54 ID:Q2vdRACv
- >>873
とりあえず、イベントの司会は山ちゃんになってたんじゃないかと…
- 875 :風の谷の名無しさん:04/03/02 14:38 ID:XfDoA3xm
- 携帯からなので、ID変わってるかもだが871です。
ソースは、メうわなにをするやmr%8dソnふじこ
- 876 :風の谷の名無しさん:04/03/02 14:43 ID:k7bV+0lA
- >>879
今の悟空は非情に辛い……。
前の方が無邪気だし声も良いし演技も上手いし。
バカっぽさじゃ今のに軍配上がるけれど
- 877 :風の谷の名無しさん:04/03/02 14:58 ID:4xng+3Cf
- >>875
滅茶苦茶信頼できないソースだが、まあ仮に延長決定だとしても
公式HP行ったが何も書かれていなかった。
やっぱりデマなんじゃねえか?
- 878 :風の谷の名無しさん:04/03/02 15:08 ID:u78aAUEe
- >>876
今の悟空はバカにスポットライトが当たってるので、
半壊メンバーに喝を入れる事が出来るか心配。
このまま終わって欲しい………
- 879 :風の谷の名無しさん:04/03/02 15:26 ID:LsyXIyua
- >876
>前の方が無邪気だし声も良いし演技も上手いし。
って、山ちゃんが?
私あんまりアニメに詳しくないんだけど
山ちゃんって言ったら、どちらかというとかっこいいイメージの方が強いなぁ。
そして、かっこいいだけじゃなく三枚目な二枚目も。
「無邪気」←これが一番想像つかない。それはゼヒOVA探してでも観なくては!
- 880 :風の谷の名無しさん:04/03/02 15:33 ID:ZbzfvXXx
- OVAキャスト、三蔵=高木渉っていうのには驚いた。
高木渉といったら、漏れには「迷探偵コナン」の元太くんしか
思い浮かばん。 あの声で三蔵?(藁
- 881 :風の谷の名無しさん:04/03/02 16:00 ID:u78aAUEe
- >>880
せめて高木刑事を想像して欲しかった…あのおにぎり声で三蔵は…_| ̄|○
- 882 :風の谷の名無しさん:04/03/02 16:06 ID:zmnz2l+h
- >>879
多分山ちゃんじゃなくて岡野悟空のほうだと思われ。
私もOVAもドラマCDも聴いたけど、確かに無邪気っていうか、
ちゃんと18歳の少年に聴こえる。
☆悟空は完全に可愛い路線になってるけど、岡野悟空はちゃんとかっこよくもあり、
それなりに馬鹿でもあるっていう原作テイストになってたと思うよ。
友達の猿好きが絶賛してたし、原作悟空が好きなら一見の価値ありじゃないかな。
>>880
高木三蔵は超ギャク路線。
- 883 :風の谷の名無しさん:04/03/02 16:47 ID:rIGlID/w
- ドラマCDの方では、
高木三蔵よりもドクガクジが完全に3枚目だったのに笑った。
コウガイジもバカ王子全開で…面白かったけど。
あと山ちゃんが芸達者だった。ものすごく。
カラオケは悟浄というより完全に山ちゃんだ(w
八戒が酔ってたのにはちょっと違和感が…
- 884 :風の谷の名無しさん:04/03/02 17:20 ID:8S7RUfGF
- そういえば俺八戒が酔ったところ見たことナッシング
- 885 :風の谷の名無しさん:04/03/02 17:30 ID:/AOa5slA
- >>880
高木氏はガンダムXとGTOの主役。
- 886 :風の谷の名無しさん:04/03/02 17:45 ID:h5L4k/fQ
- なんで八戒だけ変わらなかったんだろう
- 887 :風の谷の名無しさん:04/03/02 18:06 ID:fPXdvuPw
- 何で八戒以外が変わったのかを考えた方が…って、どっちもどっちか。
スケジュールとか予算とかいろいろあらーね。
- 888 :風の谷の名無しさん:04/03/02 18:16 ID:/gA67Qlk
- なんか最遊記終わったらビズゲーマーがアニメ化しそう…
- 889 :風の谷の名無しさん:04/03/02 19:30 ID:fJna25zj
- ビズゲって話の筋が漏れには分からんよ(・A・lll)
- 890 :風の谷の名無しさん:04/03/02 19:56 ID:OULj5R5u
- 八戒が変わらなかったのはOVAやった時点で
「八戒は石田氏しかいない」と原作者周辺も含め意見が多かったため。
他のOVAキャストかなんで変わったかは
やっぱりスケジュールとか予算とかいろいろあるだろうけど、
現キャストに決まった経緯は、
三蔵は新シリーズになるときに峰倉氏からの希望で関氏に。
悟浄は峰倉氏アシスタントから名前が出て、それを峰倉氏も納得して押した。
悟空はオーディション。
- 891 :風の谷の名無しさん:04/03/02 20:37 ID:b2xnLrJz
- >890
旧キャストによるドラマCD時代から
サイユー関連のAV商品は全部買ってるけど
その話、公式のどっかに載ってた?
はじめて聞くネタばかりだからちょっと気になって。
- 892 :風の谷の名無しさん:04/03/02 20:45 ID:GBvdW49P
- >>888
作者が中途半端に原作投げ出した作品をアニメになんかしないで欲しい。
- 893 :風の谷の名無しさん:04/03/02 20:56 ID:r1/40Wrd
- >892
というかあり得ないから安心しろ
峰作品中一番のヒット作品がこんなコケてんのにビズとかアニメ化出来るわきゃない
W.Aなら峰のお気に入りだしOVAあたりで出してもらえるかもしれんけどな
- 894 :風の谷の名無しさん:04/03/02 21:07 ID:OEIoE0qw
- >>893
ゼロサムでのドラマCD化で勢いがつけば
ありえないとも言い切れない、気もする。
声優人気だけでアニメ化してる作品、山ほどあるしなー。
ところでリロード話はどこに…(w
- 895 :風の谷の名無しさん:04/03/02 22:55 ID:xh7GtIsD
- >882
あっ、ホントだ。
山ちゃんが悟空なわけじゃなかった。
いやあ、早とちりお恥ずかしい。
「岡野浩介」知らないなぁ。 有名どころなの?
- 896 :風の谷の名無しさん:04/03/02 23:10 ID:9mDHUMXR
- >895
確か「烈火の炎」で主役やってたハズ。
あと「セイント・テール」のアスカJr。
…微妙?
- 897 :風の谷の名無しさん:04/03/02 23:19 ID:9hv9dslc
- >891
890ではないんだけど自分も>890の話記憶にある。
覚えてるのは石田さんと平田さんの件なんだけど
さっきから何で読んだんだか(聞いたんだか)
思い出してみようとガンガッてるが…スマン、サッパリだ_| ̄|○
試しに「ぱふ」辺りのインタビューじゃないかなと言ってみるテスト。
>895
ttp://sdb.noppo.com/k_okano.htm
漏れ的には十二国記かな。
- 898 :風の谷の名無しさん:04/03/02 23:21 ID:GBvdW49P
- >896
>「セイント・テール」のアスカJr。
見てなかったけど、また微妙なところを…
- 899 :風の谷の名無しさん:04/03/03 00:11 ID:UcITDfbK
- >>897
たしか幻想魔伝のほうのコミックのラストのコメントに
峰が平田さんマンセー的なこと書いてあった気が…
- 900 :風の谷の名無しさん:04/03/03 00:18 ID:Mx4PthNC
- >>895
どぞ(作品データ)
ttp://sdb.noppo.com/k_okano.htm
少年〜クール系、イカレ系にオヤジまで結構何でもこなす人。
ただし、トークはつまんない
石田さんの話は自分もどっかで見たなぁ。
- 901 :風の谷の名無しさん:04/03/03 00:34 ID:ej/kKI5n
- >900
サンキュ
しかし、殆ど作品自体知らない物ばかり。
知っていて見たことがある物も少しあったけど(ちびまるこ・コナン等)
そんな役の人知らないってキャストだね。
ホントに有名処の声優しか知らない私にとって
岡野氏はマイナーな存在だ。ガンバレ!
- 902 :風の谷の名無しさん:04/03/03 00:44 ID:5/7wh0wg
- 岡野氏ならリロードの前にやってる+☆でレギュラーじゃないかな。
悟空声ではないけど。
>>851
>EDのイラストは百番あたりの居酒屋で飯食ってる一行ですか?
お、近い。
居酒屋で飲み食いする一行という原作漫画で
扉絵になってたイラストだよ。
- 903 :風の谷の名無しさん:04/03/03 02:31 ID:WD0qNoxk
- 居酒屋のイラストって、
最初に各人ピン(たばこ・肉・枝豆・ビール)で出てくるイラスト?
アレ、結構好き。
その次に出てくるピンの絵も好き。
- 904 :風の谷の名無しさん:04/03/03 15:39 ID:4o0AP7sn
- あと100程しかないんであまり書くと終了まで持ちそうに無いぞ。
- 905 :風の谷の名無しさん:04/03/03 17:01 ID:3bF2n6Nd
- 大丈夫!
時間枠変えて続くから。
- 906 :風の谷の名無しさん:04/03/03 17:01 ID:Fhv/dooU
- >>899
やっぱ峰倉先生は悟浄ひいきなのだろうか…
- 907 :風の谷の名無しさん:04/03/03 18:05 ID:aXrWnsGK
- >>906
のわりにはあんま活躍して無いぞ?
- 908 :風の谷の名無しさん:04/03/03 18:59 ID:4o0AP7sn
- 本気で延長すると思ってるヤシは果たしてどのくらいいるのだろーか。
- 909 :風の谷の名無しさん:04/03/03 19:57 ID:3jTZW2tc
- 続くなら見るし、終わっても別にどうということはない。
そんな感じかな。
- 910 :風の谷の名無しさん:04/03/03 23:38 ID:0ZxGE/9g
- 去年リロードがアニメ化されるって噂が出始めた時も定期的に
>905みたいなレス付いてたね。
しかしこの分だと使いきりそうだが……、次スレ立てるの?
- 911 :風の谷の名無しさん:04/03/03 23:48 ID:Hxa4dgjs
- 第2次スレタイ募集でもかけるか。
>>906>>907
やせ我慢なところがいいらしい。
でも平田マンセーなのはアシの方。
- 912 :風の谷の名無しさん:04/03/03 23:54 ID:UoZvC7uV
- 峰倉さんは山寺さんマンセーだったと。
- 913 :風の谷の名無しさん:04/03/04 00:38 ID:pvDmkQJL
- でも平田悟浄は、決して悪いとは思わないけどね。
むしろ結構好きだよ、自分は。
- 914 :風の谷の名無しさん:04/03/04 01:17 ID:0R7DGbF6
- 970くらいでいいんでないの?>次スレ
そういや徳山秀典くんはどっか行っちゃったね。
いま観てた映画に出てたから思い出しちったよ。
もっと伸びると思ったんだが、チョト残念。
- 915 :風の谷の名無しさん:04/03/04 01:19 ID:0R7DGbF6
- スマソ、次スレ立てるかまだ決めてなかったんだね。
すんません。
- 916 :風の谷の名無しさん:04/03/04 02:18 ID:16nGfjez
- 平田氏上手だからね。
『品のある役』から『下劣な役』まで
ひとつのイメージに固まっていないところがいいと思う。
え?悟浄? どっちのイメージなんでしょw?
- 917 :風の谷の名無しさん:04/03/04 12:12 ID:qTuB/L8A
- 【続編】最遊記RELOAD 6発目【決定?】
- 918 :風の谷の名無しさん:04/03/04 12:52 ID:nAfBwYMO
- >>914
そうだね…幻想魔伝のOP好きだったよ…
- 919 :風の谷の名無しさん:04/03/04 13:52 ID:KBimpn+b
- >>914
今舞台に出てると思ってたが、もっと前の情報かも>徳山クン
ドラマに出て欲しいけどなぁ…
ドラマは若い男はジャニーズに独占されてるしな…
- 920 :風の谷の名無しさん:04/03/04 14:47 ID:jBMWKKXz
- 平田さんの、
「何やっても悟浄だ、ちくしょう!」
という発言で、一気にファンになった。
- 921 :風の谷の名無しさん:04/03/04 14:53 ID:p+h8o6k2
- 最遊記ガンロック・・・・?(゚Д゚)
- 922 :風の谷の名無しさん:04/03/04 14:57 ID:OWveqUkI
- 最遊記RELOAD GUNROCK
長くね?
- 923 :風の谷の名無しさん:04/03/04 15:09 ID:p+h8o6k2
- 略すと最遊記リロガン
- 924 :風の谷の名無しさん:04/03/04 15:13 ID:nAfBwYMO
- 最遊記RELOADをREROADってビデオに書いちまった…
- 925 :風の谷の名無しさん:04/03/04 15:27 ID:zZR+Srm7
- 癌ロックってなに?
- 926 :風の谷の名無しさん:04/03/04 18:36 ID:NnxCAoOL
- 今回作画いいな 珍しい
- 927 :風の谷の名無しさん:04/03/04 18:37 ID:FbUrjr4c
- 血キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 928 :風の谷の名無しさん:04/03/04 18:42 ID:EKb58Yh0
- 【全角が】最遊記RELOAD 6発目【お似合いですよ】
- 929 :風の谷の名無しさん:04/03/04 18:58 ID:1Oj9aqwx
- 相変わらず中身ゼロの糞アニメだな
早く終われよ・・・公共の電波でこんなもの流すな
- 930 :風の谷の名無しさん:04/03/04 19:00 ID:A9YbZxzF
- これでも、一応原作どおりの話ではあるんだがな。
個人的にはオリジナルよりは、まだ原作話の方がずっとまし。
ってか、今日の裏さいシナリオは峰倉かずやか?
- 931 :風の谷の名無しさん:04/03/04 19:01 ID:qTuB/L8A
- 【題字】最遊記RELOAD 6発目【峰倉かずや】
今日のうら最のパクリだけどね(w
- 932 :風の谷の名無しさん:04/03/04 19:04 ID:XbCOKAij
- 【最遊記】うら最 7発目【RELAOD】
- 933 :風の谷の名無しさん:04/03/04 19:07 ID:lKo/zGh4
- 題字:峰倉かずや。
ttp://moe2.homelinux.net/src/200403/20040304981267.jpg
スレが立ってから丸2ヶ月…長かったなー。
- 934 :風の谷の名無しさん:04/03/04 19:43 ID:Qp/aeYlS
- >>933
裏最だ!!
- 935 :風の谷の名無しさん:04/03/04 19:54 ID:EOFHMaf1
- >>933
三蔵なんだか乳首あるみたいだ!!
- 936 :風の谷の名無しさん:04/03/04 19:55 ID:OWZ2wCRd
- >935
いや、乳首はあるだろ。
- 937 :風の谷の名無しさん:04/03/04 20:02 ID:lxFwgFLS
- やっぱり関三蔵のゼェハァちょと嫌だった……
しっかし、★猿のウガァはどうにかならないものなのか…
うら最さぁ…ミネクラシナリオの時って意味わからねー
いや、うら最はいつもそうだけど、なんつーか 面 白 く な い
- 938 :風の谷の名無しさん:04/03/04 20:04 ID:Qp/aeYlS
- >>937
そうか?
- 939 :風の谷の名無しさん:04/03/04 20:32 ID:Vm/uIOuv
- >937
モマイはいっそこの番組見ない方が
ストレスたまらなくていいんじゃないか?
- 940 :風の谷の名無しさん:04/03/04 20:39 ID:ZnIlC8xk
- まあまあお前ら、きっと937はなんだかんだ文句を付けつつ
六時半になったらテレビ前に座ってちゃっかり録画までしてるような
最遊記大好きっコなんだよ。
- 941 :風の谷の名無しさん:04/03/04 20:45 ID:PlGoPxtE
- >>940
大好きっコかどうかは別として毎回予約してしまう自分がチョト好きだ(*´∀`)
- 942 :風の谷の名無しさん:04/03/04 20:47 ID:Vm/uIOuv
- >940
そうか、なんだか妙に納得。野暮なこと言って正直スマソかった。
そんな937タンはいったいどんなゼェハァなら満足したのだろう…
とか余計なことを考えてみる
- 943 :風の谷の名無しさん:04/03/04 20:57 ID:EhGFFR6v
- なんで「弱虫ー!」がなかったのだろう。
- 944 :風の谷の名無しさん:04/03/04 20:59 ID:nzifsCnC
- カミサマの「弱虫、弱虫〜!」って台詞は入れといて欲しかったなぁ。
原作読んだ時、あれで、ああ、ガキンチョなのか…と実感したんで。
- 945 :風の谷の名無しさん:04/03/04 20:59 ID:nzifsCnC
- いやん、ケコーン…
- 946 :風の谷の名無しさん:04/03/04 21:08 ID:ZvMfBV7J
- 「弱虫」好きが多いんだな。
自分もナー。
- 947 :風の谷の名無しさん:04/03/04 21:13 ID:obc6n3UB
- いやー今日は頑張って流血させてたなーw
さすがに血の一滴もないとダメダメだと思ったのかな。
やや色素薄目でしたがあれがテレ東の精一杯?
DVDだともっと鮮やかな血の色に変わってたり・・・しないか。
- 948 :風の谷の名無しさん:04/03/04 21:14 ID:EhGFFR6v
- >947
実況で「ココア吹いてる」とか言われてた。
- 949 :風の谷の名無しさん:04/03/04 21:24 ID:n3Rfj5k1
- 誰かキャプってませんか?
- 950 :風の谷の名無しさん:04/03/04 23:09 ID:scbrndv7
- 裏最、八戒のバンダナと 三蔵のピン留めっっ
いーやーすーぎーるーーー!!!!!(爆笑)
おす○とピ○コみたいで 激しくワロタヨ
- 951 :風の谷の名無しさん:04/03/04 23:19 ID:As8zEWVH
- 人形の首が師匠に変わるトコはさすがに無かったね。
あの場面、三蔵(江流)がかなりショックを受けるとこなんだけどな。
- 952 :風の谷の名無しさん:04/03/04 23:27 ID:AVvOrnom
- バンダナというか、ヘアバンド?
あの八戒、オバちゃんぽいよw
テレ東にしては出血大サービスだったなー。
三蔵の鼻血やグロシーンは軒並みカットされてたけど
この分なら最終回あたりも大丈夫そうだ。
「弱虫ー!」は入れて欲しかったけど、高笑いも中々ヨカタ
当初よりカミサマのイメージに合ってきたよ。
- 953 :風の谷の名無しさん:04/03/04 23:53 ID:b7pbOIHT
- 今回は文字通りの出血大サービス。
テレ東にしては珍しい。
- 954 :風の谷の名無しさん:04/03/05 00:09 ID:/HH6hCYi
- うら最の八戒にうっかり萌えてしまった自分はどうしたら…
- 955 :風の谷の名無しさん:04/03/05 00:43 ID:cemmrdlm
- でもやっぱ血の色に規制入ってると思うなぁ。
もっと鮮やかな鮮血が表現出来る筈だし。
- 956 :風の谷の名無しさん:04/03/05 01:22 ID:79OKn6kE
- 三蔵って人間だろ。
血を吐くぐらいの怪我してるんだからもう復帰は無理っしょ。
あとは妖怪達に任せて戦線離脱決定だな。
来週あるだろう泣く泣く諦めるシーンは感動して見てるこっちも泣いちゃうかも。
てか、妖怪達は基本的に本気出してないんだよな。。
三蔵殺すためにわざとやったことかもしれん。
五畳はあれが本気だけど。
- 957 :風の谷の名無しさん:04/03/05 02:16 ID:PAmAA0dA
- 血か〜・・・。
人間っつーものは刺されたり切られたりしたら血が出るんだよーっていう事も
子供には必要な知識だと漏れは思うけどね。
とはいえ この最遊記、一生懸命観てるのはチビッコではなく結構大きなお友達だと思うんだが。
今日リロード観てる時にチャリで楽しそうに通り過ぎてくチビッコ達の声が聞こえてきて
「ああ・・・、あいつらはリロード見てないんだなぁ」と しみじみしてしまった。
- 958 :風の谷の名無しさん:04/03/05 03:08 ID:K9FC+V0i
- ポケモンついでに見ているチビッコもいるんじゃないかな?
>>957 大丈夫。うちのチビッコはリロードファンだ。
特にうら最が大好きw
今日はご飯だからとTVを途中で消して(モチロン6:30〜7:30は録画予約済み)
ご飯を食べていたんだけど
「三蔵たちあれからどうなったんだろうね。」と、続きがかなり気になる様子。
ちょうど消したのが、カミサマにやられて経文を盗られるところだったから。
TV局も前後がいかにもなお子ちゃま向けの作品で挟むのは
編成としてどうよ?っても思うけどね。
主ターゲットは大きなお友達なんだから。
- 959 :風の谷の名無しさん:04/03/05 04:21 ID:DmtAB9t8
- 確かになー、どうしてこんな編成にしたんだか。
ご飯時に見る内容でもないしね。
>来週あるだろう泣く泣く諦めるシーンは感動して見てるこっちも泣いちゃうかも。
うっかりワロタ
でも残念ながら三蔵は今までに何度も死にかけてはフカーツしてるんだよ。
- 960 :風の谷の名無しさん:04/03/05 05:43 ID:C7DiZpjM
- 奴は死にかけてはフカーツより
既に死んではフカーツしている域だ
- 961 :風の谷の名無しさん:04/03/05 07:14 ID:QLDCY0JO
- Σ(゚д゚lll)ゾンビ!?
- 962 :風の谷の名無しさん:04/03/05 10:10 ID:DxlkRIEX
- みたいなもんだろ。観世音菩薩にも助けられてるし。
普通は、死んでから菩薩にお目に掛かるんだからな。
- 963 :風の谷の名無しさん:04/03/05 11:18 ID:7a84D3VL
- あの世とこの世の境に行けるとか。
- 964 :風の谷の名無しさん:04/03/05 11:55 ID:PjCAVt2h
- WAG初登場64位。
ちなみに前作は200位圏外です
- 965 :風の谷の名無しさん:04/03/05 12:41 ID:5wC4WRK3
- モノクルって、どうやって顔にかけているかがわからない。
あちこち検索してみてもわかんないいよ。
レンズのみのモノクルだったら、質屋さんがしているように
眉毛とほっぺで挟んではめ込んでいるんだろうけど
いったいどうなっているんだろう?
- 966 :風の谷の名無しさん:04/03/05 14:16 ID:DxlkRIEX
- >>963
天界に戻れる日も近いか。
- 967 :風の谷の名無しさん:04/03/05 14:29 ID:QLDCY0JO
- モノクルを眉毛とほっぺで挟んではめ込んでいる八戒って嫌だな…なんか
>>966
それだ!
- 968 :風の谷の名無しさん:04/03/05 14:38 ID:u8ZmE7g2
- 旧最遊キャストはなんかトランスフォーマーしか浮かばんなぁ
チータスにホッドロッドかぁってスレ違いスマン
- 969 :風の谷の名無しさん:04/03/05 14:49 ID:W8CfvtGS
- >>964
WAGおめぇ〜w
前作って前のEDの事?
- 970 :風の谷の名無しさん:04/03/05 14:54 ID:j42BATJq
- アニメのRELOADってキャラの色が皆濃い・・・
- 971 :風の谷の名無しさん:04/03/05 15:49 ID:RGG4AZj3
- まあ主人公死んだら困るしな
- 972 :風の谷の名無しさん:04/03/05 16:07 ID:IcYcySCT
- WAGってたいがい圏外だろ。
それよりサントラが出るのかどうか知りたい・・・。
- 973 :風の谷の名無しさん:04/03/05 18:21 ID:j42BATJq
- サントラ出るなら買うかも
- 974 :風の谷の名無しさん:04/03/05 19:42 ID:MZbAyMYG
- ちょっと早いが次スレ建てといた。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1078483243/
- 975 :風の谷の名無しさん:04/03/05 19:43 ID:9J3dUkjK
- 新スレが立ってるけど、こんなんでいいのか?
個人的には有りな気もするが。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1078483243/l50
- 976 :風の谷の名無しさん:04/03/05 20:36 ID:HP8LMGjJ
- 撮っといたの今見たがうら最メチャクチャ笑っちまった…
うら最本編よりなにより「題字 峰倉かずや」で
そっち読むかーーー( ゚Д゚)!?
- 977 :風の谷の名無しさん:04/03/05 21:00 ID:SbbMw0Qo
- 知ってるヤシいないだろうが、カミサマの武器は
シュラトの主人公が持ってるのに似てる。
- 978 :風の谷の名無しさん:04/03/05 21:22 ID:RMTYEqOH
- >977
知ってる(w
三蔵の中の人好きなら知ってるのでは?
- 979 :風の谷の名無しさん:04/03/05 21:56 ID:zgC/tbU6
- ヽ(・∀・)ノウンコー
- 980 :風の谷の名無しさん:04/03/05 22:06 ID:iqZllMQk
- なんでウンコ…
- 981 :風の谷の名無しさん:04/03/05 22:26 ID:W8CfvtGS
- とりあえず埋めなきゃだろ!!
- 982 :風の谷の名無しさん:04/03/05 23:04 ID:u8ZmE7g2
- 神様の武器はパジラだかそんな前の神具やね
真っ先にデジモンと虚無戦記がうかんだ俺って...
- 983 :風の谷の名無しさん:04/03/05 23:13 ID:ZKKosv0B
- つか、仏教だのその関係の本読めば普通に出てくるし
- 984 :風の谷の名無しさん:04/03/05 23:22 ID:j0aX479a
- 密教の宝具だなあ。
日本語で言うと金剛杵で、流派によって形が違うんだぞー。
>>965
電磁石。
- 985 :風の谷の名無しさん:04/03/05 23:40 ID:FP7XhXCt
- そりゃ形としては有名だがシュラトとの関連を知ってるヤシはあまりいなさそうだ。
- 986 :風の谷の名無しさん:04/03/06 08:33 ID:lhfxqapb
- ヽ(・∀・)ノウンコー
- 987 :風の谷の名無しさん:04/03/06 08:34 ID:lhfxqapb
- ヽ(・∀・)ノウンコー
- 988 :風の谷の名無しさん:04/03/06 08:34 ID:lhfxqapb
- ヽ(・∀・)ノウンコー
- 989 :風の谷の名無しさん:04/03/06 08:34 ID:lhfxqapb
- ヽ(・∀・)ノウンコー
- 990 :風の谷の名無しさん:04/03/06 08:35 ID:37UNNPXh
- ヽ(・∀・)ノウンコー
- 991 :風の谷の名無しさん:04/03/06 08:36 ID:37UNNPXh
- ヽ(・∀・)ノウンコー
- 992 :風の谷の名無しさん:04/03/06 08:36 ID:37UNNPXh
- ヽ(・∀・)ノウンコー
- 993 :風の谷の名無しさん:04/03/06 08:36 ID:37UNNPXh
- ヽ(・∀・)ノウンコー
- 994 :風の谷の名無しさん:04/03/06 08:38 ID:dSWgREjd
- ヽ(・∀・)ノウンコー
- 995 :風の谷の名無しさん:04/03/06 08:38 ID:dSWgREjd
- ヽ(・∀・)ノウンコー
- 996 :風の谷の名無しさん:04/03/06 08:39 ID:dSWgREjd
- ヽ(・∀・)ノウンコー
- 997 :風の谷の名無しさん:04/03/06 08:39 ID:dSWgREjd
- ヽ(・∀・)ノウンコー
- 998 :風の谷の名無しさん:04/03/06 08:39 ID:3cgwPGKC
- ヽ(・∀・)ノウンコー
- 999 :風の谷の名無しさん:04/03/06 08:39 ID:3cgwPGKC
- ヽ(・∀・)ノウンコー
- 1000 :風の谷の名無しさん:04/03/06 08:39 ID:3cgwPGKC
- ヽ(・∀・)ノウンコー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
188 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★