■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【スカパー先行】R.O.D -THE TV- 11冊目
- 1 :風の谷の名無しさん:03/12/08 23:19 ID:Yj4oRzEW
- ――――――――――――――――――――――――――――
ここはスカパー先行放送用(ネタバレ)スレです。
地上波(フジテレビ)で初見の方は↓へどうぞ。
:【フジテレビ】R.O.D -THE TV- 17枚目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070883172/
――――――――――――――――――――――――――――
■全26話■
スカパー!パーフェクトチョイスにて月2回、1回2話ずつ放送。
(現在#7(第13話、第14話)を放送中。12/16から#8)
DVD DISC.3は12月17日発売。
Sony公式 http://www.sonymusic.co.jp/Animation/ROD/
フジ公式 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/rodthetv/
★前スレ
【スカパー先行】R.O.D -THE TV- 10冊目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070304789/
過去ログ・その他の情報等は>>2-10あたり
- 2 :風の谷の名無しさん:03/12/08 23:19 ID:c1R21mXj
- クスすれ
- 3 :風の谷の名無しさん:03/12/08 23:20 ID:Yj4oRzEW
- ★過去ログ
【スカパー先行】R.O.D -THE TV- 10冊目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070304789/
【スカパー先行】R.O.D -THE TV- 9冊目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069503459/
【スカパー先行】R.O.D -THE TV- 8冊目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069030050/
【スカパー先行】R.O.D -THE TV- 7冊目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068038473/
【スカパー先行】R.O.D -THE TV- 6枚目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067402413/
R.O.D -THE TV- 5枚目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066311820/
R.O.D -THE TV- 4枚目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065277593/
R.O.D -THE TV- 3枚目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064384714/
R.O.D -READ OR DREAM- 2枚目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062637256/
R.O.D -READ OR DREAM- part1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037773439/
★R.O.D 過去ログ置き場
ttp://minoranime.hp.infoseek.co.jp/rod/
- 4 :風の谷の名無しさん:03/12/08 23:22 ID:E32DuAhT
-
ゲーマーズ/アニメイト DVD1〜6巻通巻購入特典
『 アニタフィギュア 』の原型はこちら↓です
ttp://www103.sakura.ne.jp/~cherryblossom
ttp://www103.sakura.ne.jp/~cherryblossom/anita.jpg
- 5 :風の谷の名無しさん:03/12/08 23:31 ID:HMkeWZr/
- //:'::::::::::::::::::::::::::::::: ̄`ー--‐'´:::/
r':::::::;r‐-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'イ
,.‐'::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ノ:::∠_:::::::::/::::::/::::;.イ;ハl:::::::::::::\::::::::::/_,イ
'イ:::::::/:;:::;::/:/:::;.イ:/// l|::::::i:::::::::::ヽ:::::::::::/
/::::;::::lハ::/:/'_l:/_.」'__∠ 'ヽ::l::::::|::::::ト.i:::/
,':;ィ/:::::!::レ!:l ,,.-‐ 、 ヽ.l_ヽ!:::::::}:l!:>
i!イ::::l:::::::::l| ´(r:ソヽ / ,.= 、ヽ}ハ::/::__`>
!:::::l::::::::ト、 . (rリ j! ,':::lトゝ
い:ハ:::{ ノ ` /:::::{ >>1乙カレー(ジャガイモ抜き)
ヾー-、ヽ イ::::ハ
_,ノ:::::l丶 、ー; ノィ/
フ::::::::::| 丶 /´
- .._ /:::::::::/ー- .__ヽ .___,. '
::::::::::: ̄`ー-´-一〈 `ー、-'、
:ヽ::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ イ〜-l {
::::::ヽ::::::::::::::::j::::::::::::::ヽ /: |:.: : :.ヽト、__
::::::::::i:::::::::/::l::::::::::::::::::::r1: : : :!: : : : ヽ::ヽ:: ̄ ` ‐ 、
:::::::::::l::::::/::::'ー--,‐'´:::ヽ: : : : : : : : : : i:::::ヽ:::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::|::::/::::::r‐''´:::::::::::::::ヽ: : : : : : : : : :l::、_:\:::::::::::::::::::',
:::::::::::l::/::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ: : : : : : : : :}::\`::::::::::::::::::::::i
- 6 :風の谷の名無しさん:03/12/08 23:37 ID:0ZNDZ7ne
- く々 / 丶 / , { ノ // / ,イ , 、イ
/〃r{ \ l / レ1,ハ{, /{/ヽ!/ i´{ __ _ -、
,〃i l{‐、`ヽ 丶l! { ,イ _ヽ{ __ ' l. l トヽ _,,. -‐''´ } .ヽ}
// l⌒} ヽ. \ /小. `、  ̄ヽj,イ , / ハ-''´ _,ノflノく
. i `^′ ヽ \ ヽ }ー-, jムイ}ノ _,,.-'/´ {!|rヽヽ
. | } ヽ. | \`ー'_,. ‐'´ l' / /,.-‐'´ / l},ゝ l
! / ヽl  ̄T , l./'´ ,' !
、 | / l べ / / i | l|
ヽ. ノ l '^ヽ _/ ! l !
`ー ´ ハ { ヽ l /
{ ヽ ヘ `ヽ.___∠/
/ヽ._ _,イ
l:/:::::、 ̄::::..l´::::::ヽ ヽー―――――――――――――――――――
,{l:::::::::>、::::l:::::::::::〉 | おつかれー
〃〉'"´ ヽ:::::!::::::/、 ー―――――――――――――――――――
‘ー' \レく. ヽ
\ ヽ
ヽ`{,
Y,ノ
- 7 :風の谷の名無しさん:03/12/08 23:38 ID:IDfZ7lI3
- >>4
すごいね。感動したよ。アニタ以外も見たいなぁ。
- 8 :風の谷の名無しさん:03/12/08 23:54 ID:U3xE0w7o
- >>7
アニタ、ミシェールはあるみたいだ
俺は読子とねねねが。。。
- 9 :風の谷の名無しさん:03/12/09 00:09 ID:q8v1Ff7h
- 新スレおめ&>>1モツカレ
- 10 :風の谷の名無しさん:03/12/09 00:16 ID:q8v1Ff7h
- 昨日R.O.DのDVD買ってきてPCのDVDプレイヤー使って観ようと思ったら(ちなみに初めて)
互換性のある DVD デコーダがインストールされていないため、Windows Media Player はこの DVD を再生できません
観れなかった(´Д`||)
再生ソフト入れなきゃダメみたいなんだけどお勧めとかある?
板違いな質問スマソ(;´Д`)
- 11 :風の谷の名無しさん:03/12/09 00:32 ID:mhdrJ1Vv
- >>10
WMP9にバージョンアップするとかリアウプレイヤー使うとか…
- 12 :風の谷の名無しさん:03/12/09 00:37 ID:q8v1Ff7h
- >>11
え、9だと初期状態でDVDもOKなの?
試してみまつ。
- 13 :風の谷の名無しさん:03/12/09 00:38 ID:Vg9360Y6
- >>12
だめだよ。
- 14 :風の谷の名無しさん:03/12/09 00:43 ID:q8v1Ff7h
- >>13
ダメだった(ノД`)
- 15 :風の谷の名無しさん:03/12/09 01:02 ID:Vg9360Y6
- >>14
winDVDとかDVDソフト入って無いの?
DVDはMPEG2だからね。
- 16 :風の谷の名無しさん:03/12/09 01:05 ID:cSbaOmRH
- 俺は早送り再生の出来るPowerDVDが好き。
てーか、始めに買ったDVDドライブにコレが付いてきて
ずっとコレだな。
- 17 :風の谷の名無しさん:03/12/09 01:09 ID:Vg9360Y6
- 「真空波動研」や「めざせ あにぺぐ」でググれ!
あと、>ttp://ringonoki.net/tool/videop/1-videop.html
他にも海外であるが。
- 18 :風の谷の名無しさん:03/12/09 01:10 ID:IZSlsEMD
- >>4
この特典って今からでも大丈夫?
- 19 :風の谷の名無しさん:03/12/09 01:14 ID:uuYOnoAe
- 漏れも2、3種類使ったけどPowerDVDだな。なんとなく使いやすかったw
はっきり言ってなんでもいい。
今はドライブも安いから、ドライブ買い換えれ。
何かしらバンドルされてるだろうから、それ使え。
それ以上は専門板で聞け。
- 20 :風の谷の名無しさん:03/12/09 01:18 ID:Vg9360Y6
- いや、彼は「WMP9」なんて言ってるくらいだから、なんも知らんかと。
で、この時間だからフリーの物を欲しいんじゃないかな。
- 21 :風の谷の名無しさん:03/12/09 01:21 ID:YtRG7EY+
- 板違いな上にマルチ野郎なのでスルーよろ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070883172/167
- 22 :風の谷の名無しさん:03/12/09 01:23 ID:MDtC1txs
- >10 はDVDを再生したいのだろ。「真空波動研」や「めざせ あにぺぐ」は関係あるまい。
>10 のPCがメーカー品ならリカバリCDの中身を探せ。自作PCでドライブ単体で購入したなら、
付属のソフトがありそうなものだが、付属ソフト無しのバルク品なら再生ソフトを購入するしかないだろう。
ちなみに、DVDに使われるMPEG2コーデックはライセンスが必要なのでフリーの再生ソフトは無いはず。
- 23 :風の谷の名無しさん:03/12/09 01:26 ID:zuZNKAjo
- 何だったか忘れたがレンタルしたDVDをPCで見ようとしたら
再生ソフトが入ってた事があるぞ(自動でインストールしようとした)
まあチャプターと字幕さえ操作できればフリーので十分な気もするが
- 24 :風の谷の名無しさん:03/12/09 01:29 ID:Vg9360Y6
- >>22
いや知ってるよ。だから、そこからのリンクが充実してるから。
フリーの海外ソフトへたどりつける。
直はできんしのう。<ということ。
- 25 :22:03/12/09 01:31 ID:MDtC1txs
- >24
了解
- 26 :風の谷の名無しさん:03/12/09 01:53 ID:2lRITXQy
- 次の話題どーぞ↓
- 27 :風の谷の名無しさん:03/12/09 01:59 ID:1h28ov3b
- ほっぺた染めた回数、カウントすれ!ねねね
- 28 :風の谷の名無しさん:03/12/09 02:37 ID:yxi/CLgE
- >>10
ここにMediaPlayer9のプラグインがうってる。
http://windowsmedia.com/9series/Personalization/Plugins.asp?page=4&lookup=Plugins#DVDDecoder
- 29 :風の谷の名無しさん:03/12/09 02:44 ID:Nn5PzG6d
- 20ドル出すくらいなら 普通にDVDプレーヤ買った方がマシ。
俺は3000円のサウンドカード、
5000円くらいのDVDプレーヤ、
10000円くらいのグラフィックカード等買ったときについてきた
バンドル版で10枚くらいDVDプレーヤのCDもってるけど。
- 30 :風の谷の名無しさん:03/12/09 02:59 ID:Vg9360Y6
- まだやってる。
海外で、MPEG2-DVD「月光」>フリー
- 31 :風の谷の名無しさん:03/12/09 03:24 ID:yxi/CLgE
- 20ドルでDVDプレイヤーは売ってないだろー。
プラグ印ならすぐに手に入るし安いから紹介したんだが、>>10は「ただで」見たかったのか。
>>29はそんなに持ってるんだったら、1枚くらい譲ってあげたら?
- 32 :風の谷の名無しさん:03/12/09 06:47 ID:zC4cVY/K
- DVD売れないのはやっぱり露骨にロリキャラを前面に押しているからかも・・・。
人に勧めても表紙見てまず敬遠される。OVAを結構評価してたヤツも同様。
2chはロリマンセーが多いみたいだから、すぐ反発がきそうだけど実際世の中
の反応はそんなものかも。前作の売り上げに貢献したライトな人たち一般人は
普通に表紙みて引いてるのかもよ・・・。
俺もロリコン嫌い。つーか今すぐ氏んで欲しい。
- 33 :風の谷の名無しさん:03/12/09 07:02 ID:4otMnOaw
- >>32
すぐロリに見てしまうのもどうかと思うがねぇ。
そもそもロリコンを標的にしてる作品とも思えんし、ロリコンが飛びつくほどのものとも思えんし、
きっかけが無いだけかと思うが。パッケージの表紙で判断ってどうなんだ・・・
直接的なエロとかあんまり無い方が見苦しくないとは思う。
ねねねの読子のロケットはなんでマギーが持ってたんだろ?
ただマギーが連れ去られるとき取ったからなんだろかな、
でもそれだけなら、直接救いに行ったアニタが持つのが順当だし、
マギーはモヒカンと相打ち覚悟で足止めしたんだから、そのときアニタに渡すのが普通な気がする。
マギーと読子ってなにか3姉妹の中でも特別なつながりがあるのかな。。
- 34 :風の谷の名無しさん:03/12/09 07:24 ID:LVPQm27I
- >>33
餌無しで釣られてるっつーか、なんか読解力不足ぽいな。
まあ、>>32がいうようにレジの圧力が掛かる表かと俺も思う。ロリ云々は別にして。
アニメでもパッケージデザインでの奇怪損失はあるよ、最近は特に一般化してるしね。
どうせなら、ジェントルメン本を模したりしたら面白かったのにねぇ。
- 35 :風の谷の名無しさん:03/12/09 07:25 ID:LVPQm27I
- _| ̄|○ サゲワスレタ・・・
- 36 :風の谷の名無しさん:03/12/09 07:37 ID:PWuz7Lm1
- >>32
ロリでピリピリするやつはロリ。
あからさまに媚び売ってる糞アニメとは違うんだから
普通は娯楽作品としてしか見ないよ。
- 37 :風の谷の名無しさん:03/12/09 07:44 ID:Rx3k2AeL
- ほっぺた染め(数字は順番)
1話
マギー 1 2 3 6
アニタ 4 7
読子 5(写真)
2話
マギー 1 3 4 7 8
アニタ 2 11(残像) 12
読子 6(写真)
ミシェール 10
ねねね 5(写真) 9
- 38 :風の谷の名無しさん:03/12/09 07:44 ID:4PZLo+o5
- >>36
同意、倉田自身がどういう意図かは別にしてね。
- 39 :風の谷の名無しさん:03/12/09 07:45 ID:gLWEIh+0
- にしてもジャケットがあまりにアニメアニメしてて買いにくいのは確かだ
買ってるけど
- 40 :風の谷の名無しさん:03/12/09 07:45 ID:pfXJRr7j
- OVAの質問はこのスレでいいのかな?
偉人要塞でアメリカの艦隊をレーザーで攻撃してたハゲも偉人?なんて名前?
あと、ナンシーは最後にロケットから何らかの形で救出されて英国に保護されたんだよね?
それと読子に渡した栞に書いてあった妹をお願いって、誰の事を指してるの?
救出されて幼児退行する事を予測して、その記憶の無い自分の事を妹と言い表わしたの?
- 41 :風の谷の名無しさん:03/12/09 07:50 ID:U7EIaX9L
- もう一度1巻から見直しなさい。
- 42 :風の谷の名無しさん:03/12/09 07:52 ID:pfXJRr7j
- >>41
3回見たけどわからなかった
簡単にでいいから教えれくれない?
- 43 :風の谷の名無しさん:03/12/09 07:56 ID:R8iOqiIX
- 最後の質問で、全てが釣りと感じました。
ここまで頭悪いのって素じゃないよね┐(´ー`)┌
- 44 :風の谷の名無しさん:03/12/09 07:57 ID:pfXJRr7j
- >>43
あなたのわかる範囲でいいから教えてちょーだい
- 45 :風の谷の名無しさん:03/12/09 08:04 ID:3nUKZZEs
- オレはロリに興味無いぜ〜とわざわざ宣言するのも
それはそれで痛いと気付いてくれ
- 46 :風の谷の名無しさん:03/12/09 08:05 ID:VLTO5LdY
- ハゲ親父は、俺もなかなかわからなかったよ。
「これも蒸気?」
でもナンシーまわりは1回みればわかるはず。
- 47 :風の谷の名無しさん:03/12/09 08:09 ID:pfXJRr7j
- >>46
回答サンクス。
あのハゲはジェームス・ワットですか。
ナンシーのほうは確信が持てないので質問しました。特にあの栞に書いてあった妹が誰なのか。
- 48 :風の谷の名無しさん:03/12/09 08:22 ID:pfXJRr7j
- わかった。妹ってのは、ナンシー同士が戦った時の悪者ナンシーBのほうだね?
ナンシーAと戦って水に落ちた時に酸欠になって幼児退行したと。謎は全て解けた。
やっぱりナンシーAはあのまま死んじゃったのか・・・
- 49 :風の谷の名無しさん:03/12/09 08:31 ID:rzbT0U4p
- 15話はいつ放送なんだろうか
- 50 :風の谷の名無しさん:03/12/09 10:35 ID:/ltXSzCy
- それなりにDVD売れてるジャン。
なんだ、天下とって欲しいのか。
- 51 :風の谷の名無しさん:03/12/09 10:47 ID:73c/Q907
- しかし、エロ画像少ねえな>読子さん
- 52 :風の谷の名無しさん:03/12/09 12:13 ID:Qa7ylWQK
- R.O.DのドラマCDが出品されてる!と思ったら既に1万超えてた。。。_| ̄|○
- 53 :風の谷の名無しさん:03/12/09 12:18 ID:zpUVIcdK
- >>52
マジでそんなにするのか?
ま、Rental Or Download でなんとかなるけどな。
- 54 :風の谷の名無しさん:03/12/09 12:28 ID:Qa7ylWQK
- >>53
俺もRental Or Downloadでなんとかしたんだけどw
「いつかの魔法」が好きなので安ければ欲しいなと思ってたら
えらい高値ついててビックリ。
- 55 :風の谷の名無しさん:03/12/09 13:41 ID:FJ3r9PiO
- TV始まったから高騰したのかねぇ。よう分からん世界だな。
- 56 :風の谷の名無しさん:03/12/09 13:49 ID:73c/Q907
- トレカ欲しいけど、売ってない・・・・
- 57 :風の谷の名無しさん:03/12/09 13:58 ID:S0kfdf64
- >>52
昨日アニメイト行ったら売ってましたよ。
俺はサントラ目的に行ったんだけど無かったからそのまま帰宅してきた。
- 58 :風の谷の名無しさん:03/12/09 14:49 ID:rALwEFbd
- ドラマCDほすぃ・・・・
- 59 :風の谷の名無しさん:03/12/09 16:04 ID:pRzMxbDv
- 漏れもついこの間までフツーに見たけどね >> ドラマCD
ねね姐さんの声が違うのがイイのか?
それに、OVA( 特に1・2巻 )の初回も高価くなってるね
( 読王の縮刷版とトレカ付くだけだと思うんだが... )
- 60 :風の谷の名無しさん:03/12/09 17:44 ID:4otMnOaw
- 公式HPのカウンタ1000行くか行かないかって数なのは気のせい?。・゚・(ノД`)・゚・。
- 61 :風の谷の名無しさん:03/12/09 17:48 ID:pI1bkWvQ
- 三浦理恵子ってミニスカのあの人だったのかー。
目から鱗、、、。なんであんな人が声優なんてしてんのか不思議でならない。
- 62 :風の谷の名無しさん:03/12/09 17:58 ID:oInMhCby
- >>60
ホントダ…1004だった。
結構みんな予告見に逝ってるはずなのにな。
- 63 :風の谷の名無しさん:03/12/09 17:59 ID:1nKUT7cb
- >61
営業の一環
- 64 :風の谷の名無しさん:03/12/09 18:25 ID:/ltXSzCy
- >62
単に設置して間がないだけだろ。
- 65 :風の谷の名無しさん:03/12/09 18:42 ID:GwKYQyiQ
- 香港まで沈んだ理由がやはりわからん。
情報漏えいを防ぐために支社から逃げ出した社員も含めて
すべて消し去るため?ふもとの住民も巻き込んで。。
というか、いかなる仕掛けを用いれば都市一つを水没させることができるんだ?
地下に核爆弾でもしこんでいたのか?
- 66 :風の谷の名無しさん:03/12/09 18:44 ID:r1H2k+Ew
- 偉人ノーベルを復活させ(ry
- 67 :風の谷の名無しさん:03/12/09 19:15 ID:LCKO5EPJ
- いつのまにカウンタなぞ・・・つーか意味あるのか?
- 68 :風の谷の名無しさん:03/12/09 19:40 ID:MA6t9nfy
- >>65
中華秘伝の風水龍脈潰し
- 69 :風の谷の名無しさん:03/12/09 19:43 ID:pfXJRr7j
- とりあえず分かんない事は全て偉人の仕業と思えばよい
- 70 :風の谷の名無しさん:03/12/09 19:51 ID:r1H2k+Ew
- DVDリテイクやってるのは偉人ウォルトディズニーです。
- 71 :風の谷の名無しさん:03/12/09 19:57 ID:k5EXWB9a
- 1400いってるや
- 72 :風の谷の名無しさん:03/12/09 20:45 ID:Ixa0XeU8
- 僕もロリは苦手ですがアニタはロリではないと思います。
ミシェールが好きです。一人祭り開催中です
- 73 :ほとり@ q196091.ap.plala.or.jp:03/12/09 20:52 ID:qJ4MSEFm
- 中学生なんか少女嗜好者的には対象外だろ、と思うけど、
それはそれとしてアニタはかわいい。
- 74 :風の谷の名無しさん:03/12/09 20:57 ID:/ltXSzCy
- ロリは詳しくないが中学生はロリじゃないのか・・・
どっちにしろアニタはカワイイな、性格が。頭をグリグリしたい。
- 75 :風の谷の名無しさん:03/12/09 21:01 ID:tx8gwLJV
- 対象年齢が30以上だから一部を除いて何が何でもロリになりそうやな。
そんな俺はマギー萌え。
- 76 :風の谷の名無しさん:03/12/09 21:02 ID:NwOtoVQt
- メモーン(w
ttp://up.2chan.net/q/src/1070905532483.png
- 77 :風の谷の名無しさん:03/12/09 21:37 ID:B/+MKT0j
- ウェンディが性格変わっちゃったエピソードが欲しい
- 78 :風の谷の名無しさん:03/12/09 21:47 ID:wADFcwYp
- >>77
そ、それって、ジョーカーに喰われちゃう話になるんでは。。。
- 79 :風の谷の名無しさん:03/12/09 21:52 ID:IkuUKOn9
- ジュニアってOVAとつながりあるの?
弟?
- 80 :風の谷の名無しさん:03/12/09 21:56 ID:X9F5PIp0
- ジュニア・幕張
- 81 :風の谷の名無しさん:03/12/09 22:00 ID:mHiCaBtf
- 神よ 今日も我ら萌えヲタのためにロリピンクの恵みを与えて
くださったことを感謝します。 エイメン
ところでほとりたんはミルクの匂いに敏感な方でつね。
きっとアニタは(ry
- 82 :風の谷の名無しさん:03/12/09 22:14 ID:SG1J10mp
-
ウェンディってインド系( 1/4? )だったよね?
三姉妹の食生活と何か関係あるの...
って、カレーにジャガイモ入れるのなんて日本人くらいの様な気もするが...
- 83 :風の谷の名無しさん:03/12/09 22:25 ID:vA5tfS8b
- アニタはロリじゃない! でもひさちゃんはロリですね。
ちゅーかズーレーですね(笑)ハンディカムでアニタを追いかけ回すといいとおもう。
最近のハンディカムは、俺のデジカメよりピクセル数が多くてムカツク。
- 84 :風の谷の名無しさん:03/12/09 22:29 ID:Ckrfo6Ws
- ジュニア(二世)って普通は父親の息子の事を指さないか?
それが指し示してる事はひとつしかないが、それ以外にも映像的に、
14話でウェンディが報告書記述中のあるタイミングで部屋に入ってきたジュニアを思わず語気荒く叱ってしまう場面、
ウェンディが即座に資料のバインダーを閉じる場面、
ずっと一緒に行動してるらしいのに必要以上にジュニアに距離を置いて打ち解けない様子のウェンディ、とか
そのあたり見ながら(先の読みすぎでなければ)本当に芸の細かいアニメだよなと思って見てたがどうだろねん。
>>83
アニタ・ひさちゃんは限りなくペドに近いのでは?
裸を見てみないとなんとも言えないが(w
- 85 :風の谷の名無しさん:03/12/09 22:45 ID:tx8gwLJV
- すできですわ、アニタちゃん
- 86 :風の谷の名無しさん:03/12/09 23:05 ID:ZtrWFT3i
- オークションでのOVAの高騰ぶりはすごいな。
それでもOVA1巻発売当時の8万円にはかなわないけど。
- 87 :風の谷の名無しさん:03/12/09 23:42 ID:rzbT0U4p
- >>59
ドラマCDのほうは水野愛日っていう今ほとんど消えてる声優
- 88 :風の谷の名無しさん:03/12/09 23:44 ID:rzbT0U4p
- で、15でひさちゃん刺客として登場だよね?
- 89 :風の谷の名無しさん:03/12/10 00:01 ID:o3DnAiME
- 灰羽のみどりか
- 90 :風の谷の名無しさん:03/12/10 00:05 ID:Np8CYRP2
- 監督だっけ?アニタはロリピンクだって言ってたのは。
まあなんにせよアニタはかわいいが。
- 91 :風の谷の名無しさん:03/12/10 00:09 ID:R02eVHPu
- 後半は西園シリーズのミニコント見れないのかなぁ(´・ω・`)
- 92 :風の谷の名無しさん:03/12/10 00:19 ID:xWtoykC/
- じゃあ、西園姉妹は刺客で
- 93 :風の谷の名無しさん:03/12/10 00:52 ID:w7h1ve7y
- >>86
こーゆーあこぎな真似するダニはなんとかならんもんかな…
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13202950
- 94 :風の谷の名無しさん:03/12/10 00:58 ID:UjR8+gpw
- 西園姉妹は般若のぶりぶり感がいいよな
- 95 :風の谷の名無しさん:03/12/10 00:58 ID:qgZJaqK0
- 所でアニタってあのモヒカン禿と関係あるのか?
アニタ=キング(王)とウォン(王)で名字同じっぽいんだけど
- 96 :風の谷の名無しさん:03/12/10 01:01 ID:0DFvtf2C
- 中国本土か香港で大量に作ってるんじゃないのかな。
Rじゃなくてプレスでしょこれ?
あの国の人に著作権なんて説いても無駄な気がする。
- 97 :風の谷の名無しさん:03/12/10 01:07 ID:vz+uRt0G
- >>86
8万円までいったの?
>>93
DVD2枚で3300円って安くない?
- 98 :風の谷の名無しさん:03/12/10 01:19 ID:vz+uRt0G
- スマナイ。
DVDハ5話マデシカ出テナカッタヨ
コノ人、自分デコピーシタノ売ッテルッテ事ネ・・・・
- 99 :風の谷の名無しさん:03/12/10 01:21 ID:KDk7nkhp
- ワンダーガールズで適当にぐぐってみ
- 100 :風の谷の名無しさん:03/12/10 01:36 ID:0DFvtf2C
- アニタ・ムイ、ミシェール・キング、マギー・チャン
- 101 :風の谷の名無しさん:03/12/10 01:45 ID:KDk7nkhp
- まぁいわゆる元ネタってやつだな
倉田は香港映画大好きだし
- 102 :風の谷の名無しさん:03/12/10 01:53 ID:vhe+GSj8
- >>84
>それが指し示してる事はひとつしかないが、
もうすこし説明して
前スレ1000はいいこと言った
- 103 :風の谷の名無しさん:03/12/10 02:47 ID:o3DnAiME
- >>101
だいぶ前からガイシュツだが
- 104 :風の谷の名無しさん:03/12/10 02:58 ID:pbS6I2JS
- >>37
亀レスですが、非常に乙です。
単純なカウントではない点が素晴らしい。
頬染めは確信的かつ継続的に全編で
頻出させていることが伺えますね。
- 105 :風の谷の名無しさん:03/12/10 03:20 ID:w7h1ve7y
- 相変わらずアフォだ(w
ttp://shaolin18.myip.org:8080/20031209_02.JPG
- 106 :風の谷の名無しさん:03/12/10 03:45 ID:G3sl7pdf
- ワタシ、キムサン。 お手洗い 逝って来るよ
- 107 :風の谷の名無しさん:03/12/10 05:05 ID:BZEFQ+X/
- 12話サニーウォンが出て行ったあと、ねねねが注射されるシーンの背景にまだウォンがいるね。
>>105
ワラタ(w
- 108 :風の谷の名無しさん:03/12/10 08:46 ID:8UB2aWEu
- >>107
少し時間が戻ってるんだよ。
わ、わかってないなぁ
- 109 :風の谷の名無しさん:03/12/10 09:12 ID:B4CE7/R3
- 1話でミシェールが飛行機の翼を切り取ってるのは やっぱりなんかの間違いにしか思えない‥
キバヤシ「そうか、わかったぞ!」
キバヤシ「ミシェールは裏切る!」
ΣΩ ΩΩ<ナンダッテーー
- 110 :風の谷の名無しさん:03/12/10 10:03 ID:ZlNnnRKR
- 翼切っても大した重量軽減にはならんぞ、とはオモタ。
むしろ紙ロプロスに羽ばたかせるためかな?
にしても、あそこだけみるとマギーがモヒに力負けするとは思えないな
- 111 :風の谷の名無しさん:03/12/10 10:07 ID:cGVme0XY
- 飛行機ってあんなに脆い物なのか?
ミー姉が見事にぶった斬ってたが・・・
- 112 :風の谷の名無しさん:03/12/10 10:53 ID:11+2YF+O
- >>110
もともと飛行機ってのはできるだけ軽く作ってあるもんで、
どうしても重量がかさむのは翼についてるエンジンと、
翼の中のタンクに入れてある燃料だからでないの?
- 113 :風の谷の名無しさん:03/12/10 10:58 ID:11+2YF+O
- こんなもんが1万円超かぁ・・・と思ってンヶ月前に買ったばかりのドラマCD
みてみたら、なんかねねねのカードが封入してありますた。
でもこれオークションの方のにはついてないんですね。なんでかしらん。
- 114 :風の谷の名無しさん:03/12/10 10:59 ID:ZlNnnRKR
- あ、そっか、エンジンは重いよな。飛行機=機首プロペラになってた俺。
燃料はもうほとんど無かったんじゃないかなあ。日本に近かったみたいだし、
切捨てたときも液体は見えなかった。
それよりジェットに追い付くってのもすごいぞマギー。
一度見失った飛行機を発見できてるの大したもん
- 115 :風の谷の名無しさん:03/12/10 11:18 ID:Iu2ZYb4j
- >>110
燃料とエンジンが重いので結構軽くなるんじゃないかな
ただ、あのシーンは着陸寸前みたいだったので燃料は殆ど無かったかもしれないが。
>>111
飛行機の胴体と翼は大半がアルミ系合金で剛性はあるけど
切断するのは結構簡単。あいつらの紙技なら問題なく切れるでしょ。
ちなみに最近の旅客機の翼とかは全部接着剤でくっついてるって話。
- 116 :風の谷の名無しさん:03/12/10 11:26 ID:wI9uRvOp
- >114
燃料は少ないと言っても、ほとんどないまでは行かないと思う。
片道ギリギリの燃料しかつまないとなると、霧で着陸できない時とかに墜落してしまうではないか。
- 117 :風の谷の名無しさん:03/12/10 11:36 ID:Fe2zZff+
- 『R.O.D - THE TV-』紙姉妹の名前元ネタ
作成時刻 : 2003.12.10 11:34:46
ワンダー・ガールズ東方三侠
おすすめランク B
出演
アニタ・ムイ (梅艶芳)
マギー・チャン (張曼玉)
ミシェール・ヨー(楊紫瓊)
ダミアン・ラウ (劉松仁)
ヤン・サイクーン (任世官)
アンソニー・ウォン (黄秋生)
チョン・プイ
監督:ジョニー・トー
武術指導:チン・シウトン
1992年度作品
http://hccweb5.bai.ne.jp/k-movie/wonder.htm
- 118 :風の谷の名無しさん:03/12/10 11:39 ID:FoeaxIEl
- >>117
マギーちゃんかわいい
ミー姉は今一つ
アニタ・ユンの方が好み
- 119 :風の谷の名無しさん:03/12/10 12:03 ID:2EdX+jhd
- >>116
∧_∧
( ・∀・) < その話題すると、また”自称物理板”の厨が湧いてくるぞ!。
( つ□)
と__)__)
- 120 :風の谷の名無しさん:03/12/10 12:04 ID:xBYkRWbC
- ジュニアは、ジェントルマンのクローン
- 121 :風の谷の名無しさん:03/12/10 12:05 ID:abQGlVrD
- 次の放送まであと5日か。
- 122 :風の谷の名無しさん:03/12/10 13:28 ID:JXFUadQ4
- とりあえずひさちゃんをロリ呼ばわりした奴、表へ出ろ
- 123 :風の谷の名無しさん:03/12/10 13:35 ID:EVAjG2lL
- ひさはキモイ、氏ね
- 124 :風の谷の名無しさん:03/12/10 13:36 ID:cGVme0XY
- >>122
( ´∀`)ノ ハーイ
- 125 :風の谷の名無しさん:03/12/10 14:33 ID:aJ5bug+7
- モレとしてはクソ生意気な西園妹を調教したい。
- 126 :風の谷の名無しさん:03/12/10 15:01 ID:UNPNWYdU
- >>125
あいつは直球で口説いたら意外に素直になったよ。
- 127 :風の谷の名無しさん:03/12/10 15:18 ID:b2sURjM7
- そんなカンジだな。
- 128 :風の谷の名無しさん:03/12/10 15:21 ID:ZlNnnRKR
- ・・・割と尻軽なのな>西園妹
- 129 :風の谷の名無しさん:03/12/10 15:24 ID:M1zfCWFm
- 恋に恋してる感じだもんな>西園妹
- 130 :風の谷の名無しさん:03/12/10 15:29 ID:ZlNnnRKR
- ところで、西園姉にもストーカーはいるのか?盗作疑惑がかかったりするのか?
- 131 :風の谷の名無しさん:03/12/10 15:39 ID:nkjO5Vf5
- 実はあの姉妹が結構好きだったりするわけだが。
- 132 :風の谷の名無しさん:03/12/10 15:52 ID:7jxF9vg4
- 妹は痛いが姉の方は作家の売り方としてはとして有りだろう
- 133 :風の谷の名無しさん:03/12/10 15:55 ID:PVsod4+j
- 恋に恋する女の子には 眩し過ぎるのマイダーリン
西園妹は良い感じだよなぁ(´-`)
姉は大物過ぎてちょっと近寄り難いが。
- 134 :風の谷の名無しさん:03/12/10 15:58 ID:dhtscg7D
- 妹の方はツンデレ属性有りそ
- 135 :風の谷の名無しさん:03/12/10 16:01 ID:D6Z+Eprs
- 誰か教えてください
スカパー先行放送とTVとDVD
作画補正されてるのはDVDだけ?
どっかのサイトで比較が乗ってたんだけど、
比較元が書いてなかったから知りたいです。
教えてください
- 136 :風の谷の名無しさん:03/12/10 16:36 ID:uBYD47Fx
- スカパーの不具合はフジの段階で殆んど補正されてる。
で、スケジュールから見て、そのままDVDで発売かと。
- 137 :風の谷の名無しさん:03/12/10 16:38 ID:5z61xg2P
- なんで作画補正について知りたいのかが分からない
- 138 :風の谷の名無しさん:03/12/10 16:45 ID:o3DnAiME
- 最近のny厨は作画にもうるさいよ
- 139 :風の谷の名無しさん:03/12/10 16:53 ID:e4uluwlU
- ↑
さすがny厨、事情に詳しいね。
- 140 :風の谷の名無しさん:03/12/10 16:57 ID:0PGNYoH+
- R.O.D THE TV
処女
アニタ
マギー
ねねね
ジュニア(?)
非処女
ミシェール
ウェンディ
読子
鬱非はメル欄のみだが、漫画版での出来事なのでアニメ版に適用されるかは謎。
どのみちスレ的にはアウトだろうが。
- 141 :風の谷の名無しさん:03/12/10 16:58 ID:0PGNYoH+
- スマソ、誤爆しました・・・。
- 142 :風の谷の名無しさん:03/12/10 17:04 ID:OKBMXYq3
- ハートとR.O.D の時間が入れ替わってくれたらどんなにいいだらう。
サンタにお願いするか。
- 143 :風の谷の名無しさん:03/12/10 17:16 ID:JXFUadQ4
- ミシェールは処女。と祭り開催中の僕は思うわけです
- 144 :風の谷の名無しさん:03/12/10 17:18 ID:o3DnAiME
- ミシェール意外処女説ってのは充分考えられかもしれない。
- 145 :風の谷の名無しさん:03/12/10 17:26 ID:3tERnuVs
- いくらなんでもミシェールは処女じゃないだろう
ミーハーな雑誌ばっか読んでるし
- 146 :風の谷の名無しさん:03/12/10 17:27 ID:pbS6I2JS
- 三浦さん、ヒロイン声優の才能あると思う。いやマジで。あの口調は武器になる!
読子たん…(*゚∀゚)=3ハァハァ
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13238282?u=kirara3110uki
- 147 :風の谷の名無しさん:03/12/10 17:31 ID:OKHiAHev
- フレンドパーク見たけど
いい年こいてぶりっ子かましてんじゃねーよ
と思ったのは俺だけか
- 148 :風の谷の名無しさん:03/12/10 17:35 ID:HFNAUdAU
- >>147
ノ・・・・・・
- 149 :風の谷の名無しさん:03/12/10 17:35 ID:3tERnuVs
- 処女がガチなのはマギーだけだな
アニタは記憶が失われる前には性的虐待を受けていそうだ
- 150 :風の谷の名無しさん:03/12/10 17:42 ID:Iu2ZYb4j
- 意外にもマギーは…
なんてな
- 151 :風の谷の名無しさん:03/12/10 17:47 ID:6QWU3o9Q
- http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070986038/l50
ミーねぇ・・・(;´Д`)ハァハァ
三浦理恵子が声優の才能あるとは思わないな。
読子にピッタリってだけで・・・それだけで充分なんですが。
- 152 :風の谷の名無しさん:03/12/10 17:54 ID:JXFUadQ4
- >>151
サンクス。みぃねぇ(;´Д`)ハァハァ
読子の声はもうあの人しかありえない
- 153 :風の谷の名無しさん:03/12/10 18:02 ID:pbS6I2JS
- >>151
あくまで「ヒロイン声優」として。
いや、天然系のキャピキャピ役向きというべきか。
おみまゆ的な位置は狙えると思うよ。
萌え声でありながら浮いて目立つからw
- 154 :風の谷の名無しさん:03/12/10 18:05 ID:5nHsZVxW
- このアニメって漫画連載はあるんですか?
- 155 :風の谷の名無しさん:03/12/10 18:07 ID:OKHiAHev
- >>154
ウルトラジャソプで連載中
コミックは1巻出てる
- 156 :風の谷の名無しさん:03/12/10 18:09 ID:5nHsZVxW
- >>155
早速のご返答ありがとうございます!
フジの方で見て、凄い気になってたので。
買います。
- 157 :風の谷の名無しさん:03/12/10 18:10 ID:cGVme0XY
- 漫画は絵が気に入らない人にとっては苦痛だろうなぁ
漏れはマンセーだが
- 158 :風の谷の名無しさん:03/12/10 18:13 ID:OKHiAHev
- そういえば俺も読んで無かった
買ってこよう
- 159 :風の谷の名無しさん:03/12/10 19:05 ID:Oo+TmKEt
- 漫画の後だとジョン・ウーさんがタンパク質に見えます
- 160 :風の谷の名無しさん:03/12/10 19:21 ID:wdm/8lRx
- フジの方、クリスマスイブに第10話なのか?
- 161 :風の谷の名無しさん:03/12/10 19:21 ID:IyfwUuAs
- Dieの漫画が山秋じゃなくてヒラコーに描かれていたらどうなっていたんだろうか。
- 162 :風の谷の名無しさん:03/12/10 19:25 ID:OKHiAHev
- ていうか気になってたんだけど山秋版って突き抜けなの?
円満終了なの?どっち?
スレ違いだったらゲラウトヒアするから
- 163 :風の谷の名無しさん:03/12/10 19:26 ID:Ej/E2BIT
- 読子
「皆さ〜ん!」
「私は本が好きです!」
「私は本が好きです!」
「私は本が大好きです!」
- 164 :風の谷の名無しさん:03/12/10 19:29 ID:b2sURjM7
- >163
うむ・・・・いつも通りだな。
- 165 :風の谷の名無しさん:03/12/10 19:38 ID:3tERnuVs
- 山秋版は無理に見開いてるような目が嫌い
- 166 :風の谷の名無しさん:03/12/10 19:39 ID:Oo+TmKEt
- >>161
読子がインテグラルとセラス、どちらに近く描かれるか…
- 167 :風の谷の名無しさん:03/12/10 20:48 ID:Np8CYRP2
- ねねねは処女を読子に捧げるつもりでした。実際いい所までいったんですが。
まあ時間はたっぷりあるんだし、いつでもいいや、と思っていました。
そしてデートの待ち合わせの最中、車が書店に突っ込んで来て読子は・・・
・・・四年後、読子が病院で意識を取り戻したとき、ねねねには既に
三人もの恋人ができていたのです。
- 168 :風の谷の名無しさん:03/12/10 20:56 ID:d+6Ys0My
- >>167
それも音響監督は菊田さんだっけ?
- 169 :風の谷の名無しさん:03/12/10 21:04 ID:OCB7Z9mU
- >>150
マギーの処女は俺がありがたく頂いた。ベッドの上でムヒャムヒャあえいでたよw。
- 170 :風の谷の名無しさん:03/12/10 21:09 ID:UjR8+gpw
- ひさちゃんは俺がもらった☆
- 171 :風の谷の名無しさん:03/12/10 21:12 ID:TzDhTzuG
- んじゃ、俺は図書クラブの部長さんを頂くよ
- 172 :風の谷の名無しさん:03/12/10 21:28 ID:PVsod4+j
- 俺は当然葵たんだ。
- 173 :風の谷の名無しさん:03/12/10 21:29 ID:Np8CYRP2
- >168そだね。どっちもいい仕事してますなぁ、と言いたいとこだけど
あっちのほうはゲームのイメージがあって引きずられてるんで正直
彼の仕事がいいのか悪いのか分んない。
- 174 :風の谷の名無しさん:03/12/10 21:30 ID:vhe+GSj8
- >>153
あの猫よりキャットなキャットボイスは
身近にいたらケツを蹴り上げたくなる
- 175 :風の谷の名無しさん:03/12/10 21:32 ID:DVGKX8Yx
- >>>167
ねねねの男っぷりならなぁ。
- 176 :風の谷の名無しさん:03/12/10 21:34 ID:+Nw0Ixg6
- 奪うつもりが奪われますた・・・(´Д⊂
- 177 :風の谷の名無しさん:03/12/10 21:39 ID:oWc2Bi2Y
- ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1071054689763.jpg
- 178 :風の谷の名無しさん:03/12/10 22:11 ID:jU46OvUI
- >>177
俺もやってみてぇー
ほっぺびろ〜ん
- 179 :風の谷の名無しさん:03/12/10 22:24 ID:5/u4hrNR
- 実際にはぷりっとしてるのであんま伸びない。
- 180 :風の谷の名無しさん:03/12/10 22:40 ID:+Nw0Ixg6
- 伸びる人はこんくらい伸びるよ。ほっぺに皮下脂肪付いてる人はダメ。痩せ型の方がデブよりは伸び目。
#加齢によるブルドッグ状態はまた違うだろうけど
- 181 :風の谷の名無しさん:03/12/10 23:10 ID:JrLHVTNJ
- >>173
菊田さんは女性ですよ。
- 182 :風の谷の名無しさん:03/12/10 23:26 ID:pbS6I2JS
- TVのR.O.Dは、ぽぽたんの親戚アニメかもねと言ってみる。
- 183 :ほとり@ t138207.ap.plala.or.jp:03/12/10 23:37 ID:3f9jjmb/
- どっちかっていうとここしょ。
- 184 :風の谷の名無しさん:03/12/10 23:59 ID:qgZJaqK0
- 漏れの彼女はマジほっぺ伸びる、心配になるくらい。
- 185 :風の谷の名無しさん:03/12/11 00:09 ID:pWesBE41
- DVDよりフジの方が作画の修正が多く入ってると言う話が…
- 186 :風の谷の名無しさん:03/12/11 00:16 ID:EcPGOS42
- なんでそういう事になるのん?
- 187 :風の谷の名無しさん:03/12/11 00:19 ID:MPnjCDxX
- 大人にゃいろいろあるのさ・・・・
- 188 :風の谷の名無しさん:03/12/11 00:28 ID:iOkPtpLE
- ほっぺのびる人は前世がげっ歯類だったんだろきっと
- 189 :風の谷の名無しさん:03/12/11 00:53 ID:R1BlQKdO
- やっとこ… 銭形走り… ムヒョヒョ!
- 190 :風の谷の名無しさん:03/12/11 01:36 ID:nUxnDidv
- 今日はフジやんないのか
- 191 :風の谷の名無しさん:03/12/11 01:39 ID:c0OO2h8t
- 今日「も」やりません
後々完全修正版のDVDとか出ても買えんな…
- 192 :風の谷の名無しさん:03/12/11 01:46 ID:wn58L3Br
- げっ、今日やんないのか。
何のために起きてたんだ漏れは・・・
- 193 :風の谷の名無しさん:03/12/11 01:52 ID:im7h15hK
- サッカー好きの漏れにとっても、RODの中止は少々不本意だな。
- 194 :風の谷の名無しさん:03/12/11 01:58 ID:nUxnDidv
- サカー延長のせいじゃなくて今日は元々やらない
というか12月の放送は来週1回のみらしい
オパーイ祭りは来年まで持ち越し
- 195 :風の谷の名無しさん:03/12/11 01:58 ID:iOkPtpLE
- スレ違いだけど、ガンスリも中止なのかな?
- 196 :風の谷の名無しさん:03/12/11 02:09 ID:sEU/nmJx
- 15.16話いつ?
- 197 :真田(仮名):03/12/11 02:14 ID:Ycz18F6U
-
ビデオ撮ってアニたんエロ小説の参考資料にしようと思ったのに休止…
今までちゃんと撮ってればよかった…(´・ω・`)
- 198 :風の谷の名無しさん:03/12/11 02:22 ID:wycIJr2c
- クリスマスの話は来年ですか。
なんだかなあ。
- 199 :風の谷の名無しさん:03/12/11 02:35 ID:MPnjCDxX
- 三姉妹どろぼう誕生秘話だな。
- 200 :風の谷の名無しさん:03/12/11 04:36 ID:G+vRuxyd
- こりゃ、RODもフジでの全話は放映されそうもないな
- 201 :風の谷の名無しさん:03/12/11 05:02 ID:U3IZEVJ7
- 超既出かもしれないけど
「ナンシー・幕張」って「なんしー・まくはり」だよね?
公式HPで「ナンシー・またはり」になってるんだが…。
- 202 :風の谷の名無しさん:03/12/11 05:24 ID:iOkPtpLE
- まぁフジで全話放送されなくても問題ないけどさ
- 203 :風の谷の名無しさん:03/12/11 05:26 ID:j6lfGCCq
- 偽名
- 204 :風の谷の名無しさん:03/12/11 05:55 ID:psMZUKix
- >>201
「ナンシー・幕張(マタハリ)」って書いてるね
ナンシー・幕張=マタハリってことだと思う
- 205 :風の谷の名無しさん:03/12/11 06:07 ID:RZG3w4OR
- >>201
そもそもマタ・ハリって知ってる?
- 206 :風の谷の名無しさん:03/12/11 06:17 ID:9Ni6148o
- 映画からとったんだっけ
倉田は映画大好きだなー
- 207 :ほとり@ r174146.ap.plala.or.jp:03/12/11 06:22 ID:h5CT1Kvp
- 自分も後で調べてわかったけど、あれは単純にナンシーが偉人たちのスパイだったって
だけの話でなく、ナンシーマクハリさん自身も、歴史上の大スパイの「マタ・ハリ」として
偉人再生計画で蘇った偉人だった。だから一休がナンシー幕張のことをマタハリって呼んだ
瞬間に、読子さんもハッとして、ナンシーも寝返った、と。
そういう話なんですよね、要するに、たぶん…。違う?
けどマタ・ハリって、他の連中に比べて偉人としての知名度が、ガクンと下がらない?
わかりづらいネタだよね、読子さんは本とかたくさん読むからわかったんだろうけどさ。
っていうか普通わかんねーって。
- 208 :風の谷の名無しさん:03/12/11 06:24 ID:9Ni6148o
- マタハリってリアル人物だったのかよ
ほとり@ r174146.ap.plala.or.jp
↑この人よく見るけど正気なの?
- 209 :風の谷の名無しさん:03/12/11 06:38 ID:2Z8tYxNR
- 正気と狂気のほとり
- 210 :風の谷の名無しさん:03/12/11 07:09 ID:qe+CqqgJ
- マタ・ハリは偉人って感じじゃないもんな
まぁ、平賀源内も偉人と呼べるのか微妙なところなんだが
- 211 :風の谷の名無しさん:03/12/11 07:21 ID:EcPGOS42
- みんなマタ・ハリそんなに知らんか?
そりゃベートーベンよりゃ知られてないかもしれないが、
たいていは高校の頃ぐらいまでに何かで耳にしないかなぁ。
- 212 :風の谷の名無しさん:03/12/11 07:34 ID:6odxOdbE
- >>207
普通解るって。まあR-30が必要かどうか知らんけれど(w
一次大戦時の歴史上の大スパイというよりはむしろ女スパイの代名詞みたいな感じかな。
本人を描いた映画だけではなくそんな感じで漫画・小説・etc.で使い回されてきたネタだから
OVAでも最初に名乗った瞬間にすぐそれと解る。
ただR.O.Dの他のアイテムと同じでそれを知ってるから何がどうなるかと言えば
何もどうなる訳でもない罠。ただそれだけで話の筋や展開、終盤の裏切りを予測できる訳でもないし。
ただ女エージェントだからってそれもじってまた安直な名前付けやがって、と苦笑する位だと思われ。
- 213 :風の谷の名無しさん:03/12/11 07:37 ID:6odxOdbE
- >偉人再生計画で蘇った偉人だった。だから一休がナンシー幕張のことをマタハリって呼んだ
>瞬間に、読子さんもハッとして、ナンシーも寝返った、と。
で、これは違うんでないの?読子とドレイクが同時に驚いたのは声明ビデオの中で犯人がナンシーと呼びかけたから。
普通当然驚く。只それだけ。ちゃんとそうなってる筈。つうかマタハリと呼ぶ前に驚いてると思うが?
というか自分の映像内で理解可能な話の流れを作ることさえ満足にできず、画面で描かれていない設定がとかぬかす御子様アニメ監督、
もともとそうした無能さの為に出来上がっている普通に見て理解不能な楽しめない愚作を、別に描かれていない設定があって〜とか
設定遊びをするのが当たり前になってしまったオタ視聴者、とは幸いにしてR.O.Dは関係がなさげ。
話を理解するのに必要な物はちゃんと画面内に描写されてるんではないかな。
まあこれまでのところはの話だけど。
- 214 :風の谷の名無しさん:03/12/11 09:01 ID:IPzVjERq
- 少なくとも空の人よりはメジャーだろ(w
- 215 :風の谷の名無しさん:03/12/11 09:09 ID:SUpIxTLq
- 皆、偉人伝って読まないんだね。マタハリは別にしても。
- 216 :風の谷の名無しさん:03/12/11 09:12 ID:1AkTGcMR
- マタハリは偉人じゃないよね。てかナンシーは入れ替わるタイミングを隠れて図ってたのかと思うと、
滑稽なんだが
- 217 :風の谷の名無しさん:03/12/11 09:15 ID:29iAP+Yw
- マタハリは知らなかったけど、空の人ってライト兄弟の紹介の前wとかに出てこないか?
- 218 :風の谷の名無しさん:03/12/11 09:17 ID:RZG3w4OR
- マタ・ハリを知らない人を見下してる人間のうち一体何人がモショエショエを知ってるかって話だよ
図書館で小説版借りてきたのでだらだら読んでみよう
- 219 :風の谷の名無しさん:03/12/11 09:26 ID:RYHlO7nb
- >>ほとり@ r174146.ap.plala.or.jp
とある板で晒されてたぞ。万が一のためにもセキュリティ関連はしっかりしとけ
- 220 :風の谷の名無しさん:03/12/11 09:33 ID:d5gl4Jx5
- >>218
モショエショエとマタ・ハリになんか接点でもあるの?
- 221 :風の谷の名無しさん:03/12/11 09:53 ID:Zb4uOwfV
- マタハリよりチェンニ姉妹のほうが好き。
偉人軍団にガンジーとか出たらどうなったのか見て見たい。
- 222 :風の谷の名無しさん:03/12/11 10:04 ID:qg0fKXAA
- マタハリが何のためにスパイをしていたんだか良く判らん
てゆーか、偉人軍団のやりたいことも良く判らん
本気で人類減少作戦やりたいなら宣戦布告なんかするなよ
いや、そのほうが面白いから別にいいんだけど
- 223 :風の谷の名無しさん:03/12/11 10:05 ID:1AkTGcMR
- OVAのコメンタリーでは最初は時代劇をやりたかったって言ってたな。
宮本武蔵や新撰組を出そうとしたとか、まあそれを今サムライジでやってるって訳ですか
- 224 :風の谷の名無しさん:03/12/11 10:22 ID:Zb4uOwfV
- 時代劇は英語でコスチュームプレイ
- 225 :風の谷の名無しさん:03/12/11 10:59 ID:hv3eYUSa
-
R.O.D -THE MOVIE-
- 226 :風の谷の名無しさん:03/12/11 10:59 ID:9EJVU0CY
- >>222
以前から疑問視されていた偉人軍団の背景は後つけ設定かどうかは知らんが
一応語られた。でもやはりそこらへんが・・・
- 227 :風の谷の名無しさん:03/12/11 11:07 ID:1AkTGcMR
- そもそもナンシーは元々は一人だったとかコメンタリーで言ってなかった?
誇大広告でダブルスパイって書かれて仕方なく二人にしたとか言ってたような
- 228 :風の谷の名無しさん:03/12/11 11:08 ID:KY2MfMCe
- じゃあ誇大広告をすれば
アニタとひさちゃんのレズ展開もあるんだな
- 229 :風の谷の名無しさん:03/12/11 11:09 ID:gbCYeErl
- ダブルスパイってそういう意味じゃないだろ・・・
製作者ってバカ揃いか?
- 230 :風の谷の名無しさん:03/12/11 11:12 ID:6BAIlhDC
- >>229
とりあえずコメンタリ聞いとけ
- 231 :風の谷の名無しさん:03/12/11 11:23 ID:iOkPtpLE
- なんだかんだいって設定厨が多いみたいだね
- 232 :風の谷の名無しさん:03/12/11 11:38 ID:8GmRLfXT
- 公式で紹介さえされてもらえないスティーブンソン(つω`)
- 233 :風の谷の名無しさん:03/12/11 11:49 ID:iOkPtpLE
- 厨っていっても悪い意味でいってるんじゃないからね
- 234 :風の谷の名無しさん:03/12/11 11:55 ID:1AkTGcMR
- >>232
からくりサーカスではなんとスティーブンソン、ベル、エジソンが同一人物だと判明。
しかもしろがねでした。
- 235 :風の谷の名無しさん:03/12/11 12:23 ID:ob03kM+A
- >>234
またフェイスレスの変装かと思ったけど、
昆虫型スパイメカですべてお見通しなあたり
Dr.ゲロだったな。
- 236 :風の谷の名無しさん:03/12/11 12:44 ID:Zb4uOwfV
- スティーブンソンは蒸気機関車の発明した人?
- 237 :風の谷の名無しさん:03/12/11 12:52 ID:U3IZEVJ7
- え、結局マタハリなの?
1話の自己紹介で「ナンシーよ、ナンシー・まくはり」
って言ってるけどあれはナンシーが嘘ついてただけ?
ちなみにマタ・ハリって聞いたこともない(゚∀゚;)
- 238 :風の谷の名無しさん:03/12/11 13:02 ID:N4PzuK1b
- なるほど、ナンシーの奥義は・・・・
「奈良づくし」か!
- 239 :風の谷の名無しさん:03/12/11 13:12 ID:nrGod1gw
- >237
「マタハリ スパイ」で検索かけてみなさい。
- 240 :風の谷の名無しさん:03/12/11 13:16 ID:8GmdXBj0
- >>237
1話の自己紹介で「マタハリです」って言われても・・・ねぇ・・・?
- 241 :風の谷の名無しさん:03/12/11 13:16 ID:U3IZEVJ7
- http://img139.ac.yahoo.co.jp/users/0/2/4/2/shinryuudvd3-img600x450-1070832441rod_the_tv1+2.jpg
1、2巻で1〜8話収録って…これ日本のじゃないよね…。
- 242 :風の谷の名無しさん:03/12/11 13:18 ID:U3IZEVJ7
- ホゥ…(゚Å゚) 実在したマタハリってのも二重スパイだったんだ。
- 243 :風の谷の名無しさん:03/12/11 13:20 ID:U3IZEVJ7
- げ…ageだった…スマソ
- 244 :風の谷の名無しさん:03/12/11 14:30 ID:MPnjCDxX
- 蒸気じじいはスティーブンソンなのか?
ジェームスワットだと聞いたが・・・・
- 245 :風の谷の名無しさん:03/12/11 15:58 ID:ONGtmRIu
- >>241
>>93
- 246 :風の谷の名無しさん:03/12/11 16:02 ID:NRW8J9lH
- スティーブンソンは蒸気機関車の“ 実用化に目処をつけた ”人ってところでは?
『 蒸気機関車それ自体 』ならトレビシックがいるし.
( ちなみにトレビシックの末裔は日本に帰化して、兵庫あたりにお住まいです )
- 247 :風の谷の名無しさん:03/12/11 16:25 ID:5YfjBAfp
- >>238
失禁キャラの米国大統領に対抗できるのは
板垣平松しかいないっ!
- 248 :風の谷の名無しさん:03/12/11 16:53 ID:+8GX+yvV
- 小説読むと普通(いや全然普通じゃないけど)の諜報部員って感じだけどね>ナンシー
ジュニアがディープの能力使えるのは何でだろうね
もしかして全ての偉人の能力を持ってるけど、まだディープしか使えないとかそういうオチ?
- 249 :風の谷の名無しさん:03/12/11 17:23 ID:1AkTGcMR
- >>248
口から火を吹くジュニアとかあまり見たくないなw
- 250 :風の谷の名無しさん:03/12/11 18:09 ID:Lhq3QrV6
- \ /
\∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 し >
< か >
─────────< 感 い >──────────
< な >
< !!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ (-_-) \
/ (∩∩) \
- 251 :風の谷の名無しさん:03/12/11 18:24 ID:Zb4uOwfV
- そんな事言ったら平賀源内だってエレキテルは修理しただけで、作ってないぞー
- 252 :風の谷の名無しさん:03/12/11 20:06 ID:MPnjCDxX
- そんなこと言ったら玄奘は・・・・
- 253 :風の谷の名無しさん:03/12/11 20:11 ID:IPzVjERq
- 名前さえ怪しいこんなスレで言っても仕方がないが、
マタハリはどっちかってて言うと、
後々に政治的にその名を利用されたせいで有名になっただけで、
マタハリ自身は大したヤツではなかったらしい。
まあ、わかっててやってんだろね。
そんな事言ったらファーブルは・・・・
つうか全員か。
- 254 :風の谷の名無しさん:03/12/11 20:22 ID:a3glDTHn
- 本好きなら子供の頃に一度は読んだ偉人伝の人物みたいな選定だし、
まぁどんな話も実際はだいたいそんなもんだ。
出てないけど、ジャンヌダルクもそうだしね。
- 255 :風の谷の名無しさん:03/12/11 20:30 ID:EfRRDAav
- > 本好きなら子供の頃に一度は読んだ偉人伝の人物みたいな選定だし、
往年の王貞治とか蘇らせたら面白かったのに...
- 256 :風の谷の名無しさん:03/12/11 20:33 ID:nrGod1gw
- R.O.Dに出てくる偉人はどちらかと言うと肉体よりも頭脳の優れた人物だよな
やはりジェントルメンの器とする為に集められた遺伝子だからだろうか
力道山とか蘇らせたら面白かったのに
- 257 :風の谷の名無しさん:03/12/11 20:44 ID:1AkTGcMR
- 文系って言ってんじゃん
- 258 :風の谷の名無しさん:03/12/11 20:47 ID:bIFCzSXA
- おまいらもっと純粋にリードマンを楽しんでください
- 259 :風の谷の名無しさん:03/12/11 20:48 ID:j6lfGCCq
- 海外でも人気みたいだけど一休さんとかわかるのかね?
- 260 :風の谷の名無しさん:03/12/11 20:50 ID:nrGod1gw
- 宮本武蔵とか使ってもよかったんじゃ?
五輪の書は世界的に有名でしょ?
ベストセラー作家って事で文系
- 261 :風の谷の名無しさん:03/12/11 20:56 ID:j6lfGCCq
- 清少納言とかも良いかも
写本が多くて本人のサンプルを特定するのが不可能な気もするが
- 262 :風の谷の名無しさん:03/12/11 20:59 ID:B1bulpHz
- OVA自体、もともと海外をターゲットに製作したというわけ
ではないんじゃない? ファーブルとか、実は全然有名じ
ゃないという噂を聞いたことが
- 263 :風の谷の名無しさん:03/12/11 21:08 ID:5BoS4orH
- まあ、復活させるのが卍や731みたいに凶悪な奴じゃ洒落にならんし
- 264 :風の谷の名無しさん:03/12/11 21:12 ID:MPnjCDxX
- OVAが打ち切り臭いのは、やっぱマズかったんだろうなぁ・・・と思ってたが違うん?
- 265 :風の谷の名無しさん:03/12/11 21:14 ID:CxOajOIa
- エジソンは出てきそうだ。あとザビエルとか。一休と平賀源内以外みんな国籍
バラバラだったのが面白かったな>前回の偉人軍団
- 266 :風の谷の名無しさん:03/12/11 21:16 ID:a3glDTHn
- >>259
わからんだろうな。
仏教に詳しい日本マニアが名前を知ってたとしても、とんち云々は
リアル一休にはあまり関係ないし。
玄奘三蔵も日本じゃ西遊記が妙に人気があるという背景があるけど、
海外じゃあまり知られてない。
イギリス人のジョーカーが「玄奘・・・はい、検索して」と言った(知らない)のは正しい。
- 267 :風の谷の名無しさん:03/12/11 21:17 ID:+8GX+yvV
- 妙なところで細かいんだなぁ(w
まぁ、そこがこのシリーズの魅力の一つでもあるわけだが
- 268 :風の谷の名無しさん:03/12/11 21:38 ID:aNjtIfv0
- >>253
さらに補足すると本物のマタハリは貧乳で垂れパイだったので、絶対にヌードでは踊らなかったそうだ。
しかし踊りはエロかったので人気があったんで、そこに目をつけたドイツがスパイにスカウトした。
クローンを作った人間がその欠点を解消するためにあんな美巨乳にしたのかも。
- 269 :風の谷の名無しさん:03/12/11 21:42 ID:qgqezoDg
- >>266
なるほど!
イギリスだと夏目雅子の西遊記は、すごい人気だったらしい。
W杯時サッカーの稲本は、金髪で猪八戒といわれてた。(あいつブタだから)
- 270 :風の谷の名無しさん:03/12/11 21:54 ID:JW/25tnx
- >>264
ちゃう。元から3本の予定。
OVAが予想以上に売れたためにTVが製作された。
打ち切りっぽいのは…………その、なんというか、構成ミス。
- 271 :風の谷の名無しさん:03/12/11 21:57 ID:8f48b2Mf
- DVDのメニューがすごく良いね。OVAもTVも何回も見てしまう。
TVは予告も毎回笑ってしまう。
ナンシーまた出て欲しいなぁ。いい声だしかっこいいよ。
- 272 :風の谷の名無しさん:03/12/11 22:03 ID:MPnjCDxX
- >OVAが予想以上に売れたためにTVが製作された。
ちゅーても間開きすぎだろ。 ふもっふもブランクあるし、最近のライトノベルは不作なのか?
- 273 :風の谷の名無しさん:03/12/11 22:04 ID:5BoS4orH
- 最後は可愛い声だったけどね。同じ役者とは思えねぇ。
- 274 :風の谷の名無しさん:03/12/11 22:09 ID:j6lfGCCq
- 同じオットーでもスコルツェニーだったら大問題だな
- 275 :風の谷の名無しさん:03/12/11 22:10 ID:8f48b2Mf
- >.>273
そうそう、妹の方。別人だな。
退行して背も縮んでた様な気がして笑ったけど。
- 276 :風の谷の名無しさん:03/12/11 22:15 ID:JW/25tnx
- >>272
アニメ作るのって、準備期間で2年ぐらいかかるのは当然でごんすよ。
- 277 :風の谷の名無しさん:03/12/11 22:27 ID:Zb4uOwfV
- 今度はチャーリーズエンジェル!っていうノリではじめたんでしょ?
- 278 :風の谷の名無しさん:03/12/11 22:27 ID:1AkTGcMR
- てことはラノベが出たあたりから既にアニメ化の話はあったのかな
- 279 :風の谷の名無しさん:03/12/11 22:52 ID:JW/25tnx
- >>278
OVAに関しては、当初からアニメ化を軸にしてメディアミックスで
企画を出しているハズ。
- 280 :風の谷の名無しさん:03/12/11 23:03 ID:5vut7+Ha
- まぁ、ジュニアも禿もナンシーと読子のクローン
- 281 :風の谷の名無しさん:03/12/11 23:44 ID:1aLZPQDv
- >>271
ナンシー妹は出てくるんじゃないかなぁ
ジェントルメン再生計画で使うはずだった偉人の遺伝子は全部あぼ〜んしたらしいのに
後に使える遺伝子が発見されたって事は、唯一残ってた偉人の遺伝子であるナンシー妹の
可能性は高そう。
全てを見通す眼の書と一緒に盗まれた遺伝子がナンシー妹の事だったとすると、
盗まれた遺伝子が”一部”って表現されてるのが気になる。
残りの遺伝子がジュニアだとして、第一世代クローンのナンシー妹が見つからない場合は
第二世代クローンのジュニアがジェントルメンの器になるって事なのか……
- 282 :風の谷の名無しさん:03/12/11 23:48 ID:gbCYeErl
- ジェントルメンの器は読子本人か、またはその能力を使ってジュニアにジェントルメンを転写するものだと思うんだが。
- 283 :風の谷の名無しさん:03/12/11 23:51 ID:u0hjSO7v
- 海外で人気といえばちょっと気になるのがたいていのHPでRODはmangaが
原作になっていると書いてあるなぁ。
少なくともノベルの話をしているのを見たことないけど
これじゃ倉田はともかく読子が泣くぞ
- 284 :風の谷の名無しさん:03/12/11 23:55 ID:JW/25tnx
- >>283
いやだが欧米人にあの小説の小ネタとかまでしっかり理解して読め、
というのはきついような……。
- 285 :風の谷の名無しさん:03/12/11 23:55 ID:1aLZPQDv
- >>282
あぁ、なるほど
その可能性で考えてもしっくりくるねぇ
なんいしても今後の展開が楽しみだよ。
とりあえず、最終回の後日談ではドジッ子ウェンディたんをお願いします。
>>283
ノベルは英訳版が出ないとやっぱ辛いと思うぞ。
ってか、日本のライノベ系って海外で翻訳版って出てるんか?
- 286 :風の谷の名無しさん:03/12/12 00:07 ID:/AZbpbTl
- 「(翻訳したら)文体が変わるだろ」
- 287 :風の谷の名無しさん:03/12/12 00:11 ID:oEymumQA
- 海外では小説出ても売れないだろうねぇ・・
ガンダムのプラモがあまり売れないように
- 288 :風の谷の名無しさん:03/12/12 00:16 ID:b2iXVfH/
- >>287
海外でガンプラが売れないのは、一般的な欧米人はプラモ作るような
細かい作業は苦手なのだそうだ。その代わり完成品フィギュアは売れている。
- 289 :風の谷の名無しさん:03/12/12 00:25 ID:IvEJ8k/T
- このスレとは関係ないが、この間日本アニメ好きのアメリカ人とチャットしたら
ガンダムはどこが面白いのか分からんと言っていた。マジ異生物だとオモタYO!
- 290 :風の谷の名無しさん:03/12/12 00:32 ID:b2iXVfH/
- >>289
絵面が派手でない、話の深みなどが面白いアニメは人気が出ない傾向に
あります。故に欧米でのガンダムの人気はG、W>>>ファーストなのです。
RODは紙技のアクションに見ごたえがあるからまあ、けっこーウケは
いいんじゃないかと思う。でも、TVのマターリ学園編はツライかも……。
- 291 :風の谷の名無しさん:03/12/12 00:38 ID:0YB9kaUI
- てかもうマターリエピは見られないのかなぁ・・・・
無論、アクションもいいけど・・・
- 292 :風の谷の名無しさん:03/12/12 00:40 ID:oEymumQA
- アメリカンでのウイングの人気は半端じゃないらしいね
新聞?かなんかの見たいテレビ番組ランキングに何週間か1位にいつづけたとか
向こうでした出てないフィギュアもあるしねぇ
- 293 :風の谷の名無しさん:03/12/12 00:42 ID:b2iXVfH/
- >>291
ミー姉とマー姉と読子の古書市大決戦や
そんなダメ人間どもをしばくアニタとねねね、みたいな話が
きっと1話はあると信じている。
……信じさせてくれ!
- 294 :風の谷の名無しさん:03/12/12 00:44 ID:oEymumQA
- 何よりもひさちゃんと西園姉妹が今後出てくるのかこないのか気になる
- 295 :風の谷の名無しさん:03/12/12 00:46 ID:06kZEJjB
- フィギュアで思い出したが、エヴァも売れてるらしいね。
何かのハリウッド映画で、エヴァ量産型のフィギュアを主人公の子供が
持って自慢してるのを見た。
- 296 :風の谷の名無しさん:03/12/12 00:55 ID:asLdQm50
- イタリアのグレンタイザー視聴率100%にはびっくり
- 297 :風の谷の名無しさん:03/12/12 01:43 ID:oGXoqwdJ
- イタリアじゃなくてフランスだよ
- 298 :風の谷の名無しさん:03/12/12 01:43 ID:zuDrh9VN
- スパロボ系はわりとやってたらしいけど、それを下敷きにした
ナデシコはどうなんだろう? 翻訳力と声優力もかなり重要だけど。
- 299 :風の谷の名無しさん:03/12/12 02:03 ID:8CLL796H
- 10話を見直してて思ったんだけどさ。
ミー姉って大英図書館の人間か、それに近い人間じゃないのかな。
やたらと本の材質に詳しい。無論、ビブリオ・マニアだからってことで説明できなくもないが。
恋人か、身内が大英図書館の人間だったのかもしれん。
英国の崩壊によってすべてを失って香港に流れてきたのか、特命を受けて来たか。
読仙社の仕事を請けてるのは、動きを知るため。二重スパイってやつだな。
マギーとアニタを引き取ったのは、仕事をしやすくするためか本当に同情したのか。
前者だったらやだな。
- 300 :風の谷の名無しさん:03/12/12 02:10 ID:URu6+iXm
- ミーねえがスパイだったらアニタは確実に人間不信になるな。
ジュニアの正体もいずればれるだろうし
- 301 :風の谷の名無しさん:03/12/12 02:25 ID:gfE9yG2X
- おまえら!各話の題名の元になった書籍名を教えてください。
お願いします。
- 302 :過去ログ嫁:03/12/12 03:10 ID:1u1Ls98e
- 後半は偉人のエレクトリカルパレードなのか
エスパー偉東登場 はぃぃ〜〜〜
- 303 :風の谷の名無しさん:03/12/12 03:12 ID:o/k2lY8n
- >301
ログ読め
- 304 :風の谷の名無しさん:03/12/12 03:57 ID:Ey+TBk7Z
- >>299
>マギーとアニタを引き取ったのは、仕事をしやすくするためか本当に同情したのか。
>前者だったらやだな。
フジスレにも同じ様なレスがあって夜中に漏れを考え込ませるわけだが
漏れ思うに、ミシェールとマギーがアニタを引き取ったのは本当に同情したからではないと愚考しる。
2人がアニタを必要としたからではないか?
おそらくかわいいから、可哀想だから同情しるというのが最優先のタイプの人間は10話のあの場面で
アニタをそのまま放っといて帰れないと思われ。とりあえず連れ帰ってしまうだろう。
で、実際に2人が何したかと言えばアニタをその場に放っぽっといて帰った。
- 305 :風の谷の名無しさん:03/12/12 04:00 ID:Ey+TBk7Z
- 代わりに描かれていたのは2人のそれまでの生活・仕事が如何につまらないものだったかという事。
クリスマスにそれを共に祝う相手も居なく、その上2人がしてる仕事は闇稼業な認識がある上、本を救うとか
そういう何か意義あるものではなく、ただ金を出してる会社の都合で利用されるだけのもの。
過去に訳ありそうな2人、ミシェールは元々大人だからその認識を持ち合わせていてそれを噛みしめる。
マギーはそれを再認識させられる。それで一晩考えた末に出した結論が、一緒に暮らそう、という事だったのではないかと。
愛を注げる相手が欲しい、と言うことで。
だからアニタに強く依存しているのは2姉妹の方で、その関係は決して同情の結果として養ってやっている
という物ではないと思われ。とすれば解っていながら自分達の都合でアニタを危険な闇稼業に引き込んだという
認識がある筈だから、この先の展開でアニタが惨殺されるような展開になったらその瞬間2姉妹は精神崩壊するだろうな。
罪の意識で。その認識があってそんな結末を恐れながらも幸せになるには誰かを愛さずには居られない、
漏れはそんなミー姉ファンであることを夜中に切々と訴える訳だがキモイか(w
- 306 :風の谷の名無しさん:03/12/12 04:04 ID:gfE9yG2X
- >>303
> >301
> ログ読め
これまでの分全部出てた?出てないよね。
- 307 :風の谷の名無しさん:03/12/12 04:08 ID:Ey+TBk7Z
- >>306
不明が一つあった他は14話あたりまで全部出てたと思う。
ただフジスレだったかも知れない。探す良ろし。
- 308 :風の谷の名無しさん:03/12/12 05:04 ID:URu6+iXm
- 富士スレ見てない自分も見た記憶があるから
スカパースレの過去ログにあることは間違いないよ
- 309 :風の谷の名無しさん:03/12/12 06:09 ID:oEymumQA
- まぁネガティブなほうに考えずに自分のいいように解釈すればいいんじゃないかな
他人にその考えをお質毛津にね
- 310 :風の谷の名無しさん:03/12/12 08:01 ID:hoC/eBeB
- 宇宙に飛んでったロケット回収できれば
三人分の偉人遺伝子が採取できるよね。
あの直後早急に回収に出ていれば、生きたナンシーも回収できて…
読仙社は偉人事件をモニターはしてただろうし。
でも中国はこの前やっと有人飛行に成功したくらいだから無理かな?(w
- 311 :風の谷の名無しさん:03/12/12 10:26 ID:fmnUtvYL
- 来週月曜のはなまるカフェに三浦理恵子が出るみたいな。
- 312 :風の谷の名無しさん:03/12/12 10:57 ID:MKARBDTL
- 来週月曜といえば水戸黄門か。番宣だな。
- 313 :風の谷の名無しさん:03/12/12 11:18 ID:u6/qPcUk
- ミシェール=オードリー
- 314 :風の谷の名無しさん:03/12/12 11:47 ID:cEMmVmnM
- ジェントル麺のクローンは作れなかったの?
- 315 :風の谷の名無しさん:03/12/12 12:14 ID:XDFOYSdR
- >>314
ジョーカーさん
↓
Ω<あ・・・・その手があったか。
- 316 :風の谷の名無しさん:03/12/12 12:27 ID:8J3CN9so
- ジェントルメンの老化自体が遺伝子の変化によるものだったら
それを複製した遺伝子もそんなに長く持たないのではと言ってみる
- 317 :風の谷の名無しさん:03/12/12 12:30 ID:hXNz9lov
- 何年生きてるのか知らないけど、数十年前の遺伝子を探して
老化が始まる都度、体を入れ替えれば済むのでは?
偉人の遺伝子を探す手間に比べれば遥かに容易だと思うけど
- 318 :風の谷の名無しさん:03/12/12 12:41 ID:7JDIlOHA
- クローンは身体的欠陥も移るって聞いたような
羊だか豚だかのクローンもそれで早死にしたって。
- 319 :風の谷の名無しさん:03/12/12 12:42 ID:8J3CN9so
- ジェントルメンの老化が確認されたのが19世紀半ばだっけ?
その時代の技術ではクローンなど考えられなかっただろうし
ジェントルメンの遺伝子にテロメアみたいな寿命がプログラム
されてたら複製してもテロメアが短くなっていて
やはり一時的な解決にしかならず
大英帝国の復興のためにあらたな素体が必要なのでは
- 320 :風の谷の名無しさん:03/12/12 12:57 ID:PU2tQTZS
- http://www.sonymusic.co.jp/Animation/ROD/news/index.html
特集はやっぱ地上波準拠だよな?
- 321 :風の谷の名無しさん:03/12/12 14:23 ID:a7bRqEyG
- >>286
うまい!!
- 322 :風の谷の名無しさん:03/12/12 14:41 ID:MKARBDTL
- >>320
10話のクリスマスキャロルのこと書いてあったけど、フジで10話放送するの来月末だよなぁ・・。
- 323 :風の谷の名無しさん:03/12/12 14:47 ID:0YB9kaUI
- 今までのベストエピは何話だろうか
- 324 :風の谷の名無しさん:03/12/12 15:06 ID:UQ2d8squ
- 俺は第1話かな。
藪の中じゃないことだけは確かだ。
- 325 :風の谷の名無しさん:03/12/12 15:22 ID:zuDrh9VN
- つまらんやつだな。 嘘でも藪の中サイコー!とか言えよ(w
- 326 :風の谷の名無しさん:03/12/12 15:31 ID:CGoq0HEQ
- >>323
アクション系だと1話か13話
まったり系だと2話か11話
どれも面白くて甲乙つけがたいんだけど・・・
ベストは期待以上の出来だった13話かな
- 327 :風の谷の名無しさん:03/12/12 15:53 ID:1u1Ls98e
- 先知ってるとどうしてもリーさんを気にしてしまう10話に一票
見直すと招待状ゴミ箱に捨てる(ミー姉が阻止する)シーンも結構面白い
前半後半で1話ずつ分けても良い位の内容だしマッタリでは1番よかったと思う
- 328 :風の谷の名無しさん:03/12/12 15:56 ID:u6/qPcUk
- 俺は4話
まったりとアクションのバランスが結構よかったと思う
- 329 :風の谷の名無しさん:03/12/12 15:59 ID:UQ2d8squ
- >>326
13話もいいね。
アクションシーンの見せ場もあるし、しかも全員格好いい・・・・
- 330 :風の谷の名無しさん:03/12/12 16:49 ID:t4pqyTsp
- 俺は6話。
つい最近フジで見直したらやっぱりええなあと思った。
- 331 :風の谷の名無しさん:03/12/12 17:00 ID:cEMmVmnM
- 2話かな
マー姉の泣き方が変だったので
- 332 :風の谷の名無しさん:03/12/12 17:25 ID:5NXzq/Ih
- 一話支持。
30分(実質23分半)に今後必要とされる説明をキッチリ詰め込んだ上で単発としても面白い。納得の300円。むしろ安い。
- 333 :風の谷の名無しさん:03/12/12 17:44 ID:HfQe7rkW
- 8話かな
チビっ子勢が可愛かったから
吊ってきます
- 334 :風の谷の名無しさん:03/12/12 17:57 ID:tbHufhQN
- 1話と13話。
まぁねぇが渡り廊下みたいなのぶった切るとことボールペンがふわぁぁってなるとこが神。
- 335 :風の谷の名無しさん:03/12/12 18:13 ID:PU2tQTZS
- 3話と12話かな。
12話はDVDでどれぐらいリテイクされるかも期待。
- 336 :風の谷の名無しさん:03/12/12 18:32 ID:JK8SHy6n
- ラ・チンコスキー
- 337 :風の谷の名無しさん:03/12/12 18:34 ID:hGK/nBsS
- 1話と10話。
アクションとまったり両方楽しめるって珍しいかも。
- 338 :風の谷の名無しさん:03/12/12 18:43 ID:tbHufhQN
- あとドラマCDの3話w
- 339 :風の谷の名無しさん:03/12/12 19:03 ID:H5paPxAu
- 俺は各話ごとに分離して評価はできないな・・・
後になればなるほど思い入れが深くなっていく構造だし。
後になればなるほどいい回。(ある意味ね)
- 340 :風の谷の名無しさん:03/12/12 20:04 ID:ivIxuuk0
- DVDでリテイクってフジのもリテイクはされてるんでしょ?
- 341 :風の谷の名無しさん:03/12/12 20:48 ID:3U01nlrN
- 俺は2話と6話がよかった。姉妹&ねねねにそれぞれ見せ場があった回だし。
3話も捨てがたいがマギーちゃんの出番が少なかったからなあ。
- 342 :風の谷の名無しさん:03/12/12 20:50 ID:j3LEjlup
- >338
あの、ひなげしのようなウエンディ・イアハートが〜(w
- 343 :天麩羅:03/12/12 21:05 ID:SjMxG7WD
- 2------------------------------------------------------------------------------
■系列
R.O.Die 菫川ねねね誘拐事件。(小説、漫画1巻)
| ねねね、読子・リードマンと出会う
| ↓
| 小説1、2、3、7巻、 ドラマCDのような日常
↓ ↓ ↓ ↓
R.O.Die OVA全3巻 小説4巻以降 漫画2巻以降
↓
4年後 R.O.Dream 漫画1巻〜
| ↓ ↑直前?
↓ ↓
R.O.D-THE TV- 菫川ねねね香港サイン会襲撃事件(TV第1話)
ねねね、紙使い三姉妹と出会う。
OVA…TVの世界観はこれを継承しています。主人公は読子で、ねねねは名前
のみ登場、三姉妹はいません。
小説…OVAやTVと設定が少し違う。読子とねねねの出会いが書かれています。
ドラマCD…OVA版の日常。ねねねの声優が違うので注意。
READ OR DIE(漫画)…主人公は読子だが独自の展開。
READ OR DREAM(漫画)…三姉妹の自堕落な生活が描かれてます。
◇-THE TV-以前のつながりに興味のある方は文庫の1、2、3、7巻とOVAをおすすめします。
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/ROD/indexmedia.html
- 344 :風の谷の名無しさん:03/12/12 21:13 ID:7dn9/BWK
- 読子、日本政府の特殊工作員に
- 345 :343:03/12/12 21:14 ID:SjMxG7WD
- 誤爆スマソ。
- 346 :風の谷の名無しさん:03/12/12 22:50 ID:tbHufhQN
- >>342
くぅ〜分かってるね〜(w
- 347 :風の谷の名無しさん:03/12/13 00:51 ID:vu02RPOL
- あのさ、クリスマスの晩にミシェルとマギーがアニタにあげた本って何?
- 348 :風の谷の名無しさん:03/12/13 00:53 ID:jw6pqyD4
- ジョジョの奇妙な冒険
- 349 :風の谷の名無しさん:03/12/13 00:54 ID:yH4aFsEC
- 首が縮んだキリンのお話
- 350 :風の谷の名無しさん:03/12/13 00:59 ID:RQ1yJWqP
- 発行元はスタチャなんだよな、あの本w
- 351 :風の谷の名無しさん:03/12/13 01:15 ID:u/rWZLX/
- 宇宙英雄ローダンシリーズを読破するまで寝ないぞ、、、、
というツワモノはいませんか?
- 352 :風の谷の名無しさん:03/12/13 01:57 ID:uSdn83vM
- スレ違いだけどこれだけは言いたい。
ノベル8巻の扉絵の読子15才は・・・うひゃーーだ。
もういっちょ うひゃーーーーーーーーーーですた。
今や30歳ですか。ほんとに年月の残酷なことときたら
- 353 :風の谷の名無しさん:03/12/13 03:34 ID:0oWRJzc8
- >>351
日本語版だけなら、1カ月ぐらい頑張れば追いつけるかも(無茶)。
海外で出ている分も含めると、半年ぐらいは眠れないだろーな(不可能)。
- 354 :風の谷の名無しさん:03/12/13 04:29 ID:W8GT0GVj
- >>301
もう遅いかもしれんが一応貼っとく。
第1話「紙は舞い降りた」=ジャック・ヒギンズの冒険小説「鷲は舞い降りた」
第2話「ダメ人間ども集まれ」=手塚治虫の漫画「人間ども集まれ!」
第3話「神保町で逢いましょう」=歌謡曲「有楽町で逢いましょう」
第4話「中1コース」=学習研究社発行の雑誌
第5話「やつらは騒いでいる」=ロバート・マキャモンのホラー小説「やつらは渇いている」
第6話「ライトスタッフ」=トム・ウルフの宇宙開発ドキュメンタリー、映画化もされている
第7話「藪の中」=芥川龍之介の同題小説
第8話「夜に惑わされて」(不明)
第9話「闇の奥」=ジョセフ・コンラッドの同題小説で「地獄の黙示録」の原作
第10話「クリスマス・キャロル」=チャールズ・ディケンズの同題小説
第11話「さよならにっぽん」=同題の大友克洋の単行本より
第12話「紙々の黄昏」=ワグナーの歌劇ニーベルンゲンの指輪より第三幕「神々の黄昏 」
俺のベストエピは6話。11話も捨てがたいけど。
久タソが出てる話は全部好き(*´Д`)
1〜4、6、10、11〜13は何度観ても良いです。
- 355 :風の谷の名無しさん:03/12/13 04:58 ID:G53J4rfC
- 第13話「続・紙々の黄昏」 =日本テレビ系ドラマの続編「続・平成夫婦茶碗」
- 356 :風の谷の名無しさん:03/12/13 05:24 ID:cs0ftkXJ
- なんでやねん
- 357 :風の谷の名無しさん:03/12/13 06:07 ID:A3JOkYvL
- ttp://magical.page.ne.jp/index2.html
- 358 :風の谷の名無しさん:03/12/13 08:29 ID:sufCql1C
- >>354
今だに8話わかってないのか
- 359 :風の谷の名無しさん:03/12/13 08:34 ID:rSscxISr
- 7話が内容的に未だに意味不明だた漏れ
- 360 :風の谷の名無しさん:03/12/13 09:15 ID:KTI1gTpr
- たくさんの役者バカが集まった町だろ
- 361 :風の谷の名無しさん:03/12/13 09:40 ID:w3NPcUI/
- 結局ウェーバー教授ってただの人だったんだな(蔵書作戦関係者だけど)
ジェントルメン見てるとエスカフローネのニュートン思い出してしまう
- 362 :風の谷の名無しさん:03/12/13 12:49 ID:HNymOH/2
- 懇意にしてる古本屋で、買取直後の未整理箱ごと買っちゃった。
SFオンリーだっつーから楽しみにして空けたら、ローダン(邦訳)ばっかり。ほとんど揃ってら・・・アハハハハ
- 363 :風の谷の名無しさん:03/12/13 15:10 ID:xT0vt5t0
- 14話でウェンディの誕生日を知っていたというアレックスさんとは何者なんだ。
小説でも出てきてないハズだが・・。
- 364 :風の谷の名無しさん:03/12/13 15:18 ID:xT0vt5t0
- スミマセン。OVAに出てました・・。
- 365 :風の谷の名無しさん:03/12/13 17:37 ID:v05bGC20
- ハバネロ喰って俺の肛門が華氏四五一
- 366 :風の谷の名無しさん:03/12/13 19:55 ID:Vh0F5Lcz
- >>365
キムチ食って俺の肛門仮死状態
- 367 :風の谷の名無しさん:03/12/13 20:32 ID:rSscxISr
- ovaのどんな人?
- 368 :風の谷の名無しさん:03/12/13 20:34 ID:NAYz3QmZ
- OVAってゴーショーグンのか
- 369 :風の谷の名無しさん:03/12/13 21:05 ID:xT0vt5t0
- >>367
第3話にしか出てないことからジョーカーのいる会議室の誰かかと。
- 370 :風の谷の名無しさん:03/12/13 21:06 ID:TF/5LifH
- OVAでザクと相打ちです
- 371 :風の谷の名無しさん:03/12/13 21:08 ID:KTI1gTpr
- あさっての15話にひさちゃんは出てくるんだろうか
そればっかりが気になる
- 372 :風の谷の名無しさん:03/12/13 21:22 ID:x4HvuJB+
- 何となく、フジは13.もしくは14話で終了しそうね。
あれで終っても、読子のメッセージさえなければ、
結構綺麗に纏まってるし。
- 373 :風の谷の名無しさん:03/12/13 21:27 ID:cZ1CxQ6M
- >>372
そんな寂しい事言うなよ・・・
(つд⊂)グスン・・・
DVD4巻って17日だっけ
次のコメンタリーは誰かなぁ
- 374 :風の谷の名無しさん:03/12/13 21:30 ID:G53J4rfC
- >373
3巻だよ、落ち着いて
- 375 :373:03/12/13 21:40 ID:cZ1CxQ6M
- >>374
そうだった・・・
(つд⊂)ミナイデー
- 376 :風の谷の名無しさん:03/12/13 22:33 ID:rlIfka7P
- コミックス読んだ。
それほど地雷だとは思わなかった。
ただ2-4巻の内容は1巻に纏められると思った。
今一起承転結がはっきりせず、ずーっとテンションの高いままなのがなぁ...
- 377 :風の谷の名無しさん:03/12/13 23:21 ID:jZwBvhNW
- DVDの副音声って何入ってるの?
録画してるんだけど、、買おうか迷ってきた
- 378 :風の谷の名無しさん:03/12/13 23:39 ID:69owutXA
- R.O.Dのサントラげっとー
- 379 :風の谷の名無しさん:03/12/14 00:03 ID:kCGQ8CSc
- >>377
中の人とオタクと監督役の人の雑談。
- 380 :風の谷の名無しさん:03/12/14 00:21 ID:Mb3ikhWk
- 斎藤千和
ttp://www.nf-imenterprise.com/material/profile_material/tarent_pics/ime_tarent_0012.jpg
平田宏美
ttp://www.nf-imenterprise.com/material/profile_material/tarent_pics/ime_tarent_0019.jpg
菊地祥子
ttp://www.81produce.co.jp/image/actor/lady/l16.jpg
雪野五月
ttp://www.kenproduction.co.jp/photos01/yukino.gif
中の人
- 381 :風の谷の名無しさん:03/12/14 00:31 ID:WJvHI6XG
- 上から
アタ坊、マー姉、ミー姉、ねね姉か
- 382 :風の谷の名無しさん:03/12/14 00:38 ID:QK5xL6Vj
- >>379
倉田先生に向かって何たる暴言を・・・!
- 383 :風の谷の名無しさん:03/12/14 01:03 ID:AKBFTsqu
- サニー・ウォンて「ムー」以外の声聞いたこと無いけど、
声優雇ってるって事は、これから復活してベラベラしゃべるんだろうか?
それとも黒田祟矢て人はそこら辺の素人?
- 384 :風の谷の名無しさん:03/12/14 01:12 ID:kCGQ8CSc
- http://www.google.co.jp/search?as_q=&num=100&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=%E9%BB%92%E7%94%B0%E7%A5%9F%E7%9F%A2&as_oq=&as_eq=R.O.D&lr=&as_ft=i&as_filetype=&as_qdr=all&as_occt=any&as_dt=i&as_sitesearch=
あんまり情報無いね
R.O.Dな人達
ttp://www.famitsu.com/entertainment/news/2001/03/26/n05.html
- 385 :風の谷の名無しさん:03/12/14 01:16 ID:kWVZ28b+
- ひげイカスー
ttp://www.aoni.co.jp/talent/0700124.html
- 386 :風の谷の名無しさん:03/12/14 01:23 ID:lHn0FxKx
- >>385
メインはたぶん、舞台役者さんなんだろうね
- 387 :風の谷の名無しさん:03/12/14 01:27 ID:nlmYG9+L
- >>385
ボイスサンプルでわろてもた
- 388 :風の谷の名無しさん:03/12/14 01:29 ID:AKBFTsqu
- >>384
>>385
以外とご活躍してますな
特技 キックボクシングって・・ そっちが本業っぽい(顔が)
- 389 :風の谷の名無しさん:03/12/14 01:34 ID:kWVZ28b+
- >>386
芸歴が文学座だし、おそらく役者さんメインな方なのでしょう。
それにしてもひげイカスー
- 390 :風の谷の名無しさん:03/12/14 01:42 ID:QyDk8R0J
- >>354
無粋な突っ込みかもしれないけど、明らかな間違いがあるので訂正
第12話「紙々の黄昏」について。
誤:ワグナーの歌劇ニーベルンゲンの指輪より第三幕「神々の黄昏」
~~~~ ~~~~~~
正:ワグナーの楽劇ニーベルンゲンの指輪より第三夜「神々の黄昏」
~~~~ ~~~~~~
「歌劇」と「楽劇」の違いはワグナー嫌いのわしにとってはよー分からんけど、
ワグナーの中ではきっちり区別がついてるんで。
で、「第三夜」ってのは、そもそも「ニーベルンゲンの指輪」てのは、
全曲演奏するってなれば4日間かかるとんでもない作品で、「神々の
黄昏」はそのラストな訳。
ちなみに、全体の構成はこんなんなってます。
序夜 「ラインの黄金」
第一夜「ワルキューレ」(地獄の黙示録で使われてる「ワルキューレの騎行」は
この中の曲)
第二夜「ジークフリート」
第三夜「神々の黄昏」← これが元ネタ
てことで、今度貼るときは訂正版であげてくれればありがたいっす。
スレの流れに関係ない&長文失礼
- 391 :風の谷の名無しさん:03/12/14 01:54 ID:eseccjWj
- 26話編成のアニメは構成上19話あたりに生臭い話がくるらしい。
エヴァ、ラーゼフォン、キングゲイナー、ウテナ・・・
ダカーポも音夢が出血する話だったから、まぁ当たってるな。
さてこれはどうなりますか・・・
- 392 :風の谷の名無しさん:03/12/14 01:58 ID:6Nva4b13
- >>391
どうやらまったり料理話でイカをさばくらしい。
- 393 :風の谷の名無しさん:03/12/14 02:03 ID:kCGQ8CSc
- アタ坊の赤飯じゃないのか?もう済んでるのかい?
- 394 :風の谷の名無しさん:03/12/14 02:10 ID:EWKzalv1
- ミー姉の手料理の話じゃないの?
- 395 :風の谷の名無しさん:03/12/14 02:12 ID:WJvHI6XG
- ミシェールの手料理は全部紙でできてます
- 396 :風の谷の名無しさん:03/12/14 03:07 ID:O6nxJK7Y
- >>395
味覚も満腹感も脳が出す電気信号なので写真を眺めれば
食べたも同然だそうですよ
- 397 :風の谷の名無しさん:03/12/14 03:10 ID:A6lp0GVg
- >>396
だまされるな
- 398 :風の谷の名無しさん:03/12/14 03:36 ID:WJvHI6XG
- >>396
仮に満腹感が得れたとしても実際に栄養を得れるわけではないから結局は・・・
でもコミックのあのシーンはワラタよね
- 399 :風の谷の名無しさん:03/12/14 04:11 ID:sowfPoZv
- ですから……気持ちばかりと……
- 400 :風の谷の名無しさん:03/12/14 04:34 ID:vE8XcjyW
- >>399
_ ,、/ ヽ \ ``ヽ ``ヽ、
r'"´ , 、`'‐/ ,ヽ ''つ´`)''".ヽ‐ 、、,_-_-_- 、
i. / ヽ,/! / '"´‐ '"_,=‐ )', ヽヽ
!./ ト'! ,' / ´ ,, -'ニ‐- 、、、ノノ
l ヽ / ヽ , - j / .r‐' 、 `ヽヽ"´
/'´ /_ ~ゝ、., ',,、.,'./ ,' ヽ, .j j
. /,' ,r'" ,r'"´ ,'./ / }'r'
. ,' ヽ, \ !'、, -;,j / ,'./ / {
. ヽ ヽ. ',.lr'"r' / ,.' ,'、 __ `ヽ
` 、'、 ゝ''‐ヽ ,' / ir' ̄ノヽヽ ヽ、゙、、
ゝ,,,イ´ノ‐- ,' ,f \ ト-/ ヽヽ i j`‐ヽ、
i ヽ メ ', ヽz`、 !,ヽノノ ヽ、
! '、 ヽ, \. `''''ヽヽ、 `~
ヽ、 〉, ヽ, \ ヽ ヽ,ヽ、、,,
i ヽゝ、、、、、, \\ヽ、 ` .、 ``‐‐' 入っとらんだろうがっっっ!!!
ヽノ ,r'<"´\ \ ヽ、
ゝ、,i ``''‐ヽ、 ヽ、
j ``ヽ、,f ヽ ヽ ̄`ヽ、
_,,、、、、 --, =┬='z--,--z-`‐ ヽ \',.',.ヽ
,、‐'‐'''‐ミtx、 ゝ、,,L!、、L,,l_‐‐j ヽ ヽ, ヽ,
,.'/ ` ミ>、 ,, -`` \ \'、 \ ヽ
/' ヽ ヽ, ‐ '"´ ヽ \ '
- 401 :風の谷の名無しさん:03/12/14 09:22 ID:iVzHZI6a
- 師父と落合信彦の言うことにウソはない。
- 402 :風の谷の名無しさん:03/12/14 09:55 ID:IJDKibot
- キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
明日のテレビ欄を見てたら、水戸黄門1000回記念3時間スペシャルに三浦理恵子が出とる!
弥七の娘役かな?読子声が聞けるかもしれんからこれは見とかないとな
- 403 :風の谷の名無しさん:03/12/14 09:56 ID:XpZS95qY
- マンガ版のミー姉のメイド服はなんとなく萎える
- 404 :風の谷の名無しさん:03/12/14 09:56 ID:v6+9YVAB
- 明日のはなまるマーケットも忘れるなよ
- 405 :風の谷の名無しさん:03/12/14 10:16 ID:2RArg9TE
- これはよみ・・・三浦理恵子。分かってるねんで?
- 406 :風の谷の名無しさん:03/12/14 10:24 ID:IJDKibot
- 弥七の娘役かと思ったら ググったら桔梗って人が三浦理恵子みたい・・・犬夜叉か?w
- 407 :風の谷の名無しさん:03/12/14 10:57 ID:JgPTunJ7
- >>402
この前のフレンドパークで、くのいち役とは言っていた。
もしかしてあの足に網タイツか?そうなのか?うぇkfnw:g:wvんgヴぇあrbv
- 408 :風の谷の名無しさん:03/12/14 11:03 ID:2RArg9TE
- >>407
超ワロタw
- 409 :風の谷の名無しさん:03/12/14 11:09 ID:a8mqgotA
- 今から三浦理恵子のDVDコメンタリーを期待している俺は気が早いか?
- 410 :風の谷の名無しさん:03/12/14 11:21 ID:SlAcMf0Z
- 悪いが声優そのものには全く萌えん
声優は余計な先入観を持たせないために、焼きゴテで顔を潰してから仕事をするべき
- 411 :風の谷の名無しさん:03/12/14 11:23 ID:DRKqjMaI
- >>410
三浦なんて元から顔知られてるがな。
- 412 :風の谷の名無しさん:03/12/14 11:46 ID:kWVZ28b+
- >>410
読子の中の人の場合は声優が本業じゃないからなぁ
- 413 :風の谷の名無しさん:03/12/14 11:51 ID:oPeTYfjF
- >410 心ある声優はちゃんと顔潰してるよ。思い当たる人いるだろ?
- 414 :風の谷の名無しさん:03/12/14 11:56 ID:WJvHI6XG
- >>410
そもそも顔を見ただけでイメージが崩れるお前が悪い
アニメを見るならもっと腕を上げてからにしる(・∀・)
- 415 :風の谷の名無しさん:03/12/14 12:03 ID:2RArg9TE
- すげぇ・・・四人釣りw
ギネス協力
>>410
- 416 :風の谷の名無しさん:03/12/14 12:22 ID:WJvHI6XG
- 慣れればどうってことないってことだよ
田村ゆかりとかさ
- 417 :風の谷の名無しさん:03/12/14 12:31 ID:f8FJequM
- 慣れすぎると信者に・・・
- 418 :風の谷の名無しさん:03/12/14 12:43 ID:oPeTYfjF
- しかし三浦よりはかわいい声優もいる・・・・・と思う。名前は挙げないが。ハズカチュイので。
- 419 :風の谷の名無しさん:03/12/14 12:44 ID:2RArg9TE
- 瑞希ですか彫絵ですか
- 420 :風の谷の名無しさん:03/12/14 13:02 ID:Ox1qP/pk
- 顔が平均以下でも声がかわいくてケツがいい形してる女なら
バックからやって声ださせるとけっこう満足できる
とか言ってみる
- 421 :風の谷の名無しさん:03/12/14 13:09 ID:u1AuBji9
- 紙使いとしての能力って、
支配できる射程距離と結合・支配力とか総合的に見て。
大男>>>マー姉>ミー姉>>>>>アタ坊
くらいかな?
アタ坊なんてリボン状、手裏剣程度しかできないみたいだし。(13話で球体も作ってたけど・・・)
単純な破壊力ならミー姉>マー姉だけど、傀儡を作れるマー姉の方が結合力は高そう・・・・
- 422 :風の谷の名無しさん:03/12/14 13:37 ID:CIH9vlVB
- 俺とマギーとの結合力も高いです。
- 423 :風の谷の名無しさん:03/12/14 13:51 ID:k3JhBLy8
- >>384
読子タソの中の人ってこんな人だったんだ。
見た目、化膿姉妹にクリソ(ry
- 424 :風の谷の名無しさん:03/12/14 14:03 ID:ULaky+Ou
- 遅レスであれなんだけど、
>>354
> 第3話「神保町で逢いましょう」=歌謡曲「有楽町で逢いましょう」
歌謡曲じゃダメじゃん。小説版の方だろ。
- 425 :風の谷の名無しさん:03/12/14 14:32 ID:eseccjWj
- 結局三浦の本業ってなんだ? アイドルというほどでも
歌手というほどでも、俳優というほどでもないね。
- 426 :風の谷の名無しさん:03/12/14 14:37 ID:ms1Vd/gR
- 本業は読子たんの中の人に決まってるだろ(´-`)
- 427 :風の谷の名無しさん:03/12/14 14:39 ID:G/q1Fg7J
- coco時代はパッとしなかったのではと二十歳の俺が言ってみる
- 428 :風の谷の名無しさん:03/12/14 14:39 ID:yol6RSu/
- 読子さんの人は既に脱いで離婚してます。
- 429 :風の谷の名無しさん:03/12/14 14:42 ID:MFT59rxF
- >>425
元ダイヤモンドユカイ妻に決まってるだろ(´-`)
- 430 :風の谷の名無しさん:03/12/14 14:46 ID:orVb7doX
- >>425
三浦風紀委員
- 431 :風の谷の名無しさん:03/12/14 14:51 ID:9t4JrlCW
- >>421
ミー姉は1話で飛行機の翼をぶった斬ったからなぁ
破壊力じゃ一番じゃないか?
- 432 :風の谷の名無しさん:03/12/14 14:54 ID:2RArg9TE
- 日曜の昼下がりからミー姉とマー姉の破壊力について
議論してるおまいらがいとおしくてしょうがない
- 433 :風の谷の名無しさん:03/12/14 14:57 ID:9t4JrlCW
- (*´∀`)テヘヘ
- 434 :風の谷の名無しさん:03/12/14 15:47 ID:lHn0FxKx
- 能力の定義自体、行き当たりばったりのこのアニメには無意味っぽい。
話の都合のために、コロコロ変わる。だから文系アクション?
通して見た感じで、定義の一つっぽいのが、
「手(体はダメ)に持った紙は、遠隔より強力に変形・結合・硬化の操作ができる」
程度だろうか。
- 435 :風の谷の名無しさん:03/12/14 15:56 ID:yol6RSu/
- 今度こそムック出るはずだからタノシミ。
- 436 :風の谷の名無しさん:03/12/14 16:01 ID:oPeTYfjF
- 7分冊ですか?>ムック
- 437 :風の谷の名無しさん:03/12/14 16:01 ID:ANoJSO10
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 15・16話まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| くっら急便 |/
- 438 :風の谷の名無しさん:03/12/14 16:04 ID:LVFfTX65
- >>437
36時間待て
- 439 :風の谷の名無しさん:03/12/14 16:11 ID:3LWm68BX
- マギー好きでガレキOKな香具師に朗報でつ。
ttp://up.2chan.net/v/src/1071385813593.jpg
やまとのブースで、アニタとミの字の間にこんな紙切れがありますた。
ワンフェスで来るかも?(・∀・)
- 440 :風の谷の名無しさん:03/12/14 16:15 ID:LVFfTX65
- あっちのスレにまたバカがわいて出た、しばらく出なかったのに・・・
- 441 :風の谷の名無しさん:03/12/14 16:18 ID:u9ONiayG
- アク禁喰らわせたい
- 442 :風の谷の名無しさん:03/12/14 16:20 ID:cyppICOy
- 話題にするな、喜ばれるだけだ
- 443 :風の谷の名無しさん:03/12/14 16:33 ID:XoNkGItF
- 大丈夫じゃない?
文章ワケワカランし
- 444 :風の谷の名無しさん:03/12/14 16:40 ID:LVFfTX65
- >>442
そうだけどあれは酷いな、大変気の毒なことだ
- 445 :風の谷の名無しさん:03/12/14 16:44 ID:2RArg9TE
- なんなんだあれは。無差別テロか
- 446 :風の谷の名無しさん:03/12/14 16:44 ID:cyppICOy
- こっちのスレでは前向きに次回の予想でもするか?
てゆーか、次回の見所はどんなところだろう?
・4人娘はどこへ行く?
・ジョーカーの読子捜索開始?
・金さんはトイレであぼーん?
- 447 :風の谷の名無しさん:03/12/14 16:46 ID:9t4JrlCW
- ウーたんはライターどうするんだろう
ねねねに返すんだろうか
ねねねってリーさん死んだ事まだ知らないよね?
- 448 :風の谷の名無しさん:03/12/14 16:47 ID:cyppICOy
- 死んだかどうかはアニタすら知らないんじゃないかな?
普通は死んだと思うだろうけど
知ってるのはウーさんだけ
- 449 :風の谷の名無しさん:03/12/14 16:52 ID:bZwA3tPw
- いまさらなんだろうけど、夜中に藍より青しを見ててティナがねねねだとゆー事に気付いた。
あの変なしゃべり方のせいか、今までまったく気付かなかったオレ・・・_| ̄|○
年のせいか最近涙もろくなっちゃって、ありきたりな展開なのにホロリときた(W (水泳のリレーの話)
・・・と、フジのスレに書き込もうと思ったんだけど、荒れてるし。
- 450 :風の谷の名無しさん:03/12/14 16:52 ID:LVFfTX65
- ・4人娘はどこへ行く?
読子の録音のことでジョーカーにも、読仙社にも追われることになるだろうから
やっぱ逃亡生活みたいになるんだろうけど資金とかどうすんだろ
- 451 :風の谷の名無しさん:03/12/14 17:12 ID:lHn0FxKx
- 3姉妹にあてはないだろうし、
ねねねの自宅や口座どころか、両親のところも監視されてるはず。
明らかに敵対したのは読仙社だから、その手を離れた今、
なんらかの形でジョーカーの庇護を受けるってのが本命かも。
(そして、3姉妹vs読子、板挟みのねねねの悲劇構図)
金はいち早く逃げたって描写かなぁ、二重スパイ?
リーは最終回に松葉杖突いてヒョイと現れそう
‥「先生、新作の原稿、進捗具合はいかがですか?」
- 452 :風の谷の名無しさん:03/12/14 17:20 ID:cyppICOy
- 金さんがスパイだとしたら、ジョン・スミスが本を持ってないのを
知ってた気がするんだけどな
- 453 :風の谷の名無しさん:03/12/14 17:22 ID:SlAcMf0Z
- 逃亡資金は独占社から貰った手切れ金で何とか賄えるんじゃない?
- 454 :風の谷の名無しさん:03/12/14 17:28 ID:f8FJequM
- 金さんの出番あるかな
- 455 :風の谷の名無しさん:03/12/14 17:29 ID:ms1Vd/gR
- >>453
あれは12話でばら撒いてなかったか?
受け付けでアタッシュケースから出したの違うっけ?
- 456 :風の谷の名無しさん:03/12/14 17:29 ID:ANoJSO10
- ∧_∧
( ・∀・) < もういちど14話で復習するか。
( つ旦)
と__)__)
- 457 :風の谷の名無しさん:03/12/14 17:34 ID:SlAcMf0Z
- >>455
ばら撒いていない。金の入っていたケースも持ってきてない。ワザワザ返す義理も無い。
- 458 :風の谷の名無しさん:03/12/14 17:42 ID:p/+hSdZa
- 4姉妹はSASサバイバル教本を片手に生き延びます
- 459 :風の谷の名無しさん:03/12/14 18:46 ID:u1AuBji9
- その後は保険のオプですか?
・・・・それはそれでいいなぁ。
- 460 :風の谷の名無しさん:03/12/14 19:32 ID:cFks73yH
- >>459
CMAのインストラクターはどうよ?
- 461 :風の谷の名無しさん:03/12/14 20:08 ID:2RArg9TE
- どうやらフセウィンがタイフォされたようですよ。
きっと紙使いのエージェn(ry
- 462 :風の谷の名無しさん:03/12/14 20:35 ID:oPeTYfjF
- イスラムでは恐らく、本に欲情するような女は処刑だな・・・
- 463 :風の谷の名無しさん:03/12/14 20:49 ID:u1AuBji9
- >>462
そもそもイスラム文化圏だと女性は教育を禁止されてる・・・・
当然、字が読めないから本を読むこともできない。
最近ちょっと改善されたみたいだけどね。
- 464 :風の谷の名無しさん:03/12/14 20:51 ID:HdY0MpjY
- 原理主義な地域だけだろ
- 465 :風の谷の名無しさん:03/12/14 20:51 ID:2RArg9TE
- 食欲も読書欲に置き換えられてるからラマダーンも楽勝w
- 466 :風の谷の名無しさん:03/12/14 21:00 ID:TGJ8zo2i
- コーランに欲情して預言者となります。
- 467 :風の谷の名無しさん:03/12/14 21:18 ID:yol6RSu/
- ねねね、ラジオ帰った…
- 468 :風の谷の名無しさん:03/12/14 21:20 ID:yol6RSu/
- ごめん、まだ出てる。
- 469 :明日は・・・。:03/12/14 21:23 ID:U/+KIRYo
- 明日、ny2を起動して待ってます!!
わくわく、わくわく。
- 470 :風の谷の名無しさん:03/12/14 21:32 ID:38N9UfKE
- 『この本が欲しい』…そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜならオレやオレたちの仲間は、
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!実際にその本を買ってしまってもうすでに終わっ
てるからだ!だから使った事がねェーッ!
『お金をあげたらくれたっていうか・・・カードが使えたっていうか・・・』
なら使ってもいいッ!
/´ ` .:ハ: : ヽ
i / ト、/:.;,_} . :i. ',
,'! :i }^^´ / .:.: .;!. i
, j { l _ { i:.:.,イ:.: |
i l } j'´ ̄ l:. l'´ ヽ:.:. :. l
|,' ' .;' __-=、ヽ:... ヽ,r=ヽ:.: :l l
,! , :/'i ):ヽ` `ヽ: Yィ:::i.ヽ:.:.|. {
i i .:ハ. t;ゞリ 、 {ノ,.ハt_ソ 'ヘ:.:l l
l:.:. { :i ^´ `ヽ ` !l/ l
ト、:.ヽ ヽ ´ !' .:. .}
!|.ヽ:、`ー、.}、 ! ̄`7 ノ i:.:../
!l.//ノ`ー イ::lヽ、 ヽ -' イ {:.. {:ィ′
l/:ィ .:.:.,r‐'rく| 丶 __,.イ-、:|:Y:ヽ:...ヽl
/:.ハ:.(:`ーノ _ヽ、 l, -ヽ:、_ノノ:.:,ィ!
/.:/〃:/7:イ j `i ハ. ト:.l` ̄ヽ:ヽ
/:.://':./ィ´::| l ヽ. / ヽ. l::ヽ:.:.\:.:.ヽ
/.:.:/. '´ l::::::! / `<. ヽ',::::i`ヽ、:.:.:.ヽ
/. '´ |::::{. /::l i 〇 l l:ヽ:::l 丶:.ヽ
,ィ ´ !::::'´:::::l l | |::::::::l \
/ ! l::::::::::::::l l l l:::::::::| ヽ、
- 471 :風の谷の名無しさん:03/12/14 21:36 ID:oIM6+nZE
- >>468
ん?ラジオってなんのこと?
- 472 :風の谷の名無しさん:03/12/14 21:57 ID:yol6RSu/
- >>471
山ちゃんOHAラジでゲスト。
地声はかごめ寄りだった。
12/20に犬映画挨拶でリアルねねね登場w
- 473 :風の谷の名無しさん:03/12/14 22:06 ID:oIM6+nZE
- >>472
お〜聞きたかったな・・・
- 474 :風の谷の名無しさん:03/12/14 22:15 ID:1y+I/RkF
- >>470
グレイトフルデッドの人だよね
誰だったっけ?
スタンドは思い出せるけど、名前が出てこん
- 475 :風の谷の名無しさん:03/12/14 22:18 ID:XoNkGItF
- >>474
プロシュート兄貴じゃなかった?
- 476 :風の谷の名無しさん:03/12/14 22:19 ID:eseccjWj
- 雪野と松岡は損な役回りのキャラが多いな。 友達に男ゆずったりとか。
まーオナーニ狂いで、肉親に欲情し、それがこうじて殺意に変わる役がハマリ役、よりはマシか・・・
- 477 :風の谷の名無しさん:03/12/14 22:20 ID:+wj/UuAN
- 声優ってリアルでどういう性格かわからない
ところとか尊敬するよ。
リアルねねねも、がさつっぽいイメージしかわかないw
- 478 :風の谷の名無しさん:03/12/14 22:32 ID:dSmJKVY1
- リアルねねねは一時はイラクがらみで叩かれてたな
- 479 :風の谷の名無しさん:03/12/14 22:34 ID:dSmJKVY1
- 中の人はどちらかと言えばタナベに近そう
- 480 :風の谷の名無しさん:03/12/14 23:55 ID:Tl2I0oGI
- ミー姉ってジェントルメンの本の存在知ってたの?
9話で
ア「で、その人は何を持ってるの?」
金「おそらくだけど、揺るべなき血の書と思うね。これまた英国の超重要書物」
ミ「わぁ〜、前は確か、脈打つ肉の書と高まりし思考の書でしたよね?何か関係が?」
金「ただの偶然ね」
って会話してんだけど。
- 481 :風の谷の名無しさん:03/12/14 23:57 ID:qYjZWSkf
- >>478
なんで?
- 482 :風の谷の名無しさん:03/12/14 23:57 ID:eRwC4wbt
- 明日の夜か
この2週間も長かった
- 483 :風の谷の名無しさん:03/12/15 00:05 ID:6u0+iri3
- >>470のミー姉に興奮してしまいました
- 484 :風の谷の名無しさん:03/12/15 00:06 ID:mjXz8dx5
- _, 」 / / \ _ノ
/_ -、 レ'ヽ ヽ´
/ ,. ,r'´ |ト、 ト、 、 \\ ヽ
,' / / __,ノハ、、ヽ_ \ ヽヽ |
| / ,',r'‐‐-` ヽヽ´‐ ー 、 i \
| | i /右ヽ /石ヽ!| ! ヽゝ
リ _ | ー' `^ 从 人 |i |`
/, /ヾ| ... ソイ' iーノノ 呼びましたか?
レ、ヽ, ┤ _゙_゙ ,' r'/
ヾ'、ー! '、 -‐‐- ヲ /'/
`ヾ 、 ` ‐‐ ´ , 'ノ
Wiヽ、  ̄ /|'´
/r| ` ー ‐' ´ |‐、
__ / `ー-、 r_‐'´ L_
_,.r'´ {│ /´ | 广ヽ |`i ヽ、
,.r'´ 、 ヽ! / ヽ ノ '´ i |'´ ,ノ  ̄`ヽ、
/、 \亅/_ Y _,.rヽ |/ ヽ
{ i レ、 7r─゚亠‐'´、、ヽ_\{ / !
|、 | / `ー亠---'-‐亠'´ 、 i ,' /
| ', ヽ / i ヾ /_,/|
!ヽ| ヽ | i /、/ ,'
ヽヽ { | |' / /
i ヽ| |ノ /
ヽ | |' /
- 485 :風の谷の名無しさん:03/12/15 00:18 ID:6k3xlOi1
- そだった。ありがd
- 486 :今日は・・・。:03/12/15 00:33 ID:q9UBOmyY
- 今日、ny2を起動して待ってます!!
早く早く、早く早く。
- 487 :風の谷の名無しさん:03/12/15 00:34 ID:AbREaSyM
- >>486
(*゜Д゜)<イッテヨシ!
- 488 :風の谷の名無しさん:03/12/15 00:37 ID:OPhf4l7m
- >>484
これ誰?
- 489 :風の谷の名無しさん:03/12/15 00:37 ID:X0J2WSyI
- >>488
プラネテスのタナベ
- 490 :風の谷の名無しさん:03/12/15 00:39 ID:n3wyWqoA
- >>439
マギーフィギュアだけ遅れたのは当初マギーのみ他の二人より圧倒的に人気が
出ないだろうとタカくくっていた以外にも既存の女性キャラでそこまで規格外に
身長の高いキャラが居なかったので作りづらいというのもあるのかもしれない。
マギーのフィギュアなら出来次第では5万くらいまでなら出してもいいのだが。
- 491 :風の谷の名無しさん:03/12/15 00:53 ID:LKb1f8wG
- プラネテスワロタw
- 492 :風の谷の名無しさん:03/12/15 00:56 ID:h1kY1iwE
- ようやく明日だな。
明日はいつも通りの初回4:00スタートじゃなくて、
初回6:00スタートなんで気をつけるように。
つか、最初は4:00で予約してた(´−`)アブネェ
- 493 :風の谷の名無しさん:03/12/15 00:58 ID:LKb1f8wG
- lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ R | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l R ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| O l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | O |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| D | | l | ヽ, ― / | | l D |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
- 494 :風の谷の名無しさん:03/12/15 01:29 ID:siVJjE7E
- いよいよ乳メガネの登場ですな
祭りか?
- 495 :風の谷の名無しさん:03/12/15 01:37 ID:NtVHo50E
- 次話で出ると思う?漏れはもうちょっと引っ張ると思ってるんだが
- 496 :風の谷の名無しさん:03/12/15 01:38 ID:OPhf4l7m
- 俺も出ないと思う。
出るときは大体の謎解き終わった時じゃない?
- 497 :風の谷の名無しさん:03/12/15 01:46 ID:6u0+iri3
- お前ら何言ってるんですか?
15話と16話はひさちゃんと3姉妹の決戦ですYO
- 498 :風の谷の名無しさん:03/12/15 01:50 ID:hrECn+lg
- いきなり読うん子キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
- 499 :風の谷の名無しさん:03/12/15 02:22 ID:FgGnqM0k
- 2週間に一回どこかに読子がチラッと出てる、みたいな引っ張り方をしたり…
- 500 :風の谷の名無しさん:03/12/15 02:24 ID:KjhH0QfI
- 実は今までも変装した読子が毎週出てきてた
- 501 :風の谷の名無しさん:03/12/15 02:28 ID:6u0+iri3
- 実はミシェールが読子です
- 502 :風の谷の名無しさん:03/12/15 02:44 ID:htp/cgAo
- >>480
なにが疑問?
脈打つ肉の書は4話で、依頼内容聞く時にタイトル聞かされてるし
7話で三姉妹が探してた本、ジョン=スミスが大英図書館から預かった本が
高まりし思考の書じゃないの?結局ガセネタだったけど
ラストでジョーカーが本物を読仙社にって事でしょ。
読仙社の依頼で本の奪回に行ってるんだから
本のタイトル知ってて当然じゃないか。
その本がジェントルメンから出来ていることは当然知らないにしても。
- 503 :風の谷の名無しさん:03/12/15 03:08 ID:BCm3yuIq
- >>502
それらの本がいったいどういう物なのかって事じゃないの?
- 504 :風の谷の名無しさん:03/12/15 03:29 ID:rvquo3nT
- ところでジェントルメンは何で複数形なんだ?と言う質問はガイシュツですか?
- 505 :風の谷の名無しさん:03/12/15 03:32 ID:NtVHo50E
- むしろジェントルマンという言葉の由来がジェントルメンだったりする
- 506 :風の谷の名無しさん:03/12/15 03:47 ID:YaAvrKAz
- >>504
2、3スレに一回くらい出てくるよ
- 507 :明日でした失礼。:03/12/15 06:31 ID:ZqK7A3kb
- 明日、ny2を起動して待ってます!!
わくわく、わくわく。
- 508 :風の谷の名無しさん:03/12/15 06:58 ID:NtVHo50E
- 1000
- 509 :風の谷の名無しさん:03/12/15 07:48 ID:SgsJPlmi
- 読子がイラクで米軍に拘束されたらしい。
- 510 :風の谷の名無しさん:03/12/15 07:50 ID:1ZQisJkU
- 亀甲で?
- 511 :風の谷の名無しさん:03/12/15 08:36 ID:6u0+iri3
- はなまるマーケット始まった
- 512 :風の谷の名無しさん:03/12/15 09:01 ID:6u0+iri3
- 読子さんキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
さすがにR.O.Dの話題はないだろうなぁ
- 513 :風の谷の名無しさん:03/12/15 09:01 ID:YaAvrKAz
- はなまるに読子出てきたぞ
- 514 :風の谷の名無しさん:03/12/15 09:02 ID:SQR+jW53
- ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 515 :風の谷の名無しさん:03/12/15 09:05 ID:oBv6f8Hz
- 読子さんは15年間ベッドを代えてないのか
売ってくれ
- 516 :風の谷の名無しさん:03/12/15 09:06 ID:XeWBz9CR
- むしろ本が寝床だろう。
- 517 :風の谷の名無しさん:03/12/15 09:26 ID:rCqxwh1k
- 言葉の端々にビミョーに読子が出てくるな>はなまる
- 518 :風の谷の名無しさん:03/12/15 09:28 ID:UC+IrQ0/
- 目をつぶると読子さんが…。
でもダイエットに興味ある読子は違う…_| ̄|○
- 519 :風の谷の名無しさん:03/12/15 09:52 ID:qyIrRA7e
- http://www.discountanimedvd.com/dvd_detail.asp?dvdno=6594
ttp://www.point-blank.cc/reviews/index.php?action=view&ident=172
海外のサイトでのR.O.Dの評価
最初のレビューアが言うには、
「期待していたのに比べて驚くほど動画は酷かった
まるでメインストリーム。動画が悪いだけではなく描き込みも不充分。
ほとんど顔が無表情。唯一動画部分について救いがあるとすれば、
それは戦闘に関して。」
て書いているけど、どんだけ動いたら気がすむんだ?
それに引きずられて二番目の人も、
「予算のしわ寄せが動画に来ているだけだ」
とかコメントしているし。
- 520 :519:03/12/15 09:53 ID:qyIrRA7e
- すみません。
一番上のリンク(httpで書いたやつ)は関係ありません。
- 521 :風の谷の名無しさん:03/12/15 09:59 ID:oBv6f8Hz
- メリケンの意見なんて真に受けてると、脳味噌が腐るぞ
- 522 :風の谷の名無しさん:03/12/15 10:00 ID:iT7hnJ9D
- 海外=フルアニメが普通
日本=リミテッドアニメが普通
の違いなのかなあ?言葉しか知らないので変なこと言ってたらゴメン
ディズニー調R.O.Dを想像してしまい吐瀉
- 523 :風の谷の名無しさん:03/12/15 10:48 ID:abn+aSH/
- PixarのR.O.Dは観てみたいかも、とちょっとオモタ。
- 524 :風の谷の名無しさん:03/12/15 11:11 ID:3io7NnRK
- 特にミー姉とかキモクなりそうだからいや。
- 525 :風の谷の名無しさん:03/12/15 11:47 ID:hFThgkvr
- アメリカは
パワーパフガールズ=さざえさん
サウスパーク=くれよんしんちゃん
- 526 :風の谷の名無しさん:03/12/15 12:00 ID:vcOjlwel
- ディズニーみたいに金かけて作るアニメ映画しか見てないんじゃないだろうか。
こんなコメントが一般的意見なら永遠にアメリカは日本以下ですな・・・
- 527 :風の谷の名無しさん:03/12/15 12:04 ID:hFThgkvr
- 日本は一年に新作が50作近く出るからね。
アニメ文化だから。
オタク文化だっけ?
- 528 :風の谷の名無しさん:03/12/15 12:19 ID:LKb1f8wG
- ていうか、外国の人たちに萌えが理解できるとは思えないんだよね。
日本語の豊かな表現と声優があってこそ。
だから評価も戦闘シーンに偏っちゃう。
戦闘シーンは目に飛びこんでくるだけで理解しやすいからね
だからどうってわけでも無いけど・・・やっぱ自分の好きなものが理解されないと少し悔しいね
- 529 :風の谷の名無しさん:03/12/15 12:22 ID:P+zFvz34
- てか動画部分が酷いってのはかなり鋭い指摘だろ
よく見てるなぁ〜と感心する
- 530 :風の谷の名無しさん:03/12/15 12:27 ID:vbwX1STo
- つーかおまえら
レビューに文句があるんだったら、自動翻訳使ってでも良いから本人へいえよ。
プロの記事ならともかく、素人レビューの陰口を延々とここで垂れ流す見苦しさを自覚汁(;´Д`)
- 531 :風の谷の名無しさん:03/12/15 12:38 ID:XGE9msZT
- つか、レビューの全文を読めば総じて貶してるわけでも無し
それなりに評価してることがわかると思う。他の二人も高評価だし。
動画部分への評価が辛いのは確かだけどね。
519にそういう意図はなかったと思うけど、抜き出した部分が極端だっただけで
きっちり訳された全文を読めばこんなふうに叩かれるようなことはないと思う。
- 532 :風の谷の名無しさん:03/12/15 12:40 ID:kknrTZEW
- ランキングを見れば、彼らの評価傾向が自ずと明らかになるでしょう。
http://www.point-blank.cc/reviews/list.php?order=all&arr=rating
彼らの目からは、この作品はクロマティ高校と同レベルというコトです。
ま、採点メンバー数も不明な、たがが海外の一サイトですわな。
- 533 :風の谷の名無しさん:03/12/15 12:40 ID:kknrTZEW
- ・・・あ、直リンしてしまった、ごめんなさい
- 534 :風の谷の名無しさん:03/12/15 12:44 ID:h5u6PQo0
- 海外ではおねがいシリーズが糞扱いで、君望大絶賛だからな。
おねがいシリーズの点では同感だが、君望大絶賛てのは同感出来かねません
- 535 :風の谷の名無しさん:03/12/15 12:57 ID:iT7hnJ9D
- ゲームみたいにアニメも海外市場重視になったりしたらやだなあ・・・
そりゃパイの大きさが違うのはわかってるけど
- 536 :風の谷の名無しさん:03/12/15 13:07 ID:tRsepllJ
- 最近のゲームの口パクは
英語仕様で作られてたりするもんな。
- 537 :風の谷の名無しさん:03/12/15 13:09 ID:oBv6f8Hz
- DVD売ってるか見てくるYO
- 538 :風の谷の名無しさん:03/12/15 13:35 ID:dSU8sIhN
- >>535
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < 海外市場は最新鋭のデジタルアニメーション技術を持つ
( ) │ 韓国がカバーするから心配ないニダー!!
| | | \__________
〈_フ__フ
- 539 :風の谷の名無しさん:03/12/15 14:13 ID:mHyo0YT6
- 10話とOVAまでしか観てないけど、流れから察するにまだアニ太氏んでないのか
- 540 :風の谷の名無しさん:03/12/15 14:21 ID:shjizLy4
- >>539
16話で死んだ
- 541 :風の谷の名無しさん:03/12/15 15:00 ID:xuShKHqz
- DVD第2巻の次回予告が終わったとこに入るかなりでかいノイズは仕様ですか?
不良品なら交換してもらえんのかな…。鬱だ…。
- 542 :風の谷の名無しさん:03/12/15 15:17 ID:zpCCTXTe
- >>528
ttp://homepage1.nifty.com/McLaren/
ここの画像投稿掲示板
外人は萌えと十分理解してると思うよ
- 543 :風の谷の名無しさん:03/12/15 15:41 ID:6u0+iri3
- つーか某やしがに欲する並にあふぉな画質じゃない限り大して気にならないけどなぁ
海外はなんで画質に拘るんだろうか
- 544 :風の谷の名無しさん:03/12/15 15:54 ID:vbwX1STo
- で、この見苦しい陰口はまだ続くのか?
- 545 :風の谷の名無しさん:03/12/15 15:56 ID:ZCC/ygbr
- >>528
http://www.tekipaki.jp/~moonlight/main/index.html
上記のサイトの
海外は萌えているか?
って所を読んでみたら?
- 546 :風の谷の名無しさん:03/12/15 15:57 ID:ZCC/ygbr
- うわ、俺も直リンしちゃった・・・ごめん
- 547 :519:03/12/15 15:58 ID:qyIrRA7e
- 519で爆弾(のつもりはなかった)を落としておいてすみませんが、
別のサイトのレビューを見る限りかなり好評のようです。
ttp://www.animenfo.com/review.php?id=1245&n=ykywyy&t=r.o.d__the_tv_&type=anime
ただ、動画についてはケチが色々ついているみたい。
- 548 :風の谷の名無しさん:03/12/15 16:11 ID:TFZn2gzb
- メンフォとか貼るのみっともないからやめてくれよ
どこぞのスレじゃあるまいし
- 549 :風の谷の名無しさん:03/12/15 17:14 ID:Udo54I32
- 「ほとんど顔が無表情」って、アメリカアニメみたいに無闇なオーバーアクションしないだけだと思うんですが…
- 550 :風の谷の名無しさん:03/12/15 17:20 ID:h5u6PQo0
- そんなアニメしか作れない国の人間に動画がどうとか作画がどうとか言われたくないよ。
ディズニーは別だけど
- 551 :風の谷の名無しさん:03/12/15 17:26 ID:Rfgom8Gz
- 最近見てはまりました
このアニメ見てる人ほかにどんなの見てるの?
なんかおすすめあったらおせーて
- 552 :風の谷の名無しさん:03/12/15 17:36 ID:VO/QmZsf
- で、海外の奴らはどうやって見てるの?
- 553 :明日は・・・。:03/12/15 17:37 ID:HFeVwNO4
- 明日、ny2を起動して待ってます!!
わくわく、わくわく。
- 554 :風の谷の名無しさん:03/12/15 17:44 ID:ZCC/ygbr
- >>551
プラネテス
ttp://www.planet-es.net/
- 555 :風の谷の名無しさん:03/12/15 17:44 ID:QeWeIPw7
- >>552
こうやって。>>553
正確にはMXだろうが。
- 556 :風の谷の名無しさん:03/12/15 17:46 ID:Hl+euWvo
- 実際拡散はBitTorrentでだろうがな
- 557 :風の谷の名無しさん:03/12/15 18:07 ID:mHyo0YT6
- なんか最近面白いと思うアニメみんな雪野五月が出てるんだが、偶然なんだろうか
- 558 :風の谷の名無しさん:03/12/15 18:10 ID:bb2xAxco
- プラネテス?藍青?
- 559 :風の谷の名無しさん:03/12/15 18:12 ID:b5/5AZyL
- プラネテスとRODがズバ抜けて面白い
- 560 :風の谷の名無しさん:03/12/15 18:12 ID:mHyo0YT6
- >>558
と、ふもっふとROD
- 561 :風の谷の名無しさん:03/12/15 18:17 ID:mHyo0YT6
- つかスレ違いかね。スマソ流して下さい。別に声優萌へ〜ってわけじゃないので。
- 562 :風の谷の名無しさん:03/12/15 18:19 ID:h5u6PQo0
- 藍青はお世辞にも面白いとは・・・まあ次週から雪野五月メインだとは思うけど。
ダカーポもハピレスも藍青もどうしてハーレムアニメは後半消化試合になるんでしょうか
- 563 :風の谷の名無しさん:03/12/15 18:22 ID:0NnaTwNo
- プラネは頑張ってると思うが、正直続きがきにならない作品だと思う。
まぁ、刺激が強いものばかり見てきた所為もあるかも。
- 564 :風の谷の名無しさん:03/12/15 18:34 ID:bZyTkQ0J
- 久しぶりにOVA見直して思ったこと
・ウェンディ…ああ…
・OPの裸ペイント女はOVAのほうが好み
- 565 :風の谷の名無しさん:03/12/15 18:38 ID:vWYmidlT
- あ、俺も今見てるのはプラネテスとRODだけだな。
それで充分だという気がしてる。
- 566 :風の谷の名無しさん:03/12/15 18:49 ID:h1kY1iwE
- プラネテスは泣かせ系エピソードが続き過ぎなんで久々に馬鹿な話も…
………忍者も嫌いじゃないよ。
- 567 :風の谷の名無しさん:03/12/15 18:50 ID:0NnaTwNo
- 一寸前まではそこにふもっふが入っていたんだが。
そういえばふもっふのDVD版に未放映エピソードが2話入ってたよ。
どっちも演出や展開が放映にはヤバメだったみたい。
スレ違い失礼
- 568 :風の谷の名無しさん:03/12/15 18:54 ID:RE/khbAC
- フジは12月24日放送するみたい。
野球さえなければ10話がズバリだったのに・・・
- 569 :風の谷の名無しさん:03/12/15 18:56 ID:rvquo3nT
- >海外ではおねがいシリーズが糞扱いで、君望大絶賛だからな。
>おねがいシリーズの点では同感だが、君望大絶賛てのは同感出来かねません
海外では君望大絶賛だからな。 君望大絶賛てのは同感出来かねません
と書いたら終わりじゃん。日本語としておかしいぞ。
- 570 :読子☆リードマン:03/12/15 18:59 ID:/jwvEXg5
- ヒマな方は水戸黄門SPをチェックです。
- 571 :風の谷の名無しさん:03/12/15 19:09 ID:d1EX/Nvb
- はなまるマーケットはどうだったのよ
- 572 :風の谷の名無しさん:03/12/15 19:55 ID:zDqgCwVp
- >>568
ほんとだ。フジの来週の番組表に3:40からになっている
月刊の番組誌にはなかったので、急に決まったんだな
- 573 :風の谷の名無しさん:03/12/15 20:05 ID:EF0CNjX0
- クレジットにちゃんと名前出てたね
- 574 :風の谷の名無しさん:03/12/15 20:07 ID:h1kY1iwE
- 事前に数番組で宣伝してたって事はそれなりに重要な役なんだろうか?
- 575 :風の谷の名無しさん:03/12/15 20:22 ID:bb2xAxco
- 怪しげな仙人と対決するのか?
- 576 :風の谷の名無しさん:03/12/15 20:26 ID:8/3iTZLO
- ∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < 放送まだかよ!おせんだよ!!っんっとに!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ‖| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
- 577 :風の谷の名無しさん:03/12/15 20:26 ID:VhDeBJHS
- | ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| | \ 〃
r'´ ̄ヽ | |.ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるか? | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | 読子はまた、 | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 出ませんよ 。 >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
- 578 :風の谷の名無しさん:03/12/15 20:28 ID:h5u6PQo0
- またって何だよ
- 579 :風の谷の名無しさん:03/12/15 20:29 ID:+oz1laxz
- >海外では君望大絶賛だからな。
猫のうんこ踏めやぁ〜〜〜! のところでスタンディングオベーションの嵐?
- 580 :風の谷の名無しさん:03/12/15 20:30 ID:hEsIsWWS
- >>578
読子の股は出ない
ってことだろ
- 581 :風の谷の名無しさん:03/12/15 20:32 ID:t7biHcBb
- 読子は水戸黄門にでてますよ
- 582 :風の谷の名無しさん:03/12/15 20:36 ID:VhDeBJHS
- >>578
まぁ、13話と同じような
EDの直前にねねね達を助ける何者かの影
EDの後にねねね達のアップで読子の声だけが・・・
- 583 :風の谷の名無しさん:03/12/15 20:39 ID:hEsIsWWS
- ねねねタンEDになっちゃうのか・・・・
- 584 :風の谷の名無しさん:03/12/15 20:41 ID:n/W7Ifq4
- 明日の何時から放映なの〜?
にぃで見させていただいてるんですが
- 585 :風の谷の名無しさん:03/12/15 20:42 ID:VhDeBJHS
- 6ji
- 586 :風の谷の名無しさん:03/12/15 20:46 ID:h5u6PQo0
- >>580>>581
読子は股から生まれず、肛門から生まれたと。うまいこと言うなぁあんたら
- 587 :風の谷の名無しさん:03/12/15 20:50 ID:VhDeBJHS
- (#゚Д゚).。oO(・・・・・・・・・)
- 588 :風の谷の名無しさん:03/12/15 21:02 ID:2LCZFdVC
- 和服な読子たん(;´Д`)ハァハァ
- 589 :風の谷の名無しさん:03/12/15 21:03 ID:EF0CNjX0
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!しちゃったよ ハァハァ
- 590 :風の谷の名無しさん:03/12/15 21:05 ID:Zxsar7Q7
- さっき三浦がモロ読子声してたな、ワラタわ
- 591 :風の谷の名無しさん:03/12/15 21:18 ID:NeA5KN0d
- おまいら、明日、読子たんが出なかったらどうする?
- 592 :風の谷の名無しさん:03/12/15 21:18 ID:El4WmjEy
- 切腹する。
お前らが。
- 593 :風の谷の名無しさん:03/12/15 21:19 ID:VhDeBJHS
- >>591
声だけしか・・・
- 594 :風の谷の名無しさん:03/12/15 21:20 ID:2LCZFdVC
- >>591
今日、和服な読子たんが見れたので我慢する
- 595 :風の谷の名無しさん:03/12/15 21:22 ID:EJUGPr4V
- 読子がロリ顔なのは仕様ですか?
- 596 :風の谷の名無しさん:03/12/15 21:33 ID:hEsIsWWS
- >>595
整形です
- 597 :風の谷の名無しさん:03/12/15 21:37 ID:VhDeBJHS
- メスの代わりに紙
- 598 :風の谷の名無しさん:03/12/15 22:03 ID:6u0+iri3
- 読子さんの中の人は30歳
- 599 :風の谷の名無しさん:03/12/15 22:17 ID:bb2xAxco
- 読子さんも30歳だから問題無い
- 600 :風の谷の名無しさん:03/12/15 22:20 ID:jiI/wFtw
-
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 |ナンシーを出せ
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | ナンシ幕張はまだか
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
- 601 :風の谷の名無しさん:03/12/15 22:24 ID:bb2xAxco
- ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 |もっとドレイクを出せ
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | ドレイク再登場はまだか
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
- 602 :風の谷の名無しさん:03/12/15 22:30 ID:2LCZFdVC
- 読子が撃たれたヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
- 603 :風の谷の名無しさん:03/12/15 22:31 ID:EF0CNjX0
- 読子タソ (;´д`)ハァハァ
- 604 :風の谷の名無しさん:03/12/15 22:31 ID:8/3iTZLO
- ナンシーはともかくドレイクはこれから何回も出るだろうとおもうけど
- 605 :風の谷の名無しさん:03/12/15 22:37 ID:JrTzFLf9
- ドレイクはマギー庇ってあぼーん
- 606 :風の谷の名無しさん:03/12/15 22:39 ID:/qoPyRcH
- _人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)_
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
/:, ' , ,.-;:. ヽ:. ヽ
':/: / |ヽ /:::::j:: }:: ',
i::l::: :i::: lヽ:'::::::/:: ,':: j
|:l::: ::l:: j^`^´/:: /: /
リ:: :j: / {:: ,.イ: i. /
/: :/: ∠ミー- ';: r_'{:::. {'
{::: ::;': .;:ィ´;::( }` ヽ:. {:r}ヽ:. ヽ
ヽ::. ::i: ;{!. い ' リ _i_):ノ.リ ハ:. ',
ハ::. ::t:. ヽ -`ー''" _ {_´`ー'‐ ,'::}:. } ヽ臭うわね
i::}::::::::\ ヽ. {_`Vv`ヽ /::j:: ,'
j:/::: ::ト、 } },.ノ' 〈 ノ/, /
〃::::.. /(.ン: _ノ、 / Y´: / /
/::ヽ、:::::::.‘ー<;;;:`ー- / ハ::. {,.イ
/:::/:::::`ヽ:ノ }:::::;;;;;;;;{ }ヽ::ヽ.|
/::∠ -‐'/ ,.-'´:::::::;;;;;;;;;! ' /y: } l
,. ‐'´ {:. ./ !:::ー‐--;;;;;} //:r'ヽ.ヽ
/ ヽ(.__j::::::::::;;;;;;;;/ /:ヽー'´ `丶、
- 607 :風の谷の名無しさん:03/12/15 22:42 ID:8/3iTZLO
- >>606
ミシェール頭、頭
- 608 :風の谷の名無しさん:03/12/15 22:45 ID:pPAaLPAd
- 読子&ナンシーだけの回がある予感
- 609 :風の谷の名無しさん:03/12/15 22:48 ID:2LCZFdVC
- 水戸黄門に出てきた読子たん悲鳴のは声がエロくて良かた
- 610 :風の谷の名無しさん:03/12/15 22:49 ID:8/3iTZLO
- でも実際ナンシー復活しても敵だった方のナンシーだからなー
- 611 :風の谷の名無しさん:03/12/15 22:50 ID:tJzJaHO1
- ふもっふよりもポエミィが上。
- 612 :風の谷の名無しさん:03/12/15 23:01 ID:78kI4vEF
- #8の初回放送は、6時からかよ。
早起きするためにもう寝るかな。
- 613 :風の谷の名無しさん:03/12/15 23:05 ID:h1kY1iwE
- 7:00からの放送が仕事行く前に丁度良さそうだな。
朝飯食いながら見るか。
……24日は寂しくクリスマスキャロル実況するのかな?(;´Д`)
- 614 :風の谷の名無しさん:03/12/15 23:09 ID:IJFDc9Cj
- >613
週間番組は要チェックだ。7:00からやるとは限らんぞ・・
- 615 :風の谷の名無しさん:03/12/15 23:10 ID:jWVVLHw6
- ・・・そうか。今日は4時じゃないのか。_| ̄|○
- 616 :風の谷の名無しさん:03/12/15 23:11 ID:XK+kFFNa
- 6:00の次は12:00な罠
- 617 :風の谷の名無しさん:03/12/15 23:15 ID:h1kY1iwE
- 起きるの6:30ぐらいだから、
6:00からのを録画しといてタイムスリップする事にしまつ(;´Д`)
- 618 :風の谷の名無しさん:03/12/15 23:26 ID:8ZfTg8FG
- 明日の放送予定
12月16日 06:00-06:50
12月16日 12:00-12:50
12月16日 13:00-13:50
12月16日 14:00-14:50
12月16日 15:00-15:50
12月16日 16:00-16:50
12月16日 17:00-17:50
12月16日 18:00-18:50
12月16日 19:00-19:50
- 619 :風の谷の名無しさん:03/12/15 23:32 ID:Xoj/4DED
- ビデオデッキ壊れてるのに…
仕事だってあるのに… _| ̄|○
- 620 :風の谷の名無しさん:03/12/15 23:35 ID:X0J2WSyI
- >>619
仕事とR.O.Dのどちらかを選べといわれたらもちろん、R.O.D だよな
- 621 :風の谷の名無しさん:03/12/15 23:35 ID:JrTzFLf9
- 朝イチのものを録画するが、見るのはいつも夜
- 622 :風の谷の名無しさん:03/12/15 23:36 ID:tJzJaHO1
- メージュの4p特集、見た人いる?
- 623 :風の谷の名無しさん:03/12/15 23:39 ID:j+OqCrFD
- >>619
く々 / 丶 / , { ノ // / ,イ , 、イ
/〃r{ \ l / レ1,ハ{, /{/ヽ!/ i´{ __ _ -、
,〃i l{‐、`ヽ 丶l! { ,イ _ヽ{ __ ' l. l トヽ _,,. -‐''´ } .ヽ}
// l⌒} ヽ. \ /小. `、  ̄ヽj,イ , / ハ-''´ _,ノflノく
. i `^′ ヽ \ ヽ }ー-, jムイ}ノ _,,.-'/´ {!|rヽヽ
. | } ヽ. | \`ー'_,. ‐'´ l' / /,.-‐'´ / l},ゝ l
! / ヽl  ̄T , l./'´ ,' !
、 | / l べ / / i | l|
ヽ. ノ l '^ヽ _/ ! l !
`ー ´ ハ { ヽ l /
{ ヽ ヘ `ヽ.___∠/
/ヽ._ _,イ
l:/:::::、 ̄::::..l´::::::ヽ ヽー―――――――――――――――――――
,{l:::::::::>、::::l:::::::::::〉 | さぼればいいじゃんYO−−!!
〃〉'"´ ヽ:::::!::::::/、 ー―――――――――――――――――――
‘ー' \レく. ヽ
\ ヽ
ヽ`{,
Y,ノ
- 624 :風の谷の名無しさん:03/12/15 23:57 ID:MAvZSkYH
- いまどきこの板に「外人に萌えは分からない」なんて
言ってる脳内鎖国がいるとは思わなかった。
- 625 :風の谷の名無しさん:03/12/15 23:57 ID:hftV7/58
- 読子の読は「どく」とも読む
「どく」は「独」と書ける
つまり、
読子は一生独身
- 626 :風の谷の名無しさん:03/12/16 00:06 ID:RxfWR/mC
- >>610
テレビタレントに辛辣な批評をするナンシーかも。
- 627 :風の谷の名無しさん:03/12/16 00:12 ID:OfgrUZ3n
- 毒死?
- 628 :風の谷の名無しさん:03/12/16 00:15 ID:V1+uzE+d
- >>622
見たくない奴、いる?w
- 629 :風の谷の名無しさん:03/12/16 00:17 ID:G/kktK1l
- 明日は買ったばかりのPSXで撮るぞ!!
- 630 :風の谷の名無しさん:03/12/16 00:21 ID:zUK8BTLT
- >>629
激しく負け組
- 631 :風の谷の名無しさん:03/12/16 00:21 ID:lzTc3VcM
- >>626
消しゴム彫ってたナンシーか?
・・・そんなの嫌ぁぁぁぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 632 :風の谷の名無しさん:03/12/16 00:21 ID:6M/FEmnJ
- >>629
((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 633 :風の谷の名無しさん:03/12/16 00:25 ID:xij/sd6n
- どうみても読子よりねね姐のが年食ってるように見えるなぁ
- 634 :風の谷の名無しさん:03/12/16 00:25 ID:1Ak0DNr4
- >>629
録画機として、PSX買うやつがいたなんて。
- 635 :風の谷の名無しさん:03/12/16 00:26 ID:zUK8BTLT
- >>626>>631
生き返るのかよっ
- 636 :風の谷の名無しさん:03/12/16 00:31 ID:f2zVQ+pT
- >>633
読子の分もねねねが年取ってるからな。
- 637 :風の谷の名無しさん:03/12/16 00:31 ID:lzTc3VcM
- >>635
そう、我がダイエー図書館の「サブカル偉人計画」に不可能など無いのだよ・・・
なんてな
- 638 :風の谷の名無しさん:03/12/16 00:32 ID:S3zWw6fo
- PSXは、また早くも苦情とかでたの?
- 639 :風の谷の名無しさん:03/12/16 00:34 ID:vgTB3its
- >>629
PSXの仕様を変更。+RWは初期ロットで非対応
HDDからDVDへのダビング速度が24倍速から12倍速に
DVD+RW再生(DVD+VR)が非対応に変更
CD-Rの再生が非対応に変更
TIFF、GIF形式がそれぞれ非対応に
サイバーショットの動画取り込みが非対応に変更
MP3再生が非対応に変更
インターネットサービス「プレイステーション BB」がアップグレード対応に(時期未定)
--------------------------------------------------
コピワンで泣き見るヤシ>>629
- 640 :風の谷の名無しさん:03/12/16 00:38 ID:lzTc3VcM
- >>639
ま、スカパー1を録ってる限りは無関係だが。
スカパー2と地上デジタル・春以降のBSデジタルは全滅だな。
それ以前にPSXはDVDレコの機能が終わってるね。
- 641 :風の谷の名無しさん:03/12/16 00:42 ID:6M/FEmnJ
- わざわざPPV買うぐらいのアニオタレベルなら
CPRM非対応は致命的だろうに…
スカパー2にPPV無いのが救いだな…
- 642 :風の谷の名無しさん:03/12/16 00:44 ID:rvWYO5AQ
- PSX、店によっては半分以上予約取り消しとか起きたみたいね
- 643 :風の谷の名無しさん:03/12/16 00:58 ID:G/kktK1l
-
PSXは使いようによってはなかなかイイですよ。
PCでDVD編集環境持ってる人なら、
キレイに取るだけと割り切れば、これで十分です。
なんつっても他のHDDレコーダーと違ってほぼ無音だし。
- 644 :風の谷の名無しさん:03/12/16 01:07 ID:lzTc3VcM
- >>643
ウチで爆音だったのはHDD換装前のクリポンだけだったぞ(w
つーか、VRモードで実質編集が出来ないPSXの-RWなんてクズじゃん。
漏れはDVDに録るだけならDVR-2000が欲しいぞ。
- 645 :風の谷の名無しさん:03/12/16 01:09 ID:vgTB3its
- >>643
>783 :It's@名無しさん :03/12/13 16:09
テレビの映像が最悪。常に画面上に斜めの線が入っている。安物のチューナーを使わない限り、この現象は起きないはずなのだが……。
ちなみに、分配器から分かれているテレビの方は正常に表示されているので、電波が弱いせいじゃなく、チューナーが原因だと特定できる。
PSX、買わなきゃ良かった……。
-------------------------------------
それ以前にチューナー周りが最悪。
- 646 :風の谷の名無しさん:03/12/16 01:10 ID:bbGlRwoN
- >>619
く々 / 丶 / , { ノ // / ,イ , 、イ
/〃r{ \ l / レ1,ハ{, /{/ヽ!/ i´{ __ _ -、
,〃i l{‐、`ヽ 丶l! { ,イ _ヽ{ __ ' l. l トヽ _,,. -‐''´ } .ヽ}
// l⌒} ヽ. \ /小. `、  ̄ヽj,イ , / ハ-''´ _,ノflノく
. i `^′ ヽ \ ヽ }ー-, jムイ}ノ _,,.-'/´ {!|rヽヽ
. | } ヽ. | \`ー'_,. ‐'´ l' / /,.-‐'´ / l},ゝ l
! / ヽl  ̄T , l./'´ ,' !
、 | / l べ / / i | l|
ヽ. ノ l '^ヽ _/ ! l !
`ー ´ ハ { ヽ l /
{ ヽ ヘ `ヽ.___∠/
/ヽ._ _,イ
l:/:::::、 ̄::::..l´::::::ヽ ヽー―――――――――――――――――――
,{l:::::::::>、::::l:::::::::::〉 | 辞めればいいじゃんYO−−!!
〃〉'"´ ヽ:::::!::::::/、 ー―――――――――――――――――――
‘ー' \レく. ヽ
\ ヽ
ヽ`{,
Y,ノ
- 647 :風の谷の名無しさん:03/12/16 01:11 ID:gpRK+pfN
- 気を落とすな G/kktK1l
- 648 :風の谷の名無しさん:03/12/16 01:12 ID:aD33vP/U
- 姉しよで巴姉に萌え、RODでマギーに萌える辺り俺の嗜好は物凄く分かりやすいような気がしてきた…
- 649 :風の谷の名無しさん:03/12/16 01:45 ID:G/kktK1l
- >645はさぁ、自分の目で確認したワケでも無いくせに2chの書き込みみただけで
鵜呑みにしてるなんて厨房丸出しですね。そんな現象でてないよ。
オレはRD-XS40も持ってるから画質的に比べてみてるけどシャープさでは
RDに負けてるけど、DIGAのE80(以前使ってた)なんかよかは画質いいよ。
- 650 :風の谷の名無しさん:03/12/16 02:01 ID:bbGlRwoN
- >>649
わかったけど残念だけどスレ違い
- 651 :風の谷の名無しさん:03/12/16 02:03 ID:rgo1/ygK
- まぁまぁ、AV機器のお話は、しかるべき板でお願いしまつ
ビデオカメラを持ったひさちゃんの再登場をマターリ期待して
おくのが、このスレの正しい姿。
- 652 :風の谷の名無しさん:03/12/16 02:04 ID:txapMuh4
- >>651
「素敵ですわぁ、アニタちゃん」
>>644
あと、VRモードだと+RWへの追記不可みたいだね
- 653 :風の谷の名無しさん:03/12/16 02:24 ID:5JDlrABm
- 華氏451って映画が、mondo21の衛星中立放送パンドレッタで
紹介されてた
- 654 :風の谷の名無しさん:03/12/16 02:25 ID:5JDlrABm
- 紙が自然発火する温度っていうのは……ガイシュツだろうな
- 655 :風の谷の名無しさん:03/12/16 02:28 ID:ExNEbHLc
- PSXをPS2と間違えて買う奴っているかな?
- 656 :風の谷の名無しさん:03/12/16 02:29 ID:6M/FEmnJ
- ジャンプの打ち切り王が連載してる漫画ってのは勘違いだろうな。
- 657 :風の谷の名無しさん:03/12/16 02:45 ID:3whx0i66
- >>653
トリュフォーのやつだっけ?原作付きSFの映画化ではかなり出来いい記憶が。オススメ。
- 658 :風の谷の名無しさん:03/12/16 03:13 ID:WEn5I3LP
- >>619
/´ ` .:ハ: : ヽ
i / ト、/:.;,_} . :i. ',
,'! :i }^^´ / .:.: .;!. i
, j { l _ { i:.:.,イ:.: |
i l } j'´ ̄ l:. l'´ ヽ:.:. :. l
|,' ' .;' __-=、ヽ:... ヽ,r=ヽ:.: :l l
,! , :/'i ):ヽ` `ヽ: Yィ:::i.ヽ:.:.|. {
i i .:ハ. t;ゞリ 、 {ノ,.ハt_ソ 'ヘ:.:l l
l:.:. { :i ^´ `ヽ ` !l/ l ヽー―――――――――――――――――――
ト、:.ヽ ヽ ´ !' .:. .} | 仕事なんて辞めたって大丈夫!!
!|.ヽ:、`ー、.}、 ! ̄`7 ノ i:.:../ | 適当に探せばまたみつかるわよ!!
!l.//ノ`ー イ::lヽ、 ヽ -' イ {:.. {:ィ′ | 英語で言うとフリーダムにサーチング!!
l/:ィ .:.:.,r‐'rく| 丶 __,.イ-、:|:Y:ヽ:...ヽl ー―――――――――――――――――――
/:.ハ:.(:`ーノ _ヽ、 l, -ヽ:、_ノノ:.:,ィ!
/.:/〃:/7:イ j `i ハ. ト:.l` ̄ヽ:ヽ
/:.://':./ィ´::| l ヽ. / ヽ. l::ヽ:.:.\:.:.ヽ
/.:.:/. '´ l::::::! / `<. ヽ',::::i`ヽ、:.:.:.ヽ
/. '´ |::::{. /::l i 〇 l l:ヽ:::l 丶:.ヽ
,ィ ´ !::::'´:::::l l | |::::::::l \
/ ! l::::::::::::::l l l l:::::::::| ヽ、
- 659 :658:03/12/16 03:17 ID:WEn5I3LP
- _ ,、/ ヽ \ ``ヽ ``ヽ、
r'"´ , 、`'‐/ ,ヽ ''つ´`)''".ヽ‐ 、、,_-_-_- 、
i. / ヽ,/! / '"´‐ '"_,=‐ )', ヽヽ
!./ ト'! ,' / ´ ,, -'ニ‐- 、、、ノノ
l ヽ / ヽ , - j / .r‐' 、 `ヽヽ"´
/'´ /_ ~ゝ、., ',,、.,'./ ,' ヽ, .j j
. /,' ,r'" ,r'"´ ,'./ / }'r'
. ,' ヽ, \ !'、, -;,j / ,'./ / {
. ヽ ヽ. ',.lr'"r' / ,.' ,'、 __ `ヽ
` 、'、 ゝ''‐ヽ ,' / ir' ̄ノヽヽ ヽ、゙、、
ゝ,,,イ´ノ‐- ,' ,f \ ト-/ ヽヽ i j`‐ヽ、
i ヽ メ ', ヽz`、 !,ヽノノ ヽ、
! '、 ヽ, \. `''''ヽヽ、 `~
ヽ、 〉, ヽ, \ ヽ ヽ,ヽ、、,, ヽー―――――――――――――
i ヽゝ、、、、、, \\ヽ、 ` .、 ``‐‐' | ズレまくってごめんなさい
ヽノ ,r'<"´\ \ ヽ、 ー―――――――――――――
ゝ、,i ``''‐ヽ、 ヽ、
j ``ヽ、,f ヽ ヽ ̄`ヽ、
_,,、、、、 --, =┬='z--,--z-`‐ ヽ \',.',.ヽ
,、‐'‐'''‐ミtx、 ゝ、,,L!、、L,,l_‐‐j ヽ ヽ, ヽ,
,.'/ ` ミ>、 ,, -`` \ \'、 \ ヽ
/' ヽ ヽ, ‐ '"´ ヽ \ '
- 660 :風の谷の名無しさん:03/12/16 03:39 ID:8jC3/+gq
- DVD組なのですが作画の悪い話は何話でしたっけ? 5話までの時点では
ぜんぜんOKなのですが・・・
- 661 :風の谷の名無しさん:03/12/16 03:56 ID:bbGlRwoN
- あと5分だぜー
テレビの前で缶コーシー片手に準備完了!
- 662 :風の谷の名無しさん:03/12/16 03:58 ID:4ReIPcLD
- >>661
>>618
今から全裸ネクタイで待ってろ
- 663 :風の谷の名無しさん:03/12/16 04:01 ID:bbGlRwoN
- って6時からかよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日録った「エアフォースワン」見よう・・・・・・・
- 664 :風の谷の名無しさん:03/12/16 04:08 ID:20sCoOkz
- まさかオマエラ6時まで起きて待っているつもりですか?
- 665 :風の谷の名無しさん:03/12/16 04:20 ID:WEn5I3LP
- >>664
とりあえずうどん食ってます
- 666 :風の谷の名無しさん:03/12/16 04:20 ID:rlT+qo14
- どうせやるなら0:00からやれよな
- 667 :風の谷の名無しさん:03/12/16 04:27 ID:WEn5I3LP
- たしかにそうだな。なぜに早朝なんだ?
0:00とか朝10:00とかならわかるが、放送局の設備上の都合でもあるのかな?
- 668 :風の谷の名無しさん:03/12/16 04:31 ID:5H74INzR
- >>666 667
番組表見れば理由はわかるじゃん。
とはいいつつ6時はさすがにつらいな・・・
- 669 :風の谷の名無しさん:03/12/16 04:32 ID:c2atr21P
- lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ R | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l R ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| O l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | O |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| D | | l | ヽ, ― / | | l D |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
- 670 :風の谷の名無しさん:03/12/16 04:39 ID:EqIefFNp
- >>664
この為に夕方5時に寝たから問題ないw
- 671 :風の谷の名無しさん:03/12/16 05:34 ID:Ux9ZXyWO
- さて、眠くなってきたから寝るか
- 672 :風の谷の名無しさん:03/12/16 05:37 ID:WEn5I3LP
- >>671
○
ddノ|) ガンガレあとちょっとだ
_| ̄|○ <し
- 673 :風の谷の名無しさん:03/12/16 05:43 ID:8KKlUc81
- 裸待機がつらい季節になってきたな、寒い
- 674 :風の谷の名無しさん:03/12/16 05:44 ID:4ReIPcLD
- >>673
チンコにネクタイつけると体が暖かくなるよ
- 675 :風の谷の名無しさん:03/12/16 05:47 ID:cIa3y/2h
- 小便はすませたか?
部屋の扉に鍵は?
テレビの前でガタガタ右肩震わせてせん○りをするティッシュの準備はOK?
- 676 :風の谷の名無しさん:03/12/16 05:50 ID:1xg2nI55
- OKです。
では1時間後にお会いしましょう。
- 677 :風の谷の名無しさん:03/12/16 05:53 ID:5H74INzR
- 4時の時は全然平気だったのに・・・。
- 678 :風の谷の名無しさん:03/12/16 05:57 ID:qcg+pPxz
- 画面写らんけどインターミッションなしか?
- 679 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:00 ID:WNqG9zay
- キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
- 680 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:03 ID:73zowe9X
- 長髪なマギー
- 681 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:03 ID:73zowe9X
- ねねねは23歳だったのか
- 682 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:10 ID:73zowe9X
- ズレてる
- 683 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:14 ID:WNqG9zay
- ナンシーキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
- 684 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:14 ID:qcg+pPxz
- 読子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 685 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:14 ID:73zowe9X
- ふたりもかよ
- 686 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:15 ID:WNqG9zay
- 読子もキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
- 687 :読子さん、時間ですよ!!:03/12/16 06:15 ID:nASbPc6i
- うおーーーーー
- 688 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:15 ID:qcg+pPxz
- かわってねーw
- 689 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:16 ID:lif6h24w
- じっきょーすんなヴォケ
- 690 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:16 ID:8KKlUc81
- 三十路キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 691 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:18 ID:WNptCrJh
- 見たいよ〜
終わったら神様放流おながします
- 692 : :03/12/16 06:23 ID:f5osgrKM
- >>691
氏ね
- 693 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:23 ID:e8alXbnf
- あっけない再開やね。
- 694 :読子さん、時間ですよ!!:03/12/16 06:24 ID:nASbPc6i
- 紙は氏んだ!!
- 695 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:24 ID:EYm7/bYA
- >>691
マジむかつく
- 696 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:24 ID:WEn5I3LP
- 楽しそうだなお前ら(・∀・)!!
- 697 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:26 ID:UKIEm2dw
- 月に2回のお楽しみだからなッ(・∀・)
- 698 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:26 ID:EYm7/bYA
- ジョーカーさんキター…
- 699 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:27 ID:UKIEm2dw
- IDにうきえさんが・・・_| ̄|○
- 700 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:30 ID:izJNjuug
- >>691
こういうのがスレに沸くと流してくれる神がいなくなったりするからまじ勘弁してほしい・・・
- 701 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:34 ID:WNqG9zay
- 作画乱れまくってる・・・
- 702 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:36 ID:V1+uzE+d
- ちょ、ちょっと待って!読子でたのか?
- 703 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:37 ID:EYm7/bYA
- >>700
藻前も一緒だヴォケ
- 704 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:42 ID:0Tusbm3M
- >>691>>700
言おう言おうと思ってたけど・・お前ら賢くなさ過ぎ
- 705 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:43 ID:V1+uzE+d
- 質問に答えなさい!答えなさい!!
- 706 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:46 ID:EYm7/bYA
- ジュニアはやっぱり…
- 707 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:46 ID:WEn5I3LP
- >>705
答えはお前の中にある
- 708 : :03/12/16 06:46 ID:f5osgrKM
- >>702
でた
あっさり
- 709 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:47 ID:qcg+pPxz
- 日本が英国の植民地に・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 710 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:47 ID:5H74INzR
- >>704
お前も氏ね
- 711 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:47 ID:7Xy5KHy0
- いゃ〜、話が一気に&カナーリ動いたねぇ。
どうなるの、これ?
- 712 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:49 ID:LODXJymX
- はぁ・・・面白かった・・けど録画失敗_| ̄|○
- 713 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:49 ID:1xg2nI55
- ホント以外すぎるほど地味に再開したね・・。
なんか読子さん元気ないし・・。
これじゃ萌えねぇよ!
- 714 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:50 ID:73zowe9X
- 第17話 「スイートホーム」
第18話 「告白」
- 715 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:50 ID:qcg+pPxz
- 少なくとも防御は読子の方が上だな、それにしても今日は尺が短かったような
- 716 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:51 ID:5H74INzR
- 面白いは面白いのだけど、このモヤモヤ感は正直好きじゃない。
2話や3話のまったりした話はもうないのか?
- 717 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:53 ID:1xg2nI55
- ウェンディはすっかり悪役ですな。
- 718 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:53 ID:e8alXbnf
- おれもマッタリ話きぼうう
- 719 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:53 ID:nASbPc6i
- 幕張の息子・・・
遺伝子作成か
交尾ではないよな・・・
- 720 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:53 ID:V1+uzE+d
- 読子出たのか・・・ウェンディみたいにキャラ変わってなかったか?
- 721 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:54 ID:5H74INzR
- あ、>704ごめんなさい。
勘違いしてました・・・逝ってきます・・・_| ̄|○
- 722 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:54 ID:7Xy5KHy0
- >>716
モヤモヤ感・・・
ああ、その言葉ぴったりだ・・・。
- 723 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:55 ID:izJNjuug
- むやみやたらに氏ねって言う奴最低だな( ´,_ゝ`)
- 724 :風の谷の名無しさん:03/12/16 06:57 ID:V1+uzE+d
- お前ら喧嘩すんな
もっとマッタリとしたいいスレにしようぜ
- 725 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:00 ID:5H74INzR
- 萎え萎えな無気力読子たん・・・
ネチネチジョーカー・・・
極悪ウェンディー・・・
どれも最悪だーーーーーーーーー!!
唯一の清涼剤は純粋なナンシー妹だけか・・・
何気に戦闘力も健在みたいだし。
- 726 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:01 ID:1xg2nI55
- 結局なんで本を燃やすんだ?
読子をおびき出すためだったのか?
- 727 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:02 ID:izJNjuug
- R / ∩___∩ \_WW/
・ ≪ | ノ ヽ ≫ R ≪
O ≪ / ● ● | ≫ ・ ≪
・ ≪ | ///( _●_)//ミ ≫ O ≪
D ≪ 彡、 |∪| 、`\ ≫ ・ ≪
! ≪ / \ ヽノ /_> / ≫ D ≪
≪ \|-─●─●-/ / ≫ ! ≪
MMM\ | / ̄ /MMM\
| /\ \
- 728 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:02 ID:V1+uzE+d
- 萎え萎え無気力・・・・うわぁぁぁぁぁあああああああああああああ
- 729 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:03 ID:IGJrrQyV
- 読子をおびき出すんだったら稀コウ本とザルがあれば十分
- 730 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:09 ID:8KKlUc81
- >>729
| Hit!!
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 私が釣られると思ってるんですか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 731 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:13 ID:7Xy5KHy0
- 読子「無職です。」
ミー姉「まぁ、わたしたちもです。」
ワラタ
- 732 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:15 ID:5H74INzR
- 正直キザハゲにはガッカリ。
- 733 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:17 ID:qcg+pPxz
- 国会図書館、中の本も合わせて500億以上するだろ
破産するような英国にそんな金あんのか?
- 734 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:20 ID:KthIlHF+
- 前スレのどっかに出てたけど
ホントにZのアムロみたいですな>読子
でもこんなの読子じゃないなんていっちゃだめですよ。
- 735 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:21 ID:KthIlHF+
- 前スレのどっかに出てたけど
ホントにZのアムロみたいですな>読子
でもこんなの読子じゃないなんていっちゃだめですよ。
- 736 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:22 ID:KthIlHF+
- あれ、2重カキコになっちゃった。申し訳ない。
- 737 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:25 ID:1xg2nI55
- >>734
そのくせ3姉妹より目立ってましたね。
あのメガネとコートで脇役にまわるのはムリがあるでしょう。
- 738 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:25 ID:WNqG9zay
- >>733 読占社がスポンサーなんでは?
- 739 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:28 ID:8KKlUc81
- >>733
>>738
普通はいくら金積んでも国会図書館(本含めて)は売らないと思うが。
読占社が圧力でもかけたのかも
- 740 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:30 ID:t3b03rIq
- で、読子さんはねねねの家に、何の為に電話したんだろ?
生存確認?
実家が埼玉という設定にワラタ
- 741 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:34 ID:KthIlHF+
- しかしジョーカー、よってたかって何故にハゲ呼ばわり
激しくワラタ
- 742 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:36 ID:1xg2nI55
- >>740
それが謎ですな。結局メッセージ聞かずじまいだし。
小説でも母親は純正埼玉県人みたい。
- 743 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:37 ID:5H74INzR
- >>741
最後にはねねねにキザハゲ!って殴られてたしね。
- 744 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:38 ID:jBxMmvMr
- 読子さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ナンシーさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
作画・・・(´・ω・`)ショボーン
おもしろいことはおもしろかったけど
何だか話がでかくなってきたなぁ
それと読子さんが出てきたら、予想通り三姉妹の印象が薄くなった
今後上手く料理してもらえるといいんだけど‥‥
この先はスカッとするアクション展開をキボンヌ!
- 745 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:39 ID:t3b03rIq
- >>714
>>第17話 「スイートホーム」
……埼玉の実家の話?
>>第18話 「告白」
……読子失踪の顛末?
- 746 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:42 ID:EYm7/bYA
- ジョーカーが三下っぽいキャラになっちゃったなぁ。
- 747 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:43 ID:7Xy5KHy0
- 録画見終わった。
今回は絵は少々荒いが話はえらく細かい。
検証のしどころ満載。
- 748 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:46 ID:izJNjuug
- 埼玉が実家なのか
俺も埼玉在住だよ、北部の田舎だけどね(´∀`)
- 749 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:48 ID:5H74INzR
- やっぱりジェントルメンの代わりの肉体って
ナンシー妹の事なんだろうね。
- 750 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:51 ID:1xg2nI55
- ちょっとよくわからんのだがリーさんのライターの中に読仙社からの指令書が
入ってたってことは、リーさんに読子捜索の命令が下ってたって事だよなぁ。
にもかかわらず、トトブックスの店主は口を割らなかったってことなのか?
生きてるのが不思議だ。
- 751 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:51 ID:/Oxnt0gt
- 寝坊した、会社いこっと( ´_ゝ`)
- 752 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:53 ID:rNZkNg76
- 今までのパターンなら、DVDになるまでに
作画は直る。
- 753 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:54 ID:BvTT/DVK
- >>749
2巻のコメンタリーであったけど、
スタッフにマギーの初期のキャライメージを見せたとき
異口同音で「こいつぁ、ジュニアだろ」って出てきたこと考えれば
ジュニアには何らかの下地があることがわかる・・・。
なんでナンシーだと思ったのか知りたい。
- 754 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:57 ID:KthIlHF+
- SUZUKI JUNKO
パスポート発行日 2005/4/10
有効期限終了 2008/4/10
一応未来話なのか。しかしパスポートって5年か10年有効で発行では?
しかしTACHIBANA KEIKOさんは目付き悪すぎ(笑)
- 755 :風の谷の名無しさん:03/12/16 07:59 ID:nONtUzdh
- >>746
生身では完全にザコキャラだな
- 756 :風の谷の名無しさん:03/12/16 08:11 ID:IGJrrQyV
- ジョーカーって特殊能力あったっけ?
受話器回しと部下こましか
- 757 :風の谷の名無しさん:03/12/16 08:30 ID:KD0zH2n+
- ナンシー妹の「私の子供・・・」で思い出したんだが
OVA2巻のコメンタリーからするとナンシーは31歳になるわけですな。
でもマタハリのクローンで年齢って出るのかな?
- 758 :風の谷の名無しさん:03/12/16 08:48 ID:7Xy5KHy0
- >>756
話術
- 759 :風の谷の名無しさん:03/12/16 08:57 ID:5H74INzR
- しかし、またこんなところで2週間待たされるのか・・・つらいなぁ
- 760 :風の谷の名無しさん:03/12/16 09:03 ID:1xg2nI55
- 読子が大英図書館を裏切った理由が全く見えてきませんな。
ナンシー妹を守るためだけとは思えないし。
- 761 :風の谷の名無しさん:03/12/16 09:19 ID:VPJjmLGF
- はやく見てぇ!ってか友達ちゃんと録画しといてくれてるんだろうな・・
読子たんが見たい・・
- 762 :風の谷の名無しさん:03/12/16 09:28 ID:myqktQjq
- まぁ2クール目が始まったばかりだし。
これからに期待すれ。
落胆するには早すぎる。
- 763 :風の谷の名無しさん:03/12/16 09:47 ID:0Tusbm3M
- スカパー契約したばかり〜
でも〜間に合った〜
オモロイ!オモロイ!
アールオーディーバンザ〜イ
- 764 :風の谷の名無しさん:03/12/16 10:07 ID:7Xy5KHy0
- 漏れ、エンコの真っ最中。
- 765 :風の谷の名無しさん:03/12/16 10:25 ID:5FOcmoLO
- ジョーカーは独自に偉人と特殊能力者の遺伝子を融合させることで超人を作り、
超人による世界の支配を考えた。そのため密かに読仙社に」情報をリークし大英
帝国の計画を挫折させ、自らの計画を進めた。途中作成した超人の能力を試す
一方で、新たに超人を作成していた・・・それがジュニアでありアニタであった。
その計画の一部を知り、それを阻止するために読子は大英図書館に火を放った。
というのではダメ?
- 766 :風の谷の名無しさん:03/12/16 10:36 ID:e+SFdhcp
- >>726
罪とかいってたから読子が大英図書館に火つけた仕返しとかかね
- 767 :風の谷の名無しさん:03/12/16 11:13 ID:8MeISfsH
- ストーリーは大幅転換、フルキャストキターなわけですが。
それ以上に割り切りまくった絵が気になって仕方ない(;´Д`)
誰だよ、昨日アメリカ人の陰口グチグチ叩いていたバカは。
正にその通りじゃねぇか。
- 768 :風の谷の名無しさん:03/12/16 11:25 ID:JePuQe1L
- 読子ちゃ〜ん
は〜い、読子ちゃんで〜す
- 769 :風の谷の名無しさん:03/12/16 11:28 ID:Tp1J6LtE
- 読子が帰ってきた!!
作画崩壊と共に帰ってきたんだ!!!!!
- 770 :風の谷の名無しさん:03/12/16 11:30 ID:w064UVlJ
- こっ、こんどこそ読子タン出るんですね!?
毎回毎回このスレに騙されて、
前回ようやく本当だと思ったら、一言だけだったし、、、
やっとあえる!
- 771 :風の谷の名無しさん:03/12/16 11:33 ID:/qROapYc
- >>767
なんだネチネチネチネチいやらしい
回りくどい、かっこつけんなハゲ
- 772 :風の谷の名無しさん:03/12/16 11:34 ID:rNZkNg76
- Jrがナンシーの子供なのはまず確定だろうけど
図体はでかいが、中身は5才なのか?
それとも子供をベースにしたクローンなのか?
- 773 :風の谷の名無しさん:03/12/16 11:36 ID:rNZkNg76
- 今回は正直作画気にならなかった。
いや、作画をちゃんと見れば気になるんだけど
それ以上に話の展開おっかけるのに夢中で気にならない(w
前回も今回も中身の濃い1時間で、この密度で何処まで続けるつもりなのか
ひじょーに気になる。
- 774 :風の谷の名無しさん:03/12/16 11:39 ID:xij/sd6n
- 15話観た
乳
以上
- 775 :風の谷の名無しさん:03/12/16 11:43 ID:7Xy5KHy0
- >>772
プラスアニタもそれくさいな。
それとも、双子だったして。
それにしても、一転してダイエー、ウザイ存在になっちまって。
主導権握りすぎ。
15話ではジョーカーが、16話ではウェンディが、それぞれ話の最後に
高飛車な「ザ・ペーパー。」のセリフで〆ているし。
- 776 :風の谷の名無しさん:03/12/16 11:43 ID:JDaNaZTF
- 作画に関してぐだぐだ言うのはやめようや
先行放送なんだし
- 777 :風の谷の名無しさん:03/12/16 11:48 ID:F453FPmc
- 倉タクシー
ワロタ
- 778 :風の谷の名無しさん:03/12/16 11:51 ID:8MeISfsH
- >>776
つーか
ラジオドラマじゃねぇんだから、作画に不満があったら不満と口にして何が悪いよ?
そっちの方が理解できんわ。
- 779 :風の谷の名無しさん:03/12/16 11:52 ID:zuTm2Xpq
- 動画もおかしくないか?動きが変
- 780 :風の谷の名無しさん:03/12/16 11:54 ID:rNZkNg76
- >775
アニタはまだ13才っぽい思考や考え方(ちょっと幼いが…)が未だあるけど
Jrはまるっきり感情が足りてないでしょ。
読子以外の紙使いがアニタだけなら、子供&クローンって説も高くなるけど
みー姉まー姉が居るから、その線は薄いかなぁ?と。
- 781 :風の谷の名無しさん:03/12/16 11:55 ID:SOHppUrn
- 作画くずれてた。 でも気にならなかった。
読子も出てジーンときた。
やっぱり 愛情がこもった作品なんだと感じてしまった。 なんでだろ…。
- 782 :風の谷の名無しさん:03/12/16 11:56 ID:rnDoCSWx
- >>779
正直商品にはならないようなレベルと思う。
よく出来た卒業制作くらいか?
- 783 :風の谷の名無しさん:03/12/16 11:56 ID:e+SFdhcp
- 動きというか16話とか背中向けたまま喋ったり
口以外微動だにせず喋ったりで結構な違和感
・・・・まあギリギリなんだろう、話の密度は濃いし別にいいよ。
- 784 :風の谷の名無しさん:03/12/16 11:56 ID:+17AeenV
- >>779
15話のパスポート渡すとことか、
図書館の最初の戦闘シーンとか明らかに作画枚数足りないよな。
- 785 :風の谷の名無しさん:03/12/16 11:57 ID:myqktQjq
- これで3姉妹の出番が急に減ったら泣く
正直読子はどうでも(ry
- 786 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:05 ID:8MeISfsH
- つーか先行だからしょーがねぇとか言っているお馬鹿さんがいるが。
地 方 在 住 の 人 間 は D V D 買 い そ ろ え ろ と い っ て ん の か ?
金払った上のに事実上これが一発最後の地方者としては、怒ったところで全く罰の当たらん処遇だと思うが。
- 787 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:06 ID:RGiLTaPL
- >>785
( ´∀`)σ)∀`)
- 788 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:06 ID:Tp1J6LtE
- lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ よ | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l よ ヽ
l ・ . i´ | ヽ、| |r|iヘ、//ニ二'" ,_`'メ、_lノ| / ・ /
| み l トー-トヽ| |ノ`i|'ィ;;;゙`|H|r=ニl!/// | み |
| ・ . |/ | l ||、 ゙ー="'_j ゙ー‐'/ | |ヽl ・ |
| こ | | l | ヽ, ―' / | | l こ |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
- 789 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:08 ID:6l/1kRVy
- 「3姉妹会議ー!」は、もう寒いな・・・
- 790 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:09 ID:b17B7Y3V
- ウェンディ、きらいになった。
- 791 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:09 ID:RGiLTaPL
- >>789
たぶん最終話前あたりにもう一度あるよ
- 792 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:13 ID:rNZkNg76
- >789
俺は、あの状況でソレを言えるみー姉に萌えた(;´Д`)ハァハァ
- 793 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:13 ID:myqktQjq
- >>789
お前、表へ出ろ
- 794 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:14 ID:Tp1J6LtE
- >>791
「6姉妹会議ー!」
- 795 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:15 ID:Tp1J6LtE
- 「6姉妹会議ー!」
「これからジョーカーさんを殺しまーす!賛成の人〜!」
- 796 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:17 ID:RGiLTaPL
- >>795
ラスボスがジョーカーだとちょっと萎えるな。
蘇ったジェントルマンにしてほしい。
- 797 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:19 ID:/qROapYc
- >>795
ウェンディもいれて7姉妹会議でお願いします
- 798 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:20 ID:Tp1J6LtE
- >>796
ラスボスはジェントルマンになった読子でしょ。
J読子vs3姉妹
- 799 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:21 ID:rNZkNg76
- ウェンディはジョーカーかJrを庇って死にそうな気がする…( ´Д⊂
- 800 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:30 ID:20sCoOkz
- 今、録画みた。
・・・やっぱROD最高。読子最高。面白かった。 そろそろ、ひさちゃんも再登場キボンヌ。
- 801 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:37 ID:RGiLTaPL
- 案外ジェントルマンの器は植物人間として生きていたドニーだったりして。
だから読子もあそこまで抵抗するのかも。
ナンシー妹のためだけに大英と裏切るとは考えにくい。
- 802 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:37 ID:7Xy5KHy0
- まぁ、ジョーカーの扱いは漫画のとおりということで
- 803 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:44 ID:33pNKY88
- ところで、DVD3巻はやいところでは今日発売なんだよね?
- 804 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:46 ID:myqktQjq
- >>803
夕方ぐらいには置いてるんじゃないか?
漏れの付近の蔦屋では前日の夕方6時以降には確実に置いてる
- 805 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:48 ID:6M/FEmnJ
- 開幕で読子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! と思ったら
本当にあっけなく登場するとは…
OVAから設定変わったor特殊用紙を使っていたという設定にされると思った
読子の防水能力が健在で良かった。
- 806 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:48 ID:vgTB3its
- >>801
ドニーがらみ>正解。
- 807 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:51 ID:dOF5XO28
- ナンシーさんの息子って…
まさか無理やり孕ませたとか…そんな古典的なことは無いよな…
ああああああああぁぁぁぁあおじょぴjをいじょいえhりうおrひうえhrつkjdkjh
- 808 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:53 ID:8KKlUc81
- >>807
ジョーカーを見たときのナンシーのおびえ方からして(ry
- 809 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:54 ID:7Xy5KHy0
- >>780
>みー姉まー姉が居るから、その線は薄いかなぁ?と。
薄いだろうねぇ。ジョーカーの頭並み?に。
そもそもクローン説はけっこう前からこのスレで語られているけど、16話までで
こいつクローン!?ってはっきりしている登場人物はナンシー妹だけだからねぇ。
やっぱり今後絡んでくるテーマかもしれないけど、正直、今のところはストーリー
が消化しきれないくらいに大きくなっているから、どちらにしても今は後回しのテ
ーマだねぇ。
- 810 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:54 ID:F453FPmc
- うぇぇぇーん
漏れの読子タンがすっかり弱くなってるよ・・・_| ̄|○
- 811 :風の谷の名無しさん:03/12/16 13:00 ID:6l/1kRVy
- ジュニア、アニタは、もうクローニングでFAでしょ。
- 812 :風の谷の名無しさん:03/12/16 13:02 ID:WEn5I3LP
- アニタは誰を基にしたクローンなんだ?読子か?
- 813 :風の谷の名無しさん:03/12/16 13:03 ID:myqktQjq
- おばあちゃんとか
- 814 :風の谷の名無しさん:03/12/16 13:06 ID:zuTm2Xpq
- オレオレ
- 815 :風の谷の名無しさん:03/12/16 13:08 ID:JePuQe1L
- サイタマってどこにあるのかな?
- 816 :風の谷の名無しさん:03/12/16 13:21 ID:4iDm9cmT
- なんかOVAがすごく懐かしいよ。
- 817 :風の谷の名無しさん:03/12/16 13:24 ID:zuTm2Xpq
- ttp://arale.chu.jp/rod.html
んじゃこれも懐かしんでくれ
- 818 :風の谷の名無しさん:03/12/16 13:26 ID:izJNjuug
- 作画の話題になると見事に荒れるのな、つっても一部の田舎者が切れてるだけか
あと少しだー(´ー`)
- 819 :風の谷の名無しさん:03/12/16 13:26 ID:4iDm9cmT
- ('A`)
- 820 :風の谷の名無しさん:03/12/16 13:26 ID:myqktQjq
- >>817
その娘、普通に可愛いな
ハァハァ
- 821 :風の谷の名無しさん:03/12/16 13:31 ID:VDM2p33m
- ttp://ww1.tiki.ne.jp/~kawatown/gif/tomi2.gif
- 822 :風の谷の名無しさん:03/12/16 13:31 ID:RGiLTaPL
- >>817
漏れを殺す気ですか?
- 823 :風の谷の名無しさん:03/12/16 13:34 ID:rNZkNg76
- >817
ジョーカーがバカっぽくてワラタ
しかし、俺は今まで漫画は漫画で有りって事でいいじゃん、と思ってたが
アニメで久しぶりに読子見たら、考え変わった。
やっぱり読子はアニメだけでいいや。漫画いらね。
- 824 :風の谷の名無しさん:03/12/16 13:41 ID:haFCejwo
- /::::::::::::::::::.:/}:::::::::::::::::::.:,::.: .:.`i
/.. ::::::::::::::::::../;;;;;;;|:::::::::::::::::::::..:!:.:.:: |
|.::..::::|:::::::::::./`´`´|::|::::|:::|::l:::::.::!.:.:.:.|
| ::l ::!::i:::::::.:|~` |::|.:.:|::!::j::::!::.|!::::::.|
>i|:jヽ|ル|ノ=、、 ノ/|;;//!/|ノ|ノ::::::::.:|ヽ
_//.:|::::| :| ,'´i.::i.||==|| '|.::j`i |l=|::::::::.::.:|.:.l| さいたま〜
/ :|l:.:.:|:::::| | ー‐´ノ | ー-- l| |;;::::::::.|.:.lト、
| .|l.:.|:::::::`'! ̄ ´ ' `ー--‐' _/:::::::::.レ' ヘ
| レ:::::::::|.:ヽ ヽ ̄フ /:.:|:::::::::::| ヽ
|! /::::::::ノ:.:.:.:. \ ー , ´ハ:.:.:.:i,::::::::::i| ヽ
ヘ t--´:::,,-,-‐':.:.::.:.:.:.:.i ` ー_' ´/ i |.:./八::::::...ヽ、 i
`!:..:.く ̄ ̄ ヽ:..:.:.:..:.:.||i |Mヽ、 i |::|| __,-、ヽ::::ヽ、_ }
/.:..:.:.:|\ ̄ ‐-´ヽ,.:.:.:.:.:|| i | _,,'---'' ̄ _,ゝヽ:::::::.\|
:.:.:.::.:.:.:| \_ ` ヽ.:.:.:.:| | i |/\ ,--‐'' ̄ / ヽ::::::::\
:.:.:.:.:.:./ \_ |l:.:.:.| | i./ヾ /´ / ノ ヽ:::::.: .:!
´ \ |l:.:.:.| レ / / ヽ:::... .!
- 825 :風の谷の名無しさん:03/12/16 13:41 ID:WEn5I3LP
- >>814
オレオレ詐欺ですね。読仙社に通報しました(゚д゚)
- 826 :風の谷の名無しさん:03/12/16 13:41 ID:6l/1kRVy
- >>821
富永先生キター!!
- 827 :風の谷の名無しさん:03/12/16 13:43 ID:75yt6kd7
- ジョーカーの顔がカット毎にかわるwww
笑えネーYO、金返せ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 828 :風の谷の名無しさん:03/12/16 13:46 ID:zzxAlViu
- そのぶん他のキャラの顔がましにwww
なってネーYO、金返せ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 829 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:00 ID:JsUdQUGa
- ウェンディに死相が見えます
- 830 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:03 ID:oDMwCcKo
- 俺の可愛いウェンディはどこに行ってしまったんだ・・・OAVとのギャップが激しい・・・
- 831 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:04 ID:6l/1kRVy
- ねねねから逃げる読子、柵に激突。
読子の乳首が浮き出るのはアリですか?
ノーブラだとしても、有り得ないと思います。
教えてエロい人!
- 832 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:04 ID:HlEFHuRP
- お手洗い 逝ってくるよ。
- 833 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:07 ID:rNZkNg76
- >831
思わずチェックし直してしまった(;´Д`)ハァハァ
- 834 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:07 ID:0Tusbm3M
- おもしろかった〜。
>つーか先行だからしょーがねぇとか言っているお馬鹿さんがいるが。
>
>地 方 在 住 の 人 間 は D V D 買 い そ ろ え ろ と い っ て ん の か ?
>
>金払った上のに事実上これが一発最後の地方者としては、怒ったところで全く罰の当たらん処遇だと思うが。
作画が乱れてここまで切れる奴がいるんだから、作る人もたいへんだ〜な。
言ってる事は分かるが、なんかムカツクなコイツ。
- 835 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:10 ID:6M/FEmnJ
- >>831
な、なんだってー!!
今HDDからRAMにダビングしてるから、
それが終わったらMovieAobumで取り込んで壁紙に(;´Д`)ハァハァ
- 836 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:10 ID:myqktQjq
- >>832
別のモノを出すなよ
- 837 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:15 ID:/qROapYc
- >>834
お前みたいにフジスレでネタバレする奴よりましだ
- 838 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:16 ID:9fYatArd
- さんざん皆が言ってるのもわかってるし、
登場の仕方がイマイチってのもあるから
少し躊躇もしてしまうんだが、どうしても
言いたいから言っていいか?いいか?
読子タソキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
- 839 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:17 ID:tVvew4Fg
- 行き先とかの相談してる時にジョン・ウーさんがちょろちょろしてたけど
あれで読仙社に話の中身筒抜けになってるのでは。
- 840 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:19 ID:75yt6kd7
- ウーさんはライター届けてくれてるし、仲間になったのでは?
今週の倉田は倉タクシーか…
- 841 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:19 ID:6M/FEmnJ
- ウーさんはリーさんの最後に理想の生き様を見いだし、
愛する人の為に組織を裏切りました。
ウーさん×マギー(;´Д`)ハァハァ
- 842 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:22 ID:zzxAlViu
- ジョンウーは今一役どころがわからん。
読仙社のメッセンジャーと思ってたんだが、ねねね達と同行してるとこをみるとリーの個人的な使い魔だったのか。
- 843 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:22 ID:U1gZzn39
- あの再会シーン結構良かったな、読子のキャラクターにあってたと思う
- 844 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:23 ID:myqktQjq
- 実はリーさんのスタn(ry
- 845 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:24 ID:QHzjvQn7
- 作画、どんどん酷くなっていく・・・。
でも、読子が変わってなくて一安心(*´Д`)
- 846 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:26 ID:w87hCkuY
- 要するに・・・
怪デムパ、キャーーーーーーーチィィ!!!!!
ってことだな
製作スタッフの正月休みの為作画レヴェルを落としてお送りしました
- 847 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:26 ID:izJNjuug
- 作画のだめさも楽しめよ
今日はここがだめだなwとかあそこがだめだなwとか
- 848 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:27 ID:tVvew4Fg
- 四姉妹の変装は激しく似合ってなかったなー。
変装した人を見たときの違和感がよく表現された見事な演出だ。
しかし>>606は今回の内容どこで知ったのだろうか。
- 849 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:27 ID:4ReIPcLD
- >>835
うpきぼんぬ (;´Д`)ハァハァ・・・
- 850 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:27 ID:F453FPmc
- >>817
ウェンディーが痛いな・・・
- 851 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:28 ID:NzhHIQBp
- >843
ハゲドウ
読子とねねねの関係を巧みに表していた気もする
- 852 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:28 ID:myqktQjq
- >>848
ウンコがどうかしたのか?
- 853 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:28 ID:S4aByiy8
- >>831
外も出ず五年も居たんだから服は着たきり、下着は当然替え無し。
当然上下はいてない
- 854 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:31 ID:xqbAkxxH
- アニタ=読子の子供
ジュニア=ナンシーの子供
- 855 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:31 ID:6l/1kRVy
- >>606はネ申。
自分もあのフラッシュバック再会シーン好き。
- 856 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:32 ID:QHzjvQn7
- 急いで逃げるのに、本は丁寧に床に置く読子萌え
- 857 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:32 ID:6M/FEmnJ
- >>849
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1071552063.jpg
乳首
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1071552701.jpg
ジュニアと>>606
- 858 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:35 ID:myqktQjq
- >>857見て>>606の意味が初めて分かりますた
ワラタ
- 859 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:38 ID:csrZQKZi
- DVD3巻買ってきますた。
ピンナップ、エロ過ぎます。
マギーたん…(*´д`*)ハァハァ
- 860 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:38 ID:7Xy5KHy0
- >>843
読子とねねね、さりげに史上初2ショット動画だし。
小説の間柄が、動けばああなるんだねぇ。いいねぇ。
- 861 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:38 ID:4ReIPcLD
- >>857
アリガト!(´▽`)
改めてみると大きいな (;´Д`)ハァハァ・・・
- 862 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:39 ID:6l/1kRVy
- >>853
ちゃんとレス読め!キザハゲェ!
- 863 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:39 ID:5H74INzR
- ジェントルメンはもういいから、ウェンディを元にもどしておくれ・・・
- 864 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:42 ID:OjVF3i8W
- アニタちゃん鬘の方が俺は好きだな。
- 865 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:42 ID:1xg2nI55
- >>863
一度男を知ってしまった女性はもう女の子には戻れないんです
- 866 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:43 ID:/qROapYc
- >>859
コメンタリーは誰でした?
- 867 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:43 ID:tAApVMVo
- _, ._
( ゚ Д゚) ウェンディナンテ、タダノニクニンギョウデス
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ ◎゚) ズズ…
( ゙ノ ヾ
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) …………
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
_ _ ξ
(´ `ヽ、 __
⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 868 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:44 ID:6M/FEmnJ
- >>859
>>866と相変わらず1話毎にゲストがくるのかどうか情報希望〜
- 869 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:45 ID:csrZQKZi
- コメンタリーはミーねえ
- 870 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:47 ID:myqktQjq
- >>869
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あぁ早く夕方にならないかなぁ、ちくしょう
- 871 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:48 ID:/qROapYc
- >>869
ありがとう
ミー姉の中の人が天然と聞いたので楽しみだ
- 872 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:50 ID:csrZQKZi
- >868
ちょっと待って、いま6話をじっくり聞いているので。
6話はミーねえだけね。
つうか…かわいらしいヒトだなぁ。(笑)
- 873 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:51 ID:w87hCkuY
- 読子の胸減量修正を。。。
寝癖の量も多少減量してください。。。
どうでもいいが読子・リードマンが別格なの、中の人が別格なの
スタッフロール見て疑問に、13話コッキリかと思ってたから違和感感じた
正直もっと出てこないのかと思ってたのもあるけど
- 874 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:53 ID:nV/7xHon
- 今更だが読子
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 875 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:55 ID:7Xy5KHy0
- >>873
確かに今だロールの最後だもんねぇ。
ナンシーは混じっているのに。
- 876 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:55 ID:lzTc3VcM
- 読子を追っかけてる時の曲が懐かしすぎて…
選曲(゚Д゚ )ウマ杉ー
- 877 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:55 ID:WUP23csN
- でも、さすがに読子はこれだけ巨乳で年齢のことも考えると
乳の形が崩れ始めてるだろうな(;´ー`)
- 878 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:57 ID:myqktQjq
- >>877
ミー姉に比べれば・・・ゴニョゴニョ
- 879 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:57 ID:7Xy5KHy0
- 三十路とは思えない可愛らしさですな。読子センセ。
- 880 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:58 ID:csrZQKZi
- ミシェールの中の人、ずっとひさみに(*´д`*)ハァハァしてるぞ。(笑)
- 881 :風の谷の名無しさん:03/12/16 14:59 ID:NzhHIQBp
- 結局「あのぉ」はなんだったんだ?
なんで電話したんだろ?
- 882 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:00 ID:8MeISfsH
- >879
しかし
・三十路
・無職
・ダサダサねぐせ女
・ドラマのセットに住む女
……・文字にすると最低ですな(w
- 883 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:01 ID:7Xy5KHy0
- >>882
・・・たしかに最低。w
- 884 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:02 ID:6M/FEmnJ
- アニタよりKEIKOたんの方がいい感じだ(;´Д`)
>>876
「書を愛して狂う者曰く、”紙は常に我らと共に”」ってそういや使われてなかったっけ。
てっきり3話で使われた気がしてたけど、違ったね。
>>880
そのまんまかよ!!
まさか八話ではジュニアにも……
- 885 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:03 ID:D9I60b/D
- 今見終わった
とうとう読子キターーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 886 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:04 ID:tVvew4Fg
- >>882
違う! そこじゃない!
・本大好き
・黒髪ロング
・眼鏡
・巨乳
・ボケボケ
……ハァハァ、最高じゃないか。
- 887 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:05 ID:3GLnOJtR
- ハゲキザ、性格が黒歴史漫画っぽいなぁ
- 888 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:05 ID:csrZQKZi
- 3巻はゲスト無しでした。<コメンタリー
監督、倉田さん、ミシェールの中の人だけですね。
でも、ミシェールの中の人、すげぇかわいらしい方だ…
- 889 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:07 ID:myqktQjq
- ミー姉も読子もあの乳で垂れなかったら重力使いだ
- 890 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:09 ID:NzhHIQBp
- 実は乳と思われる場所には紙が(ry
- 891 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:11 ID:up9T+fr5
- 海外でどう評価されようが、漏れは、漏れが面白いと思うものを見る
そ れ だ け だ
- 892 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:14 ID:xij/sd6n
- >>881
繋がらないよな。巻き込みたくないけど声は聞きたいってか?5年もほっといたのに今更タイミング良く?
もしくは本持って逃げるからナンシーさんをお願いしますってか?つーか読子から見て、ねね姐はたいした
存在じゃなかったように思えた
・・・いや、ねね姐に危機が訪れるのなんらかの手段で予期して、それを知らせる為の電話か?
まぁ遅すぎたわけだが
- 893 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:14 ID:6M/FEmnJ
- 駄目だ…は〜い読子ちゃんでぇ〜すから何度も見てしまう。
放蕩の更新マダー?
前回でアレって事は今回はどんなキモイ事を(ry
- 894 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:14 ID:csrZQKZi
- ジョーカーさんのアメリカでの名前発覚。<コメンタリー
ジョー・カーペンター、略してジョーカー。
- 895 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:15 ID:RGiLTaPL
- 妹をお願いって文字手書きのはずだろ。
達筆すぎるだろあれ。ありえねー。
- 896 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:17 ID:myqktQjq
- >>894
そのまんまだな
- 897 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:19 ID:0Tusbm3M
- >>891
自分の好きなモノを他人がどう評価しているか、気になるのは至極当然の反応。
ましてやそれが異国人なら更に(ry
まぁ、どう評価されようが「ふーん」で済ますけどな
- 898 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:19 ID:5H74INzR
- >>893
>放蕩の更新マダー?
いま必死にnyで落としてるんだろ。待ってやれよ。
- 899 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:21 ID:0Tusbm3M
- >>898
nyだったのか?
- 900 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:24 ID:3GLnOJtR
- >>894
アメリカの大統領かなんかやってたときに名前出てなかったっけ
- 901 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:28 ID:csrZQKZi
- 6話と8話だけ見て、仕事の時間が迫ってきた。
帰ってから7話を見るか。<コメンタリー
- 902 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:42 ID:4iDm9cmT
- もー売ってんの?
どうせ金ないから25日まで買えないが
- 903 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:42 ID:5ykVCAe4
- ウェンディの変貌は別にいい。
かわいいドジっ子が五年の間に男に染まり、
尽くし、変貌していったのは萌える。
不満なのはジョーカーだ。
なんだあの小物っぷりは。
悪党でもいいから、もっと器の大きい悪党にしてほしかった。
それならウェンディの変貌も萌えれるのに…
- 904 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:44 ID:G/kktK1l
- あのウエンディはクローンなんですよ。
きっとほんとのドジッ娘ウエンディがどこかに・・・。
- 905 :風の谷の名無しさん:03/12/16 15:59 ID:z3g+e8gr
- 読子なんかふつうに出てきたなぁ。
前回のリーさんとマッチョの扱いといい引っ張るくせにスカすよななんか。
この調子でアニタの過去話とかナンシーの「わたしの赤ちゃん」とかもスカされそうな予感。
- 906 :風の谷の名無しさん:03/12/16 16:04 ID:1hoxQnND
- 今回かなり内容が濃かった。英国人のジョーカーとウェンディーひどすぎ。
本を粗末にしすぎ。
ナンシーの息子が、ジュニアだったとは。なんとなく分かっていたけど。
- 907 :感想:03/12/16 16:04 ID:Rad8ejAQ
- 石浜は、トイレに立った。だがそこはすでに激辛の世界
石浜は、苦しんだ「なぜだ!」
うつろな目をした石浜は呟いた、べの中でこの苦し
なぜ俺がこんな目に、激辛の世界では、今彼は死
だがそんな彼の目の前にヤサグレた男が一人立っ
そこいらじゅうにあたり散らかしだい、それは
そうかれは、激辛の世界の謎若舛成大王!
激辛パンチ、激辛キック、激辛チョップ、激辛サンダル
石浜はすべての技を、見切った
変かさず、激辛コメンタリー2チャンネルビーム!
DVDビデオは映像と音声を高密度に記録したディスクで
DVD対応プレーヤーで再生して下さい。
- 908 :風の谷の名無しさん:03/12/16 16:05 ID:6l/1kRVy
- 息子じゃないから・・・
- 909 :風の谷の名無しさん:03/12/16 16:08 ID:myqktQjq
- >>907
どこを縦読み(ry
- 910 :風の谷の名無しさん:03/12/16 16:11 ID:lzTc3VcM
- ぬぬぬが空港帰りの車中(NEXか?)で読んでた新聞、
「紛糾」が「粉糾」に誤字ってた(w
- 911 :風の谷の名無しさん:03/12/16 16:12 ID:RGiLTaPL
- >>909
しおりはさんでたページじゃないの?
- 912 :風の谷の名無しさん:03/12/16 16:21 ID:PzrJ2juC
- 普通、親しい人が自分の胸で泣いてたら、抱きしめたり頭なでたりするだろ。
リードマン先生、母性本能なさすぎ!
- 913 :風の谷の名無しさん:03/12/16 16:31 ID:V6CCDTFQ
- >英国人のジョーカーとウェンディーひどすぎ。本を粗末にしすぎ。
アヘン戦争のとき英国軍が雨で地面がぬかるんで大砲が運べないからって
何千冊もある中国の歴史書を地面に敷き詰めてその上を行軍したそうな。
それによって歴史書の一部が失われ、
以来中国人は英国人を野蛮人だとして嫌ってるってのをものの本で読んだことある。
- 914 :風の谷の名無しさん:03/12/16 16:33 ID:4vcWQnn4
- 今回の最大のオカズはスカート&ブーツなマギーちゃんだ!
- 915 :風の谷の名無しさん:03/12/16 16:38 ID:WEn5I3LP
- 読子太ったんじゃない?
- 916 :風の谷の名無しさん:03/12/16 16:45 ID:EFyfeZG9
- >>912
顔を見ない様にしていたし、逃げようとしていたでしょ。
優しくしたら(されたら)読子の方が離れられないのを自覚しているんだと思う。
ねねねと読子の絆はそんなに浅くはないと思うよ。たぶんこれからの話で語られると思う。
今はナンシーを守るのが精一杯なんじゃないのかな?
彼女は読子の庇護無しでは生きていけそうもないし。
- 917 :風の谷の名無しさん:03/12/16 16:46 ID:alNkC/sM
- あんな生活してたら太りもするだろう・・・
- 918 :風の谷の名無しさん:03/12/16 16:53 ID:SFyC6IlA
- ベルセルクで例えると、読子がガッツでナンシーがキャスカですか
- 919 :風の谷の名無しさん:03/12/16 16:58 ID:TJgABv1/
- 読子が紙を出して表情が変わった時は期待したんだがなーその後がダメダメだな
防御はよかったが
- 920 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:02 ID:RGiLTaPL
- >>912
ていうかそんなことしたら拳が飛んでくることを
今までの経験から悟ってたんじゃないの?
- 921 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:07 ID:DMh3bS5Z
- 放蕩オペラハウスの管理人はnyで君が望む永遠を見てるらしい。
R.O.Dの先行もnyで見てることが有力。
http://wgalland.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/lock/aaa
ワダツミ逮捕?
- 922 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:11 ID:UA4/uNLp
- オペラハウスの作画比較好きなんだけどな・・・
- 923 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:13 ID:lzTc3VcM
- >>921
放蕩叩きネタは本スレでやるなっつーの。
しかもダウソ行為でタイーホか?おめでてーな(w
- 924 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:15 ID:RYRKKfT0
- ただの厨房がやってることだろ?
気にする必要なし。
で、質問ー、OVAみた方が良いですよね?
- 925 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:18 ID:lzTc3VcM
- >>924
Yes.
つーか、OVAを見てないと今回の読子&ナンシー妹の関係が
詳しく解らないからね。
- 926 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:20 ID:6M/FEmnJ
- うわ…要求がキモイ(;´Д`)
そもそも初回放送からそれほど経たずに更新されてた事もあったし
R.O.Dは購入してるだろ。
ナンシー姉妹とねねねって読子にとってはどっちが大事なんだろ。
今の段階ではナンシー姉妹にしか見えない…
- 927 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:24 ID:RGiLTaPL
- >>921
いいサイト紹介してくれてありがとう。(ワダツミは知ってたけど)
- 928 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:24 ID:4PoQngOL
- ヨドバもうフライングしてる?
- 929 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:26 ID:SFyC6IlA
- アニメキャプ使ってて面白いのってここしかしらね
何時も、ボンクラな僕ら。
http://homepage3.nifty.com/higa_azuma/index.htm
- 930 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:27 ID:dl1tshJb
- >>926
ナンシー妹があの状態ではねぇ一人にしとけないでしょ
- 931 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:33 ID:PDAd+yZf
- >>714
第17話 「スイートホーム」
第18話 「告白」
これって何処に記載されてました?
- 932 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:34 ID:HlEFHuRP
- nyか・・・・・
こそこそ隠れて、男らしくない!
- 933 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:35 ID:OjVF3i8W
- >>931
倶楽部スカパーに書いてあるよ
- 934 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:35 ID:dl1tshJb
- >>931
PPV放送後に出てる。49分30秒過ぎ
- 935 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:37 ID:5ykVCAe4
- 今のところ、ジュニアがナンシー妹の子と仮定して
二つほど展開内容を考えてみた。
1)ナンシー妹と一休の間に出来ていた子で、当然OVAより前に出産
2)大英がナンシーに産ませた子で、おそらくジェントルメンを復元する計画の一部。
1)の場合、ジュニアの歳にも納得が行く。
そして怯えた態度を見せたのは、ジョーカーがジュニアを計画に使うので
ナンシー妹には殺したと伝えた。
矛盾点は、記憶が無いはずの妹が記憶を失う前の息子を覚えているかどうか。
2)の場合、ジョーカーがナンシーに無理やり子供を「産ませた」
まだ幼児後退していたナンシーにはトラウマとなった。
矛盾点はジュニアの歳だが、この世界は成人クローンが作れる世界なので
成体に早熟させる技術はあるだろう。ジュニアがもし「器」として必要なのなら、
それなりの年齢に早く育てる必要があると思われる。
長文スマソ
- 936 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:41 ID:6M/FEmnJ
- >>935
1はないかな…
仮にアニタと同い年だとすると14年前に生まれてないといけない事になる。
偉人要塞戦の10年前にはそもそも一休・ナンシー自体いないでしょタブン
- 937 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:44 ID:5ykVCAe4
- ナンシー妹は五年前に幼児後退したままのようだね。
ということは現在の精神年齢はまだ10歳前後だと思われる。
ジョーカーひでえ。
でもナンシーには記憶は戻ってほしくないな。
それこそ救われない…
- 938 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:45 ID:4PoQngOL
- あいつら促成栽培なの?
他の偉人は知恵が足りてないっぽいけど、
ナンシーと一休は年齢を重ねた重みがありそうだけど。
ナンシー24、5とすると10歳の時の子供……
- 939 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:46 ID:3GLnOJtR
- >>938
> 他の偉人は知恵が足りてないっぽい
紙一重なんじゃない?
- 940 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:57 ID:DMkQ1XeL
- >>938
かなり強引な単記学習処理を施されていたので
ってOVA3巻でジョーカーが言ってたよ
- 941 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:07 ID:0Tusbm3M
- >>921
何コレ?
こいつら自分がジャッジにでもなったつもりかよ。
- 942 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:11 ID:iijzleCC
- >>941
アフォは放置で。
そもそも板違いだし。
- 943 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:11 ID:rvWYO5AQ
- 制裁ってなんだろうな。またいつもの田代砲だったら笑うけど
- 944 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:14 ID:mKn0xqLy
- しかしジュニアはナンシー妹の子なのかな?無関係ってのは無さそうだし
でも子供だとするなら年齢をどう説明するのかな?
まぁ単に成長を速めただけだと思うが実験で
でもこうなってくるとアニタの出生もどうなんだろ?
アニタはやっぱし大英関連の子でしょ?
- 945 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:15 ID:xij/sd6n
- >>935
2っぽいね。そこで読子さんブチ切れて本持ってナンシーさん連れて逃走ですよ
- 946 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:16 ID:rNZkNg76
- >942
同意。キチガイはほっとけ。
- 947 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:19 ID:mKn0xqLy
- アニタが読子の子だったらとも思うが
それだとそれはそれでまたなんかおかしいしな
- 948 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:22 ID:xij/sd6n
- >>924
OVA見てからTV見ると、Zでアムロが出てきた時のような気分が味わえます
- 949 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:24 ID:mKn0xqLy
- 確かに
読子はZのアムロ状態だw
- 950 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:26 ID:WEn5I3LP
- やっぱクローン系の話ははずせないんじゃない?
ジュニアはやはりナンシー妹のクローンでそれを子供だと思っていたとか、
ちょっとひねってナンシー妹の産んだ赤ん坊のクローンで量産型とか、
培養液であのでかさまではスクスク育ったとか。
何の根拠もないけどな(゚д゚)
- 951 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:26 ID:xij/sd6n
- >>947
姉ナンシーの子とかな。でもそれなら娘と妹をお願いになるはずだしなぁ
やっぱり偉人騒動以降のクローン技術で作られた出来そこないのなんかとかそういう扱いかね
可哀想すぎるが
- 952 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:27 ID:gqpqrhms
- ジョーカーむかつく、fuck'in
- 953 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:28 ID:dl1tshJb
- >>950
これから夜に視聴する人が書き込むでしょうから新スレを
- 954 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:29 ID:svk/7mpz
- 父親が一休ならすこしぐらいその片鱗を見せるはず
じゃないと後付けって言われるし
- 955 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:30 ID:mKn0xqLy
- でも、今回でちょっと言われてた水に紙が弱いってのは
紙使いの能力の差だってのはわかってよかった
3姉妹は少なくとも防御系では読子よりも下って事か
まぁ攻撃面に関しては読子はあんまし特徴ってのは無いけど
全て満遍なくはこなすけど・・マギーみたいなのもやれば出来そう
な気もしないでもない、紙飛行機は飛ばしてたし、小さいけど蝶
飛ばしてて紙で作った生き物も操る事はできるみたいだし
- 956 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:32 ID:rNZkNg76
- 唯一生き残った偉人であるナンシーの遺伝子を本来の目的である
ジェントルメンの器にしようとして、子供を作らせ
それをクローン技術の応用で肉体年齢だけ14才にしたんじゃないのか?
- 957 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:33 ID:WEn5I3LP
- >>953
スマン!!2ちゃんねる歴が非常に浅いのでやり方がまったくわからん
本気で申し訳ないil||li _| ̄|○ il||li
- 958 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:37 ID:/Oxnt0gt
- あぁー作画がー作画がぁー!!
- 959 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:45 ID:rgo1/ygK
- >>956
そんな感じかと。
で、ナンシー妹にどうやって子どもを作らせたかというと、
ジョーカーに対する極度の怯え具合から察するに……
…こわい考え方になってしまった(´・ω・‘)
- 960 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:46 ID:gqpqrhms
- 見終わったけど鬱、ううう暗い、怖い、メイド服の可愛いウェンディはどこへ・・・
- 961 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:48 ID:mKn0xqLy
- >>960
5年も経てば人は変わるよ
現実世界でも厨房の頃清楚で可愛かったクラスメートも5年も経てば
キャバ嬢やAV女優に早代わりしてる事だってある
- 962 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:49 ID:dl1tshJb
- テンプレこんな感じでお願いします。>>965>>970辺りの方
――――――――――――――――――――――――――――
ここはスカパー先行放送用(ネタバレ)スレです。
地上波(フジテレビ)で初見の方は↓へどうぞ。
【フジテレビ】R.O.D -THE TV- 18枚目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071244229/
――――――――――――――――――――――――――――
■全26話■
スカパー!パーフェクトチョイスにて月2回、1回2話ずつ放送。
(現在#8(第15話、第16話)を放送中。H16,1/1から#9)
DVD DISC.3は12月17日発売。
Sony公式 http://www.sonymusic.co.jp/Animation/ROD/
フジ公式 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/rodthetv/
★前スレ
【スカパー先行】R.O.D -THE TV- 11冊目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070893156/
過去ログ・その他の情報等は>>2-10あたり
- 963 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:50 ID:rNZkNg76
- >959
わざわざレ○プしなくても、気を失ってる間にいきなり妊娠させられて
10ヶ月育てさせられれば、十分トラウマになると思われ…
って自分で書いてて酷い話だなil||li _| ̄|○ il||li
- 964 :風の谷の名無しさん:03/12/16 18:59 ID:/Oxnt0gt
- 立てたよ〜
【スカパー先行】R.O.D -THE TV- 12冊目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071568672/
- 965 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:03 ID:zzxAlViu
- 偉人軍団でナンシー妹の後釜として培養途中だったマタハリクローンじゃないか>Jr
大英図書館が捕獲後、ナンシー妹を親代わりにして育てようとしたが、ジェントルメン再生に最適なことが発覚して引き裂いたとか。
- 966 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:11 ID:5ykVCAe4
- ストーリーのインパクトとしては、本当に妊娠>出産した方がいいと思うガネ
よりジョーカーを悪役として際立たせることができるし。
- 967 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:13 ID:xij/sd6n
- つーか16話禿げしく作り直しキボンヌ・・・せめて戦闘シーンだけでも
いや、もういい、もういいんだ・・・駄目なのは分かってるさ_| ̄|○
- 968 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:14 ID:zuTm2Xpq
- |┃三
|┃ 、))
|┃, --" - 、
|┃〃.,、 ヽ
|┃ノ ノハヽ、 i
|┃l'┃ ┃〈リ
|┃|l、 _ヮ/从 あの作画の乱れは視聴者を馬鹿にしてるべ!
|┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ 〈、つ
|┃/___ゝ
|┃/-/-|
|┃二) ニ)
ガラッ
- 969 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:17 ID:rNZkNg76
- >967
DVDの頃までには直ってるんじゃねーの?(希望的観測)
スタッフの努力は認めるが、二度手間じゃないの?って思う自分を止められない。
- 970 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:18 ID:rgo1/ygK
- >>965
その線もなくはないけど、
オリジナルと異なる性別のクローンをつくる技術は、まだな
いんじゃないかと……何でもありの世界だから分からんが。
- 971 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:19 ID:6l/1kRVy
- 妊娠出産だと余計なもの入っちゃって、
ジェントルマンの体に合わなくなっちゃう罠。
- 972 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:20 ID:zzxAlViu
- ナンシー妹がアニタと比較するくらいだから、年齢的に本当の子供ってことはなかろう。
たしかにインパクトとしては味を占めたジョーカーが読子にも襲い掛かろうとして大怪我させられた、とかの方が強いが。
- 973 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:20 ID:wkSJ8/s4
- 本を燃やしてるシーン
ミー「文化を燃やすとはな。もはや蛮人とすらもいえぬ。猿のやる事だ」
マー「指揮しているあの女を見ろ、楽しげに踊り狂っている」
ミー「あのウェンディとかいう女は私に殺させろ。英国図書館だのジョントルメンだのはおぬしにまかせるから。
いいな、マギーちゃん、奴は私に譲れ」
マー「よかろう」
- 974 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:26 ID:rNZkNg76
- >959とか>963、>966のような事だったら
「ジェントルメンの為に人を犠牲にするような大英図書館なんか要らないですぅ」とか
言って切れた読子が、火を放つのはありうるんじゃないか?
その際に読子が切れた理由を知らないウェンディは読子を憎んで
あんなになっちゃった…とil||li _| ̄|○ il||li
- 975 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:26 ID:zzxAlViu
- そもそもJr=男って確定だっけ?
- 976 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:30 ID:rvWYO5AQ
- 前回読子をメガネ呼ばわりした罰が当たったんだ!このキザハゲ!
- 977 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:30 ID:rgo1/ygK
- >>975
あぁ、それも結構微妙ではあるね〜。
抱きしめたことのあるミー姉は、真実を知ってるのだろうか。
- 978 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:32 ID:rvWYO5AQ
- >>974
でも罪もない本も一緒に燃やすかな?あの本好きが
- 979 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:32 ID:1VEdzdXH
- >>969
いやぁ、流石に修正は入るでしょ。
あれは不味過ぎる。
- 980 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:32 ID:FR3Lq67z
- >>975
コメンタリーで言ってなかったっけ
- 981 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:34 ID:xqbAkxxH
- 本人が言ってない?男って。
- 982 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:35 ID:1VEdzdXH
- >>980
「女の子と思ってた人がいたみたいなんですよね」って言ってたね。
たしか監督だったかな。
- 983 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:39 ID:xij/sd6n
- 最初に出てきた時は女の子だと思うのが普通じゃないかな、Jrは。髪長いし。
制服で出てくるまで女の子だと思ってた漏れ
- 984 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:39 ID:1hoxQnND
- 良かった
- 985 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:43 ID:FdCN3n7V
- ここはキモアニオタの集まる場所であって
一般人の私が立ち入れる場所ではないようですね
ほんと気持ち悪いレスばかりです^^;
- 986 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:44 ID:wkSJ8/s4
- >>973の元ネタは「アルスラーン戦記」な
誰からもツッコミが無いので自己レス( ´Д⊂
あんまり有名じゃないのか…_| ̄|○
- 987 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:47 ID:xij/sd6n
- >>986
すまん、正直わからんかった。田中芳樹は好きなんだけどさ。
- 988 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:48 ID:rvWYO5AQ
- 自己レスって・・・もうちょっと待ってみれば良かったのに・・・可哀相過ぎる・・・
- 989 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:49 ID:7vp6q5JV
- >>986
自己レス早いって…つっこもうと思ってたのに…
- 990 :風の谷の名無しさん:03/12/16 19:58 ID:wkSJ8/s4
- >>987-989
いやもうこのスレ残り少ないし…
とりあえずツッコミありがとう。゜(゚´Д`゚)゜。
- 991 :風の谷の名無しさん:03/12/16 20:01 ID:RGiLTaPL
- >>990
ああ、なるほど。残りわずかだったからか。
- 992 :風の谷の名無しさん:03/12/16 20:01 ID:s/0JQlhm
- >>986
俺はすぐに判ったよ。懐かしい。
”マギーちゃん”とこだけ浮いててわらた。
好きな小説なんだけど続編はもうでないのかね。
- 993 :風の谷の名無しさん:03/12/16 20:04 ID:rNZkNg76
- >986
読んでたけど、正直忘れてた。
- 994 :風の谷の名無しさん:03/12/16 20:11 ID:xij/sd6n
- さすがに文系アクションだけあってマターリだなこのスレ
1000取りにまるっきり興味無し(w
- 995 :風の谷の名無しさん:03/12/16 20:14 ID:dl1tshJb
- ジョーカーに対してやたらハゲハゲって2chネラーの煽りみたいだったなー
- 996 :風の谷の名無しさん:03/12/16 20:17 ID:EbiWKgbm
- それよりもDVDを早売りgetした人へ?
ちゃんと修正されていた?
- 997 :風の谷の名無しさん:03/12/16 20:18 ID:31a0r3OQ
- >>996
ナニが?
- 998 :風の谷の名無しさん:03/12/16 20:18 ID:lq0aoie0
- 1000
- 999 :風の谷の名無しさん:03/12/16 20:19 ID:lzTc3VcM
- >>997
作画が、でしょ。
- 1000 :風の谷の名無しさん:03/12/16 20:20 ID:Mx1y2ry6
- 知りません
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★