■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
まほろまてぃっく23 〜はたして第3期はある?〜
- 1 :風の谷の名無しさん:03/09/27 21:46 ID:rwuXHbay
- TBS系BSデジタル放送局BS-iにて 2003年8月15日01:00〜01:30放送
「まほろまてぃっく 夏のTVスペシャル えっちなのはいけないと思います!」
TBS系BSデジタル放送局BS-iにて「まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜」
毎週木曜深夜BS-iにて24:30〜最終話2003年1月16日放映終了
http://www.mahoro-matic.com/
http://www.gainax.co.jp/anime/mahoro/
原作:中山文十郎/ぢたま某
監督:山賀博之
副監督:佐伯昭志
シリーズ構成:山賀博之、花田十輝
キャラクターデザイン・総作画監督:高村和宏
メカニックデザイン 江田恵一
脚本:山賀博之、花田十輝、大久保智康、植竹須美男
音楽:増田俊郎
アニメーション制作:GAINAX/シャフト
現在コミックGUM連載中
http://www.comicgum.com/
TBS系BSデジタル放送局BS-iにて 2003年8月15日01:00〜01:30放送
「まほろまてぃっく 夏のTVスペシャル えっちなのはいけないと思います!」 前スレ
まほろまてぃっく 22 〜カーテンコール 〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1059899528/
過去ログ等はこちら >>2-20 あたり
- 2 :風の谷の名無しさん:03/09/27 21:47 ID:rwuXHbay
- まほろまてぃっくアニメ化☆
http://salad.2ch.net/anime/kako/990/990866862.html
まほろまてぃっくアニメ化☆☆
http://choco.2ch.net/anime/kako/997/997103411.html
まほろまてぃっく2 空から降りてきたメイドさん
http://comic.2ch.net/anime/kako/1003/10034/1003423196.html
まほろまてぃっく3エッチなのはいけないと思います
http://comic.2ch.net/anime/kako/1006/10060/1006043021.html
まほろまてぃっく4
http://comic.2ch.net/anime/kako/1008/10084/1008441221.html
まほろまてぃっく5木に登ってまほろさんを語ろう
http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10121/1012175716.html
まほろまてぃっく6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1019045924/ (html化待ち)
まほろまてぃっく7
http://comic.2ch.net/anime/kako/1023/10232/1023287420.html
まほろまてぃっく8
http://comic.2ch.net/anime/kako/1029/10291/1029152617.html
まほろまてぃっく9
http://comic.2ch.net/anime/kako/1033/10330/1033059220.html
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜10
http://comic.2ch.net/anime/kako/1033/10337/1033756511.html
- 3 :風の谷の名無しさん:03/09/27 21:48 ID:rwuXHbay
- まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜11
http://comic.2ch.net/anime/kako/1034/10344/1034411252.html
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜12
http://comic.2ch.net/anime/kako/1035/10356/1035602439.html
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜13
http://comic.2ch.net/anime/kako/1038/10383/1038328958.html
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜14
http://comic.2ch.net/anime/kako/1040/10400/1040052414.html
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜15
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042280022/ (html化待ち)
まほろまてぃっく〜優様もおかわりなく〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042773359/ (html化待ち)
まほろまてぃっく〜しょせんGAINAX〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042930813/ (html化待ち)
まほろまてぃっく 18 〜紫陽花の花が咲いたなら〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043162882/ (html化待ち)
まほろまてぃっく 19 〜墓なくて儚く〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043898515/ (html化待ち)
まほろまてぃっく 20 〜優破れて山賀あり〜(^^)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1045476788/ (html化待ち)
- 4 :風の谷の名無しさん:03/09/27 21:50 ID:rwuXHbay
- まほろまてぃっく 21 〜急降下愁経営 〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050107275/
[アニメ板]
まほろまてぃっくハァハァスレ 3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1058874221/
まほろまてぃっく 最終回論議スレ3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1059221840/
[アニメサロン板]
まほろさんに着せたいコスプレ衣装
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1042598349/
「まほろさん」と「ちぃ」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1033304136/
[なりきり(太陽)板]
ヴェスパー人材派遣協会のメイド、まほろと申します。 2001/10/21(日) 04:27〜2002/08/15(木) 14:11
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/TheSun/kako/1003/1003606042.html
美里家のメイド、安藤まほろです! 2002/10/02(水) 00:02〜2002/11/12(火) 00:04
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/TheSun/kako/1033/1033484546.html
ようこそ美里家へ、安藤まほろです! 2003/06/11(水) 18:03〜
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1055322195/l50
- 5 :風の谷の名無しさん:03/09/27 21:52 ID:rwuXHbay
- [漫画板]
まほろまてぃっく
http://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10035/1003561390.html
まほろまてぃっく2 …お姉ちゃん…素敵! 素敵っ!!
http://comic.2ch.net/comic/kako/1023/10232/1023209317.html
まほろまてぃっく3 ずっとこのままで……
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1036858614/ (html化待ち)
まほろまてぃっく4 まほろと優と不思議な先生
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1049137961/
[漫画サロン板]
まほろさん
tttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1015851937/
[ギャルゲーム板]
まほろまてぃっく☆あどべんちゃー
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1058977084/
まほろまてぃっく 萌っと≠きらきらメイドさん
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1059798083/
まほろまてぃっく vol.1〜6/DVD&VIDEO 発売中
まほろまてぃっく 1〜6/COMICS 発売中
初体験!まほろまてぃっく/DVD&VIDEO 発売中
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜放送開始記念版!/DVD 発売中
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜 vol1〜7/DVD&VIDEO 発売中
まほろまてぃっく 特報集 DVD 発売中
「まほろまてぃっく 夏のTVスペシャル えっちなのはいけないと思います!」2003年10月24日発売予定
- 6 :風の谷の名無しさん:03/09/27 22:48 ID:iQBSXEbd
- >>1
とりあえず乙
正直まほろさんは漏れだけのものだから
他の香具師に見てもらいたくないんだがな
- 7 :風の谷の名無しさん:03/09/27 22:59 ID:zD9TlQy0
- [漫画板]
まほろまてぃっく5〜YOU ONLY LIVE TWICE〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061918439/
まほろまてぃっく 1〜7/COMICS 発売中
- 8 :風の谷の名無しさん:03/09/27 23:08 ID:jZXcVyFS
- なんで6だけhtml化されてないん?
- 9 :風の谷の名無しさん:03/09/27 23:17 ID:QugZs3sS
- >>1乙
もう慣れた。最終回に。
- 10 :風の谷の名無しさん:03/09/27 23:23 ID:nTq+vRdF
- http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1060368445/
大学生活板 まほろまてぃっく LOVE
- 11 :こどちゃ♪ ◆KODOchas82 :03/09/27 23:48 ID:siGdf+ef
- >>1
乙。一部テンプレが古くなってる部分があるね。
テンプレの内容を確認してから建てるべきだったかも。
[なりきり(太陽)板]
#1:ヴェスパー人材派遣教会のメイド、まほろと申します。
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/TheSun/kako/1003/1003606042.html
#2:美里家のメイド、安藤まほろです!
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/TheSun/kako/1033/1033484546.html
美里家のメイド、安藤まほろです!【#3】
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/TheSun/kako/1051/1051103555.html
- 12 :メロン名無しさん:03/09/28 07:59 ID:izSzCrN2
-
- 13 :風の谷の名無しさん:03/09/28 12:16 ID:WtFMj7Rd
- >〜はたして第3期はある?〜
サブタイ糞杉
- 14 :風の谷の名無しさん:03/09/28 13:00 ID:YU8e2uJq
- まほろまてぃっく 〜ちょっと美しいもの〜
- 15 :風の谷の名無しさん:03/09/28 13:10 ID:MHzz59gH
- まほろまてぃっく 〜もうちょっと美しいのも〜
- 16 :風の谷の名無しさん:03/09/28 16:06 ID:qm0/V/Ey
- スレ立て直前の総意として第2期は、
「第1期に比べて作画、脚本、演出とかなりキビシイ点が目立つ」
「誰でも安心して観れるのはDVD4巻辺りまで」 敢えて強行するなら、
「第2期の佳作、第11話でグッと来た所で止め、堪えて第3期を待つ」 もしくは、
「原作を複雑な気持ちで見守る」と言った感じでしょうか。
あと個人的には、
「“かえりみち”“まあるいお月さま”は作品テーマに則した名曲である」
「未見の方への配慮として、あからさまなネタバレは控える」
「ガイナの所業に不満を抱き、奴等を見限った者」 と
「ガイナに深い恨みを抱く者」は、丁寧に“最終回論議スレ”へ誘導頂く。そんな感じで。
- 17 :風の谷の名無しさん:03/09/28 20:27 ID:o9LdRIOn
- >9
まだ慣れれない〜
- 18 :1:03/09/28 21:21 ID:w+jgCfCU
- >>7さん、10さん、こどちゃ♪さん
フォローありがとうございます。
以後気をつけます。
>>17さん
僕もです。
- 19 :風の谷の名無しさん:03/09/29 00:20 ID:IJo08Z0B
-
- 20 :まほろさん♪ ◆MAHORO3qiQ :03/09/29 01:05 ID:8akMk+HL
- ヲレもそろそろ慣れてきたかな。
でも、また視たらブチ切れるんだろうなー。
- 21 :風の谷の名無しさん:03/09/29 01:09 ID:6+vLrMyS
- 原作を読んでると20年後のヤサグレ優も微妙に納得。
もちろんアニメは全体としてストーリーの経過の描写が、雑すぎていけませんが
(むしろ2期にすべてを詰め込もうとしたのが間違いだと思われ・・・)
まほろの「私を動かすものは涙です」というセリフを聞くと
そういう設定になっても仕方ないかな、とは思う
ところで、原作を読んでるとフェルに萌えていく自分がいてイヤだ・・・
- 22 :風の谷の名無しさん:03/09/29 11:17 ID:XiOBDuRN
- >>21
だな。原作は今のところ納得な展開だ。
ヴェスパーの皆さんの今後の処遇で俺的には評価が分かれるところ。
アニメの追従なら駄作・・・
- 23 :風の谷の名無しさん:03/09/29 11:48 ID:bJWZ64dP
- DVD第2期第3〜4巻を見ました。
武闘会編がこの2巻中では一番面白かった。
ばかばかしくて、なんつー荒唐無稽な話だと思ったけど。温泉招待券は伏線なんだろな。
ここまで見てきて、2期のまほろさんはやっぱり性格変わってるなーと思った。
なんか控えめなところが失われてハジけてるようだ。その辺はみなわちゃんが持っていっ
てしまったのかな。
いよいよ「見ないほうがいい」ゾーンが近づいてきますた。
- 24 :風の谷の名無しさん:03/09/29 16:04 ID:/Jh12b2d
- >>23
まぁ、他の人もいってるけど、11話はお勧めだ。
これ以降はキミ次第だが・・・・・結局見ることになるんだろうな。
漏れもそうだったから・・・・_| ̄|○
- 25 :風の谷の名無しさん:03/09/29 20:56 ID:+Z/ZrJsd
- >3期はあるの?
ない
- 26 :風の谷の名無しさん:03/09/29 21:36 ID:KxrepfnU
- そりゃそうだ
1期しかやってないもん、そのあと
まほろ原作をパクッたオリジナル作品をやってたけどな
- 27 :風の谷の名無しさん:03/09/29 21:41 ID:O6zmXbii
- で、夏のスペシャルで軌道修正して原作の流れに
戻る、と?
- 28 :風の谷の名無しさん:03/09/29 22:34 ID:lR8qCHMg
- 特報集とまるち・とーきんぐを購入
TVは終り、コミックスもシリアスモードに突入しており、明るいまほろさんが楽しめるのは
ドラマCD位になったんで、今回も期待していたのだが、内容はちょっとレベルダウン。
でも凛タン(;´Д`)ハァハァで楽しめました。
ビストロまほろでは久々にポア物としては笑いながら見ましたよ。
ツ ッ コ ミ 所 満 載 で
- 29 :風の谷の名無しさん:03/09/29 23:44 ID:rt9nZYI6
- 特報集は漏れも買った。とーきんぐはどうじゃ?
- 30 :俺はグレート山賀:03/09/29 23:46 ID:mVkAN63t
- だから2期ラストは優の悪夢なんだってば!!
ラストの「かえりみち」でみんなでピクニック行ってたじゃん!!
- 31 :風の谷の名無しさん:03/09/30 00:00 ID:TJ4lzqGF
- >>30
ピクニックは1期の最後でまほろが見てた夢じゃん!!
- 32 :風の谷の名無しさん:03/09/30 04:45 ID:XmJEUM3w
-
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1059899528/-100
- 33 :風の谷の名無しさん:03/09/30 08:28 ID:SRzWt+a6
- >>24
たぶん見てしまうと思いまつ。
つーか2期見始めてからだいぶテンション下がってきたので、
大丈夫だと思いまつ。
武闘祭り編、やっぱおもろい。何回も見ちゃうよ。
貧乳アタックとか、一期最終話をぶち壊しにするようなパロディが好き。
だけどスラッシュ、なんで貧乳アタックに詳しいんだ?
- 34 :風の谷の名無しさん:03/09/30 09:03 ID:7P/Sl3gx
- >だけどスラッシュ、なんで貧乳アタックに詳しいんだ?
お仕置きでくらった事があるのでしょうw
- 35 :風の谷の名無しさん:03/09/30 17:38 ID:Uy74hBZh
- 遅まきですが、やっと全話見たよ。
千鶴子
極自然にボケるところに惚れた。
真田アサミの声苦手だったのに…。
みなわ
焼肉の食べ方に惚れた。
ほんと自然な天然キャラで鬱陶しくない。素晴らしい。
スラッシュ
オッサン臭いところに惚れた。
式条
鬱陶しい(オッパイ含む)惚れた。
好きなエピソードはまほろがリューガにタコ殴りにされて
アッチに逝っちゃうお話です。
漫画もアニメに劣らず面白いです。
アニメと同じラストになるんですか?
- 36 :風の谷の名無しさん:03/09/30 21:43 ID:6X0Iask3
- ,,v‐v-/l_
_「/ ̄ く
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> 1000を横取りされました
<|)'|l、 _ ノ|l
,( リ<>o<>リ']
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ まほろ /___
\/____/
- 37 :風の谷の名無しさん:03/09/30 21:44 ID:o4Bfevho
- >>36
(´-`).。oO
- 38 :風の谷の名無しさん:03/09/30 21:47 ID:6qCdf5Ij
- スマン、予定では998でブチ壊そうと・・・(゚∀゚)アヒャ
- 39 :風の谷の名無しさん:03/09/30 22:44 ID:LCBXZgGU
- 前スレの1000が自動あぼ〜んされて見えない。まあいいや。
- 40 :風の谷の名無しさん:03/09/30 22:53 ID:6X0Iask3
- ,,v‐v-/l_
_「/ ̄ く
lYノノ/_ノl_ヽ)) いけないと思いま…せん!と1000を
<イ( l l )l> かけてみるつもりだったんですけどね
<|)'|l、_∀ノ|l
,( リ<>o<>リ']
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ まほろ /___
\/____/
- 41 :風の谷の名無しさん:03/10/01 12:29 ID:W/lMqOH/
- 3期は地上波でおねがいしまつ。
- 42 :風の谷の名無しさん:03/10/01 16:10 ID:qzRVAr03
- 新 番 組
「ちょぉっとみなさん、聞いてください。うちの優さんたら
暫らく目を離した隙に知らない惑星でヘタレていたようなんですっ。」
「年頃の監督の虚栄心だからですとか、制作会社の問題ですとかナントカ、
色々理由はありましょうが、わたしの申し上げたいことは只1つ!」
「いいですかぁ!!」
「預った人様の作品を好き勝手するのは往けないとおもいますっっっ!!!」
まほろまてぃっく 〜ほんとうのわたし〜
第1話「戻ってきたメイドさん(と優くん)」
「まだまだファンのみなさまには、わたしがお傍に憑いていてageなければならないようですね。」
- 43 :風の谷の名無しさん:03/10/01 17:39 ID:rXkJkjGu
- >>39
俺も透明あぼーん
なんだろう?と調べてみたら
山崎よけに設定した「^^」が原因ですた
と言っても39には伝わらない可能性大
- 44 :風の谷の名無しさん:03/10/01 18:38 ID:OePQgKXf
- >>43
俺39じゃないけど…エプロンのギザギザが引っかかったのねw
- 45 :風の谷の名無しさん:03/10/01 22:42 ID:Vn7hM+5h
- 某漫画家さんが、昔こんなことをエッセイに載せ
られてました。
自分の漫画がアニメ化される際、原作者の心理
として、
「おれがアニメのほうにかかわれるわけじゃない
んだから別物で仕方ないさ・・・。」
中山センセにぜひこの言葉を送りたい。
でも夏スペは中山センセが関わっているそうです
し・・・。不安だ。
- 46 :風の谷の名無しさん:03/10/02 00:00 ID:JoIQeL0N
- 御本人は脳幹を揺さ振られる程、実感していると思われ(ry
むしろ原作の進行具合に不安を抱く諦観者に贈ってあげて下さい。
- 47 :風の谷の名無しさん:03/10/02 01:55 ID:cR+84ZKz
- いまごろ2期最後まで見ました。
まほろまてぃっくの最終回じゃあないなあ。
- 48 :風の谷の名無しさん:03/10/02 03:08 ID:jeYiU1eu
- 2期見終わった後に、しばらく見てなかった一期を見たらなかなか良かった。
ラストのための布石が上手くストーリーに組み込まれてて、おかげで
見てるうちに自然に気分が盛り上げられて、それがなかなか快感。
二期の、ラストでいきなり急角度にめまぐるしく変化するストーリーとは
対照的だ。
なにより絵が安定してて、まほろさんがかわいいのがいい。
余談だけど、8のまほろさんの夢の中で出てきた二重人格見たいなのの
正体が、二期の最終話見たおかげで分かった。
優の心理描写とかも、二期の最後を見た後改めて見なおしたら、なかなか
味わい深いモノがあった。
ちなみに俺漫画は買ってない。
- 49 :風の谷の名無しさん:03/10/02 09:40 ID:bqONzPbF
- DVD2期第5巻借りに行ったら貸し出し中。先週はあったのに。
はぁ。人気があるんだかなんだか、借りるのに苦労するなぁ。
近所にTSUTAYAもあるけど、なぜか置いてないんだよな。
はやくバレンタインの話見たい。
>>48
2期全部見てないけど、私も1期>2期でつ。今のところ。
- 50 :風の谷の名無しさん:03/10/02 11:59 ID:JoIQeL0N
- >48さん
ぜひ原作も読んでみて下さい。何故、第1期の出来が良いのかが解ります。
特に捨採り感覚の妙味に第1期アニメスタッフの熱意が再確認できます。
(唐突と思えるスラッシュの登場も原作はもっと唐突でした)
近頃珍しい主題歌らしい主題歌に入念な打合わせ作業が窺がえますし、恐らく
“B級映画好き”とだけ伝えられたと思われる設定を膨らませた“メイドさん誕生秘話”
喧嘩祭りの布石、第6話Aパート等の(原作ファンには冗長と思えるでしょうが)
アニメならではの尺の優位性が改めて実感できます。
漏れ的には原作4巻が特にお勧め。“それいゆ”の似合うお話が目白押しです。
- 51 :風の谷の名無しさん:03/10/02 14:53 ID:JoIQeL0N
- 連書き御免。です。「アニメならではの尺」が裏目に出たのが第2部です。
>>49さん。ちょっと心配。(余計なお世話だったら先に謝ります。すいません。)
お正月の話といい、後半みなわが可哀相に思えてきますョ。
縦え短期間でも、お姉ちゃん達との“美しい”思い出が有ればこそ活きる次回10話なのに
「まったく、、、なに考えてるんでしょうねぇ」
- 52 :風の谷の名無しさん:03/10/02 17:02 ID:nW8/Vccr
- エロさえあればそれでいい
- 53 :風の谷の名無しさん:03/10/02 18:08 ID:46USh/9R
- TBSチャンネルで第2期やるみたい。
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/
の下のほう。
- 54 :風の谷の名無しさん:03/10/02 22:00 ID:VcUvOD5p
- CSって無料番組はたくさん有るの?
家のチューナーはBSデジタルしか見られないから気になる
- 55 :風の谷の名無しさん:03/10/02 22:12 ID:H6U7ln3A
- >>54
ラ有り言葉を使うとは珍しい若者じゃな。
- 56 :風の谷の名無しさん:03/10/02 22:17 ID:u8tlQcT+
- ら抜き言葉は汚いんだよね。
>>54
ちょっと惚られた。
- 57 :風の谷の名無しさん:03/10/02 23:27 ID:nOrpGWE/
- >56
里見先輩に聞かれたら怒られるな。
- 58 :風の谷の名無しさん:03/10/03 08:47 ID:GtHGj3Zt
- ファンブック目当てでコミックガム買ってきますた。
発売から1週間経ってるせいかなかなか見つからなくて、4店目でやっと確保。
全員プレゼントのテレカと日めくりカレンダー購入決定でつ。
いったいいくら金を使うことになるんだろう。
読者プレゼントは1点モノテレカかなぁ。当たらないだろうけど...。
卓上POPだったら可能性高いかな?
コナミ提供のは絵がイマイチ好きになれないからいいや。
- 59 :風の谷の名無しさん:03/10/04 01:47 ID:7YBNPzFG
- 夏のテレビスペシャルDVD版は入浴シーンの煙が無いってほんと?
それなら買っちゃう
- 60 :風の谷の名無しさん:03/10/04 04:20 ID:4+q0x4/x
- 金曜かきこみTVの番組スタッフには、まほろオタがいるな(w
- 61 :風の谷の名無しさん:03/10/04 05:10 ID:/0PMzXAo
- >>60
それは見たことがないけど、サントラが使われてるってこと?
増田氏がアニメで携わった曲は、その後もいろんな番組で使われてるね。
- 62 :風の谷の名無しさん:03/10/04 05:56 ID:93hSghtc
- 今でもたまに耳にすることはあったが、さすがに
ポエム朗読時に使うなんて、狙ってるとしか思えんかったよ
- 63 :堕鋼纏死:03/10/04 07:11 ID:Pw9Y19zd
- >>45
ゆ○きまさみ?
- 64 :風の谷の名無しさん:03/10/04 15:48 ID:4YhRUIXX
- 2期第10話まで来ました。
あー、いよいよですねー。これはいつか来ると思ってますたが。
まほろさんが〜・゚・(ノ0`)・゚・。
- 65 :風の谷の名無しさん:03/10/04 17:13 ID:o9x+Oyjq
- >>64
故に続編は無いかもー
そのつもりでドゾー_| ̄|○
- 66 :風の谷の名無しさん:03/10/04 19:36 ID:4YhRUIXX
- 最終話まで見終わりますた。
このスレ見てて免疫できてたせいか、まぁこういうのもありかな、と
思いますた。でもちょっと...。
13話はちょっと泣きました。でも1期最終話のが泣けた。
声を上げて泣いたもんなぁ。
最終話関連は別スレあるのでそっち行きまつ。
>>65
続編は勘弁かなぁ。2期特報の続編なら嬉しいけど。
10〜14話はフィクションのフィクションということで。(w
- 67 :風の谷の名無しさん:03/10/04 19:39 ID:4YhRUIXX
- す、すみません。
ageてしまいました...。
- 68 :山賀:03/10/04 21:59 ID:LG/+LGw+
-
907のスレはなんだか不幸自慢みたいになっちゃってっから。
自らの境遇の酷さに甘んじて改革する努力もせずに、不幸な自分に酔ってるひとが集まってるスレ。
悪酒飲みのグチ読んでるみたいでイライラするw
そのてん、ヤマガーは業績悪化しても嫌味のひとつもこぼさず、
自分のことしか考えてないアホなキショオタ社員のために毎度毎度キチンと
仕事とってくるだろ、偉いよ。アニメ会社の社長なんて一般会社のそれと比べて
激務のわりに見返りの少ない割の合わないポジションだよ。
下っ端の目線に降りてきてモノ言ってくれる、理解ある経営者だと思うよ、彼は。
- 69 :風の谷の名無しさん:03/10/04 22:44 ID:GULAvUsR
- 10月より放映開始の期待株アニメ「君が望む永遠」
【公式サイト】 ttp://www.kiminozo.com/
【原作サイト】「age(アージュ)」※(18歳未満立入禁止)
メイン ttp://www.age-soft.co.jp/
ミラー ttp://www.age-soft.jp/
番宣30秒
http://up.isp.2ch.net/up/cf7655feebe2.zip
<放送局/放送時間>
●千葉テレビ 10月5日(日)24:00〜24:30
●テレビ神奈川 10月6日(月)24:05〜24:35 予定
●テレビ埼玉 10月4日(土)24:40〜25:10 予定
●サンテレビジョン 10月6日(月)24:00〜24:30
●三重テレビ 放送開始日未定。深夜帯にて放送予定。
●キッズステーション 10月6日(月)24:00〜24:30
(キッズ:リピート放送 10月11日(土)24:00〜24:30)
- 70 :風の谷の名無しさん:03/10/04 23:04 ID:LG/+LGw+
-
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1049782556/347-
- 71 :風の谷の名無しさん:03/10/05 08:40 ID:9aFKxviQ
- >>63さん
正解
まあ、原作者が単にアニメにかかわればいい、と
いうわけでもないんですが。
- 72 :風の谷の名無しさん:03/10/05 10:39 ID:iPOmguKM
- はー、見終わってしまうととても寂しい。
心にぽっかり穴が空いたようだ...。
そんな気持ちでもう一回13話見たら号泣しちまった。
あと未見のまほろさんに会えるのは10/24のTVスペシャルDVDと
コミックだけか。
- 73 :風の谷の名無しさん:03/10/05 12:02 ID:6nnFcHYa
- しかしTVスペシャルにはなにか含みを感じさせるものがある・・・。
やはりDVDの宣伝か?まさか続編への繋ぎではないだろな?
- 74 :風の谷の名無しさん:03/10/05 14:05 ID:UeFMFMV3
- 芦屋雁之介がやってた山下清のドラマも、
山下清が死んで終了となったが、
その後何事もなかったかのようにシリーズ再開。
また、宇宙戦艦ヤマトでも、劇場1作目では
スターシアがガミラスに殺されていたのが、
その後なかったことになってるし、劇場2作目については周知のとおり。
まぁ、やってやれないこと無いんだし、やってもらいたい。
- 75 :風の谷の名無しさん:03/10/05 16:08 ID:zzaPJLyD
- 時々原画分だけのアニメーションがあるのね・・・
- 76 :風の谷の名無しさん:03/10/05 18:15 ID:DRNyekYZ
- 今晩のご飯はブリ大根にしました
段々寒くなってきたしこのアニメを見ると食べたくなるんだよね
ウマァ〜
- 77 :風の谷の名無しさん:03/10/05 22:42 ID:9aFKxviQ
- >>72さん
「まるちと〜きんぐ」聴かれました?
このドラマCDは原作者の中山センセが脚本で関わっている
せいか、なかなか楽しめますよ。
- 78 :風の谷の名無しさん:03/10/05 22:53 ID:iPOmguKM
- >>77
まだでつ。
今週末に給料出るので買いにいきます。
今日はなんだか13話と最終話のことが頭から離れません。
13話はあれでいいとしても、最終話はもっとなんとかならなかったの
かなぁと。一度は受け容れたんだけど...未練ですね。
- 79 :風の谷の名無しさん:03/10/06 00:38 ID:dldRrSq9
- 「ドキドキ☆ハッピーシアターリターンズ」
まほろまてぃっくファンにはすっかりお馴染みの「ドキドキ☆ハッピーシアター」が、装いも新たになった尚美学園バリオホールで復活です!
イベント名 アニメージュプレゼンツ 「ドキドキ☆ハッピーシアターリターンズ」
開催日時 10月5日(日) 13:30開場/14:00開演(予定) 17:00終了
開催場所 尚美学園 バリオホール(http://www.shobi.ac.jp/)
内容 「まほろまてぃっく 夏のTVスペシャル」「ちっちゃな雪使いシュガー 特別編」の上映
出演者・スタッフによるトーク、ミニライブ など
ゲスト 川澄綾子さん、清水愛さん(まほろパート)
行ってきました。まほろまてぃっく 夏のTVスペシャル上映DVD版(銭湯の場面の湯気がはれてばっちり見える)
と川澄綾子さん、清水愛さんの特報集のDVDの料理シーンの一部上映。
川澄綾子さん、清水愛さんの歌とトークがありました。
尚美学園 バリオホールは、新築できれいになってました。
パイオニアは、Geneonと10月1日から改名したそうです。アニメージュの編集長も覚えてなかった。
(電通に買収された為)夏コミケで配布していたミニうちわも配ってました。
銭湯の場面の湯気がなくなっていて、そこのシーンは、よくなっていました。
BS−@のチェックが入って修正したみたいですね。
- 80 :72:03/10/06 00:55 ID:rFAXDWbk
- >>78さん
>>最終話はもっとなんとかならなかった
ですね〜。最終回議論スレでもループ状態ですし。
僕もいまだに受け入れられず、引きずってます。
優くんの未来(人生の選択)や、最後の中途半端な救い
といい、どうも納得できないんです。
「強い心」をもつ優くんがあんな人生を選ぶのか?とか、
優くんの生い立ちや自分への気持ちを知っているまほろ
さんが、優くんとの約束を破ってまで守ろうとしたものを
理解できないのか?とか。
過去のレスでどなたかが発言していましたが、セイントと
地球を結ぶ役割(ヴェスパーの再建でもいいです)をこな
すくらいやってほしいものです。
まあ、本音はまほろさんに生還してもらって、せめて優く
んの腕のなかで、機能停止してほしいのですが。
- 81 :風の谷の名無しさん:03/10/06 22:42 ID:2fwsygoW
- 3期きぼんぬ
- 82 :風の谷の名無しさん:03/10/07 01:04 ID:KzhMsKiE
- まほろまてぃっく 第3期
優はまほろと故郷に帰ってきた。
故郷を懐かしむ二人であったがそんな平穏はそう長くは続かなかった・・・
優の首に掛けられた賞金3000億ドル目当てに賞金稼ぎが群れとなって襲ってきたのである
「過去が追いかけてきた・・・」、優は過去と決別するために再び戦いへ身を投じる・・・
キャラクター紹介
美里優 アンドロイドハンターを続けた結果、賞金首となる。趣味は3番街で女を買うこと
女を買おうとしては、メイドのまほろさんに「えっちなのはいけないと思います」と怒られる
まほろ 美里家に突如やってきたメイドさん。まほろさんが来たことによって優はより不幸になってしまった。
っていう3期だったらやって欲しいですか?
- 83 :風の谷の名無しさん:03/10/07 01:39 ID:I0PetOZd
- >>82
それでもホスィ。
最終回議論板であった「すべては優の悪夢だった」
で3期始めて欲しい。
- 84 :風の谷の名無しさん:03/10/07 02:19 ID:9kGVIRgw
- >>82さん
それは勘弁。
夏スペのごとく、何事もなかったように美里家での日常生活が続く
方向でお願いしたいが、アニメなりの結末を描いて欲しいなあ。
いつもの様に家事に勤しむまほろさん。縁側で洗濯物を干している
まほろさんを見ている優くんの目の前で、まほろさんが突然倒れる。
布団に寝かされたまほろさん。布団の横では優くん、みなわちゃん、
スラッシュが見つめている。
意識が混濁する中、まほろさんは2人に別れの言葉を呟く。
そして、まほろさんは機能停止し、閉じられた瞳から一筋の涙が流
れる。泣き崩れる2人。うなだれるスラッシュ。
翌年の夏、墓参りにむかう優くんとみなわちゃん。手には桔梗と紫
陽花の花束。そして2人は安藤家と刻まれた真新しい墓石の前に
立ち、紫陽花を供える。
墓前で手を合わせる優くんは、地球とセイントが和解のために活動
しはじめたこと、自分はヴェスパーを目指すことを報告する。
墓参りを終え、一休みする2人。以前まほろさんと墓参りしたことを
話す優くん。ふと視線を上げると、道をはさんだ向かいの木の影に
一瞬まほろさんの微笑んでいる姿を見る。驚いて目を凝らした時に
は、誰もいない。呆然とする優くんを心配するみなわちゃん。
「今、・・・。」
と見たことを話そうとして、止める優くん。空を見上げる優くんのモノ
ローグ「今でも見ていてくれるんだね。ありがとう、まほろさん。」
てなベタな内容を妄想してしまいます。
まあ優くんには、不幸でも気丈に生きてほしいところです。
- 85 :風の谷の名無しさん:03/10/07 02:32 ID:ZlYcKXXZ
- まほろさんはしにたくないそうです
- 86 :風の谷の名無しさん:03/10/07 03:08 ID:yaWbIS9I
- まあ、とりあえず漫画が終わらないとな
- 87 :風の谷の名無しさん:03/10/07 06:03 ID:3UMFMHnG
- >>82
イヤです。あの優を見続けたくないでつ。
つっても、もしそういう展開ならカコヨク描き直されるんだろうけど。
- 88 :風の谷の名無しさん:03/10/07 06:09 ID:3UMFMHnG
- 万が一3期があるなら、最終話は落胆した優の悪夢だったっていう
オチで構わないから、13話直後から開始してほしい。
もしくは2期全部が作り話。
3期の特報はまほろさんと優が2期のDVD見て「ポカーン」ていう
シチュエーション。
- 89 :風の谷の名無しさん:03/10/07 07:52 ID:cGIoMRS+
- どうにかしてまほろさんを死なない方向に持っていってほしい
という希望もあるが、死んでこそ神のアニメになれるような気もする。
- 90 :風の谷の名無しさん:03/10/07 11:35 ID:AYuw8w2+
- 神のアニメを作ってやる、、みたいな某社のオナニーがあの最終回だったわけだが
我々全てが製作側のオナニーを見たいわけじゃない。
つーか氏んでお涙頂戴なんて最も安易な方法、脚本が糞の証拠
- 91 :風の谷の名無しさん:03/10/07 11:38 ID:vrgPykiH
- まほろ原作の第7巻って、もう発売されたんだよな?
いつも買っている近所の本屋にいってみたんだが、仕入れてなかった。
俺、田舎に住んでるのもあってこの本屋以外でまほろさん仕入れてる所見たことないのに…
ハァ・・・どうすりゃいいんだ
- 92 :風の谷の名無しさん:03/10/07 11:48 ID:lKJgZis3
- >>91
通販利用すれば?
- 93 :風の谷の名無しさん:03/10/07 14:08 ID:ZtYeQanz
- その本屋に文句言って至急取り寄せ命令
- 94 :風の谷の名無しさん:03/10/07 14:22 ID:bv7rvyhS
- 自分で描け
- 95 :風の谷の名無しさん:03/10/07 15:54 ID:1OuoLvk5
- 害菜がやったのって、本来ならねずみ相手に実験するような手術をいきなり人間で実験したようなもんだろ。
こんな実験的最終話試したいならもっと作品を選んで欲しい。
- 96 :風の谷の名無しさん:03/10/07 18:53 ID:I7McPF3Y
- 俺は最終回は涙なくしては見られない話を期待していたんだが・・・
- 97 :風の谷の名無しさん:03/10/07 19:45 ID:tXTYHD/U
- 十分泣けてくる出来だったがな・・・別の意味でな・・・
- 98 :風の谷の名無しさん:03/10/07 19:47 ID:DY7Frqi5
- 7巻売れてるみたいね。近所の本屋、お人形さん付きが3つも売れ残ってるのに
新刊は、わき腹辺りまで平積みしてあった。
>>82
イイッ!それ良い。
徹底したギャグ風味で仕上げて欲すい。自虐パロディー満載で。
- 99 :風の谷の名無しさん:03/10/07 20:40 ID:3UMFMHnG
- >>98
お人形さんつきって、何巻につくんですか?
興味があります。
- 100 :99:03/10/07 20:45 ID:3UMFMHnG
- あ、6巻ですね。調べました...。
近所の本屋、探したらあるかなぁ...。
- 101 :風の谷の名無しさん:03/10/07 21:13 ID:p5XsxbGJ
-
- 102 :風の谷の名無しさん:03/10/07 21:30 ID:Pq2dqbvO
- まほろさんにいやらしいことをしたい
まほろさんにいやらしいことをしたい
- 103 :風の谷の名無しさん:03/10/07 23:38 ID:2bvjKtps
- お前ら、おね2見たか?
- 104 :風の谷の名無しさん:03/10/08 00:33 ID:458a9rBc
- ほのぼのとした話が観たい。
夏スペのように。
>>103さん
なにかあったんですか?すてプリは観て
たけど、おね2はノーチェックだったんで。
- 105 :風の谷の名無しさん:03/10/08 00:56 ID:3I2ESQQs
- おね2観たが、何だ?
- 106 :104:03/10/08 01:38 ID:458a9rBc
- >>103さんは誤爆だったんだろうか?
>>105さん
いえね、103さんのカキコがちょっと気になった
もんで。
- 107 :99:03/10/08 07:13 ID:6jcQG7l+
- >>98
あの、2ちゃんねるでこんなお願いをしてもいいのかわかりませんけど。
もしよかったらその本屋さんの場所を教えていただけませんか?
どうかお願いします。
- 108 :風の谷の名無しさん:03/10/08 17:26 ID:AgoZZeFG
- 7edc95233643a3530bc22aceb6db1cb6
- 109 :風の谷の名無しさん:03/10/08 20:59 ID:6jcQG7l+
- 日曜日に第13話を見てからずっと気が重い。相変わらず仕事してても突然
涙が出てきてしまう。
先人たちの忠告が身にしみる。先週まで楽しく見ていたのが嘘のようでつ。
今は他の話を見ても悲しくなってしまう。
こういう展開の物語に免疫がないのかも。ガイナックスのアニメって「トップ
をねらえ」しか見たことないし。
それに本気で人を好きになったこともないし、大切な人を失った経験もない。
なんとなく結婚して、なんとなく子供もうけて。
嫁も子供ももちろん愛していると思うけど、まほろさんに抱く感情とは違う。
はぁ、まほろさんを本気で好きになってしまったのか?
アニメキャラに惚れても仕方ないのに...。
- 110 :風の谷の名無しさん:03/10/08 21:31 ID:N6YhX34r
- まほろ産
- 111 :風の谷の名無しさん:03/10/09 00:23 ID:rRmoEU/X
- もう1週間もすりゃ嫌な最後だったな〜位にしか思わないと思われ
実際折れがソレだった
- 112 :風の谷の名無しさん:03/10/09 01:03 ID:bdjsKHiE
- アニメ最終話より原作7巻のが泣けます…マジで
- 113 :風の谷の名無しさん:03/10/09 01:08 ID:+GEKHzO6
- >>112
当たり前でしょう
- 114 :風の谷の名無しさん:03/10/09 04:32 ID:lKhy5rjv
- 「今頃、なに言っているんです?」
- 115 :風の谷の名無しさん:03/10/09 07:52 ID:sTRynVoT
- タコに追われるメイドさん
- 116 :98:03/10/09 22:01 ID:lKhy5rjv
- >>99さん。近場の本屋さんにまほろさんは居ましたか?
と、書き込もうと来てみれば、何やら難儀していらっしゃるご様子。
私の配慮が足りないばっかりに......ごめんなさい。
実際、この様な場合どうしたら良いのでしょう。ちなみに神奈川県在住です。
- 117 :99:03/10/09 22:09 ID:zc3BQrcs
- >>116さんこんばんは。
近場には通常版しかなくて,,,。私も神奈川在住です。
よかったら>>107のメール欄のアドレスにメールください。
しかし7巻はまったく見ませんね。1〜6巻は平積みの店が
あったんですが...。
明日やっと給料出るのでいろいろ買い物しようと思います。
- 118 :風の谷の名無しさん:03/10/10 01:26 ID:kkIH4umD
- いいなぁみんな近くに売ってて
うちの近所の本屋はまほろ全く売ってないです
藍より青しですらないところもあります
これはamazonとかでネットで買うしかないのか?
- 119 :風の谷の名無しさん:03/10/10 01:29 ID:795bd2pQ
- 近所のファミリーブックで1巻から山済みになってる埼玉って・・・。
- 120 :風の谷の名無しさん:03/10/10 02:32 ID:Noe1ZRWL
- むにょ
- 121 :98:03/10/10 02:52 ID:Coy7dzm3
- >>99さんこんばんは。昨日は最終回スレでケンカしてた>>116です。
今朝方、誤爆した時に気付けば良かったのですが、、、お応え賜き安心しました。
個人的な事ですが、私、全くのまほろまてぃっく初心者です。今年になってからアニメを
まとめて観る機会を得た次第です。(友よ!只の知り合いから生涯の友に格上げだ!!)
暗転、2期3話辺りから異様な胸騒ぎを感じ(コレハ1期4話ドコロジャナイゾ)慌てて
原作本買いに奔りました。が、無いっ。例のブツ(6巻)以外近場で全く見あたらない。
(この本屋エロ本の品揃えはやたら有るのに...まほろまてぃっくは人気が無いのか??)
・・・・・・あ、前置き長くてすみません。あと少しです。・・・・・・
の様な状況だったもので「無ければまたアキバか」位のつもりで7巻を買いに行った時!!
マッッマ〜ベラスゥ!!!よっぽど反響が大きかったんでしょうね。結末(w
その時以来まんが売り場には立ち寄っていないので、明日にでも確認してみます。
私信のつもりが、日記を書いてしまいました。99さん、住人の方々、すみませんでした。
- 122 :99:03/10/10 06:49 ID:ny2LKrRA
- >>121
私は最終回論議スレにはとてもついていけないですw
13話を見て悲しくなったあと、最終話の冒頭と最後のほうだけ
見ると多少気が晴れます。
- 123 :風の谷の名無しさん:03/10/10 07:50 ID:BlmAniGY
- >>122
外基地の集うスレですから>最終回スレ
- 124 :風の谷の名無しさん:03/10/10 08:51 ID:tpelq7Ep
- あそこは長文が多いからな
気合を入れないと読むことすらできんw
- 125 :98:03/10/10 15:55 ID:Coy7dzm3
- >>123さん
あすこは作品よりむしろ係わる人間全てが論議の対象の様でつ。
おっかないんで、提起(挑発?)だけして逃げ返ってきますた。(・ω・)ノシ
>>99さん
今から見に逝ってきます。今夜半になると思いますが連絡をお待ち下さい。
(毎度深夜でごめんなさい)7巻人気で売り切れてなければ良いのですが。
しかし、店頭で何時までも曝されたままの姿を見るのも可哀相で辛い。
1個だけのこっててね。そんな感じで。
- 126 :風の谷の名無しさん:03/10/10 18:46 ID:gKkEylMj
- 910 :例えば、 :03/10/10 02:43 ID:???
>>906
もし、今敏が事故で中核のスタッフすべてを失ったとする。
その時には手練のベテラン、先進の若手たちが我先に救護の名誉を求めて参ずるだろう
彼がアニメのプライドを任じ、回りもそれを認め、受け手である世界が保障するからだ。
毒舌家だが、常に真摯、かつ滅私な彼の創作態度に私淑する業界人は多い。
山賀が窮地に立ったとして、そこに誰が駆け寄りたいだろうか?
まず最初に己の利権の話、大声で自分の都合だけを叫ぶ、作品の負荷は全て下郎任せ。
・・・はした金のために不名誉を求める馬鹿は少ない。
大地柄太郎もその人脈を、その作品のチャームを誇示してやまない。
今現在なんと、ガイナ社内で堂々その作品を作成し、誰も妨害することなど考えない。
彼の数分の一の人徳も山賀には無い。
山賀が、例えばジブリで、恥ずる事無く己の作品を作ることが出来るだろうか?
声の音量なら宮崎駿にも劣るまいが、その無内容、我儘なおねだりに誰が同調しよう?
作家としての誇りも、主張の内容もないそんな無能力者は、もはや無知な素人だけが必要とする、
過去の幻影に過ぎない。
- 127 :99:03/10/10 20:54 ID:ny2LKrRA
- あー、金入った。
DVD1期第2巻、ビジュアルブック2種、コミック7巻、雑誌MEGAMI最新号、
日めくりカレンダー予約 購入。
今月まほろ関係に使える金はこのぐらいだなぁ。コミック7巻は勢いで買って
しまった。1〜6巻読むまでは見れないのに。
12月にボーナス入ったら大人買いだー。
- 128 :風の谷の名無しさん:03/10/10 21:48 ID:PVj0S2f5
- ちょっとマルチトーキングの話なんだけど
リューガと田中さんのくだり、納得できなくない?
リューガがその気になりつつあるってのが・・・
- 129 :風の谷の名無しさん:03/10/10 23:48 ID:qfYJbK/G
- >>128さん
そうかな?
それなりに微笑ましいエピソードと思いました。
まあ、漫画でも田中さんの態度が流河先生への
好意を示しているし、地球人の研究をしているリ
ューガがその気持ちに気づいて、かつ不愉快に
感じなければ、進展してもおかしくないかな、と。
それと、中山センセのファンサービスの面も大
きいでしょうし。
- 130 :風の谷の名無しさん:03/10/11 02:23 ID:q7XVPAxZ
-
- 131 :98:03/10/11 16:06 ID:StTYvSW1
- >>99さんこんにちは。
お給料日ですか。羨ましいです。
私はグッズ類はノーチェックなので、ファンならコレはお薦め!
っていうのがあったら是非教えて下さい。
(報告)2つありました。が、メールが送れません(ノ0`)・゚・ 確認お願いします。
- 132 :風の谷の名無しさん:03/10/11 16:17 ID:k5EEhMIt
- つーか、アニメイトに普通にフィギュア付き6巻売ってるが・・・。
売れ残りかニョ?
- 133 :98:03/10/11 16:36 ID:StTYvSW1
- >>132さん。ありがとうございます。
自分にとってアニメ専門店等は未踏の地だったもので。
(アキバの虎に1〜5巻買いに行く時も、息止めて入った小心者です)
まだ、欲しい人には行き渡る状況なんですね。安心しました。
- 134 :風の谷の名無しさん:03/10/11 17:22 ID:jUZHZimC
- 月姫っていうの見てたら、エロ本没収するメイドさんが出てた。
- 135 :99:03/10/11 17:45 ID:PxXYkIIC
- >>131
メール読めました!どうもありがとうございます!
>>132
昨日秋葉原のアニメイトに行ったのに、どうせないと思ってチェック
しませんでした...。7巻買ったけど、隣の「とらのあな」だとオリジ
ナルブックカバーがつくのを知ってがっくり。どうも要領が悪いです。
グッズといえばパイオニアLDCの通販で頼んでおいた、カフェタンブ
ラーセットが届きました。
「カフェタンブラー」なのに「極端に熱い飲み物は入れないで」という
注意書きが。
おいおい、コーヒーは熱くないとおいしくないだろがー。
冷たい飲み物専用になりそうでつ。ビールでも入れて飲むかー。
- 136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/11 22:51 ID:Tiz9brWk
- うっかり熱いコーヒー入れたりすると
「熱いのはいけないと思います!」って声がするとか機能があったらいいな
>カフェタンブラー
- 137 :風の谷の名無しさん:03/10/12 09:41 ID:qgElMw5+
- どうでもいいことなんだけど、13話でまほろさんは何でボリビアなんかを
目指したんだろ。なんか「つて」でもあったんだろか。
まもなく機能停止してしまうのに、ボリビアに優を一人放置してどうする
つもりだったのかなぁ。ボリビアは治安は悪くないけど。
まぁ優は金だけはありそうだから、町へ出れさえすれば何とかなるだろう
けど。
- 138 :98:03/10/12 10:38 ID:vvff5Dmr
- 勿論、目指す意図など無かったでしょう。劇中もガス欠の不時着だったと・・・
「ボリビア」で思い出されるのは、同一題材で両極端のあの名作。
ここまでは「明日に向かって撃て!」だが次回だけ「ワイルドバンチ」で逝くぞ!!
覚悟せよ!!!(;゜Д゜)・゚・ と、言う製作者からの暗示か。
- 139 :風の谷の名無しさん:03/10/12 10:41 ID:mh8Ge4v8
- >>137
>まぁ優は金だけはありそうだから、町へ出れさえすれば何とかなるだろう
>けど。
でも、まだ中学生だしなぁ・・・・
言葉も通じない土地に一人放り出された優が無事に生きていけるとは
思えないんだよね。金もってても非力だしカモになるだけのような。
14話では、とりあえず30過ぎまでは生きてきましたって具合で、
その辺の描写がないけど。
そういうこと考え併せると、まほろさんがフェルドランスを倒すためとはいえ、
優の行く末を確認しないまま自爆してしまう行動には「?」なんだよね。
「守る」って目の前の危険を排除することばかりでなくて、生活を保障するってことも
含まれるわけで、聡明なまほろさんがあの状況で後者をかなぐり捨てるってのは
納得いかない。
フェルドランスが途方もない強敵ということであるならばともかく、
正直そんな感じが全然しなかったし。尺が足りなくて描写ができなかったのかも
しれないけど。
多分最終回スレでは散々ガイシュツなんだろうけど、
あそこは怖くて立ち寄れない・・・(^^;)
- 140 :風の谷の名無しさん:03/10/12 10:50 ID:ToJo5IWf
- 最終回議論スレもココも似たようなもんだと思う
そんな俺はハァハァスレ住人
- 141 :風の谷の名無しさん:03/10/12 11:20 ID:qgElMw5+
- >>139
まぁああいう話の展開だから、自爆は仕方ないかと。
前に誰か書いてたけど気づかれずに後ろから抱えることができるなら自
爆せんでも...という気もするけど、自爆しないで勝っても優の元に
戻れるだけの余裕がもうなかったんでしょう。例の技使いまくってたし。
優はブローチ拾ってるが、メイド服と買い物袋は回収できたんだろうか。
買い物袋の中にいろいろ役立ちそうなアイテムが入ってたんじゃないか
と思う。
クレーター出来たときにみんなふっとんだかなぁ。
ヴェスパーが復権したのはいつなのかわからないけど、ブローチを頼り
にヴェスパーが救いにくるのかも。あるいはセイントが。
カンペチに着いたら誰かが待っていて、面倒を見てくれたとか。
とりとめなくてスマソ。
- 142 :風の谷の名無しさん:03/10/12 12:33 ID:Ob+JsGXV
- >戻れるだけの余裕がもうなかったんでしょう。例の技使いまくってたし。
地球表面にふくらみが見えるほどの光球発生させるエネルギーでたかが
数キロ先の優のもとに歩いて帰るエネルギーもないのか?
自爆させt終わらせたかっただけだよ
- 143 :風の谷の名無しさん:03/10/12 12:51 ID:qgElMw5+
- >>142
いや、怒んないでくれ。
自爆させて終わらせたいっていう制作者の意図はわかるよ。
そうじゃなくて、なぜ自爆じゃなきゃいけなかったのか、という疑問を
自分自身で納得したい。「あれは納得いかん」と思いつづけるのがイヤ。
話が変わる訳じゃないしね。ボリビアの件もそう。
で、大爆発の原因だけど、フェルドランスに内蔵された莫大なエネルギー
に触れてああなったんじゃないかと。
- 144 :風の谷の名無しさん:03/10/12 15:46 ID:JlgwGiL8
- >>136
今、冷凍庫でキンキンに冷やしておいたタンブラーに
ビール注いで飲んでまつ。
「飲みすぎはいけないと思います」って言われそう。
高い金出してせっかく買ったんだから妄想してまつ。
- 145 :風の谷の名無しさん:03/10/12 21:34 ID:5DMdtuRg
- 空気読めない馬鹿はどっか逝け
- 146 :風の谷の名無しさん:03/10/13 01:23 ID:v6xgH82W
- >>145
お前もどっかいけ
- 147 :風の谷の名無しさん:03/10/13 01:28 ID:XQMxZWMk
- >>146
お前もどっかいけ
- 148 :風の谷の名無しさん:03/10/13 06:59 ID:M/RBl+ae
- >>145
ごめんなさい
- 149 :風の谷の名無しさん:03/10/13 08:50 ID:krgpCGmu
- >>145-147
ケンカはイクナイと思いますってまほろさんならきっと言うことでしょう。
>>144
タンブラーとか結構グッズもあるようですね。漏れも欲しいなぁ。
昨日最終回を再び見てみましたが、何度見ても感動しますね。
特にラストシーンは心の琴線を震わすこと大です。
あの短いシーンで、様々な感情・状況(静寂・安心・希望・心地よい倦怠感、他)
を表現しきっている・・・
こんなに美しくも儚いシーンってめったにお目にかかれるものではありません。
本当にこの作品に出会えてよかったと思ってます。
- 150 :風の谷の名無しさん:03/10/13 09:53 ID:uYr84wCN
- >>145-146
「あっちいけ」
- 151 :風の谷の名無しさん:03/10/13 10:55 ID:ef+mLMeh
- >>150
某秋山氏の「イ○ヤ」ですか?
あの作品も読み終えたとき、なんだかやるせない気持ちに
なりましたなぁ。(ヒロインの壊れる様や話の締め方とか)
「デストロイ」の称号は伊達ではなかったですね。
「まほろまてぃっく」の最終話を観た時期と重なって、かなり
気持ちが落ち込みました。
- 152 :堕鋼纏死:03/10/13 13:54 ID:ZTzpNGvW
- イ○ヤの話は勘弁してくれ・・・。主人公の自慰とか・・。
- 153 :風の谷の名無しさん:03/10/13 14:37 ID:j0tTblwp
- まるちとーきんぐの最終トラック聞いてたら、また泣けてきちゃった。
この1ヶ月で何年分の涙流したんだか。
まだ第13話の免疫できないよ...。
- 154 :風の谷の名無しさん:03/10/13 15:40 ID:79ZcKev4
- 前作をリセットする意味でも、地上波でイチから作り直してくれれば言う事は無いが、
以前、>>82さんの示した案も捨てがたい。(御本人にはそんなつもりは無いと思うが)
冒頭のナレーションは>>82さんの文章そのままで・・・いきなり爆煙の上がる緋立町。
多勢に無勢。そこには襲い来る刺客達に苦戦を強いられるオヤジ優の姿が。しかし、
「Xぅ〜」突如現れたまほろさんが一瞬で片付ける。「ヤバイ!」逃げるオヤジ。
「お待ちなさいっ優さん!!閑静な住宅地の真っ只中でそのような兇悪な得物を・・・ウンヌン
ご近所の皆さんの迷惑も・・・カンヌン、緋立市民としてですね、秩序を持った行動を・・・エンドレス」
「まほろさん!・・・ごめんなさい・・・」お説教の前では素の14歳に戻る優くんであった。
チィ〜〜〜ン!
視聴者目線は、みなわとはまぢの息子、14歳の男の子。同級生は残り4人の子供たち。
脅威の現役式条先生も巻き込んで、緋立町にそんな2人の噂は絶えません。
(絵的に)優の面影ある甥っ子は、まほろさんのお気に入り。オヤジ優の気分は複雑。
リューガは「おにいさん」セラは「おねーさん」と呼ばれているのに自分は
「伯母さん」と呼ばれてしまうまほろさんの気分もチョット複雑。そんな感じで。
- 155 :風の谷の名無しさん:03/10/13 19:41 ID:cN8IyZyR
- 夏スペDVD発売まであと10日となったわけだが、
今回、銭湯のシーン以外で手は入るのかな?
- 156 :風の谷の名無しさん:03/10/13 22:25 ID:S+ZkLroy
- >>149
それ第1期だよな?
当然第一期だよな?
- 157 :サソ電子:03/10/14 00:19 ID:4xkjroBb
- いっきは名作
- 158 :風の谷の名無しさん:03/10/14 09:23 ID:/G8byR96
- >157 禿同
一期で止めとけば神アニメになっていたかもしれぬ
でもパイオニアだから天地無用みたいに真の第3期を
作ってくれるかもしれない。
熱いカーテンコールは===>パイオニアへ
- 159 :風の谷の名無しさん:03/10/14 11:01 ID:84I1d1yT
- l、、_ _,/'}
|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
/_,,,.. ..,,,_.`v_'`、
/: ━ ━ | ニ_} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:: ∈∋ ヽ | < Hなのはいけないと思います
//:: -=,=.ヮ. |ヽ、| \________
/'../:: /∠.._ |、.ノ
/':::|:::  ̄ ̄ |./
!-'L|::. v'
. ヾ:::.. /
. , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
'ー┐,,..、_ ノ l_,,,...、 _,,一`
- 160 :風の谷の名無しさん:03/10/14 15:04 ID:lwZBzIDI
- _,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
lk i.l /',!゙i\
゙iヾ,. ,..-ニ_ /
Y ト、 ト-:=┘i えっちなのはいけないと思います!
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
- 161 :風の谷の名無しさん:03/10/14 16:02 ID:JR8D0Try
- >>158
>>157の言ってるのは「いっき」であって
一期の事ではない。
- 162 :風の谷の名無しさん:03/10/14 16:54 ID:L/5k6sDk
- いっきってファミコンだろ?もちろん。
- 163 :堕鋼纏死:03/10/14 17:43 ID:cbqzauPm
- >>162
ネタがマニアックすぎる!!
- 164 :風の谷の名無しさん:03/10/14 18:56 ID:GLLjLAbH
- いっきオンラインを希望します
- 165 :風の谷の名無しさん:03/10/14 20:23 ID:AmD9kWir
- まるちとーきんぐ、面白かった。
他のCDドラマも聴きたくなっちゃったよ。
- 166 :風の谷の名無しさん:03/10/16 18:13 ID:EJGCAnXz
- ジェネオンあげ
- 167 :風の谷の名無しさん:03/10/17 21:52 ID:0JAainTn
- ネタはないが、あと1週間でDVDだ。
それまでがんばろー。
- 168 :風の谷の名無しさん:03/10/17 23:55 ID:lrXFoYs2
- おー!
とりあえず明日まるちとーきんぐとやらを買ってきます
- 169 :風の谷の名無しさん:03/10/18 00:12 ID:rXUlpeFD
- >>168さん
それはすばらしい。
しかし、こういったメディアでまほろさんの声が聞けるのは
嬉しいですが、まほろさんのたまに使う方言は一体どこの
地方なんだろう。
ちなみに「がんばっていきまっしょい」は高知でいいんでし
たっけ。某映画の影響が大きくて、外に思いつかない・・・。
- 170 :たわごと?:03/10/18 02:54 ID:mON6czwO
- 上のほうでエンディングがアレだったから続編(第3期)は無い
みたいなカキコがありましたが・・・
「フルメタル・パニック?ふもっふ」みたいに全然設定無視の方向で
元某秘密組織に在籍していたロボットメイドのラブコメということで、しきりなおしてみては?
- 171 :風の谷の名無しさん:03/10/18 03:01 ID:eySlPE2w
- ガイナは2期で完結、3期は無いって公言してなかったか?
ここの過去スレで見た気がするが。
- 172 :風の谷の名無しさん:03/10/18 03:25 ID:Hf9TajPT
- その辺はっきり言って謎。
模索する動きがあるみたいなんで,意外とあっさり復活するかも<第3期
けどあの第2期の後で,どれだけファンがついてくるかが問題だよね。
- 173 :風の谷の名無しさん:03/10/18 08:59 ID:JmHIRTNs
- ドラマCDの3っての初めて聴いてみたんだけど
まほろさんと優くん、一緒にお風呂入ってるよね?
みなわちゃんが来るまでは結構一緒に入ってたんだろうか?
- 174 :まほろ好きや:03/10/18 12:02 ID:ixPwY2TP
- >>160ナイス
- 175 :風の谷の名無しさん:03/10/18 12:22 ID:n30OTENL
- 第三期をやるとすれば、ジルスとの出会いから別れまでかな?
- 176 :風の谷の名無しさん:03/10/18 12:38 ID:ca082M5f
- 機能停止までのカウントダウンの無いまほろなど別アニメだ。
毎回日数が減っていき何時か来る別れを感じさせるそんな雰囲気がいいんじゃねーか。
- 177 :風の谷の名無しさん:03/10/18 15:13 ID:nNFX9Ya5
-
347 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの :03/10/18 08:04 ID:???
いま、ここに書いている現場のやつなんかいないよ。
数日前からシャレになんないほどすげー事になってんのに、それどころじゃない筈。
悪意があれば、ソレ書くだろうし。
348 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの :03/10/18 12:01 ID:???
おっ、するとアホしかいないこんな会社は潰れるべくして潰れるってわけね。
349 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの :03/10/18 12:39 ID:???
GAINAXになにかあったのですか?
- 178 :風の谷の名無しさん:03/10/18 22:32 ID:teZJgiZg
- ちくり裏事情板に(アニメ業界の裏事情)を立てて見るとか
ガ(ry 辞めた社員からいろいろ聞けるかもな
- 179 :風の谷の名無しさん:03/10/18 22:48 ID:WfyXw7yF
- >>176
ちがう題名でもいいから3期やってほしい。
- 180 :風の谷の名無しさん:03/10/18 22:52 ID:EfW6JVpA
- ふもっふは設定無視なんじゃなくて、
シリアス展開の幕間の学園劇のみ抽出してあるだけじゃよ?
つまり、まほろの夏スペと同じ立ち位置。
- 181 :風の谷の名無しさん:03/10/18 23:35 ID:UxBrd97S
- 管理者を無かったことにして再会してくれ
あ、みなわたんだけは出してあげてね。
みなわたん作った後直ぐ滅んだという設定で>管理者
あ、369たんも出してあげて。
- 182 :風の谷の名無しさん:03/10/19 01:25 ID:qlT3tsK3
- ななみちゃんは?ななみちゃんは??
- 183 :181:03/10/19 08:02 ID:JPTWUV1J
- >>182
忘れてたスマソ!
ななみちゃんも当然出してほしいね。。
あと劇中でてないけど、
みなみちゃんや、みななちゃんや
むつみちゃんなんてのも出してあげて。
- 184 :182:03/10/19 09:22 ID:EhvlErhN
- >>183さん
だねぇ〜。
でも、原作に沿っていくと、みんな悲しい結末
が待っていることに・・・。
- 185 :風の谷の名無しさん:03/10/19 14:17 ID:BkNzg74Y
- 原作単行本買ってきた。
1巻見終わったんだけど、アニメと原作相互に補完し合ってる感じ
でイイね。
- 186 :風の谷の名無しさん:03/10/19 15:44 ID:S4htdd8v
- イイのか…
20年後は老いといて、
ヴェスパーは例の展開になりそうだ品
- 187 :風の谷の名無しさん:03/10/19 20:03 ID:BkNzg74Y
- 4巻まで読んだ。アニメにない話が出てきておもしろい。
うーん、アニメの「探しもの、見つけます」はなんだったんだ...。
- 188 :風の谷の名無しさん:03/10/19 20:04 ID:BkNzg74Y
- >>186
アニメの1期と原作のシンクロはイイと思います。
- 189 :風の谷の名無しさん:03/10/19 20:11 ID:gZ24mE/I
- さっき関東のNHKで曲が流れてたな
- 190 :風の谷の名無しさん:03/10/19 23:04 ID:bx4iD/T5
- >>187
まったくだ
せっかくの佳作を
わざわざ駄作にしなくてもなぁ・・・・
- 191 :風の谷の名無しさん:03/10/20 07:04 ID:4wUhM/fF
- ふ〜。7巻まで読み終わった。
2期の評判が悪いのもわかるわ。
ストーリーは断然原作のがよかった。
- 192 :風の谷の名無しさん:03/10/20 22:21 ID:KixVirW7
- まったく、責任持って3期ツクレッツーノ
- 193 :風の谷の名無しさん:03/10/21 00:05 ID:7pWU7TIB
- 3期は大人になったみなわちゃんキボン
- 194 :風の谷の名無しさん:03/10/21 02:01 ID:fJOCeWAJ
- 第三期はこれで決まりでしょ
>>82
- 195 :風の谷の名無しさん:03/10/21 04:39 ID:q2PBq3y0
- アバレンジャーは見てるよな
- 196 :風の谷の名無しさん:03/10/21 04:47 ID:+M5Xk2vW
- >>194
これしかなさそうだが
見たくないw
- 197 :風の谷の名無しさん:03/10/21 05:20 ID:KBeMlqMs
- 全プレ目当てでGUM買ったんだけど、まほろは単行本と違って
ラフ画みたいだ。いつもそうなの?
商業誌にあんなの載せていいんだろか。
ストーリーわからないようにちらっと眺めただけだけど。
ぢたま氏がやる気ナッシングとか?
漫画板行けばわかるんだろうけど、未読のストーリーまでわかって
しまいそう。
- 198 :風の谷の名無しさん:03/10/21 08:01 ID:pv1zZFeq
- あのラストは第3期作る気無しという意思表示?
- 199 :風の谷の名無しさん:03/10/21 10:58 ID:Wh+UyU9R
- まほろまてぃっく〜永久に美しく〜
- 200 :風の谷の名無しさん:03/10/21 19:51 ID:QgNONyrD
- そんな事より藍青スレはどこ逝った?
- 201 :風の谷の名無しさん:03/10/21 20:43 ID:Wh+UyU9R
- 漏れも気になるがdat落ちらしい
- 202 :風の谷の名無しさん:03/10/21 22:11 ID:bKrlHyiQ
- あと3日・・・ワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワク
- 203 :風の谷の名無しさん:03/10/22 13:03 ID:uiG8Hcu0
- さっき見終わった、なぜ叩かれてるのかが解った気がした。
せめて5年後くらいにしておけば良かったのかも。
色情先生以外のキャラが出なかったのは良かったと云うべきなのか・・・
つか駄作なのに続編を求める不思議な現象を起こしてるな、ココはw
- 204 :182:03/10/22 22:09 ID:/GpcSWcB
- 駄作なのか佳作なのか、途中までは評価がよい
ところもあって、最終的に評価が割れてますね。
特に最終話は評価が極端に分かれてますね。
私も2期最終話はなしで、続編作ってほしいと
思ってます。
- 205 :風の谷の名無しさん:03/10/22 22:45 ID:d2NoZOkA
- >>203
オマエのツラなんか見たくないからどっか逝け
二度と来るな
死ね
- 206 :風の谷の名無しさん:03/10/22 23:06 ID:uySLaJfS
- 最終回議論スレ おもろかったなぁ・・・・・・
- 207 :1:03/10/22 23:20 ID:/GpcSWcB
- >>206さん
わたしは苦手。殺伐としすぎて。
表現論やらなんやらむずかしい話をされると引いてしまう。
その点こっちのすれが好き。
とりあえず早いところで明日、遅くとも明後日には夏スペが
みんなの手元にとどくわけだから、CDも含めみんなでまっ
たり話して1きたい。
- 208 :風の谷の名無しさん:03/10/22 23:23 ID:/GpcSWcB
- >>197さん
今回は進行がかなりきびしかったんじゃないかな。
残念ながらラフや背景真っ白が多くで、単行本化で
はきちんと手が入ることを祈ります。
ぢだま先生大丈夫かな。
でも、単行本化の際に手を入れることには原稿料発
生しないって聞いたけど、心配です。
- 209 :風の谷の名無しさん:03/10/23 02:39 ID:TVs/aVA3
- >>208
原作7巻の裏に、シリアスに入ってから作画が追いついてないって
謝罪してたしね(4コマでだけど)。まぁ大丈夫なんじゃない?
7巻収録のやつもGUM掲載時はラフ画ぽかったし。
- 210 :風の谷の名無しさん:03/10/23 07:24 ID:5ON6NwFO
- 予約したから、今日夕方にはTVスペシャルDVD買える〜。
明るく楽しいまほろさんが見れるんだろうなー。うきうき。
- 211 :風の谷の名無しさん :03/10/23 15:27 ID:mrTb1otr
- なんとっ超うらやましーぜっ!
俺は普通に明日・・・それも仕事帰りだから夜になっちまう。
- 212 :風の谷の名無しさん:03/10/23 20:53 ID:TTzJuDRd
- どうにかゲット。いやーいいねえ。
こういうの、OVAで半年に一回でいいから、やって
ほしいねぇ。
で、なんかおまけでついてきたはがきはなんとアタリ
でポストカードアルバムがもらえるそうな。
明日さっそく投函しよっと。
- 213 :風の谷の名無しさん:03/10/23 20:59 ID:5ON6NwFO
- >>212
そんなハガキ入ってなかった。うらやますぃ...。
- 214 :風の谷の名無しさん:03/10/23 21:48 ID:TTzJuDRd
- >>213さん
いえ、入っていたんじゃなくて、別にくれました。
販促用ポスターと一緒に。
同封の葉書は凛ちゃんの悩殺ポーズ・・・。
いやうれしいんだけどね、どうせいちゅうんじゃ。
- 215 :風の谷の名無しさん:03/10/23 22:03 ID:5ON6NwFO
- >>214
ポスターはくれたけど、ハガキは...。店によって当たり外れがあるんですねぇ。
定価で買ってるのに。
それはそうとTVすぺしゃる面白かったです。ホント、年に数回OVAで出して
ほしい。
歳末スペシャルは...だめですね。思い出し泣きしてしまいますた。
頼むから原作はいい終わり方をして欲しい。
- 216 :風の谷の名無しさん:03/10/23 22:09 ID:TTzJuDRd
- >>215さん
「美里さん家のまほろさん」といつまでも呼びたい
ですねぇ。
少なくとも、最期は美里さん家で迎えてほしいです。
- 217 :風の谷の名無しさん:03/10/23 22:42 ID:A97uPNVn
- DVDゲッツしますた〜 満足できる内容でした。
ただ213さん同様、ハガキなし(´・ω・`)
表 http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1066914783.jpg
裏 http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1066916426.jpg
ケータイだから写り悪いけど・・・
3期やってくれないかなぁ・・・
- 218 :田舎者:03/10/23 22:58 ID:nl+c2teC
- グッジョブ
- 219 :こどちゃ♪ ●:03/10/24 05:32 ID:4AVUPU3T
- >>217
乙。
えっちなのはいけないと言いつつ、えっちな体勢の
まほろさんに(´д`*)ハァハァ
- 220 :風の谷の名無しさん:03/10/24 06:35 ID:APAd720w
- 夏のTVスペシャルなのに、舞台は秋または春なのかな。
ぢたま氏原画はどの部分?
- 221 :風の谷の名無しさん:03/10/24 08:33 ID:l6UHHT43
- お風呂の部分とか
- 222 :風の谷の名無しさん:03/10/24 19:30 ID:dIq6+qUX
- OHP通販のDVD届いた(・∀・)
今も居ますよ
今も居ますよ
今も居ますよ
今 も 居 ま す よ
- 223 :風の谷の名無しさん:03/10/24 20:38 ID:bSbs0X49
- >>222さん
いま、放映時の映像と見比べました。
よいですなぁ。規制の緩和。
本放映時には、まほろさんとみなわちゃんのワインの会話
の部分なんか、みなわちゃんの芝居が見えなかったです
けど、DVDではばっちりですね。
まあ男性陣もはっきり見えるようになったのはどっちでもい
いですか?そうですか。
- 224 :風の谷の名無しさん:03/10/24 21:00 ID:APAd720w
- ロマネコンティいいなー。
一生に一度ぐらいは飲んでみたいなー。
1991年ものだと40マソぐらい?いいなー。
うう今まで、2マソのシャンパンがせーいっぱい...。
と、1000円のワイン+298円のウィンナー食いながら
DVD鑑賞中。
- 225 :風の谷の名無しさん:03/10/24 21:45 ID:bSbs0X49
- 酒は全く飲めないんで式条センセの気持ちがよーわからん。
224氏のコメントでびっくり。そんなにするんですかぁー。
豪華ー。>>ロマネコンティ
ル○ン化するのもむりはないなー。
しかし、どんな味がするんだろ。
- 226 :風の谷の名無しさん:03/10/25 00:10 ID:qUo55UqG
- やっぱスペシャルはいいねー
これからは1時間枠でやってほしいな
まほろさん女子高編はぜひもう一度映像化してほしい
文化祭どころか体育祭とかいれて
- 227 :風の谷の名無しさん:03/10/25 00:19 ID:IpueGlzI
- あー、DVD版がでたのかー
TVと一部、絵が違うのならウインナーで再び(σ^▽^)σゲッツ!! しようかなー
- 228 :風の谷の名無しさん:03/10/25 00:21 ID:i2pe0npd
- >>227
寝言は寝てる時に言え
- 229 :↑:03/10/25 01:14 ID:IpueGlzI
- いまウインナーで探してまつ(σ^▽^)σ
- 230 :風の谷の名無しさん:03/10/25 04:48 ID:ySxhqBir
- すまそ、板違いなのはわかってるんだが、同じガイナ
繋がりという事で。
今ひさしぶりにEVA見てるんだけど、当時リアルタイムで
EVA祭に参加してたおいらとしては、OPの最後に一瞬だけ
映る笑顔のシンジ君を見て、これに希望を持ったもん
なんだよな。でも、結果はみんなご存知の通り。
で…まほろでも再び裏切られた。いったいこの怒り、
どこにぶつければいいんだろうか?
- 231 :風の谷の名無しさん:03/10/25 06:13 ID:CnnJIoHj
- >>226
女子高編はいいよね。原作ではいい話にまとまってるのに。
2期4話はまるっきり無視で作り直してほしい。なんなんだ、ありゃ。
あと超大盛りカレーバトルとかラーメンバトルみたいな話が見てみたい。
- 232 :風の谷の名無しさん:03/10/25 21:03 ID:YfwvqbyC
- スペシャル、良かった〜。
というわけできょう、前のほうのレスで出てたまるちとーきんぐCDってのを買った。
ついでに勢いで特報集てのも買った。
そう、まほろさんはいまもいる。みんなもまだ中学生。永遠の陽だまりマンセー。
- 233 :風の谷の名無しさん:03/10/25 21:33 ID:YqbGfj7O
- >>232さん
ですね〜。
でも、一方で、限られた時間だからこそ、価値ある時間と
なるものでしょうし・・・。
雰囲気が変わっていくことは仕方ないでしょうが、本質は
変わらないでストーリーが続いてほしいなあ。(→原作
- 234 :風の谷の名無しさん:03/10/26 06:25 ID:fPC19lYU
- 今月号のガムで、ぢたま某がアシスタント募集してるけど、
「まほろ」後も何か連載するんだろか。
- 235 :風の谷の名無しさん:03/10/26 08:42 ID:SIvWtgVw
- スペースアドベンチャーSUGURU
メイドさん
オキロ!ジョンソン
イツマデネテヤガル
- 236 :風の谷の名無しさん:03/10/26 10:24 ID:w0Ap4n2k
- 俺このアニメ見たことないんだけど、
素晴らしく良く動くメイドがパイルダーオンで飛行しながら買い物いったり
機銃掃射を交わしながら戦闘機を撃墜したり、シャイニングフィンガーを使ったりする
と友人に聞いたんだがマジですか?
- 237 :風の谷の名無しさん:03/10/26 11:44 ID:Hza8e4Vw
- >>236
マジといえばマジです
- 238 :風の谷の名無しさん:03/10/26 12:56 ID:w0Ap4n2k
- >>237
素晴らしい、ビデオでも借りてきて見てみます。
- 239 :風の谷の名無しさん:03/10/26 16:31 ID:oN5VOjyS
- まほろ3期決定キターーーーーーーー!!
http://www.gainax.co.jp/anime/mahoro/index.html
- 240 :風の谷の名無しさん:03/10/26 16:34 ID:N5fgpoFl
- >>239
(・A・)キテナイジャン
- 241 :風の谷の名無しさん:03/10/26 16:51 ID:koYMFGOD
- >>240-
騙された奴
俺モナー
- 242 :風の谷の名無しさん:03/10/26 16:58 ID:gmvYrzFG
- だまされた_| ̄|○
- 243 :風の谷の名無しさん:03/10/26 17:09 ID:oN5VOjyS
- イベント毎にシュガーとくっ付けられるのはDVD配給会社が同じだからか・・・
- 244 :風の谷の名無しさん:03/10/26 17:49 ID:gZSwBiAx
- 239は許されないことをした!!!!!
- 245 :風の谷の名無しさん:03/10/26 18:04 ID:rDFW/yVP
- >>239
他スレにも貼るなよw
祭りを期待してこのスレを見に…(ry
_| ̄|○
- 246 :風の谷の名無しさん:03/10/26 19:30 ID:3ForX8gb
- 原作が終わったら3期の話出るかなぁ。
個人的に戦闘服のまほろさんも好きなんで、戦士時代の
お話なんかやってほしい。
- 247 :風の谷の名無しさん:03/10/26 19:36 ID:3ForX8gb
- てなことをDVD付属のアンケートハガキに書いて送ったら、
少しは影響あるのかなぁ...
ここでぼやいているよりはいいかな。
- 248 :風の谷の名無しさん:03/10/27 16:43 ID:NXQx5kdB
- やってほしいな・・・
でもなんだかガイナはもうやる気なさそうな感じもするな・・・
いや、ただの想像ですが。
- 249 :風の谷の名無しさん:03/10/27 19:13 ID:BpeRAHzB
-
83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :03/10/27 18:50 ID:???
ウル・・・・ねえ・・・。
あの狼中年のうそに一体何人のスタッフが付き合うのかねえ。
あの頃は、信じられないだろうが、今敏までが一レイアウトマンとして参加していたというのに・・・。
山賀、みんなもう誰もお前を必要としてないよ。
- 250 :風の谷の名無しさん:03/10/27 23:34 ID:UkkotAk2
- ttp://49.dip.jp/~up/up/img/49up062.zip
- 251 :風の谷の名無しさん:03/10/28 05:40 ID:HtjwKesT
- 三期やれ、コノヤローw
- 252 :風の谷の名無しさん:03/10/28 07:40 ID:y66WCtsE
- ペヤヤの仕事が増えるから3期やろうぜ
- 253 :風の谷の名無しさん:03/10/28 11:47 ID:HQuciXku
- TVスペシャルのエピローグの最後は、続きはないって意思表示かと。
- 254 :風の谷の名無しさん:03/10/28 17:08 ID:fdX+W+BQ
- まぁまほろ3期はないだろうが、ウルはやるらしいよ?
庵野がハニーのインタビューで↓こんなこと言ってる。
http://203.138.101.12/cgi-bin/upload/source/up2147.jpg
- 255 :風の谷の名無しさん:03/10/28 18:53 ID:U2TGPmlG
- べつに3期やらなくてもいいよ。
夏の2時間スペシャルを毎年やってくれれば満足。
- 256 :風の谷の名無しさん:03/10/28 20:12 ID:flvTX0Zr
- ttp://user.pise.co.jp/~paptest/web_newtype/special/15_data/list3.html
11月7日(金) 月刊ニュータイプ
selections Animation Odyssey 2003
〜検証 監督たちの劇場デビュー作〜
第3部
18:20 開場
18:40 開演
18:50 庵野秀明監督作品
「OVA劇場公開版 トップをねらえ!」
19:50 トークショー
20:20 「キューティーハニー」予告編上映
20:30 終了
劇場版トップやってるからまほろは放置です
そしてトップなら仕方ないか、と思う
- 257 :風の谷の名無しさん:03/10/28 21:15 ID:aenTwDon
- そうだ、まだ劇場版ってのをやってないじゃないか。
- 258 :風の谷の名無しさん:03/10/28 21:44 ID:z/KUfcm1
- まほろ劇場版だと、2本立てとか3本立てとかになりそう。
- 259 :風の谷の名無しさん:03/10/28 23:17 ID:FsEKrgQO
- >>257
THE END OF MAHOR(ry
- 260 :風の谷の名無しさん:03/10/29 00:44 ID:Nts1mbuV
- いまは何でもタイトル末尾にON THE MOVIE
で副題っぽいもの。
わかりやすいが、飽きた。
とはいえ本編が台無しになったり、中途半端な公開
(やれ時間切れで、シナリオ途中だは、絵が線画の
みまたはガタガタ)も願い下げだが。
- 261 :風の谷の名無しさん:03/10/29 15:26 ID:PwdmK4MN
-
301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :03/10/29 13:11 ID:???
CGと連動した高度なアニメとか先端的な演出を学びたいとかいう人には特にお勧めできない。
社内は徹底的に旧来の動画スタジオそのもの。
またベテランから何かを学べると思ったら大間違い。
大抵は社外中心の活動なので、新人指導はマジでおざなり。
もし、自発的にCGとかを研究しようとしても機材は廃棄直前のPII-200とかが関の山。
>>楼に仕事もしない役員どもはP4-2Gとかがあたりまえなのに・・・。
結局自腹。
よほどの資産家で無い限りやっていけないって言うか、腹へって死ぬ。
- 262 :風の谷の名無しさん:03/10/30 00:14 ID:w58xTW/d
- TVスペシャルDVDが発売されて、アニメ関係の予定は何もなくなっ
ちゃったね。このスレもそろそろ機能停止か。
- 263 :風の谷の名無しさん:03/10/30 01:01 ID:vAMMb3wM
- まほろスレの機能が停止するまで
あと738レス
- 264 :風の谷の名無しさん:03/10/30 01:04 ID:gS74Vwfn
- >>263
そんな悲しいこと言うなよっ
- 265 :風の谷の名無しさん:03/10/30 01:11 ID:w58xTW/d
- 原作終了って3月くらい? そのあとだったら何か...。
- 266 :風の谷の名無しさん:03/10/30 19:50 ID:vZ/A943T
- で、日本ブレイクまてぃっくはもう見たのかい皆の衆?
- 267 :風の谷の名無しさん:03/10/30 20:43 ID:vAMMb3wM
- アニメ、ゲーム、漫画と忙しいのにMADまでみてられるか、暇人。
- 268 :風の谷の名無しさん:03/10/30 21:07 ID:Ojgp9sUi
- >>266
みてない
- 269 :風の谷の名無しさん:03/10/30 22:45 ID:lnAHeokr
- まほろMADと言えば「真(チェンジ)!まほろまてぃっく〜メイド最後の日〜」も良い出来だったなあ
効果音までピッタリだったし
あと「アレアレまほろさん」っていうのもあった
- 270 :風の谷の名無しさん:03/10/30 23:22 ID:w58xTW/d
- ガラス板にまほろさん印刷してあるだけのものが3万円...
この世界はよくわからない。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10095457
- 271 :風の谷の名無しさん:03/10/31 00:25 ID:uFzUC7Jn
- さっき実写版キューティーハニーの予告編見たんだけど
例のハニメーションのところで、かえりみちでまほろさんがミサイル避けまくってるのとまったく同じシーンがあった
まあ両方とも庵野だし
- 272 :風の谷の名無しさん:03/10/31 02:42 ID:fK8StXNn
- 正直キューティーハニーは見る気がせん
アニメの頃もあまり見んかった
- 273 :風の谷の名無しさん:03/10/31 02:53 ID:DK8RzR7e
- セラムンみたいになんで東映じゃないんだろ
- 274 :風の谷の名無しさん:03/10/31 02:58 ID:Y0AUvRS4
- 2期を見たところ管理者がウザイだけで面白くも何ともなかったな
- 275 :風の谷の名無しさん:03/10/31 14:10 ID:sdZwEo1J
- 今の技術じゃまだ実写はいろいろキツイ
- 276 :風の谷の名無しさん:03/10/31 16:24 ID:kkK5U2ka
- いや、なんでもできるがお金もかかる。
- 277 :風の谷の名無しさん:03/10/31 17:55 ID:mmH8bi7Q
- 実写でもまほろはペヤソグがやります。
- 278 :風の谷の名無しさん:03/10/31 19:30 ID:/WuD4Yq/
- それはちょっと...
- 279 :風の谷の名無しさん:03/10/31 19:32 ID:q7g+1w2S
- http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1067426450/
姉妹スレ?
- 280 :風の谷の名無しさん:03/11/01 05:05 ID:wcn3wNYH
- 三期はいらないけど、存在だけはなくならないで欲しい
- 281 :風の谷の名無しさん:03/11/01 07:21 ID:cpBNnXb8
- 放送の終わったアニメは消え去るのみ。このスレも近いうち。
- 282 :風の谷の名無しさん:03/11/01 09:03 ID:6y30QBd7
- 早く4期始まんないかな♪
- 283 :風の谷の名無しさん:03/11/01 16:48 ID:uVphITDo
- TBSチャンネル第二期の放送決まりました。
12月から始まるらしいが詳細な日程はまだ出てません。
- 284 :風の谷の名無しさん:03/11/01 22:53 ID:JIEBtQ54
- 藍より青しの第二期やってるからまほろさんはいいや
葵たんハァハァ
- 285 :風の谷の名無しさん:03/11/02 00:30 ID:RZVcwECj
- >>284
アニメイト行ったら店内のTVで流れてた。
まんま、まほろさんの声なんだね。
- 286 :風の谷の名無しさん:03/11/02 05:53 ID:jGbqJfBo
- 不滅age
- 287 :風の谷の名無しさん:03/11/02 05:59 ID:RZVcwECj
- 原作ではみんなが幸せになれますように。
- 288 :風の谷の名無しさん:03/11/02 06:02 ID:qJ+rzHAE
- 原作者がテコ入れしたスペシャルもなんだかなぁって感じだったしな。今頃・・・てな。
だいたい、原作(7巻)とアニメの違いってのを、もまいらちゃんと見てるんだろ?
アニメにする際に改変しても構わないとはいえ、あれは原作者の真意じゃないだろ。
というか、〜もっと美しいもの〜は話のつながりがさっぱり分からんので買ってない。
- 289 :風の谷の名無しさん:03/11/02 07:20 ID:RZVcwECj
- そうかーー?
スペシャルは単発モノとして十分受け入れられるものだと
思うけどなぁ。
- 290 :風の谷の名無しさん :03/11/02 08:10 ID:GSAndD/0
- あの最終回の後に見ると萎える>夏スペ
- 291 :風の谷の名無しさん:03/11/02 10:19 ID:uPhtGyNy
- そうね、ラストの3話がなければ、どんな話も素直な気持ちで受け入れられる。
- 292 :風の谷の名無しさん:03/11/02 10:40 ID:0fkV7k1L
- 要望が多ければまたやるらしいね>スペシャル
どうせやるなら1〜2時間枠でじっくりと作って欲しい。
- 293 :風の谷の名無しさん:03/11/02 12:40 ID:Oj7jhM3g
- スペシャルは父親の職業が優に明かされていないあたり、2期と
整合をとろうとしているようにも思える。
それか10話〜最終話がなかったことになっているか。
街の木々が緑、服装が長袖でぶり大根のおいしい季節っていつ
ごろなんだろう。そういえばぶり大根って食ったことないなぁ。
>>290
最終話は未だに受け入れられないので、私の脳内からは
排除されていますw
>>292
へー。アンケートはがき書いて送っておこ。
- 294 :風の谷の名無しさん:03/11/02 17:49 ID:W3rPI1dC
- 今回のスペシャルは、2期の中盤以前ならどこで放送しても
違和感が無い。製作が間に合わなくて飛ばされた話をやって
る感じで、スペシャルらしくない。
- 295 :風の谷の名無しさん:03/11/02 21:19 ID:EW1XC0+w
- 私は、夏スペを見て、「みんながいつもどおりの感じだぁ」
と思って、2期の結末部分が上書きされた感じ。
- 296 :288:03/11/02 21:43 ID:qJ+rzHAE
- 煽りみてよな漏れの意見にレスつけてサソクス。
〜もっと〜のいかんところは、やっぱり論議し尽くしたと思うけど、伏線が何も説明されて無くて
アニメで適当にオチを着けられたことなんよ。漏れの感想としては。
ガム本誌は読んでなくて、コミックスでまとめ読みしてるから思うんだけど、原作者はちゃんと
張ってきた伏線説明できてるやん。それがアニメではハァ??みたいななんでな。
スペシャルを受け入れることが出来る人は本当に懐が深いと思うよ実際。
俺なんか、意固地だから「裏切られた・・・」のまま、停滞しまくり。
- 297 :295:03/11/02 22:16 ID:EW1XC0+w
- >>296さん
私はアニメ1期→原作→アニメ2期と踏んできたんで、
1期にも原作にも愛着があります。
でも、2期最終話は受け入れられません。
2期でも、やっぱり漫画が声がついて絵が動くことに
感動してしまいましたから、途中まではいいんです。
また、原作と同じような話の部分、まほろさんが優くん
美里司令のことで贖罪し、優くんが許すところは、形
は違えどやってほしかった行為だったんです。
ただ、最終話はちょっと、だめです、受け付けません。
で、最終話は夏スペで上書き(なかったこと)となった
というところです。
296さんよりアニメ製作者にはひどい行為かもしれま
せん。個人とはいえ、造ったものを「なかったこと」に
してしまうわけですから・・・。
- 298 :風の谷の名無しさん:03/11/02 22:48 ID:NyikST8f
- 最終回叩きスレでも思ったんだが、
漫画、アニメなど全てて一貫した整合性を保ってないとゆるせん派、と
別物として楽しめる派、があるんだよな。
別物派は、うーん漫画とアニメは別だしねー。って達観してるんだけど、
一貫派は、
なぜ殺した!
とかブチキレるんだよな(笑)よく言えば純粋、悪く言えばアイタタタ・・・みたいな。
- 299 :風の谷の名無しさん:03/11/02 22:54 ID:MIMLCK6o
- 別物として楽しめる派だけど、アニメ最終回はいただけない
- 300 :295:03/11/02 23:10 ID:EW1XC0+w
- >>298さん
そうですね。僕は、アニメと原作を同一視してしまうことは
ないんですが(逆に違ったほうが1粒で2度おいしいから
いいかも)、面白く(おいしく)ないと、不満がでますね。
あにめについては、ちょっと変わった味すぎました。
味覚もかわるんで「こんなんもありかな」と思う日もありま
したが、「変な味」の日が多いですね。
- 301 :風の谷の名無しさん:03/11/02 23:59 ID:CFZd2WM+
- 今度PS2でエヴァ2出るじゃん
あれのまほろ版作ってくれないかなあ
- 302 :風の谷の名無しさん:03/11/03 00:05 ID:kfkNY4IN
- ブチ切れはしないけど、最終話は「なんだかなぁ」って感じ。
私にとってあまりに異質で受け入れられない。
だから逆にTVスペシャルはすんなり受け入れられたな。
原作が「今もいますよ」って方向で終わってくれるとなお嬉し。
- 303 :風の谷の名無しさん:03/11/03 01:03 ID:UhGxM2ve
- 最終回叩きスレでも思ったんだが、肯定派にも
漫画、アニメなど全てで一貫した整合性を保ってなくともゆるせる派、と
物語として一貫した整合性を保ってなくとも楽しめる派、があるんだよな。
ゆるせる派は、うーん漫画とアニメは別だしねー。って達観してるんだけど、
不整合派は、
他にもっと酷い出来の作品は有る!
とかブチキレるんだよな(笑)よく言えば純粋、悪く言えばアイタタタ・・・みたいな
結末に不満のある人にその言いぐさは無いだろう、と言う事で追記。
- 304 :風の谷の名無しさん:03/11/03 06:25 ID:AQhPrgRs
- 一般に漫画、小説、アニメはキャラ、ストーリーが一人歩きしだす序中盤が一番おもしろいよな。
みんな序中盤のノリが好きでその作品のファンになってるんだから、
終盤はどんな展開をするにせよ最低限今までのストーリーライン、雰囲気を
残さないと詐欺。
2期は管理者とかいう第3勢力自体いらなかったな。
- 305 :風の谷の名無しさん:03/11/03 07:53 ID:kfkNY4IN
- 管理者がないと、369たんが出てこないのでダメです。w
- 306 :風の谷の名無しさん:03/11/03 08:09 ID:kfkNY4IN
- >>212-215
どうやらこれのことみたいだね。
ttp://www.neowing.co.jp/anime/topics/mahoro_sugar/
旧作まだ揃えてないから、この機会に買うかぁ〜...って
もろ思惑どおりだ。
- 307 :風の谷の名無しさん:03/11/03 10:18 ID:b+QPCnz3
- >>303
いや、ほんとにあのラストは甘々だよ。
もっとダウン系の結末なんて腐るほどあるし、
あれしきでギャーギャー言うのは、おこちゃまとゆうか、
アニメと漫画しか見てないようでなぁ・・・
逆に文学作品で有名なのは、ゲームで言うところの
バッドエンド的なものも多い。
人を殺してしまったた罪を背負って一生苦悩するとか、
親友を裏切って彼女を奪ってしまい、後悔で破滅するとか、
戦災で妹が死んじゃって、ドロップ缶に骨を入れるとか、、、、
- 308 :風の谷の名無しさん:03/11/03 10:46 ID:HYCIRyih
- >>307
いや、バッドエンドならそれはそれでいいんだが、どっちつかずで
中途半端ってことじゃないかなぁ。
あれなら13話で終わりのがいいと思った。
- 309 :風の谷の名無しさん:03/11/03 11:34 ID:hDeCF2K6
- >>307
もっと書き込みよく読んでやれよ
バッドエンドだからギャーギャー言ってんじゃなくて
第一話から積み重ねてきた物を
全部ブン投げたからギャーギャー言ってんだろ?
- 310 :風の谷の名無しさん:03/11/03 15:17 ID:di9qxOfW
-
483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :03/11/03 14:06 ID:???
組織で意外に重要なのが、作品やスタッフの美点を正確に認識し励まし続ける人々。
直接作業に貢献できなくとも、組織の活性化と方向性の維持に欠かせない。
太鼓持ちのようにも見えるが、知識や作品への愛情と言う点で大きく異なる。
そういった人材が庵野氏の周りには確保されているようだが、残念なことに山賀氏は消費し尽くしてしまったようだ。
「気高い」彼の目にはやはり雑魚にしか見えないんだろう。
そう扱われた人間が協調してくれる訳も無く、社会的にはともかく創作的には孤立を深めていくことになるだろう。
- 311 :風の谷の名無しさん:03/11/03 17:19 ID:yqZdY690
- >>307 の頭の中には”文学作品>アニメ・漫画”の式が
出来上がってるんだろうな。香ばしい香具師だ。
- 312 :風の谷の名無しさん:03/11/03 20:30 ID:Zg6k6/hI
- 最終回スレがなくなって雰囲気が悪くなったなw
やっぱり隔離スレは必要だよ。
あとで立てるから、そっちでやってちょ。
- 313 :風の谷の名無しさん:03/11/03 20:41 ID:HYCIRyih
- 閑散としてるよりいいじゃん
- 314 :風の谷の名無しさん:03/11/03 21:15 ID:AQhPrgRs
- まほろほど続編で評価落とした作品って他にあるか?
機能停止とか、伏線の未消化はあるが1期のラストで
終わったほうが万倍よかった。
もうちょっとみたいな〜ぐらいで終わったほうが何事もいい。
ご飯も娯楽も腹8分目
- 315 :風の谷の名無しさん:03/11/03 22:15 ID:b+QPCnz3
- >>309
それそれ、否定派はベタな展開がよかったんだろ?とか突っ込むと、
投げたとか、積み重ねたとか、微妙な観念論の泥仕合に持ち込むんだよね。
ここがこう!って言い方をしないから負けもしないけど、説得力も薄い。
そりゃ個人的価値観を普遍的なものと勘違いしてるんじゃないのか・・・
- 316 :風の谷の名無しさん:03/11/03 22:36 ID:5nkRyo5e
- >>314
ゲートキーパー→ゲートキーパー21
- 317 :風の谷の名無しさん:03/11/03 22:47 ID:5nkRyo5e
- >>315
最終回見たあとでさ、最初から見直すと意味合いが違ってくるんだわ
なんでもしてくれるメイドロボにどんどん駄目にされていく少年の話
また、ガイナックスお得意のヲタ否定かよとげんなりしたよ
なんだけど、意味わかんない?
- 318 :風の谷の名無しさん:03/11/03 23:04 ID:IMvUQZDJ
- >>314
>まほろほど続編で評価落とした作品って他にあるか?
宇宙戦艦ヤマト
ここにリアルにアレにつきあった香具師は少ないと思うが、
2の最後のほうでは???のアラシ
3以後は、見るに耐えず。
それ以来、持論は、「2に名作なし」
(年がばれるが、そこんとこは突っ込こまんでくれ)
- 319 :風の谷の名無しさん:03/11/03 23:11 ID:HYCIRyih
- >>317
面白い説だね。
私にはわかんない。
- 320 :風の谷の名無しさん:03/11/04 03:23 ID:gi3bU5q4
- ナックル星人
- 321 :風の谷の名無しさん:03/11/04 03:27 ID:oCuQf8sv
- >>319
ドラえもんを比喩してんじゃないのか?
- 322 :風の谷の名無しさん:03/11/04 04:45 ID:HPWNxVaP
- >>318
怪盗ルパンは3が一番面白い。
- 323 :風の谷の名無しさん:03/11/04 20:07 ID:wSX1XcH5
- 友達からビデオ借りるんですけど、
〜もっと美しいもの〜ってタイトルに付いてるのと付いてないのは何が違うんですか?
どっちを先に見た方が良いんですか?
どっちが面白いですか?
- 324 :風の谷の名無しさん:03/11/04 20:09 ID:7/o9jK8D
- もっと〜の方が通常の3倍楽しめます
- 325 :風の谷の名無しさん:03/11/04 20:13 ID:HPWNxVaP
- あながち嘘でもないな・・・一期は特に語るべきこともないからな。
見ている間は面白いけど。
- 326 :風の谷の名無しさん:03/11/04 20:16 ID:wSX1XcH5
- では もっと〜の方だけ見るってものアリですかね?
- 327 :風の谷の名無しさん:03/11/04 20:30 ID:7/o9jK8D
- つか、ビデオかしてくれる友人にきけばどうだろうか
- 328 :風の谷の名無しさん:03/11/04 20:46 ID:wSX1XcH5
- そっすね。明日友人に聞いてみます。
どーもありがとう!
- 329 :風の谷の名無しさん:03/11/04 20:48 ID:j1KAc1wu
- うむ
- 330 :まほろ ◆TtMahoroYU :03/11/04 21:25 ID:IxJ6RZiu
- みなさんいじわるですね。
- 331 :風の谷の名無しさん:03/11/04 21:41 ID:ofh4rE0S
- まほろさんにいぢわるしたい
- 332 :風の谷の名無しさん:03/11/04 22:42 ID:HPWNxVaP
- まずもっと〜の最終回からはぢめて、12〜1話まで見る。
それから無印のラスト〜1話まで見る。
名づけてメメント視聴! 素人にはお勧めできない。
- 333 :風の谷の名無しさん:03/11/04 22:53 ID:7/o9jK8D
- これで323の友人が323の事をどう思っているか分かる
・・・ような気がする
- 334 :まほろ ◆TtMahoroYU :03/11/04 23:43 ID:IxJ6RZiu
- >>330
ダメですよ。
みーんな、お見通しなんですから。
- 335 :風の谷の名無しさん:03/11/05 00:20 ID:xdVR+2xz
- >>334
まほろさんの服の中をお見通しさせてください
- 336 :まほろ ◆TtMahoroYU :03/11/05 00:30 ID:9ghBmfu1
- >>335
そんなの漫画やアニメでさんざん...って何言わせるんですかーっ。
はふ。今日はもう寝ます。おやすみなさい...。
- 337 :風の谷の名無しさん:03/11/05 18:02 ID:r92/RCao
- (;´д`)ハァハァネタはこっちで
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1058874221/l50
- 338 :風の谷の名無しさん:03/11/05 19:27 ID:9ghBmfu1
- 本スレネタはなんかないかな。
俺は1期1話のバスの止まり方がいつも疑問。
あの乗車人員であれだけ距離があればあんな空走はしないし、
ビルに突っ込まないと思う。だいたい優はなんでブレーキペダルの
位置を知ってんだ?
だめだ。いいネタないかな。
- 339 :風の谷の名無しさん:03/11/05 20:14 ID:ATfCsFPP
- それはもちろんあのバズジャックが仕組まれていたことだからですよ。
何故ならセイントの目的はまほろに各種のストレスを与えることによって
人類を調査することだから。 まほろが優と一緒に住むのも、
実は実験の一環、モルモットですね。 最終的にまほろは【人間性】を獲得したが、
その結果が不評なあのラスト、完璧なこころは堕落したわけ。
で、マシューは人類に得るものなしとしてまほろを切り捨てた。
そして廃棄モルモットのツガイが、スラムで再開するとゆう感動のラストよ。
- 340 :327:03/11/05 21:06 ID:xplM6Xqf
- 友達から聞いてきました。
どっちが面白いか。
初代(何も着いてない方)を見て、面白ければ
「〜もっと美しいもの〜」は見ない方が良いとのことでした。
ちょっと意味不明でした。
- 341 :風の谷の名無しさん:03/11/05 21:09 ID:pIA1sGJn
- >>340
それは真理だ。
でも見ちゃうんだよな〜。そしてこのスレの住人のようになると。
- 342 :295:03/11/05 22:16 ID:tW93PkpB
- 2期を見るにせよ見ないにせよ、ここにまたひとり、
悶々と日々を過ごす人が生まれるわけですな。
同士よ
- 343 :風の谷の名無しさん:03/11/05 23:03 ID:CVdfmWqY
- 20年後にしないで3年後とかにすれば良かったのに
それでまほろさんが生き返るんだけど記憶は3年前のまま
その間にいろいろあってまた鬱展開になってしまうとか
- 344 :風の谷の名無しさん:03/11/05 23:29 ID:iW77BrEW
- まほろは2期の8話まではほんとうに心が和むいいアニメだったよ。
漏れの数少ない心の友リストに入れる予定だったのに、最後の4話で・・惜しいなぁ。
まほろさんが人間になり、戦いも万事解決して仲良しこよしの平和なラストで9話以降作り直せ。
- 345 :風の谷の名無しさん:03/11/06 00:31 ID:obXce8gF
- >>344
おまえ正直でイイ!
最終回スレの連中は、伏線がどーのキャラデザがどーのと理屈ぽくて・・・
- 346 :風の谷の名無しさん:03/11/06 01:53 ID:dBgm0kkt
- つまんなかったら
商 品 破 壊
- 347 :風の谷の名無しさん:03/11/06 03:22 ID:lR6N5rEG
- >>343
君が望む永遠みたいになりそう
- 348 :風の谷の名無しさん:03/11/06 04:23 ID:mfXQcydv
- 山賀、お前書き込んだだろ
- 349 :風の谷の名無しさん:03/11/06 04:41 ID:Vyg7DXnc
- でも1期のファンになっちまったら
どんだけ警告されても
2期見てしまうな
- 350 :風の谷の名無しさん:03/11/06 06:37 ID:X170pNBs
- 俺もこのスレで1期だけにしとけって言われ、2期は8話までに
しとけって警告されたけど、結局最後までみて鬱に。
- 351 :風の谷の名無しさん:03/11/06 07:10 ID:cGXD5tA1
- 未だに見たことないんだけど、このアニメは抜けますか??
無印と続編があるみたいだけど何話が1番抜ける?? その話が入ってる
ビデオだけ借りてくるから。 えへへ
- 352 :風の谷の名無しさん:03/11/06 11:36 ID:Qmn6PfX1
- >>347
そうなったら、とりおの誰かと優がデキてるんだろうな
- 353 :風の谷の名無しさん:03/11/06 14:48 ID:obXce8gF
- >>351
気分きぶん借りなさい。
- 354 :風の谷の名無しさん:03/11/06 14:57 ID:rMcdqV3l
- あれは触角ないし。
- 355 :風の谷の名無しさん:03/11/06 15:24 ID:fpF/jg2l
- >>351
ビデオがどの様に話数収録しているのか知りませんが
第2期4話前後がお勧めです。そして、
折角ですから単行本の4巻も併せて読んでみて下さい。
原作を神の領域にまで高める製作スタッフの人知を超えた
妙技に思わず腰が抜けます。
第2期10話と単行本最新刊も結構抜けますよ。
- 356 :風の谷の名無しさん:03/11/06 15:30 ID:fpF/jg2l
- すみません。
「腰が抜ける」ではなく「拍子が抜ける」でした。
- 357 :風の谷の名無しさん:03/11/06 20:52 ID:mGMD3QDs
- ↑もう一度調べてこい。
- 358 :風の谷の名無しさん:03/11/06 21:27 ID:X170pNBs
- >>351
ふつーに18禁アニメで抜けよ。
- 359 :風の谷の名無しさん:03/11/06 22:29 ID:fpF/jg2l
- 「間が抜けてました」な。
もう一辺しらべに行ってきます。
- 360 :295:03/11/07 01:19 ID:cob++BRG
- >>352さん
それもまた良し。
まほろさんの機能停止を美しく描いてくれれば
なおさら良し。
- 361 :風の谷の名無しさん:03/11/07 02:38 ID:xGwmqJFT
- 色情先生とデキます。 こどもは3人、めっちゃ幸せですわ。
まほろさんの最後?ああ、なんかだんだん声が低い機械音になっていって、
最後はピーとかいって止まりましたよ。 それ見て一発で冷めましたね。
所詮は機械、現実の女にはかなわないってね。
- 362 :風の谷の名無しさん:03/11/08 10:50 ID:IA9vFv2N
- ロボットだもんな。
- 363 :風の谷の名無しさん:03/11/08 13:14 ID:9d60scKw
-
お名前は──?
は、はい… 安藤…優です!
いや──ん、まぼに似てない──(抱ッ)
- 364 :風の谷の名無しさん:03/11/08 19:59 ID:jzk/MEdH
- ラストシーンにSNOWの「空の揺りかご」をかけていたらもっと泣いていたと思う
なんか合ってるんだよな・・・この曲と
- 365 :風の谷の名無しさん:03/11/08 21:25 ID:LM2pBw9p
- >>306
当たった。2本買って1本当たり、確率高そう。
アタリの絵柄は「志帆に見つけられて笑っているまほろ」。
ハズレの絵柄は「クロスカウンター」。
- 366 :295:03/11/08 23:53 ID:5ANCD91m
- しかし、ポストカードって、コレクターの
アイテム以外どうする?
本のしおりにもでか過ぎて、困る。
- 367 :風の谷の名無しさん:03/11/09 02:47 ID:qvvjWBNq
- >>361
わろたよ。
だがそないな不謹慎ネタを書いたおまえに謹んで氏ねと申し上げる。
- 368 :風の谷の名無しさん:03/11/09 15:35 ID:uNzAia7S
- 2期のラスト結構好きなんだけど。
ってのは俺だけか?
- 369 :風の谷の名無しさん:03/11/09 15:37 ID:BJ/UGLJh
- 荒れるからそんな話すんな
最終回スレ池
・・・え?釣り?
- 370 :風の谷の名無しさん:03/11/09 19:47 ID:kyIoYRYn
- 今だ!!370ちゃんget!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 371 :323:03/11/09 20:27 ID:E4eWVpch
- 結局ハマってしまい2期の9話まで一気に見てしまいました。
10話以降は見ない方が良いですか?
というか止められるか自信有りません。
- 372 :風の谷の名無しさん:03/11/09 20:34 ID:Ipi3HnXB
- >>371
見るなって言っても見るだろ。覚悟を決めて見れ。
- 373 :風の谷の名無しさん:03/11/09 20:38 ID:ZOKouO6T
- 見てない人がここに一人いる
旅行逝ってて録画失敗したんだけど、帰ってきたら大騒ぎだったんで見ないことにした
- 374 :風の谷の名無しさん:03/11/09 21:00 ID:2VBnKCwn
-
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1062864142/466-
- 375 :風の谷の名無しさん:03/11/09 21:53 ID:1mM66io8
- >>373
このチキン野郎!
- 376 :323:03/11/09 22:27 ID:E4eWVpch
- 11話まで見ました。
ちょっとびっくりです。こんな展開になるとは。
次を見るのが怖い・・・
誰か止めて・・
それかいっそ、ネタ晴らしして。そしたら見るの止められる。
- 377 :風の谷の名無しさん:03/11/09 22:34 ID:5Z8QINzK
- 実は「すぐる」が○○○になって
「まほろ」は結局○○で
「3人娘」は・・・
「先生」は××で
でした
これでも「最終回」見る?
- 378 :323:03/11/09 22:38 ID:E4eWVpch
- そんな書かれ方するとかえって気になるじゃないですか!
- 379 :風の谷の名無しさん:03/11/09 22:44 ID:5Z8QINzK
-
だって見て「鬱」仲間欲しいから♪
まぁどうせ見るなら、覚悟を決めろ!
って事!
- 380 :風の谷の名無しさん:03/11/10 00:11 ID:F7ekQi7W
- Winny2にまほろクラスタを充実させよう!!
Winny2 Ver.0.66インストールして
ダウン条件→ダウン追加→キーワードを「まほろまてぃっく」
で5日放置しろ。光回線だとまほろ全話GETできる。
動画見るときはDivX5の最新版いれとかないと音だけしか出ないよw
- 381 :Y:03/11/10 00:24 ID:xNxxagJW
- 小倉優子とモー娘と加藤あいのエロ画像を発見したでつ!
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/idol_gazou/idol_wareme/
パイパンおま○こ は反則でつよ…(*´∀`*)ハァハァ
- 382 :風の谷の名無しさん:03/11/10 19:46 ID:OD+jlYZ2
- この醜くも美しい世界ってのの公式ができたみたいよん。
まほろの最終回を考えると期待していいのか悪いのか・・・
- 383 :風の谷の名無しさん:03/11/10 21:11 ID:5iXNwwNQ
- キノ旅の公式か?
- 384 :風の谷の名無しさん:03/11/11 00:00 ID:z47cQ2+U
- 山賀の名前が入ってるから期待できないな
- 385 :風の谷の名無しさん:03/11/12 23:36 ID:63mYDlS7
- 一
万
二
千
年
後
- 386 :風の谷の名無しさん:03/11/13 11:44 ID:pluJbrYc
- ポストカード7枚ゲト。(DVD2期初回4〜7巻、CD3種類)
すっかりジェネオンのもくろみどおりに釣られてしまった。
しかしダブリまくりで2種類しかない。
まほろさん、みなわちゃん、そんなにたくさんえっちな本持ってこなくていいよー。
凛たんも風邪ひくよ。
- 387 :風の谷の名無しさん:03/11/13 15:56 ID:ljYImVT8
-
97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :03/11/12 15:35 ID:d/lpuTe/
>会員びびえす見たら、ヤマーガ、セグウェイに乗ってるよ・・・。
購入資金の出所は、ハニーの撮影機材名目だよ。
- 388 :風の谷の名無しさん:03/11/14 17:15 ID:eQmULLve
- >>376
11話で怖いなんていっていたら13、14見れない罠
- 389 :風の谷の名無しさん:03/11/14 19:27 ID:IgO8SIYg
- >>388
もう見終わってると思われ。
- 390 :風の谷の名無しさん:03/11/14 21:12 ID:eQmULLve
- >>389
11話 ま で 見ました
と書いてあるが?
- 391 :風の谷の名無しさん:03/11/14 21:43 ID:rZsqpBqp
- >>390
11月9日時点で11話だから、今日までには...ってこと。
- 392 :389ジャナイガ:03/11/14 21:43 ID:3McbF2I4
- (9日の話だから今は)もう見終わってると思われ
と俺は読み取ったんだが。>389
まぁ平日見てない可能性もあるガナー
- 393 :風の谷の名無しさん:03/11/14 21:45 ID:3McbF2I4
- 横レスする上に被ってしまってスマソ
- 394 :風の谷の名無しさん:03/11/15 00:42 ID:9IGROZ31
- また仲間が増える。
肯定か、否定か、無関心か、荒らしか、はてさてどうなるのでしょう?
できれば建設的なレスがつくことを祈る。
- 395 :風の谷の名無しさん:03/11/15 05:08 ID:D+tDrlr4
- ナゲェーナ
- 396 :風の谷の名無しさん:03/11/15 09:12 ID:QsOyygJ/
- >>395
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 397 :風の谷の名無しさん:03/11/15 11:52 ID:3hXvK+GF
- 今更このアニメを見ようとしてるんだが本から入ればいいのか第一期から見ればいいのか
何から入ればいいのか見当つかんので俺を正しい道に導いてくだされ
- 398 :風の谷の名無しさん:03/11/15 13:44 ID:oqcMb1oy
- >>397
マジレスすると、第一期だけ見ておけば幸せだと思う。
原作もいいんだけど、最終回カウントダウンはいってて、
それが2期をなぞりそうなイヤーンな予感がする。
- 399 :風の谷の名無しさん:03/11/15 15:34 ID:Fpl3x7Cz
- 第一期を観て
第二期第1話Aパートまで観てあとは続きを夢想して
そのまま墓場まで持っていってください
- 400 :風の谷の名無しさん:03/11/15 18:05 ID:3hXvK+GF
- >>398-399
多謝。
かなり進んだアニメにはまろうとするのってほんと何から見ればいいのやらで
- 401 :風の谷の名無しさん:03/11/15 20:27 ID:Pl5Ll8PK
- 普通だったら原作から見るでしょ
「普通」・・・ならね
- 402 :風の谷の名無しさん:03/11/15 22:54 ID:HYWsTE6/
- ふつうならアニメだろ。 ガムなんてたいがいの本屋には置いてないし。
- 403 :風の谷の名無しさん:03/11/15 23:22 ID:ZA12tgst
- アニメ以前は原作どころかぢたまの存在も知りませんでした
- 404 :風の谷の名無しさん:03/11/16 19:56 ID:JR18Lh9Y
- まほろまてぃっくのアニメを友人に貸してもらったので見てみました
普通のともっと美しいの全部見てみたんですけど
このアニメはいいですね。なんだか和みました
たまにクサいとこやハズいとこあって、耐え切れずさいたまさいたまと絶叫してしまいましたが
とても気に入りました
なんか不人気っぽ〜美しいもの〜ですけど
自分はこれでもいいんじゃないかと思いました
話が急展開でなんだかなあって感じもしましたし、言いたいこともちょこちょこありましたが
これはこれで、楽しんで見ることができました
単行本があるとこのことなので、ぜひ集めたいと思います
- 405 :風の谷の名無しさん:03/11/16 22:08 ID:ThYBSL0Q
- これっていつ頃放送されたアニメ?
- 406 :風の谷の名無しさん:03/11/16 23:59 ID:eD6Qa406
- >>405
ここ見ろ
ttp://home-aki.cool.ne.jp/anime-list01.htm
- 407 :風の谷の名無しさん:03/11/17 00:14 ID:d+dgnqAN
- 最近新参が増えたのか?
- 408 :風の谷の名無しさん:03/11/17 01:45 ID:MOWMdY2c
- >>406
くすこ。割と最近なのね
- 409 :風の谷の名無しさん:03/11/17 07:28 ID:1Dvx8C+h
- りんちゃんのパンチラが全てです。
よぅ、おまいら。
ただいま、元気してた?
- 410 :風の谷の名無しさん:03/11/17 08:08 ID:AwtGQH3q
- 誰だよ藻前w
- 411 :風の谷の名無しさん:03/11/18 05:49 ID:+ZpB4DzF
- >>407さん
どうしたんでしょ。どっかで放映してんのかな?。
それとも、同士を増やそうという企みが成功しつつあるの
かな?
まあ、最低限過去スレみて頂きたい。
2期を最期まで見るかどうかも、判断材料になるかと思わ
れます。
- 412 :411:03/11/18 05:51 ID:+ZpB4DzF
- >>×スレ→○レス
まあ、スレでもいいんだけど、html化されてないのもあるし。
連続カキコすいません
- 413 :風の谷の名無しさん:03/11/18 23:15 ID:OXcOJf4J
- 落ち着いたなあ
- 414 :風の谷の名無しさん:03/11/19 22:25 ID:+FOQm6Z+
- みなさん脳内から嫌な思い出を消し去ることに成功なされたのです
- 415 :風の谷の名無しさん:03/11/20 00:18 ID:rDFSJ65J
- すでに皆の中から、作品自体が「なかったこと」になってたりして・・・。
- 416 :風の谷の名無しさん:03/11/20 02:40 ID:7bfLa7pX
- 第一期の最終話のまほろさんの涙でおれも泣けます
- 417 :風の谷の名無しさん:03/11/20 11:15 ID:K7+yTvvB
- もう第3期のDVD出てるよ
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A4%DE%A4%DB%A4%ED%A4%DE%A4%C6%A4%A3%A4%F3%A4%AF&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
- 418 :風の谷の名無しさん:03/11/20 12:03 ID:m9lKJkjI
- >>417
これはいったい何?ウケねらいの出品か?
- 419 :風の谷の名無しさん:03/11/20 17:55 ID:1oGXlI9Z
- >>417
ワロタ。
- 420 :風の谷の名無しさん:03/11/20 20:14 ID:nT0qvZW8
- >>417
害人っぽいな。
- 421 :風の谷の名無しさん:03/11/20 20:23 ID:CvPMCgIQ
- >>417
どうやって見つけたんだよw
- 422 :風の谷の名無しさん:03/11/21 09:05 ID:AwS0M/eG
-
海外で紹介されるときに、やたらと入浴や裸のシーンがとりあげられるのはどうかと…
http://cels.de/CelHP/bewertungen/mahoromatic_bewertung.htm
- 423 :風の谷の名無しさん:03/11/21 20:35 ID:Pv2u++AT
- ttp://cels.de/CelHP/bewertungen/pics/maho_05.jpg
このまほろさんと式条先生の表情が最高だな(w
- 424 :風の谷の名無しさん:03/11/21 20:52 ID:6FHCvhy1
- >>423
こんなシーンあったっけ?
- 425 :風の谷の名無しさん:03/11/21 21:27 ID:yKQskQCS
- >>424
1期2話の銭湯で「美里くぅーん。私もそうするわー」
ってとこでしょ。
- 426 :風の谷の名無しさん:03/11/22 00:53 ID:nmu71MBr
- 暇つぶしに過去スレ読んでみた
まほろまてぃっく2 空から降りてきたメイドさん スレを中盤までを読んでみたけど
みんな熱いね
本当に楽しそうだ
自分もリアルタイムで見てみたかったなw
- 427 :風の谷の名無しさん:03/11/22 01:31 ID:hKDdOPKz
- >>425
3話ね
- 428 :風の谷の名無しさん:03/11/22 04:07 ID:0/mS0Jzn
- まほろさんって本当にロボなの?
1期第4話で戦闘モードに入る時、モーター音してたらそうなんだろうけど・・・
- 429 :風の谷の名無しさん:03/11/22 06:54 ID:XwZ1/9vW
- 確かに。
機械的な描写が殆ど無いし。
血とかでてたしなあ・・・・。
ホントはアンドロイドじゃないとか?
- 430 :風の谷の名無しさん:03/11/22 08:50 ID:NtT+7FgH
- 次シリーズはどうか地上波で・・・・・・・・・_| ̄|○
- 431 :風の谷の名無しさん:03/11/22 09:07 ID:RzFBGOC5
- 地上波はいろいろと制約がありそうだから
地上波じゃないほうが・・・
ていうか次シリーズっつーか次TVスペシャルの予定をはやく決めてくださいw
- 432 :風の谷の名無しさん:03/11/22 10:53 ID:HgclACqT
- そろそろナジェーナ分が不足してきた。
- 433 :風の谷の名無しさん:03/11/22 11:27 ID:Dzda+q9c
- >428 まほろさんって本当にロボなの?
ああだ、こうだと議論してみるのは面白いのだが…。
結局、「この種の疑問をぶつけるのは無粋である」
というところへ行き着いちゃうんだよなぁ。
- 434 :風の谷の名無しさん:03/11/22 12:22 ID:+b+auIeZ
- >>428
藻前は、動くたびにウィィィィィンとか、ガタキシューーーーンとか、
ブシューーーーーーとか、音がするまほろさんが見たいのか。
- 435 :風の谷の名無しさん:03/11/22 12:54 ID:HgclACqT
- ロボじゃないアンドロイドだ
- 436 :風の谷の名無しさん:03/11/22 13:45 ID:XgToB51Q
- >>426
俺もDVD組だけど
リアルタイムでみてたら2期13話で激しく鬱になってだろうなあ。
まほろさん死んだ...次一週間後では。
- 437 :風の谷の名無しさん:03/11/22 20:01 ID:f/DsHfEO
- まほろさんは武装解除してあーなったらしいが
完全武装状態のまほろさんというのも見てみたいものだ
- 438 :風の谷の名無しさん:03/11/22 21:11 ID:LaRTINP9
- 口からネジ出てくる描写で、あ〜るかよ!とツッコンだよ。
- 439 :風の谷の名無しさん:03/11/23 11:54 ID:ZzOEnGmZ
- >>437
目からビームとか、口から強酸とか毒ガスとか吐いたりするんだろうな。
コエー・・・・
- 440 :風の谷の名無しさん:03/11/23 12:16 ID:gOyPTBsF
- >>437
身体のあちこちに刃物が仕込んであるとか。
いやだ、そんなまほろさん。
- 441 :風の谷の名無しさん:03/11/23 16:35 ID:EpnXPPEi
- 第一話だったかに出てた、
ガイコツマンと戦ってたときのまほろさんって
あれは完全武装じゃないの??
- 442 :風の谷の名無しさん:03/11/23 18:04 ID:x1hxBROX
- あれが完全武装形態だと仮定すると
兵装は内蔵型のようだ、
そういえば武装は取り除いたとかいってたから内臓型は確定か
目からビーム
肘からドリルミサイル
口から濃硫酸
硬質化した髪を飛ばす
腕から高周波ソード
なんていう内臓兵器が考えられる
- 443 :風の谷の名無しさん:03/11/23 18:31 ID:SHQaZJnY
- はい!先生!まほろさんもトイレ行くんですか?
- 444 :風の谷の名無しさん:03/11/23 18:54 ID:gOyPTBsF
- >>442
内蔵と内臓を使い分けているの?
- 445 :風の谷の名無しさん:03/11/23 18:55 ID:gOyPTBsF
- >>443
普通に食事してるから排泄はするんじゃないかな。
- 446 :風の谷の名無しさん:03/11/23 19:13 ID:DWBrJ15d
- >445
実はアラレちゃんだったら泣く。
- 447 :風の谷の名無しさん:03/11/23 20:27 ID:oPk8iS2K
- 442>> 硬質化した髪を飛ばす
それなら、ちゃんちゃんこと下駄は必須だな
445>> 食事してるから排泄はするんじゃないかな
寝るしー、夢とかも見るしー
- 448 :風の谷の名無しさん:03/11/23 20:46 ID:NCBxwiEc
- やっぱりまほろさんは謎な存在だなー。
もっとも99%セイントの技術で製造されている訳で、人類の
想像も及ばないのもムリはないか。
- 449 :風の谷の名無しさん:03/11/23 20:58 ID:ts8SIDgr
- 武装すると消費電力が10倍になりまつ。
- 450 :風の谷の名無しさん:03/11/23 21:01 ID:EpnXPPEi
- 寝ると出てくるヒヨコは兵器?
- 451 :風の谷の名無しさん:03/11/23 21:19 ID:aAf84+Hc
- >>447
マーズだろ?
横山 漫画版の
- 452 :風の谷の名無しさん:03/11/23 21:54 ID:zurv8C0W
- 高寿命設計にしておいてほしかった。
- 453 :風の谷の名無しさん:03/11/23 23:21 ID:EhtkxTD3
- ミミズ千匹
- 454 :風の谷の名無しさん:03/11/24 04:04 ID:yNV9rRt3
- >>448
残りの1%は地球製のネジですか?
- 455 :風の谷の名無しさん:03/11/24 06:42 ID:C68kOjf6
- 風邪ひいていたよな、クリスマスの話の最後あたりで
- 456 :風の谷の名無しさん:03/11/24 07:09 ID:f5r9AivH
- ,,v‐v-/l_ (⌒)⌒)プンプン
_「/ ̄ く / /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、"(フノ|l < >>453 エッチなのはいけないと思います!
,(ヨリ<>o<>リ'] \________________
|ト‐!]-ム- i']l
ヽ_ノv__l/ ノ
. ノ[//‐─‐/_/、
( /ε|, mil3 \
,-( εl___l3 /
└-\`^^^^^^´ ノ
~~~^^^^^~~
- 457 :風の谷の名無しさん:03/11/24 11:10 ID:CSHpKWDP
- >>456
ミミズ千匹をHだと思う
貴女が一番Hなのでは?
- 458 :風の谷の名無しさん:03/11/24 14:23 ID:S+rOJ5sA
- >>450
あのヒヨコは睡眠中における起動停止中時の
防衛システムで、まーある種ファンネルなんでつ
- 459 :風の谷の名無しさん:03/11/24 14:37 ID:RaQlQScA
- >>450
スクリーンセイバー
- 460 :風の谷の名無しさん:03/11/24 15:32 ID:Dqbv2ItF
- ありゃ、キツイ一発をもらった時にでるピヨリのひよこだ。
まーとりあえずコマンド投げで安定だな。
- 461 :風の谷の名無しさん:03/11/24 17:39 ID:pWhc9T4y
- 3期の話も出ないので、藍青見てみたが同じなのは声だけだな。
音楽も似てるっちゃ似てるか。いまいちハマらない。
しかし今のアニメは、一人暮らしで資産のあるカコイイ男の元に、
突然カワイイ女の子が転がりこんでくるっていう話が流行なんだろか。
- 462 :風の谷の名無しさん:03/11/24 17:39 ID:s68VT2cm
- >>461
そりゃ音楽担当同じ人だもの
- 463 :風の谷の名無しさん:03/11/24 17:58 ID:RaQlQScA
- ・・・藍青はまほろまてぃっくのパクリ(ボソ
- 464 :風の谷の名無しさん:03/11/24 19:11 ID:1LYTO5Fx
- 461> 一人暮らしで資産のあるカコイイ男の元に、突然カワイイ女の子が
「ちょびっツ」は違うだろう。金の無い秀樹がちぃに充電できないくだりなんぞ
は、御曹司アニメではで出てこないSTORYだ。
- 465 :風の谷の名無しさん:03/11/24 19:21 ID:x6UmaEGI
- 流行なのは無個性な野郎の所に個性的な女の子が集まるハーレムアニメ
藍青も見事にハーレムアニメ
- 466 :風の谷の名無しさん:03/11/24 20:31 ID:pWhc9T4y
- ちょびっツは知らない
というか、最近のアニメはまほろと藍青1〜6話までしか見てないw
川澄つながりで藍青見てみたら、なんかそんな気がしたんで。
- 467 :風の谷の名無しさん:03/11/24 20:42 ID:7oMTFNqB
- >461
スレ違いだが、藍蒼の主人公は「資産のある男」じゃねーぞ。
おねツイも一人暮らしではあるが金持ちじゃないし。
- 468 :風の谷の名無しさん:03/11/25 01:20 ID:zNFSOIJe
- 「押しかけ女房」という言葉がありますが、ある種のラブ
(コメ)のパターンですな。コメディの部分は比重が異な
るので、単なるラブラブ話になる場合もありますが。
>突然カワイイ女の子が転がりこんでくる
これに、主人公の過去や社会的地位等を絡めて、物語
に奥行きをつける手法はよく見かけられますね。
上をしなければ、ラブ(コメ)度が上昇する、と。
ちなみに、私は古くは高橋留美子系ではまりました。
- 469 :風の谷の名無しさん:03/11/25 08:30 ID:uezIuvWP
- ヲタクを喜ばすには、楽して美少女ゲトです、
ある日突然押しかけ美少女、しかも同居萌え
これ定説。
- 470 :風の谷の名無しさん:03/11/25 08:37 ID:sKk1ChbS
- 押しかけ女房パターンは「鶴の恩返し」や「雪女」にまで遡ることができる男の浪漫
- 471 :名無し:03/11/25 11:24 ID:39xmnqwz
- 某有名サイトよりコピペ
演出助手・たかし氏のサイトでは、
OVA・インタールードと、
ジャンプフェスタ用アニメ・冒険王ビィト
の制作状況が色々と。
まほろまてぃっくのDVDに、
インタールードの予告編が入るって
書いてあるんだけど、
まほろさんのDVDって、全部発売中のような。
なにか新作があるのか、別の作品の誤植なのか…?
第3期
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ???
- 472 :風の谷の名無しさん:03/11/25 16:30 ID:LutzqFqQ
- まほろさんの頭部は
外装を排除すると
超兵器ヘッドになります
冷凍光線とミサイル、火炎放射などでたたかいます
- 473 :風の谷の名無しさん:03/11/25 18:12 ID:dGYPVZ8M
- >>413
アドヴァイスありがとうございました。
おかげさまで、餌を食べる時に床に
血が溜まることがなくなりました。
もっとも、まだ天井に張り付くことは
たまにありますがw
ところで、孵化してからもう1ヶ月ですが
まだ体長が3mですが、これは正常でしょうか?
おしえて君ですみませんが、よろしくお願いします。
- 474 :風の谷の名無しさん:03/11/25 18:25 ID:WJhmukXi
- あやちーケコーン&ニンシーン!
ソースはhttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1066258454/331
- 475 :風の谷の名無しさん:03/11/25 20:52 ID:aJs8hG7V
- >>473氏
OKです。新しいネタもないのによくぞここまでって
感じです。それに471氏の発言にちょっち反応して
しまいました。
第3期?まだ夢は続きそうです。
- 476 :413:03/11/25 21:37 ID:aJs8hG7V
- と思ってたら、474氏の話題。
結婚+妊娠で、声優どうするんだろう。辞めるのかな?
もうまほろさんの声は聴けんのか?3期は夢のままな
のか?_| ̄|○
- 477 :風の谷の名無し:03/11/25 21:38 ID:39xmnqwz
- ttp://cyan.maid.to/cgi-bin/news/news.cgi
>>471
ソースはこの日記の11月22日
- 478 :風の谷の名無しさん:03/11/26 21:39 ID:+ZOCmo9t
- >>417
回転寿司状態のようだw
- 479 :風の谷の名無しさん:03/11/27 17:14 ID:Fkz5srvB
- >>476
NEWバージョンのまほろさんが、”喘ぎ声”が上手くなってフカーツかもw
- 480 :風の谷の名無しさん:03/11/27 21:56 ID:ohkxi+qZ
- 404にてアニメを一気に見た者っすけど
漫画を1〜6巻まで買ってみました
これは・・イイ
微妙な違いはありましたけども、4巻くらいまではアニメと同じ流れなんですね
そっから先はぜんぜん違う・・
アニメの〜美しいもの〜がたたかれるのがよくわかりました・・
- 481 :風の谷の名無しさん:03/11/27 23:23 ID:QliRQ0OF
- >>480
マンガはおもろいよな。
漏れもガム本誌みてなくて、コミックスでまとめ読みするようなヤシだけど
あの内容でアニメしてくれたら、第2期も買ってたよ。間違いなく。
原作は原作、アニメはアニメって、そうかもしれんけど、やっぱり原作者の言う
読者に不快感を抱かせるような内容は問題だよな。
てことで、〜もっと美しい者〜のDVDは買ってないです。
- 482 :風の谷の名無しさん:03/11/28 00:27 ID:G0fa9gmG
- ジルスと優が出会うのは漫画だと8巻あたり?
- 483 :風の谷の名無しさん:03/11/28 01:06 ID:uFs8jcE9
- >>481さん
同意。でも私はお布施代わりに2期も買ってしまいました。
途中まではな〜、納得できるんだけどなぁ〜。
やっぱガイナは物語の締めの上手い下手が極端だな〜。
しかも打率低いし、と結局アニメ製作者叩きになってしまう。
- 484 :風の谷の名無しさん:03/11/28 02:23 ID:4cM9h+4S
- 2期の最終話は・・・
- 485 :風の谷の名無しさん:03/11/28 02:28 ID:U0MNmo+F
- コミケの季節が近づいてきました。
まほろ系サークルの当落情報交換しませんか〜。
知ってる範囲では
全部二日目(月曜日)の「まほろ」の列
東テ26a mahoro.vesper.com
東テ28a 夢のゆりかご
東テ28b ねこじゃらしの鈴
東テ29a ひなたオーケストラ
東テ29b ヤブイヌステーション
- 486 :風の谷の名無しさん:03/11/28 02:52 ID:zJmkf65i
- しんみりした直後に流れるあの独特の初期EDが無ければこんなに人気は出なかっただろう。
- 487 :風の谷の名無しさん:03/11/28 03:05 ID:WWZrMYX9
- 2期の最終話いまさら見たが、無理な展開よりなにより同人アニメのような
作画が1番凹んだ。 後ラストシーンは賞金稼ぎに刺されて死亡→思い出が走馬灯の
ように でよかったと思う、変にハッピーエンディングにすると鬱な展開まで楽しめない。
後まほろは死んだがみなわがみんなの元に戻ってくるってのもいいね。 「お姉ちゃんは
2つの星を救った」みたいな感じで。
- 488 :風の谷の名無しさん:03/11/28 07:00 ID:CWv1WDo1
- 2期の最終話は正直エロゲのバッドエンドより酷かったな
- 489 :風の谷の名無しさん:03/11/28 09:36 ID:1xje9yqE
- 俺はバッドエンドは嫌いだから
エロゲやるときは攻略サイトまわって
グッドorトゥルエンドしか選択しないわけだが
何せ選択肢が無いからな
- 490 :風の谷の名無しさん:03/11/28 10:16 ID:VvZSVx7H
- >>471
11月23日 日曜日 曇り ★いっぱいいっぱい。
・掲示板カキコみの某HPコピペで指摘があったけど、そうそう。
「まほろま」じゃないのよね。「まぶらほ」ね。すみません。ごめんなさいね。
でも未だに区別付きません。
第3期は無いって。あり得ない。単発のスペシャルくらいなら
やりそうだけど。でもまほろチームが「この醜くも〜」に
移ってるんだからそれも期待薄いな。
- 491 :M7.74:03/11/28 17:51 ID:hdrremsp
- 1期のOPが死ぬほど好きな香具師はいないか?
ぺやの下手うまな歌声と夕焼け空がみょーにマッチしてしんみりさせやがる
- 492 :風の谷の名無しさん:03/11/28 18:27 ID:3MtLUa3x
- >491
アニメで、OPがバラード調ってのは珍しいよね。
大半のアニメは、始まりはテンポの良い曲にしていると思う。
- 493 :風の谷の名無しさん:03/11/28 21:07 ID:4PkifFjO
- >>491
すっげー好きであります
エンディングみたいなオープニングだと思った
動くデフォルメまほろさんがかわいすぎる
見たときから気にいってしまいました
- 494 :風の谷の名無しさん :03/11/28 23:08 ID:oQVN9F3K
- まほろまてぃっくのひめくりカレンダーって買った人いる? いい?
もしかして365枚(か?)のうちどれか一枚にあぶり出しで「第三期あるよ〜ん」
とか・・・あるわけないよな・・・ぐすん
- 495 :風の谷の名無しさん:03/11/29 03:40 ID:q4Jm4SWR
- >>494
予約してて今日入荷連絡があったので
近々買いに行く予定。楽しみー。
ただ今風邪で寝込んでて布団から出られません。
- 496 :風の谷の名無しさん:03/11/29 06:38 ID:5u3+DMyc
- >>494
買ったよ。
この紙質で2000円?って感じだけど、内容はいい。
描き下ろしもいくつかあるみたい。
12/31には「来年もよろしくお願いいたします」なんてあるから
ちょっと期待しちゃうなぁ。
第3期は漫画が続いていかないとダメでしょ。
ガイナオリジナルのまほろは2期で懲りた。
- 497 :風の谷の名無しさん:03/11/29 08:50 ID:vFVmqvpO
- >>496
>ガイナオリジナルのまほろは2期で懲りた。
この例え激しく同意&ワラタ。
原作・・・を生かすも殺すも脚本次第って事だね。
2期終わり2話ほど、もうわけわかんないし。
- 498 :風の谷の名無しさん:03/11/29 09:26 ID:2XtpRwqP
- とりあえず最終話が無ければ…だったのに。
- 499 :風の谷の名無しさん:03/11/30 00:11 ID:47tSfGYX
- >>496
おお!>「来年もよろしくお願いいたします」
暗き荒野の彼方にいま、かすかなともしびが・・・
- 500 :メロン名無しさん:03/11/30 00:49 ID:ri4byh6f
- 500
- 501 :Z武:03/11/30 14:15 ID:XN10f8mB
- うむ、乳首の現存するすばらしいアニメだ。
おいらは推薦するのさ〜
- 502 :堕鋼纏死:03/11/30 17:51 ID:YFWyyGsJ
- 亀レスですが無茶苦茶好きです。
しかし予習してなかったもんで銃撃シーンでびびった。
(風呂シーンではさらにびびった)
- 503 :風の谷の名無しさん:03/11/30 17:53 ID:/LM1USPc
- 爆弾完全マニュアル(完全版)
〜全て日用品による爆弾の作り方から時限発火装置まで〜
http://www.angelfire.com/ab7/bomb
花火火薬で自販機を木っ端微塵にする爆弾から1000円でつくる時限装置?
日用品で作る黒色火薬?しかも大量に作れてしまう?
一万円でビル爆破バラバラの?日用品のみで作る驚異の爆薬。
実際に事件に使用された爆弾達を完全紹介!!爆弾サイト、書籍案内も充実!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけにすぐに削除される恐れがありますので早めに閲覧、保存して下さい。
- 504 :風の谷の名無しさん:03/11/30 19:18 ID:ERprjXXv
- >501
乳首が出ても、乳首の出ない、らいむやヤミ帽よりも騒がれない
不思議なアニメ。
- 505 :風の谷の名無しさん:03/11/30 19:24 ID:TzSsA+iv
- >>504
BSiだからなぁ。もともと人少ない。DVDは別。
- 506 :風の谷の名無しさん:03/11/30 20:42 ID:uF9Ha+IV
- 地上波でやったら…
(一騎当千もヤバァイが。)
- 507 :風の谷の名無しさん:03/11/30 22:53 ID:PcsD5pPE
-
まだ見てないんですが、
まほろさんが死ぬアニメなのでしょうか。
見ようか、止めようか迷ってます。
- 508 :風の谷の名無しさん:03/11/30 23:07 ID:iRpmR2vE
- >>507
原作が完結してから見たら?
- 509 :風の谷の名無しさん:03/11/30 23:07 ID:dxwDsvG+
- 迷うくらいなら見とけ
最終回以外を
- 510 :風の谷の名無しさん:03/11/30 23:17 ID:PcsD5pPE
- >>508-509
レスサンクス
いずれにしても、見なくてはならないようですので、見ます。
- 511 :風の谷の名無しさん:03/11/30 23:27 ID:NF4PRD1L
- >>474
遅レスだけど『受胎告知』ってわけか
- 512 :風の谷の名無しさん:03/12/01 00:04 ID:QYKUmXsF
- >>507
死ぬけど無理やり生き返る
でも、後味悪いから見ない方がいいよ
- 513 :507:03/12/01 00:08 ID:oBPhSlga
- >>512
う、気になる
無理やり生き返るって、
エヴァンゲリオンの綾波レイみたいな感じ?
とりあえず、最初の方だけ見てみることにします。
まぁ、まだ先ですが。
- 514 :風の谷の名無しさん:03/12/01 01:16 ID:vradV3FE
- >>502
>(風呂シーンではさらにびびった)
うむー確かにびびったあれは。
中坊が親とかと見てたら気まずい雰囲気だろうなーとか思ったり(w
- 515 :風の谷の名無しさん:03/12/01 04:00 ID:Lz1N+4hB
- 2004年がやってくるというのに
2001年のアニメなんか語るなよお前等w
- 516 :風の谷の名無しさん :03/12/01 04:42 ID:0NVPyLsM
- みなわタソの瞬間乳首
いわゆる作画の遊びじゃなかったのね
ttp://img141.ac.yahoo.co.jp/users/1/5/7/2/slrioa1-img344x480-1069326591mahoro11b.jpg
- 517 :風の谷の名無しさん:03/12/01 08:42 ID:HvxmmGVk
- http://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/mudah.swf?Target=%8ER%89%EA
- 518 :風の谷の名無しさん:03/12/01 16:04 ID:oBPhSlga
-
まほろさんの、横に出た髪の毛は、
センサーでしょうか。
- 519 :風の谷の名無しさん:03/12/01 16:36 ID:wEX5zy3L
- >>518
アンテナです。
- 520 :風の谷の名無しさん:03/12/01 16:44 ID:ZGm2jh7m
- >>518
もちろんツノでしょう。
- 521 :風の谷の名無しさん:03/12/01 17:17 ID:ZGm2jh7m
- ttp://www.gainax.co.jp/cgi-bin/anime/zakki.cgi
まほろまてぃっくへのリンクが消えちゃったね。
「この醜くも〜」へのリンクに差し替わってる。
- 522 :風の谷の名無しさん:03/12/01 20:17 ID:oBPhSlga
- >>519
何の目的のアンテナでしょうか。
あと、まほろさんのエネルギー源は何でしょうか。
何か食べているところを見ると、
それをエネルギーに変換しているのでしょうか。
- 523 :風の谷の名無しさん:03/12/01 22:37 ID:SyK/N29h
- なんとゆうか、メカであるかどうかもあやしい。
使徒っぽいなんかかもな。
- 524 :風の谷の名無しさん:03/12/01 22:52 ID:vYo1UqUg
- 培養槽ぽい所から出てきたから人造人間でいいんでないの?
- 525 :風の谷の名無しさん:03/12/01 23:09 ID:oBPhSlga
-
第2期から見始めているのですが、
優は、まほろさんがアンドロイドだという事を知っているのでしょうか。
- 526 :風の谷の名無しさん:03/12/01 23:14 ID:ub6Yw5dX
- 第一期の一番最初にそう自己紹介されてるわけだし。
そのときはまだ半信半疑で「まあこの際そーゆーことにしとこー」くらいだけど、
その後いろいろな場面を経て納得してるっしょ。
- 527 :風の谷の名無しさん:03/12/01 23:54 ID:oBPhSlga
- レスサンクス。
まほろさんは、何歳の設定なのでしょうか。
- 528 :まほろ ◆MAHORO2MVE :03/12/02 00:29 ID:sBC0DEy7
- >>527
,,v‐v-/l_
_「/ ̄ く
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、"ヮノ|l < え〜…私、本名を『安藤まほろ』と申しまして
,(ヨリ<>o<>リ'] | 今年19歳になります。生まれは東京の恵比寿ですが
|ト‐!]-ム- i']l | 父の仕事の都合で3歳から14歳まで海外を転々としながら育ちました。
ヽ_ノv__l/ / | ちなみに家族は両親と妹2人の計五人です。
. ノ[//‐─‐/_/、 | この春高校を卒業しヴェスパー人材派遣会社に就職しまして、
( /E|, (フlヨ \| メイドとしてお世話になりますのは美里様の家が初めてなので、
,-| El___lヨ /| お役に立てますよう一生懸命お仕えしたく 思う次第であります。
└-\`^^^^^^´/ .\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 529 :風の谷の名無しさん:03/12/02 00:42 ID:WtfBhe6P
- >>528
これは、マジレスと考えていいのでしょうか。
第一期からちゃんと見れば分かるとは思うのですが、
今は、諸般の事情により、第二期から見ています。
- 530 :風の谷の名無しさん:03/12/02 01:04 ID:fzPV8U37
- 528はマジレスだと思うよ
つーか原作マンガは読んでないの?
- 531 :風の谷の名無しさん:03/12/02 01:12 ID:JtXQimVe
- 2期から見るくらいなら見ないほうがイイ
- 532 :風の谷の名無しさん:03/12/02 01:14 ID:WtfBhe6P
- >>530
漫画は読んでないです
諸般の事情により、いきなりアニメの第二期から入っています
- 533 :風の谷の名無しさん:03/12/02 01:24 ID:91Dapu8g
- 先に原作か1期を観ておいて欲しいがなあ
- 534 :風の谷の名無しさん:03/12/02 01:28 ID:fc7pygeX
- 確かに、いきなり一番出来の悪いのを見るってのもな。
後が幸せかもしれないが。
- 535 :風の谷の名無しさん:03/12/02 01:40 ID:WtfBhe6P
- >>533-534
今、第二期の10話まで見たのですが、
急に雲行きが怪しくなって来ました。
何か、とんでもない事が起こるんじゃないんでしょうか。
どうしようか。
ここで見るのを止めて、皆さんの忠告どおり、
最初から、やっぱり見てみようかなぁ。
どっちにしても、今日はもう寝ようと思います。
まぁ、あとは、ビデオを貸してくれている友人との相談ですが。
- 536 :風の谷の名無しさん:03/12/02 02:39 ID:dPvem3AJ
- 何が諸般の事情だゴルァ
- 537 :風の谷の名無しさん:03/12/02 03:59 ID:+iMr7Ngf
- はてなダイアリーのアニメのまほろの項目は
いったい誰を釣ろうとしてるんだ。
- 538 :風の谷の名無しさん:03/12/02 04:17 ID:nP8sXD5x
- >>528は一期二話のBパート
- 539 :風の谷の名無しさん:03/12/02 10:38 ID:wDSeKrUP
- >>529
もうネタばれすると
>>527 は
優家に遊びに来た(というかまほろさんをチェックしに来た)
とりおまてぃっく3人娘に対してまほろさんが自己紹介した内容
当然、事実とは違う
(この設定が決まるまでのやりとりも面白いので
1期も探してみる事を奨める
- 540 :風の谷の名無しさん:03/12/02 15:34 ID:Gtwf7njW
- WtfBhe6P 釣り人
- 541 :風の谷の名無しさん:03/12/02 17:02 ID:5t6vNhz/
- 2期を観たが、それほど悪くなかったな。
大人になった顔とかは少し抵抗あったが…
それぐらいでしょ?なぜに批判があるのか分からん。
- 542 :風の谷の名無しさん:03/12/02 18:54 ID:C9DujaA9
- 解らんのならそれで善し。
過去ログ読んでも解らんと言うならなら黙ってろ。
荒れる。
- 543 :風の谷の名無しさん:03/12/02 21:08 ID:9xGxPahH
- >>541
藻前には愛が足らなさすぎる!!!
二度と来るな。氏ねや(#゚Д゚)ヴォケ!!
と一瞬思ったがさらっと通して見るヤシは
そんなもんかもしれないな・・・・
- 544 :風の谷の名無しさん:03/12/02 21:23 ID:ZqCxXLr8
- >>543
つーか、それですむ人はそれでいいんじゃないかと。
よかったね、ということで。
- 545 :風の谷の名無しさん:03/12/02 22:04 ID:6WsRR0sY
- そうそう。柳のように受け流せるならそれにこしたことはない。
俺はポッキリ折れちまったがな・・・
- 546 :風の谷の名無しさん:03/12/03 00:12 ID:kENW0SEy
- >>538-539
丁寧なレス、ありがとうございます。
第一期も、友人に掛け合って見せてもらいます。
今、第二期の第11話までを見ました。
既にかなり感情移入しています。
寝るまでに全て見る事は可能ですが、
眠れなくなってしまうかも知れません。
気になるのは、友人がこのビデオを貸してくれる際に、
何も特段のコメントを残さなかった事です。
いつもは、くどくどと貸すアニメの話をしてくるのですが。
さて、見ようか見まいか・・・
- 547 :風の谷の名無しさん:03/12/03 00:54 ID:v9O5skSn
- フフフ
- 548 :風の谷の名無しさん:03/12/03 01:18 ID:kENW0SEy
- うわぁぁあああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 549 :風の谷の名無しさん:03/12/03 02:32 ID:N2/moppr
-
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
少年、そういうときは是を貼りなさい。
- 550 :風の谷の名無しさん:03/12/03 02:32 ID:JHiTKZ8M
- えろばげろみは出版界の鬼っ子。
しねばいいんだ!!
- 551 :風の谷の名無しさん:03/12/03 02:59 ID:uO+LchEz
- 釣られた子羊よ・・・
- 552 :風の谷の名無しさん:03/12/03 03:06 ID:6PQ4RjAh
- ttp://www.gainax.co.jp/anime/konomini/img/chara.jpg
左から3番目の娘はまほろさんぢゃないんですか?
- 553 :風の谷の名無しさん:03/12/03 11:20 ID:50v7W8jI
- >>548
1H後のこの悲鳴が気になる(w
>>552
眼鏡をはずした鈴木まほ子
- 554 :堕鋼纏死:03/12/03 11:58 ID:l2GC1iAz
- >>548
合掌
- 555 :風の谷の名無しさん:03/12/03 19:38 ID:GvWpaIDJ
- >546-549 ワロタ。
- 556 :風の谷の名無しさん:03/12/03 20:36 ID:fg5UztT6
- 原作の一巻で「朝岡」なのに「asakura」になってるのが気になる。
- 557 :風の谷の名無しさん:03/12/04 00:17 ID:v+QXIUdy
- ここはアニメ用スレです
- 558 :風の谷の名無しさん:03/12/04 12:52 ID:YiTybf4n
- みなわは改造人間だが、まほろはなんなんだ?
改造人間か、それとも機械の固まりか・・・・
どーでもいいけど毛のない股間ってやらしいな・・・・
- 559 :風の谷の名無しさん:03/12/04 13:01 ID:npLAgWwH
- ,ィ^!^!^!ヽ,
,/゙レ'゙´ ̄`゙'ヽ
i[》《]iノノノ )))〉
<(リ〈i:} i:} |> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'| |!ゝ'' ー_/! < >558 えっちなのは、いけないと思います!
/::El〔X〕lヨ⌒ヽ、\__________
(:::::El:::::::lヨ:::::::::::j
/::∧~~~~ヽ;ノヾ;::\_,
/:_/ )、_,,〈__`<´。,ゝ
_∠゚_/ ,;i'`〜〜''j;:::: ̄´ゞ''’\_
`つノ /j゙ 'j;:::\:::::::::;/´::|
. /;i' 'j;::::::::\/ ::::;/
/;i' :j;:ヽ:::/ ;;r'´
/;i' ,j゙::ヽ/::;r'´
/;i'_,,_,,_,,_,,_,_,_,_,i゙::::;/ /
. ヽ、:::::::::::::::::::::::__;r'´;/
`├‐i〜ーヘ,-ヘ'´
i⌒i.'~j fj⌒j
.  ̄  ̄
- 560 :風の谷の名無しさん:03/12/04 13:24 ID:MrPFkQt4
- >>558
あんどろいど
- 561 :風の谷の名無しさん:03/12/04 14:38 ID:pqLFzF1e
- あんどろいどってのは広義の意味、【人工的に作られた人間状のモノ】だから、
実体で製作物で人のように見えればアンドロイド。
- 562 :風の谷の名無しさん:03/12/04 18:14 ID:YiTybf4n
- しかしまあ、ラブひなにせよまほろにせよ、ケツ丸出しはOKなのか。
80年代ならPTAのオバタリアン達がヒステリー起こすだろうな。
- 563 :風の谷の名無しさん:03/12/04 18:47 ID:Afju5biU
- 80年代では「う〜ん、まいっちんぐ」程度でPTAに(# ゜Д゜)ゴルァ!!
言われてたからなあ。でも現在でも油断はできんな。
- 564 :風の谷の名無しさん:03/12/04 19:12 ID:q/D41K6X
- 80年代はアニメというと子供向けっていう風潮だったからね。
今は深夜に放映されるっていうのもあるが、30〜40代も普通に
見るようになったから。
- 565 :風の谷の名無しさん:03/12/04 19:14 ID:8JxNjMxJ
- 80年代のおねいさん方が今のオバタリアンですから
もう問題ありません。
- 566 :風の谷の名無しさん:03/12/04 20:19 ID:q/D41K6X
- まほろまてぃっく for 川澄綾子買った。
おいしって言われたくて、その言葉ききたくて、わたしー♪
そんな嫁さんが欲しかった。はぁ。
- 567 :風の谷の名無しさん:03/12/04 21:28 ID:d9jUCC0h
- 初代OP聞いてると泣きそうになる
まほろさん…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 568 :風の谷の名無しさん:03/12/04 21:53 ID:qc9FR1Lj
- 原作7巻はマジで泣きました。
まほろさんのせつない気持ちが流れ込んでくるようでした。
え?もっと美しいもの?何それ?知らな〜い。
わかってる。原作スレ逝けって言われるのは。
でもネタばれが怖いんだよ〜ぅ。
漏れ、また騙されてやしないよね?大丈夫だよね?
- 569 :風の谷の名無しさん:03/12/04 23:38 ID:Afju5biU
- (´-`).。oO( >>566の嫁さんはどんな嫁さんなんだろう?)
- 570 :風の谷の名無しさん:03/12/05 01:25 ID:jho9Adex
- まほろさんと、セックスをさせて下さい。
- 571 :風の谷の名無しさん:03/12/05 02:07 ID:0du8kbJN
- みなわちゃんと、セックスをさせて下さい。
- 572 :風の谷の名無しさん:03/12/05 02:20 ID:GP8IRoD8
- >>570,571
じゃあまずは契約書にサインを
- 573 :風の谷の名無しさん:03/12/05 02:55 ID:HsAsWgGM
- 真面目にいうと、369たんを漏れの手で幸せにしてあげたい・・・・
- 574 :風の谷の名無しさん:03/12/05 03:35 ID:DdkUqFT9
- 綺麗におわってたらぷちぷりと同じ運命だっただろうな
- 575 :風の谷の名無しさん:03/12/05 09:57 ID:XfsTp+NH
- >566
俺、それ買ったおかげで今年の夏は
かなりそうめん食った。
あっつい夏はこっれできまり、つるりつるりそうめん
- 576 :風の谷の名無しさん:03/12/05 14:58 ID:e73UmjoF
- 今の季節はぶり大根かな。
帰りにぶり買って、自分でつくろ。
- 577 :風の谷の名無しさん:03/12/05 15:16 ID:CFRPNBuc
- >>576
焦がすなよ。んでもって油注ぐなよ!
- 578 :風の谷の名無しさん:03/12/06 09:15 ID:fGwDhxnS
- 夏のそうめんは実は体に悪い。食欲も落ちるし、悪循環なのだ。
ということを山岡士郎が言っていた
- 579 :風の谷の名無しさん:03/12/06 09:36 ID:IQdVP2pX
- まほろさんは常に正しい。
山岡なんぞ論外。
- 580 :風の谷の名無しさん:03/12/06 10:59 ID:fGwDhxnS
- んじゃ君の中ではえっちなのはいけないのかい?
- 581 :579:03/12/06 13:52 ID:iix2Xysh
- う。
大人はいいのさ。きっと。
- 582 :風の谷の名無しさん:03/12/06 17:40 ID:4S9LUB3u
- まほろさんの言い方だと、
性行為≠エッチ
じゃないの?
- 583 :風の谷の名無しさん:03/12/06 19:54 ID:3msW5QAH
- >>580
バカもの。
言うことやることは違うのだよ。
大人の世界では。
- 584 :風の谷の名無しさん:03/12/06 21:17 ID:IzO6mKDF
- みんな、「藍青〜縁〜」を見ないか?
まったりいいよ、うん。中の人も同じだしね・・・。
とか言いつつ無け無しの金を
夏休みSPに使ってしまった漏れ
_| ̄|○チクショウ マホロサンガ ワスレラレナイ
- 585 :風の谷の名無しさん:03/12/06 22:27 ID:Ju7ZfMGK
- ぺヤングは好きだけど、藍青はなぁ・・・
エロ漫画家の癖に出し惜しみすんなと。 アニマルって
いっちゃっていい雑誌じゃんかと。
- 586 :風の谷の名無しさん:03/12/06 22:37 ID:4S9LUB3u
- 藍青はマターリしすぎというか、
あの二人の持ちつ持たれつぶりには、いい加減うんざり( ̄。 ̄)
- 587 :風の谷の名無しさん:03/12/06 22:48 ID:M3n/ktl7
- バカアニメやありきたりなのよりほのぼのしていいと思うがなぁ
つーかあれの主題歌も川澄歌え
- 588 :風の谷の名無しさん:03/12/06 23:46 ID:FVSzR+WU
- 日めくりカレンダーを買いました
毎日、シコシコめくろうと思っているのですが、
問題は、めくったあとのものを、どうやって保管するかですね。
何かいい方法は無いでしょうか
- 589 :風の谷の名無しさん:03/12/06 23:47 ID:P+BGDbhB
- >>588
ホントに使おうとしてる馬鹿ハケーソ
- 590 :風の谷の名無しさん:03/12/07 00:00 ID:KO66UHYk
- >>588
日めくりは毎年何かしら使ってるが、ゴミかメモ用紙にしかならないな。
描き下ろし以外は保管しとくもんでもないでしょ。
- 591 :風の谷の名無しさん:03/12/07 00:10 ID:8bF9KtVZ
- >>589
え?使うために買ったんだけど。
使わない人って、居るの?
- 592 :風の谷の名無しさん:03/12/07 00:14 ID:KO66UHYk
- >>591
世の中には未開封のままコレクションするのが趣味の人も
いるんだよ。
- 593 :風の谷の名無しさん:03/12/07 00:30 ID:8bF9KtVZ
- >>592
そうなのか。
でも、開けないと中がわからんだろ。
- 594 :風の谷の名無しさん:03/12/07 01:08 ID:uwJ9SoXz
- だから買うときはいつも2つ買えとあれほどry
- 595 :風の谷の名無しさん:03/12/07 01:19 ID:8CF2HnEt
- そんな金は無i
- 596 :風の谷の名無しさん:03/12/07 01:33 ID:9rP9bbHO
- たわけがっ!地震や火事があったらどうするんだ!
だから買うときはいつも3つ買えとry
- 597 :風の谷の名無しさん:03/12/07 01:37 ID:PvYPQyqc
- つるり ザーメン♪
- 598 :風の谷の名無しさん:03/12/07 01:44 ID:8bF9KtVZ
- 2つも3つも買ったら、店員さんにばれるじゃないか。
- 599 :風の谷の名無しさん:03/12/07 02:20 ID:9rP9bbHO
- >>598
漫画本を5冊一気買いしたことがありますが、なにか?
女性の店員さん二人組みに指差されますた
- 600 :風の谷の名無しさん:03/12/07 02:21 ID:8bF9KtVZ
- 600!
>>599
同じものをですか?
- 601 :名無しさん@Linuxザウルス:03/12/07 03:02 ID:Z/V9CvlN
- 今まであまり多くのアニメを見てこなかった。
自分の大学のとあるサークルの立て看がまほろ
だったので有名なアニメだと思い、ぽすれんで
目当ての映画と一緒に借りて見ていった・・・
前知識なく最終話をみて自分も仲間入り(⊃д`)
- 602 :名無しさん@Linuxザウルス:03/12/07 03:04 ID:Z/V9CvlN
- 重複すまんかった
- 603 :風の谷の名無しさん:03/12/07 03:09 ID:8bF9KtVZ
-
第3期は無いですよね?
- 604 :風の谷の名無しさん:03/12/07 08:32 ID:qNjukdwm
- >601 とあるサークルの立て看がまほろ
あやすぃサークルですな
- 605 :風の谷の名無しさん:03/12/07 08:51 ID:t5SdfD1J
- >>600
そうですがなにか?
- 606 :風の谷の名無しさん:03/12/07 11:30 ID:kScweB8v
- >>601 最終話をみて自分も仲間入り
(´-`).。oO(どっちの仲間に入ったのだろう)
- 607 :風の谷の名無しさん:03/12/07 14:08 ID:OG1bCDBq
- >>564
まいっちんぐの漫画って
全裸にして木に吊るしてマンコ覗いたりしてるという
そりゃPTAも怒る罠という話テンコ盛り
- 608 :風の谷の名無しさん:03/12/07 16:09 ID:aOIaLLiB
- 姉の放尿音を盗聴してオナる妹が主役のアニメよか健全。
- 609 :風の谷の名無しさん:03/12/07 16:53 ID:RTuRwspr
- >>584 みんな、「藍青〜縁〜」を見ないか
Dr.スランプ以来、後ろを刈り上げた女は好きになれない。
>>608
どんなアニメ見ているんだよ!!
- 610 :風の谷の名無しさん:03/12/07 20:11 ID:jIP9Qki8
- これか?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065449129/159
- 611 :風の谷の名無しさん:03/12/07 21:22 ID:+2xKJmRo
- >>601
泣いてるから否定派かな?
だとしたら、ようこそわれらがサロンへ
- 612 :風の谷の名無しさん:03/12/07 21:28 ID:7Vy/9Ndd
- 先に2期見てから1期のほうがショック少なそうね
- 613 :風の谷の名無しさん:03/12/07 22:00 ID:aOIaLLiB
- >>609
ネタだと思ったのか? わりと全国でやってるアニメだ(w
- 614 :名無しさん@Linuxザウルス of 601:03/12/07 23:13 ID:LyClyBYI
- >>604
アニメーション同好会みたいなとこの
新歓の立て看だった記憶があります。
他の立て看とは明らかにオーラが違い
ましたが、出来はかなり良かったです。
>>606
受け入れられません。無理です。勘弁し
てください。
>>611
新入りですがよろしくお願いします。
- 615 :風の谷の名無しさん:03/12/07 23:37 ID:8bF9KtVZ
- 第二期第14話のイントロはいいですね。
いつもはモップを動かしているまほろさんが止まっている。
- 616 :611:03/12/07 23:38 ID:+2xKJmRo
- >>614さん
ようこそと言っておきながらなんですが、こちらの勘違い
(1期のみ見終えて感動)であって欲しかった。
まあ2期については、アニメ製作者の話から原作の漫画
の今後までさんざ議論されてますから、なかなか話題が
なく、少々停滞気味ですが、放映終了から時間がたって
いるにもかかわららず続いている(愛されている?)作品
のスレなんで、気楽に楽しんでってくださいな。
- 617 :風の谷の名無しさん:03/12/07 23:49 ID:PsGteuY+
- >>614
それはそれは。ようこそ欠片達の街へw
あとIDカコイイですよ
- 618 :風の谷の名無しさん:03/12/08 11:03 ID:Xh1UhjH0
- レンタル屋で、ぢたま某の「気分2」なるビデオが、クレしんとかと一緒に
普通のアニメのコーナーに置いていたのだが、アダルトコーナーでなく
ても良いのかな?
- 619 :風の谷の名無しさん:03/12/08 16:27 ID:8SWXPr06
- >>618
いけないと思います。
すぐに指摘してあげるべきだと思います。
ちょっと勇気がいりますが(笑)
家の近所に藍青をアダルトビデオコーナにおいているビデオ屋があって
それ違うだろう、と思いつつ恥ずかしくて指摘できない
- 620 :風の谷の名無しさん:03/12/08 21:16 ID:cROad2QO
- もう金輪際、まほろさんみたいな素晴らしいヒロインが
現れることはないだろうな・・・。
第三期を作るなら、とりおまてぃっくよりもなによりも
まほろさんとの儚くも暖かい生活を重視して作って欲しい。
作らないだろうけどね・・・。
- 621 :風の谷の名無しさん:03/12/08 22:00 ID:v/MJyZqI
- アニメ第3期より、原作の今の展開がハッピーに終わって第2期へと
続いて欲しい。
つっても原作自体は書き上がってて、あとはぢたまが漫画化するだけ
なんだろうけど。
- 622 :風の谷の名無しさん:03/12/08 22:37 ID:hp2fVkj4
- ぢたま急死、結局最終回は描かれずに終わるのであった・・・
うちの近所のビデオ屋は、セラムンの横にパピヨンローゼとエスカレイヤー並べてるよ。
カテゴリ的には合ってるんだが・・・
- 623 :風の谷の名無しさん:03/12/08 22:38 ID:Vv2a/YhU
- てか最近、葵ちゃんをまほろさんとダブらせる事が可能になった俺って器用?
- 624 :風の谷の名無しさん:03/12/08 23:37 ID:js5q4cY9
- 音楽も同じ人だから尚更…<藍青
- 625 :風の谷の名無しさん:03/12/09 01:16 ID:KXdh6plR
- 2期、今、見終わった。
よかったよ。感動した。いろいろカスども
が何か言ってたが、文句なしの出来。
- 626 :風の谷の名無しさん:03/12/09 01:47 ID:O8oBzirW
- >>625
この寒いのに夜釣りでつか
ご苦労様
- 627 :風の谷の名無しさん:03/12/09 02:43 ID:IXQWOxt/
- >>621
いんや、原作は仕上がってない(´Д`;)ズルズルと伸びている。
実はもう完結してる筈だった。ここ数ヶ月はシナリオがギリギリまで
出来ずに作画する時間が間に合わない状態になっている。
5月に有った同人イベント「まほろけっと4」で、ぢたま先生本人から
「年内完結予定」のコメントがファンに向けて出ていた筈なのに
その後アシスタント氏や先生の奥方のサイトでどんどん雲行きが
悪くなっていった状況が書かれた。
また「まほろけっと」主催氏も自身のサイトのチャット等でその辺の事を
聞かれると否定はしない。肯定もしないけどね。
漫画板のまほろスレの過去ログ参照されたし。>>621氏
- 628 :風の谷の名無しさん:03/12/09 03:23 ID:DelflUUr
- >>625
風邪引かないように気を付けてね。池沼の人。
同じこという人見てきたけど、全員イカレテタネ
- 629 :ナックル星人:03/12/09 04:27 ID:mI5fD+PN
- >>1
3期も作らなくていいよ
どうせ俺は見れないけど
- 630 :風の谷の名無しさん:03/12/09 04:39 ID:WblLhfGo
- >>629
糞ナックル死ね
- 631 :風の谷の名無しさん:03/12/09 06:15 ID:kbK7v0HY
- >>627
へぇー。シナリオの方が遅れてるのか...。
漫画板のスレは見ないようにしてる。
DVD見てる途中でこのスレ見ちゃってちょっと興ざめし
ちゃったから。
コミックガムは買ってるけど、まほろは見ないようにしてる。
それでも目に入っちゃって雰囲気はわかっちゃうけど。
アンケートハガキにはハッピーエンドにしてくれって必ず
書いて出してる。w
- 632 :堕鋼纏死:03/12/09 07:20 ID:09bJRVC+
- >>620
第一期第一話のそんな雰囲気が好きでこのアニメ見始めたんだが・・・
淫乱巨乳教師!?結局バトルかい!?
一期最終話とみなわたんの登場で少し落ち着いたが・・・
掃除機切断爆破!?貧乳アタック!?南米で自爆!?
とどめにこのヤサグレ男は誰!?
あの第一期第一話の雰囲気は何処へ・・・・
- 633 :風の谷の名無しさん:03/12/09 08:25 ID:YKgckJAl
- 掃除機や貧乳アタックは好きだな。おっぱいミサイルも許せる。
儚くも暖かいで終始してたらメリハリに欠ける。
南米とやさぐれ男は「そりゃねーだろ」って感じ。
- 634 :風の谷の名無しさん:03/12/09 17:12 ID:wyuOhco1
- >>633
尿意
- 635 :風の谷の名無しさん:03/12/09 21:49 ID:+BSAkw+W
- >>632
>南米で自爆!?
これは最悪ですね。
優に「必ず帰る」と約束したのに、
何で自分から自爆したのか不明です。
>とどめにこのヤサグレ男は誰!?
逝っちゃってますね。
とはいえ、それ以前の回までは、良く出来ていると思います。
- 636 :635:03/12/09 21:54 ID:+BSAkw+W
- あ、あと、細かい事ですが、
ユカタン半島は南米ではないと思います。
地図を見ましたが、南米と北米の接続点の細くなっている部分に、
この半島はあります。
中米、でしょうかね・・・
というか、まほろさんの乗ってきた戦闘機で、
日本からユカタン半島まで来れるとは、とても思えません。
戦闘機は、確か良くて1,000kmくらいしか航続飛行できなかったと
記憶しています。機種にもよるかとは思いますが。
アフターバーナーを点火すると、もっと少ないかも。
日本からユカタン半島までは、10,000kmくらいあるのではないでしょうか。
- 637 :風の谷の名無しさん:03/12/09 22:04 ID:vA5tfS8b
- 物質転送機やうちゅうじんの出てくるアニメに
なに突っ込んでるんだか(w
- 638 :635:03/12/09 22:07 ID:+BSAkw+W
- >>637
そうですね。
でも、ユカタン半島は南米ではないと思います。
- 639 :風の谷の名無しさん:03/12/09 22:52 ID:bQwFywTH
- 今ガイナの通販でアニメーション原画3の予約受け付けてるけど、気になる一文が
ttp://www2.gainax.co.jp/shop/#news02
赤文字で強調して
「まほろとしては最終巻です!」
当たり前といえば当たり前だけど、この言い回しがすごく気になるのは俺だけ?
- 640 :風の谷の名無しさん:03/12/09 23:31 ID:iWLpZVzb
- >>639
1.みなわが主役で新作
2.リュウガが主役で新作
3.まほ子が主役で新作
- 641 :風の谷の名無しさん:03/12/09 23:36 ID:xU0GnVPF
- >>639
見てきた。深読みしたいけど・・・たぶんただ文字通りの意味なんだろうね・・・。
ああ、また寂しくなってきた・・・あしたひめくり買ってこよう・・・
- 642 :風の谷の名無しさん:03/12/10 04:29 ID:+ZS2EByY
- >639
『ガイナックスが手がける』まほろとしては最終巻です!という意味なんだろう。
こいつらにしてみれば、次の作品(この醜くも〜とか)も買ってくれるガイナファンに
「『まほろ』で出す画集は最後だよ」と言ったつもりなんだろうけど
まほろファンとしてはこの「次も買ってね」的物言いに対しては
「黙れこの莫迦、よくもぬけぬけと」としか返せないんだが(藁
>641
ひめくり、日曜日に買ったけど良いぞ。
描き下ろしは少ない(各月1〜2枚)が、まほろの物語を時間軸で
繋ぎなおしてみると、新たな発見がある。
- 643 :風の谷の名無しさん:03/12/10 06:23 ID:BwCZgRey
- >>640
4.ななみが主役で新作
原画集は興味ないけど、ZIPPO注文しちゃった...
- 644 :風の谷の名無しさん:03/12/10 07:55 ID:zaRhtPuG
- >>632
まぁそうだよな。
くだらないネタが多すぎるし、
それがテンポを崩してるよね。
- 645 :風の谷の名無しさん:03/12/10 09:46 ID:46/b030U
- ZIPPO欲しいけど
タバコ半年前にやめたばっかなんだよねー
どうせグッズだすなら腕時計とかだしてくんないかなー
見た目イパーンジンに誤解されないような絵柄で
- 646 :風の谷の名無しさん:03/12/10 14:00 ID:8J7m5at/
- >>640
5.式条先生が主役で新作(18禁)
- 647 :風の谷の名無しさん:03/12/10 14:09 ID:CVbYfZPV
- >>635
最終話で帰ってくるじゃない。
ちゃんと。
- 648 :風の谷の名無しさん:03/12/10 15:18 ID:APCDiM24
- >>640
6.深雪が主役で振作
ストーリー
ある日深雪が銭湯の後片付けをしていると空から宇宙船が落ち(うわ、やめれ)
- 649 :風の谷の名無しさん:03/12/10 19:09 ID:RAsizxww
- ゆかタンが主役で新作。
- 650 :風の谷の名無しさん:03/12/10 23:37 ID:Ri0pfT7h
- >>648
そうなるとネコ耳メイドは式条先生になってしまうな...すげえヤダ(w
- 651 :風の谷の名無しさん:03/12/11 06:32 ID:snxdTUE1
- >>648
ぅわぁ・・・!w
っつーか二期はぶっちゃけ、
それと大差なかったような・・・w
- 652 :風の谷の名無しさん:03/12/11 13:58 ID:Sq8hPHE9
- 「このみに」は1クールらしい。
そのあとまほろ3期やんないかな。
- 653 :風の谷の名無しさん:03/12/11 14:15 ID:CAir3r54
- >>648
「私の名はマシュー。ごめんなさい深雪さん。お詫びに私の命を少しだけお分けいたします」
- 654 :風の谷の名無しさん:03/12/11 15:24 ID:Gv0Jz9/J
- >>653
その結果が、ちびマしゅーでつか(w
「きゃははは、みゆきー、みゆきー」とか言って走り回ってたり。
- 655 :堕鋼纏死:03/12/11 15:37 ID:gI78yl9Y
- >>654
ただでさえ子供多いのに・・・大変だな。
- 656 :風の谷の名無しさん:03/12/11 19:08 ID:4ogCP3hp
- >>653
少しだけかよ(笑)
半分だろ、相場は
- 657 :風の谷の名無しさん:03/12/11 21:13 ID:MPnjCDxX
- マシューの半分ってとてつもないぞ。
- 658 :風の谷の名無しさん:03/12/11 22:45 ID:IrTuFEsf
- >>654
ペットはクロ(スラッシュ)
>>657
確かに半分ももらったら普段から超人だな
- 659 :風の谷の名無しさん:03/12/11 22:47 ID:YP6t8vu9
- じゃあキスしたら巨乳になるつーのか。
そんなの まほろさんじゃないやい。ヽ(`Д´)ノ ウァァァァン!!!
- 660 :風の谷の名無しさん:03/12/11 23:06 ID:IrTuFEsf
- >>659
つるぺったんから微乳になります。
って、変身バンクあるのか(ハァハァ)
- 661 :風の谷の名無しさん:03/12/12 14:55 ID:IWHKLUj/
- >652
「このみに」が、まほろを忘れさせるくらいできの良い方が
精神衛生上いい
- 662 :風の谷の名無しさん:03/12/12 21:25 ID:zuDrh9VN
- たいとるからして精神衛生上わるそうだがなぁ・・・
まー俺はガイナのナマ生しい演出とかは好きなんですが。
- 663 :風の谷の名無しさん:03/12/12 23:03 ID:xM622nIK
- ファンの女の子と不倫してるところを写真(噂の真相99年10月号)に撮られてしまいました
また菊地志穂と山本麻理安を愛人にしてました。
ブサイクで全然もてなかったのに声優で人気が出たので調子にのっちゃいました。
これからは不倫はやめて家族を大事にします。ごめんなさい。
黄金の法についてですが、あれはギャラが異常に高かったから出たのであって、
あの宗教団体とボクは関係ないのでファンの人は安心してください。
- 664 :風の谷の名無しさん:03/12/13 01:39 ID:QwIB0z4f
- は?
- 665 :風の谷の名無しさん:03/12/13 01:51 ID:EBB0f2Zt
- マルチコピペに反応するなよ
- 666 :堕鋼纏死:03/12/13 07:42 ID:Pt241Wl/
- とりあえずヒロイン大半死亡とかありそうだな・・・醜いグロ描写とともに
- 667 :風の谷の名無しさん:03/12/13 09:15 ID:Dz5PpB53
- 子安か? まりあちゃんを愛人かーウラヤマスィ・・・・
- 668 :風の谷の名無しさん:03/12/13 13:44 ID:rQgOJAYL
- まほろまてぃっくの壁紙キボンヌ
- 669 :ネ申:03/12/13 14:15 ID:CPxxsIpq
- >>668
ほらよ
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%82%DC%82%D9%82%EB%82%DC%82%C4%82%A1%82%C1%82%AD+%95%C7%8E%86&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
- 670 :風の谷の名無しさん:03/12/14 04:57 ID:4izMhNde
- まほろさん
http://www.saganet.ne.jp/yamato/main/toppicture/otayori3/otayori3.html
http://www.saganet.ne.jp/yamato/main/toppicture/otayori3/img_2629.jpg
http://mytown.asahi.com/saga/news01.asp?kiji=2106
- 671 :風の谷の名無しさん:03/12/14 06:09 ID:bYesCJyU
- それはまほろちゃんだろ。
- 672 :堕鋼纏死:03/12/14 08:28 ID:7Y8D8tHg
- 佐賀県は・・・一体何を考えているんだっ!!
- 673 :風の谷の名無しさん:03/12/14 08:49 ID:KryejztN
- ヲタのIターン
- 674 :風の谷の名無しさん:03/12/14 10:32 ID:2RArg9TE
- とりあえずまほろさんをごうもんするのはやめてくださいガイナさん
- 675 :風の谷の名無しさん:03/12/14 10:42 ID:Mf3G89SG
- >>674
まほろを拷問するのはガイナよりぢたまのほうが激しい。
- 676 :風の谷の名無しさん:03/12/14 11:02 ID:2RArg9TE
- >>675
そうなの?6巻までしか持ってないから分からん
電撃シーンは目も当てられなかった。泣きそうだった。勃った。
- 677 :風の谷の名無しさん:03/12/14 12:55 ID:eABUrhXr
- >>676
>泣きそうだった。勃った。
ヲイw
- 678 :風の谷の名無しさん:03/12/14 13:46 ID:sO9BH7jG
- >>674 まほろさんを拷問 (;´Д`)ハァハァ
- 679 :風の谷の名無しさん:03/12/14 14:04 ID:sO9BH7jG
- まろ茶がまほろ茶に見えてしまう漏れは逝ってよしですか?
- 680 :風の谷の名無しさん:03/12/14 14:15 ID:Mf3G89SG
- >>676
漏れって最低だなと思いましたね?
- 681 :679 :03/12/14 14:29 ID:sO9BH7jG
- まほろ茶はもしあったとしたらまほろさんの母乳入りミルクティー (;´Д`)ハァハァ
- 682 :風の谷の名無しさん:03/12/14 14:32 ID:Yu0XxlDw
- >>676 …勃った。
ぢたまの術中に嵌まったか…
- 683 :風の谷の名無しさん:03/12/14 14:41 ID:sO9BH7jG
- まほろさんが料理してるAAある?
- 684 :風の谷の名無しさん:03/12/14 21:48 ID:sO9BH7jG
- まほろさんの半ケツシーンのキャプ画キボンヌ
- 685 :風の谷の名無しさん:03/12/14 21:49 ID:nga+yzYp
- >>684
萌え板に行け!
- 686 :風の谷の名無しさん:03/12/15 07:39 ID:hZvM4kw6
- >674 拷問シーンのキャプ画キボンヌ
- 687 :風の谷の名無しさん:03/12/15 16:53 ID:QeTRqfCI
- 実況ある?
- 688 :風の谷の名無しさん:03/12/15 16:54 ID:QeTRqfCI
- ゴメンあったわ
【まほろ】TBSチャンネル実況スレ#2 【でじこ】
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1062437677/
- 689 :風の谷の名無しさん :03/12/17 12:02 ID:NxaMpXts
- はじめまして
まほろまてぃっく の原作、漫画ファンです。
アニメ二期を先日初めて見たんですが、
12話以降 受胎告知 目が点になってしまいました。
結局、11話までが面白かったのですが。あとは ナニコレ???
これから過去ログよんできますが
ここのスレ見る限り、けっこう肯定的? 否定半分、肯定半分
というかんじでしょうか?
それとどなたか教えていただきたいのですが、
12話以降って ぢたま さん や 中山 文十郎 って関わってるんでしょうか?
スタッフリスト見ると関わっていない気がしますがどうなんでしょうか?
- 690 :風の谷の名無しさん:03/12/17 12:36 ID:1ESPwgv1
- >>689
否定9割、肯定1割くらい。
- 691 :風の谷の名無しさん:03/12/17 12:43 ID:sm+CzQMZ
- 肯定1割もいたかなあ…
- 692 :風の谷の名無しさん:03/12/17 13:02 ID:bJJVBh1J
- 第二期はボロクソだな
語るなら第一期で
- 693 :風の谷の名無しさん:03/12/17 13:04 ID:bJJVBh1J
- >>689
原作漫画のほうは友情出演だよ
出てなければ参加してないんだろ
中山文十郎は夏のTVスペシャルの脚本を書いてたな
- 694 :風の谷の名無しさん:03/12/17 13:57 ID:5LLgO3ez
- ↓ここでの総合評価は「良い」になっている。
http://www.accessup.org/anime/j_0_z_Mama%2520loves%2520Poyopoyo%2520zaurs.htm
アクセスアップ.ORG
- 695 :694:03/12/17 14:07 ID:FGy0WCAN
- URLを思い切りミスッタよ、↓こっちな
http://www.accessup.org/anime/j_0_z_Mahoro%252Dmatic.htm
…ポヨポヨザウルス、じゃぁねぇっちゅうに!(汗
- 696 :風の谷の名無しさん:03/12/17 14:31 ID:+Q+0ZIrs
- >>693
まほろ「今もいますよ?わたしは元気です。」
何度聞いても癒される。
- 697 :風の谷の名無しさん:03/12/17 14:36 ID:bJJVBh1J
- >>696
しかしハァハァスレは氏にそうだ
- 698 :風の谷の名無しさん:03/12/17 20:20 ID:mXUYQYQE
- (・∀・)ニヤニヤ
- 699 :風の谷の名無しさん:03/12/17 21:04 ID:ou13r8MF
- >>694
その作品はハンパじゃなく嫌いだった。
まほろ最終回の比ではない。
- 700 :風の谷の名無しさん:03/12/17 21:28 ID:ojro8I14
- >>697
埋められてしまったな。
やっぱ寂しいから誰か立てて〜。
- 701 :風の谷の名無しさん:03/12/17 22:23 ID:30Z4t/Ze
- >>699
漏れも嫌いでした
あのママが何かムカつくんですよ
見ていると犯したくなりましたね
- 702 :風の谷の名無しさん :03/12/17 23:27 ID:NxaMpXts
- >>690
> >>689
> 否定9割、肯定1割くらい。
コメントどうも。 なんだかそんな感じですね。
山賀 警察(ry ヤクやって(ry AAの意味が理解できました。
前から見てましたが、呼んでなっかたんで何のことか気にはなっていました。
- 703 :風の谷の名無しさん :03/12/17 23:30 ID:NxaMpXts
- >>693
> 原作漫画のほうは友情出演だよ
> 出てなければ参加してないんだろ
今後の原作がきになったので質問しました。
時々、原画には ぢたま 氏 の名前があったりしてちょっと
心配していました。
ここまで悪評なら原作は別ストーリーになりそうですね。
コメントどうもでした。
- 704 :風の谷の名無しさん:03/12/18 09:47 ID:Y385XFJH
- >>699
自分はあのクソガキ共が嫌いだった。
幼児虐待と言われてもいい。力いっぱい蹴り飛ばしてやりたかった。
- 705 :風の谷の名無しさん:03/12/18 09:50 ID:qJStKG9G
- をゐ、ここはまほろスレだぞw
アンチアニメ総合スレじゃない。
- 706 :風の谷の名無しさん:03/12/18 21:12 ID:hX3TucF4
- おいおい!!川澄引退らしーぞ
まほろ三期もうダメポ?
- 707 :風の谷の名無しさん:03/12/18 21:16 ID:p+IxeNDT
- 俺は川澄にはこだわらないが。
それにたとえ数年後に復帰しても、今の声はムリだろ。
- 708 :風の谷の名無しさん:03/12/18 22:17 ID:nQ37RfAY
- んなこたーない
- 709 :風の谷の名無しさん:03/12/18 22:57 ID:3cDq4Kic
- なんか声優板では川澄さんご結婚引退説がでている
ようですな。
祝うべきなのだろうが、引退とはなんか寂しいねぇ。
まあ、引退ネタがガセであって欲しいとも思うが、しか
し、作品ある限り、別の声の人という選択肢もあるわ
けだ。
諸君なら、誰にする?
私は折笠富美子さんに1票
- 710 :風の谷の名無しさん:03/12/18 23:02 ID:2xSFpWyz
- 堀江に一票
- 711 :風の谷の名無しさん:03/12/18 23:14 ID:ONtApw7f
- 生天目仁美に1票。
次点で、お約束だが能登麻美子かな。
- 712 :風の谷の名無しさん:03/12/18 23:15 ID:xFSk4u8R
- 根谷美智子だな
- 713 :風の谷の名無しさん:03/12/19 01:05 ID:tFO4dvsp
- 川澄さんがやれないなら続編無期延期に1票
- 714 :風の谷の名無しさん:03/12/19 11:55 ID:k+YPsmF1
- クソ−ッ
川澄さんの男「まほろさんボクのものになったんだね」
川澄さん「はい。旦那様。」
なんてやってんだろうな。ちくしょう…
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
- 715 :風の谷の名無しさん:03/12/19 14:28 ID:OCdd+Q5M
- やってないだろ・・・つーかそんな男と結婚しないだろ。
- 716 :風の谷の名無しさん:03/12/19 14:59 ID:nbdbGXlA
- るちあの声にも順応できたので、誰でもいい。
ルックスのいい新人を発掘してくれ。
>>714
旦那の名前が優だったりして(w
- 717 :風の谷の名無しさん:03/12/19 22:42 ID:jd9S8VyE
- むしろ薫
- 718 :風の谷の名無しさん:03/12/19 23:28 ID:AzBljlQ/
- むしろ浩之
- 719 :風の谷の名無しさん:03/12/20 00:19 ID:8ed+3ki9
- >>714
そこまでいかなくても、
「○○さん(旦那さんの名前)お風呂沸きましたよ。」とか、「○○さん、夕飯
(ゆうめしでなくゆうはんと読んでほしい)できましたよ。」とやさしく話かけら
れるだけでも十分なごむだろうなあ。
- 720 :風の谷の名無しさん:03/12/20 00:28 ID:OPdvljvB
- おまえらガキだな
むしろケコーンしてから声が変わったりとか芸の幅が広がることを
期待して止まない俺みたいな大人になれよ!
大体そんなこと言ったら井上喜久子サソとか、久川綾タソは・・・
- 721 :風の谷の名無しさん:03/12/20 00:28 ID:G8bBlDFQ
- >>719
はいはい、妄想はそこまでにしようね
役と中の人を一緒にしないように
- 722 :風の谷の名無しさん:03/12/20 00:41 ID:r9m5902/
- >>721
夢を見れない屑は死ね
- 723 :風の谷の名無しさん:03/12/20 01:28 ID:qAr+e5/f
- ま、できれば続投してほしいところだが、
実際のところどうなんだろう?
- 724 :風の谷の名無しさん:03/12/20 02:39 ID:XeEDkBqS
- >>720
声変わったら最悪なんだが
- 725 :風の谷の名無しさん:03/12/20 04:00 ID:56IU4qI+
- これ以上続けようがないのが現実。
儚さのないまほろなんてまほろじゃない。
- 726 :風の谷の名無しさん:03/12/20 07:43 ID:zb1uA7Rs
- まほろ と まぶらほ 何か似てる…
なんでだろ。
- 727 :風の谷の名無しさん:03/12/20 08:57 ID:yZa4yZAt
- 北海道の登別温泉には”まほろば”というホテルがあります。
昔ここでヴェスパーの宴会が開かれたとか…
…という噂はない。
コミックスのできが良かったら、終わりの部分だけコミックスに添って
作り替えて欲しい。
- 728 :風の谷の名無しさん:03/12/20 11:39 ID:lmgVK4m0
- 一期7話で買い物袋持ったまま戦ってたが、あの日の夕食はオムライス。
中に卵が入っているんじゃないかと心配になりますた。
- 729 :風の谷の名無しさん:03/12/20 13:01 ID:axgXX9kY
-
卵は買い置きのを使ったとか、後で買ったとか言いつくろう
ことはできるが、
リュウガが屋上で、V1046R-MAHOROを「V1046-MAHORO」と
”R”を抜かして言い間違えているのは、言い訳が効かないと思う。
- 730 :風の谷の名無しさん:03/12/20 15:25 ID:lmgVK4m0
- 戦闘のあと、何事もなかったかのように卵を買うまほろさん...。
ところでリュウガはお馬鹿なキャラという設定だから、言い間違いは
シナリオ通りなんだよ、きっと。
名高かったを「なだたかった」と言っているのも同様。
- 731 :風の谷の名無しさん:03/12/20 15:49 ID:0Ok1PWAG
- ところで「もっといやらしいもの」って見るべきなのか?
- 732 :風の谷の名無しさん:03/12/20 17:16 ID:3AGACkua
- >731
ドジン?
- 733 :風の谷の名無しさん:03/12/20 17:24 ID:6ZXVVYq8
- 逮捕・・・通報・・・
- 734 :風の谷の名無しさん:03/12/20 20:12 ID:Fh5Pi6FE
- >>729
RはリタイアのRという意味なので、
どちらでもいいと思われ。
- 735 :風の谷の名無しさん:03/12/20 20:17 ID:LRLi5QzP
- >>730
リューガ(子安武人)は、十二国記でも「真面目そうで抜けているキャラ」を
演じている、「主上!」(w
>>733 逮捕・・・通報・・・
順番逆のような気もするが…
>>689 マシュー
そう言えば漫画板で、まほろ=真秀(マホロ)、が出ていたけど
みなわ=370、もガイ出(だよね)。
ミナワ
- 736 :風の谷の名無しさん:03/12/20 21:25 ID:BCFjNWz3
- GUMのオリジナルDVDがほしいよ
- 737 :風の谷の名無しさん:03/12/20 22:08 ID:V+9PU3rX
- >706
まほろまてぃっく VOL.1<初回限定版> 累計7525本(〜01.12.16)
ttp://ongen.econ-net.or.jp/products/dvd-top20/2001/126.html
まほろまてぃっく Vol.6(第1期最終巻) 累計5888本(〜02.05.18)
ttp://ongen.econ-net.or.jp/products/dvd-top20/2002/189.html
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜VOL.1〈初回限定版〉 累計4505本(〜02.12.07)
ttp://ongen.econ-net.or.jp/products/dvd-top20/2002/276.html
まほろまてぃっく 〜もっと美しいもの〜VOL.7(第2期最終巻) 累計3242本(〜03.07.06)
ttp://ongen.econ-net.or.jp/products/dvd-top20/2003/366.html
まほろまてぃっく TVスペシャル「えっちなのはいけないと思います!」累計2506本(〜03.10.26)
ttp://ongen.econ-net.or.jp/products/dvd-top20/2003/413.html
(某スレと同報)
...商業的にもだめぽ...。
- 738 :風の谷の名無しさん:03/12/21 00:26 ID:crJEzDHc
- あらら
- 739 :俺的最終回解釈:03/12/21 00:43 ID:fxqBHZ2Z
- 13話・・・「残された時間の全てを優さんにささげます」と3話で逝っていた通り
優を守るためだけに自分の体を呈して、相打ちになり残りわずかな寿命をまっとうした
(文字通り、全てを優の為だけに捧げた)
14話・・・(゚Д゚)ポカーン......
まぁ、本編終了後のおまけということで一つ
- 740 :まほろ&美里優:03/12/21 00:51 ID:sS0iG5j5
- ハァハァ
- 741 :風の谷の名無しさん:03/12/21 08:40 ID:hIrpCq/w
- まほろまてぃっく LOVE
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1060368445/627
【627】学生さんは名前がない 2003/12/20 22:58:00 f83dnk0W
フェルドランスに調教された挙句愛奴隷となり優を捨てて心中とは・・・
それはそれは優もああまで自暴自棄になるってモンだ。
- 742 :風の谷の名無しさん:03/12/21 09:11 ID:po1LSK88
- >>737
この手のアニメの中では健闘している方だと思うけど。
- 743 :風の谷の名無しさん:03/12/21 09:11 ID:po1LSK88
- >>739
あんなオマケは欲しくなかった。
- 744 :風の谷の名無しさん:03/12/21 14:36 ID:jPSwPAMC
- >>741
>737は、最早ジリ貧で、提供側が積極的商業展開の価値無し
と判断を下しても致し方ない状況に在る。と言いたいのでは?
- 745 :風の谷の名無しさん:03/12/22 03:14 ID:0W1T5Io0
- 現実的希望として、もう、アニメ化はいいから、
原作漫画を脚本にして、ドラマCD作ってほしい。
第一期の脚本なんて、ほとんど原作ママだったじゃない。
あんな感じでいいから。
川澄タン引退する前にゼヒ。お願いしたい。
CD聞きながら脳内補完して原作読みます。
- 746 :風の谷の名無しさん:03/12/22 20:10 ID:vVJyh8SP
- ↑
最善ではないが次善の選択肢として、もはやそれしか希望はなさそうだね・・・
- 747 :風の谷の名無しさん:03/12/22 20:45 ID:sVvzBfSN
- >そういえば某筋から聞いた情報では、ぢたま某氏は『まほろ』の仕事が気に入
>っているわけではないけれど(単行本『気分^2(きぶんきぶん)』1巻のあとがき
>も参照)、何せ売れているもので出版社にせっつかれて、暮らしのためにやっ
>ているんだとか。まあそうですよね、こんな人に「えっちなのはいけないと思い
>ます」などというマンガを描かせても志気は上がらないかもしれないですね。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/2536/MaIDERiA/book.html
- 748 :風の谷の名無しさん:03/12/22 22:12 ID:YKlLsHgK
- >>746さん
まあ実績として、中山センセ脚本によるオリジナルドラマCDもありました
から。ただ、先のDVD(かな?)の売り上げから見て、商業的にどの程度
需要が見込めるかでしょうね。
>>747さん
原作者つきの漫画の宿命でしょうか。
たしか、まほろまてぃっくのファンからがんばってくださいといわれても、何
をがんばればいいのか、なんてコメント同じくあとがきであったような。
- 749 :風の谷の名無しさん:03/12/22 22:51 ID:pqpUl2V5
- ぢたま氏はまほろが終わったら、どういう方向に進むんだろか。
気分^2や他の漫画も読んだけど、あの路線で食っていけるのかなぁ。
いや、俺が心配するようなことじゃないんだろうけど。
- 750 :風の谷の名無しさん:03/12/22 23:47 ID:sVvzBfSN
- もともと画力無いからさようなら。
- 751 :風の谷の名無しさん:03/12/22 23:56 ID:YKlLsHgK
- >>750
かねぇ?好きな画風なんだが、原作なしになったら
ぢたまセンセの言葉「考えずに描く!」がどこまで通用するか・・・
- 752 :風の谷の名無しさん:03/12/23 01:01 ID:7glgvbVz
- メイドも際物だからなぁ。
まほろはうまく当ったけれど。
一発で終わるか、続くものがあるか・・・
複製原画2マンで売れる位なんだから絵的にもどうなんだろ。
今後はファン層を広げるような汎的なものを書くといいと思うけどね。
趣味は置いといて。でないと先細りだよ。
- 753 :風の谷の名無しさん:03/12/23 01:11 ID:7glgvbVz
- ごめん
ここはあみめ板だった。
まんぐわ板にかくべきだった。
- 754 :751:03/12/23 01:41 ID:Jjr5BT0Y
- >>753
だね。私も反省。
だが、アニメで明るい話題がないのはつらい。
- 755 :風の谷の名無しさん:03/12/23 09:42 ID:7rEXhrxk
- DVDの売り上げダウン
まほろの中の人が引退の可能性あり
これじゃあ3期は無理ぽ
- 756 :風の谷の名無しさん:03/12/23 13:45 ID:4+RxKQfn
- 最終話の惨状を知ってDVDを買うのを途中で辞めちまった。
中古屋にイパーイ出回ってるのを見ても、全く食指が動かないよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 757 :風の谷の名無しさん:03/12/23 23:52 ID:gmPr2Mqw
- 夏スペのころが懐かしい。
子供の頃、ヒーローものなんかの最終回で、
「みんな、また会おうな」
のセリフが、ありえない約束だと知った時の
ような寂しさを感じるなあ。
- 758 :風の谷の名無しさん:03/12/24 01:24 ID:Qk4ww1w+
- >>749
やつの出身地。
植木の剪定の漫画を描けばいいんだよ。
- 759 :風の谷の名無しさん:03/12/24 08:28 ID:DnoMd95+
- >>756
まぁそういわずに見てみろってw
- 760 :風の谷の名無しさん:03/12/24 10:40 ID:aPdu8BKG
- まほろさんの体重は何kgぐらいだろ?
- 761 :風の谷の名無しさん:03/12/24 10:57 ID:DnoMd95+
- ふつうに45kgぐらいじゃないか。
貧乳だし尻も大きくないし。
- 762 :風の谷の名無しさん:03/12/24 11:10 ID:jpLd3p1E
- まほろさんは
ヒップ>バスト
- 763 :風の谷の名無しさん:03/12/24 14:29 ID:1gGPzGPn
- まほろさん、顔がデカいです。
- 764 :まほろ ◆TtMahoroYU :03/12/24 21:23 ID:aGhN8SZX
- アニメなので仕方ありません。
- 765 :風の谷の名無しさん:03/12/24 21:59 ID:NfM5yfcF
- 〓『魂は永遠に彷徨う』より
>●「この醜くも美しい世界」のヒロインは、清水愛&川澄綾子。
>
> 本日のジェネオン&メガミマガジン合同イヴェントで発表。GAINAX
>佐藤氏曰く「当て描きです(笑)」 高田由美も出ます。主題歌は、OPが
>高橋洋子、EDが石田耀子。特報映像も流れましたが、「まほろゲリオン」という
>感じでしたね。ちなみに、イヴェントの隠しゲストは、斎賀みつきとあかほり
>さとる。「マリア様がみてる」の映像は流れず。ヴィデオコメントに、植田佳奈
>山本麻里安、豊口めぐみ、能登麻美子、釘宮理恵、折笠富美子。KOTOKOは
>何故か音声のみ。
という訳で、「この醜」が事実上まほろ3期になりますた
- 766 :風の谷の名無しさん:03/12/24 22:06 ID:vuRre/Jg
- 氏ね。
- 767 :風の谷の名無しさん:03/12/24 22:37 ID:8Pl8iRUx
- テレビ埼玉でまほろが放送されるというのはマジネタですか?
- 768 :風の谷の名無しさん:03/12/25 04:50 ID:CYlEPYto
- >>749
一度メジャー路線に足を踏み入れてしまったことだし、
嫁さんと子供2人抱えてるわけだし、そろそろ職業として腰を
落ち着けて漫画家やらないとぢたま氏も辛いところだと思う。
ぢたま氏の描く人物画って、タッチに温かみがあっていいんだけどね。
実はあの人の絵ってエロ系より絵本系の方が向いてるのかも…って
思うことが時々ある。実力のあるシナリオライターとコンビを組むのは
前提になるけど。
- 769 :風の谷の名無しさん:03/12/26 04:55 ID:gsAnucyp
- 第3期はやはりネタか…続けようもないし。
- 770 :風の谷の名無しさん:03/12/26 06:38 ID:qkYEOk+p
- 第3期はこのみ...(ry
- 771 :風の谷の名無しさん:03/12/26 08:55 ID:HqPz8v+r
- このみに、見続けてればそのうちまほろさんが登場するんだよね?
- 772 :703:03/12/26 10:08 ID:7TgQz65Y
- アニメの中で出てくる えいどりあーん って
何でしょうか?
質問ばかりでごめん。
- 773 :風の谷の名無しさん:03/12/26 10:25 ID:MFiIxanU
- >>772
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3
- 774 :風の谷の名無しさん:03/12/26 12:38 ID:icCDRs+c
- 知らないのか…。
これがジェネレーションギャップというものなのか?
- 775 :いつでもどこでも名無しさん :03/12/26 14:09 ID:7TgQz65Y
- 「アニメ エイドリアン」 「アニメ えいどりあーん」で検索したが
どうりでわからんかったわけだ。(w
サンクス。
- 776 :いつでもどこでも名無しさん :03/12/26 14:36 ID:7TgQz65Y
- ネタはわかった。しかし笑いのネタはまだよくわからん。(www
映画をみると笑える(楽しめる)のかぁ?今度レンタルしてきます。
みんなコレウケてるの?
- 777 :風の谷の名無しさん:03/12/26 15:54 ID:2awquBPJ
- ロッキー知らない人がいるとは・・・
まぁ俺はビデオレンタルした口だから
馬鹿にできんがなー
- 778 :いつでもどこでも名無しさん :03/12/26 16:35 ID:7TgQz65Y
- 厳密に言うと私は 年いったおじさんだし、ロッキーも映画の存在は
知ってはいました。
でもボクシング映画には全然興味なくてTVでも見たことありません。
ボクシング映画見るならボクシングの試合をみるよ。
しかし、まほろさんといい、ひりゅうの町の人って(厳密には作者が だけどw)
エイドリアンがいいのか。
何がいいのかわからんが借りてみます。
- 779 :風の谷の名無しさん:03/12/26 17:10 ID:BW5r+ueg
- >>735
遅レスすまんが、370→みなわでしょ。優が370に名前を
付ける時に、丁度良いから語呂で読ませたと。
- 780 :風の谷の名無しさん:03/12/26 17:18 ID:49SEOzQM
- >エイドリアンがいいのか。
なんかズレてるな...
いいも悪いも理由なんてないよ。そういうパロディなんだから。
アンタッチャブルの駅の階段シーンは戦艦ポチョムキンとストーリ上
関係あるかどうか考えるようなもんだ
- 781 :風の谷の名無しさん:03/12/26 17:26 ID:MFiIxanU
- 俺はあそこは別に面白くなかった。
ただ原作者がそういう感覚の人なんだなーって思っただけ。
サウナのところとおんなじ。
- 782 :いつでもどこでも名無しさん :03/12/26 20:54 ID:7TgQz65Y
- >>780
> いいも悪いも理由なんてないよ。そういうパロディなんだから。
奥深い笑いは期待しても駄目? (w (ノ∀`)アチャー
見るのやめようかな。
- 783 :いつでもどこでも名無しさん :03/12/26 20:55 ID:7TgQz65Y
- >>781
> サウナのところとおんなじ。
私はコレ笑えました。
まほろさんとサウナ入りてぇ〜。
- 784 :風の谷の名無しさん:03/12/26 20:56 ID:qkYEOk+p
- ロッキーはいい映画だから見ておけよ。せっかくだから。
- 785 :風の谷の名無しさん:03/12/26 21:14 ID:Vx/MYiWK
- 今日のお題
あったら欲しいまほろまてぃっくのグッズは?
漏れならHDD+DVD+D-VHSレコーダー「録りおまてぃっく」
宣伝にとりおまてぃっくを効果的に採用。
選択したまほろまてぃっくのキャラクターが操作をアドバイスしてくれる機能搭載。
- 786 :風の谷の名無しさん:03/12/26 21:20 ID:qkYEOk+p
- まほろさんの家計簿ソフトが欲しい。
消費状況を分析して評価してくれるとなお可。
- 787 :風の谷の名無しさん:03/12/26 23:35 ID:XDnuMn8k
- ヲタはいけないと思います!って言わんのだろうか
- 788 :風の谷の名無しさん:03/12/26 23:39 ID:vTO/DCs7
- >>785
ヲタにしか売れなさそうだなぁ・・・
D−VHSってところもさらにヲタ臭がする・・・
- 789 :風の谷の名無しさん:03/12/27 00:04 ID:YdhboC5z
- コミケで「まほカレー」売るんだな…
- 790 :いつでもどこでも名無しさん :03/12/27 03:31 ID:eGCdnEaR
- 優先順位があるけど
1,えっちができるまほろさんそのものが欲しい。
2,ストレス解消に ひりゅう暗黒武闘祭り が出来る町が欲しい。
- 791 :いつでもどこでも名無しさん:03/12/27 15:23 ID:eGCdnEaR
- アニメ板あまり来ていませんが保守ageしたら、広告とかで
ウザイですか?
- 792 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 793 :まほろ ◆TtMahoroYU :03/12/27 17:23 ID:rgkIAMim
- さあ。そろそろ大掃除ですね。
ふすま・障子の張り替えに、納戸の掃除で忙しくなります!
- 794 :まほろ ◆TtMahoroYU :03/12/27 17:24 ID:rgkIAMim
- あげるタイミング悪かったですね。
すみません...。
- 795 :風の谷の名無しさん:03/12/27 18:51 ID:QB4ifbkc
- 3期をやるならエロシーンを強烈にしてほしい
- 796 :風の谷の名無しさん:03/12/27 21:55 ID:VzXXRmQE
- >>793
漏れの家には障子も納屋もありません…。
- 797 :まほろ ◆MAHORO2MVE :03/12/28 02:04 ID:fkTk0fDr
- すいません、あちらのまほろは純和風の家で働かせてもらってるようで…
- 798 :風の谷の名無しさん:03/12/28 03:13 ID:JP7OVPuy
-
http://www.gainax.co.jp/special/event/comike65/index.html#tel2
- 799 :風の谷の名無しさん:03/12/28 07:06 ID:IDFG52sX
- 今頃2期を見終わったのだが、、、これ激萎えだな。
リアルタイムで見ていた皆さんが羨ましい。
わたしゃ一人で欝モードですよ、、、。
- 800 :風の谷の名無しさん:03/12/28 08:59 ID:MnT2t2pV
- >「アニメ エイドリアン」 「アニメ えいどりあーん」で検索したが
ちょっとワロタ
- 801 :風の谷の名無しさん:03/12/29 15:57 ID:LjvIF3cF
- カキコないからコミケの企業ブースのことでも書くか。
【ロンドローブ】
通販アイテム(カフェタンブラー、ミュージックピロー)とまほろペン
ライトのみ。在庫処分といった雰囲気で寂しい。
月姫のクリアファイルと藍青のポストカード配りまくり。
【ガイナックス】
新作はテレカとZIPPO。まほろZIPPOは昨日中で売り切れたっぽい。
テレカは13時すぎても残あり。他のテレカはすべて売り切れなので
ちょっと寂しい。他通販アイテムあり。
「このみに」のクリアフォルダー3人で配りまくり。通るたびにくれる
ので2日間で10枚以上受け取ってしまった。
【コミックガム】
まほカレー(2種)、福袋、限定テレカ。他通販アイテム。
福袋は昨日中で売り切れたっぽい。まほカレーは黄と緑の2種。黄色が
13時の段階で売り切れ。テレカはまだまだあったみたい。
まほろのコスプレした人が立ってて、まほカレーの宣伝してた。
【コスパ】
ビッグタオル2種、トートバッグ、マグカップ。
【スピンネーカ】
まほあど for Mac初回限定版5種、ハンドタオル、メモ帳。
最遊記Reload目当ての女子ばっかし。
メモ帳買ったら最遊記の紙袋に入れてくれて、ハンドタオルをつけてくれた。
【コナミ】
みなわフィギュアを売っていたようだ。列はなかった。
- 802 :風の谷の名無しさん:03/12/29 21:33 ID:n11JrW65
- >>801
ヤオイ(801)げとおめ。
二日目といえばまほろ系サークルだろ。
れぽきぼん。
- 803 :風の谷の名無しさん:03/12/29 23:15 ID:LjvIF3cF
- >>802
少なかった。
東6テ26〜29あたりに固まってあったほかは、2ヶ所でまほろ本を
見つけた程度。
でもコミケ初めて勝手がよくわからなかったし、昼すぎに行ったの
で売り切れのところもあったのかも?
明日のほうがたくさん出るんじゃないかな。(18禁本)
- 804 :風の谷の名無しさん:03/12/30 18:36 ID:gSsB9r96
- 今日コミケ行ってまほろさんのカレーを衝動的に買ってしまいました。どうしよう・・・(;´Д`)
- 805 :風の谷の名無しさん:03/12/30 18:41 ID:h8eMIQdD
- 俺も買った。普通に食うつもりw
ヤフオクで2個3100円の値がついてる。
ワニブックス通販で買えるのに...。
- 806 :風の谷の名無しさん:03/12/30 18:47 ID:gSsB9r96
- >>805
マヂっすか!?
今日あのカレー手に持って野球場にいるビールの売り子張りに
「まほろカレーいかがすか〜」みたいに言ってる男性に
「これってネットとか通販でも買えるんですか?」って聞いたら
ここだけしか買えないって言ってたのにヽ(`Д´)ノ
しかも一騎当千の限定テレカも2日目行った時売り切れてて
3日目販売分の在庫なんかねーよ的なことも言っておきながら
しっかり売ってるし・・・(買えたからいいんだけど)
- 807 :風の谷の名無しさん:03/12/30 18:56 ID:h8eMIQdD
- >>806
ほら
http://shop.wani.co.jp/shop/goods/goods.asp?category=6020&shop=
- 808 :こどちゃ♪ ◆KODOchas82 :03/12/30 19:30 ID:16xW1kpJ
- お酒の方を買いますた(w
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=%A5%CA%A5%B8%A5%A7%A1%BC%A5%CA
- 809 :風の谷の名無しさん:03/12/30 19:41 ID:gSsB9r96
- >>807
サンクス!たしかにネットでも買えるんですね。
(;`Д)
□( ヽ┐U コンビに行って米買ってくる
◎−>┘◎
- 810 :風の谷の名無しさん:03/12/30 20:09 ID:0iO5Azw0
- おれが買ったときはまほカレー緑しか残ってなかったんだけど
黄色と何がちがうの?
- 811 :風の谷の名無しさん:03/12/30 22:22 ID:YfN7rk8N
- 中身は同じチキンカレー。絵柄が違うだけなんで,
中のまほろ味を確かめたいだけなら両方買う必要はない。
- 812 :風の谷の名無しさん:03/12/30 22:23 ID:YfN7rk8N
- むしろ,どこが製造したのかが気になるんだが…
買った香具師教えてくれぃ。
- 813 :風の谷の名無しさん:03/12/31 02:18 ID:ABdC9pxW
- もっと美しいものの方の番外編はまほろまてぃっく TVスペシャルに入ってる2話だけですか?
- 814 :風の谷の名無しさん:03/12/31 06:09 ID:oikZMrkj
- >>812
販売者 ワニブックスとなっているだけで、製造者は書いていない。
レトルトの袋の「050605YCM J」という刻印だけが手がかり。
- 815 :風の谷の名無しさん:03/12/31 08:17 ID:ZEMBR8qD
- >>812
まほろさんが丹誠込めて作ったに決まってるだろ。
- 816 :風の谷の名無しさん:03/12/31 09:03 ID:2VG/j/Vi
- 本命 House
次点 Ohtuka
SB
穴 Meiji(Kinkei)
- 817 :風の谷の名無しさん:03/12/31 09:42 ID:dIqVlg9C
- >>812
めいらく。
- 818 :風の谷の名無しさん:03/12/31 10:04 ID:oikZMrkj
- 大手は小ロット生産に対応してるか疑問。
YCM カレー でググると株式会社ヤチヨ というのがひっかかってくる。
この辺かな。
- 819 :風の谷の名無しさん:03/12/31 13:57 ID:2VG/j/Vi
- 誰か食ってみる
大体味でわかるだろう。 甘ったるければ
ポケモンカレー(?)とかカレーの王子様(SB)が匂いそう
(まあ↑2つは冗談半分に買って、はっきり逝って残したが)
- 820 :風の谷の名無しさん:03/12/31 15:47 ID:XKZqh098
- ポケモン大流行の時、インスタントカレー部門で販売数がトップだったのが
ポケモンカレーだったのは有名な話
- 821 :風の谷の名無しさん:03/12/31 17:22 ID:zugrlyC3
- まだ喰ってないけど辛めらしい。しかも小麦粉系じゃない汁っぽいインド風と
聞いた。
- 822 :まほろ ◆MAHORO2MVE :03/12/31 19:12 ID:RxpIlr+U
- さぁさぁ今日の夕食はカレーですよ〜_| ̄|○
- 823 :風の谷の名無しさん:03/12/31 20:01 ID:zY1MzZfQ
- 2期のラストってとんでもねぇ駄作だよな。
あれで全部台無しだよ。ツマンネ。
あのラストはどうにかならんかったのかねぇ
- 824 :まほろ ◆MAHORO2MVE :04/01/01 00:50 ID:DiU0Gzit
- あけましておめでとうございます。2004年でございます。
- 825 :まほろ ◆TtMahoroYU :04/01/01 05:14 ID:ILeHAVYw
- 今年もがんばっていきまっしょい!
- 826 :風の谷の名無しさん:04/01/01 07:07 ID:bUThxHDX
- 今年こそまほろさんを妊娠させたい
- 827 :まほろ ◆TtMahoroYU :04/01/01 10:42 ID:ILeHAVYw
- >>826
面倒くさいので、ミサイルでぶっとばしてしまいましょうか?
- 828 :風の谷の名無しさん:04/01/01 22:08 ID:Ett2niwH
- あけましておめでとうございます。今日は凛タンの誕生日だそうです♪(・∀・)オメデート!!
- 829 :風の谷の名無しさん:04/01/02 14:44 ID:fyvnvOVz
- まほろさんと姫始め
- 830 :風の谷の名無しさん:04/01/02 16:23 ID:iI6xk08K
- おまいらあけおめことよろ。
メルマガって止まってるのか終わってるのか。
最近何も来ませんよ。
- 831 :風の谷の名無しさん:04/01/02 17:19 ID:Qj3vGr6m
- 正月はマンガ喫茶にこもって、プレステ2の「萌っと〜」をやってる。
PCの「まほろまてぃっくあどべんちゃー」がイマイチだったので期待
してなかったけど、なかなか面白い。
作画はいろいろ言われてるけど私は好み。
プレステ2買おうかな。マンガ喫茶は服がタバコ&芳香剤臭くなって
かなわん。
ゲームの話でスマソ。そっち関連の板にスレなかったもんで。
- 832 :【爆吉】:04/01/02 21:34 ID:zhqhodbO
- あけましておめでたでございます
今年も超吉や爆吉でいきまっしょい
omikujifusianasan
- 833 :まほろ ◆MAHORO2MVE :04/01/03 12:47 ID:uQXnwl70
- >>831
ギャルゲ板にスレあるよ
- 834 :風の谷の名無しさん:04/01/03 13:39 ID:VetKok7o
- >>833
まほろさんはそんなものの言い方しない。
藻前は誰だ?
- 835 :風の谷の名無しさん:04/01/03 14:29 ID:QR7hZgzr
- >>834
かわいそうだろ・・・察してやれよ。
- 836 :風の谷の名無しさん:04/01/03 15:25 ID:LX2wER8n
- >>833
そうですか。探し方甘くてスマソ。
- 837 :風の谷の名無しさん:04/01/03 15:34 ID:LX2wER8n
- >>834
単純にHN変えるの忘れただけでは?
- 838 :風の谷の名無しさん:04/01/03 21:48 ID:u/u7kWtC
- >>835
それを察しないのがオタな訳で
- 839 :風の谷の名無しさん:04/01/03 23:33 ID:/51NJQ1s
- >>838
と お る 君 が 困 っ て い る じ ゃ な い か ぁ ! や め な よ ぉ
ム ッ シ ュ ム ラ ム ラ
- 840 :風の谷の名無しさん:04/01/04 07:52 ID:BTSGDzSZ
- 朝食にまほカレー食べますた。
パウチからカレーをごはんに流しますと、まず汁っぽいのが印象的。
赤い液体が分離していて辛そう。色は赤黒い感じです。
味はトマトの味が強くてさっぱりした味わい。ピーナツバターと牛乳が
隠し味に効いています。
小麦粉が入っていないためかまったり感はありません。さらさらしてい
て、むしろリゾットに近い食感です。
辛味は一般的な辛口レベル。ちょっとピリッとくるので辛いのが苦手な
方には少し厳しいかもしれません。
私には「甘すぎず辛すぎず」でちょうどよかったです。
めぼしい具はチキンが2〜3切れでちょっと寂しい感じです。材料に
じゃがいも、人参とありますが、見た目にはわかりませんでした。
という訳で、値段を別にすればなかなかおいしいと思いました。
- 841 :風の谷の名無しさん:04/01/04 09:08 ID:a2ljJsEG
- おとなりの吉田くんにきいたのだけれど。
まほろさんのマソコがドドメ色って本当なの?
- 842 :まほろ ◆TtMahoroYU :04/01/05 08:28 ID:Nz6t7NQs
- 今日が仕事初めという方、がんばっていきまっしょい!
- 843 :風の谷の名無しさん:04/01/05 21:38 ID:YUc9TJA4
- ねえねえ、まほろさんてさぁ、ウンコするの?
- 844 :風の谷の名無しさん:04/01/05 21:55 ID:JY9yGAXY
- てか、ドドメ色ってなにいろなの?
- 845 :風の谷の名無しさん:04/01/05 23:32 ID:WHXCeaMC
- みなわ「ぢ たま ぼうぼう」
まほろ「きゃー えっちなのはいけません」
- 846 :風の谷の名無しさん:04/01/06 00:39 ID:fnqioKSG
- 今日やっとまぶらほ第一話を見た。
夕菜→まほろ
玖里子→式条
ん?ん?ん?
- 847 :風の谷の名無しさん :04/01/06 00:54 ID:zsI0Uvn/
- 君望最終回の叩かれ方みてまほろ最終回放送直後を思い出した
そういやもうすぐ1年たつな
- 848 :まほろ ◆TtMahoroYU :04/01/06 19:34 ID:mixjjHQV
- >>843
それは とっぷしーくれっと です
- 849 :風の谷の名無しさん:04/01/07 13:31 ID:7e3+jkiy
- このスレが最後かな?
- 850 :風の谷の名無しさん:04/01/07 18:05 ID:dO9kAdEf
- この醜くも美しい世界のヒロインがまほろさんの後継なのかな?
- 851 :風の谷の名無しさん:04/01/09 01:41 ID:vLOCwAwt
- なんかキャラクターの造詣似てるね>この醜くも美しい世界
声優さんもまほろまてぃっくと同じ人だし。
- 852 :風の谷の名無しさん:04/01/09 08:21 ID:6n0YT3pc
- まほろさんは醜い
- 853 :風の谷の名無しさん:04/01/09 13:08 ID:/LGDk6WZ
- まほろまてぃっくに最近興味持った超初心者でつ。
時間軸と言うか、アニメの見る時の順番を教えて下さい。
時間軸的に『まほろまてぃっく -もっと美しいもの-』の後が
『えっちなのはいけないと思います』でいいのかな?
上記の前に見ておいた方が良いのは何でしょう?
- 854 :風の谷の名無しさん:04/01/09 14:16 ID:lfnwCo2G
- >>853
DVD/VCでいえば
(1) 『まほろまてぃっく』1巻〜6巻
(2) 『まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜』1巻〜7巻
(3) 『まほろまてぃっく夏のTVスペシャル』
の順。ちなみに(2)は評判がよくない。見るなら4巻まで。
特報集のたぐいはプロモーション映像等を集めたものでヲタ以外には必要なし。
(1)→(3)→(2)でもいいし、(1)→(3)のみにしておくのもお勧め。
- 855 :g:04/01/09 14:32 ID:WMbvhsqH
- どらまてぃっくBのぽんふわしゅしゅって曲なんだが、
曲自体はよい出来なのに、あの歌が(ry
ペヤヤンはもう歌わないでほしい
- 856 :まほろ ◆MAHORO2MVE :04/01/09 15:36 ID:e9IY/8bk
- >>852
逝ってよしです
- 857 :風の谷の名無しさん:04/01/09 15:36 ID:28XTFAuV
- >>854
レス有難う御座います。
しっかし結構な本数有りますね。
(1)と(3)だけ買って、(2)はレンタルで済ますのが無難ぽいっすね。
- 858 :まほろ ◆TtMahoroYU :04/01/09 21:23 ID:ZviLJjxA
- >>852
すみませんが説明していただけませんでしょうか?
- 859 :風の谷の名無しさん:04/01/09 21:27 ID:EbNMGLqG
- まほろさんは酷い
- 860 :風の谷の名無しさん:04/01/09 23:45 ID:vHoEoy/v
- まほろさんはエロい
- 861 :風の谷の名無しさん:04/01/10 01:17 ID:2VvkFCe3
- >851
まほろさんと似ているっていうか、ほぼ同じ
そのままにならないようにほんの少し変えてる様な気すらする
違うキャラデザの人なら違った印象もったかもしれないけど、まほろさんと
同じキャラデザの人、声優も同じ
わかって同じにしたとしか考えられない
俺はこれに好感持ってるけど
- 862 :851:04/01/10 01:52 ID:awyq9CDE
- >>861氏
狙ってやったとすれば、まほろファンの反応も含め、
なにやら面白いことになるかもですね。
さて、万人受けは不可能にしても、ガイナの戦術、
成功するかな?
成功して欲しいところだけどなぁ。
- 863 :風の谷の名無しさん:04/01/10 02:38 ID:Bm6lbQgv
- カレカノやぷちぷりみたいに失敗するに1000ガイナ
- 864 :風の谷の名無しさん:04/01/10 05:43 ID:r2vCgaBC
- まほろさんのやや乳のところで顔付けて
ついでにぎゅ〜っとしてもらいたい
- 865 :風の谷の名無しさん:04/01/10 14:32 ID:UaQONPQA
- おいっ!!
第二期の最終話 何だありゃ!?
セイントと和解?優が賞金稼ぎ?
話が飛躍しすぎだろこの( ゚Д゚)パカタレガッ
- 866 :風の谷の名無しさん:04/01/10 15:28 ID:qY3deJT/
- 観ないほうが幸せだったね・・・
- 867 :風の谷の名無しさん:04/01/10 17:02 ID:GAwjrQvo
- 2期ラストの話題は荒れるだけ、よしとけ。
み な か っ た こ と に す る ん だ っ !
- 868 :風の谷の名無しさん:04/01/10 18:00 ID:13MUH0wW
- 最近は1ヶ月に1回、2期最終回を見た仲間が来るなあ
- 869 :風の谷の名無しさん:04/01/10 18:32 ID:awyq9CDE
- 作品自体が風化しないという意味では、喜ばしい
ことなんだろうけど、不幸になっていく人が増えて
いくのは、つらいものがありますね。
- 870 :風の谷の名無しさん:04/01/10 20:38 ID:S3Uq2SZg
- もうすぐあの放送事故から1年か・・・
確か、新番組が一週間早く放送された上、途中でごっちゃになったんだっけ?
- 871 :風の谷の名無しさん:04/01/10 21:26 ID:UaQONPQA
- 漏れがキーボードを見ずにタイピングできるようになったのは
思えばたいぴんぐまほろまてぃっくのお陰。
- 872 :風の谷の名無しさん:04/01/11 10:16 ID:hWVWa/J2
- >870
? 良ければ詳細キボンヌ
- 873 :風の谷の名無しさん:04/01/11 15:44 ID:puDHghx3
- >>870
しかもDVDまでそれがそのまま収録されてる。
大問題だろ、これ。
- 874 :風の谷の名無しさん:04/01/11 15:51 ID:X7gMLMe9
- 第二期最終回の放送は事故だったって噂は本当でつか?
- 875 :風の谷の名無しさん:04/01/11 17:55 ID:DulWdQj+
- >>871
レッスン4が苦手。他はクリアしてるのに...。
- 876 :871:04/01/11 19:45 ID:PpTTCTIL
- >>875
マジか?
漏れはレッスン5だけがクリアできん。
幸せメーターの一番下の段がどうしても埋まらない…
レベル1ですらあれだから制限時間の設定間違えてるんじゃないかと。
漏れもレベル4最初苦戦してたが、
点滅するキーワードを優先してこなしていくといいかも。
最初の点滅キーワードをクリアすると画面が切り替わって
直後にほぼ確実に「赤毛の安藤さん」ってキーワードが出てくるから
前もって入力しておくといい鴨
思ったがレッスン4はいかにキーワードの見逃しを抑えることが重要かと。
しかし安藤さん出現中にタイムオーバーになった時は
未だに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
スレ違いスマソ
- 877 :まほろ ◆TtMahoroYU :04/01/12 06:46 ID:XgQUQt8G
- おはようございます。
今朝も寒いですねー。
- 878 :風の谷の名無しさん:04/01/12 07:01 ID:V1uguVP1
- オハヨウゴジャイマス。スカパーTBSチャンネル見れる人はまほろさん見ましょうね。
- 879 :風の谷の名無しさん:04/01/12 08:46 ID:b5rVvZv2
- たいぴんぐ、久しぶりにランキング観にいったら
最近ばんばん順位越されててちょっと鬱・・・
かといってまたあの肩こりに悩みながら頑張るのもやだし
- 880 :風の谷の名無しさん:04/01/12 22:01 ID:CCkPZTYL
- 第二期を全部見ました。
確かに最終話は許せませんでした。
34歳のオヤジと19歳の娘がラブラブなんて
絶対に許せません。
- 881 :風の谷の名無しさん:04/01/12 22:09 ID:Shy40q4w
- >>880
>34歳のオヤジと19歳の娘がラブラブなんて
>絶対に許せません。
そこかいw
- 882 :風の谷の名無しさん:04/01/12 22:37 ID:sz9idLKv
- まほろさんは19歳ちゃない!
まだ9・・・いや10歳だ。
女性の年を上に間違えるとは失礼な!
ちなみにリューガより年上。
- 883 :風の谷の名無しさん:04/01/12 22:45 ID:fxrQ7zK7
- となると
優 = ロリコン?
- 884 :風の谷の名無しさん:04/01/12 22:50 ID:sz9idLKv
- >>883
その論理で行くと数百歳の妖精に惚れるのは熟女好きか?
- 885 :風の谷の名無しさん:04/01/12 22:52 ID:gKpNOjgf
- まほろさんは、人間でいうと大体16〜7くらいじゃない?
一応未成年じゃ家政婦なんてできないわ免許も取れないわで
19ってことになってたけど
確か記念すべき第一話で「まほろさんって高校生くらいだしな〜」
と優くんが言っておったよ
- 886 :風の谷の名無しさん:04/01/12 22:55 ID:t/Abs4rF
- >>885
製造されたのが9年前ってことでつよん。
- 887 :風の谷の名無しさん:04/01/12 23:44 ID:HmjL2xxz
- 31のおやじですが。まほろさん大好きです。
すまん...
- 888 :風の谷の名無しさん:04/01/13 00:21 ID:GhKq70rM
- 俺も自爆覚悟で第二期を全部見ました。
ん〜マジレスになっちゃうけど、みなわタンの存在意義が
よく分からなかったです。
まほろタンとの恋愛模様がシナリオの根底にある影響で
優とみなわタンが心を通わせるようなシーンが少な過ぎて、
家族って言うより友人以下の知り合い程度の仲にしか
見えなかった。手袋にはうるうる感動してるのに、手編みマフラー
には社交辞令的なお礼言葉だったし。
全キャラ中、優とみなわタンが一番心の距離が遠かった気がする。
(先生とまほろタンなんて、喧嘩三昧だけど名コンビだった)
逆に最後の展開は、脳内妄想なのだと自分自身に言い聞かせて
自己変換(夏スペ)させて頂きますた。
- 889 :風の谷の名無しさん:04/01/13 06:08 ID:2CIstYDX
- というか,みなわというキャラクター自体,扱いが難しい。
悪く言ってしまうと,あまりずっと優とまほろの間にいると,
2人の関係を邪魔してしまうキャラ。優との「距離感」が
それを証明している。なんで,早めにはまぢとラブラブに
させて一人立ちさせるべきだった。
漏れの場合,みなわまでフォローするのは断念したけどね。
- 890 :風の谷の名無しさん:04/01/13 12:20 ID:Asl+qBIB
- 果たしてはまぢはみなわを持て余さなかったのか謎だ
良くも悪くも豹変しそうだな彼
- 891 :風の谷の名無しさん:04/01/13 17:32 ID:1IlBmDBP
- はまぢとみなわはくっつかない運命
- 892 :風の谷の名無しさん:04/01/13 22:47 ID:WzpSzIbw
- 2期の最終話マジで(゚听)イラネ
13話まで見た時点でDVD買おうかとオモタが・・・_| ̄|○
あぁ・・・まほろタン・゚・(ノД`)・゚・
- 893 :風の谷の名無しさん:04/01/13 23:36 ID:UqY1TjtN
- 2期、バレンタインのあたりで終わらせてほしかった
- 894 :風の谷の名無しさん :04/01/13 23:43 ID:4d4AyxY1
- 第2期10話以降は黒歴史扱いってことで
- 895 :風の谷の名無しさん:04/01/13 23:45 ID:H1PYFF+M
- >>893
そのくらいになるのかな、最終回と当時の原作の進み具合?
まあ、原作者に脚本書いてとは言わないが、とってつけたような
最終回にするよりは、原作の映像化で止められなかったのが、
ガイナが非難されるというところか?
- 896 :893:04/01/14 00:01 ID:7p6g2m5h
- 最終回と当時の原作の進み具合は分からんが、俺の周りもガイナ
非難してる奴多いな。そういや、ガイナの@モードページ、時計の
アプリ無くなってたな
- 897 :895:04/01/14 00:56 ID:wU65+0+6
- まあ、「夏のスペシャル版」で幾分緩和されたけど、
外伝的扱いだしねぇ。
- 898 :風の谷の名無しさん:04/01/14 01:37 ID:E4AmR9Zd
- 冬のスペシャルが無くて鬱
- 899 :まほろ ◆TtMahoroYU :04/01/14 06:34 ID:/SwIRe9H
- みなさんアニメ最終話のこととなると盛り上がりますね〜。
私は元気ですよ。
- 900 :889:04/01/14 06:42 ID:k2Kt0J91
- みなわファンの人は怒らないでね。
そもそも,「まほろまてぃっく」という世界において,
みなわというキャラクターはキーパーの設定と
一緒に付け加えられた蛇足的存在なの。
なんで,一度広げてしまった風呂敷をどうにかして
畳まないといけないんだが,そこでで仕方なく
はまぢを受け皿にしてるんだよね。受け皿がないと
みなわの行き着く場所がなくなるし。
ただ,はまぢにとってみなわという人生はあまりにも
業が重いというのも事実。そもそもみなわ・はまぢの
カップリングが事態を収拾させるためのやむを得ない
選択肢なんで。
まほろとみなわを軸にするのならば,それに対する
軸としてはまぢも立てないといけなかったわけなんだけど,
そもそも「まほろまてぃっく」はそういう構造になってなかった。
そんなところ。
- 901 :風の谷の名無しさん:04/01/14 09:08 ID:BVvLMEtr
- はまぢの恋愛は
自分の好き好きを相手に伝えようとするだけの子供の恋愛になってるからか
みなわが抱える現実を考えると、もう道化に見えて仕方がないよ。
- 902 :風の谷の名無しさん:04/01/14 10:05 ID:OmDxL/b7
- みなわの抱える現実って何?
セイントの技術で手術を受けて、あとは普通の人間と同じような生活が
できるんじゃなかったっけ?
- 903 :風の谷の名無しさん:04/01/14 12:51 ID:b4SLYIHZ
- >>902
き み は 真 実 を し ら な い の か ?
- 904 :風の谷の名無しさん:04/01/14 13:33 ID:OmDxL/b7
- >>902
アニメは全部見たんだけど...
- 905 :風の谷の名無しさん:04/01/14 14:09 ID:qhQ/wWn3
- 推測だが、みなわの過去には両親との死別(殺された?)、管理者の
諜報員として殺しなどの様々なミッション、訓練と称した虐待(毎回半殺し状態?)
など、ごく普通の中学生であるはまぢでは背負ってる過去が重過ぎる。
まはぢは優のように命掛けて全てを受け止められる甲斐性は無さそうだし。
それに今後、まほろの様に過去の贖罪(敵や仇含む)に追いかけられる
可能性もあるしね。
仮に3期があってもみなわは、セイント預かりのまま、まほろの助っ人役で
時々登場ってとこじゃない?
それにしても実に扱いの難しいキャラ位置になってる罠。
優やまほろと絡み過ぎると邪魔になるし、サブ扱いならそもそも特に必要
無いキャラだし、はまぢに強力な追加設定してみなわを支えられるくらいの
キャラにしないと今後の登場は難しいかも。
- 906 :風の谷の名無しさん:04/01/14 18:25 ID:r3iZibVC
- まほろや優を失ったみなわはリストカッターに・・・
- 907 :風の谷の名無しさん:04/01/14 19:16 ID:eA26xOBb
- 帰ってこない優くんとまほろさんを待ちながら、
美里家をずっと守り続けるみなわちゃん。
気持ちを受け入れられないと半分思いながら、
みなわちゃんのもとへ通い続けるはまぢ。
- 908 :風の谷の名無しさん:04/01/14 19:29 ID:r3iZibVC
- 透明トーンが似合いそうなエロシーンだ
- 909 :889:04/01/14 21:14 ID:k2Kt0J91
- >>905
アニメでは触れられてないが,みなわ自体が
人工人間っぽい。原作にそういう描写がある。
なんで元々両親はいない。
物語を構築するのって,実は建築物を建てるのと
似てると思う。「まほろまてぃっく」を1つの建造物として
みると,まさしく当初設計してなかった無理な改造が
祟って構造体が崩壊する危機にある。
これは設計者である中山文十郎の責任なので,
彼は何とか建物を完成させないといけないのだが,
そのためにさらに無理な改造を…という矛盾した
ルライパルの中にあるのよね。現状の原作まほろって。
ガイナも見てるんだから,「アニメ化決定時当初の予定」
と終わり方を大きく変えるのは許されないだろうしな。
でもそれを実際に実行すると,壮絶な批判が待っているのは
火を見るより明らか。
- 910 :風の谷の名無しさん:04/01/14 21:35 ID:Yy42Zt2b
- なんで原作が終わらせ方でガイナに配慮しなきゃならんのよ。
馬鹿馬鹿しい。
- 911 :風の谷の名無しさん:04/01/14 22:23 ID:o3WrFkER
- テスト
- 912 :889:04/01/14 23:13 ID:k2Kt0J91
- >>910 まほろアニメ化の時の経緯を知らないのね。
- 913 :風の谷の名無しさん:04/01/14 23:28 ID:P3Ku9ZK9
- >>910は原作厨丸出しだな(ワラ
- 914 :風の谷の名無しさん:04/01/15 00:38 ID:xuoybtTr
- >>909の最後の段落は要旨が不明瞭なんですけど。
889の論じたい内容は何なわけ?
- 915 :風の谷の名無しさん:04/01/15 06:21 ID:N+O0WdSt
- 原作の単行本化されてない部分を語るのはやめてくれー。
単行本とガムのタイムラグがいやで、ガムの連載見るの避けてる
のにー。
- 916 :風の谷の名無しさん:04/01/15 06:22 ID:N+O0WdSt
- 原作の話は漫画板でやってよ。
- 917 :風の谷の名無しさん:04/01/15 10:02 ID:6IdiORLZ
- ここアニメスレだろ?(w
- 918 :889:04/01/15 11:12 ID:ENaJzSto
- 少しだけ補足しておく。
まほろまてぃっくという建築物が無理な改造に走る
そもそもの引っ掛けになったのが「アニメ化」だった
のよ。だから筋違いではない。
後は各自推理してくれ。じゃあね。
- 919 :風の谷の名無しさん:04/01/15 13:04 ID:837J7o+W
- >>918
最後っぺ野郎はどっかでのたれ死んでください
- 920 :風の谷の名無しさん:04/01/15 18:02 ID:5c4ln1ew
- まほろに関してはアニメでは新しい話題はもう出尽くしてるのにな…
原作だアニメだという枠付け自体にもう意味がなさそうな予感。
- 921 :876:04/01/15 18:22 ID:9W+QBCdr
- (;´Д⊂)やっとこさレッスン5クリアできたyo
- 922 :風の谷の名無しさん:04/01/15 18:55 ID:LetujFgN
- 2期ラスト見ますた。
ア ニ メ ス タ ッ フ 空 気 嫁
- 923 :風の谷の名無しさん:04/01/15 19:01 ID:eufo3FrX
- 結局、そこに尽きる>>922
で、いま、CSTBSでやってんので観てるのな、まほろ2期。
ラストの評判がアレだったので、DVDは買わなかったんだが、
観てみて、最終巻以外は買ってもいいかなーとおもた。
- 924 :風の谷の名無しさん:04/01/15 19:18 ID:fYhPjfjn
- >>919
お前もだよ。
- 925 :まほろ ◆TtMahoroYU :04/01/15 20:07 ID:N+O0WdSt
- >>920
そうするとこのスレッドで終わりでしょうか。
それは少し寂しいです。
- 926 :風の谷の名無しさん:04/01/15 20:11 ID:6IdiORLZ
- 老醜を晒すのもどうかと。
- 927 :風の谷の名無しさん:04/01/15 20:15 ID:ZW7qLbIk
- 次スレの存在意義は「第2期DVD」を買わせないため。
お、ひさしぶりにお茶のみエラーに遭遇。
- 928 :風の谷の名無しさん:04/01/15 20:16 ID:UFh/A5Fe
- >>926
ですな。
ただ、最近見た方の怨嗟の声の行き場が
なくなるのも可哀想な気もしますが・・・。
- 929 :まほろ ◆TtMahoroYU :04/01/15 20:46 ID:N+O0WdSt
- ろ、老醜。(´・ω・`)ショボーン
- 930 :風の谷の名無しさん:04/01/15 22:02 ID:UFh/A5Fe
- まあ漫画が現在進行形なわけですから。
>>929まほろさんも気を落とさずに。
- 931 :風の谷の名無しさん:04/01/15 22:07 ID:HSUxCwY4
- 確かに巨乳を晒すのはよくないと思う
微乳ならよし
- 932 :風の谷の名無しさん:04/01/16 00:15 ID:7GIhyPF2
- 漫画版は何巻が1番抜けますか? TV版は凛ちゃんが1番抜けました。
- 933 :893:04/01/16 00:27 ID:XHLXNI5t
- 漫画版の話は漫画板でやれ
- 934 :美里優34歳独身:04/01/16 01:42 ID:PxffurX6
- ビームサーベルでつけられた傷はなぁ、
保険がきかねぇんだYO!!(げしっげしっ)
- 935 :風の谷の名無しさん:04/01/16 01:53 ID:J1XEfVmN
- 美しいもの9話まで見直したので、かえりみちでも聞いて寝ます。
- 936 :風の谷の名無しさん:04/01/16 10:25 ID:okACsd3S
- てすと
- 937 :風の谷の名無しさん:04/01/16 18:11 ID:RiSkNgdo
- アニメイトにまほカレー2色とも売ってたぞ!
- 938 :風の谷の名無しさん:04/01/16 19:59 ID:yLltjt+F
- うおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉ!!!!
- 939 :風の谷の名無しさん:04/01/16 22:27 ID:wjG0QRN3
- まほろまてぃっくの中で一番嫌いなキャラって誰ですか?
私は、フェルドランスです
- 940 :風の谷の名無しさん:04/01/16 22:42 ID:GmUmSTMh
- 美里優
- 941 :風の谷の名無しさん:04/01/16 23:25 ID:Vr/5FhSQ
- グリちゃん
- 942 :風の谷の名無しさん :04/01/17 00:00 ID:AdFJBlrp
- そういやあの忌まわしきアニメ第二期最終話が流れてからちょうど一年か……
- 943 :風の谷の名無しさん:04/01/17 00:45 ID:jf4iDBMs
- >>939
2ちゃんねらにあるまじき普通の答えだな...
- 944 :風の谷の名無しさん:04/01/17 01:00 ID:njp6EetL
- いままで見たことがなかったのですが、第1期の北米版を買ったので始めて見ました。
日本のアニメキャラが英語をしゃべるのは新鮮でした。
まほろさんの英語の中の人の声、かわいい声だったけど既出?
(欧米の女性は低めの声でしゃべるというイメージだったけど違ってた)
- 945 :風の谷の名無しさん:04/01/17 01:23 ID:U+HDJ63h
- まほろVSアトム
- 946 :風の谷の名無しさん:04/01/17 01:45 ID:dNZi2h+a
- >>944
むしろ向こうの西友はキンキラ声ってイメージなんだが・・・
まあ、聞いたことないからなんとも言えないが。
- 947 :風の谷の名無しさん:04/01/17 08:35 ID:77lmEcYV
- ところで原作にもアニメにも出てくるタイトル「8ノ634」ってなんですか?
- 948 :風の谷の名無しさん:04/01/17 08:36 ID:77lmEcYV
- あとわかんないのが、ターンAターンメイド。
何か元ネタがあるのかな。
- 949 :風の谷の名無しさん:04/01/17 09:52 ID:nmmCC8Jt
- >947は年代的にも知らない人がいておかしくないが、
>948は釣りとしてもちょっと安直。ガンダムの歴史調べろで終わってしまう。
- 950 :風の谷の名無しさん:04/01/17 10:06 ID:YvSUanPL
- >>947
昔流行した歌「ハチのムサシは死んだのさ」:平田隆夫とセルスターズ
72年頃みたい。(このページ音が出る)
ttp://wagesa.cool.ne.jp/music/j-folk2/hachinomusashi.html
>>948
本当に知らない? ターンAガンダム。
まほろさんのヘアスタイルと見比べれば、なんでターンAターンなのかは分かると思う。
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/1999/03/18/images/images621925.jpg
- 951 :風の谷の名無しさん:04/01/17 10:38 ID:77lmEcYV
- >>950
どうもありがとう。
ガンダムは興味なかったんで、思いもよらなかった。
ターンAターンでぐぐってもわかんなかったし。
- 952 :風の谷の名無しさん:04/01/17 12:43 ID:pTypJkkK
- ヲタが巨乳に萌えると、誰が決めたのだ〜
- 953 :風の谷の名無しさん:04/01/17 12:54 ID:DMiGZqW7
- まほろさんは巨乳じゃない。それが答え。
- 954 :風の谷の名無しさん:04/01/17 15:02 ID:dNZi2h+a
- 巨乳は萌えない。
- 955 :風の谷の名無しさん:04/01/17 15:21 ID:pTypJkkK
- 貧乳のメイドさんが、歴史を書き直す〜
- 956 :風の谷の名無しさん:04/01/17 16:49 ID:q0Xrlxev
- 美しい微乳は、人と人繋げて〜
- 957 :風の谷の名無しさん:04/01/17 17:13 ID:PuJcHbdA
- やったー!うちもとうとうBSが観れるゥゥゥゥゥゥゥッ!
3年遅いよママン・・・・_| ̄|○
- 958 :風の谷の名無しさん:04/01/17 19:48 ID:nw0wh3Se
- ゆめりあでも観れ。
- 959 :風の谷の名無しさん:04/01/17 21:32 ID:pqNmk0My
- 激店だろ。もちろん
- 960 :まほろ ◆TtMahoroYU :04/01/17 21:54 ID:GpdRbY5b
- 次スレ立てようと思ったのですが...
断られてしまいました。
- 961 :風の谷の名無しさん:04/01/17 22:10 ID:pTypJkkK
- 巡りくる切なさ、悲しみを払ぁって〜
- 962 :風の谷の名無しさん:04/01/17 23:12 ID:HVG5dxlp
- 次スレは970にでもまかせて、とりあえずテンプレ
まほろまてぃっくアニメ化☆
http://salad.2ch.net/anime/kako/990/990866862.html
まほろまてぃっくアニメ化☆☆
http://choco.2ch.net/anime/kako/997/997103411.html
まほろまてぃっく2 空から降りてきたメイドさん
http://comic.2ch.net/anime/kako/1003/10034/1003423196.html
まほろまてぃっく3エッチなのはいけないと思います
http://comic.2ch.net/anime/kako/1006/10060/1006043021.html
まほろまてぃっく4
http://comic.2ch.net/anime/kako/1008/10084/1008441221.html
まほろまてぃっく5木に登ってまほろさんを語ろう
http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10121/1012175716.html
まほろまてぃっく6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1019045924/ (html化待ち)
まほろまてぃっく7
http://comic.2ch.net/anime/kako/1023/10232/1023287420.html
まほろまてぃっく8
http://comic.2ch.net/anime/kako/1029/10291/1029152617.html
まほろまてぃっく9
http://comic.2ch.net/anime/kako/1033/10330/1033059220.html
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜10
http://comic.2ch.net/anime/kako/1033/10337/1033756511.html
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜11
http://comic.2ch.net/anime/kako/1034/10344/1034411252.html
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜12
http://comic.2ch.net/anime/kako/1035/10356/1035602439.html
- 963 :風の谷の名無しさん:04/01/17 23:13 ID:HVG5dxlp
- つづき
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜13
http://comic.2ch.net/anime/kako/1038/10383/1038328958.html
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜14
http://comic.2ch.net/anime/kako/1040/10400/1040052414.html
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜15
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042280022/ (html化待ち)
まほろまてぃっく〜優様もおかわりなく〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042773359/ (html化待ち)
まほろまてぃっく〜しょせんGAINAX〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042930813/ (html化待ち)
まほろまてぃっく 18 〜紫陽花の花が咲いたなら〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043162882/ (html化待ち)
まほろまてぃっく 19 〜墓なくて儚く〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043898515/ (html化待ち)
まほろまてぃっく 20 〜優破れて山賀あり〜(^^)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1045476788/ (html化待ち)
まほろまてぃっく 21 〜急降下愁経営 〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050107275/ (html化待ち)
まほろまてぃっく 22 〜カーテンコール 〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1059899528/ (html化待ち)
まほろまてぃっく23 〜はたして第3期はある?〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064666815/
- 964 :風の谷の名無しさん:04/01/17 23:35 ID:myk9vAqX
- ガイシュツかも知れないけどワニマガジンからメールが来たよ。
お知らせ/スペシャル特典フィギュア入手のチャンスをお見逃しなく!
読者各位様
いつも小誌コミックGUMをご愛読いただき、大変ありがとうございます。
2003年6〜8月号「3号連続愛読者全員サービス『まほろまてぃっく』キャラクター
フィギュア」にお申し込みいただいた方へお知らせです。
上記企画には、数多くの方々にお申し込みいただき、編集部一同うれしい悲鳴をあげ
ております。
さて、この企画では、3号連続でお申し込みいただきましたフィギュアに同梱して
おります説明書に付いている応募券3種(A〜CあるいはA-1〜C-1)をハガキに貼っ
て編集部に送っていただき、お送りいただいた方にはもれなくスペシャル特典フィギュ
アをお届けするシステムをとっております。ですが、先日来小誌サイトでも告知して
おりますが、まだ特典フィギュアの応募券を編集部へお送りいただけていない方が多
数おられるようです。
まだお送りいただいていない方は、フィギュア同梱の説明書をご確認の上、1月31
日(消印有効)までに小誌編集部までにお送りください。上記期日を過ぎますと、発
送できなくなる場合がありますのでご注意ください。
なお、このお知らせをお送りする以前に編集部に応募券をお送りいただいておりま
す場合には、行き違いをお詫びいたします。
今後も小誌コミックGUMでは、皆様に喜んでいただける誌面作りをめざして精進を
重ねていく所存です。今後とも小誌をご愛読いただきますようお願い申し上げます。
----------------------
とりあえず今月末までみたい。まだ送ってない人はお早めに。
- 965 :風の谷の名無しさん:04/01/17 23:39 ID:HVG5dxlp
- [アニメサロン板]
「まほろさん」と「ちぃ」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1033304136/
[漫画板]
まほろまてぃっく
http://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10035/1003561390.html
まほろまてぃっく2 …お姉ちゃん…素敵! 素敵っ!!
http://comic.2ch.net/comic/kako/1023/10232/1023209317.html
まほろまてぃっく3 ずっとこのままで……
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1036858614/ (html化待ち)
まほろまてぃっく4 まほろと優と不思議な先生
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1049137961/
まほろまてぃっく5〜YOU ONLY LIVE TWICE〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061918439/
[ギャルゲーム板]
まほろまてぃっく☆あどべんちゃー
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1058977084/
まほろまてぃっく 萌っと≠きらきらメイドさん
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1059798083/
[大学生活板]
まほろまてぃっく LOVE
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1060368445/
まほろさんが好きだよな
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1067426450/
[なりきり(太陽)板]
#1:ヴェスパー人材派遣教会のメイド、まほろと申します。
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/TheSun/kako/1003/1003606042.html
#2:美里家のメイド、安藤まほろです!
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/TheSun/kako/1033/1033484546.html
美里家のメイド、安藤まほろです!【#3】
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/TheSun/kako/1051/1051103555.html
- 966 :962:04/01/17 23:43 ID:HVG5dxlp
-
まほろまてぃっく vol.1〜6/DVD&VIDEO 発売中
まほろまてぃっく 1〜6/COMICS 発売中
初体験!まほろまてぃっく/DVD&VIDEO 発売中
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜放送開始記念版!/DVD 発売中
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜 vol1〜7/DVD&VIDEO
まほろまてぃっく 特報集 DVD 発売中
「まほろまてぃっく 夏のTVスペシャル えっちなのはいけないと思います!」発売中
まほろまてぃっく 1〜7/COMICS 発売中
あとたりないところ等があったらよろしく
- 967 :風の谷の名無しさん:04/01/18 00:34 ID:cT/azldN
- ( ´゚д゚`)えっ?立てるの?
- 968 :風の谷の名無しさん:04/01/18 02:55 ID:UY29jJhi
-
まほろまてぃっく24 〜
大惨事から早一年〜
TBS系BSデジタル放送局BS-iにて「まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜」
毎週木曜深夜BS-iにて24:30〜最終話2003年1月16日放映終了
http://www.mahoro-matic.com/
http://www.gainax.co.jp/anime/mahoro/
原作:中山文十郎/ぢたま某
監督:山賀博之
副監督:佐伯昭志
シリーズ構成:山賀博之、花田十輝
キャラクターデザイン・総作画監督:高村和宏
メカニックデザイン 江田恵一
脚本:山賀博之、花田十輝、大久保智康、植竹須美男
音楽:増田俊郎
アニメーション制作:GAINAX/シャフト
現在コミックGUM連載中
http://www.comicgum.com/
TBS系BSデジタル放送局BS-iにて 2003年8月15日01:00〜01:30放送
「まほろまてぃっく 夏のTVスペシャル えっちなのはいけないと思います!」
前スレ
まほろまてぃっく23 〜はたして第3期はある?〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064666815/l50
過去ログ等はこちら >>2-20 あたり
- 969 :F:04/01/18 06:06 ID:u2Cw4tkq
- ちわ
昨日ツタヤで100円セールやってたから、ホントに今更ですが
なんとなく一期と呼ばれる一巻をDVDで借りてきました
すさまじい展開に普段ほとんどアニメを見ない自分としては
こっ恥ずかしい展開に戸惑いながら観ました
今のアニメってこんな展開が流行ってるんですか?
とりあえず少しずつ借りていこうと思ってます
と思えば
次スレ立てるとか立てないとかの話がでてたから
本当に今更なんですねw
でもこんなアニメ借りたのって彼女や友人に言えないw
こそこそ借りて観ます。
- 970 :風の谷の名無しさん:04/01/18 07:48 ID:S59eou3L
- アバレンジャーにまほろさんでてるんだけど偽物?
- 971 :風の谷の名無しさん:04/01/18 07:56 ID:S59eou3L
- しかも娘がいるみたいなんでつが、、、。まほろさんって既婚者?
- 972 :風の谷の名無しさん:04/01/18 09:00 ID:djXrwxFX
- まほろってエロ過ぎて地上波では放映できないんじゃなかったっけ?
- 973 :風の谷の名無しさん:04/01/18 09:47 ID:GyUBlZ1Y
- たったらたったで、なんやかやと書き込む
だろうなあ。
- 974 :風の谷の名無しさん:04/01/18 10:23 ID:raarGKVy
- >>970
本当でつか!?
- 975 :風の谷の名無しさん:04/01/18 10:27 ID:aTYVNptG
-
無題 Name 名無し 04/01/18(日)06:51 No.899938
>アベノ橋
休載連発、鉛筆原稿乱発した挙句、
オチも何も無いままフェードアウト。
読者馬鹿にしすぎ
- 976 :まほろ ◆TtMahoroYU :04/01/18 14:48 ID:pzznsbSV
- はあぁ...
プロバイダーを3つ変えて試しているんですが、ちっとも
スレッド立てられません。
どなたか立てていただけないでしょうか〜?
- 977 :風の谷の名無しさん:04/01/18 15:17 ID:m/zCInSn
- 次スレ立てますたよ。
まほろまてぃっく24 〜大惨事から早一年〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074406166/
- 978 :風の谷の名無しさん:04/01/18 15:18 ID:ToSFi1lY
- (・∀・)ニヤニヤ
- 979 :風の谷の名無しさん:04/01/18 15:49 ID:ToSFi1lY
- (・∀・)ニヤニヤ
- 980 :風の谷の名無しさん:04/01/18 15:57 ID:yWPgB3ib
- ∧_∧ _
(:: ´∀`) _||_←真・緒方恵美(塩××人と×山志×の怨霊に憑依された×賀み××)
(;;;: ). |;: |_
| |ヘ、_).|:: |ハ.., ,...,
(__)⊂"⌒と(※';.。'@i;:),..。
'~゛’゙''"'~^" '~゙''"'
↑緒方恵美、桑島法子、石川英郎、川上とも子、田中秀幸、遠近孝一、梁田清之、桐本琢也、天野由梨、室園丈裕
- 981 :bagu:04/01/18 16:12 ID:9bvcue3S
- にょ
- 982 :風の谷の名無しさん:04/01/18 16:57 ID:ToSFi1lY
- (・∀・)ニヤニヤ
- 983 :風の谷の名無しさん:04/01/18 18:09 ID:ToSFi1lY
- (・∀・)ニヤニヤ
- 984 :風の谷の名無しさん:04/01/18 18:33 ID:djXrwxFX
- 少し前からこのスレは「(・∀・)ニヤニヤだけで1000を目指すスレ」に変わりました
- 985 :風の谷の名無しさん:04/01/18 19:35 ID:aYkFk1v9
- ( ´_ゝ`) フーン
- 986 :風の谷の名無しさん:04/01/18 20:50 ID:2fThg5Q2
- ( ´_ゝ`)フーン
- 987 :風の谷の名無しさん:04/01/18 21:16 ID:9Ycj/gx8
- (・∀・)ニヤニヤ
- 988 :風の谷の名無しさん:04/01/18 21:22 ID:8bIyhpEb
- (・∀・)ニヤニヤ
- 989 :風の谷の名無しさん:04/01/18 21:23 ID:8bIyhpEb
- (・∀・)ニヤニヤ
- 990 :風の谷の名無しさん:04/01/18 21:23 ID:8bIyhpEb
- (・∀・)ニヤニヤ
- 991 :風の谷の名無しさん:04/01/18 21:23 ID:8bIyhpEb
- (・∀・)ニヤニヤ
- 992 :風の谷の名無しさん:04/01/18 21:24 ID:X6GE+asw
- (・∀・)ニヤニヤ
- 993 :風の谷の名無しさん:04/01/18 21:24 ID:X6GE+asw
- (・∀・)ニヤニヤ
- 994 :風の谷の名無しさん:04/01/18 21:24 ID:X6GE+asw
- (・∀・)ニヤニヤ
- 995 :風の谷の名無しさん:04/01/18 21:24 ID:X6GE+asw
- (・∀・)ニヤニヤ
- 996 :風の谷の名無しさん:04/01/18 21:24 ID:GIU4+78w
- (・∀・)マウマウ
- 997 :風の谷の名無しさん:04/01/18 21:24 ID:D32km7w+
- (・∀・)ニヤニヤ
- 998 :風の谷の名無しさん:04/01/18 21:25 ID:D32km7w+
- (・∀・)ニヤニヤ
- 999 :風の谷の名無しさん:04/01/18 21:25 ID:UeXQCwGp
- さりげなく1000
- 1000 :風の谷の名無しさん:04/01/18 21:25 ID:D32km7w+
- (・∀・)ニヤニヤ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
227 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★