■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クレヨンしんちゃん 〜オラは"かすかべ"市民だゾ〜
- 1 :風の谷の名無しさん:03/10/17 12:59 ID:CctiMWOK
- 毎週土曜日 夜7:00 テレビ朝日系列にて放送中!
公式HP
http://www.futabasha.co.jp/sinchan/
http://www.tv-asahi.co.jp/shinchan/
前スレ クレヨンしんちゃん 〜もえP萌え〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1057463817/
関連スレ等は>>2-10あたりを見れば〜?
- 2 :風の谷の名無しさん:03/10/17 13:00 ID:CctiMWOK
- 映画クレヨンしんちゃんについて語ろう 其の15
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1058964112/
〜クレヨンしんちゃんの作画監督〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1023103097/
- 3 :風の谷の名無しさん:03/10/17 13:06 ID:4ORMFdUE
- お馬鹿な1日元気だゾ
- 4 :風の谷の名無しさん:03/10/17 13:10 ID:CctiMWOK
- 過去スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1051325956/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048968949/
http://piza.2ch.net/anime/kako/965/965386101.html
http://salad.2ch.net/anime/kako/981/981644968.html
http://salad.2ch.net/anime/kako/999/999860832.html
http://comic.2ch.net/anime/kako/1004/10041/1004106479.html
http://comic.2ch.net/anime/kako/1017/10178/1017892508.html
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025275328/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1036583070/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1045969327/
- 5 :風の谷の名無しさん:03/10/17 13:21 ID:HyG/fo3A
- >>1 おつぅ〜
- 6 :風の谷の名無しさん:03/10/17 14:10 ID:plu56o+0
- >>1
お通。
- 7 :風の谷の名無しさん:03/10/17 19:58 ID:bVOck/l8
- >>1
お通 じ
- 8 :風の谷の名無しさん:03/10/17 20:29 ID:0hPLIkfb
- >>1
乙〜
- 9 :風の谷の名無しさん:03/10/17 21:28 ID:Ru/JczVM
- >1
おつ〜
- 10 :風の谷の名無しさん:03/10/18 00:39 ID:kXDp0bpF
- <ヽ`∀´> <ウリにも住民票よこすニダ。
- 11 :風の谷の名無しさん:03/10/18 17:14 ID:gEsKFb+A
- 実況スレ
【映画】クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1066396650/
- 12 :風の谷の名無しさん:03/10/18 18:55 ID:b7RIrS7p
- ちゃっとちゃんねるの実況
映画「クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1066424314/
- 13 :風の谷の名無しさん:03/10/18 19:13 ID:REwO/ep6
- 36歳
サラ金8つくらい借りまくって氏にそうな毎日だったけど、
ここのやり方通りやって、いまは金利15%1つだけにした。
月の支払いも12万が3万に減って元金もどんどん減っていったよ。
このやり方はマジでおすすめだね。
http://park14.wakwak.com/~kinyu/
- 14 :風の谷の名無しさん:03/10/18 19:37 ID:BUHPJa0K
- 正直、大人帝国よりヘンダ−ランドが見たかった・・・。
たまには、ひまわりのいない映画もやっておくれ
- 15 :風の谷の名無しさん:03/10/18 19:39 ID:nfR5xP4s
- >>14
ヘンダーは来月にDVD化だからね……
- 16 :風の谷の名無しさん:03/10/18 20:51 ID:UmHaGE5N
- ただ懐かしい情景の羅列にしか見えない映画だったが・・・・・よかったか?
- 17 :風の谷の名無しさん:03/10/18 20:55 ID:nfR5xP4s
- >>16
うん。
- 18 :風の谷の名無しさん:03/10/18 20:56 ID:0l/FbL1K
- こち亀の両津少年時代編と同じベクトルだな。
- 19 :風の谷の名無しさん:03/10/18 20:56 ID:zGvhPyy0
- よかった。俺も前、あんなアパートで同棲していた・・
- 20 :風の谷の名無しさん:03/10/18 21:09 ID:pghFNHjG
- >>16
この映画は、「ただ懐かしい」だけではない。
- 21 :風の谷の名無しさん:03/10/18 21:12 ID:Q1u2HW1P
- >>16
お前は本当に映画を「観てた」のかと言いたい、激しく問い詰めたい
ただ見てたんじゃないのか?
- 22 :風の谷の名無しさん:03/10/18 21:22 ID:gd5KWp6Q
- 銀じいちゃんの声が懐かしかった・・・しかし、子供時分のひろしってカワイイな。
- 23 :風の谷の名無しさん:03/10/18 21:23 ID:9aC9Mqsd
- 戦国大合戦のほうがいいな
- 24 :風の谷の名無しさん:03/10/18 21:24 ID:3qrxn9nO
- 懐かしさだけを感じてもらってはこの映画は失敗だからね。
20世紀はいい時代だった…
でも、自分たちはそこにとどまっちゃダメなんだ。
新しい時代、21世紀に向けて
足を踏み出さなきゃいけないんだ。
ってのがこの映画のテーマだから。
- 25 :風の谷の名無しさん:03/10/18 21:28 ID:UmHaGE5N
- 最初から最後まで全部「見た」よ
ただ全体を見て感動したかと言うと決してそうじゃないし
いいなと思ったのはヒロシの回想シーンぐらいかな
昔は夢があったというところは共感できるけど
夢や希望のあった昔をすてて現実に戻る部分で共感できなかったんだよ
- 26 :風の谷の名無しさん:03/10/18 21:31 ID:msvpUEpx
- 懐古してるだけでは何も生まれない何も始まらない何も進まない〜
- 27 :風の谷の名無しさん:03/10/18 21:43 ID:zarIn0XU
- ***************************************************************************
+ ジュノーD(ノーグロード)ツアー in chaos板 3nd +
※主催者のいない完全フリー参加です。
+注意+
絶対に横殴り禁止
祭り参加者と一般人をよく確認してください
※もしタゲかぶりに気付いたら気付いた人がalt+1(!)を出して、
!を見たら速やかに攻撃を止めてください
+時間と集合場所+
本日22時から開催予定
アルデ時計塔裏に集合、先客がいる場合は少し↑で
せっかくなのでアルデから歩いて行きましょう
+PTの組み方+
大体2〜3PTに分けます。
Lv別の方が良い
+その他+
途中でアークエンジェリン生きてそうだったら挑戦するのも楽しいかも?(2次会で狙うかも?)
ジュノーD狩り終了後はジュノーで記念撮影なども良い。
***************************************************************************
- 28 :風の谷の名無しさん:03/10/18 21:44 ID:yiGpeZb2
- 前半の子供達だけで逃亡してる所が好きだな。
酒場でのコントとか、交代でバスの運転をする件が面白かった。
- 29 :風の谷の名無しさん:03/10/18 21:46 ID:0p2mpcU7
- >>28
バスの中にロケット花火を打ち込むところが最高だった。
- 30 :風の谷の名無しさん:03/10/18 21:47 ID:zarIn0XU
- >>27
ヤベェ誤爆だ
吊ってくる
- 31 :風の谷の名無しさん:03/10/18 22:02 ID:MYCDZUox
- マイナーな話だが
『発言者』100号の荒井晴彦氏の論評
読んだことある人いる?
大人帝国大絶賛の内容だった。
- 32 :風の谷の名無しさん:03/10/18 22:08 ID:Yc1iY4ZP
- >>31
どんな内容だったの?
- 33 :風の谷の名無しさん:03/10/18 22:21 ID:yiGpeZb2
- 人づてに評判を聞いて見たのかな。
にっかつやATG映画の脚本書いてる人だから、ケンチャコの
ユートピア嗜好とそれに伴う幻滅にグッときたのだろうか?
- 34 :風の谷の名無しさん:03/10/18 22:24 ID:FWrm+Axx
- >>29
ああ、当ると大惨事になるような事を、5歳の子供達に
笑顔で発射するところがバイオレンスだよね。
- 35 :風の谷の名無しさん:03/10/18 22:51 ID:Ofp3pQfJ
- ぶりぶりざえもんの声はどうなったん?
フト思ったんだが若本なんかどだろ
- 36 :風の谷の名無しさん:03/10/18 23:09 ID:L+6dI4sv
- >>25
>夢や希望のあった昔をすてて現実に戻る部分で共感できなかったんだよ
いままで色んな感想を見てきたけど、この手の感想は初めて見た!!
同感はできないけど、こういう感想も当然アリだと思います。
オイラはオトナ帝国を見て
「俺もそろそろ結婚を真剣に考えねば…(やや鬱)」
とかな〜り考えさせられたからw
だから>>25の気持ちもわからないことはない。
- 37 :ボーちゃん:03/10/18 23:47 ID:Db504uZ0
- ,――――-、
/lVVVVVVVV
|| ⌒ ⌒丶
|| ・ ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C ∧ | < ボクはママ一筋だから。
ヽ U / \_________
ヽ__o__/
- 38 :風の谷の名無しさん:03/10/19 00:04 ID:qcYHDMzn
- >>31
「発言者」って西部邁がやってる保守系言論誌だろ?
あんな硬派の雑誌で、信じられん…
だが読んでみたい…今度探してみようかな…
よかったらウプしてくだはい
しかしここは、クレしんのスレとは思えぬ高度さがあるなw
- 39 :風の谷の名無しさん:03/10/19 02:03 ID:ZIp7we0N
- 今NHKでミッチー&ヨシリンと名乗る…
- 40 :風の谷の名無しさん:03/10/19 02:11 ID:MCANAvMH
- >>33
荒井晴彦は今年の春のキネ旬のクレしん特集で原恵一と対談している
その時も「オトナ帝国」は絶賛だったけど、他の作品は「勧善懲悪」「今さら冷戦時代の構造でもない」とか
言ってて、思想フィルターかかりすぎな気がした。
- 41 :風の谷の名無しさん:03/10/19 04:08 ID:gB/itXoz
- 耐性ついたと思ってたけど、また泣いちまった。
ヒロシの回想でボロボロ、エンディングの歌でもボロボロ。
- 42 :風の谷の名無しさん:03/10/19 05:20 ID:YAO347lc
- 予告(駆け落ち)のマサオくんの顔が
“哲学するマントヒヒ”に似てるとおもたっす
- 43 :春日部市役所:03/10/19 11:18 ID:eAxK6zGi
- 交代運転マンセー
最初、どうやってはじまったかわからんぞ、この映画
土中からみたから
- 44 :風の谷の名無しさん:03/10/19 11:37 ID:J7/O+Itk
- >>40
思想云々もだけど、お約束プロットに密かにテーマを隠すという
子供向け作品のやり方を理解できてないって感じだった。
オトナ帝国くらいあからさまにテーマを語られれば分かるんだろうが
- 45 :風の谷の名無しさん:03/10/19 12:19 ID:UPgKfIv5
- ヒロシの1人称も昔は「オラ」だったんだなw
- 46 :風の谷の名無しさん:03/10/19 12:36 ID:s9ildvxn
- ぎんのすけじいちゃんの一人称も「オラ」だね。
- 47 :風の谷の名無しさん:03/10/19 13:03 ID:1S7JlK8Y
- >>40
どうして評論家はアニメを観るときぐらい賢しらな態度を捨てきれないのだろう。
- 48 :風の谷の名無しさん:03/10/19 13:08 ID:49N0qNbD
- オトナ帝国は初回放送時に比べ以下のシーンが追加されていた。
・両親が菓子で朝食を済ませた後、しんのすけが着替えを始める間。
(しんのすけがひまわりに食事を与えるシーン、ひろしの「オトナは働かなくちゃいけないのか云々」等)
・バスの運転手がネネちゃんに変わった後。
(「ガスバイドさーん」の後の「左手をご覧下さーい」「笑い返してあげましょう」等)
これらのシーンは映画館で見た記憶があったのだが、
前回の放送時をビデオにとって見かえした時に違和感を感じていた。
今回の放送で確認できて良かったのだが、これらのシーンを前回放送時に
カットした行為が理解できない。
特に食事のシーンは本質的には面倒見のいいしんのすけの事を如実に表しているし、
菓子を食った後すぐにごろ寝を始め、しんのすけに対して口答えをするオトナのシーンは
「オトナがおかしくなった」ということを一番良く表している。
テレビ朝日ってアレだなぁと思った。
- 49 :風の谷の名無しさん:03/10/19 13:31 ID:qoc00T20
- >>48
単に尺の問題じゃない?
前は戦国の公開直前で、戦国の予告に結構時間取ってたし
- 50 :風の谷の名無しさん:03/10/19 14:56 ID:NExTlH1H
- お子様には「尺」と言われてもハァ?だろうけどな。
それとテレビ放映時の編集はテレ朝がやるのでは無い。
基本的に監督が(原恵一氏)編集権限を持っている。テレ朝をどうこう言うのはお門違い。
- 51 :風の谷の名無しさん:03/10/19 15:21 ID:MCANAvMH
- バーカスカビアンのシーンを丸ごとカットするのが一番ラクだったんだろうけど
監督お気に入りのシーンだから、それはやりたくなかったんだろうね。
- 52 :風の谷の名無しさん:03/10/19 17:56 ID:d7aujRm4
- >>48
前回は108分間、今回は114分間あったわけで、
それだけで6分長かった。前回のカット分は全部で
1分程度なので、ノーカットでやっても5分余ることに
なる+>>49のこともあったからではないかと。
それでもCMをはさんで一部シーンを重複させる
だけの余裕がさらにあった、と。
>>50
IDにNEXTキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
- 53 :風の谷の名無しさん:03/10/19 18:32 ID:DE3zfwtz
- >>48
結局、キミがいちばん「テレビ朝日だから」フィルターに汚染されている。
- 54 :31:03/10/19 18:47 ID:kEImSfK1
- >>32
>>38
残念ながら100号は完売の模様です。バックナンバーでの取り寄せは出来ないよう
なので古本屋などをあたるしかないかと。
「セリフが目にしみる(13)『また家族に邪魔された』」の全文は無理ですが、
一部を抜粋してご紹介します。
- 55 :31:03/10/19 18:50 ID:kEImSfK1
- これ、子供たちは悪い連中と家族の闘いと見るのだろうか。革命敗れたりと見た
のは『バットマン・リターンズ』('92/監督:ティム・バートン)以来だ。見事な
「羊頭狗肉」映画だ。昔はこういう作戦がアタリマエだった。今だってハリウッド
はエンターテイメントを隠れ蓑にしてアメリカの正義を推しつけている。娯楽イコ
ール非政治、脱政治じゃないのにだ。なのに日本では「政治」を扱っているのに
無垢の娯楽を目指し、批評も娯楽としてのデキを云々する。企業内抵抗という言
葉が懐かしい、と子供には分からないからとケンとチャコの思想をカットしたよう
な『KT』(荒井氏の新作)を思っていたら、クレヨンしんちゃん見た?と娘から
携帯メール。傑作!!なんか鳥肌もんだったなあ、俺もイエスタデイモンスモアに
入りたい!と返す。「傑作だよねぇ、アニメのくせに。しかもクレヨンしんちゃん
で。一緒に見に行く大人も楽しめるようにしたって友達言ってたけど、あれじゃ子
供が分かんないよね。イエスタデイワンスモアって悪い人たち? 私チャコが好き。
観て泣いた?」「万博の時、ひろしは子供で俺は二十三で反万博だったから。イ
エスタデテワンスモアは悪くないよ。現在の日本に絶望するあまり過去に戻ろうと
したの。だから過去派と未来派の闘い。大人になりたいというしんちゃんのセリフ
で過去派が負ける。ケンとチャコが同棲で子供がいないのが敗因だったね。子供
には過去がない、あるのは未来だけだから」「なるほど。観る人によってはとこと
ん深くなるよね。あの『今の匂い』と『懐しい匂い』は何か意味があるんでしょう
か」「うーん、子供のひろしをお父ちゃんに戻すとき靴の匂いを使う。例えばカレ
ーの匂いは万国共通、でもお父さんの足、靴の匂いはお母さんと子供たちしか知ら
ない、その小さな記憶がみんなが共有する大きな記憶より大事だし強いよと言って
るんじゃないかなあ」「深いね。というかそこまで深いということはシナリオ書い
てる人凄いんじゃない? あれは父子の話だね」。<これから先は娘に聴こえぬ胸の
中でいう>でも、お父さん、足の臭いじゃ戻らない。
- 56 :風の谷の名無しさん:03/10/19 19:17 ID:ZSWKCGl0
- >>48
知らんかった!
以前放送されたのを録画してたので今回録らなかった・・・
DVD買おっかな。
- 57 :風の谷の名無しさん:03/10/19 19:39 ID:RqfzDfeg
- クレヨンしんちゃんってアニメやる前、漫画事態超マイナーだったのに
なんでアニメ化したの?
まぁアニメ化したことによって有名になったわけだが。
- 58 :風の谷の名無しさん:03/10/19 20:41 ID:s9ildvxn
- >>57
新番組への、視聴率関係なしばつなぎのために適当にアニメ化したら、しんのすけのあのキャラがOL層を中心に予想外のブレイク。
あれよあれよの間に放送延長。紆余曲折を経て、現在に至る。
- 59 :ぼうちゃんはむっつりすけべ:03/10/19 20:51 ID:eAxK6zGi
- クレヨンしんちゃんって単行本でてるの?
何巻?原作はおもろいのか?
- 60 :風の谷の名無しさん:03/10/19 20:59 ID:K3BfPTB4
- 36巻くらい出ているよ。
地味に面白い。たま〜に爆笑って感じ。
- 61 :風の谷の名無しさん:03/10/19 21:13 ID:6601Hphk
- よくこの原作をゴールデンでアニメ化する気になったよなぁ。いくらつなぎだったとはいえ。
いや、面白い漫画だとは思うけど、掲載雑誌がアクションて時点で普通のプロデューサーなら尻込みすると思うなあ。
- 62 :風の谷の名無しさん:03/10/19 21:52 ID:J7/O+Itk
- >>61
ルパンやチエのアクションだが
- 63 :風の谷の名無しさん:03/10/19 22:06 ID:ZIp7we0N
- なんか、原作が超マイナーで前評判が皆無に等しかったのに、
いざアニメ化したら、開けて吃驚玉手箱でした…って、
何故か最近だと『ミルモでポン!』を連想してしまう…。
- 64 :風の谷の名無しさん:03/10/19 22:17 ID:NExTlH1H
- >>61
最初は別の作品の予定だったのだが、プロデューサーの茂木氏がその作品の
載っているアクションを読んで、しんちゃんを気に入ってしまい
結局、しんちゃんに決まった・・・って前に本郷氏だったか原氏だったかの
インタビュー記事を読んだ記憶があるが。あやふや
- 65 :風の谷の名無しさん:03/10/19 22:27 ID:MVXgexBF
- 30巻前後はいまいちな感があるけど、
基本的にはどの巻もどっかで爆笑できる
- 66 :風の谷の名無しさん:03/10/19 22:27 ID:YiOxOa7N
- >>58、>>64
それってもしかして「ウメ星デンカ」では・・・・?
1994年の劇場公開の前の年にテレビシリーズ化の企画があったらしい。
(やすみ哲夫監督で制作されたパイロットフィルムがあった)
- 67 :風の谷の名無しさん:03/10/19 23:16 ID:NExTlH1H
- ウメ星ってアクションだっけ?
それにしんちゃんは92年から放映が始まってるし
- 68 :風の谷の名無しさん:03/10/20 12:37 ID:CSRS9yD3
- しんちゃんと新体操漫画?を
天秤にかけたことがあるっていう話なら知ってる。
- 69 :熊田熊八:03/10/20 19:13 ID:FBhAOc5q
- 36巻って買えねえよ。そんなたくさん
- 70 :熊田かおる:03/10/20 20:47 ID:AZEBG/vv
- >69
父ちゃん、いいかげんに店番してくれよ。
- 71 :風の谷の名無しさん:03/10/21 09:48 ID:xF+D20fv
- >>47
遅レスだが、そもそもカット割りとかいった演出の基礎知識を
持ってないから、純粋に作品の内容だけじゃ語れないんだろ。
- 72 :風の谷の名無しさん:03/10/21 09:52 ID:4k1ifaLl
- さすがに荒井晴彦にそれはないだろ
まあまず思想ありき、みたいな人だから・・・
- 73 :苅野勉三:03/10/21 12:07 ID:7njlo0pk
- >>70
ブタゴリラくんが店番しなくちゃだめっす
- 74 :テレビ番組板より:03/10/21 16:36 ID:VQXd5uCB
- 「映画・クレヨンしんちゃん・嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」(18日19:00〜20:54、テレ朝)
(関東)12.4%、(関西)10.9%、(名古屋)14.5%
日本シリーズの裏で、二桁とはアッパレだゾ。
- 75 :テレビ番組板より:03/10/21 16:41 ID:VQXd5uCB
- *5.7% 19:30 NHK 土曜特集「ジャパネスクな夜」
*9.6% 19:00 NTV スーパースペシャル'03「スタア激うま99連発」
25.9% 18:00 TBS プロ野球日本シリーズ第1戦「ダイエー×阪神」
*4.8% 19:00 CX* 四季彩紀行えなりかずきの明日もおばんざい
10.1% 19:57 CX* めちゃ×2イケてるッ!
*6.8% 19:00 TX* 土曜スペシャル「市場でみつけた名物食堂」
しんちゃんの裏番組。日本シリーズに次いで2番目だ。
- 76 :木手コロ助:03/10/21 19:00 ID:eoNCt1UN
- >>73
勉三さん、雪さんが;怒っていたナリよ
- 77 :熊八:03/10/22 12:02 ID:lYJ7ZKyh
- あの、小判みたいなのほしいぞ、らっしゃい
- 78 :風の谷の名無しさん:03/10/23 19:59 ID:cwLbQmlr
- >>67
ウメ星もうる星もサンデー
- 79 :風の谷の名無しさん:03/10/24 00:01 ID:mFwXwTaK
- 漏れが一番好きなしんのすけのいたずらはシロの顔に落書きするやつだ。
すごく面白い顔になった。
- 80 :風の谷の名無しさん:03/10/24 08:18 ID:5ByChg+g
- 映画12弾のことがちょっとだけ
ttp://www.toho.co.jp/movienews/0310/07creshin_jt.html
- 81 :風の谷の名無しさん:03/10/24 10:13 ID:PPtIJEth
- 今週も休みです。
- 82 :コロ助:03/10/24 13:16 ID:2wg7fsNx
- しんのすけは貧乳女が嫌いらしいナリ
- 83 :風の谷の名無しさん:03/10/24 17:25 ID:4wY12GNt
- まだまだ子供なんだな…
- 84 :風の谷の名無しさん:03/10/25 00:11 ID:WCd/CaLc
- しんのすけの視点ならパンツなんて丸見えだろうに
- 85 :風の谷の名無しさん:03/10/25 10:49 ID:HyAx0n/v
- 全然放送がないからヒマだ。
オトナ帝国はDVD持ってるし
- 86 :風の谷の名無しさん:03/10/26 12:45 ID:w/K3uab5
- >>83
おっさんなのかも知れんて。
- 87 :風の谷の名無しさん:03/10/26 21:16 ID:uSZYY5v4
- [アニメ・漫画ニュース速報板] 【TV】人気アニメ大集合 クイズ日本一は君だ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1067159526/
[アニメサロン板] NHKアニメクイズに問題を投稿するスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1066066925/
ttp://www.nhk.or.jp/anime/quiz/main.html
- 88 :風の谷の名無しさん:03/10/26 22:14 ID:cyJxmn9r
- 次回の放送は11月8日…と聞いたけど、来週も休みだなんてイライラするねー!!
- 89 :風の谷の名無しさん:03/10/27 01:10 ID:uJmU+LLg
- >>88
禿同、「ドラ」打ち切ってその後枠に移動させたほうがいいかも。
- 90 :風の谷の名無しさん:03/10/27 08:24 ID:wAHrPuE2
- テレ朝の顔を打ち切るメリットが一体どこに
- 91 :風の谷の名無しさん:03/10/27 13:10 ID:j5g4bxKC
- お子様は何にも考えていないからな。
ドラを打ち切ったらシンエイ動画が傾くぐらい分かりそうなものなのに
- 92 :風の谷の名無しさん:03/10/27 15:24 ID:878lQyaj
- クレしん、放送再開した途端、30分枠から28分枠に短縮されるそうだ。何でだよ…オイ…
そんでもって、新番組のボーボボは、32分枠に成るそうだ。( ゚Д゚)ハァ?そんなのってありかよォ〜…
アニメで32分枠なんて聞いた事が無い。信じ難い事ですが、これは事実です。
テレ朝の考える事は本当に読めん…。てか、テレ朝…最低だ!!
- 93 :風の谷の名無しさん:03/10/27 16:02 ID:jVOZUSfv
- ナルトも微妙に早い時間に始まってるけど
あんな感じか?
- 94 :風の谷の名無しさん:03/10/27 16:20 ID:878lQyaj
- >>93
テニ王とナルトは、共に27分枠だから公平。
ところが、クレしんとボーボボは、
前者が28分枠で後者が32分枠だから不公平!!
- 95 :風の谷の名無しさん:03/10/27 16:42 ID:rJs2+gtA
- >>94
安心しろ
ボーボボなんて「すぐ」終わるか「日曜の朝5時台に移動して」終わるか、しかないから
- 96 :風の谷の名無しさん:03/10/27 16:56 ID:3ByrLPkl
- こっちは天下の春日部市が味方についている。弱気になることはない。
- 97 :風の谷の名無しさん:03/10/27 17:09 ID:7aFDYzYl
- >>95
そうかな?
漫画の方は妙に人気だったからわからんぞ。
ゲームとか出ちゃう勢いだし・・・
- 98 :風の谷の名無しさん:03/10/27 18:30 ID:wAHrPuE2
- ジャンプアニメのネームバリューを甘く見るでない
- 99 :風の谷の名無しさん:03/10/27 18:33 ID:rJs2+gtA
- つかねぇ…遊戯王やボーボボなんて「ジャンプ」と言うブランド名取ったらただのコロコロ漫画ですよ
- 100 :風の谷の名無しさん:03/10/27 20:32 ID:sImZrzvJ
- >>99
それはそれで
かなりのものだがなぁ・・・>コロコロ漫画
- 101 :名無し:03/10/27 21:25 ID:POH3r+NH
- エンディングテーマが無くなればOK・・・
- 102 :風の谷の名無しさん:03/10/27 21:36 ID:eNfw0inK
- >>100 むしろボンボン コロコロはどこが面白いんだ?
ただウンコウンコとか言って喜んでるだけだと思うが?
- 103 :風の谷の名無しさん:03/10/27 22:43 ID:7aFDYzYl
- >>99
しかしボーボボは割とマトモに受けてるんだよ。
漫画板行けば分かると思うけど俺は理解できん。
あとコロコロを単純にジャンプ以下の雑誌といってしまうのはどうかと。
- 104 :風の谷の名無しさん:03/10/27 23:37 ID:ibeAyQU1
- ってゆうかクレしん読んだらボボボーボボーボボなんてつまらない漫画だと分からないのかなあ
- 105 :風の谷の名無しさん:03/10/28 00:00 ID:2GCWSvtZ
- >>102
お前・・・何歳?
子供向けを理解できないだけちゃうか?
- 106 :風の谷の名無しさん:03/10/28 00:19 ID:QROv2wUc
- 子供向けをダサイといってればカッコイイと思ってる
中学生ぐらいとみた
- 107 :風の谷の名無しさん:03/10/28 00:38 ID:37wzTZXa
- クレしん終了後CMなしで次のアニメになるのでは。
ミリオネア終了後アンビリに入るのと同じように。
- 108 :風の谷の名無しさん:03/10/28 04:00 ID:nlsCWNlY
- 一時のこち亀とワンピースみたいな感じか
- 109 :風の谷の名無しさん:03/10/28 07:01 ID:VTmD0z0Y
- あいたんまだぁ?まだぁ?
- 110 :風の谷の名無しさん:03/10/28 13:10 ID:2Yz46DSj
- 休みの間もスタッフは黙々とアニメ作っていたんだろうね。
クレしんって放送の何週前に完成しているんだろう?
- 111 :風の谷の名無しさん:03/10/28 15:05 ID:Pn+rY3wg
- 放送枠としての長さが違うだけじゃないの。
で、107の指摘通りCMの長さで調整、本編の長さは変わらずと。
でも、「クレしん」は一時2本立てになったことがあったし、
TV朝日は「ニュースシャトル」の前科があるからなあ……。
- 112 :風の谷の名無しさん:03/10/28 16:16 ID:vubErhRM
- >>109
ノ
ル゚ー゚)誰や,あたしを呼んだん?
- 113 :ボルボ西郷:03/10/28 20:10 ID:xdJ4pRjY
- あいたん〜
- 114 :風の谷の名無しさん:03/10/28 20:37 ID:KVuIQ/zI
- スマスマが終わってめちゃイケにはいるときみたいなもんか
- 115 :風の谷の名無しさん:03/10/28 21:05 ID:IAlmBqNi
- 自分だけのオリジナルのギャグだと思っていたのに
単行本で全く同じギャグを発見したときは驚いた。
- 116 :風の谷の名無しさん:03/10/28 22:42 ID:eDwctzSK
- ミサエ>それは・・・それはー私にーもーわからなーいー
ヒロシ>みさえーお前何かー見に覚えがーあるんだーろー 飛行機の中で奴らに色目をつかってたじゃないかー
ミサエ>ひどいわあなたーそれは誤解よーそれよりこれからどーするかー考えまーしょー
ヒロシ>それもそーだー今はーけんかしてるー場合じゃないーー(そーよー)
「果てしないーこのジャングルーでも私は希望を捨てずにー家族をー守り抜いてミセール(あなたー!)(みさえ)力をあわせてがんーばればー きっと道はーきっと道はー開かれるーーー
- 117 :風の谷の名無しさん:03/10/29 09:17 ID:daFAG8BC
- >>116
唐突にケンカを始めて、唐突にミュージカルになって、唐突に仲直りするんだよな。
- 118 :風の谷の名無しさん:03/10/29 19:44 ID:9VMAbU9O
- なにぃい!
3×7=21分は死守してくれぇ!!!
- 119 :風の谷の名無しさん:03/10/29 20:05 ID:Gv3qSWXz
- ちなみに >>116のはブリブリ王国の秘宝ね
- 120 :風の谷の名無しさん:03/10/29 22:37 ID:I+0QgYQJ
- >>112
高橋愛タンキタ━━(・∀・)━━!!
けど酢乙女愛タンマダ〜?
- 121 :風の谷の名無しさん:03/10/30 22:37 ID:afpQBnmP
- 11月 8日 シロがCMデビューしちゃうゾほか
15日 父ちゃん母ちゃん入れ替わりだゾほか
22日 おトイレマンはカッコいいゾほか
29日 母ちゃんはイケメン俳優好きだゾほか 番組情報誌より
- 122 :風の谷の名無しさん :03/10/30 22:48 ID:79dnyOyI
- なんか29日のが楽しみ
TV版傑作選ぐらいは3ヶ月毎にDVDだせないんだろうか?
やる気が感じられませんな
- 123 :風の谷の名無しさん:03/10/31 12:36 ID:eejpbzBI
- 15日もおもしろそう
でも原作にあったっけ?
父、母、子供、犬が入れ替わるのはあったと思うけど
- 124 :風の谷の名無しさん:03/10/31 14:36 ID:30rK0Qxw
- 22日の『おトイレマン』は原作での『うんちマン』のことかな?
「うんちおパンツ友の会」に入りませんかというのも好きだが。
- 125 :風の谷の名無しさん:03/10/31 22:52 ID:cvkmcCLs
- イケメン俳優と言ったらまた龍騎のはなしやるんだろうかな?
- 126 :風の谷の名無しさん:03/11/01 09:23 ID:s1MsRSKQ
- ああ。
子供をダシにしてサイン会へ行く、妙に生々しいあれか……
- 127 :風の谷の名無しさん:03/11/01 11:07 ID:5keGGwHi
- 高級お菓子が食べたいぞ・・・だったっけ
あの絵や表情がかなり好きなんだが
みんなはどぅ。
- 128 :風の谷の名無しさん:03/11/01 15:07 ID:P9xJI/d8
- 今朝「ふたつのスピカ」を見たが、矢島さんはすげぇなぁ。
とてもしんちゃんの中の人と同じ声優さんとは・・・。
- 129 :風の谷の名無しさん:03/11/02 10:12 ID:AUCjTpXK
- 濡れは萌えPの復活を願ってまつ
- 130 :風の谷の名無しさん:03/11/04 21:59 ID:JTKGS+Bp
- きのうBS1に、東映アニメーションの細田守が出ていたが、それを見た母がこんな一言を・・・
『この人【クレヨンしんちゃん】に出てくる浪人生(註・四郎)のモデルじゃないの?』
そんなこと無いだろうけど、あまりにも似ているのでワラタよ。
- 131 :風の谷の名無しさん:03/11/04 22:34 ID:eTR6HCIw
- >>127
作画監督:大塚正実
- 132 :風の谷の名無しさん:03/11/06 20:47 ID:SIQUC7N6
- >>131
それを見ただけでなんとなく分かってしまうな(w
- 133 :風の谷の名無しさん:03/11/07 19:48 ID:urTWiLOZ
- 長かったですね。
約1ヶ月ぶりにレギュラー放送再開です
- 134 :風の谷の名無しさん:03/11/08 10:02 ID:MGQhv6tj
- 今夜の主役は酢乙女愛です
- 135 :風の谷の名無しさん:03/11/08 18:20 ID:C69R6iFK
- ★本日の実況スレ案内だゾ★
クレヨンしんちゃん@チャットちゃんねる その6
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1064663415/
- 136 :風の谷の名無しさん:03/11/08 18:44 ID:bZVvLo/l
- スピカとかフィギュア17とか見てたら、しんのすけの声でも
ハァハァできる体質になってきた。
- 137 :風の谷の名無しさん:03/11/08 18:46 ID:Kh37Wk0x
- ロジャー 電話よ
- 138 :風の谷の名無しさん:03/11/08 19:30 ID:4EvSVRhT
- シロはスケベだな。DQNだな。
ショックだよ。清純じゃないのか。
- 139 :風の谷の名無しさん:03/11/08 19:32 ID:suiB2oEP
- 今週はEDもなく、時間カット。
また他のアニメの生け贄か!
- 140 :風の谷の名無しさん:03/11/08 19:36 ID:wALt8dhe
- >>139
「今週は」じゃなくて来週からもだよ。
- 141 :風の谷の名無しさん:03/11/08 19:38 ID:suiB2oEP
- >>140
クレしんは他の番組に踏み台に去れる運命か……
せっかくニュースステーションのない土曜日なのに。
ジャンプはボーボボに力を入れているのか?
- 142 :風の谷の名無しさん:03/11/08 19:42 ID:chMk+aED
- 一ヶ月のクレしん、面白かった。
なんだか新鮮に感じ。
- 143 :風の谷の名無しさん:03/11/08 20:08 ID:C69R6iFK
- もしかして、ネネちゃんのグリグリ攻撃って初出?
ネネちゃん版げんこつフラッシュなら幾度かあったけど・・。
- 144 :風の谷の名無しさん:03/11/08 20:13 ID:Eo0xtG5m
- 剣道の話 つまらなさすぎる…やめてほしい
『クレヨンしんちゃん』って感じじゃない
- 145 :風の谷の名無しさん:03/11/08 20:15 ID:QVu0qA7I
- ひでえなテレ朝は。過去二度の曜日時間帯変更。
そして今回で、二度目の時間短縮。
作品を何だと思ってるんだ!!
- 146 :風の谷の名無しさん:03/11/08 20:22 ID:EHA9RkJc
- 自らを犠牲にしたシロは他人が思う以上に頭が良かったと言うオチ。漢だ
"鼻の頭"って知恵回り過ぎ。カツオでも出来ん事を…
だが、そこにシビれr(略
- 147 :風の谷の名無しさん:03/11/08 20:35 ID:e58I9NSS
- カットされたのは、アイキャッチ(?)と エンディングだけだよね?
本編に影響ないんだし、いいじゃない。影響あったら怒るけどさ。
- 148 :風の谷の名無しさん:03/11/08 20:41 ID:e58I9NSS
- >>144
年内には終わると思うから我慢してあげて・・・。
ちょうど大河ドラマ武蔵と同時期に終わりそう
- 149 :風の谷の名無しさん:03/11/08 20:44 ID:I8LxQVVj
- みんな最後までちゃんとみた?
最後にショートコントとカレンダーの知らせがあったじゃん。
オープニングもいつもよりちょっと延長されてたし
- 150 :風の谷の名無しさん:03/11/08 20:45 ID:sphqKfUA
- 元々EDは焼き直しの曲+原作スキャンの手抜きだったからなぁ
- 151 :風の谷の名無しさん:03/11/08 20:46 ID:DF3gJ62z
- だけどボーボボ、予想通り早くなりそうなアニメですな
- 152 :風の谷の名無しさん:03/11/08 21:07 ID:4EvSVRhT
- メス犬を見ると必ず顔が赤くなるシロだが、
一度だけ、メス犬を嫌がっていたことがある。
- 153 :コロ助(ねぎぼうず):03/11/08 21:40 ID:Mr2TCOPe
- おトイレマンがきになる
- 154 :風の谷の名無しさん:03/11/08 21:48 ID:chMk+aED
- >152
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
- 155 :test ◆FaYOakaNe6 :03/11/08 22:03 ID:gHUpXANL
- test
- 156 :風の谷の名無しさん:03/11/08 22:15 ID:C69R6iFK
- http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/
↑PTA以上の規制狂!日本国憲法第21条違反!
それで都合の悪い今の憲法を改正しようというのか…。
【日本国憲法/第3章 国民の権利及び義務】
第21条〔表現の自由〕
1.集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
2.検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
- 157 :風の谷の名無しさん:03/11/08 22:17 ID:lxY25C/y
- マサオ母の見てたニュース、「埼玉でアザラシが大量発生」て…
- 158 :シンちゃん:03/11/08 23:24 ID:afi/QIlk
- _____
/:::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::/ ̄ヽ::::::/ ̄ヽ
|::::::(/ ̄ヽ)(/ ̄ヽ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C ● ● ヽ < チンチンカイカイ
( ) \ シロのセンズリ〜
ヽ――――0――' \_______
- 159 :風の谷の名無しさん:03/11/08 23:52 ID:4EvSVRhT
- シロのIQってしんのすけより上?
- 160 :風の谷の名無しさん:03/11/09 00:57 ID:kvOajJIR
- 今日(日付変わって昨日)の放送で、全国のお子様はおかあさんにこう訊いただろう。
『ねぇ、ママ。「てごめ」ってなぁに』
- 161 :風の谷の名無しさん:03/11/09 01:03 ID:pPBZhGp4
- ひまわりってだっせー名前だな、と思ったのはもう何年前のことだろう
- 162 :風の谷の名無しさん:03/11/09 01:22 ID:c9sc1Y7+
- 崖落ちがめっちゃ笑った。
- 163 :風の谷の名無しさん:03/11/09 02:12 ID:PG2/c/ib
- >>159
遥かに上
つーか、シロの知能は犬のソレを遥かに超越してるから、
IQで考えれば、人間じゃ誰も勝てないだろう。
- 164 :風の谷の名無しさん:03/11/09 02:16 ID:XJaPhWSx
- >>162-163
ちなみに、しんのすけは、IQ2002。
余談だが、みさえは、最大で戦闘力13万。
- 165 :風の谷の名無しさん:03/11/09 02:35 ID:jeO5J/AU
- マイナスイオン
- 166 :風の谷の名無しさん:03/11/09 02:48 ID:5+w3GT+/
- パンツ丸見えあいちゃんとチアみさえに、ちょっと萌えてみる。
- 167 :風の谷の名無しさん:03/11/09 03:21 ID:NYw9sZX5
- まさおのウォーズマンスマイルワロタ
あのメス犬の声は誰だ?
- 168 :風の谷の名無しさん:03/11/09 03:42 ID:vPU2QmdX
- 前の釣りバカが始まった時もそうだったけど、つまらん(言い方が悪いかもしれんが)番組を後に持ってこられて道連れにされたら・・・と思うと心配でならん
- 169 :風の谷の名無しさん:03/11/09 05:03 ID:SKQj9Wi0
- >>168
逆にクレしんの後もテレビをつけっぱなしにする家庭に期待してるんじゃないか?
- 170 :コロ助(ねぎぼうず):03/11/09 10:44 ID:u1QEwOYW
- ちんちんかいかいは九条きそうだな
まさおのウオーズマンはグッド
剣道シリーズイラネ
- 171 :風の谷の名無しさん:03/11/09 11:04 ID:oihPSLlr
- >>170
ちんちんかいかいは伝統芸
剣道シリーズは原作でも終了したから我慢シル
- 172 :風の谷の名無しさん:03/11/09 12:13 ID:IWcvqQrk
- クレしんを楽しみにしている犬がシロのちんちんかいかいを見て真似したら怖い。
- 173 :風の谷の名無しさん:03/11/09 17:27 ID:ZXP/gwJy
- >>172
メスがチンチンはいはい したら面白いね(w
あっごめん かいかいだった。
- 174 :風の谷の名無しさん:03/11/09 17:54 ID:bDLKmued
- >>173
ないない じゃないの?
- 175 :風の谷の名無しさん:03/11/09 18:06 ID:0g8+3MAy
- チンチンぺろぺろ(相手の)
- 176 :風の谷の名無しさん:03/11/09 18:08 ID:xvnFA8Aa
- お前ら分かってないな。クレしんを引き立たせるために後ろにつまらんのを持ってきてるんだよ
それが分からんのか。
つまりクレしんがリュウでボーボボがザンギェフということだ
- 177 :風の谷の名無しさん:03/11/09 20:18 ID:L7PCq0CG
- >>176
他のアニメとの比較はやめとこう。荒れるから。
- 178 :風の谷の名無しさん:03/11/09 20:39 ID:Bpk8t0vZ
- 11/8放送分のスタッフを教えていただけませんか?
声優ではなくて、作画監督とか演出のほうです。OP見逃したので
- 179 :風の谷の名無しさん:03/11/09 21:26 ID:bDLKmued
- 今回からOPにキャストとか出るようになって
「あ〜、今日はひろし出ないのかぁ〜」とかがはじめっからわかってしまうと
なんか萎える。
- 180 :シンちゃん:03/11/09 23:10 ID:iquctJ1Q
- _____
/:::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::/ ̄ヽ::::::/ ̄ヽ
|::::::(/ ̄ヽ)(/ ̄ヽ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C ё ё ヽ < やっぱり子供は煽ててのせるに
( ) \ かぎるなんて思わないでよ。
ヽ――――0――' \_____________
- 181 :風の谷の名無しさん:03/11/10 01:29 ID:EK5mYw2a
- 極端流の悪ガキ三人のリーダーの名前って
原作では出てきた気がするけど、何だっけ?
- 182 :風の谷の名無しさん:03/11/10 02:21 ID:swHOvYus
- やすお、はるお、できすぎ
- 183 :風の谷の名無しさん:03/11/10 03:08 ID:QKhKoXwl
- 浮気者のシロ
- 184 :風の谷の名無しさん:03/11/10 10:59 ID:SL2HoiEL
- シロって結婚してたような気がするんだが…。
そんなエピソード無かったっけ?
- 185 :風の谷の名無しさん:03/11/10 11:46 ID:qhiq7r/v
- 殴られウサギの逆襲って、TV傑作選で出てる?
- 186 :風の谷の名無しさん:03/11/10 12:00 ID:JVrgKvBw
- 傑作選は放送から2年近く経たないと出ないでしょ
- 187 :風の谷の名無しさん:03/11/10 20:16 ID:WnSzyfoS
- シロってちんちんついているの?
一度も見たことないけど。
- 188 :風の谷の名無しさん:03/11/10 22:05 ID:14HaF6uF
- 動物のチンチン描いてるアニメ見たことあるかい?
- 189 :風の谷の名無しさん:03/11/10 22:29 ID:F/ztDico
- >>185 ウサギが逆襲してるのは出てた。
傑作選、どうせなら全部だせ・・・
- 190 :シンちゃん:03/11/10 23:08 ID:w+/GloI6
- _____
/:::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::/ ̄ヽ::::::/ ̄ヽ
|::::::(/ ̄ヽ)(/ ̄ヽ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C ≒ ≒ ヽ < 浮き沈みの激しい芸能界・・・・・
( ) \ あきらめることも大切だよ。
ヽ――――0――' \_____________
- 191 :風の谷の名無しさん:03/11/10 23:41 ID:ggNFNg+o
- 今週の週刊金曜日、見た人いる?クレしんを賞賛する投書が載っていたよ!
めっちゃ意外ですな。
- 192 :風の谷の名無しさん:03/11/11 00:06 ID:ghpBNPSD
- >>184
シロは一度結婚式をめぐちゃんとやったが、めぐちゃんの飼い主が式中に現れて結婚はご破算になったよ。
シロは結婚してもいろんなメス犬とやっちゃうだろう。
- 193 :うすい:03/11/11 11:44 ID:FIW37GFp
- 道場イラネ
どうやって生活してんだ?あの道場野郎は
- 194 :184:03/11/11 14:30 ID:HBOjFW0J
- >>192
そういうことでしたか。ありがとうございます。
道場シリーズは確かにいらない〜。
あの兄ちゃんが妙な着ぐるみを着てしんのすけを
スカウトしに来る話は面白かったから期待したんだけどな。
- 195 :風の谷の名無しさん:03/11/11 15:49 ID:P7d7DS+Z
- >>191
前に石原慎太郎を出したくらいだからな…
いまどきは社会主義色丸出しでは売れんだろう。
そもそも左翼は子ども向けアニメには好意的でない?
- 196 :風の谷の名無しさん:03/11/11 20:15 ID:JMULrfPv
- >>192
シロが結婚できなかったときのがっかりした様子を見ると是でよかったのではと思った。
どうせすぐよそのメス犬とセクースするだろうし。
- 197 :風の谷の名無しさん:03/11/12 10:38 ID:JxGrIH46
- シロと言うと、幻の湖を思い出す。
- 198 :風の谷の名無しさん:03/11/12 14:48 ID:0pHbYvMB
- あいたんまだぁ?
- 199 :風の谷の名無しさん:03/11/12 22:28 ID:8pmtgJ0w
- >>197
足が早いソープ嬢のペットの犬か?
- 200 :シンちゃん:03/11/12 23:08 ID:vBX2N5ep
- _____
/:::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::/ ̄ヽ::::::/ ̄ヽ
|::::::(/ ̄ヽ)(/ ̄ヽ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C ★ ★ ヽ < タモリ倶楽部の空耳アワーを眠いのに
( ) \ ついつい見ちゃうから
ヽ――――0――' \ 何とかしてちょーだいて言う
\ お願いは無理だからね。
\___________
- 201 :風の谷の名無しさん:03/11/13 00:13 ID:hxEpWKjy
- >>195
そうなんですか、知らなかった。
- 202 :風の谷の名無しさん:03/11/13 02:51 ID:x0c1WzsY
- ぱにっくぱにっくぱにっくみんながあばれてる
- 203 :風の谷の名無しさん:03/11/13 20:59 ID:WKfK5B4+
- >>191
アプきぼんぬ。
- 204 :風の谷の名無しさん:03/11/14 00:27 ID:j5MQWwqg
- シロをスケベ犬というけど、奴は会ったメス犬にいきなりセクースしようとはしない。
赤くなるだけだ。もっとすけべな犬は即やっちゃうよ。
シロは理性があるだけまし。
- 205 :風の谷の名無しさん:03/11/14 06:30 ID:+KO4Vnxc
- こいつがブラックかよ・・・
- 206 :風の谷の名無しさん:03/11/14 21:44 ID:gKIJ/6DW
- いつも思うけど
あいちゃんって、なんでしんのすけのこと好きなん?
初登場のときみてなかったから、わかんないよー
誰かおしえてよー
- 207 :風の谷の名無しさん:03/11/14 21:49 ID:Mw7JU/Ig
- 赤平香織
- 208 :風の谷の名無しさん:03/11/14 22:03 ID:FpkWaglp
- >>206
普通じゃないところ。
- 209 :風の谷の名無しさん:03/11/15 08:45 ID:/8p7WBcn
- がしかし、マサオ君もボーちゃんも風間君もとうてい普通とは思えない罠。
- 210 :風の谷の名無しさん:03/11/15 11:45 ID:U1D3/iL3
- >>206
あいちゃんはご存知の通りお金持ちで、ダーツ遊びの結果ふたば幼稚園にやってきた。
ほとんど暇つぶしのようなもので、遊び感覚でマサオくんら男の子たちのハートを奪いまくる。
マサオくん風間くんはまだしもあのボーちゃんまでハートを奪われるが、年上にしか興味がないしんのすけはあいちゃんなびかない。
しんのすけをなんとか落とそうとするあいちゃんだったが、逆にしんのすけのセンスにハート奪われる。
- 211 :知らなかった:03/11/15 13:31 ID:2ArBUpu9
- 少し前に名探偵コシンっていうパロディーをやってたんですね
- 212 :風の谷の名無しさん:03/11/15 14:28 ID:LaHLreu5
- >>211
半年以上前だけどな
- 213 :風の谷の名無しさん:03/11/15 14:51 ID:62VK2k7w
- >>211
しかもわざわざおケイおばさん(CV:高山みなみさん、コナン役の声優)を連れ出してきて、
台詞を言わせるという手の込んだ演出でしたね。
- 214 :風の谷の名無しさん:03/11/15 18:21 ID:2ArBUpu9
- >>213
サンクスです。凝った内容だったんですね。
- 215 :風の谷の名無しさん:03/11/15 18:32 ID:rcM/BBX8
- ★本日の実況案内だゾ★
クレヨンしんちゃん@チャットちゃんねる その6
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1064663415/
[Aパート] 母ちゃんがシナリオ教室に行くゾ
[Bパート] 母ちゃんが書いたシナリオだゾ
[Cパート] おトイレマンはカッコいいゾ
- 216 :風の谷の名無しさん:03/11/15 18:49 ID:k6CnltVJ
- シロ萌え〜
- 217 :風の谷の名無しさん:03/11/15 19:16 ID:ZGiJktys
- むかつくみさこ
- 218 :風の谷の名無しさん:03/11/15 19:26 ID:ZGiJktys
- 教育アニメだな
- 219 :風の谷の名無しさん:03/11/15 19:26 ID:0uURvtUe
- 三本目はいい話だった
これで夕食時でなければ(w
- 220 :風の谷の名無しさん:03/11/15 19:29 ID:U1D3/iL3
- やっぱネネちゃんだね。
ネネ「あんた、まさか……!」
- 221 :風の谷の名無しさん:03/11/15 19:30 ID:9TlvqCsf
- オトナ帝国が変に当たってしまってから、しんちゃんは駄目になってしまった(´Д⊂
- 222 :風の谷の名無しさん:03/11/15 19:33 ID:8taHwpQx
- 良かったよな。
おトイレマンというかしんのすけカコイイ。
- 223 :風の谷の名無しさん:03/11/15 19:42 ID:/6wtCD5b
- うんうん、やっぱりクレしんはよいアニメだ。
オレが回転寿司を食えるようになったのも、しんちゃんのおかげだしな
- 224 :風の谷の名無しさん:03/11/15 19:42 ID:U1D3/iL3
- しんのすけのセンスに感化されていく幼稚園……
率先して同調するボーちゃんもいいな。
- 225 :風の谷の名無しさん:03/11/15 19:46 ID:3v02m4iM
- 久々見た。
げんこつとかグリグリとか今はやってないの?
- 226 :風の谷の名無しさん:03/11/15 19:49 ID:Su9iTr1D
- OPで[;´Д`]が出るのがわかってたうえで
3本目の終わりの方でも[;´Д`]が出てこなかったから
あぁオチは[;´Д`]なんだなぁと判ってしまってたような感じだ
- 227 :風の谷の名無しさん:03/11/15 20:09 ID:ofczdRlX
- オトイレマンって原作ではウンコマンじゃなっかったけ?
- 228 :風の谷の名無しさん:03/11/15 20:11 ID:rV9DRkft
- ウンコマンだとちょっと食事タイムにはストレートすぎるな。
- 229 :風の谷の名無しさん:03/11/15 20:29 ID:Nn4ShMv6
- でもウンチを伏せる事にしたせいで
「幼稚園でウンチ出来ない」ていう台詞が全て
「幼稚園でトイレ行けない」になってた。
トイレ全般にしてしまうと放尿までタブーに受け取られかねないなぁとか思った。
- 230 :風の谷の名無しさん:03/11/15 21:53 ID:Poexl7gC
- 来週は最近の母親向けにイケメンを使った特撮の批判か
- 231 :風の谷の名無しさん:03/11/15 22:57 ID:LaHLreu5
- 川澄に「おトイレ」と言わせるアニメはクレしんくらいのものだろうなw
- 232 :風の谷の名無しさん:03/11/15 23:05 ID:1Ccs5p57
- 大原父+しんのすけは最強だと思う。
海に行った回の時思った。
- 233 :シンちゃん:03/11/15 23:07 ID:AB9g16QD
- λ
( ヽ
( )
(___)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _______
/ ̄\_ \ /
V ̄ヽ丿 │ │ │ おトイレマン2号
////// ヘ │ < 参上!
/ ∂丿 / │
(つ″ ソ~ / \
ヽ_ ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 234 :ボーちゃん:03/11/16 00:07 ID:cmpqEFvc
- ,――――-、
/lVVVVVVVV
|| ⌒ ⌒丶
|| ・ ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C ∧ | < なんだかカッコイイ!!
ヽ U / \________
ヽ__o__/
- 235 :風の谷の名無しさん:03/11/16 01:26 ID:l5RKFSt2
- >>230
先週の「マイナスイオンを探す」だの、クレしんは毎回(と言うほどではないかもしれないが)
微妙な風刺がきいていておもしろい。作者自身、昔から風刺好きとみえる。
- 236 :風の谷の名無しさん:03/11/16 03:07 ID:3S3XbtJl
- ぶりぶりざえもんを飛田展男氏がやってたような記憶があるんだがどこにも載ってない。
しかも塩沢氏死後は出てないとまで書いてあった。
記憶違いなんだろうか
- 237 :風の谷の名無しさん:03/11/16 03:10 ID:8pnV7+kC
- 北へ南へ西へ東へ日本レンタカーGOGO
- 238 :風の谷の名無しさん:03/11/16 03:33 ID:fH30Cutv
- ずぅばぁりぃ
- 239 :風の谷の名無しさん:03/11/16 03:42 ID:bQ99NFxA
- 田村ゆかりを知ったのはこのアニメだったw。
- 240 :風の谷の名無しさん:03/11/16 18:30 ID:ELC2o8Yk
- 【クレしん】!!夢の競演!!【トーマス】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1059870777/
- 241 :風の谷の名無しさん:03/11/16 20:01 ID:XayBxx3K
- >>225
やってるよ。ただ、叩くときの音や「げんこつ」の画像が
ポケモン事件以来変わってるけど。漏れは初期の「カキーン」の方が
好きだったんだけどな・・・。
- 242 :風の谷の名無しさん:03/11/16 22:40 ID:hSc9F4AM
- >>239
なに役で出てたの?
- 243 :風の谷の名無しさん:03/11/16 23:02 ID:gXO/8iMh
- >>242
エリ−ト幼稚園児(女の子)が出てきた回。
2003年4月?のスペシャルの再放送作品で登場
- 244 :242:03/11/16 23:11 ID:IFXTPIbL
- >>243
ほほう。
- 245 :239:03/11/16 23:38 ID:OsoIU4zG
- >>242
1998年前後だったと思う。やたら脇役で出ていたよ。
- 246 :風の谷の名無しさん:03/11/17 00:39 ID:H4PeLU9w
- >>243
「秋風まい」だっけ?トランプの神経衰弱かなんかでしんのすけや
ボーちゃんと勝負した子かなぁ
- 247 :風の谷の名無しさん:03/11/17 00:43 ID:q+4twMqq
- 今回の話は四郎がマトモに見えた
- 248 :風の谷の名無しさん:03/11/17 09:02 ID:hcslX/Hv
- 四郎は、またずれ荘組ではなんとか準レギュラーに昇進できたな。
- 249 :風の谷の名無しさん:03/11/17 11:50 ID:mTM7OHao
- 田村ゆかりって言ったら指宿タンだろ
- 250 :風の谷の名無しさん:03/11/17 16:58 ID:tVMUhoOG
- >>246
その娘じゃない。 < 秋風まい(CV:浦和めぐみ)
- 251 :風の谷の名無しさん:03/11/17 18:48 ID:H4PeLU9w
- >>250
んじゃガーディアンキッズの女の子?(トモちゃん)
- 252 :風の谷の名無しさん:03/11/18 13:03 ID:hCvZsryN
- 魔法少女萌えP、再登場きぼんぬ。
ネネ「30分間餃子作ってただけじゃねえかよ・・・」にワロタ
「優ちゃんがミュージカルに出るゾ」
「ななこお姉さんとドライブだゾ」
「玉響族と再会だゾ」
「トレジャーハンターみさえ・幽霊船を狙え!」
「ネネと愛の料理対決だゾ」
「さらば武蔵野剣太・最後の秘技だゾ」
- 253 :風の谷の名無しさん:03/11/18 17:58 ID:SnYgS90t
- まほーしょうじょもっえっぴー♪
もえ〜〜〜〜
- 254 :シンちゃん:03/11/18 23:07 ID:mztmOkqk
- λ
( ヽ
( )
(___)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ___________
/ ̄\_ \ /
V ̄ヽ丿 │ │ │ おトイレおトイレおトイレマ〜ン
<≦≧> ヘ │ < プップップ〜おトイレマン
/ ∂丿 / │ 白いマフラ〜なぁびかせて〜
(つ″ ソ~ / │ 白い便器にまたがぁ〜った〜
ヽ_ ノ / │ オラは正義のおトイレマ〜〜ン
三三三ολχ \___________
- 255 :風の谷の名無しさん:03/11/19 02:07 ID:K5dHPn4l
- ミッチー&ヨシリンそろそろ出して欲しい・・・。
あと九州や秋田のじいちゃんたちも。
- 256 :風の谷の名無しさん:03/11/19 14:16 ID:9tj0O3/q
- メグも出してほしいのだが
- 257 :風の谷の名無しさん:03/11/19 19:51 ID:m4bWiPE0
- >>256
シロが発情しちゃうよ。
- 258 :風の谷の名無しさん:03/11/19 22:21 ID:IIqZJZGm
- ぶりぶりざえもんを・・・・
- 259 :風の谷の名無しさん:03/11/19 22:34 ID:NL5XqtE4
- シロネタのトリビアってないですか?
- 260 :風の谷の名無しさん:03/11/19 23:02 ID:72I+nDoo
- 役津栗優ちゃんを・・・・
- 261 :シンちゃん:03/11/19 23:07 ID:vKhZlLfP
- λ
( ヽ
( )
(___)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ___________
/ ̄\_ \ /
V ̄ヽ丿 │ │ │ 2番!
<≦≧> ヘ │< 敵は近いぞいざ急げ〜
/ ∂丿 / │あ!ぶっといやぁ〜つをやっつける
(つ″ ソ~ / │ ぶりっとぶりっとやっつける〜
ヽ_ ノ / │ 行くぞ正義のおトイレマ〜〜ン
三三三ολχ \___________
- 262 :風の谷の名無しさん:03/11/20 11:26 ID:Ttc2g3u0
- 萌えpは野川だから二度と番組に出てくるな。
- 263 :風の谷の名無しさん:03/11/21 02:05 ID:vODMq9Y0
- シロは人間の年齢に直すと何歳なのだろうか
- 264 :風の谷の名無しさん:03/11/21 17:32 ID:G69K+UvG
- ママとのお約束条項はどうなったんだ?
- 265 :風の谷の名無しさん:03/11/21 22:28 ID:Z90HobcM
- >>264
第160条、パパとママのプロレスごっこを覗かないこと。
- 266 :風の谷の名無しさん:03/11/21 22:43 ID:+1PkoViQ
- シロのIQはしんのすけより上だな。
ただ、すけべなのがイクナイ!
- 267 :風の谷の名無しさん:03/11/21 23:57 ID:mCzdz5yy
- >>263
アニメで言うと平成2年開始だから、およそ13年経ってる。
犬の13歳は人間の70歳。もう老犬です・・・。
- 268 :風の谷の名無しさん:03/11/22 00:55 ID:/Nf+lCh3
- しんのすけがまだ5歳だから、シロはまだ子犬ということだな。
- 269 :風の谷の名無しさん:03/11/22 19:10 ID:lLV0COMS
- 泣いた!
- 270 :風の谷の名無しさん:03/11/22 19:11 ID:QTpwEokw
- なんだこの変な絵は!
- 271 :風の谷の名無しさん:03/11/22 19:22 ID:TJj/5o6g
- アクション仮面って、実写番組だったのか。
- 272 :風の谷の名無しさん:03/11/22 19:28 ID:hLiTfTKc
- ショートコント、あんなことでいいのでしょうか?
- 273 :風の谷の名無しさん:03/11/22 19:29 ID:W4SYiXO6
- 藤原啓二オンステージ笑ったw
- 274 :風の谷の名無しさん:03/11/22 19:31 ID:W4SYiXO6
- >>271
意外だった。
- 275 :風の谷の名無しさん:03/11/22 19:33 ID:R0PjieME
- 竹刀をくわえるしんのすけが、とてもHに見えた。
(日頃やおいネタは、しんのすけ×カザマくんが公式推奨なだけに)
ってその直後に武蔵野師匠と…だし。
誰のせいだ?
素通しかよプロデューサー、以下略、腐女子向けに作ってんじゃねぇよ(喜んでる)。
フラワー男爵が年末・有明にも出現しますように。るん。
- 276 :風の谷の名無しさん:03/11/22 19:34 ID:2Eo8x+99
- >>273
禿同。腹がよじれたw
- 277 :風の谷の名無しさん:03/11/22 19:36 ID:W4SYiXO6
- クレしんってたまにこーゆう遊びがあるから堪らないな。
- 278 :風の谷の名無しさん:03/11/22 19:38 ID:rnhOLPn3
- >>260
優良いよなぁ…
なんか、最近休みあったせいかよく出来てて面白い
つか、結城比呂が出たので
ブラックラムネスとBQキター
アデューとパッフィーキターと心の中で叫んでたのに
……全然しんちゃんとからまない_| ̄|○
- 279 :風の谷の名無しさん:03/11/22 19:43 ID:rqrBlMD+
- たまたま見てたんだけど、声優さんコント笑った。
- 280 :風の谷の名無しさん:03/11/22 19:44 ID:ENaKQJWZ
- タイトルの「武蔵」パクリはやめたんだね、「ブン!フュルル〜」ってやつ。
- 281 :風の谷の名無しさん:03/11/22 19:46 ID:bTViJycn
- 最後のショートコント見たかったのに、家族がぁ〜…
うぷきb(ry
- 282 :風の谷の名無しさん:03/11/22 19:53 ID:rqrBlMD+
- ひまちゃんも意外と分かってるのね。
アクション仮面が実写だったのはかなり衝撃だった。
- 283 :風の谷の名無しさん:03/11/22 20:03 ID:rnhOLPn3
- このスレ見てわかったことは
……郷剛太郎知名度無さ杉ですよ_| ̄|○
- 284 :風の谷の名無しさん:03/11/22 20:03 ID:BnIoCoqh
- マリーちゃんも実写だよね。
最近やってないけど。
- 285 :風の谷の名無しさん:03/11/22 20:04 ID:BnIoCoqh
- >>283
アクション仮面の本名だったような。
- 286 :風の谷の名無しさん:03/11/22 20:05 ID:2Eo8x+99
- 言われてみればそういや実写だよなって感じだが・・・
何だかショックだよな・・・_| ̄|○ アクションカメン・・・
- 287 :風の谷の名無しさん:03/11/22 20:05 ID:ENaKQJWZ
- ひろしにアクション仮面もカンタムロボも一緒なように言われた時に、
「アクション仮面は特撮で、カンタムロボはアニメ」って昔しんのすけが言いかえしてた。
- 288 :風の谷の名無しさん:03/11/22 20:08 ID:OoxwYh1Q
- アクション仮面の役者、映画で活躍してたよな
- 289 :風の谷の名無しさん:03/11/22 20:12 ID:rnhOLPn3
- >>285
映画一作目のあっちの世界のアクション仮面は本名がそうなんだっけ?
というか、アニメの中も同じなんだっけ?
映画第8作目『嵐をよぶジャングル』では
郷剛太郎は生身の人間役者として登場するよ
普通の人間の郷剛太郎が敵に向かって戦うのがあの映画の肝だと思う
- 290 :風の谷の名無しさん:03/11/22 20:16 ID:shTCb4cW
- あの映画でアクション仮面っていい人〜と感心したな
ところで藤原啓二オンステージって何をしたの?>273
- 291 :風の谷の名無しさん:03/11/22 20:19 ID:xs3f42FF
- ラストの藤原啓治超ワラタ
またやってほしいw
- 292 :風の谷の名無しさん:03/11/22 20:20 ID:rqrBlMD+
- >>290
今日、一人でアニメ(アクション仮面)の全役とSEをやったヤツじゃないかな。
- 293 :風の谷の名無しさん:03/11/22 20:20 ID:26HcpZSz
- >>287
当事者が逆だよ。
「オラSF大好きだぞ。アクション仮面にカンタムロボ」
「それはヒーロー特撮ものと巨大ロボットアニメ」
「おお、父ちゃんってマニアだな」
「ふっ・・・・・」
出典は雲黒斎の野望。
- 294 :風の谷の名無しさん:03/11/22 20:20 ID:8RM9+sdI
- CM明けに、予告かと思ったら
いきなりだもんなw
- 295 :風の谷の名無しさん:03/11/22 20:24 ID:MaGYQRuB
- ななこお姉さんの話結構ウルっと来たよ。
「おめでとう」って言うトコとか。
- 296 :風の谷の名無しさん:03/11/22 20:26 ID:rqrBlMD+
- >>295
実は私もちょっとキタ。
- 297 :風の谷の名無しさん:03/11/22 20:29 ID:xs3f42FF
- ほわぁぁん
- 298 :287:03/11/22 20:38 ID:ENaKQJWZ
- >>293
スマソ、確認したら
287に書いたのは93年のクリスマスSP「カンタムロボも大好きだゾ」の中での会話。
ひろしじゃなかったけど、みさえに「どっちが好きなの」って言われて、しんのすけが答えた内容。
- 299 :風の谷の名無しさん:03/11/22 20:43 ID:shTCb4cW
- >292
ありがとう!
って全然気がつかなかったよ。凄いね藤原啓二
- 300 :風の谷の名無しさん:03/11/22 20:45 ID:bTViJycn
- 今日のななこおねえさんの話は
作画もテンポも良くて完成度高かったね。
あの話の演出は誰?
- 301 :風の谷の名無しさん:03/11/22 21:04 ID:IyEX3wSG
- >>300
3本とも横山広行という人みたい。
「声優さん一人でやりましょう」のやつ、始まり方も終わり方も
唐突だったんでちょっとビックリした。
- 302 :風の谷の名無しさん:03/11/22 21:09 ID:Dflr+ctI
- しんちゃん大好き!武蔵先生と結婚したいデス☆
- 303 :風の谷の名無しさん:03/11/22 21:22 ID:bTViJycn
- >>301
そうでしたか。ありがとう。
横山さんというと、星のカービィもやっていた方だ。
- 304 :風の谷の名無しさん:03/11/22 21:29 ID:yrrbxYzZ
- 「イケメン」なんて死語だろ、おい。
- 305 :風の谷の名無しさん:03/11/22 21:41 ID:LZo2dvml
- よこちんはみ出し刑事
- 306 :風の谷の名無しさん:03/11/22 21:48 ID:n0COUHSF
- 今日は良作ぞろいだったね。
剣道の話も、発展があったし。
- 307 :風の谷の名無しさん:03/11/22 23:37 ID:W4SYiXO6
- 藤原啓治は好きなんで今日のおまけは嬉しかったなあ。
- 308 :風の谷の名無しさん:03/11/23 00:36 ID:rNtCXMce
- 藤原啓治さんって背高いよね。ならはしみきさんは少しポッチャリしてて
矢島晶子さんは背が低い(藤原さん談)。
昔、しんのすけの声がまだだいぶ低かったとき、アニメベスト50?で
声優さん紹介をやってた。
園長先生役の納谷六朗さんはアニメのまま、そっくりだったw
- 309 :風の谷の名無しさん:03/11/23 01:10 ID:b64bmTwj
- >>305
滅茶苦茶ワロタよ…それ。
- 310 :風の谷の名無しさん:03/11/23 01:24 ID:zNdybYKq
- トオッ ビシッ ギャー
- 311 :風の谷の名無しさん:03/11/23 01:55 ID:oFNVKcy9
- 今夜(日付変わって昨夜)、テレビで『地獄の黙示録』がやっていたけど、
『ヤキニクロード』ではどの場面をパロッていたの?
- 312 :風の谷の名無しさん:03/11/23 02:25 ID:VGKZNsPb
- 先週のクレしんでの「なんにでもチーズかける方?」
ってセリフ、スペイン版では逆になるのかな?
- 313 :風の谷の名無しさん:03/11/23 02:30 ID:u/HTJs8O
- よこちんはみだし刑事は、
同じテレ朝のはみだし刑事情熱系から文句言われないか?
仮にもこのドラマ今度復活するらしいし・・・
- 314 :風の谷の名無しさん:03/11/23 02:36 ID:WeVrTLWf
- 喪前等様方教えてくだせぇ
ちょっと人から聞いたんだけど
これの原作だととーちゃんとミサエって離婚してるの?
気になって寝れねー
- 315 :風の谷の名無しさん:03/11/23 02:43 ID:sv1JIK6g
- >>314
してないだろ…。
- 316 :風の谷の名無しさん:03/11/23 02:46 ID:GhYWyRU8
- >>313
ソフトにアナキーなのがしんちゃんの魅力なんじゃないのかね。
- 317 :風の谷の名無しさん:03/11/23 03:15 ID:DAzC1ohO
- >>314
その友達、ふつーに殺して良いぞ
今月のタウンでは、家族いっしょに回転寿司いってた。
- 318 :風の谷の名無しさん:03/11/23 05:53 ID:IODuWtAT
- 離婚の危機なら、あったな・・
- 319 :ボーちゃん:03/11/23 06:57 ID:82GSG34R
- ,――――-、
/lVVVVVVVV
|| ⌒ ⌒丶
|| ・ ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C ∧ | < ショートコントは映像の使い回し
ヽ U / \________
ヽ__o__/
- 320 :風の谷の名無しさん:03/11/23 07:53 ID:kptfBxz7
- >>318
とうちゃんとかあちゃん、どっちに付いて行くかをシロに選ばせてたっけ
あれはいいエピソ―ドだ
- 321 :風の谷の名無しさん:03/11/23 11:04 ID:vIfeDYQ3
- ビデオにとっていたのをやっと見た。
1話泣いた自分にビクーリだよ・゚・(ノД`)・゚・
なんか28分に短縮された先週から、
作品レベルが上がったような。
制作者側必死か?
- 322 :名無しさん:03/11/23 11:27 ID:HpIOMP1r
- テレ朝はしんちゃんを相当嫌ってることが、今回の28分短縮でよーくわかった。
後の番組は名前が悪い。
- 323 :風の谷の名無しさん:03/11/23 13:30 ID:BQ3nt+ky
- クレしんは偶然見たけど、
昨日のような話があるなら毎週見ようかなと思った。
先生のハナシ良かったねえ。
コントは笑ったし。
- 324 :風の谷の名無しさん:03/11/23 13:42 ID:u/HTJs8O
- >>316
うん、実ははみ刑事ファンなんで嬉しかったりするw
- 325 :風の谷の名無しさん:03/11/23 15:16 ID:fdhVlePm
- みさえじゃないけどフワラー男爵に萌えそうです またでないかなぁ
- 326 :風の谷の名無しさん:03/11/23 16:28 ID:e3LBZK38
- ↓1話のしんのすけ
○| ̄|_
- 327 :風の谷の名無しさん:03/11/23 17:00 ID:rlBsSMFD
- ↓頭が黒い方が感じ出てない?
●| ̄|_
- 328 :風の谷の名無しさん:03/11/23 17:03 ID:8vE3vZLv
- ななこお姉さんの話よかった
しんちゃんは漢だ
- 329 :風の谷の名無しさん:03/11/23 17:24 ID:sYFJgXdl
- 好きな女の幸せを願い、自分から身をひくことのできる幼稚園児……
- 330 :風の谷の名無しさん:03/11/23 18:00 ID:NFduAERB
- セーラームフーン
- 331 :風の谷の名無しさん:03/11/23 18:29 ID:9huw4ATJ
- しんのすけは、普段はヒネてるけど
ああいうとこが、すごくピュアだったりするよな。
なにげに友達思いのとこもあるし。
- 332 :風の谷の名無しさん:03/11/23 20:46 ID:QcluzuIO
- >>325
フラワー男爵、要注意人物になりました
- 333 :風の谷の名無しさん:03/11/23 22:50 ID:IODuWtAT
- >>330
実写の方にも、ゲストで出れ! ・・て、無理かw
- 334 :age:03/11/23 23:20 ID:O1m4mDDk
- >>325
私も萌えた!また出て欲しいよね
- 335 :風の谷の名無しさん:03/11/23 23:33 ID:nUqakmfo
- 1話のお風呂で父ちゃんと語るシーン
最後に間違いに気がついて母ちゃんに真っ赤な顔して
たたく(実は甘えてる)シーン
本当に良かった…。
- 336 :風の谷の名無しさん :03/11/24 00:17 ID:iBJBKAtH
- 下の問いに答えよ
問1:ケツだけ星人が初めてTVに登場したのは何のお話から?
問2:ヒロシ「じゃあイタリアの首都はだこだか言ってみろ!」
「・・・スペイン」←このセリフを言ったのは誰?
問3:ヒロシの兄の名前は?また、みさえの姉の名前は?
問4:「アッパレ戦国大合戦」で、しんのすけが行った時代の年号は?
問5:初代カンタムロボで、カンタムがギルギロス大統領と戦う前に親戚と戦ったが
その親戚ロボの名前を全員述べよ
- 337 :風の谷の名無しさん:03/11/24 01:40 ID:m5GW/WdY
- >>336
マンドクサイ
- 338 :風の谷の名無しさん:03/11/24 11:33 ID:nojDa+uA
- 問3しかわからん・・・
- 339 :風の谷の名無しさん:03/11/24 21:10 ID:Mn9FpuWg
- >>331
友達思いのトコってあったかなぁ。
- 340 :風の谷の名無しさん:03/11/25 08:50 ID:kdgwgSdB
- >>339
マサオくんが不良小学生に絡まれた時はなんだかんだで一緒についていって、不良を撃退している。
風間くんが海外に引っ越しすることになったとき(結局中止)は、風間くんのために、必死で覚えて練習した別れの歌を歌った。
シロが失恋した時は、事情は知らないけどシロになにかあったことを気づいて、犬小屋で一緒に寝た。
- 341 :風の谷の名無しさん:03/11/25 10:29 ID:ZcAh17dU
- >>340
>風間くんのために、必死で覚えて練習した別れの歌を歌った。
うわぁ、こんな話あったんだ。観たかったよ。
- 342 :風の谷の名無しさん:03/11/25 10:56 ID:4G0tjxGx
- 336の問5
カイザム兄さん、オータムおじさん、いとこのザンザム
キンタムおばさん、ジジザムおじいさん
5体が合体して、ウルトラトラトラカイザム(ギルギロス大統領)
- 343 :風の谷の名無しさん:03/11/25 13:35 ID:vxL1Ikb2
- しんのすけってシロを大事にしていないようでかわいがっている。
シロがメグと結婚させたのもシロに対する愛情によるものだ。
- 344 :風の谷の名無しさん:03/11/25 13:38 ID:Zp3yH85G
- >>341
いーつまでもー絶えるーことなくーとーもだちでーいよう〜。
あれは目頭が熱くなった。風間君号泣。
あとしんのすけが拾ってきたすずめの話も泣けるな。
「スピルバーグ」だっけ
- 345 :風の谷の名無しさん:03/11/25 18:19 ID:UqGXkttE
- >>339
遠足のお菓子を買う話で、マサオがお金落っことしちゃって
多めに持ってたしんのすけが貸すって話もある。
あとでみさえに怒られるって分かってて。
ちょっと違うか?
- 346 :風の谷の名無しさん:03/11/25 18:32 ID:7V0H0BGY
- >345
いやいや。あれも友情を感じる良い話だったよ。
すずめのスピルバーグの話しは単行本で読んだな。
昔のことなのに覚えているとは…
自分の中で印象的なストーリーだったんだろう。
アニメ版は見逃した、残念。
- 347 :風の谷の名無しさん:03/11/25 19:19 ID:kdgwgSdB
- 普段は飄々と生きているしんのすけが、泣いたり友情のために努力したら、見ている方も思うところがある。
>>344
はじめはネネちゃんに押し付けられて渋々だったけど、だんだん愛着が湧いてきて、
それでも翌朝……ってやつだね。
- 348 :風の谷の名無しさん:03/11/25 19:21 ID:ch++kiAl
- 元気になったフリをしてしんのすけにお礼を言うんだよな・・・
その後…(つД`)・゚・
- 349 :風の谷の名無しさん:03/11/25 19:32 ID:yd0vDj05
- >348
何話だよ、その話。ビデオ借りてこようかな。
- 350 :風の谷の名無しさん:03/11/25 19:43 ID:7gFvfxtB
- 矢島声でいーつまでもー絶えるーことなくーとーもだちでーいよう〜。
を歌ったんだったらそれだけで見たいなあ。
- 351 :風の谷の名無しさん:03/11/25 20:35 ID:EAYS0Th8
- >>350
>矢島声でいーつまでもー絶えるーことなくーとーもだちでーいよう〜。
を歌った
Yes.
「風間くんとお別れだゾ」。演出=原恵一。
ここに挙がってる感動系の話は、たいてい傑作選ビデオで出てる
(「風間くんと〜」は第2期の10巻。いまDVDで出てるのも第2期なので、
この話もいずれDVDで見られるはず)。
このテのエピソードをリストアップしてるサイトも、見た記憶がある。
- 352 :風の谷の名無しさん:03/11/25 20:41 ID:7gFvfxtB
- >>351
ほほー傑作選なんてのもあるのですか。
TV版を先週初めて見てナカナカいいなあと思ったので
チマチマ見ていこうと思ってます。
インフォありがとう。
- 353 :風の谷の名無しさん:03/11/26 08:26 ID:bkD5mwKf
- >>351
あの話、原だったのか。
- 354 :風の谷の名無しさん:03/11/26 11:01 ID:QCXCinFB
- 放送時間短縮と言うけれど、以前も19時29分頃には終わっていたわけで。
それが余計なものを省いて19時28分に終わるようになっただけですよね。
エンディングの歌が無いのは確かに寂しいけど、ショートコントで我慢しましょ
- 355 :風の谷の名無しさん:03/11/26 14:11 ID:C1OTuJNK
- ただ今の方式だとOPでネタバレしちゃうんだよね
- 356 :風の谷の名無しさん:03/11/26 18:05 ID:xastLlcB
- >>344
遅レスだけど、スピルバーグの話を単行本で読んだときは
柄にもなく泣いてしまった。
- 357 :風の谷の名無しさん:03/11/27 08:54 ID:c+HvBjSP
- [アニメ・漫画ニュース速報板] クレヨンしんちゃんのみさえの妹の名前
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1069859209/
- 358 :風の谷の名無しさん:03/11/28 09:50 ID:yeAwjHGk
- DVD買った?
- 359 :風の谷の名無しさん:03/11/28 09:55 ID:8UU0Mu6M
- 漏れはオトナ帝国しか持ってない
で、栄光のヤキニクはいつ放送されるんだ?
- 360 :風の谷の名無しさん:03/11/28 10:56 ID:NZHqgEd3
- ヤキニクは来年の3月頃じゃないですか。
仕事の途中抜け出して、ヘンダーと戦国のDVD買ってきました。
残りのDVDも目立つように並べ替えてきました。やっぱり売れてくれないと・・・。
- 361 :m(__)m:03/11/28 17:11 ID:L7B6gPhe
- 歴代OP ED曲、教えてアルゴマン
- 362 :風の谷の名無しさん:03/11/28 17:52 ID:ioPJF6jU
- >360
Good Job!!
私も今日会社帰りに「戦国」買って来ました。
ヘンダーは保留中。
20%オフだったので「モンスターズインク」もゲット。
好きな作品が手元にあるって幸せですね(人´∀`)
- 363 :風の谷の名無しさん:03/11/28 20:55 ID:dfMDx9cb
- jskうぇ
- 364 :風の谷の名無しさん:03/11/28 20:56 ID:dfMDx9cb
- Do you know Katsudon?
Katsudon-man.
- 365 :風の谷の名無しさん:03/11/28 23:15 ID:tOsQod1O
- >>349
126話「かわいそうなスズメだゾ」
ビデオは第2期12巻。
- 366 :風の谷の名無しさん:03/11/28 23:42 ID:8Cv9GlXY
- 11月29日 母ちゃんの英会話練習だゾ
12月 6日 タンスの裏にはナニカがあるゾ
13日 休止
20日 母が(あたしンち)!しんちゃんが!ボーボボが!人気者大集合年末アニメスペシャル(仮題・2時間)
↑主な内容 クレヨンしんちゃん「えんぴつしんちゃん・算数をするゾ」ほか
- 367 :風の谷の名無しさん:03/11/28 23:44 ID:8Cv9GlXY
- 27日 休止
テレビ番組情報誌より
- 368 :風の谷の名無しさん:03/11/29 01:03 ID:kIuwpK7O
- スピルバーグって重い病のおねいさんの飼ってた犬の
名前じゃなかったっけ?
- 369 :風の谷の名無しさん:03/11/29 05:28 ID:0o5Tfla8
- >>368
それアイゼンハワーじゃない?
- 370 :風の谷の名無しさん:03/11/29 08:24 ID:LdrftxNM
- >>368
犬にチョコをあげるなよ。
- 371 :風の谷の名無しさん:03/11/29 11:18 ID:nIzxxmWX
- >>369
アイイゼンハワー! シロに瓜二つの犬だっけ。
- 372 :風の谷の名無しさん:03/11/29 16:19 ID:XZTlPu3M
- スピカの「クレヨン忘れた」の台詞に( ̄ー ̄)ニヤリしてしまった。
- 373 :風の谷の名無しさん:03/11/29 18:05 ID:Ag26oyJr
- ◆本日の実況スレ案内だゾ◆
クレヨンしんちゃん@チャットちゃんねる その6
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1064663415/l50
[Aパート] ただいま工事中だゾ
[Bパート] ボタンつけは得意だゾ
[Cパート] 母ちゃんの英会話だゾ
- 374 :風の谷の名無しさん:03/11/29 19:28 ID:ufVgtdcl
- 私は殴られウサギ
殴られ続けて30年…
- 375 :風の谷の名無しさん:03/11/29 19:28 ID:9qaWYsHu
- ギャーっ!あのウサギ帰ってくるのかよッ!!!
- 376 :風の谷の名無しさん:03/11/29 19:28 ID:bRXHYZ89
- 次回はすごいことになりそうだ。
- 377 :風の谷の名無しさん:03/11/29 19:28 ID:z+TTLyTy
- 1話目で普通に涙が出た
- 378 :風の谷の名無しさん:03/11/29 19:28 ID:qNDRglEo
- 来週はうさぎpart2か…
- 379 :風の谷の名無しさん:03/11/29 19:29 ID:Ag26oyJr
- 声:矢島晶子
- 380 :風の谷の名無しさん:03/11/29 19:29 ID:6jQ9bvwB
- 最後のしんちゃん声で続けるのかと思いきや…
しあ、、、、なぐられうさぎキター
ワロタ
- 381 :風の谷の名無しさん:03/11/29 19:29 ID:3rFP9Jdb
- ゾンビが墓を踏む、ワラタ
- 382 :風の谷の名無しさん:03/11/29 19:29 ID:BMRxPTlr
- しあわせウサギ?
- 383 :風の谷の名無しさん:03/11/29 19:30 ID:XIjNtPHC
- まさかクレしんでドロシーと幸せウサギの声が聴けるなんて…
- 384 :風の谷の名無しさん:03/11/29 19:30 ID:bRXHYZ89
- なぐられうさぎの声優は、もう矢島で確定なのか
- 385 :風の谷の名無しさん:03/11/29 19:31 ID:RZNlwOre
- ボタンつけの話のオチで飲んでたお茶吹いた
- 386 :風の谷の名無しさん:03/11/29 19:36 ID:p+Lv/WDa
- クマのプー太郎か……何もかも皆懐かしい……。°・(ノД`)・°。
- 387 :209:03/11/29 19:46 ID:WKeMoY4i
- >>385
日テレのぁゃゃみてたんでオチ見なかった
- 388 :風の谷の名無しさん:03/11/29 19:50 ID:soK6FIvL
- 前回のウサギは
シャレにならんほど怖かったが
来週も期待していいのか?
- 389 :しあわせウサギ:03/11/29 19:57 ID:p+Lv/WDa
- 幸せ探して3000年……今ようやく見つかりそうなの(クレしんのお陰で)
- 390 :風の谷の名無しさん:03/11/29 19:59 ID:0bYfoQur
- 来週は前と同じくムトウユージ演出だからいいんじゃないの
- 391 :風の谷の名無しさん:03/11/29 20:05 ID:oeF6fQYJ
- 三話とも面白かったなあ。
「根気のないしんちゃんってステキ」がワロタ。
一人でやりましょう、もナカナカ。
- 392 :風の谷の名無しさん:03/11/29 20:10 ID:eQY9p+RL
- >>388
前回のうさぎの話ってどんなんだったの?
- 393 :風の谷の名無しさん:03/11/29 20:17 ID:erpO4SsE
- 前回のうさぎの話、よくできてたんで、ちょっと楽しみ。また、ネネちゃんの業界
批判でるのかな?
しかし、今日はスピカの鬱な話→例の事故→うさぎさんになったアスミ。否応なく
繋げてしまう・・・
- 394 :風の谷の名無しさん:03/11/29 20:22 ID:3T583K6T
- ぎゃーー、うさぎまたかよ!!!
前回の少しトラウマになってるのに・・・
でもはやく見たい
- 395 :風の谷の名無しさん:03/11/29 20:40 ID:bRXHYZ89
- >>392
自分の見ているアニメがオタクに媚びているのに切れたネネちゃんが、いつものようにうさぎのぬいぐるみをボコッた。
その夜、突然動き出したうさぎのぬいぐるみ(CV・矢島晶子)が、ネネちゃんとネネママを奴隷のようにこき使う。
果たしてそれは夢だったのか現実だったのか、というお話。
ネネちゃんがアニメ業界への不満をぶちまいたセリフや矢島晶子の超演技(しんのすけとの二役など)、絶妙な演出によるラストシーンなど、
かなりの傑作でちょっとした祭になった。
- 396 :風の谷の名無しさん:03/11/29 20:43 ID:wYjeghc2
- カムバックアナタ
- 397 :風の谷の名無しさん:03/11/29 20:43 ID:eQY9p+RL
- >>395
へー。サンクス。
楽しみだなあ。
- 398 :風の谷の名無しさん:03/11/29 20:56 ID:n6ZLU0Hw
- 工事現場の金髪の兄さんは
剣道よりキャラ立ってる?
- 399 :風の谷の名無しさん:03/11/29 21:11 ID:p+Lv/WDa
- この勢いで、カラオケざるも出して欲しいな。
- 400 :風の谷の名無しさん:03/11/29 21:25 ID:oejBl/uL
- >>398
一見ガラは悪いんだけど根はいい人ってキャラの描写が秀逸だった。
- 401 :風の谷の名無しさん:03/11/29 21:30 ID:ZG4hIz6B
- STOP THE あなた〜
- 402 :風の谷の名無しさん:03/11/29 21:33 ID:KaOqhylp
- >>399
西村朋紘さん呼ばなきゃダメっス。
- 403 :風の谷の名無しさん:03/11/29 21:42 ID:BXpXv4jk
- ウサギ帰ってくるのか・・・あれはちょっと不気味で面白かったな
- 404 :風の谷の名無しさん:03/11/29 21:48 ID:PdsW4B0E
- 萌えp再び降臨するのか?
- 405 :風の谷の名無しさん:03/11/29 22:16 ID:vDgtewv4
- 実況の七割は矢島の声オタで埋まってるな。そういう俺も矢島さん好きなんだけどね。
- 406 :風の谷の名無しさん:03/11/29 22:19 ID:fhx3dtsg
- アイドル声優ってわけでもないし、エロアニメでも喘ぎまくりなんだが
魅力ある声だよな。こう言う人こそ真の声優。
前回のウサギ、演出ムトウユージだったのか…コレクターユイといいグリグリといい
クセの強いアニメ作るなあ。
- 407 :風の谷の名無しさん:03/11/29 22:51 ID:W6QmiMUz
- 今日のは3本とも面白かった
- 408 :なぐられウサギ:03/11/29 23:11 ID:VWFZKAwr
- / ̄ヽ / ̄ヽ
(/ ̄ヽ)___(/ ̄ヽ)
/  ̄.ヽ
.l::: ノ( ::ヽ
|::: ⌒● ● ;| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|:::::: ∪ :::| / ふふふ・・・
ヽ:::::: ー ::::ノ < 復活よ〜〜〜〜
/ ∞ ヽ \________
- 409 :ボーちゃん:03/11/30 00:12 ID:41/vWtyP
- ,――――-、
/lVVVVVVVV
|| ⌒ ⌒丶
|| ・ ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C ∧ | < 備えあれば憂い無し
ヽ U / \________
ヽ__o__/
- 410 :風の谷の名無しさん:03/11/30 00:13 ID:yydpIoOP
- 声優萌えではなくドロシー萌えです
- 411 :風の谷の名無しさん:03/11/30 00:37 ID:Z3hkIjRc
- 風間くんの「何かと言うとすぐ掘り返すね」がよかった。
そういや風間くんて、しんちゃんに風間オトルくんて
呼ばれてたことあったね。原作だけかな?
- 412 :風の谷の名無しさん:03/11/30 00:38 ID:bVoslYQ6
- クレしんの、初代OPてどんな歌だったっけ?
夢のENDはちがうよね?
- 413 :風の谷の名無しさん:03/11/30 00:45 ID:A8MppAwQ
- 夏の動物園はいそがしい
- 414 :風の谷の名無しさん:03/11/30 00:49 ID:G5tLlU+7
- ゆ〜めのエンドはいつ〜も〜、だっけ?
- 415 :風の谷の名無しさん:03/11/30 00:52 ID:oi+Qxl8r
- 来週の実況版は『殴られウサギ祭り』というタイトルになるのか?
- 416 :風の谷の名無しさん:03/11/30 00:57 ID:tnADLcwW
- >>412
『動物園は大変だ』かな?
夏の動物園はいそがしい
ゾウさん風引き 鼻水のシャワーだゾウ
クマさん 徹夜で目にクマが出来た
大変だ そりゃ 大変だ って感じの曲…これくらいなら大丈夫だよな、、
- 417 :風の谷の名無しさん:03/11/30 01:09 ID:BH/37XCC
- >>416
しかも作詞が臼井義人
- 418 :風の谷の名無しさん:03/11/30 01:31 ID:f/P/5V2T
- 今日判明した事
しんのすけは小数がわかる
- 419 :風の谷の名無しさん:03/11/30 01:45 ID:bVoslYQ6
- >>416
そうそう!思い出した!! ナツカスィ〜
当時、裏番組に人気アニメ(忘れたけど、ドッジだんぺいかなんかだっけ?)があって、そっちのほう見てたんだけど、
友達が、「クレヨしんちゃんのほうがおもしれ〜で! スケスケオパンツ〜」と叫んでて、
「こいつエロいな〜。でも、興味あるな〜、来週から見るぞ!」つって見だした小3の頃。
- 420 :風の谷の名無しさん:03/11/30 03:05 ID:qpv1y30y
- >>410
漏れはパッフィーたん萌えだったよw。
- 421 :風の谷の名無しさん:03/11/30 03:49 ID:D6Lhw2Uk
- >>418
そういえばそうだね。
五歳児にしてはやるなあ。
- 422 :風の谷の名無しさん:03/11/30 04:05 ID:nJQgyawy
- 秋休み以降IG担当の回が無いな、だからいい感じの週が続いてる訳で。
- 423 :風の谷の名無しさん:03/11/30 04:57 ID:BqXSnbmZ
- 傘の話、ベタだが、地味によかった・・・
- 424 :風の谷の名無しさん:03/11/30 05:48 ID:CKcV3AZn
- 子供用の傘を渡すとか、ヘンな合羽を渡すってのでも良かったかもね。
苦笑しつつも、お兄さんがんばるみたいな。
しんちゃんがそれだけ如才ないってコトなんだろうけど。
- 425 :シンちゃん:03/11/30 06:41 ID:45S7HWpM
- _____
/:::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::/ ̄ヽ::::::/ ̄ヽ
|::::::(/ ̄ヽ)(/ ̄ヽ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C ◎ ◎ ヽ < モケポンカード10枚!
( ) \
ヽ――――0――' 6m \_______
- 426 :風の谷の名無しさん:03/11/30 06:55 ID:f+lKH8EO
- [ラウンジ板] クレヨンしんちゃん見て引きこもってる自分が
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1070101966/
- 427 :風の谷の名無しさん:03/11/30 13:45 ID:t1dxJRS5
- 「トイレに行く前に予めチンコをちょっこと出しておく」
ワロタ
- 428 :風の谷の名無しさん:03/11/30 13:47 ID:xBftJ6y+
- テレビでチンコなんて言えるのしんのすけぐらいだろうな
- 429 :風の谷の名無しさん:03/11/30 21:18 ID:MvCevA2b
- >>422
黒高で忙しいんじゃないか。
- 430 :風の谷の名無しさん:03/11/30 22:14 ID:z62Qvx5J
- >>429
I.Gと言ってもしんちゃん班は2軍レベルの作画陣があてがわれている罠。
- 431 :シンちゃん:03/11/30 23:08 ID:9ayG0Hhj
- _____
/:::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::/ ̄ヽ::::::/ ̄ヽ
|::::::(/ ̄ヽ)(/ ̄ヽ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C ● ● ヽ < 出発おしんこ〜
( ) \_______
ヽ――――0――'
- 432 :風の谷の名無しさん:03/11/30 23:17 ID:zOVSy8hA
- 初期とは声も違うけど性格もなんか違うな
- 433 :ネネ:03/12/01 00:16 ID:920Qtmtn
-
/:::::::::::::::::::::::::::::/⌒ヽ
|::::::|:::::::|::::::::|::::::|:::::ヽヽ
>|:::/ ⌒ ⌒| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C ● ●| < キューリのヌカずけ〜
( ― ) \_______
ヽ――――――'
- 434 :風の谷の名無しさん:03/12/01 01:56 ID:F33XbR8M
- >>432
昔は今ほど多弁じゃなかったな。絵もゆったり動いてたし。
- 435 :風の谷の名無しさん:03/12/02 11:16 ID:N1PiEmlN
- しんちゃんの声の人って、保育園の先生の免許 持ってたのか・・・・知らんかった・・、
ひまわり の声の人が、幼稚園の先生の免許 持ってるのも知らんかった・・
- 436 :風の谷の名無しさん:03/12/02 11:35 ID:AA7q1y2+
- >>435
へぇへぇへぇへぇへぇへ(ry
- 437 :風の谷の名無しさん:03/12/02 17:52 ID:R+gJZoTi
- >>435
後者はけっこう有名な話(河豚が看護婦やってたのと同じくらいは)
- 438 :風の谷の名無しさん:03/12/02 23:26 ID:k5DXNRyD
- [アニメサロン板] シンエイ動画
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070374785/
- 439 :風の谷の名無しさん:03/12/03 00:25 ID:WzwD2VMM
- 幼稚園の先生の中の人って、よくエロアニメで声をあてたたのか……知ってるわ、んなこと。
- 440 :風の谷の名無しさん:03/12/03 00:30 ID:LJr/QSLm
- >>435
二人とも、実際の子供のしゃべり方とか、よく研究していると思うよ
しんのすけの中の人は、洋画の吹き替えなんかだと本物の子供かと思うぐらい
- 441 :風の谷の名無しさん:03/12/03 01:03 ID:8OXfLV1v
- >>440
刈る菌だっけ?
- 442 :風の谷の名無しさん:03/12/03 03:06 ID:nuuJQyTQ
- >>441
あと俺が知ってるのはシーバー家のベンの幼年期の声とか。
- 443 :風の谷の名無しさん:03/12/03 03:16 ID:fuzE5RV4
- スターウォーズエピソード1の主役のアナキン・スカイウォーカーとかナー
少年役とは関係ないけど、こないだコナン出てて実況が矢島祭りになってた
- 444 :風の谷の名無しさん:03/12/03 03:20 ID:fuzE5RV4
- あ、あと、シックスセンスの主役もそうだった気が
- 445 :風の谷の名無しさん:03/12/03 07:59 ID:x8fSUVKN
- >>440
ホームアローンが印象的。
- 446 :風の谷の名無しさん:03/12/03 10:29 ID:pWavBWEa
- あとはコボちゃんのサトシ君役だな
- 447 :風の谷の名無しさん:03/12/03 14:09 ID:E3SgE8bW
- 矢島スレかここは
- 448 :風の谷の名無しさん:03/12/03 14:12 ID:KHcKrvY2
- 矢島たん萌へ
- 449 :風の谷の名無しさん:03/12/03 14:59 ID:6gZNlJs7
- 週に一度は、映画の吹き替えで矢島の声が聞けるんだ
間違いない
- 450 :風の谷の名無しさん:03/12/03 17:50 ID:rr/1PCiR
- クレヨンしんちゃんスペシャル7に、「ふしぎ魔女っ子マリーちゃん」入ってる模様。
- 451 :風の谷の名無しさん:03/12/03 19:56 ID:pWavBWEa
- >>450
いつ放送するの?
- 452 :風の谷の名無しさん:03/12/03 20:10 ID:eNMLCdoC
- この噛み合わない会話はなんだ?
- 453 :風の谷の名無しさん:03/12/03 20:22 ID:ONo6prXI
- >>452
5W1Hが抜けている人間と無知が合体するとこんな感じ?
>>451
450が言ってるのは、21日発売のDVDの話だろ。放送は4年も前だ。
- 454 :風の谷の名無しさん:03/12/03 20:40 ID:zRi3QRsV
- DVDじゃないゾ
- 455 :風の谷の名無しさん:03/12/03 21:05 ID:Ghn7LRuY
- スレ違いかもだけど、なんでクレヨンのDVDってあんなに安いの?
劇場版もテレビ版のやつも15話収録で他のアニメより安いよね?
- 456 :風の谷の名無しさん:03/12/03 21:33 ID:CtgUGRAr
- >>455
制作費をビデオやDVDの売上げで回収するタイプの作品じゃないからね。
(メインは広告料だったと思う、違っていたらゴメン。)
- 457 :風の谷の名無しさん:03/12/03 22:33 ID:NZ24tQTQ
- いまごろで申し訳ないが、
ビデオに撮っていた先々週の放送をやっと見た。
ななこお姉さんが結婚するのか!?って話。
先日、好きな女の子に「プロポーズされちゃった」
っていわれたばかりの俺には身につまされ、
しんのすけの男っぷりにも涙が止まらなかった。
まあ、俺の場合も「結婚する相手じゃないと思って別れちゃった」
っていうオチだったわけだが。
- 458 :風の谷の名無しさん:03/12/04 02:13 ID:PXRVIlzN
- まあ、このくらいの遅参クンなら相手にされないのも分からんでもないね。
- 459 :風の谷の名無しさん:03/12/04 05:10 ID:goT/TW0f
- >>458
まったくもって俺もそう思う。
自分のことながら。
- 460 :風の谷の名無しさん:03/12/04 05:37 ID:1lBXb0Yb
- >>456
それで頻繁にCM・広告を見かけるんですか。
なるほど。
- 461 :風の谷の名無しさん:03/12/04 13:20 ID:D/XB5p7+
- >>457
ガンバレ、彼女は君の一言を待っている。
- 462 :風の谷の名無しさん:03/12/04 16:51 ID:vTy5ZdC8
- 小泉とブッシュに殺された日本人(外交官2名)の死体映像。
http://a2.v9186a.c9186.g.vm.akamaistream.net/7/2/9186/v0001/reuters.download.akamai.com/9186/t_assets/20031130/JapanBodies1130_WM_BB_cba8a66e16d2ef20ba1b3ff1b166f6f60fdfe2f0.asf?WMCache=0&&s=reuters&c=reuters_television&cb=fr2
(アドレスは長いけど直リンクです。)
●見たらショック受ける人もいると思うけど、見てほしい。目に焼き付けてほしい。
ロイターのインターネットテレビ
http://www.reuters.com
が載せていたストーリミング映像が、どこかのキャッシュに残ったもののようです。
イラク復興だの、国際貢献だの、まやかしの言葉にだまされてなりません。
これは、ブッシュアメリカの、大義なき侵略戦争の尻拭いを、
日本国民にさせている小泉一味の凶行が招いた悲劇の結果です。
どうごまかそうとも、アメリカの侵略戦争の片棒を担がせるために、
これ以上国民の血を流してはなりません。
- 463 :風の谷の名無しさん:03/12/04 18:24 ID:qmtSke9J
- いいもんもんじゃんじょん
- 464 :風の谷の名無しさん:03/12/04 18:31 ID:l2pI1XpK
- >>463
それ、名作だよな。
- 465 :覚えている人いませんか?:03/12/04 21:33 ID:aXuI/yfC
- マハリクマハリタ幕張メッセ、デカいぞムネムネ、ボインボイン♪
- 466 :風の谷の名無しさん:03/12/04 22:37 ID:lh2GJYJk
- ここにきて日本レンタカー、製薬会社とスポンサーに恵まれてきたな。
- 467 :風の谷の名無しさん:03/12/04 22:45 ID:ixQw7mJv
- マハリク幕張メッセッセ、パイパイパイデカ、ボインボイン
だった気がする
- 468 :風の谷の名無しさん:03/12/04 23:08 ID:/gfedCSJ
- ニセムネシリコンガイハンボシアシフリスクゴツブハオオスギル
- 469 :風の谷の名無しさん:03/12/04 23:10 ID:yW83rkeD
- スポンサーが沢山つけば打ち切りにはなるまい
- 470 :風の谷の名無しさん:03/12/04 23:13 ID:IFN7EyOo
- これで「ち〜んたいば〜ん」がつけば最強
- 471 :風の谷の名無しさん:03/12/04 23:34 ID:tIeGwhm1
- >>466
日本レンタカーにはビビッた。
- 472 :風の谷の名無しさん:03/12/05 00:15 ID:Rp/blyES
- アヘアヘ痛い
- 473 :風の谷の名無しさん:03/12/05 01:19 ID:tp+kyoYS
- 懐かしいのがいっぱいだなw
- 474 :風の谷の名無しさん:03/12/05 02:06 ID:2GxFvCIJ
- 広がるイナリ寿司〜
- 475 :風の谷の名無しさん:03/12/05 02:16 ID:BBqD2MTi
- ttp://v.isp.2ch.net/up/650b217da058.jpg
ぶりぶり〜
- 476 :風の谷の名無しさん:03/12/05 02:30 ID:Bilf4CDR
- クレしんで林原めぐみ使ってくれたら無いよう関係なしに大笑いするよ
- 477 :風の谷の名無しさん:03/12/05 06:42 ID:e+6yVxMJ
- >>476
クリス・エバートっていう役で出た事あるよ
- 478 :風の谷の名無しさん:03/12/05 11:08 ID:2GxFvCIJ
- 最初は賞金稼ぎだったんだけど、女用心棒に転身したって話ね。
てかそれってまさしく「スレイヤーズ」そのものなんだがw
そういうイメージもあって林原にしたのかな?
- 479 :風の谷の名無しさん:03/12/05 16:13 ID:ygNtLLIa
- 「野原の用心棒」か、スペシャル3巻のビデオに入ってるな。
- 480 :風の谷の名無しさん:03/12/05 19:38 ID:CBgby5gA
- >>464
どんな話だっけ
思い出せない・・・。
- 481 :風の谷の名無しさん:03/12/05 21:55 ID:yo9vD9oO
- >>480
マサオ君のチョコビを奪えと
たけし君がしんのすけに命令し
奪おうとする台詞が
いいもんもんじゃんじょん
俺はそれよりも
とうもろこしダンスの方がいいなぁ
とうもろこしダンスもろこしシッシッシ
ってやつ 知ってるかなぁ・・・・・・。
- 482 :風の谷の名無しさん:03/12/05 23:55 ID:gnb80Hhj
- 知ってる知ってる。
- 483 :風の谷の名無しさん:03/12/06 00:30 ID:0/IRDAbP
- もろこしシッシッシたのしいなあ(手拍子1回)
ひらけポンポコチン
- 484 :風の谷の名無しさん:03/12/06 01:15 ID:LOOSHDFg
- キリンのからだはナゼでか〜い
かんがえ たってわ〜からない〜
アレやばいよなぁ・・・・・・。
- 485 :風の谷の名無しさん:03/12/06 01:17 ID:FXetQhpG
- >>484
首は何故長〜い だろ
- 486 :風の谷の名無しさん:03/12/06 01:43 ID:w4d6qh2w
- ポンポコチン、ポンポコチン、ポンポコチ〜ン、たっいっそ〜
ママと一緒に「開け!ポンポコチン体操!」
_、_
( ,_ノ` )b<おねいさんの白パングッジョブ!
- 487 :風の谷の名無しさん:03/12/06 02:48 ID:LOOSHDFg
- >>485
もしかして見てないのか?
アニメではソウ言ってるんだよ
>>486
だよな〜。
- 488 :風の谷の名無しさん:03/12/06 03:15 ID:FXetQhpG
- >>487
嘘はイクナイ。
今、ビデオ引っ張り出して確認した。(こんな夜中に何やってんだか)
首は何故長〜いと唄っとるぞ。
>もしかして見てないのか?
- 489 :風の谷の名無しさん:03/12/06 03:32 ID:3l6DKO49
- しったかの487晒しage
487 名前:風の谷の名無しさん メェル:sage 投稿日:03/12/06 02:48 ID:LOOSHDFg
>>485
もしかして見てないのか?
アニメではソウ言ってるんだよ
- 490 :風の谷の名無しさん:03/12/06 05:02 ID:LOOSHDFg
- >>488
ソウなの・・・・・・。
首だと歌いにくいから体だと思ってたよ
キリンのXXXはナゼでか〜い
かんがえ たってわ〜からない〜
まぁ大半は合ってたんだし勘弁してよぉ。
- 491 :訂正:03/12/06 05:04 ID:LOOSHDFg
- >>488
ソウなの・・・・・・。
首だと歌いにくいから体だと思ってたよ
キリンのXXXはナゼXX〜い
かんがえ たってわ〜からない〜
まぁ大半は合ってたんだし勘弁してよぉ・・・・・・。
- 492 :風の谷の名無しさん:03/12/06 18:20 ID:OjjaDRXv
- 11/08 *9.5% 19:00 EX* クレヨンしんちゃん
11/15 *8.4% 19:00 EX* クレヨンしんちゃん
11/22 *8.5% 19:00 EX* クレヨンしんちゃん
11/29 *9.2% 19:00 EX* クレヨンしんちゃん
- 493 :訂正:03/12/06 18:35 ID:LOOSHDFg
- さて、そろそろだな
- 494 :風の谷の名無しさん:03/12/06 18:41 ID:axyTjCBM
- 実況どこよ
- 495 :風の谷の名無しさん:03/12/06 18:48 ID:pNO7/Bug
- [Aパート] タンスの裏にはナニかがあるゾ
[Bパート] 電車ごっこをするゾ
[Cパート] ネネちゃんのウサギがしゃべったゾ
- 496 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:03 ID:YQZzdIzv
- 北海道作画光臨か
- 497 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:05 ID:GPQe0s94
- デジタル彩色って画面がのっぺりして薄っぺらで立体感なくて奥行きなくて冷たくて嫌い。
だいたいデジタル化って効率上げるためでしょう?なんで昔より作画枚数減ってるの?
あと拡大縮小、回転とか手を抜きすぎ。全部描けよ。
デジタル化で確実に日本の持ってたアニメ技術は退化したね。
デジタル技術って、当初はアニメの表現の幅を広げるための
モノだったはずが、すっかり手抜きの手法として定着したね。
セルアニメに「奥行き感」があるのは、セル画とカメラの間に
空気・空間が「存在」してるから。
デジタルアニメの「のっぺり感」はその空気がないから。
そこに在るものを写していないデジタル彩色はフィルムではなく
ただのデータ。
セルアニメは日本が世界に誇るべき技術。
日本政府は国策でセルアニメの「文化」を保護すべき。
- 498 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:07 ID:scTyiVTs
- 久しぶりに見た。
どんどんキャラが抽象的になってるな。
5年後が楽しみだ。
- 499 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:07 ID:pNO7/Bug
- ★本日の実況案内だゾ★
クレヨンしんちゃん@チャットちゃんねる その7
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1070704944/l50
- 500 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:07 ID:Qi9xVSEO
- 今約5年ぶりくらいにクレしん見てんだけどさ・・・
何なの?ってくらい絵が崩れてないかい?
こんなに酷かったっけ?
やヴぁくないかい?
- 501 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:07 ID:fLMWSxzI
- この下手糞な作画はなんですか?
- 502 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:08 ID:PXtO911b
- 見、みんな同じことを思ってらしたのか・・・。
- 503 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:09 ID:XWgTsmkj
- ますます適当さに磨きがかかってるなw
- 504 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:09 ID:pNO7/Bug
- >>500-501
あれが巷で噂の大塚作画だ。
- 505 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:10 ID:eX9U9ODB
- 大塚作監の時はいっつもこんな感じだろ?
・・・ってなんかこれ5回ぐらい書いた気が。
- 506 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:12 ID:Qi9xVSEO
- どうやったらこの絵で萌えるんでしょうかね?
- 507 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:13 ID:fLMWSxzI
- 次は随分と丸っこい作画だな(w
- 508 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:13 ID:LdkKwpxn
- このマターリ感(・∀・)イイ!
- 509 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:13 ID:LOOSHDFg
- 北海道 マンセ^
- 510 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:14 ID:A7HOZF9j
- >>506
これって萌え追求アニメだったのか・・・
- 511 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:14 ID:EgwfuqQ7
- ぼーちゃんは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2ちゃんねらー。
- 512 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:14 ID:ATeeGnRI
- ぼーちゃんは2ちゃんネラーだったのか・・・。
- 513 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:15 ID:XWgTsmkj
- 日テレイイ!
- 514 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:16 ID:ATeeGnRI
- 松坂先生が「月にかわって〜」ってセーラームー(ry
ま、中の人が火を出す巫女やってたんだろうが・・・。
- 515 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:16 ID:EgwfuqQ7
- ぼーちゃんキターーーーーー
- 516 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:17 ID:wQlkCbR9
- ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリ
- 517 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:17 ID:fLMWSxzI
- 「つきに代わってお仕置きするわよ!」
「マターリ」
サービス満点だね
- 518 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:18 ID:wQlkCbR9
- ネネうさぎか・・・・
怖いんだよね('A`)
- 519 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:18 ID:XWgTsmkj
- べっちー
- 520 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:19 ID:x1eOsxUk
- >>500
一般人は絵が崩れるとか気にしない
気にするのは自分がヲタって証拠
- 521 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:19 ID:xeibE/OK
- 今のなに
- 522 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:19 ID:XWgTsmkj
- この歳にしてヲタかw
- 523 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:19 ID:21XMLGDX
- 風間くんは将来いいマニアになる
- 524 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:19 ID:zBqzUsBU
- このマターリ感(・∀・)イイ!
マジでビビタ
- 525 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:19 ID:SUGyNnYk
- もう最悪
- 526 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:21 ID:VsxNHjOq
- >>517
勘弁してほしい…
- 527 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:22 ID:XWgTsmkj
- 棒読みならドロシーがいい
- 528 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:22 ID:fLMWSxzI
- ウサギは矢島さん?
- 529 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:22 ID:xeibE/OK
- >>527
すごいいい味だ・・・
- 530 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:22 ID:zPRQdJ/M
- 恐いんだけど。
- 531 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:23 ID:al/82MXs
- 松坂先生「月に代わっておしおきするわよ!」
上尾先生「それは私の台詞ー」
- 532 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:23 ID:eX9U9ODB
- やっぱ矢島スゲー・・・
- 533 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:23 ID:21XMLGDX
- うさぎ怖いよ
- 534 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:23 ID:Nwy3DxNv
- うさぎさん動きも声も怖すぎ・・・
- 535 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:24 ID:YggAnx1U
- 「月にかわっておしおきよ!」 「それは私のせりふ…」
「またーり」
「名無しのごんこ」
「いきなり呼び捨て」
今日の四大私的ツボ
- 536 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:24 ID:d/jdQrti
- 殴られ兎の名前はR・ドロシー。
- 537 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:24 ID:MNtG6x3k
- シロがしゃべっとる・・・・。
うさぎさん、もうオカルトだよ・・・・。
- 538 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:25 ID:21XMLGDX
- このアニメはいつからビッグオーになったんですか
- 539 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:25 ID:XWgTsmkj
- おお シュールだ
- 540 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:25 ID:YQZzdIzv
- うさぎ話面白くないな。
トラウマにはなりそうだけど
- 541 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:25 ID:jdM0t7PM
- 今日の暮れ芯シュールだな!
- 542 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:25 ID:XWgTsmkj
- ageてしもた
- 543 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:26 ID:d/jdQrti
- なんかすごくすごくすごく怖いよ。
ハガレンのキメラどころじゃないよ。
- 544 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:26 ID:jdM0t7PM
- しかも終わりかよ!
- 545 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:26 ID:fLMWSxzI
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 546 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:26 ID:MNtG6x3k
- ねねちゃん!
後ろ、後ろーーーーーーーーーーー!!
- 547 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:26 ID:eX9U9ODB
- 子供泣いてるぞ多分・・・
- 548 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:26 ID:pITpPDWX
- 恐いよ
- 549 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:26 ID:iTbzkmM6
- >>536
ウサギの声も矢島なの?
- 550 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:27 ID:6udDCaFV
- >>549
下げれ。
中の人同じ。
- 551 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:27 ID:9yyc25zT
- おい こえーよ なんだよあれ ((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 552 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:27 ID:MArW2J7L
- 「どこかイタイとこねぇが〜!!?」
「ズズ〜ンッ!!」
なんなんだよコレ?w
- 553 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:27 ID:XWgTsmkj
- 何かの実験アニメ?
すげーおもろい
- 554 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:28 ID:0k7u0WB2
- やばいな、これ。
- 555 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:28 ID:OZKd9xIx
- こんな怖いクレしん初めてだぞ
でも、久々に見たらかなり笑えたよ。ファンになろう。
- 556 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:28 ID:BFT37CUw
- ちんちん電車でマターリ感イイ!って思ったら、
うさぎ怖すぎだよ・・・
- 557 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:28 ID:YggAnx1U
- 藤原オモロイゾー
- 558 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:28 ID:XWgTsmkj
- ショータイム!
- 559 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:28 ID:+mcXok4p
- 今週は色々すげー回だったなw
- 560 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:28 ID:BnW9RNla
- ∧ ∧
/ ヽ / ヽ
/ ⌒ `ヽ
/^) ○ γヽ ○ /ヽ .
゙i | ||| | | | `i
| |. ||| | | l |
゙i | ||| | | ゙i |
γ'l | ヽノ ノi ノ
| | |`ヽ、 _,,-'/ ノ
| ノ |  ̄ ̄ ̄ | |
ヽ ノ ヽ_ノ
 ̄| |
- 561 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:28 ID:AKKUNZiU
- 普通に怖いぞ。フォロー一切ないし・・・
- 562 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:29 ID:g2f+hf5+
- 全国のよいこがたくさん泣いたと思うぞ…
- 563 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:29 ID:hxrg2ng+
- うさぎ怖いなー、シュールすぎ。
というか今日も武蔵野ケンタ先生無しか(´・ω・`) ショボーン。
試合はいつなんだろう。
- 564 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:29 ID:28tCx4uT
- 前もあったよな
こんなに怖くなかったけどシュールな感じの回
- 565 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:29 ID:wQlkCbR9
- 物を大切にしましょうってことだな
- 566 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:29 ID:Qjto7M2N
- 俺すげー久しぶりに見たんだけど
よりによってこんな回かよw
- 567 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:30 ID:NyhJZumj
- うさぎ回の演出って誰?
- 568 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:30 ID:qWxwpJf3
- マターリどころじゃないな
- 569 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:30 ID:0k7u0WB2
- >>564
その回も今回のうさぎの話だよ。
舞台はネネ家。被害者はネネとネネママで、やっぱりホラーオチ
- 570 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:30 ID:hxrg2ng+
- 来年の映画は
クレヨンしんちゃん〜殴られうさぎの悪夢〜
だったら嬉しい反面、怖いな。
- 571 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:30 ID:LdkKwpxn
- いや、ウサギは前のの方がもっと怖かったぞ・・・。
相手がシロでなくいつも殴ってるネネ&ネネ母だっただけに。
- 572 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:30 ID:jftJQyKj
- >>564
ネネちゃんとネネちゃんのママが見た夢の話だっけ?
あれも怖かったな…最後のあの間が((((((;゚д゚))))))
- 573 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:31 ID:MNtG6x3k
- うさぎの後だと、日テレのベムがちっとも怖くないな。
- 574 :メロン名無しさん:03/12/06 19:31 ID:spEh0CvT
- こ、怖い・・・!
- 575 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:31 ID:28tCx4uT
- 最後の藤原のやつはコーナーなのか?
- 576 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:31 ID:1Nlgjzwu
- ウサギが自分で自分を殴るとこがなんか怖かった・・・
- 577 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:31 ID:vcXmS6wY
- 三石んところはヒヤシンスとピエールってのもあったな
- 578 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:31 ID:fLMWSxzI
- あー
そういえば以前、ウサギが夢に出てきて
これからは大切に扱いますとかいう話があったね。
- 579 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:32 ID:zPRQdJ/M
- 記憶が曖昧だけど、以前「クレしん夏の怪談特集」みたいなのやらなかったけ?
怪談ネタでギャグをするのかと思ったら、本気でホラーやってきて、結構恐かった記憶がある。
風間君が夢の中で石像に追いかけられて、起きたら後頭部に石が……みたいなやつ。
あのときを思い出した。
- 580 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:33 ID:g2f+hf5+
- >>576
あれは怖いな
録画を見直すのもちょっと躊躇するくらい生理的にヤバイ
- 581 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:33 ID:61+pvtXy
- 怖かったけど面白かったよ
来週から実況住民になるよ
- 582 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:33 ID:wQlkCbR9
- クレシンホラーシリーズが始まったのって6年前のあの三本立てからだよね
ひろしが人形拾ってくるやつも怖かった・・・・
- 583 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:33 ID:BFT37CUw
- >575
だんだん小慣れてきて、つまらんくなった感じがする
- 584 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:34 ID:or27vayH
- 三役でも違和感なかったな・・・
やはり矢島晶子は神
- 585 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:34 ID:+tdweJTh
- >>531
上尾先生の声優だれですか?
- 586 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:34 ID:NyhJZumj
- 劇場版で、うさぎメインでホラー全開のやつやってほしいね
すごいのできそう
- 587 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:34 ID:G/tiJP9H
- 藤原はダイノボットみたいだったな
- 588 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:34 ID:28tCx4uT
- 前のウサギも今回のウサギもまた見たいなー
クレしんのTVアニメの方はnyでも無理っぽいな
- 589 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:35 ID:Qo09FocN
- >>582
オレ様のはいた靴下は〜 ジャスミンの香リィ〜
って言って拾うやつか
- 590 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:35 ID:0k7u0WB2
- >>585
三石琴乃
>>584
ニ役だよ
- 591 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:35 ID:MArW2J7L
- >>584
シロの声は風間君だったような。
- 592 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:35 ID:dEzfJP6f
- コワイ・・・・・・コワイ!!!
藤原啓治、またワラタ
- 593 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:36 ID:EBX3MftZ
-
● ●
U
へ
- 594 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:36 ID:B3LSwGy4
- 夏休みに再放送するのまとうよ
- 595 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:36 ID:hxrg2ng+
- しかしクレしん見た後のボーボボはつらい。見ていて禿げしく苦痛だ。
ギャグアニメのあとにギャグアニメは体力消耗するうえ、面白さのレベルの差が明らかなのが(略。
あービデオ撮っておけばよかった、とプチ後悔。
- 596 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:37 ID:TRUDS5gu
- >>584
三役もした?
- 597 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:37 ID:wQlkCbR9
- ホラーだけで編集してビデオ作ってくれないかな
OVAでもいいが無理か・・・・('A`)
- 598 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:37 ID:+tdweJTh
- >>590
ありがとう。
ところで、上尾先生が言っていたヒヤシンスとピエールって何か元ネタがあるんですか?
- 599 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:37 ID:PQ3UXpYS
- マッタリ・マターリ・(・∀・)イイ!!・月に変わっておしおきよ・それ私のセリフ
キタ━━━(゚ε(○=(゚Д(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)з゚)━━━!!!!
しあわせウサギ声ー
園長=高倉健太???
- 600 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:38 ID:LOOSHDFg
- 録画しても、まだ見てないけど、
おいおい!楽しみになってきたぞ!!
- 601 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:38 ID:W2EsWNp/
- 氏名不詳住所不定無職・・・
職業、あった・・・ 殴られ屋・・・
- 602 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:38 ID:wQlkCbR9
- ● ●
U
ω
- 603 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:38 ID:Qo09FocN
- アキバのオタク役
- 604 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:39 ID:vcXmS6wY
- >>598
コスモス荘
- 605 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:39 ID:XWgTsmkj
- 名シーンやね <汗の交差
- 606 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:40 ID:0k7u0WB2
- >>598
「住めば都のコスモス荘」というアニメで三石がヒヤシンスという役柄で登場していて、
その下僕の名前はピエール。
>>599
園長は、高倉文太
- 607 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:41 ID:+zMq/J1W
- >>595
同じく
ビデオとればよかった後悔
- 608 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:41 ID:PQ3UXpYS
- >>606
やっぱり聞き間違えてたありがd
- 609 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:42 ID:tt2uHUV6
- 殴られうさぎ使って劇場版一本作れそうだね。
「クレヨンしんちゃん オモチャ軍団の逆襲」みたいな
- 610 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:42 ID:LOOSHDFg
- 同じく
ビデオとれてよかった正解
- 611 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:43 ID:wQlkCbR9
- _| ̄|○ 最後の話だけキャプってくれる神はいないのか・・・・
- 612 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:43 ID:H0Bha4ff
- 小ネタ面白かった〜。
- 613 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:43 ID:XWgTsmkj
- 放流しる!
- 614 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:45 ID:EBX3MftZ
- 作者は実況見て、ニヤニヤしてるに1000ペリカ
- 615 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:45 ID:HkW6KHeP
- 久々に見たら釘付けになってしまった。
後味悪ぅ〜。怖。
いつからこんな実験アニメになったの?
- 616 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:46 ID:XWgTsmkj
- カマ吉おじさん・・
- 617 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:48 ID:wQlkCbR9
- 実験アニメっていうよりか余裕があるからできる行為だな・・・・
- 618 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:49 ID:hUfexZH7
- >>609
それ普通に見てーなw
- 619 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:49 ID:tt2uHUV6
- この話作った制作者の意図って何だろう。
根っからのホラーを作って視聴者をおどかすこと?
他者の痛みを知る(思いやれる)人になれということ?
- 620 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:50 ID:NbjvwAin
- >>614
むしろ脚本家だろう
- 621 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:50 ID:zFBXc30l
- 数ヶ月振りに見たらこの回だったw
運が良かった
- 622 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:51 ID:hUfexZH7
- 信者とかアンチとか、矢島はそういうレベルではないと感じた。うますぎるよ。
- 623 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:52 ID:XWgTsmkj
- え? やっぱうさぎの中の人は矢島だったのか
矢島は神!
- 624 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:53 ID:isixp+qg
- ドロシー?
- 625 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:54 ID:vZkBg2pX
- TV版はかなり久しぶりに見た(Aパート見逃した)けど、面白かった
マターリとかオタクとかホラーとか、
最近はネタ的に少し対象年齢が微妙になってる、のかな?
- 626 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:55 ID:XWgTsmkj
- 今回はフォローの意味合いが大きいような<藤原の小ネタ
- 627 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:56 ID:+mcXok4p
- >>625
Aは見逃して正解だ、すげー作画だったぞw
- 628 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:56 ID:0k7u0WB2
- ボーボボの煽りで時間短縮しているけど、それいらい質があがっているな
- 629 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:57 ID:+tdweJTh
- >>606
ほえ〜。なるほど、知らなかった。
やっぱり、クレしんはそういうディテールがきいたネタがあるので素晴らしい。
私は現在放送されているアニメで最高峰だと思うよ。
特に今日は三本目なんかエヴァを彷彿とさせる雰囲気もあったし。
- 630 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:57 ID:al/82MXs
- 何かよく分かりませんがここにうんこ置いておきますね・・・
人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
- 631 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:58 ID:o008TbUc
- >>630
乙
- 632 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:58 ID:XWgTsmkj
- こんなはずでは
- 633 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:58 ID:0k7u0WB2
- >>627
あれは大塚という人の作画で、あの崩し絵は、もう何年も前から続いている彼の持ち味。別に三文字作画じゃないぞ。
- 634 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:05 ID:EBX3MftZ
- ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/3773/egara.htm
参考までに。
- 635 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:05 ID:o008TbUc
- IDが008
マターリ感(・∀・)イイ!
- 636 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:07 ID:UUGgBDb6
- 前あったってホラーは一応夢オチなんだろ?でも、今回のは・・・
- 637 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:09 ID:j38n1Ehn
- い、いや、アレはうさぎが迎えに来たネネちゃんにしがみついたってだけなんだよ!
そうなんだよ! そうだと誰か言ってくれ!
でないと今日は眠れそうにないじゃないかーーーー。
- 638 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:10 ID:LOOSHDFg
- 変わりあるまい
- 639 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:10 ID:s50ZqoVn
- ウサギの声が矢島晶子? そんなことはわかっとる。
あさっての名探偵コナンに出てくる、そばかすコンビニアルバイターの
アヤも 矢島晶子だな。 あさっても、女子高生役の矢島晶子の声が
聞けるな
- 640 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:11 ID:AKKUNZiU
- >>634
ヲヲ、サンクス!
- 641 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:11 ID:OZKd9xIx
- >>633
まったく。まぁ最近見始めた組は崩れてるとしか思えないが
- 642 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:13 ID:9FvvF5DS
- ボーちゃんがマターリ・・・なんか自然な感じだ
- 643 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:14 ID:4C6R9HyY
- こういう身近なものが動き出すホラー物って
だいたい動き出したら怖く無くなるけどこれは最初から最後まで怖かった。
- 644 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:15 ID:UuHIKU6h
- ”間”が秀逸
- 645 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:15 ID:NyhJZumj
- >>644
めちゃ池?
- 646 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:16 ID:XWgTsmkj
- >634
84へぇ
- 647 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:22 ID:ve8CJUpd
- 「殴られるために戻れというのか」っていう問答とか、
ウサギがシロの制止を無視して延々自分を殴り続けるシーンは
本気で恐かったよ。
- 648 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:26 ID:dTTsekJC
- アホな親が苦情出しそうだな。
- 649 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:31 ID:ak08Q1cs
- ウサギの話だというの忘れてた
途中まで日テレ見てた・・・・・
ウサギと白の問答から見れたけど・・・・
コワイ・・・・・翌日道端にネネちゃんが・・・・ ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
- 650 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:33 ID:61+pvtXy
- クレしんはときどきすごいのが混じっているから止められない
次回のスペシャルでは久々にI.G.が登板するようだね。
- 651 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:34 ID:E/RTRrQv
- あぁ・・・漏れはクレしんのことを忘れイベに行ってしまった・・・逝こう
こんな漏れ 逝ってしまえ
- 652 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:40 ID:+tdweJTh
- え?もしかしてシロの声も矢島さん?
- 653 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:41 ID:u+gDX7N1
- >>652
シロは風間君だよー
- 654 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:46 ID:o008TbUc
- 結局日テレのは99連発したのだろうか・・・
- 655 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:49 ID:+tdweJTh
- >>653
あ、そうなんですか。ありがとうございます。
- 656 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:51 ID:0oVd+QtU
- >>637
漏れもそうだと思ったよ…
しがみつくうさを見て、よかたな…うさ…(つ∀`。)
と思ってたら
ギリ...ギリ...ギリ...ギリ...... (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 657 :風の谷の名無しさん:03/12/06 20:54 ID:u+gDX7N1
- ほのぼのオチを予感させておいてそうならないあたり戦国思い出した…オマタノオジサン…
- 658 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:02 ID:JHJX5bcH
- ビデオ撮っといて正解だった
てか先週からここ盛り上がってたし、劇場から入った漏れは少なからず期待したが良かったよ>うさ
ただ姓名不詳を生命不詳と聞き違えて勝手にガクブルしてた訳だが……_| ̄|○
>>609
本気で見たいと思いますた
- 659 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:12 ID:2+RLEBNB
- ガキが見たら、トラウマになるな。
自分は昔、ドリフの人形劇見て人形劇モノがダメになったが
- 660 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:13 ID:j8LAdzUu
- キメラの気持ち悪さまだ引きずっていて、今日のうさぎで年内まで満タン・・・。
- 661 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:13 ID:61+pvtXy
- 実況板では「今日のクレしんちょっとやりすぎなんじゃないの?」
って反応もあったけど、ずっと見てるファンからしたら慣れたもんだよね
やっぱりクレしんはスタッフが好き勝手やれる雰囲気があるところが魅力。
- 662 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:16 ID:oC0EKiHz
- ,! ヽ ,:' ゙;
. ! ゙, | } _____________________
゙; i_i ,/ /
,r' `ヽ、 |
,i" ゙; .|
!. ・ ・ ,! |
(ゝ_ x _,r'' < わたしはね、殴られ屋なの
ヽ,:`''''''''''''''"ヽ. |
| r'; \
゙';:r--;--:、‐'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙---'゙'--゙'
- 663 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:17 ID:3w3skkvo
- 名無しんのごん子・・・ドロシーっていったい
- 664 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:18 ID:U6ICoune
- 見れなかった…
なんで今日に限って録画予約してないかな自分……
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
- 665 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:18 ID:4ojCf3R6
- あの、ウサギのぬいぐるみって
バンダイあたりから出てる?
- 666 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:19 ID:3w3skkvo
- なんつーか、子どものころの実体験とかぶって、せつねーの、兎さん
- 667 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:22 ID:HkW6KHeP
- 今日の3本は
"クレヨンしんちゃん”という一つの同じ形をとっているだけで
全く別の作品だな。
ここまではっきり違いを感じるアニメも珍しい。
音楽で言うならリミックス感覚だな。
今日のクレヨンしんちゃんをみて何故か安心したよ。
まだアニメで面白いことやろうとしてる奴はいるんだなあ。
- 668 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:23 ID:QcyzeOQr
- シュールというか、これは普通に泣いてしまうんじゃないか。下手したらトラウマクラス。
普段人形を雑に扱っている女の子は2,3日はびくびくするんじゃないかしら。
- 669 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:24 ID:HHZIK1xt
- 赤い月の夜はうさぎさんがおかしくなるんだから、赤い月さえ出ていなければ大丈夫・・・
って説得力ないな。
- 670 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:26 ID:oC0EKiHz
- 10年後くらいにテレ朝が「懐かしアニメ特集」でやりそうだ
- 671 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:27 ID:SEvs7178
- いいじゃない、ぬいぐるみでも優しくしてあげましょうねって感じで。
邪険に扱うとこうなるよ…ってか。
- 672 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:28 ID:2+RLEBNB
- >>670
やらんでしょ。
逆に一生封印しそうな気がする。
リアルお子ちゃまを持つ親の反応を聞いてみたい。
新聞でのTV投稿欄に批判が載ったりして(鬱
- 673 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:28 ID:BNSrfs2s
- ネネちゃんの7匹のうさぎがタッグを組んでネネちゃんに襲い掛かる図を想像してごらん。
- 674 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:31 ID:5WOCfiO1
- >>673
ワロタ
- 675 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:38 ID:n/5vYJuB
- もし、ネネちゃんが生きていたら、将来ネネちゃんは、
林田むつ子 みたいになる
- 676 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:41 ID:mxB9IXSd
- 自分の事をバコバコ殴るウサギはマジで怖かった。
- 677 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:41 ID:oKYOtsDT
- 漫画の公式の方に小さいがキャプ画像があるので、そちらを参照。
ttp://www.futabasha.co.jp/sinchan/anime/tv/489.html
ttp://www.futabasha.co.jp/sinchan/anime/tv/473.html
- 678 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:41 ID:e9szgePZ
- 今回のうさぎは本当に怖かった。
自傷行為はするし首の絞め方もじわりじわりと絞めて
おまけにそこで放送終了だから・・・
- 679 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:44 ID:AZOHu1H2
- つうか、あの殴られ兎はなんだってネネちゃんとこに戻ることにしたんだ?
(しろの説得があったとは言え、あんなに嫌がってたのに)
諸悪の根源たるネネちゃんを縊り殺して、平穏な生活を手に入れようとでも
思ったんか?
- 680 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:45 ID:wn83Bmqe
- 殴られうさぎの話は怖いというよりなんか悲しかった。
泣きそうになった。
- 681 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:49 ID:0k7u0WB2
- >>679
それは……うさぎにしかわからないな。
少なくとも「ネネちゃんの涙にほだされた」わけではなさそうだけど。
- 682 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:51 ID:+mcXok4p
- >>679
自分の居場所は他に無いんだと諦観したんじゃないか?
- 683 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:51 ID:2+RLEBNB
- >>679
そういうお話ってよくあるよね。
さんざんヒドイことされてその場を逃げ出してくるけど、結局は元のところに戻ると。
で、主人公はそれを見て>>679と同じことを自問自答して終了、みないな。
- 684 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:53 ID:OhDUMb/3
- >>679
そうだね。単純に考えて復讐のためだろう。
あのまま行けばねねちゃん殺されてる。
ホラー話好きなので引き込まれてしまった。面白い。
- 685 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:54 ID:28tCx4uT
- 再放送ってやるかな?
ホラーシリーズってのも見てみたいな
- 686 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:57 ID:QcyzeOQr
- 復讐というか、>>682氏の言う通り自分の居場所はあそこだけ。
そして自分の持ち主は理由がどうであれ、自分を強く求めているという事実。
このまま流浪するよりも、少しでも求めている人が居る場所にいた方が
良いと思ったのだろうな。それでもやはりネネ親子のする事は許す事が出来ない。
そのしようのない歪みの中でせめて、と、首に手をかけたのだろうな。
復讐の一言では語れない難しさがあって嫌なもんだ。
- 687 :風の谷の名無しさん:03/12/06 22:00 ID:8QPwgt5q
- >>686
まんまDV被害者、被虐待児の心理だね・・・。
- 688 :風の谷の名無しさん:03/12/06 22:00 ID:Q5Y2RgvJ
- 何故か怖かったTV番組 8夜目(・∀・)ノ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1054994998/
ここに数年後書き込まれるかもな
- 689 :風の谷の名無しさん:03/12/06 22:01 ID:HZ15XLm8
- 1本目・・・いつもの
2本目・・・大きいお兄さん向け
3本目・・・ホラー
- 690 :風の谷の名無しさん:03/12/06 22:01 ID:Q5Y2RgvJ
- と、思ったら既に書き込まれてやんのw
- 691 :風の谷の名無しさん:03/12/06 22:08 ID:0k7u0WB2
- かすかべ防衛隊のリアルおままごと秋葉編の配役を聞き取ろうと思ったけど、無理。
マサオくんがコスプレ店員、風間くんが萌えPファンというのを隠しているなにかというとこしかわからない。
- 692 :風の谷の名無しさん:03/12/06 22:11 ID:QcyzeOQr
- >>686を補填。
自分の存在価値は「殴られ屋」と名乗った通り、「殴られる為に」あるという
自らも納得せざるを得ない最初から決められた役割・運命があると悟っている。
そしてそれから逃れる事は出来ないことも分かっているからこその帰還なんだろう。
只の人形如きがその運命に逆らうだけの力も無い、思考もない事への自虐を込めて。
更に言えば既に自分の存在価値はそこにしか無いのだから、
ネネの家に帰る以外には自分の存在意義を全うする事は出来ない。
それでも心を持ってしまった(持っていた)為の歪みは避けようが無く、
最後の首へ繋がるんだろう。自らの運命に対するささやかな反抗として。
- 693 :風の谷の名無しさん:03/12/06 22:14 ID:8QPwgt5q
- >>691
朝帰りのなんとかと言っているような
- 694 :風の谷の名無しさん:03/12/06 22:16 ID:4C6R9HyY
- ネネちゃんのママがブチギレてウサギ殴る所好きだったけどもうダメだ
次からは絶対笑えない
- 695 :風の谷の名無しさん:03/12/06 22:16 ID:cfIWEm8v
- ウサギ話、お母さん方の顔(鼻から上、目)が切れていて怖かった。
つーか最後の首絞めはなんかもっとほのぼのした図に見えてしまった俺は歪んでいるのか?
泣きながら探しに来たネネちゃんを見てこう、自分から抱き締めてるっていうか。
でも改めて見てみるとギギギギ…って音がやっぱりコエー…。
まだまだ考えがぬるいなー俺も。
- 696 :風の谷の名無しさん:03/12/06 22:19 ID:4C6R9HyY
- 俺も抱き締めているのかと思ったけどあの顔がねぇ
- 697 :風の谷の名無しさん:03/12/06 22:19 ID:1k2qOnnw
- 次回のネネちゃんには、最近、なんだか首が痛いのなんて言ってほしいって・・・・あるわけけないよな。
- 698 :風の谷の名無しさん:03/12/06 22:20 ID:2+RLEBNB
- うさぎがヌ〜っと振り向く仕草が怖かった
- 699 :風の谷の名無しさん:03/12/06 22:21 ID:L2i/EYXM
- >>653
初めて知った!!!声優ってすごいなぁ。
- 700 :風の谷の名無しさん:03/12/06 22:23 ID:5TkRqEsB
- ネネちゃんの出演は今日が最後
- 701 :風の谷の名無しさん:03/12/06 22:29 ID:QcyzeOQr
- ラストカットの赤い月の下、身体ほどもある人形をネネが背負っていくシーンが
影の突き方やら全体的な配色の仕方やらで無茶苦茶怖いんだわ。
ネネは笑っているのだけれども、この笑顔が反対に恐ろしさを際立たせている。
仮に抱きしめているとするならば、普通の暗い青に電灯が二人を照らす、
とかにしたんだと思うんですよ。まーそれ以前に腕回し過ぎですしね。
- 702 :あの話を後を想像してみる:03/12/06 22:34 ID:2+RLEBNB
- ネネ「ママー、うさちゃんねー、しんちゃんのウチにあったよー!!」
ネネちゃんのママ「あら、そう。良かったわねー」
ネネちゃんのママ「あら? ネネちゃん、首の周りが真っ青になってるけどどーしたの?」
- 703 :風の谷の名無しさん:03/12/06 22:35 ID:GRD5nf8l
- 放送直後、日付変わるまでのレスのつきがいつもの5倍です・・・。
- 704 :風の谷の名無しさん:03/12/06 22:37 ID:0k7u0WB2
- 二ヶ月にいっぺんほどこういう「只事じゃない話」があって、そのつどクレしんスレは加速するんだ。
- 705 :風の谷の名無しさん:03/12/06 22:40 ID:9VlZotlK
- そして僕らは加速していく・・・・
- 706 :風の谷の名無しさん:03/12/06 22:47 ID:Xjq/rL+N
- 劇場版の後はさらに倍加速するしな
- 707 :風の谷の名無しさん:03/12/06 23:03 ID:JkIkayv8
- 怖い話だったが今回は悲しい話でもあったんだなぁ
ウサギの自傷行為が痛々しい
- 708 :風の谷の名無しさん:03/12/06 23:27 ID:k1+RL5J/
- 録画してた兎の話だけ、もう7、8回再生してる。
何回見てもたこ殴りシーン釘付け。
- 709 :ボーちゃん:03/12/06 23:29 ID:prNC4mrK
- ,――――-、
/lVVVVVVVV
|| ⌒ ⌒丶
|| ・ ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C ∧ | < このマターリ感がイイ!
ヽ U / \________
ヽ__o__/
- 710 :風の谷の名無しさん:03/12/06 23:37 ID:gqtSBaNq
- クレしんは基本的にギャグアニメなんだけど、たまに感動ものや恐怖ものが入るのが魅力の一つだと思う。
- 711 :風の谷の名無しさん:03/12/06 23:37 ID:0987az1+
- 704 名前:名無しだョ!全員集合 投稿日:03/12/06 23:11 ID:SH98OXY3
今日のクレしんのネネちゃんのウサギの話、
いろんな他板でも話題になってるけど批判来るんだろうな〜。
ついに放送中止かな。
ってこういう展開ありなん?
- 712 :風の谷の名無しさん:03/12/06 23:40 ID:2+RLEBNB
- こんなんで問題起こるなら、とうの昔に中止になってる気がするけどなぁ
- 713 :風の谷の名無しさん:03/12/06 23:44 ID:8Uul7CaC
- けれど、昔より締め付けがきつくなってるのは事実なわけで。
そんな中、この兎が騒ぎになることが、すべてを物語っているわけで。
- 714 :風の谷の名無しさん:03/12/06 23:46 ID:+mcXok4p
- 仮に苦情が沢山来ても放映中止になることは無いって。
これからこういう路線が消えるって可能性はあるが。
まあこんなんで苦情送る人はそもそもクレヨンしんちゃんをガキに見せないんじゃないか?
- 715 :風の谷の名無しさん:03/12/06 23:49 ID:2+RLEBNB
- >>713
そっか、最近は厳しいんだ…
まぁ、クレヨンしんちゃんのことだからこういう批判をネタにイジって欲しいなぁ
と思うけど、さすがに無理だね
- 716 :風の谷の名無しさん:03/12/06 23:52 ID:x6lBi3tu
- 最近クレしん見てなかったが久しぶりにビデオに撮って大成功だったよ。
別に苦情来ても放送中止にはならないんじゃないの?
確かに今日怖かったけど元々子供に見せたくない番組一位なんだからw
そんな番組を苦情を送るような、繊細で教育熱心な方が見てるはずが御座いません。
- 717 :風の谷の名無しさん:03/12/06 23:52 ID:+mcXok4p
- >>715
昔いじってたじゃん。かなり初期。
- 718 :風の谷の名無しさん:03/12/06 23:55 ID:S2ujt5C7
- >>717
小学生編ではなく、劇中劇での「エンピツしんちゃん」のことか?
- 719 :風の谷の名無しさん:03/12/06 23:58 ID:hAtWqBCx
- 最近の糞餓鬼様は短絡的というかバカだからねぇ。
今日のウサギ見て知恵をつけて、ワガママ通すために親の目の前で
自分で自分を殴るアホが出るかもしれない・・・
- 720 :風の谷の名無しさん:03/12/07 00:00 ID:vY2kUY8h
- 子供に見せたくない番組上位だけどいまだに続いてるもんな
- 721 :風の谷の名無しさん:03/12/07 00:00 ID:Gw+5gN1O
- >>719
ガキが馬鹿で短絡的なのは大昔からずっとそうだ
- 722 :風の谷の名無しさん:03/12/07 00:01 ID:cGLXSrbT
- >>719
あたしンち母かお前は
- 723 :風の谷の名無しさん:03/12/07 00:02 ID:qoJfoS5i
- >>719
どちらかと言えば、短絡的なプロ市民のが問題では?
- 724 :風の谷の名無しさん:03/12/07 00:09 ID:YlNaXqFg
- >>723
プロ市民というくくりで物事を認識する藻前様も相当短絡的思考の持ち主のようで(クスクス
- 725 :名無し:03/12/07 00:09 ID:OKLGHQDb
- 息子6才は怖い怖いとくっついて来たので、ぬいぐるみは大事にしようねと言ったら丁寧に撫でてました。
寝るのにぬいぐるみ布団に入れてあげたら、今日はママが持っててだってさ。よっほ゜ど怖かったのかな
- 726 :風の谷の名無しさん:03/12/07 00:10 ID:7ZYH4sFY
- やったねパパ。明日はホームランだ。
・・・・って、しんのすけ何歳だ?
- 727 :風の谷の名無しさん:03/12/07 00:11 ID:Yb0Qvc1l
- 6才ってそんなもんか。小学生か年長で。
- 728 :風の谷の名無しさん:03/12/07 00:19 ID:2rkGP5qI
- 1週間もすれば忘れてるって
- 729 :風の谷の名無しさん:03/12/07 00:23 ID:nQ1R1tuv
- なんつーか
ちょっと前の大阪の殺人事件をおもいだす。
あのへんてこりんの女子高生と大学生の事件。
リストカットしたり、親を傷つけようとしたりと…
- 730 :風の谷の名無しさん:03/12/07 00:34 ID:swPouCdi
- まぁ、番組自体が消されたって俺らが覚えてればいいのさ。
心の中にいつでもあのウサギを取り出すことができる。
最高じゃないか。
- 731 :風の谷の名無しさん:03/12/07 00:42 ID:iKpOb8gY
- 新聞に批判が載ったら反論投書を送りつければいいだけだ
- 732 :風の谷の名無しさん:03/12/07 00:59 ID:fAYOE0Qn
- 漏れはラストシーンではなく、ウサギの首が突然グリッと動き
それを目撃していたのはひまわりだけ・・・ってところが怖すぎるとオモた。
- 733 :風の谷の名無しさん:03/12/07 00:59 ID:Q48OaGai
- マス板の基地外投稿スレで晒すという選択肢もあり。
- 734 :風の谷の名無しさん:03/12/07 01:10 ID:XUuePlVt
- やっぱ大塚さん大好き!
- 735 :風の谷の名無しさん:03/12/07 01:11 ID:w9wHYpfQ
- >>732
そういやそうだったね。
アレってシロ以外にはひまだけが気付けたんだな、ウサギの中の人のこと…
- 736 :風の谷の名無しさん:03/12/07 01:14 ID:tFuniLKk
- 「声優さん1人でやってみよう」ってまだ矢島晶子と藤原啓治だけですか?
- 737 :風の谷の名無しさん:03/12/07 01:29 ID:swPouCdi
- ひまわりがウサギを投げて自分の手を見つめていたのですが、
あれは俗に言う「操られていた」ということでいいのでしょうか??
かなり疑問そうな顔してましたけど。
- 738 :風の谷の名無しさん:03/12/07 01:30 ID:Gw+5gN1O
- 別に新聞の投書を貶す必要も無いんだからw
- 739 :風の谷の名無しさん:03/12/07 01:32 ID:QV8suv/z
- ウサギの話し怖いっすね
なかなかやるなこのアニメ
- 740 :風の谷の名無しさん:03/12/07 01:36 ID:t4VHBLyU
- ウサギの自傷行為とかどっちとも取れるラストとか、
子供よりも大人の方が恐く感じる話なんじゃないかと思った。
- 741 :風の谷の名無しさん:03/12/07 01:36 ID:2UJk3WlG
- ビデオとっておけばよかった。
実況しながらだったから結構細かいとこ見落としてるよ。
ひまが投げたところとか観直したいYO!
- 742 :風の谷の名無しさん:03/12/07 01:41 ID:ACcRTlYh
- >>737
自分もそうだと思う。
最初ひまわりがうさぎをいじってたのは子供心の好奇心からと思ってたけど、
あの手を見つめるシーンでウサギから出てる電波に一瞬ひまわりがやられちゃってたのかなぁって。
- 743 :風の谷の名無しさん:03/12/07 01:43 ID:e53UNPrz
- 殴られ兎が今にもぶち切れてしろを殴るんではないかと気が気でなかった・・・。
- 744 :風の谷の名無しさん:03/12/07 02:13 ID:mIA2fdBe
- 今日のうさぎの話すごく良かった。
前にもうさぎ出た話あるみたいだけど、その前の話と
今日のうさぎの話のタイトル教えてもらえないでしょうか?
ビデオ出るといいなぁ。
- 745 :風の谷の名無しさん:03/12/07 02:38 ID:2erbbbrs
- 「子供に見せたい番組」一位の「プロジェクトX」のパロディを、
ぜひこの番組でやって欲しいものだ……。
- 746 :風の谷の名無しさん:03/12/07 02:41 ID:nQ1R1tuv
- 松坂先生がカラオケでやったよ
プロXの歌を
- 747 :風の谷の名無しさん:03/12/07 02:43 ID:x/+IxtDW
- >>745
>「プロジェクトX」のパロディ
昔見た記憶があるんだが・・・
野原家を紹介していって、オチが「シロを忘れていた」ってやつ・・・
- 748 :風の谷の名無しさん:03/12/07 03:20 ID:y3cbr9hM
- 他にもそういう書き込みがあって驚いたんだけど、
今回すごく久しぶりにクレしん見たのよ。
そしたらうさぎの話がすごくて驚いた。最後の声優のあれにもw。
こんな実験アニメみたいなことしてたのか。
ビデオ録っときゃよかった。。。。_| ̄|○
- 749 :風の谷の名無しさん:03/12/07 03:40 ID:NvKAXVhq
- 今日も面白かった。いろんな意味で。
- 750 :風の谷の名無しさん:03/12/07 03:43 ID:H20UphxC
- 問題 【Q.1】 〜入門編〜
しんのすけが父ちゃんの勤務している会社に書類を届ける話
親に捨てられたと勘違いした3人の内、○人から何か(物)を貰いました。
それは何でしょう、全て答えて下さい。
- 751 :シンちゃん:03/12/07 05:29 ID:aK1Cc8vT
- ,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|::::::| /⌒ \ /⌒ \|
|::::::| し/⌒\ノ し/⌒\ノ|
|::::::| |
r⌒ヽ| ━━ ━━ L、 ____
| U ヽ /
| 〜〜 ! | チンチン電車
ヽン、 (__ノ / <
\、__________/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 752 :風の谷の名無しさん:03/12/07 06:04 ID:6ll+e/hz
- ひまがうさぎを投げたのは、禍禍しさを本能的に察知したか
あるいは負の力がひまの暴力性を引き出したからでは…と
子供向けアニメなのにこんな考察できるってのがクレしんの
偉大なところだな。
- 753 :風の谷の名無しさん:03/12/07 06:53 ID:rD308Uu4
- >>752
アレは、うさぎに操られたんだと思うが・・・?
うさぎ自身が逃げたがっていたわけだし。
- 754 :風の谷の名無しさん:03/12/07 07:42 ID:5NAiY1Fo
- ひまわりだけがうさぎに気づくところからシロに自己紹介する所。
自傷行為をする所からラストの首締め。気を抜く暇もなく怖かった。
- 755 :風の谷の名無しさん:03/12/07 08:53 ID:ReQuofw+
- 昨日に限って急用入って見れなかった…
すげー見たいんだけど。
- 756 :風の谷の名無しさん:03/12/07 09:10 ID:0VAAP1mK
- プロジェクトXのパロは、オトナ帝国上映開始直前のSPでやっていたよ。
うさぎのまえの話は>>677のリンクの下の方。
- 757 :風の谷の名無しさん:03/12/07 10:55 ID:cGLXSrbT
- 俺は>>752に同意
- 758 :風の谷の名無しさん:03/12/07 11:09 ID:krwDjT9K
-
おねいさんたち、刺激的〜
うちのかぁちゃん、低刺激〜
- 759 :風の谷の名無しさん:03/12/07 11:42 ID:Pnb3n3MC
- 約1年ぶりに見てビックリ。ウサギの話は何か、子供より親が見るべき内容だったと思う。
DV、虐待といった社会問題が重なっているようで、深かった。もしコミックにこの話が掲載していたら、買いたい。
誰か巻数をキボンヌ。
- 760 :風の谷の名無しさん:03/12/07 11:43 ID:e3J4xil9
- まあ、あのウサギは、恥ずかし固め用のウサギなんだよな
- 761 :風の谷の名無しさん:03/12/07 12:07 ID:OEv8B0Il
- ttp://www.akaitsuki.jp/
赤い月ってもしやこれの宣伝?!(違
- 762 :風の谷の名無しさん:03/12/07 12:43 ID:RU3JxbGq
- >>750のスルーされっぷりは見事だな
- 763 :風の谷の名無しさん:03/12/07 12:57 ID:pzBwZOrP
- 実況スレ見たかったな・・・
マターリのとことか祭になってたのかな
- 764 :風の谷の名無しさん:03/12/07 13:10 ID:wVfhSVKL
- もともとクレしんって、ブラックユーモアの分かる大人向けの漫画なんだろ?
それを何故ゴールデンタイムのアニメ枠に持ってきたのか。
別に幼稚園児や小学生が対象じゃない訳なんだし。
と、どこかのスレでだれかが書いていた・・・。
個人的には好きだけど、別枠(夜中の大人向けバージョン)でやってほしい。
- 765 :風の谷の名無しさん:03/12/07 13:18 ID:hpaeLwwm
- >>763
チャットチャンネルのなら見れるぞ。
一応誘導しよう。
クレヨンしんちゃん@チャットちゃんねる その7
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1070704944
- 766 :風の谷の名無しさん:03/12/07 13:45 ID:0VAAP1mK
- >>764
クレしんは元々、番組と番組の間のつなぎとして、視聴率関係なしの短期打ち切りが決まっているアニメだった。
それが予想以上に高視聴率になり、現代まで放送が続いている。
セーラームーンやガンダムのが打ち切られ、特撮が日曜早朝に飛ばされた危機も、ドラえもんと一緒に乗り切った。
- 767 :風の谷の名無しさん:03/12/07 14:01 ID:cGLXSrbT
- >>765
専用ブラウザ使いのためにも、>>499のURLが親切と思われ
- 768 :風の谷の名無しさん:03/12/07 14:16 ID:hpaeLwwm
- >>767
2chブラウザでも>>765でいけるぞ、つーか2chブラウザからコピペしたURLだし。
- 769 :風の谷の名無しさん:03/12/07 14:19 ID:w9wHYpfQ
- クレしんが最終回なんてなったら素で凹むかもしれない。俺…
- 770 :名無しさん:03/12/07 14:19 ID:bAYJUPY7
- >>763
うpしようか?
というかうpするね
ちょっと待っててね
- 771 :名無しさん:03/12/07 14:28 ID:bAYJUPY7
- ttp://web-box.jp/yakitate/2ch_kakolog/other/kuresin2.html
うpしました
スレの2しかなかったっぽ
ウサギの時だけだ
ごめん
- 772 :風の谷の名無しさん:03/12/07 14:32 ID:2UJk3WlG
- もし苦情とかが多くなって最終回とかになるような感じになっちゃったら
終わらせないで放送時間帯変更して継続してほしいな。
そしたら視聴率とれなくなるかなあ(´・ω・`)
- 773 :風の谷の名無しさん:03/12/07 15:23 ID:EB1b1MsR
- あのうさぎの話しはネネの行為が動物虐待に繋がるとか何とかで大人たちの苦情により企画されたものらしいよ。
- 774 :風の谷の名無しさん:03/12/07 15:42 ID:96ZNZNp4
- 話としては、物を大切にね、といういい話なんだが、
演出、怖い、怖すぎるよ。
前の、ウサギの回の赤いテレビとか今回の赤い月とか。
子供、夜夢に出たら泣いちゃうな。
- 775 :風の谷の名無しさん:03/12/07 16:44 ID:S4nOWmDw
- しょうがねえな
>>750
もらったっけ?夫婦と娘から慰めの言葉だけだったような・・・
娘「私をママだと思っていいのよ」母親「目撃DQNみたいなことあるんだねえ」
父親「親に会ったら、慰謝料ふんだくってやりな」
んじゃ俺からも
1:おケイおばさんが出産した病院名は?
2:みさえがひまわりを出産した病院は?
3:野原家の床の間にはどんな掛け軸が掛けられてる?
4:野原家の車は何ccか?
- 776 :風の谷の名無しさん:03/12/07 17:08 ID:yJ9u1fLk
- クイズスレにすんな
- 777 :風の谷の名無しさん:03/12/07 17:21 ID:w9Cb2AYT
-
理想ミミミニッポンレンタカーマママ現実
- 778 :風の谷の名無しさん:03/12/07 19:08 ID:0VAAP1mK
- さっき、テレ朝のランキング番組に戦国が……肝心のシーンをカット
- 779 :風の谷の名無しさん:03/12/07 19:13 ID:QNGARh++
- シロの家に入っているウサギが怖い
- 780 :風の谷の名無しさん:03/12/07 19:16 ID:hh2ZE9Q9
- ネネがまちがえて人形にそっくりなシロを殴ったりしないかが不安だ。
- 781 :風の谷の名無しさん:03/12/07 19:34 ID:2rkGP5qI
- http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/07/1070693002.html
- 782 :風の谷の名無しさん:03/12/07 20:06 ID:gyBMI1A9
- >>778
解せないよなあ。話を頭から紹介しておいて肝心な部分を削るんだから。
ネタばれしたくなければ最初から放映しなけりゃいいのにね。
- 783 :風の谷の名無しさん:03/12/07 20:12 ID:hWVPMcs+
- へ?思いっきりネタバレしてなかった?
- 784 :風の谷の名無しさん:03/12/07 20:13 ID:hWVPMcs+
- ああ、タイムスリップの理由のとこか。
- 785 :風の谷の名無しさん:03/12/07 20:39 ID:yKlJNcZt
- 例のウサギの話、ウサギももちろん怖いけど「赤い月」ってアイテムがスパイスとして効き過ぎ。
そういや月を意味するルナティックって言葉には「狂気」って言う意味もあったんだっけ・・・
- 786 :風の谷の名無しさん:03/12/07 20:49 ID:JVDnHz8G
- 勝手な想像だけど。ひまがウサギに気づいたのは、赤ちゃんの本能?
で、シロと会話したのは、野原家の人々に結構ひどい目に遭わされてる
けど、なんだかんだと言って、愛されてるシロと比較させたかったから?
元はといえばネネちゃんのママがウサギ殴りしてて、それをネネちゃん
が真似したってとこも、気になるのです。
- 787 :風の谷の名無しさん:03/12/07 21:50 ID:UDy0X5aO
- 林静香も結構癖つよいけど
全然苦情がないのは何で?
同じく小川博司も。
- 788 :風の谷の名無しさん:03/12/07 22:36 ID:PDtHPrDb
- やはりいちばん目立つのがスケープゴートとなるのであろうな。
最近のアニメって、話数ごとにぜんぜん絵が違うのって許容されんのかね。
まあ作品にもよると思うが、クレしんだったら
話ごとに個性がある方が楽しいと思うぞ。
- 789 :風の谷の名無しさん:03/12/07 22:43 ID:taLcuTHM
- >>787
林も大塚なみにひしゃげてたりするが、大塚ほど絵が怖くない。
小川も同様。まだ可愛げがある。私感。
- 790 :風の谷の名無しさん:03/12/07 22:48 ID:5t4DfIZc
- というか、大塚さんの絵は10年前からあんなのだぞ。漏れ的にはもっと崩して欲しいんだけど
あれ以上やると最早原形をとどめなくなるかw。
ガイシュツだけど、クレしんはリミックスみたいな楽しみ方ができる稀有な作品だと思うよ。
- 791 :シンちゃん:03/12/07 23:40 ID:eDCVgS/i
- _____
/:::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::/ ̄ヽ::::::/ ̄ヽ
|::::::(/ ̄ヽ)(/ ̄ヽ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C ● ● ヽ < ソ〜ソ〜シ〜ソ〜
( ) \_______
ヽ――――0――'
- 792 :風の谷の名無しさん:03/12/08 00:32 ID:a/h2mktd
- とりあえず今までのホラーもの
クレヨンホラー劇場・呪いのフランス人形だゾ第241話(8月8日)
クレヨンホラー劇場・恐怖の幼稚園だゾ第241話(8月8日)
クレヨンホラー劇場・ユーレイにさそわれちゃったゾ第241話(8月8日)
父ちゃんの怖い話だゾ第328話(8月13日)
本当に怖い呪いの人形の話だゾ第328話(8月13日)
縮みゆくしんのすけ 第367話(8月4日)
オラとオラの対決だゾ 第367話(8月4日)
知らない誰かがいるゾ 第367話(8月4日)
殴られウサギの逆襲だゾ第472話(6月7日)
ネネちゃんのウサギがしゃべったゾ第488話(12月6日)
まだあるかも・・・・((((;゚Д゚)))
- 793 :風の谷の名無しさん:03/12/08 00:35 ID:DGLSrtJo
- 劇画クレヨンしんちゃんは雰囲気が不気味だった。
内容は怖くもなんともないんだが。
- 794 :風の谷の名無しさん:03/12/08 01:12 ID:bpcGP3uS
- ネネがウサギをバンバン殴る描写自体が結構きわどいよなあ。
でも、今回のやっちゃうとあれがギャグにならなくなるんだけど
かまわないのかね。
- 795 :風の谷の名無しさん:03/12/08 01:20 ID:Bogr+BUh
- 昨日の前のウサギのやつスゲ〜〜〜見たい。
テレビでやってるやつってビデオ化とかする?
自分殴りシーンとか誰かうpしてくださいw お願いします
- 796 :風の谷の名無しさん:03/12/08 06:29 ID:MvXVuXN3
- 録画してたおとついのドロシー兎の上に、別のもんとってしまった・・・_| ̄|○
- 797 :風の谷の名無しさん:03/12/08 06:59 ID:U85uXDmL
- いつもはすぐ消しちゃうんだけど、保存用としてつめ折っといた
- 798 :763:03/12/08 07:05 ID:SrlsITMs
- 遅くなりましたが本当にありがとうございまつ
ビデオ見返しながら目を通させてもらおう・・・
- 799 :風の谷の名無しさん:03/12/08 07:19 ID:WaDVFaP3
- 誰か今週のキャプ集を_| ̄|○
- 800 :名無しさん:03/12/08 09:32 ID:5tmAn7Ru
- 来年の四月に映画をやるのはもう決定しているそうだね。
今度はかずかべ防衛隊が活躍するらしいけど。
- 801 :風の谷の名無しさん:03/12/08 10:42 ID:6Qs7X4D8
- <<787〜 自分はひねくれてるので
1人(か2人?)の大塚嫌いが毎回書きこんでるんだと思ってる。
気にしないで見れば、みさえの後ろ姿のヒップラインとか結構しっかり
描いてあって良いのにな〜。
- 802 :風の谷の名無しさん:03/12/08 10:53 ID:MvXVuXN3
- >>801
まあ、他スレでも、ちょいちょい嫌いとまでいかないでも、崩れてる云々のレス見かけるとこみると、
それぞれの作画を個別認識してないぐらいの人間がぱっと見て、よくも悪くも一番印象に残る絵なのでは?
自分自身は可もなく不可もなく。作画二の次で見てるから。
- 803 :風の谷の名無しさん:03/12/08 11:08 ID:ddPBPO03
- 今週のうさぎの話、うさぎぬいぐるみの死体チックで無機質な動きが
なんとも良かった。あれで不気味さを上手く演出してたな。
- 804 :風の谷の名無しさん:03/12/08 11:32 ID:9YBc70lB
- >>788
昔のアニメだってかなり絵が違うのあったと思うが
ちなみに俺はうる星で原画マンの見分け方を学んだ
クレしんに関しては、総作監を置かないのは意図的だそうだが
- 805 :風の谷の名無しさん:03/12/08 13:06 ID:CXMjYJ7J
- そろそろ末吉氏の画見たいなぁ。
ハレグゥもいいけどクレしんもね
- 806 :風の谷の名無しさん:03/12/08 13:39 ID:BDwXN8cZ
- >>801
随分面白い見方するね。大塚信者か?
推測でもそういう煽りみたいなこと言わない方がいいぞ。
- 807 :風の谷の名無しさん:03/12/08 14:09 ID:SSeKD3wI
- なんかPTAはこのアニメ批判してるけど
こんなに暖かそうな家庭もないなぁと思った。PTAの家はこれより暖かいのだろうか?
- 808 :風の谷の名無しさん:03/12/08 14:17 ID:1fAFAbiz
- つーかお前ら被害妄想激しいぞ、確かに一時期問題になったし
こないだも何かで1位になったけどさ。
こないだのなんかは割合で言えば本当に極少数だったんだぞ。
PTAだって今は批判なんぞ殆どしてねーよ。
それと家庭の温度について批判してたわけじゃないと思うが?
- 809 :風の谷の名無しさん:03/12/08 14:48 ID:OBqY8/QM
- このスレ読んでると、比較的最近クレしん観始めた人が多いみたいだな。
何を今更・・・ってネタが多いよ。
作画の事なんか眠田が10年近く前の本に書いてただろ。
- 810 :風の谷の名無しさん:03/12/08 14:56 ID:yrf6d0pS
- 漏れは1992年の頃(リア工房)の時、初めて見た。
1993年大学1年生の頃、電車の中で、 「ぞお〜さん、ぞお〜さん」
って真似してる5歳くらいのガキがいたのを覚えているが、そいつも
今は、15歳になってるんだよな・・・
- 811 :風の谷の名無しさん:03/12/08 15:08 ID:1fAFAbiz
- >>809
10年前から見続けてることが当たり前なんだ、お前の中ではw
- 812 :風の谷の名無しさん:03/12/08 15:43 ID:qCUE3zxm
- 漏れ95年の「サッカー大会だゾ」から見てる
- 813 :うさぎ:03/12/08 16:46 ID:HAyPyg0A
- ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20031208164557.jpg
- 814 :風の谷の名無しさん:03/12/08 17:02 ID:CG/wiEV1
- 長い作品なんだから
途中からやらブランクあったりやらするだろ
- 815 :風の谷の名無しさん:03/12/08 17:37 ID:19bA43DY
- ,――――-、
/lVVVVVVVV
|| ⌒ ⌒丶
|| ・ ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C ∧ | < このマターリ感イイ(・∀・)!!
ヽ U / \________
ヽ__o__/
- 816 :風の谷の名無しさん:03/12/08 19:06 ID:fClCGV97
- この作品は本当に名作です。
ドラえもん、さざえさんに劣らない作品だと思います。
- 817 :名無しさん:03/12/08 19:09 ID:6XEAQYJ1
- 朝日放送がないですが何か?
- 818 :風の谷の名無しさん:03/12/08 19:34 ID:a/h2mktd
- 10年間見続けてきたがマンネリ感が少ないよね
新キャラが良い間隔で出てきてるからかね
少なくともサザエさんよりかはマンネリは無いな
あれはいつ見ても同じ内容に見える
- 819 :風の谷の名無しさん:03/12/08 19:48 ID:Gi43U6eP
- >>818
だからこそあんな高視聴率を取り続けてるんだよ。あれは落語だ。
といってもそれなりの変化はあるけどな。
- 820 :風の谷の名無しさん:03/12/08 19:49 ID:0RbticK7
- ハワイ旅行
ハイテク?マンション
それなりに・・・
- 821 :風の谷の名無しさん:03/12/08 20:37 ID:4680Qgz9
- 一時期はそれなりの変化があったんだよ、サザエさん。
お隣さんが入れ替わったり、三河屋のバイトがかわったり、ノリスケ一家が引っ越したり(すぐに帰還)。
磯野家が古きよき時代の理想の家族を描いているとすれば、野原家は現在の理想の家庭を描いているんだと思う。
- 822 :風の谷の名無しさん:03/12/08 21:24 ID:NK9Zgakd
- どちらを見ても理想とは到底思えんがな。
サザエさんのキャラは笑顔ばかりで現実味が無いし
クレしんのキャラなんてアクが強いのばかりで社会風刺にしか見えん。
- 823 :風の谷の名無しさん:03/12/08 21:36 ID:d6LrMt/g
- >>821
サザエさん原作者側はアニメ版にゃ、意義ありらしいしな。
あまりにも、毒のないありえない家族にしたてあげて。
野原家みたいな、怠慢主婦と安月給おとん虐待、ませた子供は、身につまされることは
あっても、理想だと思うことはまずないだろ。
- 824 :殴られうさぎ:03/12/08 21:40 ID:Y3bQV2rz
- ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20031208213712.jpg
ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20031208213753.jpg
ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20031208213909.jpg
- 825 :風の谷の名無しさん:03/12/08 21:48 ID:i0OMv9ZN
- イギリスの子供達(親)の反応が気になる
- 826 :風の谷の名無しさん:03/12/08 21:50 ID:8Ytl5oe8
- >>824
おお、乙!!
- 827 :風の谷の名無しさん:03/12/08 21:50 ID:CJqklXQb
- ● ●
U
へ
住所不定無職
強いて言うなら殴られ屋
- 828 :名無しさん:03/12/08 22:40 ID:H2zA8sXA
- >>824
\ / \キタ━(゚∀゚)━!!/
(⌒) ∧_∧  ̄||ヽ、
/ ̄ ̄| (∀・ ) ||_|
| ||. | (__ つ三_ | カタカタ
\__| /__ヽ) || || カタカタ
|__| _||_J || ||
- 829 :風の谷の名無しさん:03/12/08 22:52 ID:aJdig1Ll
- 殴られうさぎの話続き物になってるみたいだけど
どう話を収束させるんだろう
たとえばネネが頃されないようにネネママンが殴られうさぎと一緒にエレベーターに乗って(以下略
- 830 :なぐられウサギ:03/12/08 23:33 ID:xtaWj+2b
- / ̄ヽ / ̄ヽ
(/ ̄ヽ)___(/ ̄ヽ)
/  ̄.ヽ
.l::: ノ( ::ヽ
|::: ⌒● ● ;| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|:::::: ∪ :::| / 住所不定無職
ヽ:::::: ー ::::ノ < 強いて言うなら殴られ屋
/ ∞ ヽ \________
- 831 :風の谷の名無しさん:03/12/08 23:34 ID:8Ytl5oe8
- >>830
口をもうちょっと…。
- 832 :風の谷の名無しさん:03/12/08 23:45 ID:7xFKnCJ3
- >>829
ホラーだと、続くような終わり方するのはよくあるパターンかと。
- 833 :風の谷の名無しさん:03/12/08 23:48 ID:9d5wSn0t
- しかし縫いぐるみにまで住所不定無職といわしめるところがな。
縫いぐるみぐらいただ、存在してるだけで許されてもw
- 834 :風の谷の名無しさん:03/12/09 00:00 ID:7ZIGFOC/
-
/ ̄ヽ / ̄ヽ
(/ ̄ヽ)___(/ ̄ヽ)
/  ̄.ヽ
.l::: ノ( ::ヽ
|::: ⌒● ● ;| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|:::::: ∪ :::| / 住所不定無職
ヽ:::::: ー ::::ノ < 略して住職
/ ∞ ヽ \________
- 835 :風の谷の名無しさん:03/12/09 00:05 ID:E91I5Ecj
- >>834
熊に見えたりするんだが・・・
- 836 :風の谷の名無しさん:03/12/09 01:11 ID:Qik01rno
- |┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | <呼んだか?
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ
- 837 :風の谷の名無しさん:03/12/09 02:42 ID:ZP8n1SpI
- |┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ お呼びでないんだよっ!!
|┃ ≡ / ● ⊂(∀ ゜) ̄
____.|ミ\___| ( _●_) ⊂/ ̄
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ
- 838 :風の谷の名無しさん:03/12/09 02:55 ID:MpEf2dyU
- >>800野原一家が西部劇する話。春日部防衛隊のメンバーの記憶が喪失。(ボーちゃん以外)やがて、野原家も・・・・。さてどうなるか?がお話。
- 839 :風の谷の名無しさん:03/12/09 03:04 ID:GsanNTwC
- うpきぼんぬ( ´Д⊂ヽウェーン見逃しました。。。。。
- 840 :ティンティン電車:03/12/09 03:19 ID:wQwxMqTu
- 『どですかでん』観たくなってきますた
- 841 :劇画クレ:03/12/09 07:20 ID:ZP8n1SpI
- ・・・。
- 842 :風の谷の名無しさん:03/12/09 07:54 ID:AGKSRhH4
- 数ある長寿アニメの中で一味違うのは、
キャラの年齢は進まないが
時代はちゃんと進んでいるというところだ。
だから、パソコンやら携帯電話やらの
最近のハイテク機器も当たり前のように存在する。
原作では、みさえがマイケータイを所持している。
- 843 :風の谷の名無しさん:03/12/09 09:06 ID:EdQDdzKc
- 現代風刺だからな。
サザエさん原作もそうだった。アニメはもにょるが。
- 844 :風の谷の名無しさん:03/12/09 10:32 ID:Pd9LFEwW
- ああ・・・先週よりによってバイトで留守録忘れた_| ̄|○|||
- 845 :競馬仲間:03/12/09 10:37 ID:PIC97oAH
- バイトやめろw
- 846 :風の谷の名無しさん:03/12/09 11:43 ID:WRDW4Lhc
- >>842
ドラえもんはちゃんと、黒電話からプッシュホンに(ry
- 847 :風の谷の名無しさん:03/12/09 12:05 ID:ojjRvua5
- でも微妙に現代入ってるよね。ドラ
- 848 :風の谷の名無しさん:03/12/09 12:16 ID:9dBM/0Oa
- たしかのび太のパパって戦前の生まれだよね
- 849 :風の谷の名無しさん:03/12/09 12:38 ID:VaKPeBbz
- >848
山中鹿之助の話をのび太に聞かせる話があったから
多分そうだと思う…。
- 850 :風の谷の名無しさん:03/12/09 13:10 ID:wkg4DuN1
- 生まれ年も自然に変わってくんじゃねーの?
- 851 :風の谷の名無しさん:03/12/09 13:20 ID:Pd9LFEwW
- みさえには
永遠の29歳のまま妊娠→出産→ひまわりハイハイ&乳離れまで成長
というウルトラCがあるな
- 852 :殴られウサギの回:03/12/09 13:35 ID:3GXJUChW
- 以下、■ウサギ○しろ
しろの小屋の裏に座っているうさぎの縫いぐるみ。
それにしろが気づくと同時に、うさぎ、立ち上がる。
■いい月ね。元気?どこか痛いところない?
○な、ないよ。なんでそんなこと聞くの?
うさぎ、しろの顔をつねる。
○あ、いててててて
■痛いって分かるのね
○え?
うさぎ、しろの犬小屋に飛び乗る。
■あなたお名前は
○し、しろ
■そのまんまの名前ね。わたしはねえ、名前ないの。
○え
■しろ
○いきなり呼び捨て?
■わたしに名前つけて
○そ、そんなこと言われても
■なんでもいいの。たとえ「名無しのごん子」でも「ウサコ」でも。名前がないよりはまし。
○じゃあ、じゃあ、うさっぴは?
■他の人に考えてもらうことにする。
- 853 :殴られウサギの回:03/12/09 13:35 ID:scMqkUMK
- 犬小屋をのぞくうさぎ。
■こじんまりした家ね。でも私よりはまし。いるだけのおうちは家じゃないもの。
姓名不詳住所不定無職。あ、職業はあったわ。殴られ屋。
○殴られ屋ってなに?
■さあ?
○さあって。
■痛みが分からない私にはぴったりな職業なのかしら。
○なんで殴られるの?
■さあ?
■なんかお腹すいたわ、このままじゃ飢え死にしちゃう
○これ、とっておきのビーフジャーキー
うさぎ、もらったビーフジャーキーを投げ捨てる。
○やあ。なにするの!
うさぎ、雑草を食べる。
■あむ。私はベジタリアンよ
○ただの草でいいのか
しんのすけ宅にぬいぐるみを探しにきたネネが、「うさぎちゃん」と泣きさけんでいる。
○ねえ、もうそろそろ帰った方がいいんじゃない?
■どこへ
○どこって、君が今まで住んでたうちさ
■殴られるために?
○そ、それは
■痛みの分からない私を殴って何が楽しいのかしら。
ウサギ、自分を殴り始める
■私には分からない。やめる。ここに住まわせてくれたら。
ウサギ、自分を殴り続ける。ネネの泣き声「ウサギちゃん」
○君のことじゃない?行ってあげなよ。行ってあげなったら!お願い!
- 854 :殴られウサギの回:03/12/09 13:40 ID:scMqkUMK
- 終わりから3行目、「■やめる」の前に脱文。
○や、やめなよ
- 855 :風の谷の名無しさん:03/12/09 13:45 ID:kj9jvmyQ
- 殴られウサギは、痛覚がないんだよね。
ウサギが苦悩しているのは、
殴られ屋だからと言うよりは寧ろ殴られ屋なのに殴られる痛みを感じないことにある。
つまり、自分の役割について、
心から納得していないんだよね。
- 856 :風の谷の名無しさん:03/12/09 14:37 ID:qkWu57tB
- 本当は痛いんだけど、殴られすぎて痛みが分からなくなってるとか・・・ ((((;゚Д゚)))
- 857 :風の谷の名無しさん:03/12/09 15:13 ID:mBqyZOy8
- >いるだけのおうちは家じゃないもの
これって何気に名言
- 858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/09 17:41 ID:X4axjI35
- うさぎの話の後の「声優さん一人だけでやってみよう」にワロタ
- 859 :風の谷の名無しさん:03/12/09 17:49 ID:GM9GmMDH
- >>852-854
思い出した、また泣けてきた(;´д⊂)ウワァーン。
- 860 :風の谷の名無しさん:03/12/09 19:28 ID:jO8XTLYZ
- >>851
まぁタイコさんにも言えるっちゃいえるが
- 861 :風の谷の名無しさん:03/12/09 19:39 ID:jmRD82AM
- でも「エンピツしんちゃん」シリーズでは全員歳をとっているんだよな、一応。
- 862 :風の谷の名無しさん:03/12/09 20:24 ID:jO8XTLYZ
- 高校編は?
- 863 :風の谷の名無しさん:03/12/09 20:34 ID:AGKSRhH4
- >>862
ななこおねいさんが高校生だったり、
よしなが先生が高校教師だったりするから、
あれは一種のパラレルワールドだと思う。
- 864 :風の谷の名無しさん:03/12/09 20:41 ID:xOYcfD4R
- 三週間前ほどから見始めて、けっこうハマってるんだけど、
TVシリーズはどのへんから見るといいかねえ。
レンタル屋いっても多すぎて困ってまつ。
オススメあったら教えて。
- 865 :風の谷の名無しさん:03/12/09 20:49 ID:2ytz4Vxu
- >>864
映画はハズレなしだけどね・・・
- 866 :風の谷の名無しさん:03/12/09 20:58 ID:pfP8r9H9
- >>864
人によっては本郷時代最高、原クレしんツマンネって人もいるし、かなり難しい
テーマ別のやつから見るとか、ネットや本(クレしん映画大全)でスタッフをチェックして
選ぶとか、人それぞれだな
- 867 :風の谷の名無しさん:03/12/09 21:18 ID:GsanNTwC
- 遠足の話し好きだったな・・・途中しんのすけが「昭和枯れ過ぎ」歌ったりして
まさおくんが雪の中に倒れたりしたりw・・・ビデオ借りてこようっと・・
- 868 :劇画クレ:03/12/09 22:33 ID:ZP8n1SpI
- 傑作集は全部みろ
初期はちょっとだけど
- 869 :風の谷の名無しさん:03/12/09 23:09 ID:DL5BTWip
- >>842
つい何週間か前のサザエさんでは、花沢不動産のオヤジさんが携帯使ってたけど・・・
それでも電車が未だに緑色だし・・・やっぱり時代が止まってるか
- 870 :風の谷の名無しさん:03/12/10 00:07 ID:W+OO9DVa
- 私事で恐縮ですが
今年の大塚さんといえば田植え姫!
- 871 :864:03/12/10 01:47 ID:LIbgHYd0
- >>865
うぃ。映画は評判どおりの名作ぞろいでした。
>>866
なるほど、監督かなんかでだいぶ評価が変わってくるわけですな。
リサーチしてみます。
>>868
全部ですか。
ボーナスと相談してみます。
- 872 :風の谷の名無しさん:03/12/10 08:39 ID:4eFXaLR8
- 「トレジャーハンターみさえ」の中国映画のパロはまだ傑作選に入らないのかな?
エンディングがNGシーンだったりして最高だったんだが
- 873 :風の谷の名無しさん:03/12/10 11:28 ID:Pw+y7/Ar
- >>872
トレジャーハンターはTVがスペシャルで放送されたから
傑作選ではなくスペシャルの方に入ると思われ。
- 874 :風の谷の名無しさん:03/12/10 11:57 ID:niyRNwtB
- 今日、車中で聴くともなくNHKラジオ第二放送を聴いていたら
児童向けラジオドラマ「マッチ売りの少女をやっていた」
あいかわらず悲しい話だなあ、とか思ってるとエンディングで
「声の出演、矢島晶子」と言っていてのけぞった。ええ〜、
じゃあさっきの可哀想な少女の声はしんちゃんの声の人なの?
殴られウサギの声といいすごい人だなあ。
- 875 :風の谷の名無しさん:03/12/10 12:18 ID:yJK80uxS
- >>874
フィギュア17とかふたつのスピカとか見てみるといいかも
- 876 :風の谷の名無しさん:03/12/10 12:53 ID:xO2CnssD
- ガンダムWのリリーナも矢島さんだよね。七色の声スゲェ
- 877 :風の谷の名無しさん:03/12/10 13:33 ID:NhZWnjuU
- >>874
来週の月曜午前10時20分と水曜午前10時5分からもやるぞ。
- 878 :風の谷の名無しさん:03/12/10 13:43 ID:04cIq8TA
- 矢島さんは、本当にすごいね!18禁にも出演してるから見れば
- 879 :風の谷の名無しさん:03/12/10 19:20 ID:HqJwe3Qc
- 笑ってコラえて・幼稚園の旅でジャングルのマサオよろしく
「イロハオエ〜」園児登場。
- 880 :風の谷の名無しさん:03/12/10 20:37 ID:1CIi9tOz
- >>874-876
ここで、メルルとかいったらやっぱまずいかなぁ
とか書こうとおもったら、878が書いていた
- 881 :風の谷の名無しさん:03/12/10 20:48 ID:EDqmw9Br
- エ ウォーカー イグニス ファイアーボール!!
メルル (*´д`*)ハァハァハァアハァ
- 882 :風の谷の名無しさん:03/12/10 23:06 ID:GGBhHKv+
- 最近、アニメで非常に下手糞な原画師が混じってるような気がするんだが?
みさえの口が顔からはみ出てたり、目がキツネみたいだったりと。
- 883 :風の谷の名無しさん:03/12/10 23:11 ID:qW73I6BG
- >>882
>>634
- 884 :風の谷の名無しさん:03/12/10 23:11 ID:rXCZpvX/
- 「最近」なんて言ってる時点で「にわか」だと言うことがよく分かる例。
- 885 :風の谷の名無しさん:03/12/10 23:16 ID:GGBhHKv+
- いや、見てるのは放送開始当時から見てるんだけど、2ヶ月ちょっと前にやった
車の話でみさえの顔から口が飛び出てるのに気づいてから気持ち悪くて仕方ない。
先週の放送でも口が飛び出てた気がする。
- 886 :風の谷の名無しさん:03/12/10 23:20 ID:1CIi9tOz
- >>885
あの原画マンは
かなり前からやっているし、前からあんな絵ですよ。
- 887 :風の谷の名無しさん:03/12/10 23:20 ID:rXCZpvX/
- >>885
・・・・・
- 888 :風の谷の名無しさん:03/12/10 23:26 ID:4QYhe61H
- お前らここ嫁。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1023103097/l50
- 889 :風の谷の名無しさん:03/12/10 23:34 ID:GGBhHKv+
- >>883
この位ならまだ許せるんだけど、目は一本線で顔から口が飛び出てちゃ
原作を完全無視の絵でちょっと許せない。ところで、駄目原画師はどの
人なんでしょうか?
>>886
最近気づいたんですがいつ頃から書いてるんですか?
>>88
倉庫逝きで読めません。
あそこまで原作無視の原画を書かれるとファンとしては許せないんですが
- 890 :風の谷の名無しさん:03/12/10 23:49 ID:1CIi9tOz
- >>889
大塚正実
ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/s-nishizono/works/years/staff/shin.htm
第11話にすでに居ますね。
・・・こんな前からだったのか・・・これは知らんかったな
- 891 :風の谷の名無しさん:03/12/10 23:51 ID:HehtfMyx
- 原作なんてもうあって無いようなもんだと思うが・・・
5年くらい読んでないから今どんな絵なのかよくわからんけど。
- 892 :風の谷の名無しさん:03/12/10 23:53 ID:1CIi9tOz
- >>891
とりあえず、剣道の話は、原作ネタだよ。
- 893 :風の谷の名無しさん:03/12/11 00:09 ID:Tv+LmLvz
- 何百回もガイシュツなんだが、大塚正実さんは最初期からいる作監で、
昔からあんな絵柄
萌えヲタ的には許せないのかもしれんが、表情の豊かさといい動きの
面白さといい、かなり実力のあるアニメーターだよ
いいかげんテンプレに入れようぜこの話題
- 894 :風の谷の名無しさん:03/12/11 00:27 ID:tN7BNKP5
- いつもの話なのはそうだけど
(焼肉だかファミレスの話の時は逆に教えたりもした)
こないだのは本当に気持ちが悪かった
化粧した姿とか、、、
なんちゅうか、抽象画の域に達してると思ふ
ついでにムトウユージがいまいち好きじゃないのでこないだのは面白くなかった
…が、結構評判が良いという、、、疎外感ちゅうか、自分のズレを感じる…
- 895 :風の谷の名無しさん:03/12/11 00:27 ID:yH+Zcq7r
- 煽りはスルー汁。ID:GGBhHKv+のメール欄見れ。
- 896 :風の谷の名無しさん:03/12/11 01:09 ID:ymTwkQdP
- 映画だとおとなしく描いてるのか、直されてるのか目立たないんだよな。
- 897 :風の谷の名無しさん:03/12/11 01:27 ID:FwB9bdnk
- ?
- 898 :風の谷の名無しさん:03/12/11 01:38 ID:FwB9bdnk
- 抽象的とか個性が出てるとかのレベルじゃなく他のと比べて不快な絵柄だ。見難いししかも気持ち悪い
ここ一年より前は北海道みさえなんてなかったと思う。線がグニャグニャだったり 癖のある顔のとかはあった
今のはデフォルメされすぎ。
- 899 :風の谷の名無しさん:03/12/11 01:40 ID:FwB9bdnk
- >>896
わざとああやって書いてるんでしょ。
他の監督より目立ちたいがために。
- 900 :風の谷の名無しさん:03/12/11 02:29 ID:kUX4lgCi
- 最初は何?と思ったが別に大して気にならん
そら感動モンやられたら違和感ありまくりだろうけどもさ。
感動モンって言ったら今さらながら嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦を見た。
ホントいい話だわ。雨上がりの二人も違和感無かったし。
- 901 :風の谷の名無しさん:03/12/11 03:04 ID:kZ9UF+PI
- お話だろうが作画だろうが、型にはまっちまったらこのアニメは死ぬだろ。
- 902 :風の谷の名無しさん:03/12/11 09:06 ID:dj9YKhOq
- 大塚のキャラは「動く」んだよ。かなり激しくね。
- 903 :風の谷の名無しさん:03/12/11 10:24 ID:fldGiP0c
- 逆にプロダクション.I.G制作の回はわりと円く作られているので
一般視聴者から作画や演出面で苦情が出ることはあまり無いが
コアなファンからは平凡すぎて物足りないと言われる諸刃の剣
- 904 :風の谷の名無しさん:03/12/11 12:08 ID:Tv+LmLvz
- IGの回は、作画がどうこうじゃなくて貞光の演出がつまらん
- 905 :風の谷の名無しさん:03/12/11 14:58 ID:ymTwkQdP
- IGの制作は、しんのすけの顔が武蔵丸みたいなのですぐ分かる。
みさえもヒステリックにならなくて、おとなしいし。
- 906 :風の谷の名無しさん:03/12/11 16:45 ID:oVxVYyDH
- 最近うりまくりお
とか、おけい出てこないよね。
- 907 :風の谷の名無しさん:03/12/11 17:52 ID:1e60otCG
- おケイはこの前の「名探偵コシン」で出てたな
- 908 :風の谷の名無しさん:03/12/11 20:54 ID:TnNyrXAP
- >>906
くりお・・・ってオトコにするなよ(^^
瓜間久里代だよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヽ(゜▽゜)ノオカマさん
- 909 :風の谷の名無しさん:03/12/11 21:41 ID:bwv6em1C
- >>908
瓜間久里代さんの声優の津野田なるみさん、「セーラースターズ」でも
男か女かわからないメンバーの役の一人をやっていましたね。
(大気光(たいきこう)/セーラースターメイカー)
- 910 :風の谷の名無しさん:03/12/12 00:10 ID:htl69u0h
- 家を売る人はなんて名前だっけ
- 911 :風の谷の名無しさん:03/12/12 00:59 ID:ZCKr2DXv
- 住宅 成代(すみたくなるよ)
- 912 :風の谷の名無しさん:03/12/12 01:05 ID:D5g0/I+G
- 愛ちゃんネタはもう終わってくれ
- 913 :風の谷の名無しさん:03/12/12 01:31 ID:TEsoghvf
- 愛ちゃんネタはけっこう好きだ
愛ちゃんまで変態になってきたのはどうかと思うが
- 914 :アニヲタで〜〜す:03/12/12 06:25 ID:ActZ5nmP
- ネネママの名前は最近の原作で、「桜田もえ子」と判明しました。
台風ネタの話ですからTVで名前が出るのはずっと先でしょうけど
- 915 :風の谷の名無しさん:03/12/12 08:45 ID:tuzFrR30
- もえP もえもえ〜
- 916 :風の谷の名無しさん:03/12/12 09:20 ID:ZCKr2DXv
- やはり風間君は萌えPマニアになったか。不思議魔女っ子マリーちゃん
の時もアーケードで死ぬ気でキーホルダー取ってたけど、
今回も何かやるのか?
- 917 :風の谷の名無しさん:03/12/12 09:41 ID:LHJz5kZF
- 最近の人気の低下はあの汚い原画が原因だよな。
- 918 :風の谷の名無しさん:03/12/12 11:29 ID:W+oRF00U
- ネネちゃんの名字でやっぱり桜田でいいの?
昔萩原だったことってなかった?
- 919 :風の谷の名無しさん:03/12/12 11:47 ID:/ylP1H4E
- ネネちゃんの猫を探す話で「ミミ萩原という猫しりませんか?」というセリフがあった。
ネネちゃんと関係あるかはわからんが。
- 920 :風の谷の名無しさん:03/12/12 15:36 ID:6Y7iuHgF
- >>918-919
しんのすけは、この人のことを言った。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tatsuz/MaskedRider-WhosWho/mi/mimi_hagiwara.html
ネネちゃんの苗字は桜田。みさえがよく「あら〜桜田さん」って言ってるじゃん。
- 921 :風の谷の名無しさん:03/12/12 15:43 ID:1ol0RqTx
- 前見てたとき、「しんのすけさまー」(だっけ?)とかいうお嬢様っぽいキャラがいたと思ったんだけど消えたの?
- 922 :風の谷の名無しさん:03/12/12 15:56 ID:Ok9F7Np6
- 愛ちゃんだろ。いるよ
- 923 :風の谷の名無しさん:03/12/12 16:59 ID:6Y7iuHgF
- 愛ちゃんが「しんのすけ様」とか言ってくっ付くと、ネネチャンは
「馴れ馴れしいんだよあのアマ〜」と言ったりするが、
あれはやはり妬いてるのだろうか?
前にネネちゃんが真剣に結婚相手を考えた時は、最後の候補
しんのすけで落ち着いてたような気が・・・。
- 924 :風の谷の名無しさん:03/12/12 19:23 ID:JStDpdR/
- ネネちゃん萌え
おれと結婚してくれ
- 925 :風の谷の名無しさん:03/12/12 20:18 ID:igA1Qbt3
- >>923
「ネネちゃんのおムコ選びだゾ」(西暦1997年4月18日放送のスペシャル)
だねそれ。
- 926 :風の谷の名無しさん:03/12/12 20:47 ID:nc9PsMPh
- み〜んな〜でお〜ど〜ろ〜、ポンポコチ〜ン体操!
- 927 :風の谷の名無しさん:03/12/12 21:08 ID:ZdB6JbZO
- キリンのからだはナゼでか〜い
かんがえ たってわ〜からない〜
- 928 :風の谷の名無しさん:03/12/12 21:56 ID:YkWs7/k8
- 愛「あら、妬いてらっしゃるの?」
ネネ「鬱陶しいだけよ!」
というセリフがあったのを覚えてる。
しんのすけを好きか否かあまりハッキリしていないところは、妙に萌える。
- 929 :風の谷の名無しさん:03/12/12 22:37 ID:n5C3DyWU
- 明日は放送ナシか(´・ω・`)ショボーン
- 930 :風の谷の名無しさん:03/12/12 22:51 ID:7HRneaL3
- 以下、■ウサギ○しろ 声・藤原啓治
うさぎ、立ち上がる。
■どこか痛いところねーの?
○えー。ないよー。なんでそんなこと聞くのー?
■にゅ〜(うさぎ、しろの顔をつねる)
○いたいたいたいたいー
■いてってわかるんだな
○へぇ?
■ずずぅん(うさぎ、しろの犬小屋に飛び乗る)
■おめっ、名前は?
○し、しろ
■そのままじゃねえか、つまんねえなおい
- 931 :風の谷の名無しさん:03/12/12 22:52 ID:gb9qknFC
- なんとなく、イメージとしては
しんのすけ-愛、ネネ-マサオかなぁ…
毎日仕事で帰ってくるマサオ君が
「あなたが安月給だから〜」とリアルおままごとのごとく、
ネネちゃんにネチネチやられてる姿が想像できる(w
しんのすけは大人になっても年上好きなんだろうか、、、
- 932 :風の谷の名無しさん:03/12/12 22:55 ID:7HRneaL3
- あげてしまてすまそ
ていうか大人になったら愛ちゃんは愛ちゃんを好きになったしんのすけを振るか
もしくは相変わらず愛ちゃんを好きにならないしんのすけに萌え〜かどっちかだな
後者だとまあ、うる☆やつらだな
- 933 :風の谷の名無しさん:03/12/12 23:41 ID:D5g0/I+G
- おもちょぼこ
- 934 :風の谷の名無しさん:03/12/12 23:42 ID:igA1Qbt3
- ネネちゃんは、「げんこつフラッシュ」や「グリグリ攻撃」とか普通に使える。
さらに、あの超石頭しんのすけにも相当のダメージを与える威力…。
ネネちゃんの戦闘力は13万以上だな…。
- 935 :風の谷の名無しさん:03/12/13 00:00 ID:TIxhWVif
- >>934
ギニュー隊長より強いのか
- 936 :風の谷の名無しさん:03/12/13 00:49 ID:uSQX6vXn
- しんのすけがシロに一目ぼれした時に言った言葉は?
- 937 :風の谷の名無しさん:03/12/13 01:07 ID:cxsdJizz
- >>923
あの回は確かしんのすけの話しにはいろうとしたら
しんのすけが家へ乱入
こいつだけはやめてくれとネネママで終了したはず
最終的な結論はでてないよ
- 938 :風の谷の名無しさん:03/12/13 01:36 ID:S9dS8eXD
- >>937
そうか〜。しかしネネちゃんとマサオ君のコンビは好きだな〜。
題名は忘れたが、ネネちゃんが焼きイモ食いながら滑り台で
滑ったら、着地の際オナラをした。その姿をみたマサオ君は笑うが
その後の展開がワラタ
ネ「聞いたわね聞いたのね聞いちゃったのぉぉ!?」
マ「うわぁぁ何言ってるかわかんないけど怖いぃぃ〜」
ネ「もししゃべったら・・・」
マ「しゃべったら?」
ネ「ウサギさんの刑よ」
ウサギ・・((( ;゜Д゜)))ガクガクブル
- 939 :風の谷の名無しさん:03/12/13 02:44 ID:M2xGfp/H
- 放送日afe
- 940 :風の谷の名無しさん:03/12/13 06:50 ID:k9ZfDuaV
- もう、一週間か・・・
- 941 :風の谷の名無しさん:03/12/13 07:49 ID:n09llPeB
- 今日は特番で休みだったような。
- 942 :風の谷の名無しさん:03/12/13 08:20 ID:meL0B4lR
- >>937
ネネママが「こいつだけは勘弁〜」とか1人でパニックになっている横で、普通にしんのすけとネネちゃんが遊んでいた気がする。
恋愛関係の話で、エンピツしんちゃんを視野に入れるなら、いじめられているところをしんのすけに助けられてホの字になっている同級生の女の子もいたな。
- 943 :風の谷の名無しさん:03/12/13 08:41 ID:sufCql1C
- 30人31脚か
ったくどこがいいんだか
お涙頂戴物なのかなぁ
- 944 :風の谷の名無しさん:03/12/13 08:50 ID:+GJUwk43
- >>943
あれつまらんよね。
- 945 :風の谷の名無しさん:03/12/13 09:39 ID:7qc3t65D
- 自分らの好きな番組が潰されたからってあたるな、何が面白いと思うかなんて人それぞれだろ。
ちょっと見苦しいぞ。
- 946 :風の谷の名無しさん:03/12/13 10:09 ID:k9ZfDuaV
- まぁ、何だ・・・傑作集でも見たら?
- 947 :風の谷の名無しさん:03/12/13 10:11 ID:S9dS8eXD
- まあ、あれだ。
アッパレ戦国大合戦でも見れ
- 948 :風の谷の名無しさん:03/12/13 10:22 ID:rl9HBaA4
- 風間「昔は自動改札は無かったからさ
あぁ…しんのすけが改札係の人に
「そこに住んでるの?」って言ってた頃が懐かしい…。
- 949 :風の谷の名無しさん:03/12/13 10:37 ID:u+ZDchid
- >>945
だって本当につまらないだろアレは。
ジャージ姿に萌えろってか
- 950 :風の谷の名無しさん:03/12/13 10:54 ID:44U4b78l
- >>949
だから何が面白いかなんて人それぞれだろって話。
俺だって面白いとは思わないけどそれでもその番組にあたるのは筋違いだろ。
- 951 :風の谷の名無しさん:03/12/13 11:01 ID:+EsmIGfb
- 30人31脚、面白くないうえに「開局45周年記念」と
銘打ってるのはさすがにモーレツに恥ずかしいかも。
同じ「開局45周年」でも『白い巨塔』とは大違いだ。
開局した当時の職員達も後輩の愚行に
大いに泣いていることだろう。
- 952 :風の谷の名無しさん:03/12/13 11:02 ID:44U4b78l
- >>951
該当スレでどうぞw
- 953 :風の谷の名無しさん:03/12/13 11:04 ID:1YEYdcxw
- 本当になんてないよ(・∀・)
- 954 :風の谷の名無しさん:03/12/13 12:44 ID:O9RFGlbP
- >948
今も2、3人あそこに住んでるよ。
駅員室の一面が券売機なの。
- 955 :風の谷の名無しさん:03/12/13 15:23 ID:MhUymyWU
- クレヨンしんちゃんのOP欲しいなァ・・・・(*´Д`)(ぇ
- 956 :風の谷の名無しさん:03/12/13 16:38 ID:4/iDG30y
-
- 957 :風の谷の名無しさん:03/12/13 18:11 ID:rl9HBaA4
- 今日のクレしん放送休止…シャボーン
- 958 :風の谷の名無しさん:03/12/13 19:24 ID:meL0B4lR
- 「そこに住んでいるの? 家賃いくら?」はしんのすけお決まりのセリフのひとつだね
- 959 :風の谷の名無しさん:03/12/13 19:53 ID:nfzDwrCJ
- 30人31脚で、オトナ帝国のしんのすけがタワーのぼるとこの音楽が流れてた
- 960 :風の谷の名無しさん:03/12/13 19:56 ID:rl9HBaA4
- やっぱケッコンするなら長男はさけたいよねぇ
だって姑がさぁ…
そりゃ ダンナは高収入にこしたことはないわよ
- 961 :風の谷の名無しさん:03/12/13 19:57 ID:nfzDwrCJ
- なんの誤爆だろ(w
- 962 :風の谷の名無しさん:03/12/13 20:45 ID:NKxa9QO/
- 30人31脚?
1人で走った方が速いじゃん(w
- 963 :風の谷の名無しさん:03/12/13 20:56 ID:8EMwfTJw
- 30人31脚不自然に擁護してた奴はどこ行った?
- 964 :風の谷の名無しさん:03/12/13 21:15 ID:eBgJ5g3N
- 30人31脚、実況はロリコンどもに大好評でしたよ
- 965 :風の谷の名無しさん:03/12/13 21:37 ID:sufCql1C
- そりゃそうだ
こういうのって視聴率良いんだろうな
- 966 :風の谷の名無しさん:03/12/13 21:37 ID:fl1gvzrC
- 本当にクレしんファンってタチわりーな。
自分らの好きな番組が休止になったからって八つ当たりすんなよ。
- 967 :風の谷の名無しさん:03/12/13 21:42 ID:nfzDwrCJ
- >>966
自分の思ってることは大方の意思だっていう人が2chには多いので
放置してやってください
- 968 :風の谷の名無しさん:03/12/13 22:00 ID:8JJdZB2r
- >>961
>>960は誤爆じゃないよ。
出たばかりの単行本37巻の中での、ネネちゃんとあいちゃんの会話。
- 969 :風の谷の名無しさん:03/12/13 22:09 ID:W06Tn1rF
- 参考までに去年(2002年)の30人31脚の視聴率は5.3%
普段のクレしんの視聴率がいくつかは敢えて書かないでおこう。
- 970 :風の谷の名無しさん:03/12/13 22:11 ID:fl1gvzrC
- >>969
別に何の参考にもならないような
- 971 :風の谷の名無しさん:03/12/13 22:25 ID:nfzDwrCJ
- >>968
ウホッ、知らなかった
dクス
- 972 :風の谷の名無しさん:03/12/13 22:29 ID:Db5ATOYE
- >>969 そんなに低いの?Σ(゚Д゚; !!
- 973 :風の谷の名無しさん:03/12/13 22:44 ID:sufCql1C
- 15%ぐらいはいってるものかと思ってたが・・・
- 974 :風の谷の名無しさん:03/12/13 22:57 ID:nfzDwrCJ
- 釣られてどうする、、、もうやめれ
…って自分も釣られてるが
調べてみたけど、>>969のは2001年大会の事後番組で
元旦の朝七時にやってたやつだったよ
- 975 :風の谷の名無しさん:03/12/13 23:30 ID:/WdBQ7gh
- >>969
ということは視聴率操作の裏か。ならしゃーないわな(憶測)。
- 976 :風の谷の名無しさん:03/12/13 23:38 ID:XCStD1eD
- 漏れはヘンダーのDVD見てますた
- 977 :風の谷の名無しさん:03/12/14 00:07 ID:mnPCvFv8
- 来週の「合同特番」の内容はレギュラーと変わらないようで、過去の再放送は行わないようです。
やっぱりこういう役割はビデオ(DVD)やファボリTV@スカパー2とかに移行しつつあるのでしょうか?
フジでも「DBZ」の再放送が打ち切られたぐらいだし(DVD-BOXやアニマックスで見られるせいか?)
- 978 :風の谷の名無しさん:03/12/14 01:37 ID:P5TXR5aE
- テレ朝はまた事情が違うから再放送やめたら、ドラえもんとかもどうすんだよ。
- 979 :風の谷の名無しさん:03/12/14 01:45 ID:wdxBWXmO
- 何で彼は必死だったのだろう?社員?w
- 980 :風の谷の名無しさん:03/12/14 01:46 ID:3VMYsSCs
- >>979
なんか君は必死だね
- 981 :風の谷の名無しさん:03/12/14 02:02 ID:0bR+oafS
- そろそろ、新スレの時期ですね。
スレタイ案、出しておきまつ。
年末ってことと、しんのすけが永遠の5歳児ってことで、こんなんいかがでしょ。
クレヨンしんちゃん 〜年を越してもトシとらないゾ〜
- 982 :風の谷の名無しさん:03/12/14 02:12 ID:CYaRedcv
- クレヨンしんちゃん〜冬の動物園は忙しくない〜
- 983 :風の谷の名無しさん:03/12/14 04:05 ID:1eYSbiTe
- >>979 出演してた学童の盲目な親御か教諭だろ。いずれにしても迷惑な話。
- 984 :風の谷の名無しさん:03/12/14 05:36 ID:GJiJYKYh
- 自分らが一方的にイチャモンつけといて>>983みたいな妄想出来るのが
一部のクレしん信者の痛い所というか。同類に見られたくない_| ̄|○
- 985 :風の谷の名無しさん:03/12/14 05:43 ID:jmpzpUPV
- >>984
「自分ら」って言われてもなぁ・・・
同じアニメみていて、同じスレにいたからって、
他人の発言に責任とらなきゃならんのか?
あんた、勝手なカテゴリ分けして、めったやたらに他人を攻撃するのはやめたほうたいいぞ
- 986 :風の谷の名無しさん:03/12/14 05:54 ID:GJiJYKYh
- >>985
だから一部のだよw
一方的な誹謗中傷に対する反応への叩きだろ、>>983なんかは。
一方的なイチャモンに対する反応として>>983はあまりに酷いだろ。
俺だって信者なんだし信者全体を攻撃なんてしてないよ。
- 987 :風の谷の名無しさん:03/12/14 05:58 ID:dXtzThSZ
- >>986
あなたの言う通りに一部なんですがクレしん及びクレしん信者に
対する批判を一切許さないで煽ってくる人たちがいるので相手しない方がいいですよ。
>>983は煽り半分でしょうけど>>985みたいな馬鹿は盲目になっちゃってるんで。
- 988 :風の谷の名無しさん:03/12/14 06:58 ID:u9EdKf42
- >>986
一部っていっても、
イチャモンつけたやつと、983を「自分ら」として、ひっくるめてるだろ。
勝手に。
そういう風に根拠もなく、勝手にひとまとめにするやめろっていってんの。
- 989 :風の谷の名無しさん:03/12/14 07:22 ID:dXtzThSZ
- >>988
>>983はイチャモンに対する意見に対して煽り入れてるんだから
ひとまとめにされて当然だと思いますが・・・
- 990 :風の谷の名無しさん:03/12/14 07:44 ID:PKdQV1Mv
- 何か変なレスばかりだな
俺は、クレしんが放送されなくて悲しいよと
言っておく
だから自分の好きな番組が潰れて文句を言いたくなる気持ちも十分わかる。
- 991 :風の谷の名無しさん:03/12/14 07:46 ID:PKdQV1Mv
- 1−0−0−0
- 992 :風の谷の名無しさん:03/12/14 07:48 ID:PKdQV1Mv
- こそーり
- 993 :風の谷の名無しさん:03/12/14 07:50 ID:PKdQV1Mv
- ひそ〜り
- 994 :風の谷の名無しさん:03/12/14 08:44 ID:PKdQV1Mv
- めそ〜り
- 995 :風の谷の名無しさん:03/12/14 09:03 ID:dXtzThSZ
- >>990
だからってその番組を悪く言っても仕方ないし言いがかりだろって話でしょうね。
- 996 :風の谷の名無しさん:03/12/14 09:35 ID:PKdQV1Mv
- >>996
そうそう、別に悪く言おうが何を言おうが個人の自由
いけないのはそれを他人に押し付けることだ
- 997 :風の谷の名無しさん:03/12/14 09:40 ID:tZhjk+am
- >>1000
次スレよろ
- 998 :風の谷の名無しさん:03/12/14 09:50 ID:PKdQV1Mv
- まじで?
俺1000取るつもりだけど
立てられないよ?
- 999 :風の谷の名無しさん:03/12/14 09:56 ID:PKdQV1Mv
- 俺は宣言する、
もし1000を取ったらスレは立てられない
と・・・・・・。
- 1000 :風の谷の名無しさん:03/12/14 09:56 ID:PKdQV1Mv
- 1000もらいますけどいいですか↑の文はマジです
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
186 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)