■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
機動戦士ガンダムSEED PHASE-232
- 1 :シャリアブル:03/09/14 22:41 ID:5MabVDwW
- MBS・TBS系列 毎週土曜夕方6:00〜6:30放送中(※) 全50話
(※一部地域は1週間遅れの土曜夕方放送。詳しくは公式サイトを参照)
☆製作サイト SEED公式
http://www.gundam-seed.net/
創通エージェンシー内
http://www.sotsu-ag.co.jp/now_on_air01.html
☆配信サイト MBS 予告ライブラリ
http://mbs.jp/gundam-seed/
機動戦士ガンダムSEED フレッツ(BB配信)
http://flets.gundam-seed.net/
ソニーミュージック内( OP、EDテーマ試聴 )
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/gundamseed/
ビクターエンタテインメント内(第1、2クールEDテーマ試聴)
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/gundam-seed/
☆解説サイト ガンダムSEEDスレテンプレ
http://homepage3.nifty.com/ogame/
ねむねむ(ガンダムSEED事典 放送日(及び翌日)はお休み)
http://www13.milkcafe.to/~karamazov/sleep/
---------------------------------------------------------------
◆ 本スレでの実況は禁止! 下記の専用板該当スレにてどうぞ ◆
超アニメ特撮実況掲示板 http://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/index2.html
(上記板不調時) 実況ch http://live5.2ch.net/endless/
ガンダムSEEDちゃんねる http://jbbs.shitaraba.com/news/1235/
---------------------------------------------------------------
前スレ 機動戦士ガンダムSEED PHASE-331
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063465188/
- 2 :風の谷の名無しさん:03/09/14 22:42 ID:q3AYFUZo
- 2ゲト
- 3 :風の谷の名無しさん:03/09/14 22:43 ID:y/Oro7Oo
- 3ゲトー
- 4 :風の谷の名無しさん:03/09/14 22:44 ID:elRypt+L
- >>1
(^_^)ε^ )
- 5 :風の谷の名無しさん:03/09/14 22:44 ID:mAXnDCO8
- >>1
おつかれさまです。
- 6 :風の谷の名無しさん:03/09/14 22:45 ID:5MabVDwW
- 前スレ>>24氏、ありがとうございます。
あなたの書き込みが無かったらスレ番間違えているのを気づかずに立てていました
- 7 :風の谷の名無しさん:03/09/14 22:46 ID:nHa5e1QY
- 前スレが331なのにどうして232になってるんだ?
- 8 :風の谷の名無しさん:03/09/14 22:47 ID:A5CWgXKE
- >7
世はデフレだから。
- 9 :>>1さん新スレ乙でした。:03/09/14 22:49 ID:Jv7yvN5J
- ■主題歌
OP:(1〜13話)INVOKE/T.M.Revolution
(14〜26話)moment/Vivian or Kazuma
(27〜40話)Believe/玉置成美
(41〜--話)Realize/玉置成美
ED:(1〜26話)あんなに一緒だったのに/See-Saw
(27〜39話)RIVER/石井竜也
(40〜--話)FIND THE WAY/中島美嘉
■挿入歌
静かな夜に/ラクス(田中理恵)
PHASE-7 宇宙の傷跡、PHASE-8 敵軍の歌姫、PHASE-14 果てしなき時の中で
暁の車/Fiction Junction featuring vocal YUUKA
PHASE-24 二人だけの戦争、PHASE-32 約束の地に、PHASE-40 暁の宇宙(そら)へ
meteor/T.M.Revolution
PHASE-26 モーメント、PHASE-29 さだめの楔(くさび)、PHASE-35 舞い降りる剣(つるぎ)、
PHASE-47 悪夢は再び
あんなに一緒だったのに/See-Saw
PHASE-28 キ ラ
水の証/ラクス(田中理恵)
PHASE-36 正義の名のもとに、PHASE-41 ゆれる世界
- 10 :風の谷の名無しさん:03/09/14 22:49 ID:Jv7yvN5J
- ■今後の放送
PHASE-49 終末の光 (9.20〜)
ジェネシスの第2波が放たれた。
モニターの中、駆け抜けていく光の方向を見て絶句するナタル。
その照準は、月のプトレマイオス・クレーターだ。
あっという間にジェネシスの光に飲み込まれていく地球軍艦。
月面の地球軍本部は、突如明るくなった基地一帯に驚くが、
次の瞬間悲鳴とともに基地もろとも消えてしまう。
その光景をただ呆然と見詰めるキラたち……。
PHASE-50 (最終回) 終わらない明日へ (9.27〜)
ザフトと地球軍の戦闘は激しさを増していた。
ザフトの攻撃に耐えるエターナルでは、戦うことの虚しさを訴えているラクス。
その頃、後方の戦線に向かっていたキラとアスランだが、
キラは何かを感じアークエンジェルのもとに戻っていった。
激しい攻撃を受けるアークエンジェルとドミニオンの救命艇のもとに駆けつけるキラ。
ラウの執拗な攻撃に応戦するキラだが……。
- 11 :ふう・・・。とりあえず修理完了。:03/09/14 22:51 ID:Jv7yvN5J
- ■週刊レディオSEED (パーソナリティー 豊口めぐみ)
http://vstation.net/p/seed/
ラジオ大阪 1314kHz 日 23:30〜24:00 関西
新潟放送 1116kHz 日 22:00〜22:30 新潟
ラジオ福島 1458kHz 日 24:00〜24:30 福島
文化放送 1134kHz 月 21:30〜22:00 関東
東海ラジオ 1332kHz 土 22:00〜23:00 東海
きょうは、ラジオ大阪、新潟放送、ラジオ福島の放送日です。
- 12 :風の谷の名無しさん:03/09/14 22:52 ID:hpe9czAE
- 立て直した方がいいぽ
- 13 :風の谷の名無しさん:03/09/14 22:52 ID:m2FFwqVq
- / \
| |\ 丶
| /\ | \ |
| / ───\/\ |
| /──| ̄ ̄ ̄| ─-\ |
| / |┬┴ ト| ̄| ̄ ̄ ̄|/
| 、-、 / \/__ノ \/ ̄ト.|
| \\/  ̄ ノ \ ̄ ̄ヽ
| | | / __ノ )
| \ /────-フ / 乙彼!早かったわね♪
\ 人 \二二二/ /
\_/ \ /
 ゙゙゙̄''''-- \__/
,ィ'゛ ゛゛""'' ''" ゛"'''-、
/ ヽ
l :i. ヽ.:.:...:.:: "'-、 .l
l .:l ヽ.:.::... "''、
l. .:l ヽ.:..:. `'、
l ::l: ';.:.:..... ヽ
l .:l.:.. .:ィ.):.:.. l.:.:.: .:.ヽ、
l .:l..: ''ー.: .:.:l.:.:..:..:: .:i'゛
l ::l.::. :.;:/.:.:..:.:. .:..ノ
l. :l.::::.: :.:/.::.:.:.:..:..:...: .::.:.:/
l :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...: :.:../
- 14 :風の谷の名無しさん:03/09/14 22:52 ID:k9NaDQT9
- >>7
これで合ってるんじゃないのか?
- 15 :風の谷の名無しさん:03/09/14 22:54 ID:y/Oro7Oo
- >>14
あってます
- 16 :風の谷の名無しさん:03/09/14 22:56 ID:RAWQzLB8
- 16ガトー
- 17 :風の谷の名無しさん:03/09/14 23:03 ID:T35RnQu+
- PHASE-229
PHASE-331(本当は230)
PHASE-232(本当は231)
じゃないの?俺が1つ飛ばしちゃってるのかな?
- 18 :風の谷の名無しさん:03/09/14 23:04 ID:k9NaDQT9
- >>17
機動戦士ガンダムSEED PHASE-330
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063449185/
- 19 :GGバグ:03/09/14 23:04 ID:Jbj5EFCG
- ま、いーじゃん。
- 20 :風の谷の名無しさん:03/09/14 23:04 ID:hURvknr1
-
18ゲトォォォォォォ
(´⌒ (´⌒;; ≡≡≡ ( Λ_Λ
≡≡≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊂ ´⌒つ゚Д゚)つ
- 21 :風の谷の名無しさん:03/09/14 23:05 ID:y/Oro7Oo
- PHASE-229 -> PHASE-330 -> PHASE-331 -> PHASE-232
- 22 :17:03/09/14 23:05 ID:T35RnQu+
- >>18
おお。すまん。ブックマークが切れてたらすぃ。
漏れの勘違いですた。
- 23 :GGバグ:03/09/14 23:13 ID:Jbj5EFCG
- 思い返せば42.43.44話は作画構成演出ともに冴えてた。
もうAAvsドミは総合的に互角で手打ちすりゃいーのになw
- 24 :風の谷の名無しさん:03/09/14 23:17 ID:gohTRbiG
- フラガ父はヒビキ博士のスポンサーなんだよね
ヒビキ博士は最高のコーディを作ったんだから
フラガ父は金もあるしコーディに賛同してる
なら、何故息子はナチュラル?
- 25 :風の谷の名無しさん:03/09/14 23:26 ID:T35RnQu+
- >>24
ムゥが生まれた頃はまだコーディ技術が確立してなかったとか。
しかしそれでもクローンを作る意味があったのかは謎…
適当に愛人でも囲ってコーディ作ればいいだけだったような。
それとも、ザラとアスランのようにコーディでも完全に自分の意志
を継いでくれるとは限らないから、あえて自分のクローンに拘った
のかな。
この辺も全然説明不足だよね。
- 26 :風の谷の名無しさん:03/09/14 23:29 ID:DIGyznvN
- >>24
ムゥは出来損ないだから、こいつに跡を継がせるぐらいなら、てことでクローン作ったんじゃない?
なんかそんな事いってたような
- 27 :風の谷の名無しさん:03/09/14 23:31 ID:nHa5e1QY
- >>26 跡継ぎとして変態仮面を先に作って兄貴が出来たから変態仮面を捨てたんじゃなかった?
- 28 :風の谷の名無しさん:03/09/14 23:31 ID:cXY0e0c+
- 「あの女の子供に後を継がせるくらいなら」と何かのおっさんが言ってたな。
あの女って誰だ。
- 29 :26:03/09/14 23:41 ID:DIGyznvN
- >>27
そうだっけ・・・
なんかこんがらがってきた。訳わかめ
- 30 :GGバグ:03/09/14 23:47 ID:Jbj5EFCG
- >>10
>激しい攻撃を受けるアークエンジェルとドミニオンの救命艇←!
ラウ、なぜすぐに沈められないのだ・・・?
- 31 :GGバグ:03/09/14 23:55 ID:Jbj5EFCG
- ムウ父
>あの女
フレイ関係ありかも・・・
(兄貴もキラと因縁だな)
- 32 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:10 ID:uYnTBMtT
- クルーゼがムウパパを「自らの死も金で買えると思った愚か者」って言ってたのが気になる。
放火したのはクルーゼじゃなくて夫人殺すためのムウパパの自作自演じゃないの?
夫婦ともに死亡ってことになって、ひそかに生き残った本人は整形でもして、
別人(フレイパパ?)になりすましてるのかも。
- 33 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:11 ID:1sU1pHkW
- >>27
逆ではないかな?>>26の意見の方が有力だな。
>>28
多分、奥さん。つまりムウの母親と思われる。不本意な結婚だったんじゃないかな。
- 34 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:16 ID:De87r9ln
- 唐突でスマソだが、もっとソードストライクの活躍を見たかったのは
俺だけでしょうか?
ジャブローのような狭い所の接近戦で、バシバシ斬ってはブーメランを
投げまくり、スキを突いて敵艦に迫って一刀両断する…
そんな鬼気迫るストライクを見たかった。
それが…ミゲルとニコルを斬っただけ。(それもパイロットの意思とはあまり関係なく)
ブーメランなんか1回しか投げてない。
- 35 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:21 ID:DVnpPiCj
- 海中でも使った
- 36 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:22 ID:uvW4QEtE
- >>32
そりゃありえないだろ。
「自らの死も金で買えると思った愚か者」ってのは
クローンを作って跡取りにする行為を指してるんでしょ。
- 37 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:23 ID:rB3IZW/F
- >>34
海で活躍したじゃん。
- 38 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:24 ID:De87r9ln
- >>35
いやぁ、でもビームoffにしてたじゃないですか。
なんか、使い方が棍棒みたいでしたよ(笑)
あと、カガリの回転斬りもあるにはあったけど。
- 39 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:25 ID:6UibRaJh
- あのMSが爆散?
- 40 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:26 ID:mXqK8AQg
- ソードストライク、対艦刀を装備してても一度も戦艦切ったこと
ないし、ソードストライカーとランチャーストライカーが同時に
装備できる設定だったのに一度もしてないし…
駄目すぎ
- 41 :GGバグ:03/09/15 00:26 ID:trpOA3Y+
- >>38
あの切れ味の犠牲はミゲル西川でもう十分w
- 42 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:27 ID:1sU1pHkW
- >>36
昔読んだ少女漫画に、ナルシストのゲイの男が、自分がもっとも愛せる自分の分身として、
息子を女友達に産ませる話があったな。ムウ・パパもその口か?
- 43 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:30 ID:nC2cJi2p
- ていうか、三人娘死んじゃヤだYO!
- 44 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:32 ID:De87r9ln
- >>40
> ソードストライカーとランチャーストライカーが同時に
> 装備できる設定だったのに一度もしてないし…
そうなの?実は初めて知りました。見たかったぁ。。。
- 45 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:33 ID:1sU1pHkW
- いい加減に観ていたから、大部分は忘れたけど、死に設定やスルーされた伏線も多いな。
SEEDは、企画当初から時間が無かったらしいが、思いつくものを列挙していくと、
思いつきで、伏線をばら撒いていたのは明白だな。
福田も虚勢を張っているけど、無い無いづくしのやっつけ仕事だっんじゃねーの?
- 46 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:33 ID:ctypyye3
- >>10 50話時間帯変更なし?
- 47 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:35 ID:6AA8MwVh
- だから伏線とかは今後小説とか他の商品で売ったりするからいいんだよ
その為のSEEDなんだから
- 48 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:36 ID:h0aQImLs
- 種ラジの来週予告の感想
どのMSがやられるんだ?
まぁ、それがきっかけでカガリが種割れするんだろうけど
- 49 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:39 ID:Ltj7KJ5I
- >>34
漏れは左腕のアンカー(?)がビームシールドだったらなぁと思ったよ。
シールド展開しつつ敵艦(敵機体)に接近して切りつけるとか。
>>40
そんな設定あったんだ。まあ、どんな設定もあの夫妻の前では
猫に小判だからなぁ。
そういえば、この作品でキラが敵艦を攻撃してるとこってあったっけ?
それに戦闘もいつも受身なような。こちらから打って出るって話あったっけ?
- 50 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:39 ID:8xBfY4Dk
- 変態仮面はクローニングされるときに遺伝子操作を受けたってことで良いんだよね?
- 51 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:41 ID:KFWEy0vM
- >>48
3人娘じゃないの?アスランでもいいけど。
てかカガリ自身が殺られて欲しい
- 52 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:43 ID:1sU1pHkW
- >>50
でも、テロメアは長くして貰えなかった。テロメラーゼは、実用段階に無かったんだろうか?
ムウの父親が自分の完全なコピーを望んだのなら、遺伝子に手を加えてない可能性は高いと思う。
- 53 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:44 ID:Im3GwST8
- ストライク紅が破壊→同時にカガリ種割れ→宇宙服無しで生きられるようになる
- 54 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:45 ID:MQVblTtU
- >40、49
設定があれば全部再現しなきゃならん義務があるとでも?
貧乏症だねえ。駄目なのはあんたらの脳味噌のほうだねぃ。
- 55 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:46 ID:g7Mrx62T
- >>54 質の悪い釣りですか
- 56 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:47 ID:DVnpPiCj
- >ソードストライカーとランチャーストライカーが同時に
>装備できる設定だったのに一度もしてないし…
つうか、こんなの聞いたこと無いぞ
- 57 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:49 ID:ukBuXd2W
- ストライカーパックも運べますって、俺は運送屋・・・・
- 58 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:50 ID:Ltj7KJ5I
- >>54
おもちゃを売るためには必要さ。ソードとランチャー同時装備。
まあ、全て再現する必要はないが、この作品は設定を作りすぎな
感は否めないんだが。ナチュとコーディーの戦力比が何対何と設定
されてたのがコーディー圧勝、ジンが落ちるとこ見たことないってのが
最初の頃あったなぁ。
- 59 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:50 ID:2o5MD/oz
- (´・ω・`) こんなんで1000とってもうた・・・
- 60 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:51 ID:DVnpPiCj
- ZZのドーベンウルフなんか
ゲームとかで出るとインコムがウリみたいに見えるけど
実際にアニメ-ではそんなの使ってないしなぁ。
νガンの両刃サーベルとか
サザビーのライフルを切り替えれるのとか
ギラドーガの斧とか
設定だけなのの多い
- 61 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:51 ID:2o5MD/oz
- 関係ないけどIDがMDとOZ
- 62 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:52 ID:De87r9ln
- とりあえず、初めて「斬艦刀」という名前を見たときはドキドキしたもんだ(w
それが人情ってぇモンじゃありませんか?1隻くらいは斬ってくれ(^_^;)
- 63 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:53 ID:h0aQImLs
- >60
Vガンのビルケナウなんてw
- 64 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:54 ID:HKceO9jQ
- 前のスレ>978
そもそも種が内容が薄いと言われる原因は、あまりにふらふら変わる心理の不安定さと矛盾さ
話の見せ方が、10年前の幼稚園向けアニメレベル
何故コーディがナチュの兵器を奪うのか?
コーディとナチュの違いが無視されがち…種割れって何だよ
コーディは何故フリーダムを量産しないのか?
ナチュのほうが何故先に、ビーム弾いたり、実体弾無効化したり、姿を消す装甲を作れるのか?
フリーダムにミラージュコロイド付けろよ
使い回しの機体の多さ、見せ方の悪さ
話に魅力が全くない
ただし
"暁の車"あんなに〜"ストライク"フリーダム"はよいと思う
- 65 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:55 ID:GJ9ctGiB
- >48
こっちはもしかしたら虎の優勝があるかもしれないので聞けない恐れがある
詳細教えて
来週死ぬかもしれない人々
3人娘 ナタル アズラエル 3馬鹿
- 66 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:55 ID:g7Mrx62T
- ストライクルージュがソードとランチャー同時装備するんじゃない?そうしないと今更ストライクと同性能のMSが出る意味ないぽ
- 67 :風の谷の名無しさん:03/09/15 00:57 ID:GJ9ctGiB
- >60
そうなるとカードにあったソードカラミティも設定だけ?
それとも今後ゲームに出るときは装備してくるのか?
- 68 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:04 ID:vdovu5dC
- あっ、明日休みか・・・
- 69 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:05 ID:Ltj7KJ5I
- >>67
あれはホビジャか何かが勝手にやってる種MSVでしょ?
- 70 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:08 ID:Fmop9QDb
- ルージュのアニメがあるとして、痔とか明日とか吉良の立場はどうなるんだ?
それとも、ドラ○えもん方式でダメ主人公を助けるとか?
「また、カガリかよ」みたいな感じで
- 71 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:09 ID:/X3USJ83
- ところで、なんでカガリの出撃許可が下りたのかお教えしよう。
以前はアストレイで出るしか無かったわけだが、
このアストレイというMSは量産を前提に設計・生産されたMSであるため
コストの安い朝鮮製部品が多用されていたのである。
そんな部品を使ったMSでは、いつ動かなくなるか分からないため
どんなエースパイロットであれ撃墜される確率の高いのである。
このようなMSに姫君を乗せて出撃させる訳にいくわけがない。
しかしストライクルージュは全て国産部品が使われているため
生還率が格段に上なのである。
であるから、「ストライクルージュであるなら」という条件の下
出撃が許可されたのである。
- 72 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:09 ID:HKceO9jQ
- そもそもソードを活躍させるには、エールのブースターでも後ろに付けないと駄目だろ
と言うか、三種類に分ける必要性が感じられない
ランチャーとエールはまだしも、ソードは鎌より扱いにくい
実際鎌ガンだって、戦艦にしか鎌使っていないしね
鎌ガンは、ミラージュコロイド付けるべきだったんだよ
- 73 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:11 ID:8Zoz7bHD
- >>64
大体は同意だけど、
>コーディは何故フリーダムを量産しないのか?
これを言っちゃうとほぼ全てのロボットアニメに当てはまってしまう罠。
主役機は強くて派手な技でどんどん敵を倒してくれればそれでいいんです。
主役機級がVガンのごとく大量に出てみろ。すごくつまらなくなると思うぞ。
- 74 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:11 ID:ZKC2Pa0m
- つーか痔悪化くん、これまで一回も機体乗り換えしてないわけで。
変態仮面でさえプロミネンスとかいう新機体乗ったのにさぁ
どうにかしてやれよ、スタッフ。
- 75 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:11 ID:g7Mrx62T
- >>71 たんにヘタクソだからじゃないのか?まー脚本の都合だろうが
- 76 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:12 ID:YaevEObk
- 前スレ1000ゲットしたの(´・ω・`) ショボーンだった・・・チョトワラタ
- 77 :GGバグ:03/09/15 01:12 ID:trpOA3Y+
- >>72
MS両断してたぞ。
- 78 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:15 ID:HKceO9jQ
- >>73
パイロット技術と、演出家の力で一番に見せればいいこと
ナデシコだって、過去ガンだって、パイロット技術と演出で主役に見せていた
- 79 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:15 ID:Fmop9QDb
- 「はあぁぁぁぁぁぁぁウザイ!!」
- 80 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:16 ID:mokrGKEP
- プロミネンス?
漏れにはプロヴィデンスに聞こえたが・・・
- 81 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:16 ID:Fd+gfLTH
- 誰かたいしてストーリーを見てない薄っぺらな>>64に何か言ってやれ
取りあえずGAT−Xナンバー開発時に技術提供をしたのはオーブ(モルゲンレーテ)
まぁコーディもいた訳だ確かミラージュコロイドは連合の極秘開発した物らしいが
変体仮面のせいでばれたがな・・・後は面倒くさいから言わん
つうか一つ言える事は>>64の言ってる事は自分が知らないだけの
単なる質問解らなければ聞こうぜ
- 82 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:17 ID:AeI341wt
- >>72
つか、強力な射撃武器が使えるのに格闘戦挑まないといけない理由なんて・・・・・・
- 83 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:17 ID:XoO1fXv6
- 今、フレッツ配信のSEED見てたんだけど、画質いいわ。音質もいいし。
下手にエンコするより、Nettransportで、落としたほうがいいと思われ。
- 84 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:19 ID:gPEY7kZk
- >>80
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=Providence&ej.x=46&ej.y=11&kind=&mode=0
- 85 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:19 ID:g7Mrx62T
- >>82 カコイイからに決まってるじゃん。嫁脚本はカコイイ場面を思いついて無理矢理押し込む形式ですよ。
- 86 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:20 ID:HKceO9jQ
- >>77
あれは足切られて驚いているところを切られた不意打ち
- 87 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:21 ID:mokrGKEP
- 性能的には
プロヴィデンス>>フリーダム=ジャスティス
でいいですか?
- 88 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:21 ID:gPEY7kZk
- prov・i・dence
プロヴィデンス
━━ n. 摂理, 神意; (P-) 神;
って事で神ガンダムと呼ばさせていただきますに。
- 89 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:22 ID:mokrGKEP
- どーせなら最後にサイコガソダムみたいな派手なの出して欲しかったな
- 90 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:23 ID:Fd+gfLTH
- >>71
そもそもは何かの形で出撃させる見たいだったしな
EDの歌に乗せて初めてルージュが出て来た時の教授の顔見れば解るが
M1は戦闘続きで結構数が減ってるって言うかもう殆ど無いかもしれない
戦力強化と全体の志気を高めるためも有るんだろうな
今更になってあの回でアスランが言ってた「皆ボロボロだ」のセリフが突き刺さるな・・・
- 91 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:23 ID:xMBrL4Fv
- 変態仮面がプロ市民ガンダムに乗るのか。
あいつが最後の敵か。ゲイツを一撃で撃破されたくせに。
- 92 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:26 ID:Fd+gfLTH
- >>91
あれをゲル具愚だと考えよう
時間が無かったのでアム炉との戦闘シーンあたりをアレで終了
- 93 :GGバグ:03/09/15 01:27 ID:trpOA3Y+
- で、マルキオ発動するの?
- 94 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:29 ID:U4/yGuDd
- 丸き尾=死神
- 95 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:30 ID:U4/yGuDd
- メインキャラが逝くとき現れる・・・
- 96 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:30 ID:U4/yGuDd
- さあ!種の秘密が・・・(ry
- 97 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:31 ID:mokrGKEP
- 氏ね
- 98 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:31 ID:HKceO9jQ
- >>81
PS装甲やビーム弾くのをナチュのが先に作れたり、コーディの見せ方の悪さ
心理変化が精神病患者みたいなのは確かだろ
見せ方、演出、構成は下手すぎて観てられない
1話目だけはかなり面白いがな
後は三馬鹿初登場は回が、なんとか観れるくらいだと思う
あなたは、十二国記の小説を全部読んだことがありますか?
ないなら一度読んでみるといいでしょう
- 99 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:34 ID:U4/yGuDd
- どうしてガの他は自分の脳内補完を人に押し付けるかな・・・
薄気味わるー
- 100 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:34 ID:5Rh4NFiA
- >74
痔悪化はSEED2の主人公になるんでしょ、きっと。
20年後位の渋い中年になった痔悪化が・・・・
その時に機体交換をしまくるよ。
第一期:バスター
戦争を期に古い倉庫からバスターを引っ張り出して闘う痔悪化
「おっさん、そんな骨董品じゃムリだ!」
「グゥレイトォォ!」
第二期:バスターアサルドシュラウド
大破したバスターを遺作の機体からのパーツから蘇らせる。
「遺作、お前の形見を使わせてもらうぜ!」
「勝手に殺すんじゃネェ(゜/Д゜)」
第三期:エールバスター
戦場は地球へ。それに伴いバスターの空中戦の弱さを補う為のパーツを追加。
「飛べる!見てるかミリィ、俺は飛んでるぞ。」
「艦長、痔悪化があんな戦い方を!」
第四期:アトミックバスター
PS装甲、大出力ビームで戦闘時間の制限の多いバスターの欠点を
最終決戦に備えて解消するべく、NJCと核融合エンジンを採用。
「痔悪化、これで24時間でも戦えるわ!」
「いや、ミリィ。飯を食う時間くらいくれ・・・・・」
- 101 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:34 ID:/hIz23dp
- しかし最後だってのに、こう気持ちが全く盛り上がらんのよねぇ・・。
ラスボスが一話か二話でさっさとあぽ〜んするんだろうし。
キラとアスランが仲直りしちゃった頃から、急速につまんなくなった。
そこから、幼稚園児が喜びそうな勧善懲悪ものになってんだもんな。
- 102 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:36 ID:U4/yGuDd
- >>100
ワラタ!
- 103 :GGバグ:03/09/15 01:37 ID:trpOA3Y+
- とにかく新味を!
- 104 :74:03/09/15 01:39 ID:ZKC2Pa0m
- >>100
ワラわしてモロタ
- 105 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:39 ID:HKceO9jQ
- >>99
ガンダムで満足している可哀想な人に世界を広げてあげようとする同情です
- 106 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:40 ID:vdovu5dC
- >>100
36,7ぐらいの痔は渋くてかっこよさそうだな
ひげも生やしてるとなおグー
- 107 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:43 ID:U4/yGuDd
- >>105
(・∀・)ノ イラネ!
- 108 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:43 ID:MQVblTtU
- >98
大谷大学出の三流SF書きの小説など読む気にもならんわい。
「脂鬼」はキングのパクリだっていうのを知ってるの?
アニメとしてみても、十二国記は作画がひど過ぎ。キャラ(山田章博)は
いい絵なのに。
おまけにあんたの文章そのものが不安定ときたもんだ(w。
でなおしておいで。SEEDはいい演出してるぜ。
- 109 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:47 ID:GJ9ctGiB
- >88
その呼び方では全身が金色に輝いてしまうのでは
- 110 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:48 ID:Eb2+QlpF
- 次週予告をフレッツで何度か見直してみたが、カガリの種割れシーンだけはギャグにしか見えん。
- 111 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:49 ID:mokrGKEP
- >>108
京大出の旦那がゴーストしてます
- 112 :瀬名:03/09/15 01:49 ID:wIr1E3zw
- 話全然違うんだけど、テレビ放送のサイバー凄い感動しちゃったんだけど・・・。
もしかして福田巳津央さんは只今スランプ中なの?
- 113 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:49 ID:Fd+gfLTH
- >>98
愛読書だが何か?
- 114 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:50 ID:Ltj7KJ5I
- >>100
面白い。さすがは一時期スレのアイドル(?)だった痔悪化。
- 115 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:50 ID:HxRJ4EmE
- 最終回は30分延長するって?
- 116 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:51 ID:3EiQKazF
- >>112
サイバーにも色々ありますよ。
- 117 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:51 ID:llSzlmIV
- >>112
嫁が介入してからずっとスランプだが?
- 118 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:51 ID:Fd+gfLTH
- >>113つけたし
良い意味でも悪い意味でも比べるな
- 119 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:53 ID:GJ9ctGiB
- 負債を神と讃えているやついるんだなあ
//www.bellcity.ne.jp/~wild7/anime/gundam-seed/gundam-seed.html
- 120 :瀬名:03/09/15 01:54 ID:wIr1E3zw
- >>117
あのねもう執念のゴールインとか三強激突!日本グランプリとか栄光のウイナーズは
もう涙止まらなかったんだけど・・・。魔女の宅急便ぶりにアニメで泣いた。
- 121 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:56 ID:rB3IZW/F
- >>119
空前絶後の皮肉じゃないのか?
- 122 :風の谷の名無しさん:03/09/15 01:56 ID:By0llm27
- サソライズは負債と>>100を換えれよ
- 123 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:02 ID:HKceO9jQ
- >>118
あなたに質問です
何処がまともの話なんですか?
設定以外は駄目に思うのですが?
あなたはあれでしっかりしていると認識するんですか?
あんなわざとらしい戦闘でも
- 124 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:05 ID:MXb35otA
- >>112
なんか最近アニメ見まくってませんか?w
- 125 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:06 ID:HKceO9jQ
- >>123は>>108の間違いです
- 126 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:06 ID:By0llm27
- サイバーフォーミュラってそんなに面白かったの?
漏れ当時の興味は
クルマ>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメ
で、「なんかレースのアニメやってる」ってんでちらっと見てみたら
なんか変形してるし必殺技使ってるし
レースの「イコールコンディションでのギリギリの勝負」
って緊張感が感じられなくて、それっきり見なかったんだが
ガマンしてもラストまで見とくべきだった?
- 127 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:06 ID:oB6ZXfcK
- フリーダム自爆でジェネシス止めるって本当?
- 128 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:07 ID:ILR7v8om
- >>108
アニメでハマって最近読んだの丸分かりで、得意げに十二国記を
出してくる>>98が厨なのは確かだが、それにつきあって、
他作品を貶めるレスの仕方は感心しない。
まあどうせ知らないだろうと「屍鬼」がキングへのリスペクトを
込めてのパスティーシュであるのを、パクリと言い換えちゃうのも
ここの厨達は信じちゃうのでちょっと考えて欲しいな。
まあ、ここのきちんと話を見てない、アフォなレス群に
つっかかりたい気持ちは分かるけどさw
福田が〜嫁が〜とか言ってる大半が、
おねツイあたりで黒田が〜とか言ってる連中と同じ
単なる付和雷同の厨なんだからしょーがないのよ
- 129 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:09 ID:l2ilNh8C
- カガリはナチュラル、これOK? 次回カガリ種割れる、これもOK?
さて、福田は以前のインタビューにシード持ちはコーディのみって答え
てた訳だが、これってどゆこと?
1.番組外の発言は単なる釣り、本気にするな
2.その場の乗りが命、設定なんか気にするな
3.カガリの腹の中のハーフコーディがシード持ち
- 130 :瀬名:03/09/15 02:10 ID:wIr1E3zw
- うん!!彼がね仙台に今年の4月に移動しちゃって・・・。SEEDも彼と最初は
一緒に見てたんだけど途中で奴はつまらないって言って見なくなって・・・。
でも何かSEEDは見続けちゃった・・・。
- 131 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:10 ID:rB3IZW/F
- 4、そんなこと言いましたっけ?
- 132 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:11 ID:/DLBIcRG
- >>129
コーディネーターじゃなきゃSEED発動できないなんて言ってたっけ・・・。
たしかできる人間とできない人間がいるとは言っていた気がするけど。
- 133 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:14 ID:TZP0eB61
- サイバーフォーミュラは本当に熱いアニメだった。
嫁が来るまでは。別にいいけどね・・・・・・・。
- 134 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:16 ID:h899XH+Q
- タイトルのネタバレコピペ誰か貼ってくれm(__)m
- 135 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:17 ID:HKceO9jQ
- >>128
ごめん…最近はまったわけじゃないんだ
最初のが発売した頃からのファンなんだ…
けっこうある程度の下手な話までは我慢できるのだが
種に関しては、TV放送は観るかもしれないが、もう一度観たいとも思わないだろうし、そんなの在ったな程度しか記憶に残らないと思う
あなたはそう思いこんでいるだけではないのですか?
理由を聞かれているのに答えない
あなたが観た限りではどう感じ、どう面白かったのか書いてみてください
下手な言い訳でないならそれなりに評価して、新たに種を見直してみます
- 136 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:18 ID:tG+NXIwd
- ここ2回見てなかったが・・・・・( ゚д゚)ポカーン
カガリが種割れぇ?(゚Д゚)ハァ?
まじ最悪糞ガンダムだな( ゚д゚)、ペッ
種割れは遺作か痔にしろよ・・・・・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 137 :瀬名:03/09/15 02:21 ID:wIr1E3zw
- >>126
あのねサイバーはSEED見たいに難しく見ないで見たのね。何であんなにブースト使うんだよとか考えないで
見たの。ただ単にレーサー同士の戦い!!って見たらサクサク見れて尚且つ泣かせる
話が・・・。栄光のレーサーかな?タイトル?なんかねみんな乗り越えてるだよね・・・。
本物のレースは私にも解らないからかな。あとOPとEDの曲の使い方が心を熱くさせられた。
久しぶりにマニュアル車借りて一人中央道河口湖グランプリを開催したくなったもん。
本当にレス違い&長レスごめんなさい。
- 138 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:24 ID:/DLBIcRG
- >>64
ほとんどはちゃんと考えれば分かる問題だ。
- 139 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:25 ID:llSzlmIV
- >>135
とりあえずおまいにはこの言葉をささげる・・
「ア ツ ク ナ ラ ナ イ デ マ ケ ル ワ」
- 140 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:26 ID:ILR7v8om
- >>135
最初の頃ってことは悪霊シリーズからのファン?
ってことは結構トシだな。
なにはともあれそれは失礼。
あと、ID見れば分かると思うが、おいらは横槍レス入れただけの
ただの通りすがりなんで、質問の解答は>>108に貰ってくださいな。
- 141 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:26 ID:MZGp5kk6
- >>138
じゃ、全部答えてみてよ。
- 142 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:27 ID:rB3IZW/F
- 正直、
放送直後のレス読んでないから何が既出かわからなくてネタふれないんだよね
- 143 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:28 ID:Mj4iFkpV
- 変体仮面の期待の画像キボンヌ
- 144 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:28 ID:BZLb8Ub+
- ガンダムSEED+サイバーフォーミュラSAGA=ガンダムフォーミュラSEGA
- 145 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:29 ID:By0llm27
- >>144
なんか中身は良いのに違うところで大失敗しそうだな
- 146 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:30 ID:GJ9ctGiB
- 最近出てこないマリュ−の乳揺れ
画像どこかにありませんか?
- 147 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:30 ID:By0llm27
- つまりサイバーはクルマのスパロボと思って見ればよかったのか。
- 148 :瀬名:03/09/15 02:30 ID:wIr1E3zw
- >>144
それってアスラーダ&ハチ見たいなのが主人公を一人前に育てるの?
- 149 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:31 ID:Mj4iFkpV
- 次回作 ガンダムSEEDT−2 スペシャルディレクターズカットシーズンをお楽しみに
- 150 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:31 ID:MZGp5kk6
- 種は面白くなるかも知れないと思った時期もあったけど、
もう駄目だね。取るところの無い駄作にしかならない。
駄作として名を残すかもしれないから本当に消え去っていく作品よりは少しはマシ?
- 151 :瀬名:03/09/15 02:32 ID:wIr1E3zw
- >>149
それはXファイルみたいなご長寿番組?
- 152 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:33 ID:Mj4iFkpV
- 最終回に怒涛に新しい機体がわんさか出てくるらしいよ
- 153 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:33 ID:Mj4iFkpV
- >>151
ERだな
- 154 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:33 ID:8zsW1wah
- >108はちょっと頭がおかしいと思う。
あんな名作をどうやって見たらそんな風にいえるのか。
部落出身で脳がきちんとした成長をしてないのかもしれないけれど、一度病院でみてもらったほうがいい。
それとも、もしかしたら俺>108に釣られちゃってる?
- 155 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:34 ID:rB3IZW/F
- 最近面白くなってきたかな〜と思った
けど、
今回の放送で種ぽでした。
「終わり良ければ全て良し」とかすら言えなくなりそう。
- 156 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:35 ID:gHP3ld58
- ガンダムにフォーミュラとつくと最後に
「this is only the beginning」
ということになる悪寒・・・。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 157 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:36 ID:Mj4iFkpV
- ガンダムWARS
- 158 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:36 ID:By0llm27
- >>156
普通に面白かったと思うのだが
- 159 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:37 ID:/DLBIcRG
- >>141
めんどくさい・・・。本当に考えても分からないのか?
本当にこんな事も分からないでバカにできるの?
- 160 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:37 ID:Mj4iFkpV
- どこら辺がガンダムは戦士なんだ???
- 161 :瀬名:03/09/15 02:38 ID:wIr1E3zw
- >>153
その手が!!うーんそれならビバリーヒルズ青春SEED!!
- 162 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:38 ID:gHP3ld58
- >>158
しかし、興行的にはエライことになって、
続きどころではなくなるかと・・・。
- 163 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:40 ID:Mj4iFkpV
- >>161
いやいやガンダムじゃなくなってるし。
それなら 1933ビバリーヒルズガンダム青春白書
- 164 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:41 ID:Mj4iFkpV
- ザック
- 165 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:42 ID:1sU1pHkW
- 平成ガンダムを手がけた監督は、御大を含めて皆、潰れてるからな。負債もこれで終わりか。
(∀は、唯一の例外だが、あれはガンダムでは無いと言うことで・・・・。)
- 166 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:42 ID:MZGp5kk6
- >>159
>コーディは何故フリーダムを量産しないのか?
これだけでも答えて欲しいところ。
自由があればボアーズ基地で核を撃ち落せたかもしれんのに。
- 167 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:44 ID:rB3IZW/F
- >>158
もうね、いろいろと納得いかんのよ。
うっかり気付いた。最初にオカシイと思ったのはラクス。
種もまぁアニメだしとそれまでは思ってたんだけど、
ぽっかり穴が開いたようだったんだよね。どうやったらあそこまで性格かわるんだ?
だからさ、一度オカシイと思ったら修正が難しいんだよね。
かたよった見方しかできなくなっちゃってね
ラクスだね。俺的に一番気に食わんのわ
>>161
今のままでも十分そのタイトルでいけますね。
- 168 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:48 ID:1sU1pHkW
- >>166
>コーディは何故フリーダムを量産しないのか?
コスト・パフォーマンスが悪いんじゃない?
高い機体を1機作るより、そこそこの性能の機体を数造った方が戦力になるし。
世の中には、実際に試作機に匠の技が込められていた為に、2機目が作れなかった兵器もあるそうだ。
あと、NJCが機密なら、量産したら鹵獲される危険が高くなるな。
- 169 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:50 ID:1sU1pHkW
- >>167
>>156 >>158 が言ってるのは、F91。
- 170 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:50 ID:d78gnLnG
- >>159
あー、でも確かにナチュの方が技術水準高いよね。
量産云々は工業力の差で説明出来るけど、研究開発は個人の能力差なのではなかろうか。
スマソ、コーディってSF小説でいうところのデザイナーズ・チャイルドで合ってる?
遺伝子操作して優生種を創るってやつ。
知能面での優生種は無理だが、強化人間のような戦闘能力に特化した人間なら作れるとか?
詳しい人解説ヨロです。
ま、キラとかアスランとか、仮面とかみてると、知能面では失敗してそうなヤカン。。。
- 171 :167:03/09/15 02:51 ID:rB3IZW/F
- 間違えた。自意識過剰でしたね。わざわざ縦読みまでしこんで。
逝ってきます
- 172 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:53 ID:Mj4iFkpV
- 次回作はゴジラVSガンダム
日本政府はゴジラの度重なる破壊行動に終止符を打つべくアメリカと共にガンダムを開発した。
そしてついにゴジラが東京に現れてガンダムが出撃する。ゴジラと戦いを繰り広げる中。ロシアから
なぞの機体が迫る。
- 173 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:53 ID:/DLBIcRG
- >>166
フリーダムとジャスティス。この2機はパトリックがつけたであろう名前、
(おそらく)わざわざ嫌がらせに敵の機体をまねた顔。
2機だけのために専用艦まで作ることから特別な機体であることは想像できる。
量産したら強力だろうけど今までのお約束通りコストが高いとか、
それに万が一撃墜されてNJCのデータが漏れたら大惨事になる。
(だったらそもそもそんな物作るなとか言うつっこみは不可)
あの二機はアスランとクルーゼが乗る一品物だったんだろう多分。
- 174 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:53 ID:l2ilNh8C
- >>166
なんか、あれだろ。アスランの配属される筈だったザフトのトップガン
部隊用に特に開発された核エンジン搭載機なんだから、コスト的に到底
量産なんかできんつう感じ。
- 175 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:54 ID:By0llm27
- >>166
横からマジレスしてみるが
自由も正義も試作機で、「どんなMSを作ればいいか」っていうのを
実際に作りつつ検討するためのMS。
で、完成したら試験とか仮運用してみて
そのMSのどの部分が良くてどの部分がダメなのか
ってのを洗い出して、量産MSのベースにする。
だから自由が結果的に無敵ロボになってても
ザフトではデータが取れてないから、「ダメな部分」も分からず
量産するにはリスクが大きい。
それよりも、とりあえず完成させた時点で
それなりに良い点悪い点が出てきてるはずだから
そんへんを修正した次の試作機を作るのが普通だろう。
で、それがプロビデンスだとか。
まぁ随分と自由とは違うモノっぽいが
- 176 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:55 ID:MZGp5kk6
- >>168
>コスト・パフォーマンスが悪いんじゃない?
想像の域をでない話しだね。
しかし、ジェネシス作ったりゲイツ量産に踏みきったりしてるのに
財源がないとはちょっと考え辛いんだが。
>あと、NJCが機密なら、量産したら鹵獲される危険が高くなるな。
国賊達によってすでに強奪されたんですが…。
ま、自由量産がコストとNJCのせいで無理だと言うなら
自由の多重ロックオンの全方位攻撃はゲイツにつけるべき。
全部が無理なら隊長機だけでも。それだけで戦局はかなり違ってくる。
もっともそうするとキラin自由のありがたみが薄れるがナー。
- 177 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:56 ID:9DBqiS7z
- これは今までノタクタやっていた、あんた達調教師の怠慢だよ!
あそこに、あんなもの(ネゴシエーター)残しておくわけにはいかないんだよ!
なにがダービー候補だ!
とんでもない駄馬じゃないか!
デビュー戦はどんな大差で負けるかわからないんだぞ!
負けてからじゃ、遅い!
こんな駄馬にしたのはお前達なんだからな!
無茶でも何でも、絶対にデビュー前に嘘骨折で引退させてもらう!
化けの皮がはがれる前に!!
- 178 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:56 ID:1sU1pHkW
- >>170
技術というのは、ある時偶然の産物などで飛躍的に発達するもんである。
コーディが秀才でも、ナチュにも天才はいるし、幸運の女神は確立的という事。
ナチュの絶対数が多ければ、発明という点において、差はそう広がらないだろう。
- 179 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:58 ID:Mj4iFkpV
- あの二機はアスランとクルーゼが乗る一品物だったんだろう多分ってじゃー
今クルーゼが乗ってるガンダムは何のために作られたんや?しかもフリーダムとイージス
がぱくられてクルーゼがメンデルに行ったときに使えばよかったのに。
てかイザークに乗さしたほうがいいでしょう。てかデュエルもっと強化したれよ。
- 180 :風の谷の名無しさん:03/09/15 02:59 ID:0TLTP4L0
- み
- 181 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:01 ID:/DLBIcRG
- っていうかね。設定で変なところがあるなーっておもったら
辻褄が合うように適当な事実を妄想するのがマナーだよ。
ここおかしいじゃねぇかゴルァとか言うのは小学生と同じで人間ができてない。
- 182 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:02 ID:MZGp5kk6
- >>181
話しが面白ければそうするよ。話しがつまらないから叩くんだよ。
- 183 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:02 ID:Mj4iFkpV
- てかブリッツをベースにしたほうがいいガンダムが作れたのでは?
イージスとストライクとバスターをベースにしても。
そしてコーディは変形させる期待が作れない。所詮人のあんをパクッテ
作ってるだけだからないいとこなしだ
- 184 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:03 ID:U5+AnR5w
- 狂うぜ隊長って
ヤクでコーディネータのフリしてるナチュラルじゃないの?
- 185 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:04 ID:/DLBIcRG
- >>179
ガンバレル?を装備した試作機。
まあクルーゼもガンダムが欲しかったんだよきっと。
あれは完成したばっかりみたいだしイザークを乗せても役に立つかな?
- 186 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:05 ID:tlSwvZxR
- しかし、ここほど批判的なレスが多い本スレも珍しいな。
本編見れば納得だが。
- 187 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:06 ID:DVnpPiCj
- >>182
要するにアンチの難癖付けってことでいいのか?
- 188 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:06 ID:l2ilNh8C
- つうか、ナチュのオリジナルはPS装甲だけで、ムルタんとこでも
モビルスーツなんてとても作れないから、ハルバートンはG計画を
スペースコロニー国家(首都だけは地上に持つのでプラントの人たち
からは半端者と思われてる)オーブに外注したんだしょ?
- 189 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:06 ID:C21Moicr
- >>181
おいおい、そんな理不尽な「マナー」とやらを押し付けんでくれ。
- 190 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:06 ID:Mj4iFkpV
- 最終回はジャスティスに向かって大砲みたいなやつなんだっけ?コーディのあれが
放たれる。よけきれないジャスに地球から向かってくる機体、そしてジャスを突き飛ばし
助けるその機体はブリッツ、もちニコル
- 191 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:07 ID:By0llm27
- >>184
おう。漏れもそう思う。
で逆にアニキはナチュだと親に言われ続けててそう思い込んでるけど
本当はコーディだったと。
とそんな妄想もこのペースで残り2話じゃ、何も語られないんだろうなー
- 192 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:09 ID:C21Moicr
- >>187
いやあ、正当な批評と只の難癖は区別するべきでは?
如何せん、種は色々欠点も多いから批判も甘受すべき処かと。
- 193 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:09 ID:By0llm27
- >>190
(w
- 194 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:09 ID:Mj4iFkpV
- コーディネターも馬鹿だよねWING時みたいにさメリクリウス、バイエイト
みたいな低コストの気体を作ればよかったのに。んなら量産できる
- 195 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:12 ID:Mj4iFkpV
- イザークが一番かわいそう、最近寂しそうだよ。一人ぼっちで変体仮面
には頼られるし。愛機は全然強化されないし。最初のころの勢いはどこ絵やら
- 196 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:12 ID:uYnTBMtT
- >>176
>財源がないとはちょっと考え辛いんだが。
フリーダム・ジャスティスたった2機のために、専用運用艦が必要な状況。
整備人員もかかる。財源だけの問題ではない。
>ま、自由量産がコストとNJCのせいで無理だと言うなら
>自由の多重ロックオンの全方位攻撃はゲイツにつけるべき。
ハア?核エンジンがなければ全方位攻撃にはエネルギーが足りんぞ。
>全部が無理なら隊長機だけでも。それだけで戦局はかなり違ってくる。
あれは吉良・明日の能力が飛びぬけているからできるって設定だろ。
一般の隊長クラスではムリ。
- 197 :ヤセグイ ◆Nr4TGHaM5Q :03/09/15 03:12 ID:kiK5O/Jm
- 今見た・・・あまりの急展開に(゜д゜)ブルブル
遺作ママにハァハァしたかと思えば痔悪化のやりとりにハァハァ
最後の最後にプロビデンスか・・・
もちょっと分散して欲しかったねやっぱり。
とにかくラスト2話、使いまわしをやめて頑張ってくれ両澤(`д´)
- 198 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:13 ID:Lwwz6cLH
- 最後はくじらの前でキラが3枚の神のカードを掲げ
封印されていた過去…記憶の世界に旅立つのだが…
もちろん、その話はSEED2。
この話で全ての謎がわかります。
- 199 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:14 ID:eO9ZrbE7
- 使いまわしは両津のせいじゃないよ
- 200 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:14 ID:Mj4iFkpV
- 最終回までにデュエルを一身してかなりかっこよくしてほしい。しかもデュエル
も最近フェイズシフト関係なくなってきてるし
- 201 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:15 ID:tlSwvZxR
- >>200
フェイズシフトを活かしきれてないのは今に始まった事じゃないと思うが…
- 202 :ヤセグイ ◆Nr4TGHaM5Q :03/09/15 03:17 ID:kiK5O/Jm
- >>199
じゃぁ作画陣か・・・とにかくガンガレ!!!
来週、再来週はリアルタイムで見れるよホホーイヽ(´ー`)ノ
デュエルか・・・アサルトシュラウトも劇中では詳しく語られなかったね
もう出番ないのかな(・/ω・`)
- 203 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:17 ID:Mj4iFkpV
- 最終回はキラ、アスラン、カガリ、ラクス、ディアッカ、ミリィー、イザーク、フレイなどなどが学校に行ってるシーンだろーな
- 204 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:18 ID:ZKC2Pa0m
- ファリナ・篠崎が吉良、明日、変態仮面に明日父を過去にしてエンディング
ついでにムルタ・アヅラエロもな
- 205 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:20 ID:Mj4iFkpV
- 変体赤面が「戦争なのだよ」と叫んで。完
- 206 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:20 ID:rAHCdiES
- アサルトシュラウトはトレーニング用の重りですよ
- 207 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:22 ID:d78gnLnG
- >>174
にゃる。
NJCで核兵器無効化を無効化ってことは、自由正義はもしかして分裂炉搭載してる?
NJの能力が自由中性子の阻害だとすれば、融合弾頭なら問題なく爆発するような。。。
高出力レーザーによる爆縮誘発に自由中性子は関係ないはずだし。。。
種に詳しい人補完よろっす。
核エンジンによってPS装甲の電池切れがなくなって漏れってムテキ〜♪な自由と正義だけど、
空間戦だとその前にプロペラントが切れるから、核だろうが何だろうが大して違わないだろ?
という突っ込みはしてはいかんのかな?
- 208 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:22 ID:A+biuCrJ
- 最終回はすべてのガンダムが合体して超鬼神ガンガイガーが登場
- 209 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:24 ID:Mj4iFkpV
- デュエルは次回からブリッツにあった消えるシステムが付くな。
だからエターナルにちかずき一発ドカーン
- 210 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:25 ID:Z7yxYa4l
- 辻褄が合わないのはノリで無茶な要求出す監督のせいであって
スタッフは脳みそすり減らしながら一生懸命がんばってるんですよ
見守ってやろうじゃないか
- 211 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:27 ID:tlSwvZxR
- >>210
いや、末端のスタッフ責める奴はいないだろ?
谷田部、関田といった途中で尻拭いに駆り出されたベテランなんかホント気の毒だよ。
- 212 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:27 ID:Mj4iFkpV
- デュエルは次回からブリッツにあった消えるシステムが付くな。
そしてエターナルに近づき忍び込み、新たなる機体を奪取。
- 213 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:32 ID:U5+AnR5w
- アンチも少しは楽しめよー
遺作とママンは近親相姦
痔悪化は縛られたうえで、鬼の形相で刺し殺そうとしてきた_に惚れるしSM路線
綺羅と楽酢はどこでどう惚れあったのかわからん意味不明カプール(電波系?)
明日濫は綺羅とモーホーだったが、その面影のある姉弟カガリに乗り換えの両刀
魔乳とフラガは唯一健全カプールだがまわりの目を気にしない立ちプレイ派
ネタばれどうりにフラガが死ぬなら魔乳懐妊でもしてそーだがなー
- 214 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:32 ID:vFzxLaKG
- 種擁護の奴って本当に人間的にヤバい奴ばっか
シャア板とかも2ちゃんの最底辺の厨の巣窟だし
種にまつわる物で害はあっても利になるものは結局何ひとつなかった
- 215 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:37 ID:d78gnLnG
- >>175
しかし試作機=ツオイってのは富野が生み出した因襲だよね。
現実世界では試作機より量産機の方が遙かに高性能。
ハリアーなんてまともに飛ぶまでにどれだけ墜ちた事か。。。
家電なんかでも1stロットの製品は故障率高いしね。
タイムプルーフされた後続製品には勝てませんて。
- 216 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:45 ID:errBis92
- >>212
エターナルには、フリーダムとジャスティス以外は載ってないぞ。
だから、単体だとクサナギよか弱い気が・・・・。
2機の専用にする理由ってなんだろ?
ミーティアってそんなにエネルギー喰うのか?
そもそも、エターナル&ミーティアは攻撃用なのか防御用なのかもわからない。
デンドロが拠点防御用だったから、これも本来はそうなのか?
ただ、エターナル=高速艦の設定が意味無くなる・・・。
>>214
無能なバンピーのお前が一般論を語っても、無知をさらけ出すだぞ('A`)
>>215
試作品の補修部品はどうしてるんだろな・・・。
- 217 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:51 ID:MSrW3Jr8
- 今、ふと思った。
プロヴィデンスの形式番号はどうなるんだろう。
やっぱりZGMF-X11Aか?
で、福田だけにダブルワンと読ませるんだ。
- 218 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:52 ID:a4SmGlgo
- 仮面の「あいつにできて・・・」
ムゥの乗ってたMA、あれ有線で操作がムズいってだけで
サイコミュ(NT能力が必要な兵器?)じゃないんだよね?
- 219 :風の谷の名無しさん:03/09/15 03:58 ID:vFzxLaKG
- >>216とか人間的にヤバい
- 220 :風の谷の名無しさん:03/09/15 04:00 ID:l2ilNh8C
- ムウにしか使えないって時点で、ガンバレルは明らかにサイコミュだよね。
ラスボスにジオングみたいの出す伏線だったんでしょ。ただ、勘のいい香具
師が多かったんで、ケムに巻くためのウソ情報ながしてた、と。
- 221 :風の谷の名無しさん:03/09/15 04:08 ID:+oXL7JNc
-
魔乳にロケットペンダント送ったMA乗りよ。
あんたのセンス最悪ぅ〜。
- 222 :風の谷の名無しさん:03/09/15 04:14 ID:Qr3gcHua
- もう、綺羅の夢落ちでいいよ…
不例でも可。
- 223 :風の谷の名無しさん:03/09/15 04:16 ID:DVnpPiCj
- もし、サイコミュだとしたら
ニュータイプという存在はあの世界で認知されてるってことなのか
- 224 :風の谷の名無しさん:03/09/15 04:19 ID:ZHa7hOIm
- がんばれカズィ
./ ` /.,、 \ \ │ Λノl トイ `'i′│,i′ ゙>、,,,,,,,,,..-" 、 .i j i,ノ
./ ,へ, / >、 ヽ. \ │ | `、! ノノ l │ i ,,-‐''''\ ヽ ゝ" i
ヽ、 / /r‐‐`'‐''~ ヽ .l .ヽ │ }ヽーu人-r‐u‐ァ l │ i 、 (""") ) ',,,-、 >
`ヽ| |/! ._,.- l .ト、_ ヽ │ l ( ̄7/´  ̄〉 l │ ヽ i ゙'''-‐''" i゙(")k"
{ |{‐,==、 -''==' | .|`!、ヽ l │ l/ 〈 〈 l| │ / / , へ _ ,、- ,,z,"'"ヽ
.、 !  ̄.| | |ノ ヽヽ} │ l `ニフ / /|| │ ,, / ヽ<,,,,_/ 'iiヽ、__,,/ヽ、 ヽ_ノ
_,......,,>,|__!、 し‐ | ∧`ヽ, `!| │ ト、 /.イ | │ "'" ,/l ii "'''-‐'ii'"
r' ゥ , ,`ー、 -==‐ |ノ .|ー-、_i| │ l |ヽ. / l| l │ / l \ ""゙'''''''' /.ii
ノ /'|〈 i' 4、\ ノ;;.,, ! _>‐│ l `i ´ /| /\│ --, _/ \ \ ,,、,,,,__/ .ii
- 225 :風の谷の名無しさん:03/09/15 04:19 ID:vCuRf1z9
- >>224
前から気になってたんだが、その三人は誰?
- 226 :風の谷の名無しさん:03/09/15 04:22 ID:ka0dGKjt
- >>225
漏れも気になるw。
- 227 :風の谷の名無しさん:03/09/15 04:23 ID:l2ilNh8C
- シードと言い換えられてるけど、キラがなぜ強いのか、ってモルゲンレーテ
の科学者のレポートにサラッと触れられてるから、広く知られてるだしょ。
これもまた、目ざとい香具師に指摘されるや、シード持ちはコーディの特殊
な人のみとか、ウソ情報ながしたけど、ついにナチュのカガリ種割れという。
- 228 :風の谷の名無しさん:03/09/15 04:26 ID:XYAzzFOk
- プロビデンスはビームと実弾、両方の頑張れる装備?
- 229 :風の谷の名無しさん:03/09/15 04:34 ID:a4SmGlgo
- >>228
やつの情報は出回ってないみたい?
ファンサービスってことなんだろうか。>隠しガンダム
しかしジェネシス二発目余裕で撃たれてんじゃんよ。
地球狙われてたらどうするつもりだったんだ・・・
- 230 :風の谷の名無しさん:03/09/15 04:51 ID:jqflWV7P
- 前スレのネタバレで、アズラエルがAA攻撃ってあったが
そんなのかまってる場合じゃ無いんじゃないのか?
それともラクス側から喧嘩売ってきたのか?
- 231 :風の谷の名無しさん:03/09/15 04:52 ID:6UibRaJh
- >>225-226
【ヘタレーズ】
【DD】左
フィギュア17に登場したヘタレ宇宙人より.
自分の仕事中に失敗して化け物(マギュア)を地球に連れ込んでしまう.
その上,変身(フィギュア化)した後においてもあっけなくやられてしまった.
結局,地球の少女(つばさ)と変身に使われる道具(リベルス)から実体化した少女(ヒカル)にその仕事を押し付けてしまう.
転じてヘタレてる人物に対する点呼として使われるようになった.
(Witch Hunter ROBINの亜門等)
【鹿】中
アニメ・キン肉マンII世に登場するキャラクター・ガゼルマンの蔑称。
他のレギュラーキャラにはそれなりに活躍の場がある中で、ガゼルマンは登場当初から
大口を叩くくせに連戦連敗、後には出番があってもほとんどギャグキャラ扱いという
ヘタレっぷりを見せつけ銀漢・DDと並ぶ地位を確立した。
この三人はまとめて『ヘタレーズ』とも呼ばれ、ヘタレキャラの点呼として実況板では
日々大活躍している。
(こちらの語源はあずまんが大王の『ボンクラーズ』)
【銀漢・ギンカン】右
アニメ「.hack//SIGN」のキャラクター。作品で登場するネットゲームの1プレイヤー(銀漢自体はログインしたキャラクター。)である。
その作中でのヘタレ具合(行動・発言共にヘタレ、自治集団では隊長的役柄であったが結局その地位も自らの暴走で失う。)で実況民の心を掴んだ。
更に現実世界ではレンタルビデオ店のバイトをしていると言う事実が判明し銀漢のヘタレインパクトが強まり「鹿」「DD」と共にヘタレの象徴された。
特に実況においては下記のようなAAが使用される
- 232 :風の谷の名無しさん:03/09/15 04:52 ID:l2ilNh8C
- しかし、監督インタビューや公式サイトでウソ情報ながすのって、どうよ。
本編みて、素直にNT(シード)についてカキコした香具師が、ウソを真に受
けた連中に「監督が言ってる」「公式ではこうなってる」て叩かれる嫌〜な
流れを作ってる訳だが。
- 233 :風の谷の名無しさん:03/09/15 04:54 ID:vCuRf1z9
- >>231
サ・・サンクスw
- 234 :風の谷の名無しさん:03/09/15 05:03 ID:iUhoqxZe
- >>232
公式で書かれた時点ではそういう設定だったんだろう。
ただストーリーが進んで、設定が変わったというだけのことだ。
だって種だから。
- 235 :風の谷の名無しさん:03/09/15 05:09 ID:spMk+fcz
- 銀漢はそれなりにいい奴なんだがなぁ・・・・。
まあいいや。
- 236 :風の谷の名無しさん:03/09/15 05:11 ID:spMk+fcz
- >>234
確かにね。
フレイをストライクルージュ(どこの所属か不明)のパイロットにするつもりだったとか
いろんなところで迷走しまくりだからなぁ。
まあそれよりも使い回しの多さをなんとかしろと・・・。
ストライクルージュの出撃シーンなんか質の悪い冗談かとおもった。
- 237 : :03/09/15 05:17 ID:tQa4pyBG
- 去年の12月から撮りッ放しになっていたのを、今まで一気に見てたん
だけど、無茶苦茶な話になってるな。
びっくりした。本当にびっくりした。
- 238 :風の谷の名無しさん:03/09/15 05:18 ID:ka0dGKjt
- >>234
だって種だからってw、
まあ、好意的に見れば、
視聴者の意見とかを、取り入れてるんだろうね。
- 239 :風の谷の名無しさん:03/09/15 05:23 ID:ka0dGKjt
- >>231
漏れもサンクス、
右のは、銀漢でいいのか。
へタレーズですかw。
- 240 :風の谷の名無しさん:03/09/15 05:40 ID:oOPRGDGE
- 核兵器って実弾じゃない?
フェイズシフトで無効化できないのん?
- 241 :風の谷の名無しさん:03/09/15 05:45 ID:spMk+fcz
- 弾の衝突エネルギーはなんとかできても、その後やってくるエネルギー放射
と超高熱の輻射熱、各種放射線などはPSもふせいでくれんだろうて。
でも大丈夫、なんか奇跡的な事がおこって生き残れるから。
- 242 :風の谷の名無しさん:03/09/15 06:00 ID:+Lu5Tnxc
- サントラVの曲名で「フリーダム自爆」ってのがあるんだが自爆するんのかな、、
- 243 :風の谷の名無しさん:03/09/15 06:01 ID:tHahFK7g
- わかりやすいな
- 244 :風の谷の名無しさん:03/09/15 06:33 ID:DVnpPiCj
- >>232
だから、ウソも何もNTのことなんて何処に書かれてるの?
- 245 :風の谷の名無しさん:03/09/15 06:50 ID:W+MeWgGQ
- 48話見れば見るほどアズラエルが必死過ぎて藁える。
- 246 :風の谷の名無しさん:03/09/15 06:50 ID:LY5lq3jI
- あんた達トップの怠慢だよ!
- 247 :風の谷の名無しさん:03/09/15 06:54 ID:W+MeWgGQ
- つまりアズラエルの台詞はスタッフの心の叫び!
- 248 :風の谷の名無しさん:03/09/15 06:56 ID:LY5lq3jI
- >>247
ソレダ!
- 249 :風の谷の名無しさん:03/09/15 07:06 ID:NoFv6qwL
- SEEDスレは嘘情報満載。
- 250 :風の谷の名無しさん:03/09/15 07:36 ID:xPNltbqt
- こんな時こそあの台詞。
「嘘を嘘と(略」
- 251 :風の谷の名無しさん:03/09/15 07:45 ID:spMk+fcz
- つまり、嘘を見抜けるようにニュータイプになれ! そう制作陣は言ってるわけだ。
- 252 :風の谷の名無しさん:03/09/15 07:52 ID:0R8n4IGU
- フラガ兄貴は全然見抜けてないけどな
- 253 :風の谷の名無しさん:03/09/15 07:57 ID:k9s03mvE
- 君は僕が守るってラーゼフォンかよ!!!
- 254 :風の谷の名無しさん:03/09/15 07:58 ID:Wy2dbhlj
- ムウのガンバレル、むかしみたとき簡単に交わされていた気が・・・。
多重ロックオンで簡単に撃ち落してくれ〜
- 255 :風の谷の名無しさん:03/09/15 07:59 ID:Wy2dbhlj
- 種がこんなに詰まんなくなったのはなー、
あんたたち暇人の怠慢だよー。
- 256 :風の谷の名無しさん:03/09/15 08:08 ID:W+MeWgGQ
- >>255
浮き足立つな!
- 257 :風の谷の名無しさん:03/09/15 08:08 ID:bsQuLI6D
- ラクスにはほっぺにキス
これはフレイがやはり美味しいとこを持っていくってことですか?
- 258 :風の谷の名無しさん:03/09/15 08:10 ID:spMk+fcz
- 場合によっては特攻するつもりなんだろ。>キラりん
だから、ラクスに背を向けてるときは暗い何か考えてる風な顔してる演出いれたんじゃないかと。
未練が残らないように、唇じゃなく頬のキスして別れたってシーン演出したんじゃないかと。
- 259 :風の谷の名無しさん:03/09/15 08:11 ID:LsRdeEWc
- >>257
そうだよw
- 260 :風の谷の名無しさん:03/09/15 08:11 ID:i24w4Vgj
- >>254
ガンバレルはかなり当たってたろ。特にバスターには何発ヒットさせたことか。
ただ、PS装甲相手には嫌がらせにしかならんかったのが悲しいところだけど。
- 261 :風の谷の名無しさん:03/09/15 08:16 ID:spMk+fcz
- >PS装甲相手には嫌がらせにしかならんかった
ワロタ。ヽ(´ー`)
- 262 :風の谷の名無しさん:03/09/15 08:20 ID:eOAGZClB
- バスターの大活躍っを見たいと思うのは漏れだけですか?
- 263 :風の谷の名無しさん:03/09/15 08:26 ID:q2m5l0Rr
- >>262
ドラマ上、大活躍はムリだろうけどフリーダムのクビが飛んだとき
に退避する際にはずいぶんと役に立ってたような気がする。
たかがあれだけなんだけどなんかディアッカが好きになった(w
- 264 :風の谷の名無しさん:03/09/15 08:27 ID:ungD9AsB
- エザリアたん〜エザリアたん〜・・・ハァハァ
- 265 :風の谷の名無しさん:03/09/15 08:28 ID:q2m5l0Rr
- エザリアはいつ死んじゃうの?
誰かに暗殺される?
- 266 :風の谷の名無しさん:03/09/15 08:32 ID:qZwjjm+q
- ザラ議長との不倫に怒った遺作に殺されます。
- 267 :風の谷の名無しさん:03/09/15 08:41 ID:DFXectCh
- 自分の母親が不倫しててもさすがに殺さんでしょう。
いくら熱血漢のイザ君でも・・・(w
ん?そういう関係だっけ??
- 268 :風の谷の名無しさん:03/09/15 08:44 ID:5SeN7c9B
- 最終回っていつ??
27日か?
- 269 :風の谷の名無しさん:03/09/15 08:45 ID:+Lu5Tnxc
- ハロは核で動いていてアスランの策略によって爆破、エターナル撃沈。
ラクスあぼーんでフレイ×キラ。
アスランもキラに祝福され、めでたくカガリとカップリング。
めでたしめでたし。
- 270 :風の谷の名無しさん:03/09/15 08:47 ID:9wgYZPXe
- 嫁の脚本は、まさに「やおい」である。これ即ち、
話の盛り上がりに欠けるので「山場無し」
ギャグ話では無いため「オチ無し」
そして最後に、
ガンダムである「意味無し」
・・・お目汚しスマソ。
- 271 :風の谷の名無しさん:03/09/15 08:51 ID:hADKggk/
- >270
お見事!
- 272 :風の谷の名無しさん:03/09/15 08:51 ID:DNzK6IW4
- 普通に(出来るだけ好意的に)考えると、
ジャスティス、フリーダム、プロヴィデンスは最初のガンダム強奪後に
すぐ開発を開始しているよな。
ってことは、パイロットはすでに高性能なガンダムに慣れたトップガンの
アスラン、イザーク、ディアッカ、ニコルが乗ることを想定して作られていたのだろうか・・・
- 273 :風の谷の名無しさん:03/09/15 08:51 ID:5SeN7c9B
- 最終回はいつ頃になるの?気になってしょうがない。
知ってる人教えてくれ。
- 274 :風の谷の名無しさん:03/09/15 08:58 ID:+Lu5Tnxc
- 50話で終わりだからあと2話。
今月で終わります(多分
- 275 :風の谷の名無しさん:03/09/15 08:58 ID:spMk+fcz
- 10月からは新番組が始まる。
- 276 :風の谷の名無しさん:03/09/15 08:59 ID:spMk+fcz
- >>272
腐るほど人材はいるだろ。コーディだし。
- 277 :風の谷の名無しさん:03/09/15 09:04 ID:NHgipedn
- 映画版にはZGMF-X12Aが出るんだろうな
- 278 :風の谷の名無しさん:03/09/15 09:04 ID:BDznHhDz
- 三人娘死んじゃうの?女の子の断末魔なんて聞きたくないんだけど。
断末魔の台詞を予想
1.「いやあぁぁぁぁぁっ!!」
2.「い、いやっ・・・!」
3.「きゃああああああっ!」
4.「た、助け・・・」
5.「おとうさ〜んっ!」
6.「カガリ様ぁぁぁぁぁぁぁ!!」
7.「少佐ーーーーーー!!」
- 279 :風の谷の名無しさん:03/09/15 09:07 ID:+Lu5Tnxc
- 「悟空ーっ!!!」
- 280 :風の谷の名無しさん:03/09/15 09:07 ID:QNjgh6E5
- 1週毎に男性キャラと女性キャラのシャワーシーンがあった頃がなつかしい。
- 281 :風の谷の名無しさん:03/09/15 09:08 ID:tHahFK7g
- 8.「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
- 282 :風の谷の名無しさん:03/09/15 09:09 ID:5SeN7c9B
- >>274
サンクス!
- 283 :風の谷の名無しさん:03/09/15 09:17 ID:W+MeWgGQ
- >>281
んなわけあるか!ヴォケ!
- 284 :風の谷の名無しさん:03/09/15 09:27 ID:nMaYEJiC
- >281
ハロの最後ならあり得るな。
- 285 :風の谷の名無しさん :03/09/15 09:41 ID:sMNn/RMp
- 9.「あぼーん」
- 286 :風の谷の名無しさん:03/09/15 10:05 ID:B+JqoVaS
- つーかザフトは。ラクソにフリーダムとエターナル盗まれなければ、
ミーティアで、ボアーズ基地を核ミサイルから守れたんじゃね?
- 287 :風の谷の名無しさん:03/09/15 10:06 ID:DFhfPOra
- 最終回あらすじ
プロヴィデンスの猛攻にズタボロの自由と正義。
もはやこれまでと思われたその時、
突如、下半身がキャタピラの謎のMSが現れ、
キラとアスランのピンチを救う!
カズイ「またせたね」
キラ「カズイ!?」
オーブで疎開したカズイは、その後大陸へ脱出し、
かの地で元AAクルーの経験を買われ、
ユーラシアの秘密兵器ブルドーザーガンダムの
パイロットとなっていたのだった。
- 288 :風の谷の名無しさん:03/09/15 10:16 ID:YZlsFqyo
- >286
いわれてみるとその通りですな。
ラクソ最邪悪説は本当だったのかも…。
>287
カズィファンのうちの奥様には大満足の展開です(w。
- 289 :風の谷の名無しさん:03/09/15 10:19 ID:spMk+fcz
- >>286
それはどうかな。
実際、議長閣下どのは、プラントの防衛よりジェネシスの起動を優先させるお方
ですから。
フリーダム、ジャスティスがこなかったら、プラントが核攻撃に晒された後に、
ジェネシスで反撃。
それを折り込み済みだったご様子で。
なので、ジャスティスもフリーダムも人道的に合致する運用されたとは到底
思えませぬ。
- 290 :ナタル:03/09/15 10:19 ID:DT7Mparb
- スプリングデール、装填!!
- 291 :風の谷の名無しさん:03/09/15 10:25 ID:+Lu5Tnxc
-
フレイが可愛そうすぎる。
救いの手を…
- 292 :風の谷の名無しさん:03/09/15 10:26 ID:+MoM75kn
- >>291
サイですよ
- 293 :風の谷の名無しさん:03/09/15 10:28 ID:5cyeSiCO
- サイでっか
- 294 :風の谷の名無しさん:03/09/15 10:30 ID:spMk+fcz
- まあ、恋愛にはタイミングと気持ちが重要な訳で。
気がついた時には遅かったなんての、実際にもあるし、マンガじゃそれ以上に
よくある話で。
戦争を終わらせる鍵というのが何かを知ろうとしないまま、不用意に発言して
渡して、大勢を丸焼きにして・・・・戦場に訓練された兵でもない一男子が仲間
守りたい一身で戦ってるの筋違いな恨みから死を願って戦場に駆り立てたり
・・・・・やった事を考えると可哀想と思えないんだよなぁ。
まあ、生き残って贖罪の日々を送ってますぐらいの描写はあってもいいかもしんない。
- 295 :風の谷の名無しさん:03/09/15 10:30 ID:spMk+fcz
- >>292
キラこんどこそ死亡するみたいなんで、サイとよりを戻すかもね。
- 296 :風の谷の名無しさん:03/09/15 10:38 ID:PHGOWo+y
- >>286
俺も一番悪いのはラクスの行動だと思うんだけどなあ。
そもそもNJCの秘密を外に持ち出したのはラクスのフリーダム強奪(ジャスティス
もその破壊命令を受けてプラントを出た)、で、そいつらがオーブ戦でアズラエルの
眼前で大暴れしてNJCの秘密をアズラエルに嗅ぎつけられたのがドミニオンがメンデル
に来たきっかけになった。
で、クルーゼがメンデルにフレイと一緒に鍵を持って現れたのもラクスが強奪したエターナル
の軌道を解析されて討伐命令で来たわけだし。
ここで駒が揃ってNJCの鍵がアズラエルの手に・・つまり事ここに至るきっかけはみんな
ラクスが作ってしまったと。
やっぱ全部ラクソの罪だと思うけどなあ。
- 297 :風の谷の名無しさん:03/09/15 10:40 ID:tHahFK7g
- >>294
その流れでSEED2の主人公におさまったりしたら、負債は神。
- 298 :風の谷の名無しさん:03/09/15 10:42 ID:+Lu5Tnxc
- キラの死亡といえば不思議に思ってたんだが
イージス自爆後に神父みたいなやつにプラントに連れてかれたんだよな・・
みんなが探してる間にラクスんとこにいたがプラントに着くの早くないか?
神父の説明がでてくるまでボソンジャンプで跳んだかと思ったよ・・・
- 299 :風の谷の名無しさん:03/09/15 10:44 ID:IVDGyGC9
- >>286、>>289
そもそもラクスがフリーダムを持ち出さなければNJCは連合の手に渡っていない。
よって核ミサイル攻撃をプラントが受ける事も無い。
プラントはジェネシスの威力で連合に自分達に有利な条件で終戦を迫る事が出来る。
いずれ再発するにせよ例え一時でも双方殲滅戦争に至る前に戦争が終わった可能性
は高い。
- 300 :風の谷の名無しさん:03/09/15 10:49 ID:spMk+fcz
- 別にメンデルで渡したのはついでだろうに。
以前アズが狂うぜに、アラスカ基地の秘密をもらしてたし、ルートはある訳で。
- 301 :風の谷の名無しさん:03/09/15 10:50 ID:spMk+fcz
- >そもそもラクスがフリーダムを持ち出さなければNJCは連合の手に渡っていない。
はぁ?
NJCのデータは、内通してるアズラエルとクルーゼの間でやり取りされたもんで、
別にフリーダムやジャスティスが捕獲されて解析された訳じゃないが。
- 302 :風の谷の名無しさん:03/09/15 10:50 ID:+Lu5Tnxc
- フリーダム持ち出してなかったらAAもデュエルもサイクロプスであぼーんしてたのか。
だとオーブは早期陥落させられて、、それでもカグヤはあぼーんか。
・・・ジェネシス強い・゚・(ノД`)・゚・
- 303 :風の谷の名無しさん:03/09/15 10:54 ID:spMk+fcz
- >いずれ再発するにせよ例え一時でも双方殲滅戦争に至る前に戦争が終わった可能性
は高い。
ない。
お互いに抑止効果をもつ兵器を使わせて引き下がれないところまで追い込むのが
クルーゼの策略なんだから。
メンデルでクルーゼがそれを言ってただろうに。
NJCのデータを流せば、アズラエルらブルーコスモスは嬉々として核ミサイルを撃つ。
核ミサイルが撃たれた事をしれば、抑止力として開発していたジェネシスを実際に起動
させ撃つ事にプラントは躊躇わない。
そうやって、両者を追い込んで、どちらかがどちらかを滅ぼすまでやらせ、もしかしたら
残った方を自分の手で葬りさってでも世界を終わらせるのが、かの狂人の望みなんだから。
老い先短く、己の出生に恨みもつあの方の。
- 304 :風の谷の名無しさん:03/09/15 10:54 ID:+2DHw/CJ
- ラクス達一派ってあんまり役にたってないというか
何かブンブン飛ぶハエみたい
プラントから出るのでなく内部から変えた方が効率的だと思うけど
- 305 :風の谷の名無しさん:03/09/15 10:56 ID:spMk+fcz
- クルーゼが、NJCのデータを流すときに、なぜ同時にジェネシスの存在、
データをアズラエルに伝えなかったのか、そこ考えれば意図がよくわかるでしょ。
- 306 :だからGGは・・・:03/09/15 10:57 ID:trpOA3Y+
- ラクシズによる核狙撃だけでも歴史的意義はある。
- 307 :風の谷の名無しさん:03/09/15 10:59 ID:+Lu5Tnxc
- >305
ピキ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!
- 308 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:01 ID:+2DHw/CJ
- クルーゼの裏切りの証拠を捜すのって簡単そう
だいたいフリーダム盗まなければ、シーゲルも追われる事ないし。パトは、シーゲルと虎とアスラン(事情を説明して仲間にする)で説得すれば、何とかなったのでは?平和を望むならまず話し合いするべきなのに突然最新機密を盗むなんて、すごい発想だ…
- 309 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:10 ID:y9kYIJjZ
- >>303
存在しらない連合には抑止の意味を成さない>ジェネシス
- 310 :だからGGは・・・:03/09/15 11:10 ID:trpOA3Y+
- >>308
遺作が仮面追求しないのが解せないよ。
- 311 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:11 ID:spMk+fcz
- >>308
>パトは、シーゲルと虎とアスラン(事情を説明して仲間にする)で説得すれば、何とかなったのでは?
どうにもならないという事を視聴者に見せるために、第一段階でアラスカ攻略失敗時に自らの失脚を
防ぐため最高議会議員だとしても自分に反対の立場をとるものを司法省を私物化して政治犯として
拘束するという独裁を発揮、アスランが説得、真意を確かめにいった際に、ナチュラルに対する決定的
差別感情と排除の姿勢を見せてる訳だけど。
話し合いにいって拘束された最高議会議員たちはそういう、話し合いではもうどうにもならない人物と
いうのを示しているのですが。
ラクスがいけば、逮捕も拘留もされずに、パトリック・ザラは話を聞くのかな?
アスランですら、拘束して拷問しようとした人物が。
- 312 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:13 ID:+Lu5Tnxc
- それでも結局クルーゼに情報リークされて(ry ってなったんじゃないの?
簡単に見つかる証拠なんて残さんでそ。
- 313 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:17 ID:+MoM75kn
- >>304
Wのピースミリオン隊と同じダナw
- 314 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:18 ID:s94fhDMP
- >>170は虚乳アニメの見すぎ!
- 315 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:19 ID:ge+lzZ9c
- 連合の方も、月基地が吹っ飛ばされたら降伏か停戦を申し入れるのでは?ザラ議長もそのつもりのようだし。
戦いはそれで終わるのな?
- 316 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:19 ID:d78gnLnG
- >>303
NJCなくてもレーザー起爆の融合弾(水爆)なら、やっぱ核ミサイル撃てるんじゃないかいな。
それともプラズマ化するだけの高出力レーザーが作れないから純粋融合弾は作れず、
反応弾を起爆剤に使うしかないといった理由なんだろうか?
あれだけドッカンドッカンビームやレーザー撃っているのに?
むしろNJCを使用したら、融合炉から放出される中性子線が暴れ回って吉良くん被爆死なんてことになるような。。。
ううむ謎だ。。。。
- 317 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:20 ID:spMk+fcz
- >>309
それを示して、抑止力を発揮させる政治的段階でなかったから、わざわざミラージュ
コロイドつかって隠してたわけで。
それが連合軍が核攻撃してくるという、戦局が自軍に圧倒的に不利な情勢となった
ので、本来は使うためでなく、抑止のための兵器だったジェネシスを急遽稼動させて
いる状態ですし。
本来的には、タイミングを見計らってその存在を誇示し、抑止力として使用し、政治的
に戦争を終わらせるための必須のものとしていたんでしょうが。
核撃たれたし、ジェネシスも撃っちまったし、政治的に解決できるタイミングを探る時間
も機会もない以上、軍事的に終わらせるしかないわけで。
パトリック・ザラは連合の月基地を壊滅させ、連合の宇宙での戦闘能力を奪った後、
ジェネシスの銃口を地球に向けて、その脅威を背景に地球側に無条件降伏を要求
するみたいですが。それが受けいれられなければ、地球にジェネシスを撃つという
意図の発言してますね。
本来はどっかの小惑星にでもデモンストレーション射撃して降伏勧告するつもり
だったんでしょうが。
虎の言うとおり、本来は抑止力だったが、クルーゼの思惑通りに引き金は引かれ
ちまったと。
その世界、プラントをも破滅の危機に晒してる奴に、最新型のガンダムやるんだ
から議長閣下は滑稽な人形。
- 318 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:25 ID:j2vZHiea
- マルキオ様はA級ジャンパーですから、
遺跡ヘのイメージ伝達率99%です。
- 319 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:28 ID:ogBK8TxY
- >24 >25 結局こういうことじゃないか?
フラガ父、自らの後継者とするべく、息子(フラガ)をコーディネーター化
→が、調製に失敗。肉体的・知的にも平凡な男にしかならなかった(ただし、何かの悪戯で
特殊な脳内回路が生成され、サイコミュ運用能力が芽生えた)
→フラガ父、調整失敗の理由を母親(妻)にあると考える
→フラガ父、妻を必要としない後継者の育成のため、自らのクローン体を作ることを決定
→ヒビキ博士に金を出してクローン生成(ムウ)
生成時にコーディネーター化も会わせて行う。フラガ時の失敗を踏まえて調整。このとき
サイコミュ運用能力も付加(?)
これなら、フラガとムウにだけサイコミュ運用可能な理由付けにはなると思うんだが……
もしかすると実はムウには使えませんでした、って落ちにもなるな(笑)
- 320 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:32 ID:+Lu5Tnxc
- ムウ・ラ・フラガ
ラウル・クルーゼ
>319のムウ=クルーゼってことで猫パンチ?
- 321 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:35 ID:bsQuLI6D
- プラントが核で全部あぼーんしてたら
ザラは月も地球も全部ジェネシスで焼くんじゃない?
- 322 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:35 ID:g7Mrx62T
- 変態仮面はどう見てもちょろちょろ動き回る小物にしか見えないのが問題だな
- 323 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:36 ID:+Lu5Tnxc
- サイコミュかどうかわからんけどムウ専用機みたいなのよく地球軍が作ったな、、
- 324 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:40 ID:+Lu5Tnxc
- 地球軍側に和平を望むキャラっていたっけ、、
- 325 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:41 ID:DNzK6IW4
- >>324
いない。
しかも組織の大物の描写もほとんどない。
- 326 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:41 ID:+2DHw/CJ
- ムルタの小物ぶりには負けるよ!仮面は…
- 327 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:42 ID:W+MeWgGQ
- アズラエルはイイ人です。
地球を守ろうと必死です。
- 328 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:47 ID:KhsujPBE
- __
,, - ー''' ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ゝノノ _丿
| , ー--,,_,,,--'' l/
.| ヽ |
| / ,,‐- -‐
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o` < oh, sorry, the other seed.
| 、` l `ー ヽ´`i
.| ) ヽ|
ヽ ` _ ゙ー-、_ )
 ̄i | 、―ー |
/.| `ヽ/ |
| - ノ
丶 `ヽ __ , , -' ' |ー、
ヾ \ / | \
- 329 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:47 ID:bsQuLI6D
- 確かに最前線に出てくるだけまだまし
- 330 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:49 ID:+Lu5Tnxc
- あと二話でどうやってまとめて終わらせるか、それが楽しみです・・
- 331 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:50 ID:+MoM75kn
- 次の話で核ミサイルとジェネシス破壊されて
ラストでエピローグ
- 332 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:54 ID:j2vZHiea
- プロビデンスもルージュも1話限りですか・・・・
- 333 :風の谷の名無しさん:03/09/15 11:55 ID:IXZUYQP4
- 暇だったんでGoogleでいろいろ検索してみた。
「ガンダムSEED ○○(キャラ名)」で検索すると、大抵はファン同盟とか
Amazonのページが出てきたのに、
「ガンダムSEED カズィ」で検索してみたらこれだけなぜか一番最初にギャグSSらしきものが出た。
カズィの存在って、マジでネット上でも薄いのな…w
- 334 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:00 ID:+Lu5Tnxc
- カズィはフーゴ。
- 335 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:00 ID:gU27OK7e
- >>309
抑止力行使のためでも、建設中は隠しておいた方がインパクト強いだろう。
墨俣城を知らんのか。
- 336 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:03 ID:spMk+fcz
- >>335
同意。
それに、そんなもん作ってるの相手にしられたら、相手側も黙ってないでしょ。>309
死に物狂いで攻めてくるし、建造をなんとしても邪魔すると思われ。
それを防ぐためにもミラージュコロイドは有効だったと思うよ。
ずっと充填剤を補充して使い続けるというコストかけるだけの価値あるでしょ。
- 337 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:04 ID:+Lu5Tnxc
- 青き「 」なる世界のために!
正常?清浄?聖上?性情?
- 338 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:05 ID:AUIo+s8l
- たぶんそこまで考えてないと思うよ
- 339 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:05 ID:DVnpPiCj
- よく考えりゃ、イザークは甘いな。
キラとアスランはちゃんと撃ち合ってたというのに。
豪快に見えて実は気弱なんだな。
- 340 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:08 ID:+Lu5Tnxc
- はじめっから撃ちあってたわけでもないでしょうに
- 341 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:10 ID:W+MeWgGQ
- / / VVヽNヽ 、ヽ
./レl_/lリ/ | l! ∧lヽ|ヽi i
i ` '′ |
| | i| i |
| L__ l | |.| | | |
| !`ヽL__ | | リ| _lL -‐r′ | お前等より強気だ!!
| ! 弋''辷ォ、ー' ‐`'-‐ィ''アフ'| i |
| l^| |  ̄ ̄ / |::::::..  ̄ ̄ | | | |
| レi! |、 ,/ |::::: /! |l |
| .!,>、/ __ /、| / |
ヽ l!| iヽ、 i´  ̄`i ,.イ | /|
\|.l| ,」. \ `ニニ" / | |/
__=ニ_、 ` ┬r''" ゝ‐- .,_
_/l ヽ‐┐ |.|.| /.:.::.:.:.:.:.:.:.::.`'' ‐- ..,,_
,,.. -‐''/| | |:.;,ヽ」,|,|./:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`'' - .,_
:.:.:.:./l V .____ノ_:.:.:_:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> 、
.:.:.〈 ノ `ー― 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄`ヽ:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:|
./ ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ \.:.:.:.:.:.:/ `ヽ、.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:!
ヽ -- .ノ"~ _/',::.:.:/ \/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
- 342 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:12 ID:j2vZHiea
- ママがあれだもん
- 343 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:12 ID:spMk+fcz
- >>337
2番目の清浄らしい。
- 344 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:13 ID:YaFfpGOw
- つーかラクソが余計なことしてザフトの足引っ張らなければ、
普通にザフトの勝利で、戦争終わったんじゃね?
- 345 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:16 ID:W+MeWgGQ
- http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063465188/9
この変態3人って誰?
>10リィって誰のこと?
- 346 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:17 ID:spMk+fcz
- プラントがナチュラルを支配して搾取する未来で終わったでしょうね。
コーディネーターの優越意識とそこから発生する差別から、ナチュラルの未来は
暗いもので確定ですね。
そのどちらかが、どちらかを支配したり、最悪全滅させたりする未来はいやだとAAは
連合を離れたし、ラクス一派はザフトから離脱し、それ以外の未来を模索してる訳だが。
- 347 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:17 ID:wR+6Tn/t
- >>344
戦局をごちゃごちゃにしてるのは間違いないな。
ただ、プラントが完全勝利しても、子どもが作れんから結局滅びちゃうんだろうな
- 348 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:20 ID:AUIo+s8l
- >>345
アスランと痔とカガリ
>>10リィはそのまんまトリィって呼ぶの
- 349 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:21 ID:FtV29XUO
- >>344
――「SEED」は人が死ぬところを結構描いてますよね。
最近、人死にのアニメが少ないんでね、それはちゃんと描かなくてはいけないと思ってます。
仕方ないことなんですが、最近は人の死なないソフトテイストのアニメが多いんです。
ですが、ウチはそれはやりません。
戦争で戦って、手足の1本ぐらい無くなって済めば、それに越したことないよ。
ヘタすりゃ命が無くなるんだからというのは
やっぱりちゃんと描かなければいけないと思います。
核戦争を描くというのは、やっちゃいけないタブーの1つなんですが、
核戦争が起こったのに誰も死なないというのはおかしいし、
使ったらただでは済まないということをきっちり描くつもりです。
-----------------------------------------------------------------
福田の話が本当なら、反戦派を煽って国家反逆クーデターなんて起こしたラクスは
当然ただでは済まない、ということをきっちり描いてくれるだろ。
- 350 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:22 ID:FOyOtp4S
- 核の恐ろしさを伝える描写として、∀のほうが良かったと思うのは俺だけ?
- 351 :だからGGは・・・:03/09/15 12:23 ID:trpOA3Y+
- パパン・・・・・
- 352 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:24 ID:+MoM75kn
- ∀は知識の無いヤツラが見た反応だったよな。
種の場合は知ってる奴等ばかりだから。
2番煎じはやはりインパクトが薄いね。
- 353 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:24 ID:AUIo+s8l
- あんだけ核ボンボン撃ってると、正直ただのミサイルにしか見えん
逆シャアの時は、核ミサイルの中に普通のミサイルも混ぜてたりして「最終兵器」って感じが強く出てたんだけどね
- 354 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:25 ID:spMk+fcz
- >>349
その引用の文章、いまや皮肉になりましたね。
SEEDではどんな死に様を演出しても、生き残ったりしますから説得力の
カケラもなくなったというか。
言ってることと画面が一致してないよ。
キラや虎は死んでなきゃダメでしょ。殺す気がないなら、あんな死亡演出しない
事です。
あれじゃ、SEEDはパイロットが死亡しない、スーパーロボット大戦システムの世界
って感じになっちゃう。
こういう点、スタッフの言ってることどうなよ? と思う。
- 355 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:27 ID:g7Mrx62T
- >>349 それ質問自体が皮肉ってる質問
- 356 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:29 ID:spMk+fcz
- 死亡演出に関しては、ヴァルヴァロvsGP01Fbの時の演出がよかったなぁ。
SEEDはそういう生き死に関しては生き返りまくりなんで、意味が軽い軽い。
- 357 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:29 ID:aJEIQg78
- キラは最後に死んでくれればいいよ。
もうあいつはいい。
- 358 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:30 ID:MZGp5kk6
- 種スターフは大真面目にラクス達が元凶だと言う事に気付いてないように思うんだが…。
- 359 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:31 ID:FOyOtp4S
- 無理やり3つ巴にしようと考えるからだ
- 360 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:32 ID:AUIo+s8l
- ラクソが自由をキラに渡さなかったら、アズラエルにNJCの事を悟られる事は無かったんじゃないか?
まぁいずれにせよフレイ通して伝わったとは思うが
- 361 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:34 ID:MZGp5kk6
- 仮面がフレイを拉致したのも不可解すぎる…。
あんな形でフレイにNJCのデータを運ばせるために拉致したのか?
- 362 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:36 ID:vdovu5dC
- 自然に三つ巴になるなんてありえないw
- 363 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:36 ID:spMk+fcz
- >>360
アズがフリーダム、ジャスティスを核で動いていると言った時点で、それら新型機
の情報がおぼろげながら伝わってたんだと思ってる。
あいつ、後方にいたのに詳細判るわけないじゃん。
デキル男にみせる演出はうまいなぁと思った。
本当に核で動いてるかどうかの確証ないのに、ドミニオンうごかして捕獲しようと
したり、あの時点で自分の想像以外にも、なにかしらの確証があったと思われ。
- 364 :だからGGは・・・:03/09/15 12:37 ID:trpOA3Y+
- アルスターの娘と知ってたかも。
- 365 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:43 ID:C21Moicr
- で、フレイがラウに父親を見出したってのは結局何だったのよ。
声ネタなんてのは理由にならないだろ、最も他で説明が付かないが・・・。
他のもろもろの欠点は作劇が不味かったねで最悪納得できるが
これはそれ以前だ。
- 366 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:45 ID:QTWfrGTc
- >>349
なんで福田は戦争経験も無いくせにこんな言葉が
ポンポン出てくるんだろ?
>戦争で戦って、手足の1本ぐらい無くなって済めば、それに越したことないよ。
>ヘタすりゃ命が無くなるんだから
本気で言ってんのか?コイツは
- 367 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:45 ID:aJEIQg78
- まだこの先に仕掛けでもあるんじゃない?
- 368 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:45 ID:CbpB2k39
- 折れはテレビでしか見ていないんだが、なんか今週の最後に出てきた
プロビデンスガンダムって唐突に出てきた感が否めなさ過ぎる。
この機体に関してなんの情報も知らないんだけど、みんな同じ?
- 369 :ああそうさ1st世代さ:03/09/15 12:48 ID:tHahFK7g
- >>356
漏れはミハルが…
- 370 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:48 ID:+Lu5Tnxc
- >>368
ネオプロビデンスガンダムに変身できるそうです。
破壊すると未来の世界にタイムスリップさせられます。
- 371 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:48 ID:CbpB2k39
- >>363
折れが以前、アズのこの発言は核が連合に渡る複線なんじゃないか?
といったとき、このスレでは否定派が多かったことを覚えてる。
あと数話なのにそんな話を膨らませてる余裕はない、というのが
彼らの主張だった…
覚 え の あ る 奴 手 を あ げ ろ !!
- 372 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:49 ID:AUIo+s8l
- そもそも三つ巴にすらなってないし
連合の大艦隊VSジェネシスを要するザフト艦隊VS戦艦3隻
なんだこれ?(w
- 373 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:49 ID:spMk+fcz
- >>363
11の刻印もつガンダム、顔はガンダム系悪役として印象深いアトミックガンダムGP02
サイサリスにちょっとにている。
背面がパラスアテネに似ている。多分あの背面の突起がファンネルなんだろうなと。
事前情報はまるでなし。
- 374 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:49 ID:wR+6Tn/t
- >>370
変形じゃなくて変身なのか(^^;
- 375 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:51 ID:AUIo+s8l
- >>373
漏れはXに出てきたアシュタロンにしか見えんがなぁ
- 376 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:52 ID:spMk+fcz
- >>370
そうすると、戦場に魔方陣がうかんで、鳥形から鎧人型に変形する超機動兵器
が脈絡もなく登場するとかですか!?
- 377 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:53 ID:4RnXMTh2
- >>368
ココでも、終盤に「変態仮面専用ガンダム」が登場する、程度の
おぼろげな情報しか流れてなかった。
少なくとも漏れは「プロビデンス」というネーミングはOAで初めて聞いた。
- 378 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:55 ID:spMk+fcz
- >>374
グランゾン→ネオ・グランゾンは変形じゃなく、構成が基本的に変わる正に
変 身
です。
無茶すぎ。そして、変身後、メチャ強すぎ。
確かに、プロビデンスは雰囲気似てる。
肩に大型バインダーシールドでもあればそっくりかも。
- 379 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:56 ID:VnWwGnXO
- フレイが仮面に「パパ?」と言ってたのは結局なんだったんだ(w
- 380 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:56 ID:AUIo+s8l
- 仮面「ククク・・・このネオプロビデンスにかかれば造作も無い事ですよ」
- 381 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:56 ID:spMk+fcz
- 声優ネタかと・・・・。
他に理由がわからん。
- 382 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:56 ID:9SMvRZpb
- >>368
びっくりする位のネタバレ防止
- 383 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:57 ID:CbpB2k39
- あと、今週の次回予告でナタルの悔しがるシーンの後、
ガンダムがどこかの濃くピットを狙っているシーンが挟まれていたけど、
このガンダムってプロビっぽいよな?でも狙われている艦はどれだ?
椅子から見えるマスクの形とユニフォームからエターナルっぽいけど…
- 384 :風の谷の名無しさん:03/09/15 12:58 ID:AUIo+s8l
- >>383
デュエルだろ、アレは
連合の戦艦をアボーンしてるんじゃないか?
- 385 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:01 ID:spMk+fcz
- >>383
デュエルガンダムだし、腕章と宇宙服からして連合艦だし・・・・。
もうなにもかもが違ってるような。
- 386 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:01 ID:CbpB2k39
- >>384
でも椅子から覗いて見える奴のユニフォームとマスク、白だよね?
連合のオペレーターは青色じゃなかったっけ?
- 387 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:02 ID:CbpB2k39
- そっか、了解
- 388 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:03 ID:AUIo+s8l
- >>386
そうか?
漏れはアサルトシュラウド外したデュエルに見えるんだが・・・
- 389 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:04 ID:pr/BW0aN
-
くっ苦しい..........。
だからノーマルスーツを着ろといったじゃないか。
- 390 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:04 ID:+Lu5Tnxc
- フレイがクルーゼにパパと言ったのは声が似ているのと加齢臭が似ていたのだと思います。
そうとしか考えられません。
- 391 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:05 ID:gBbxpEhO
- ガイシュツかとも思いますが、ラクスはエターナルブン獲って第3勢力に
なった時点で、どのような「この戦争の終わらせ方」を想定していたので
しょうか。
- 392 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:06 ID:spMk+fcz
- 連合の宇宙服は白。頭部分が丸くて天頂部に帯状の凸部で前側がクリア。
確認しちまった。
- 393 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:06 ID:MZGp5kk6
- >>391
連合とザフトに共倒れさせておいて双方が弱体化しきったところにのこのこ出てきて主導権を握るのが狙いです。
- 394 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:06 ID:+Lu5Tnxc
- 高速艇によるジェネシス突撃万歳アタックかと、、
ここで虎endか。
- 395 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:07 ID:L+nSbr3c
- >>369
その後のカイの決意がカコイイ
「ミハル、俺はもう泣かないぜ。
お前みたいな子を増やさないために、ジオンを叩く、徹底的にな!!」
- 396 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:08 ID:spMk+fcz
- >>391
滅ぼしあいしないで済む未来かと。
ゲリラ活動してたときのコーディネーターとナチュラルは違う種ではなく同じもの
で、てを取り合えるものというメッセージから考えるとその方向性かと。
- 397 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:10 ID:AUIo+s8l
- >>391
歌で戦争を終わらs(ry
- 398 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:10 ID:C21Moicr
- >>396
いやいや先生、>>391が尋ねてるのは「具体的な終わらせ方」や。
- 399 :詭弁の特徴:03/09/15 13:13 ID:vdovu5dC
- 例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
否定論者が…
1:事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
3:自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
4:主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
7:陰謀であると力説する
「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
8:知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10:ありえない解決策を図る
「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ 」
- 400 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:13 ID:AUIo+s8l
- /\ \
___へヘ/ ̄/_
/\_/〃⌒⌒ヽ \
/ /〈〈 ノノ^ リ)) ̄/ 自分の墓を作るために、
\/__|ヽ||;`Д´|| ここ通らないと 行けないので、
/ と ノリ] ハァ ちょっと通りますよ・・・
/ 人 Y ハァ
\/し'(_)
- 401 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:13 ID:spMk+fcz
- >>398
調停者やりたかったんじゃ・・・・。
こんな急激に決定的に戦況がうごかなけりゃ。
話し合いを両者にもちかけて、賛同者を同時に募って、戦争を政治的に終わらせる
方向を模索するつもりだったのかなぁ?
実際、どうするつもりだったんだろう?
- 402 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:14 ID:VELlkclO
- どうやら、イザークはエザリアとパトの間の子
つまり、アスランとは兄弟
- 403 :詭弁の特徴2:03/09/15 13:15 ID:vdovu5dC
- 11:レッテル貼りをする
「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
13:勝利宣言をする
「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
- 404 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:15 ID:g7Mrx62T
- >>391 圧倒的な武力を背景にした守護者的役割がしたかったんでそ
- 405 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:15 ID:MZGp5kk6
- もうつっこんでもしょうがないと思いつつも
ジェネシス第2破を撃つ前にラクス達がな〜んの手も打たなかったのは何でなんだ?
- 406 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:16 ID:DNzK6IW4
- >>391
当初は虎とクルーだけ前線に出して、自分はプラント内で平和を唱えて
国民の支持を得ようとしてたんじゃない?
ただ防犯カメラに映ってしまったため、追われる立場となり
宇宙に逃げ出したのでは・・・
- 407 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:18 ID:spMk+fcz
- >>405
シナリオライターの演出上必要な2射目だったからでしょう。(スタッフ都合)
次の回で月基地も増援もやられて、ムルちゃんテロリストの本性だして
自爆テロを強要したりするらしいので。
- 408 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:20 ID:gBbxpEhO
- 調停を両陣営に持ちかけるには、ザフトはともかく連合側に対して
全く影響力がないのが気になる。たかだか敵軍のアイドルだし。
- 409 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:22 ID:MZGp5kk6
- >>407
実際そんなところなんだろうねぇ…。
しかし悪意をもって解釈すると、ヤパーリラクス達はわざと連合とザフトを相打ちさせるように動いていると見えるんだよ。
- 410 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:23 ID:AUIo+s8l
- 一応、穏健派で知られる髭の娘だから連合も話を聞いてくれるだろう
みたいな感じか?
- 411 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:26 ID:gBbxpEhO
- ラクス・ラスボス説も根強い(w
戦力的な鍵になるキラも、抱きついたり抱きつかれたり指輪やったりして
餌付けは怠りないし。一人の時に、「ふふふふ、全てがわたくしの手の上で
踊っていますわ…」とモノローグされても納得してしまいそうだ。
- 412 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:28 ID:DNzK6IW4
- >>411
マジレスしちゃうと残念ながらそれは無いでしょ。
ラスボスにするならもっと前からフレイのときみたいに
妖しげな笑みを浮かべる描写とかしてるでしょ。
- 413 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:28 ID:C21Moicr
- >>410
つっても連合から造反したAAとかが居る時点でどうなんだろ?
- 414 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:29 ID:+MoM75kn
- >>411
レイアースみたい・・・
- 415 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:29 ID:DMvpkdlC
- >>412
伏線なんぞ、この作品では意味が…。
- 416 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:30 ID:ge+lzZ9c
- >>391
第1・第2勢力を牽制し、戦いを止める。
『史記』で語られる天下3分の計みたいなものか。
- 417 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:31 ID:spMk+fcz
- 実際に連合とプラントの両方を、手の平の上で躍らせてるのはクルーゼだけどね。
- 418 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:32 ID:g7Mrx62T
- 実際にクルーゼを手の平の上で躍らせてるのはラクソだけどね。
- 419 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:33 ID:+Lu5Tnxc
- 実際にクルーゼを手の平の上で躍らせてるのはラクソだけどね。
- 420 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:34 ID:3tdLclSS
- 実際に踊りながら勝負してるのはルシオラだけどね。
- 421 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:35 ID:rB3IZW/F
- >>204
ファイナ・S・篠崎
だ!
- 422 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:36 ID:DNzK6IW4
- >>418
あんまりラクスをたたくなよ。
ボケボケと政治的手腕を強引に持たせて、キャラ萌え狙って作られただけなんだから。
完全に失敗してるけどねw
- 423 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:37 ID:W+MeWgGQ
- 実際にイザークを手の平の上で躍らせてるのはママンだけどね。
- 424 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:38 ID:AUIo+s8l
- 失敗つーか何もしてないだろ
あんな電波ジャックくらいでプラントの人間が動くとでも思ったんだろうか
- 425 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:39 ID:DMvpkdlC
- >>424
2週後には動くんじゃね?
- 426 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:43 ID:DNzK6IW4
- >>424
いや、俺が言いたかったのはキャラ立てが失敗してるってこと。
まーラクスだけでなく主要キャラがみんな一貫性がなくて失敗してるけど。
だからここではイザークとかディアッカとかあまり描かれてないキャラに
人気が集中しちゃってるし。
- 427 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:44 ID:spMk+fcz
- ミリアリアとかもなんとなく人気あるなぁ。
- 428 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:46 ID:AUIo+s8l
- >>426
あぁなるほどね
白痴かと思ったら、いきなりアレだし
- 429 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:46 ID:+Lu5Tnxc
- カズィだろ。
- 430 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:47 ID:gBbxpEhO
- ザフトの市民の間に厭戦の気運が高まっていれば、平和の象徴たる
ラクスの声がザフトを根底から動かす…という展開もあったかも。
でも全然描かれてないからな。「ナチュラル鏖!」とか言ってるキチP
議長に、けっこう唯々諾々として従ってるみたいなところもあるし、
ザフトとしては抗戦ムードなのか?
- 431 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:47 ID:spMk+fcz
- 誰それ?
- 432 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:48 ID:+Lu5Tnxc
- ・゚・(ノД`)・゚・
- 433 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:49 ID:spMk+fcz
- >>430
大規模テロにあった国がどうなるか、私たちはいい教訓をもってるでしょ。
ユニウス7以後のプラントは、某お米の国の雰囲気に似てたんでしょう。
で、その怒りも収まりそうだった頃に、アラスカのトラップ大虐殺で再燃。
パナマの反撃虐殺とエスカレートの一方と。
- 434 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:55 ID:bKwoNHY0
- http://members.shaw.ca/bakajtsang/seed.jpg
来週3馬鹿も種割れ?
- 435 :風の谷の名無しさん:03/09/15 13:59 ID:L+nSbr3c
- >>373
確かに、プロビデンスの面はGPO2のそれに似てた。
- 436 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:00 ID:6raJa9oc
- 今までコーディ・ナチュラルの双方の市民の悲壮感とか徐々に広がる反戦ムードの描写がないのに、
最終回でラクスのデムパ演説で一気に和平に突入したら大笑いものだ。
- 437 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:01 ID:ztGLbhQD
- >>434
フレイの種割れの画像キボン
- 438 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:04 ID:9CSw9fgL
- 今週爆発するMS→ストライク
ムウ脱出
来週死ぬキャラ→イザーク・ディアッカ・3人祭り・W桑島・やったおじさん・薬中のうち2人
来週爆発するMS→決闘・破壊・M1・自由・支配権・禁断・急襲・神
- 439 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:04 ID:OXS/msJ/
- >434
3人でひとつの種を割るのか。弱くなりそう
- 440 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:06 ID:L+nSbr3c
- >>436
それがそうなってしまうんですよ…。
- 441 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:09 ID:DMvpkdlC
- >>434
そこ凄えな。
だけど、トップをみつけられん…。
- 442 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:13 ID:OXS/msJ/
- 地球人行き倒れのシーンはあった 一瞬だけ
- 443 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:14 ID:Ke2CcJUC
- ラクスたんはアズラエルとアスランパパの狂気を止める為、あえて単身エターナルで特攻します。
そしてキラ&アスVS狂うぜの最終決戦へ…
- 444 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:15 ID:TJg1fiRC
- >>434
ネタじゃん
- 445 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:18 ID:SdRHHEC4
- >>434
タネネタ ははは
- 446 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:21 ID:F++Gb1w7
- アズラエルがどんどん小悪党っぽくなっていくなぁ。
お前死の商人なんだから、もっと堂々としてろと。
- 447 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:25 ID:spMk+fcz
- 黒いシャレコウベ型のマスクでもかぶればちょっとは・・・・。
- 448 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:26 ID:92S4ef9f
- 既出だろうが少佐アボーンは真実なのか…?
ネタだと言ってくれ_| ̄|○
- 449 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:27 ID:Ke2CcJUC
- ねた
- 450 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:29 ID:spMk+fcz
- たね。
- 451 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:30 ID:bphEr94k
- ひとつのアニメで一人の声優が二役やるのはやめてほしいな。
雰囲気ぶち壊しだ…。
- 452 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:31 ID:FVIm8y3U
- なんだかアズラエルが地球を守ろうとしている正義の味方みたいにみえた
そもそもアズラエルは顔としゃべりは悪人だがやっていることは地球を守って
平和な世の中をつくろうとしているんだからラクスたちテロリストより正しい人間だろ
- 453 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:32 ID:92S4ef9f
- >449-450
ヽ(`Д´)ノ<アリガトヨ、コンチクショウ!
- 454 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:32 ID:qw/DxBF8
- >>451
だれのこと?
- 455 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:32 ID:wR+6Tn/t
- >>451
フレイとナタルはあんまり似てないからいいけど
エザリアと魔乳とかダコスタと痔とかそのまんまだしな
- 456 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:34 ID:1xcUTvSQ
- つーか、主要キャラ誰も氏なずでも、
いいような気がするけど。
- 457 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:36 ID:spMk+fcz
- >>452
キミは幕末に生まれてたら、新撰組が正義の味方にみえる人だと思うよ。
あいつが核ミサイルをユニウス7のぶちこみプラント、地球間に決定的溝を生み
宇宙要塞に撃ち込み、プラントに打ち込み未遂したせいで、相手が本気で怒って
ジェネシスが撃たれる危機を招いてるんだけどね。
撃たれるのを防いでくれてる正義の味方なんだぁ・・・・。
あほかい。
- 458 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:37 ID:EpfQrSiS
- ストライクルージュではなくてイージスを出してくれよ
あとブリッツも
トールがブリッツに乗って怒り狂ったアスランに倒される展開
- 459 :通常の名無しさんの3倍:03/09/15 14:37 ID:0a+WFs9u
- >>454カガリとトリィ、仮面とフレイパパ
- 460 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:38 ID:spMk+fcz
- トールって・・・・ああミリアリアの前彼で戦闘機で投げられたシールド避けられなかった
ナチュラルらしい死に方した奴か。
これでもかといわんばかりに念入りに死亡描写されてたなぁ。
- 461 :通常の名無しさんの3倍:03/09/15 14:39 ID:0a+WFs9u
- >>454
あぁ〜魔乳とハロもだぁぁぁぁ
すごいな種はw
- 462 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:41 ID:YbmI/aVw
- イスラエル軍がブルドーザーでパレスチナ住人を生き埋め。その後も虐殺隠蔽工作
(英紙フィナンシャルタイムス)ジェニン難民キャンプでの虐殺疑惑への国際的な反響が高まるなか
イスラエルは虐殺を否定し続けている。しかしイスラエル側の死者数の説明は一貫しておらず、現地から
は虐殺を裏付ける証言などが続出している。当初イスラエルはジェニンのパレスチナ人死者数を二百名と
していたが、その後「数百名の死傷者」へと変更し、その後さらに「90人以下」へと下方修正した。
国連はジェニンでは徹底的な攻撃により少なくとも二千人が家を失ったと報告している。
現地の証言ではジェニンでの攻撃に際してイスラエル軍は事前に警告無しに住民の住む家をブルドーザー
で破壊して生き埋めにしたという。また攻撃の後、ジェニンがジャーナリストや医療活動者に対して長期間
立ち入り禁止にし、その間に虐殺を隠蔽した疑惑が浮上している。現地ではその期間に遺体を運搬するためと
みられる冷凍庫付きの複数のトラックが目撃されており、ゴラン高原などへ遺体が運搬され埋葬されたと見ら
れている。
(要登録・課金)ttp://news.ft.com/ft/gx.cgi/ftc?pagename=View&c=Article&cid=FT3X5IEF80D&live=true
- 463 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:41 ID:spMk+fcz
- 声優ひとりで複数キャラ・・・・声優さんギャラ変わんないんだよなぁ。
ちょっと同情する。
- 464 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:50 ID:1xcUTvSQ
- >>454
予算が無いせいなのかな?。
- 465 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:55 ID:UwHSo4gz
- SEEDの反省点
・人物キャラクター設定に一貫性が無いので、薄っぺらな印象になっている
・メカ設定がパワーインフレを起こしている。初志貫徹で電子力使用禁は守るべきだった…
・嫁が口出しした
・責任者が嫁の暴走を抑えられなかった
・シナリオ消化スケジュールの管理が行われなかった
・予算を使い込んで宴会してた
- 466 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:55 ID:DFhfPOra
- クルーゼ「やれやれ、あんな大きなお子さまがいるというのに困ったお人だ」
エザリア「あの子のことは言わないで、今は一人の女でいさせて・・・・」
パトリックに見切りをつけたラウはエザリアタンに接近。
えちい下着を着せたり、怪しい薬で手なずけ、その政治力を背景に
新生ザフト軍を立ち上げます。
- 467 :風の谷の名無しさん:03/09/15 14:56 ID:UwHSo4gz
- 電子力って何だ…原子力だ…吊って来る
- 468 :風の谷の名無しさん:03/09/15 15:05 ID:1xcUTvSQ
- >>465
スタッフ宴会してたの?w。
- 469 :風の谷の名無しさん:03/09/15 15:11 ID:l29tHUW+
- >>466
ブレンパワードで似たようなことやってたな。
あっちは主人公の母親と姉がライバルに親子丼されたんだっけ。
- 470 :風の谷の名無しさん:03/09/15 15:14 ID:zNTm5OFm
- SEEDスタッフに反省という言葉は理解できません
- 471 :風の谷の名無しさん:03/09/15 15:15 ID:OoxH+MHN
- 声優兼用なら某勇者王のほうがry
- 472 :風の谷の名無しさん:03/09/15 15:22 ID:+Lu5Tnxc
- http://members.shaw.ca/bakajtsang/rakusu.psd.jpg
- 473 :風の谷の名無しさん:03/09/15 15:23 ID:spMk+fcz
- 主人公ってヒメとかいう女じゃなかったっけ?
まあいいけど。
- 474 :風の谷の名無しさん:03/09/15 15:24 ID:eM1LwSxN
- プロビは多分NJC搭載だろうな。
背中にくっついた、手のひらみたいなのは何の武器だ?
- 475 :風の谷の名無しさん:03/09/15 15:24 ID:s94fhDMP
- >>337
青き星条なる世界のために!
フリーダム! あ〜んど ジャスティス!
つーかプロビデンスなんて香具師が好んで使いそうだ
- 476 :風の谷の名無しさん:03/09/15 15:26 ID:spMk+fcz
- >>474
・・・・・マジ?
音が聞こえないか絵が見えないかのどっちか?
- 477 :風の谷の名無しさん:03/09/15 15:29 ID:gTvgR89z
- >472
ハロも一緒か
- 478 :風の谷の名無しさん:03/09/15 15:41 ID:bYbGHl6h
- パト「なめるなよ。このジェネシスは実弾などどうということはない!
ジェネシスが量産の暁は連合なぞあっという間に叩いて見せるわ!」
ラク「あらやだやだ。しっかり面倒見てね、フリーダムちゃん。悲しいけど、これ戦争なのね。」
パト「下か、対空防御!」
- 479 :茂名山さん:03/09/15 15:44 ID:JOX8r8N9
- ╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚)<かまうな!
/ | \_______
(,,_/
/
- 480 :風の谷の名無しさん:03/09/15 15:46 ID:g7Mrx62T
- ネタバレ、最後はあの大量のハロが平和のカギになります
- 481 :風の谷の名無しさん:03/09/15 15:46 ID:cL+bq+XL
- コンプリートCD買おうと思ったが近所のとこでは予約を受付てなかった
ていうか発売される事の告知もなかった
- 482 :風の谷の名無しさん:03/09/15 15:51 ID:xIhfX883
- 遺作のことが心の底からうらやましいんですが
なにか間違ってますか?
- 483 :風の谷の名無しさん:03/09/15 15:57 ID:+Lu5Tnxc
- >>481
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000C1815/
- 484 :風の谷の名無しさん:03/09/15 15:58 ID:V5R917WX
- 富野由悠季監督萌え画像「エヴァは潰したい」発言 アニメ ガンダム.JPG 65,256
f4a61171145a74877b69f442a5fd55f2
- 485 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:01 ID:hTm99797
- /巛 》ヽ,
ヾノ"~^ヽ,^
(´∀` リ <グゥレイト!
( つ旦O
と_)__) 旦
- 486 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:06 ID:+Lu5Tnxc
- >>485
IDがちとかこいいな。
- 487 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:08 ID:rMJsCLxF
- >482
突っ込みどころを絞る為に、まずどの辺が羨ましいのか解説してくれ。
- 488 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:08 ID:FV/LvvqY
- カガリ、アスランに死亡フラグが立ったわけだが
- 489 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:09 ID:eNOjr+AG
- ディアッカもいまだにキャラ立ってないよなぁ
でも、なんか好き
- 490 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:09 ID:gTvgR89z
- ママンが好きなんだろ
- 491 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:11 ID:FV/LvvqY
- フジの柔道で篠原が種割れしてる
- 492 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:13 ID:ZTPoM5Ej
- エザリアは人工授精じゃないかな、
どうせコーディーにするんだから誰の精子でもいっしょでしょ。
- 493 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:15 ID:hTm99797
- エリカ死にませんように
エザリア死にませんように
ニコルママンも死にませんように
- 494 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:18 ID:35tbOm7p
- いや、遺伝子操作はあくまで付加価値のプラスアルファ要素であって
やはり素体となる遺伝子が優れていた方がいいかと。
そんなことよりも、漏れの精子を遺作ママンに・・・(;´д`)ハァハァ
- 495 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:20 ID:uvW4QEtE
- >>493
私もエリカ気に入ってるから死んで欲しくないんだが
クサナギ落ちるらしいから死ぬらしいんだよね。
エリカだけじゃなく、オーブのキャラは結構好きなんだけど3人娘も死ぬしね。
残念。
- 496 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:24 ID:GJ9ctGiB
- プロビデンスの出撃シーンってフリーダムが出て行ったときと同じ気がするのだけど?
これは気のせい?
- 497 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:25 ID:ll9iRzVQ
- >>496
全員がそう想ってます。
そしていつものことです
- 498 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:30 ID:GJ9ctGiB
- >495
エリカはクサナギおちても生き残るのでは?
寸前で救助艇で脱出していてリ・フォームに助けられる
という展開が希望なんだけどね
実際にはクサナギが沈むシーンだけがあって乗組員の生死は不明になりそう
エザリアはザフトの生き残りとして連合との休戦協定を結ぶ(こっちもこういう展開希望なんだけど)
- 499 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:33 ID:6k+u6++z
- エリカは俺の彼女の名前……('A`)
やつがでてくると微妙に反応する俺(´Д`;)
- 500 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:33 ID:WeE8WtWk
- そういや、まったく説明なしにエターナルに合流したリ・フォームは
またもや何の説明もなしにいなくなっていたが、
まさかジェネシスくらって消し飛んだのかい?
アストレイR読めってことかい?
- 501 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:37 ID:GJ9ctGiB
- >500
アストレイで補完させる為に出てきたのでは?
答えとしてはエリカからの要請に応じてプロフェッサーの命令で補給していただけでしょう
そういえば月面基地にも居たような気がするなあ
- 502 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:48 ID:1sU1pHkW
- >>278
台詞無しに100ペリカ
- 503 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:54 ID:1sU1pHkW
- >>316
レーザーで高温高圧を作っても持続時間ば短いから、あまり威力は無いぞ。
確か、原理の近い中性子爆弾の威力が、TNT火薬0.5Kt程度だった筈。
でも、通常火薬より威力はあるけどね。
- 504 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:55 ID:spMk+fcz
- >>500
ドミニオンらに補給しとったろうが。>リ・ホーム
あいつらがわざともたくさ、補給作業遅らせたおかげで、フリーダム&ジャスティスが間に合った
んだってよ。
- 505 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:58 ID:9SMvRZpb
- >>496
ジャスティスッ!!!
- 506 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:59 ID:1sU1pHkW
- >>319
憶測部分が多い過ぎるな。
しかし、盛大に脳内補間しないと、ムウとラウの両方がサイコミュらしいシステムを使える
理由が説明できないんだけどね。(さもないと、ムウ父がNTになってしまう。)
台詞から確実なのは、ムウ父はムウ母を憎んでいた。
自分とまったく同じ分身としてのクローンを後継者に望んでいた。
これだけだよね。
- 507 :風の谷の名無しさん:03/09/15 16:59 ID:GJ9ctGiB
- >504
なるほどそうか月面のはやっぱリ・フォームか
でも連合がジャンク屋からなにを補給してもらうの?
- 508 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:00 ID:DMvpkdlC
- 最終決戦に劾はどう絡んでくるんだろ。
- 509 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:00 ID:spMk+fcz
- >>501
連合に雇われてますからいてもおかしくない。
- 510 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:04 ID:1sU1pHkW
- ところで、カトウ教授はどこへ行きましたか?
- 511 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:08 ID:spMk+fcz
- リ・ホームが劇中運んでたのは、核ミサイル。
宇宙要塞に撃って消費した分を補充したっぽい。
- 512 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:09 ID:nBWxwH4+
- MSは両澤のことです
- 513 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:10 ID:Kxov/MBv
- _ノ _`ヽ、
/ ,.⊥;;;;ヽ \
r' /, /'" `ヽ :| ハロー!脳みそだけになっちゃった
n-、 | { ル'-‐ -‐-、{ :| ジョージグレンです
/`! | |ヽ Y ィァr fラヽ | ノ アニメに僕は出れないのかな?
/ ./ :| |: | _ l゙| i N
/ ⊥⊥」_| / | ヽ| ヽ :| )
| バ`'' / '、 (三> l"
| / lヽ  ̄ /| ____
∠、__,. _ノ r≦三三三ヽ `ー-‐'彡イ三三==テ'
├‐---二二コ ,. ---\___  ̄ ̄ ̄ ̄ __,.イ j-‐- 、
/ |/ //ヽ) /___/,ィく \
| ト、 // ``''''''┬---=∠∠-‐''" ゙、゙、 \
/ / \ // || || ゙、゙、 ,.-─-、!
. / /\‐-、__//_ ||____」|_ ヽV´ \
/ ト、\ヽ |:|{! l ,. '''ニニ-‐┬‐--- ニニ''‐、 ∩ |:| 、 _,.>┐
..{ /ノ ヾ |:|_゙"/ ,. '´ 〈 `ヽ\ ∪ |:!  ̄ ̄ ``''‐- 、__
| 〃 ,. ‐l」 |/ / | \ヽ ∩:|_ ,.-‐'ニ⊃ ヽ
{ ',. -‐'"´ .Ч / | ヽ'《ノ|」`>--、-ュ _r/ ̄ ヽ
- 514 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:11 ID:spMk+fcz
- >>513
でたな亡霊!
- 515 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:11 ID:PTCr+lVf
- ,. --- 、
,. ‐'" `''==、、_
r'" ,.==、 `ヾ ‐-、_
| l r‐、 \___ ‐-ニ‐、
. | l ゙ー' ,ィ ヽ:::::::\ `ヾ、
! lゝ-' ク |::::::::::::`゙''''‐- 、___ \
\,ト,\/ 」:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〉
|ヽ-‐'´::::::::::::/::::_;;xヘO_:::::::::::::\/
」::::::::::::::::__;;;::== `ミ, `二‐、::::|
/::::__,._‐'''ー'''"-ェァ ヽ//´`i ヽ|
∠ ‐'"ヽ=ァ ` |! (ヽ l 〉
{/ / ) ,. / {
/ (ノ / |
ヽ、__ \ ├'゙|イ l
', =-─‐‐ l l _ノ ,ィ {
}  ̄ ,} _,ノ  ̄ _jノ
l { ,.-''二 -──┴} 死ぬシーンくれよ。アズラエルさま
゙、__>、__,..ィT ̄ |
. | | || ll | |
17話で司令艦ワシントンにてピースメーカー隊出撃命令。
18話でジェネシスによってワシントン消滅。
さらば、サザーランド大佐。
- 516 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:14 ID:PTCr+lVf
- 47話、48話ですた
- 517 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:14 ID:GJ9ctGiB
- >508
劾やロウたち(アストレイ組)はゴールドフレイムとの決戦の最中じゃないかなあ
>511
ジャンク屋は仕事があればどこにでも行く
でもロウ達が素直に核なんて補給させるかねえ
なんか仕掛けでもしてそう
- 518 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:14 ID:W24eyvOU
- >>513
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-;--、ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::/|::::/|/!::::::::::;イ::::::::;::::::',  ̄
/:::::::::::::::::::::::|/''|:/土''"l::/:::/、!/|::/:::::::::!
|/|:::::f'|::::::::::::| 'l´(r)゙!`|イ::/,.=ミ|/::::::ト,:::|
|::::::V!::|::::::::l `''''' l/(_ヒ} }|':::::::M:::!
|1::::::::::l!::::::::! / ヽ` |!:::::::l l:|
И::::::ハ:∧:| _´ /И:/ リ
r|A/ lト、'| ∠..] ,イ |!
/ ̄``''‐-`_ ‐/lリ /
/ `>.`r=-- '´
/‐-、 / ∨ `ヽ、_
,. '´ `ヽ、_ / | ∩
,. '´ `´ \ ハ
∠ -- 、 ヽ ト、|\
| ヽ | ノ ヽ、_
| \ ノ´ 〉 l __r.ュ___
. ! \ /ノ /,.ノ‐'´ 、___,._)
l \ヽ ___,//___,r ‐‐‐< 、___}≡== -,
. 〉 ゙ナ"7´ く | |: / \ 、_) /
/ ヽ、,| ./| | l |/ ヽ _...ィ_人 _/
- 519 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:19 ID:IlxYeeCf
- 今日、SEEDの公式HPに行ったら、「特報」なるアイコンがあったんで、クリックしたら、2003年秋に「SEED Club」なるものが、発足すると表示されていました。
ところで、「SEED Club」って何?
- 520 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:19 ID:spMk+fcz
- >>517
漏れもそう思ってプラントに発射された核は、不発に終わるんじゃねえのかと思って
みてたんだが・・・・しっかり爆発したんだよなぁ。
(核ミサイルは迎撃されたんじゃ爆発しないというツッコミはこの際おいておくとして。)
- 521 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:23 ID:GJ9ctGiB
- >519
放映終了してからそんなもの発足させるということはまだまだSEED引っ張るのか
まさか本当に映画化か?
- 522 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:23 ID:1sU1pHkW
- >>513
サイモン博士や、ジェイムズン教授みたいな格好で登場してくれるとうれしい。
- 523 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:24 ID:1sU1pHkW
- >>519
>>521
単にプラモを売るための補助企画じゃないかな?
- 524 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:25 ID:W24eyvOU
- いっそ、キラもぶっ殺して、脳ミソだけ取り出して
KYユニットとして、エターナルのマザーコンピューターにしちまうか?
- 525 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:27 ID:AUIo+s8l
- 阪神勝った!!
- 526 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:27 ID:GJ9ctGiB
- 今日ラジ種大丈夫かあ 虎勝ったんだけど
ラジオは優勝関係ないかなあ パリーグの延長されたらまた聞けないけどね
- 527 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:28 ID:ukBuXd2W
- >>521
付けると種割れ状態を再現できるコンタクトレンズその名もSEED
が発売、腐女子の人気をかっさらうための営業企画
ではない
- 528 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:31 ID:YIdRfGIc
- いまテレ東で玉金でてるぞ
- 529 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:32 ID:YuWwjctJ
- >>520
いや、超高熱のビームで撃たれたら核反応始まるだろ
- 530 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:35 ID:4AJXbEl4
- 来年10月のseed2までの繋ぎでは? >種倶楽部」
- 531 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:37 ID:AedEbe4X
- 機動戦士ガンダムEXSEED
- 532 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:40 ID:1sU1pHkW
- >>529
現在わかっている核爆弾の原理や構造からすると無理。
- 533 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:41 ID:ZTPoM5Ej
- 今日はパ・リーグ、デイゲームなので全部終了してます。
- 534 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:43 ID:zNQB6Obb
- 種倶楽部
ttp://www.gundam-seed.net/seed_club/index.html
- 535 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:46 ID:spMk+fcz
- >>529
反応を起こすに足る質量がないとおこんない。
エネルギー励起させる場合でも精密な照射点へ正確にかつ十分なエネルギー量
で十分な時間の照射が必要なので、迎撃で当たったとかじゃあんな、バカバカ
爆発しない。
てか、そんなバカバカ爆発されちゃあ、あぶなっかしくて運搬もできやしねぇ。
- 536 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:46 ID:GJ9ctGiB
- >533
という事はラジ種あるな 情報サンクス!!
- 537 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:49 ID:spMk+fcz
- >>536
特番で潰れないように・・・ってラジオはめったにそんな事おこらないか。
- 538 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:50 ID:GJ9ctGiB
- 核ミサイルを積み込んでいるダガーなんであんな労働しているのだろう
一気に装てんできないのかなあ一本一本入れているのって見ていてなんか惨めだな
- 539 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:50 ID:ZTPoM5Ej
- 今調べたら文化放送、今日野球放送ないや。
- 540 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:54 ID:ZLZwiYfY
- でも阪神優勝特番あるんじゃないかしら・・・まだ安心できん。
つーかヤクルトのみんなマジでがんばれ。
- 541 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:54 ID:oB6ZXfcK
- 疲弊したザフトと連合の前に
ラクスが歌うか、演説かなんかして、
雑魚兵士達が戦うのを辞めるっていう展開は勘弁
- 542 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:55 ID:hTbcTma8
-
- 543 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:55 ID:BoM2MrMb
- >>535
爆縮レンズ(放射性物質の周囲に配置された通常火薬)に引火すれば、
普通に核爆発するんじゃないの?
- 544 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:56 ID:Y5J9ACe4
- 「ムウ、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい!
君の父上がいけないのだよ。」
「クルーゼ、謀ったな、クルーゼ。
ストライクをドミニオンにぶつけてやる。」
- 545 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:56 ID:d78gnLnG
- >>465
キャラに一貫性がないのは、こういう場所で漏れらのようなノータリンが、
ああだこうだと予測を立てたり、過去ガンと比較して文句を垂れたりするからだな。
ノータリンごときに予測されてたまるか、富野なんかと比較されてたまるかと福田をいたずらに発憤させちゃうから、
その都度ネタに変更が加えられて、結果演じるキャラの性格が破綻するのだ。
楽しく観たければノータリンは黙っていろと、種にはそういう隠されたメッセージ性がa(ry
- 546 :風の谷の名無しさん:03/09/15 17:59 ID:ukBuXd2W
- 仮にも戦争中なんだから人格崩壊や精神崩壊はあってもおかしくないと思うが
(代表選手:不霊)
- 547 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:00 ID:spMk+fcz
- >>543
それは複数がタイミング合わせてさらに、核物質が反応を起こすに足る質量に
なるようになった状態で爆発してはじめて機能するんで確率としてはまず在り得
ないレベルです。
それぐらい、爆発しにくいように工夫してるのが核爆弾。
だってね、そんな衝撃や信管爆発で核爆発されたんじゃ、艦隊まるごとふっとぶ
からね。
爆発させるために、何段階かのセフティ解除してやっとこ爆発するのが核爆弾。
- 548 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:00 ID:mxEbIumV
- そういうのを前面に出し照れば納得もできるんだけどなw
- 549 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:02 ID:spMk+fcz
- >>545
そういう言い方すると、本来は嫁らに能力あったみたいに聞こえるなぁ・・・。
ありえねぇ。
- 550 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:04 ID:1sU1pHkW
- >>543
うまく爆縮させるには、タイミングが大事。
第三国が核保有が難しいのは、その為の高性能火薬と精度の高い起爆スイッチが必要だから。
まあ、核分裂は臨界点を突破するだけで良いのだが、簡単に爆発する構造では運用で困る。
- 551 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:04 ID:XlpQN6pR
- 機動戦士ガンダム0801
- 552 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:05 ID:IxB9CMvm
- ここの所いつも核オタがいるな
- 553 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:10 ID:1sU1pHkW
- >>546
フレイしかうまく演出で処理できなかっただろ。
キラだって、あそこまで追い詰められれば、カミーユ化するのが筋ってもんだと思うぞ。
富野御大だって、キャラが一人歩きするのは止められないんだし。
<−物語に支障が出れば、良いキャラに成っていても、退場させてしまうが・・・。
- 554 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:14 ID:ukBuXd2W
- >>553
”ヒトは慣れるものなんだよ”
が答えか?
- 555 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:18 ID:oB6ZXfcK
- この戦争の理由って何なの?
- 556 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:19 ID:8o+YeWwE
- >>544
それはパトリックに言うと思うに100体のG
- 557 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:21 ID:spMk+fcz
- 小さな軋轢から小競り合いになって、地球側がユニオス7コロニー(非戦闘民居住区)に
核ミサイル打ち込んだ事で全面戦争になった・・・だったっけ。
戦前は、物量にまさる地球側が圧倒するとみられていたのが、戦況が膠着化、両者
疲弊してきたってところで、ヘリオポリスでの事件へって流れだったような。
- 558 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:22 ID:o42hT+44
- >469
ジョナサン!!お前は畜生だぁぁぁ!
- 559 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:22 ID:d78gnLnG
- >>543
燃料コアが三重水素やヘリウム3だったら爆縮連鎖が起こるまでの間、
プラズマを閉じこめておければ良いので、コアに直撃させれば案外爆発するかも。
MSや戦艦を一撃で沈めるビームは温度的にも圧力的にも問題なさそうだから、後はビームの性質だろうな。
ただそうなるとNJ中でも爆発するんだよねぇ。
- 560 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:25 ID:1sU1pHkW
- >>555
大本。
コーディの優越感と、後に発覚した欠陥による焦り。
ナチュの遺伝子操作に対する反倫理感と劣等感。
背景
プラント宗主国によるプラントへの搾取。
直接原因
"謎の"『血のバレンタイン』。(青秋桜がらみらしいが、何で安直に農業コロニーごときに核を使ったか謎)
- 561 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:28 ID:onuNShby
- >>552
戦いのアニメですから。
- 562 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:34 ID:1sU1pHkW
- >>559
核融合発電が実現しない理由を考えよう。
一瞬なら、核融合を起こせる実験炉はあるんだよ。
しかし、直ぐにプラズマが拡散してしまって、反応が持続しない。
核融合を持続させるには、高温高圧を持続させなくてはならない訳だ。
ビーム程度のエネルギーでは、核融合の臨界状態は維持できないだろうな。
せいぜい、AAの推進力ぐらいの反応しか引き出せないと思うぞ。
- 563 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:36 ID:P3KVMPms
- <最終話>
お互い殺しあって、プラントも地球もアボン。
で、生き残った第三勢力は3隻で新天地へ!
子作りアニメSEED2、クランクイン!!
- 564 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:41 ID:spMk+fcz
- >>563
半数が生命工学の補助なしでは子孫を残せないコーディネーターだし
早晩全滅か近親相姦してでも種保存しなきゃならなくなるぞ、それじゃ。
- 565 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:41 ID:ll9iRzVQ
- 最終話
ゲドゥルト・フェノメーンが発生してみんなお逝きになります
- 566 :だからGGは・・・:03/09/15 18:46 ID:trpOA3Y+
- 黄色いAAは?
- 567 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:46 ID:P3KVMPms
- カガリとアスラン(キラ)で人類を増やしてくれるに違いない。
オーブ代表も「種は飛んだ」とか言ってたよーな。
>>564
近親相姦もいじれば奇形も出ないだろし、いいんじゃないの?
SEEDを持つ者というのは種馬のことだったんだー!(なんだってーAA略
- 568 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:47 ID:1sU1pHkW
- もう、根本的な問題の解決は無しに、パドリック、アズラエルの抹殺だけで締めるのは明白だから、
後は主要メンバーの誰が、どのようにあぼんするかしか、ジェネシスをどうぶっ壊すしか、興味の
対象は無いな。
- 569 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:49 ID:4yvJYNfC
- 曖昧な終わり方してキララクスの子供アスランカガリの子供ムウ魔乳以下略で
2世代目の子供に希望を・・・→種2
とかならんだろうな。
- 570 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:52 ID:spMk+fcz
- ジェネシスはきっと、弱点の発射口にフリーダムでキラりんが飛び込んで自爆、
その身を犠牲にして破壊すんだよきっと。
兄貴は死亡フラグたちまくりなんで間違いないとして、M1三人娘も75%ぐらい、
三馬鹿も用無しになったんであぼん可能性大、フレイとナタルは脱出できるか
どうか、ムルたんをどう処理するかにかかってくるなぁと。
楽しみすぎる。
(勝手な予想です。根拠なし)
- 571 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:57 ID:ukBuXd2W
- あれ???
ジェネシスって、穴の中で核爆発させてその放射エネルギーに指向性を持たせるんだろ?
穴の中で自爆しても痛くも痒くもないんじゃない?それどころか逆効果にならないか?
- 572 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:57 ID:oB6ZXfcK
- キラがフリーダムを自爆してジェネシスを破壊する前に、
キラの口から種を吐いて地球に産み落とす。
- 573 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:58 ID:QJsPTTEb
- 一番楽しみなのは終了後の福田の詭弁だ
- 574 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:06 ID:1sU1pHkW
- >>571
多分、”何故か”、構造上壊れると核反応を制御できなくなる場所があるんですよ。
- 575 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:07 ID:1sU1pHkW
- >>573
詭弁というより逆切れって感じだけどなぁ・・・。
- 576 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:07 ID:+ect/qtD
- >>571
フリーダムの核爆発で三射目が・・・
- 577 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:08 ID:spMk+fcz
- >>571
制御不能にしてぬっ壊すとか・・・・。
まあ、どうにかして壊すでしょうきっと。自爆するのかどうかはしらんが。
>>572
・・・・・・ピッコロかよ。
- 578 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:12 ID:1sU1pHkW
- 最終回で、ラクスの歌に誘われて宇宙クジラがやって来て、その姿に打たれて戦争終了だったら・・・・。
- 579 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:21 ID:ICP51leZ
- おまえらな、ニコルはな、ニコルはな、
命を捨てて阪神を優勝させたんだぞ。
わかってるのか? わかってるのか?
でもな、よかったじゃないか。
本当によかったじゃないか。
- 580 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:23 ID:kyUOqWr3
- >>579
ただの無駄死に
- 581 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:25 ID:GJ9ctGiB
- >575
ブロスのインタビューでそれらしい発言はあったけど
- 582 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:29 ID:GrmzjA1t
- とりあえず福田監督お疲れ様
後はゆっくり休んで下さい
永遠に
- 583 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:30 ID:Kmyo6bhJ
- >>579 阪神ファン消えろ
- 584 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:33 ID:wOD/2Hnn
- >544
不覚にも・・・・w
- 585 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:34 ID:DFhfPOra
- カラミティ、レイダー、フォビドゥンが合体。
ブルーコスモスガンダムが誕生します。
- 586 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:34 ID:YKNjxCCY
- >>578
つーか宇宙鯨ってなんなん?漫画で明らかにされたらしいけど・・・
歌に乗ってくるようなDQN生物?つーかそもそも宇宙生物なのか?
- 587 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:35 ID:Xo/TNWaH
- 最後くらい鳥肌が立つくらいのMs戦を見せて欲しいよ。
ストーリーはもう諦めてるから。
- 588 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:36 ID:sAB72kCo
- 安っぽさにいつも鳥肌立ちまくりです
- 589 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:36 ID:bPNWYTAS
- 種がこんな無茶苦茶になったのも監督含め構成をのたくたやってたあんたたちトップの怠慢だよ!!
- 590 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:37 ID:ll9iRzVQ
- >>587
∀vsターンA 以上の戦いを見せてくれれば
満足するであろう俺は変ですか?
- 591 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:38 ID:DFhfPOra
- >>586
全てジョージ・グレンのねつ造です。
彼が作りものの化石を埋めるところが、
関係者の撮影したVTR映像に写っています。
- 592 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:41 ID:YpNYdtK2
- >>590
いみわかんね
- 593 :だからGGは・・・:03/09/15 19:42 ID:trpOA3Y+
- >>570
脆くて小さい交換式の
ミラーブロックつぶせばジェネ沈黙。
- 594 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:45 ID:ICP51leZ
- 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!! 阪神優勝!! 星野は神!!
- 595 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:46 ID:3XPkUmHV
- プロビデンスの背中の物って
フィンファンネルみたいなもの?
- 596 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:50 ID:BoM2MrMb
- >>593
>脆くて小さい交換式の
>ミラーブロックつぶせばジェネ沈黙。
そうだよな。
しかも予備のミラーブロックまでミラコロ解除してるし、ザフトってアフォですか?
- 597 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:51 ID:ukBuXd2W
- >>595
外出。
あれは普段鍛錬の為に付けているおもり。
戦闘時には取り外す。ってか?
- 598 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:53 ID:bTDfvNZP
- ラクスのパンチラはあるのか?
- 599 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:56 ID:ukBuXd2W
- 替えミラー潰しても解決にはならないと思うが
ミラー反射式ならミラー用意すれば直撃は防げるな
- 600 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:58 ID:4oqLmj5T
- ミラーで焦点合わせてるような感じだと思うんだが…
- 601 :風の谷の名無しさん:03/09/15 19:59 ID:GJ9ctGiB
- やっぱりフリーダム自爆はジェネシスの3射目の阻止の為か
それともプロビデンスと一緒に消える為か
- 602 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:04 ID:Z7yxYa4l
- >>601
特に意味は無いですよ
- 603 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:04 ID:0R8n4IGU
- >>513
出すな脳ミソ!
- 604 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:05 ID:CrzIJW3b
- フリーダムが最大出力でジェネシスを放り投げる
「フリーダムは伊達じゃない!」
- 605 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:05 ID:FLa4iOnp
- 阪神氏ね
- 606 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:05 ID:ukBuXd2W
- 行き着く所はそれだな
一番説得力がある
- 607 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:06 ID:b/vxBX6u
- 「カガリに会えて良かった」
こういう台詞を言う奴って死にそうな予感。
まさか、死ぬのかアスラン。
生真面目に頑張って来ただけなのに、死んだら酷だ。
- 608 :606:03/09/15 20:06 ID:ukBuXd2W
- >>602
>>606
- 609 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:06 ID:YWMWxmVk
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/7265/
シード第5期のOPなんて変わってたっけ?汗
- 610 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:08 ID:4oqLmj5T
- アニキの曲が続いたんで気づいてない人も多い(嘘>OP
- 611 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:11 ID:h5xcoY05
- TVBrosの福田のアホ回答読んでて思ったんだけど、結局キラ達は頑張りはするけど、直接戦争を止める事は出来ずに、結果を各々が受け止めるってな最終回になるのかなと思った。
「話し合いで解決」「言葉で分かり合えないと、後はどちらかが滅ぶまで殺し合うしかない」って言ってるからね。
- 612 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:13 ID:4oqLmj5T
- アホの言葉を受け止めるだけ無駄。
- 613 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:14 ID:59SPeXfN
- ムルタは地球フェチ?
でなきゃ、あの怒りっぷりの意味が分からん。
単にコーディ嫌いだってだけであんなに怒らないのでは…。
- 614 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:14 ID:CrzIJW3b
- みんなは一番死んでほしい奴ってだれ?
俺はカガリだけど。
- 615 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:16 ID:jidT1FPC
- もし自衛隊にMSがあったら入ってもイイ香具師手ェageれ!!
- 616 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:17 ID:3WMRs9l4
- >>614
フレイ、ナタル、ラクソ、ムルタ。
特にフレイには残酷な死に様を要求したい。
- 617 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:19 ID:jidT1FPC
- ハーイ∩(゚∀゚)
- 618 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:19 ID:4oqLmj5T
- キラ以外の連中は死なないとウソだなぁ…
- 619 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:20 ID:GJ9ctGiB
- >614
福田負債!!
キャラならアズラエル、フレイ、3馬鹿、仮面、ラクス
- 620 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:21 ID:dPBBO66/
- 恋人が出来ると、急に友情をないがしろにする奴がいるけど、アスランってそうだったりして。
んもうカガリカガリカガリで頭イパーイで、「キラ?まだ無事だったのか。強いな」とか。
そんな事言うと、ラクソにお仕置きされるぞ。奴は小賢しい策を考えるのが大好きだからな。
カガリを幻滅させるアスランのイタイ過去をバラすとかな。
- 621 :GG機関:03/09/15 20:21 ID:trpOA3Y+
- >>596
パトが防衛戦の一部突破をピクリと気にして
仮面出撃に応じたのも接近されたらイチコロ
てのがあるのかもね。
>>598
ラクスパンモロは序盤にあり。フレイと同系色の桃色w
- 622 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:21 ID:mV7Jm36l
- >>607
アスラン「ありがとう、君に会えて、嬉しかったよ…」
>>601
ジェネシス破壊のためがいいな>フリーダム自爆
プロビデンス、ってか仮面は兄貴と戦って決着をつけてほしい。
まぁ、仮面とキラの間には
「キラは最高のコーディネーター」とかいうdでもない後付設定と、
メンデルでの語りのせいで、
どうでもいい因縁が生まれちゃったから、
やっぱ最後はキラVS仮面で終わらせるんだろうなぁ。
意味わからなかったらスマソ。
- 623 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:21 ID:YKNjxCCY
- >>614
えぇ!?みんな普通の回答するなよ!?
新で欲しいキャラno.1は絶対
バルトフェルト
だろ?
- 624 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:22 ID:4GYDpgeF
- 吉良とアス乱がしんでくれりゃそれでいい
- 625 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:23 ID:8ee8orCY
- >>623
砂 漠 で 死 ん だ 筈 だ ろ ?
- 626 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:23 ID:mV7Jm36l
- >>620
好きな人を手に入れるために友情をないがしろにした奴ならいるぞ。
- 627 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:25 ID:GJ9ctGiB
- >622
もうフラガVSクルーゼは画かれないで終わるのかな?
- 628 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:26 ID:S9dAlGis
- ムウが今週死ぬってまじ?
- 629 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:27 ID:d78gnLnG
- >>562
説明するとだな、慣性閉じこめによるプラズマの爆縮連鎖を起こすために必要なビーム(レーザー)の出力が、
“現代の科学技術ではまるで達成出来ていない”ため、しかたなく水爆の起爆装置として原爆を
使っているわけだ。
MSが使用している“それ”は、現在のレーザー、ビームなどとは比較にならないほどの高出力、
高収束率である事は画面を見ていれば(というのもおかしな話だけれど)、判る。
種は未来の話だし、そういうものが直撃すれば爆発するかもね、という事を言っているのだよ。
あと、“臨界”という用語は重元素の核分裂反応・・つまり原爆などに使う用語だから、間違えないように。
- 630 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:28 ID:MZGp5kk6
- アスラン・痔・遺作・バルドフェルド…
変節野郎は氏ね
- 631 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:29 ID:mV7Jm36l
- >>627
いや、来週にクルーゼ対フラガの戦闘があって
文字通り瞬殺でフラーガが殺されると思うのよ。
んで、キラ→種割れ クルーゼ→「フリーダム!?」 プロビデンス→あぼーん
っていう展開だと思うのよ。
- 632 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:30 ID:kvcMoKOt
- >>614
カスラン、吉良、腐霊、フラガ。
- 633 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:32 ID:U4hoBokj
- >>631
メンデルと同じかよ(w
- 634 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:34 ID:fq75c3Xg
- >>633
また使いまわしがカンタンにできるね♪
- 635 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:34 ID:6usk49Dl
- 最終回はキラが変態仮面とフェンシングするんだろ
- 636 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:36 ID:Wepo549Z
- 変態仮面がノーマルスーツを着て出撃した訳も考えてみよう。
来週あたりフェンシングでもするつもりかな(w。
- 637 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:36 ID:4hxNgh/L
- 66 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 03/08/16 23:44 ID:eJ2eMEij
ある筋からのネタバレ。
変態仮面までもが最後のほうはガンダム系にのるらしい。
まだ各メディアへは情報規制されてるみたいだけど。もちろん大河原による新機体。
なんでもファンネルを使うそうだ。作品企画段階時の機体名は「ブロッケン」だとさ。
まだ出すのか…ガンダム系…出しすぎ…
機動戦士ガンダムSEED PHASE-212より
約一ヶ月前から情報は流出してたみたいだな。仮面のガンダム。
- 638 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:37 ID:ukBuXd2W
- >>609
やっとDL終わった
良く出来てるね。
- 639 :GG機関:03/09/15 20:38 ID:trpOA3Y+
- 虎は、トラは・・・っ!
- 640 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:40 ID:50/fdjrb
- 今更何だが、アニメで描ききれない部分を、小説とか外伝とか漫画で補完するってのが納得いかない。
全 部 ア ニ メ で 説 明 し ろ
…福田一味に言っても無駄か。
歳喰うと、アニメをベースにした本とかって買いづらいんだよ。
だから買ってない。
- 641 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:41 ID:Wepo549Z
- >636
かぶりました。申し訳ない。
- 642 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:41 ID:R+yxWxZp
- 次の餌食はマクロスで決まり
- 643 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:49 ID:q2m5l0Rr
- TMRがテレビでミーティアを歌ってる映像を見ました。
めっちゃ格好いい!
シングルカットすりゃいいのにね。
SEEDファンじゃなくてもはまると思うんだけどなぁ。
- 644 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:51 ID:LVS9cmPD
- 来週は、虎さんがトラッキー型ノーマルスーツで登場
- 645 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:52 ID:ubrHF0QH
- >640
何言ってんですか。アニメはアニメで完結してますよ。
単にそのネタ使ってアストレイスタッフが勝手に話作ってるだけ。
作中や予告の広告欄でキラ助けたのが誰かはアストレイ読んでください。だの
外伝見ずに矛盾指摘かおめでてーな。なんて出てないでしょう。
本編の完成度がアレだから文句言われるんだけどな。
- 646 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:52 ID:ocxP3rkN
- 私的にはクルーゼはフラガに倒してもらいたかったんだけどな。
さすがに機体の性能差ありすぎだからなぁ。
まぁ、ストライクVSプロビデンスの時にフラガに
「新型か!? フッ、おもしろいじゃねーか!
あの野郎に機体の性能が戦力の決定差じゃねーってことを教えてやる!!」
って言わせたら福田は神なわけだが。
- 647 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:54 ID:0R8n4IGU
- >>644
今度は尻尾までついていそうで怖い
- 648 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:55 ID:0A3vNqRT
- アンチは静岡工場集合!機械の打ち壊しを始めるぞ!
- 649 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:58 ID:aVZAeacw
- ムウとクルーゼって面識ないははずなのになんでムウ最初から奴呼ばわりしてるの
- 650 :風の谷の名無しさん:03/09/15 20:59 ID:g7Mrx62T
- >>646 変態仮面&ゲイツで兄貴ストライクと良い勝負だったのに変態仮面&プロビで兄貴ストライクに負けた日には阪神も優勝しますよ
- 651 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:00 ID:0R8n4IGU
- >>649
さん付けで呼ぶのもおかしなもんだと思うが
- 652 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:02 ID:7Q3vx2Hz
- 漫画と小説のアストレイ読み終わってちょっと思った
アストレイの方がシナリオ良くないか?って
- 653 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:07 ID:1sU1pHkW
- >>629
俺、JT-60の配線設計の限りなく末端に関わった事あるんだけど・・・・。
『臨界プラズマ条件』て言葉は何かな?
- 654 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:08 ID:ubrHF0QH
- >>649
グリマルディだか1話以前の戦闘で何度かやりあったことがあるんだろ。
「あいつはしつこいぞ」とか言ってたし。
>>652
嫁シナリオに比べりゃなんぼでも。
- 655 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:09 ID:6nFwBG7O
- Gシリーズって色んな名セリフが生まれたよなあ。
その点、種も偉大な先輩達に負けてないよね。
「僕にかなうわけないのに」「この腰抜けぇぇぇー」
「グゥレイト」「熱くならないで負けるわ」「やったー」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ま、負けてないよ・・・・・ね・・・・・・・
- 656 :GG機関:03/09/15 21:10 ID:trpOA3Y+
- 不殺のキラ、鬼籍入りの兄貴の他に
仮面を撃つのは親殺しされて切れた
アスイザという展開が見える。
両者種割れだったはずだし、
利用されたみたいなアデスの仇討ちと
元隊長の裏切りを身内としても
見逃すわけにはいかないだろう。
- 657 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:11 ID:ukBuXd2W
- >>655
ストライク どーぞ!
追加希望
- 658 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:12 ID:ll9iRzVQ
- >>655
「きゃわした!?」が抜けてますよ
- 659 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:16 ID:8o+YeWwE
- >>650
カガリのシャア専ストライクと盾無しヘタレと本編で一度もドダイに
使ってないドダイつけた奴のサンドイッチと四連ヴェスバのサンドイッチ
と雑魚扱いされてるパクリ量産型が一応出てくるけどね
- 660 :659:03/09/15 21:16 ID:8o+YeWwE
- あー脱いだ102もいたな
- 661 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:17 ID:TQ6gML2h
- >>609
歌だけで映像見れねーぞ。
うぷするならちゃんとしたやつよこせや
- 662 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:17 ID:MZGp5kk6
- >>655
フレイ様の数々の名セリフをお忘れですか?
- 663 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:17 ID:ukBuXd2W
- 本編見直してみて気付いたんだけど、
フリーダムの楯って推進装置ついてたんだね。
- 664 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:19 ID:8o+YeWwE
- >>655
うざ〜い、はぁ〜あ!、てめええええええええええええ!!抹殺!、など
- 665 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:19 ID:ukBuXd2W
- >>661
こちらの環境では見れました
- 666 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:20 ID:ocxP3rkN
- >>655
今回のアズラエルの力説も追加しといてください。
- 667 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:20 ID:rB3IZW/F
- >>655
アツクナラナイデマケルワ
- 668 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:21 ID:7Q3vx2Hz
- >>655
ウヒョー
- 669 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:21 ID:8o+YeWwE
- 思い出したが、隕石デンドロってラクソの許可が下りないと使えないの?
- 670 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:22 ID:5SeN7c9B
-
1話から一通りみたよ。
クルーゼはナチュラルぽいね。
それに20話でアスランの親父(パトリックザラ)を
馬鹿にしてたし。
今週あたり裏切りそうだ。
まあ、クローンなわけなんだし、
ザフトにいる理由はないよな。どう裏切るか楽しみだ。
- 671 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:29 ID:fq75c3Xg
- >>661
ウチも見えません。「codexのダウンロードに失敗しますた」と表示が出て
音声しか聞こえません…なんでだろー
- 672 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:29 ID:nQYx8fjH
- ところで3バカの機体のトランスフェイズ装甲って何?
何であんなに丈夫なんだ?
- 673 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:30 ID:+NH5Qhaf
- エザリアのシャワーシーン、激しくキボンヌ。
初めのころはシャワーシーン、乱発してたのに……。
- 674 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:32 ID:8o+YeWwE
- >>672
外部:シールド(ただし耐性弱)
内部:PS(ただし(ry))
でビームにも耐性もたせた弱いPSみたいなもん(スニーカより)
- 675 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:32 ID:KFWEy0vM
- とりあえずカガリが死んでくれりゃ後はなんでもいいよ
- 676 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:34 ID:DNzK6IW4
- >>661>>671
これを落とせばみれるよ
DivX5,1
ttp://download.divx.com/divx/DivX51Bundle.exe
- 677 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:35 ID:ocxP3rkN
- >>661>>671
ちゃんとそのページ読めよ、おまいら!!
- 678 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:36 ID:8o+YeWwE
- >>672
ちなみに外側がPSじゃないから色変わらん
あと、PSが弱いかわりにPSに使うエネルギーも少ないから、
ほぼ通電状態。
- 679 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:36 ID:MuPIaJnl
- うひょー。スパイ(r
- 680 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:38 ID:sgyrfOY3
- 虎 優勝
- 681 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:40 ID:ocxP3rkN
- 糞ゲーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 682 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:40 ID:Qo2OZ3YE
- >>672
講談社のオフィシャルファイル・メカ編3によると、
着弾した部分だけが反応する
PS装甲の電力消費を節減したもの、とある。
- 683 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:40 ID:pdjRKfZo
- 種って誰の心の声も出てこないんだな。キラのさえも。
- 684 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:42 ID:ocxP3rkN
- >>683
福田の意向らしいけど。 そのせいで心理描写が薄っぺらいんだよね。
- 685 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:43 ID:AlxQ7tLH
- >>683
その理由
真っ黒な人多く、心の声を聞かせると視聴者が引く。例:ラクス
- 686 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:43 ID:pdjRKfZo
- >>684
他にそういう作品ってある?
- 687 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:45 ID:ocxP3rkN
- >>686
わからん。 あんまアニメ詳しくないから。
その代わり心理描写が異常に濃いアニメなら知ってるけど。
- 688 :686:03/09/15 21:45 ID:pdjRKfZo
- 山ほどあるな、すまん
- 689 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:46 ID:/1Kotk8l
- 今週のラジ種つまらん・・・
- 690 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:46 ID:rB3IZW/F
- >>686
スクライド
- 691 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:47 ID:pdjRKfZo
- >>690
あるじゃん
- 692 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:49 ID:1sU1pHkW
- >>684
方向としては、独り言をべらべら喋る富野式よりはいいと思うが、それに代わる演出が駄目だからな。
- 693 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:52 ID:pdjRKfZo
- >>692
独り言が多いくせに説明がないから
たまに ん? ってなるんだよな。
- 694 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:53 ID:WWvSHlkS
- >>560
確か、種小説第一巻の最初の方に
プラントを植民地として強く縛るために、食料の自給自足を禁ずる政策を
常任理事国がプラントに強制してた。
それに反発した、プラントが農業コロニーとしてのユニウス7を造った。
このような記述があったと思う。
- 695 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:56 ID:bim6ivVH
-
アニメの方は説明不足過ぎるよな...
名前のある人間は半分にして良いから
もっと状況説明に費やすべきだったよ...
- 696 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:56 ID:1sU1pHkW
- 既出かもしれんが、飛龍乱のマジカルポットでの感想に大いに肯けるな。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/r-hiryu/
- 697 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:58 ID:xIhfX883
- なんだかんだ言って最終回も近づいているけど
尻切れトンボで最終回が終わったエンディングの後に
魔乳が「全ては映画で明らかに!」とか言って映画発表につながったらいやだな
- 698 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:58 ID:uKONGFqQ
- ラジ種がラジオ壊れて聞けなかった今週はどんな感じだったの?
- 699 :風の谷の名無しさん:03/09/15 21:58 ID:RmDZbnwr
- メンデルにラクス達が集まってからドミニオンが来襲する間に1話
メンデルから脱出して連合がプラントに進行する間に1話
それぞれあった方が良かったと思う。
- 700 :レナード:03/09/15 21:59 ID:DNzK6IW4
- 5時間後に放送できるのだろうか。放送がある場合、
分かってると思うが、ここで実況するなよ。
以外とうるさいときもあるし、マジでかんべんな!
内諸でやろうったってそうはいかないぞ!
レナード様がみているからな!
スナオに実況スレにいってくださいね。
な〜んて自治厨気取りに言ってみるw
しかも俺は実況スレがどこにあるのかも知らね〜やw
でも、誰かがそのうち誘導してくれるだろうなどと期待してみる
それはともかく
テッサってかわいいよねー
レズだって噂もあるけど漏れは気にしないぞ!
サテライトキャノン、テッサに照準あわせ、発射!
いけーーーーーーーー ドカーンチュドーンドドドドドドド・・・
たとーえばーーなにーかをーーうしなうとしーてもーー♪
だめだって言ったのに他の奴についていった君が悪いんだ!許しておくれ。
きーみーにーあーえてーーうーれーしーかーぁたーーー♪
(・∀・)
- 701 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:00 ID:pdjRKfZo
- 中だるみもよくなかったよな
ほのぼの→いつもの敵来る→アスラン登場→手下登場→吉良出劇→どかーんどかーん→アスラン&手下退却おぼえてろよー→エンディング
いつの時代のアニメだよ
- 702 :700:03/09/15 22:01 ID:DNzK6IW4
- 誤爆・・・
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 703 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:01 ID:1sU1pHkW
- >>694
ユニウス7が全プラントの食料を賄えるようになるんなら別だが、ユニウス7は、
まだ実験コロニーだったと思ったが、違った?
その程度なら、宗主国より中止命令を出して、従わなかったら経済制裁を加えれば
いいんじゃないかと思うが、何故一飛びに見せしめの核攻撃になったんだ?
- 704 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:02 ID:pthCctjn
- 豊口と石田が種ゲームの対戦やってた。
- 705 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:02 ID:wacvKCla
- チノバレンタインデーチョコレートを期に拡大したこの戦争は
チョコレートもらえなかったアズラエロ盟主とクルゥゼ隊長の
もてないコンプレックスがもたらしたものだったんだね・・・・
- 706 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:02 ID:ocxP3rkN
- >>692
1stしか見てないからなんともいえないが、
富野式は私的にいいと思う。 わかりやすいし。
それに、波平のナレーションも結構重要な事言ってたし。
種も、独り言は入れないにしてもナレーションぐらいは入れるべきだったと思う。
それより、来週ついにフリーダム自爆するらしいね。
- 707 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:03 ID:Q1Esj2cO
- 既出だと思いますが質問します。
ラクスがキラに惚れた理由として作者側から何かの説明ってあったのでしょうか?
- 708 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:04 ID:pdjRKfZo
- 石田「僕、そっち系の役が多いですから…。」
種開始当初の西川のラジオでこんなこと言ってたよな…。
- 709 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:05 ID:KOlQsWup
- 最終回の何が悲しいって次のシリーズまで
また何年もまたなきゃいけないってことだろ。
- 710 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:06 ID:ocxP3rkN
- >>709
今回は2ヶ月待てば新シリーズが放送されるぞ(マジ
- 711 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:06 ID:pdjRKfZo
- >>709
ガンダムじゃなくていいから富野作品またやってくんないかなぁ?
それを繋ぎにがんばって生き抜きたい
- 712 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:07 ID:xIhfX883
- >>708
キラカガリ姉弟ネタを思いついてしまったので
キラ×カガリが出来なくなったので仕方なく
キラ×ラクスにしておきましただと思う。
当然説明は無い
- 713 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:08 ID:c/LX58o+
- >>711
ジジイを酷使するでない
- 714 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:08 ID:ukBuXd2W
- >>710
表題は?
機動戦士ガンダムアボンヌ?
- 715 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:08 ID:xIhfX883
- ||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | | >>707だった・・・
∪ / ノ
| ||
∪∪
- 716 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:09 ID:Qo2OZ3YE
- >>706
1stの頃は一般人にも受け入れられる割と普通のアニメだったが
イデオンからブレンパワードまでの10年以上は
どんどんキチガイじみてくる。
ヒゲ以降は丸くなったけど
- 717 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:10 ID:1sU1pHkW
- >>709
俺は1stの最終回の時、終わり方も打ち切りだったし、
「こんなアニメはもう無い」と思いながら見てたから、
更に悲しかったぞ。
- 718 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:11 ID:pdjRKfZo
- おれが好きなのはガンダムじゃなくて禿作品だとキングゲイナーで気付いた以上、禿には永久にがんばってもらわなければならない
- 719 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:12 ID:GOKKTqx9
- ,・´ニフ\ ./´´´´´´`|
//´,--、 \/ ,ヘ ̄ ̄\-−-、
//ヽ i;⌒:i ,,,,,,\--/ ``Y´´´| \−--、、、
// ヽ `´/,,,,,,,\\|、 | | / ```
/, ´ .ヽ// ,,,二ニ=ヽヽ., ヘ、_,へ、/ ,
// ‖/ニニ---ゝゝ/ \_、,_,,,,,,,,,,,/ ちくしょう・・・オレたちゃ何のために
/ /´´ヽ /ヽ/ -´ニ /`i  ̄ヽ / 種に出たんだよ・・・・・・
,/ / ,,,,,、ヽ/,/\ヽ/ __ ̄,ニ´つ;ノ ヽ 丶 ホモコンビの噛ませ犬で終了かよ・・・・
/´イ イ //i /!ヽ・/ メ|/ ξ、 ヽ, ヽ、
/´/‖ /´.| ,´i/ /ノ丿Λ ヽ 、`ξ, / /
>i !|ノ .i !```´´´ i `\ /ノ、 iヽ ;/ > `iヽ i / マスター、酒くれ
>i ! .i、、、、,,,,,/ヽ Y / `、Y :ヽ / i ヽ / /,,,,, うんとキツーイ奴を
/ .i ! ! /¨`i ヽ i / `ヽ/; !、 ノ 丿 / /´ヘ,ヘ,ヘ_
/ ヽヽヽ .丿 / .i i / / ,`-<冫`´´´ イ / .i`´!`| ,
| ヽヽヽ/ / / .i / / /  ̄,´``, > ヽ´i ! .i /
i  ̄ヽ/ / ./ i / //  ̄て/| / ̄  ̄``´´
.i /´ /i ``冫``´´ ̄ ヽ >`
- 720 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:12 ID:WWvSHlkS
- >>703
アスラン・ママも参加してた研究コロニーだというのはあってる。
プラントは研究用だから問題無いだろと、たかをくくってたようだ。
何故攻撃したかは、アズちゃんに聞いて、死ぬ前に・・(´・ω・`)。
- 721 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:13 ID:ukBuXd2W
- スレ違いですまないが
レイズナーは誰の作品?
- 722 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:14 ID:1sU1pHkW
- >>716
ザブングルは?
ダンバインも比較的まともだった気がする。
狂いだしたのは、やはりΖからな気がするけどなぁ。
- 723 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:17 ID:Uq7dxt3V
- つか死ぬの誰?!
- 724 :721:03/09/15 22:17 ID:ukBuXd2W
- スマソ自己解決
- 725 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:18 ID:KZzNAIPx
- 最近ヒゲを見直して世界観のしっかりさに脱帽。
- 726 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:19 ID:1sU1pHkW
- >>721
今や富野御大の盟友となった高橋良輔監督の作品ですな。
火星に西暦1996年の時点で、米ソの基地があるという設定でしたな。
- 727 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:20 ID:WWvSHlkS
- >>706
試写会で内容が難しすぎると批判され、急遽ナレーションを入れて
公開されたブレードランナーという例がある。
今でもSF映画の名作としてあがめられてるが、
コアなファンからナレーションへの不満が噴出して、
ナレーションをカットしたデレクターズカット版が発売されるようになった。
SEEDの場合は理想を追いすぎたというか・・・。
- 728 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:20 ID:ukBuXd2W
- 監督が万一このスレ見てるんだったら
死の直前のキャラの出撃時は
”***逝ってきます”
にしてホスィ
- 729 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:21 ID:KZzNAIPx
- んでタネは・・・
タネのことを考えようとすると、路上でアクセサリーをたくさんオッぴろげて売ろうとしてるケド全然売れない、という、風景が目に浮かぶのはなぜ?
- 730 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:21 ID:lWzO1/sR
- ttp://www.willserver.com/freewill/news/dt/01.swf
ttp://www.willserver.com/freewill/news/dt/02.swf
- 731 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:24 ID:L6G3We6U
- >>725
ただし・・面白くない
今・・やってたら・・俺はアンチやってるな・・マジで
それにここまでメジャーになってないでしょう
あれは、退屈アニメです。
- 732 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:24 ID:vAx4JiU2
- ;⌒l )ノ l⌒;
ヾAl ━ -━ノAゞ
// ⌒ | |⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// (・) | |(・) `、 < ケДッグ四天王が600ゲットだ!!
______ | | ノ ヽ <|ヽ \ グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!
。// \ l▼ 三三 ⊂lつ 三|三 \_____________
/ /_)ヽ)ヽ)ヽ、 ).▼l (_人_) |.ノ l⌒;
( /, ―― 、, ―― 、 ノ \ヽ \_/ ノ ノ ノ_ >>1 ハゲ
/| ⌒ ⌒ |/ \____/_ / (()_) >>2 フロストもフロスティも一緒じゃねーかゴルァ!
(⌒| (・) (・) |⌒) <ロ、 `―' >ヽ ▼ ヽ_丿 (()_) >>3 おまけ欲しさに必死だな(プププ
ヽ ,-― ‐( 、,)――-、 /_ \/ l ( (() ) lll >>11 ミルクかけると不味いと謂ってるヤシはDQN(プププ
ヽ __l___ノ ,_`ヽ―――――― 、 ノ ̄lll ll >>50 チャーリーブラウソ逝ってヨシ!!
\\ /ノ (( ヽ__) )) - lll ll l >>333 モウガマンデキナイ!!
\\_// ''''-――――――-''/ ll l >>445 お前のケツの穴いいチョコだらけで臭セーヨ!
 ̄ ̄ ̄ ヽ______/. l >>458 未使用のチソコ大きくして氏ねよ(プププ
- 733 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:25 ID:KOlQsWup
- 機動戦士ガンダムMONAR
だったら見る?
- 734 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:26 ID:vAx4JiU2
- , ――y ――― y ―― 、 lヽ >>558 お前はもっと大きくして氏ねよ(プププ
/ / ⌒ ⌒ ヽ ヽ ,/ \ >>658 もーっともっともっともっと大きくして氏ねよ(プププ
l  ̄~/ (・) (・) ヽ~ ̄ l //\/ヾ >>900 チョコフロスティ? 知ラネーヨ!!
l | ⌒,ヽ―――、 / /\/' (.)(.) `ヽ/ヽ >>999 モウガマンデキナイ!!!
ヽ l ノ__,_,__,_9/ |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ >>1000 グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!!
l ( ´ \ / ) l l ( l ) ) l
ヽ__\ ヽ' / ノ | \___ ノノ ノ
\__二__/  ̄ ̄ \ /
\____ /
<ロ、 `―' >ヽ
\/
- 735 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:26 ID:lD9K2Y1c
- 幻想水滸SEEDならみる
- 736 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:28 ID:p+Qd17U+
- >>735
こっち
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1063603837/
- 737 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:28 ID:bwfpXxKz
- 条約か国家間合意かしらないが、それに違反しただけでコロニー
を核で攻撃するのが種の政治軍事態勢つーのがスゴイ。
北キムチ国がいくらドキュンでも、ここまでアレじゃないだろ。
- 738 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:29 ID:ll9iRzVQ
- 正直、髭のほうが面白いとおもったけど。
設定では種が上だったが、それを種は生かしきれてないということなのか?
- 739 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:29 ID:cepcI0oI
- 種って死人が出ても墓作ったりして
弔おうとしないよね・・・
- 740 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:31 ID:TEGlp603
- 今回ってOVAでの続編期待できる?
- 741 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:33 ID:pdjRKfZo
- >>740
OVAとかだったらマジ最悪
- 742 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:40 ID:L6G3We6U
- >>738
まあ・・人それぞれだろうが・・
大体・・洗濯ガンダムとか女装主人公とか1発しか撃てないライフル
とか・・・ターミネーターの液体金属のマネなど・・・
どう見てもツマランな・・・話がつじつまがあっても駄目
大体デザインがおかしすぎる・・・
- 743 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:41 ID:jLrdpF1a
- アゲ゙とこ
- 744 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:43 ID:WWvSHlkS
- ブレードランナー
一般映画板で、いまだに上位50番代か・・・・。
- 745 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:44 ID:BDznHhDz
- 思ったことを書き込ませてもらうと
・兄貴メビウスゼロに乗ってたころの方が強くなかったか?
メビウスゼロ時代の兄貴が変態仮面に負けるとは思えんのだが。
・キラが特別なコーディネーターだった意味が無〜い。
種割れだったらアスランにも出来るし。
- 746 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:48 ID:ukBuXd2W
- キラ、抜いてもいいのですよ
ヒトはそのために起つのですから
- 747 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:48 ID:jLrdpF1a
- >>745
MSよりMAの方が操縦しやすいと思われ・・・・・・・。
- 748 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:53 ID:8xkAGEDZ
- キララクのチュウは、前のアスラクのほっぺにチュウと同じ意味なんだよ。
結局ラクスは愛されない??
しかし、アスカガには参った・・・・何・・あれ?
ラストはどちらかが逝って欲しい。本気で。タノンマス
- 749 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:54 ID:wR+6Tn/t
- >>745
単に周りのMSが強くなったからそうみえるだけじゃないのか?
まぁ、設定の問題だけど序盤にフラガが死ぬようにはできんし、キラと二人だけだったし。
今なら死んでもOKだからな(藁
- 750 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:55 ID:wR+6Tn/t
- >>748
どう考えてもフレイだろ。
次フレイが出るときはきっとフレイ死ぬと思うが
ドミに取られたときでキラあの反応だから
死んだ時のキラ反応を見たラクスの反応が楽しみw
- 751 :風の谷の名無しさん:03/09/15 22:59 ID:DayqlL/m
- ザンボット(鬱)、ダイターン(明)、イデオン(鬱)、ザブングル(明)、
ダンバイン(鬱)、Lガイム(明)、Z(鬱)、ZZ(明)、V(鬱)
どうやら御大は一定周期で欝になったり治ったりするみたい
V以降は安定してるみたいだけど
- 752 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:00 ID:KFWEy0vM
- キララクって初めから決定してたんだろ?説明不足とは思うがどうでもええし。
もっとわからんアスカガはキモすぎで何も言えん・・死ねちゅーねん
- 753 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:00 ID:fa1C8/5g
- 種は最後ら辺の話飛ばしすぎダロ。鬱な回想話いくつも作ってるからいっぱいいっぱいになるんダヨ
- 754 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:00 ID:LsRdeEWc
- >>750
たぶん46話みたいな感じだと思う。そういう時だけラクスは自分の感情ださないから。
またラクスに慰められてって展開になるんだろうな。
- 755 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:02 ID:AeI341wt
- >>751
いや最近では、ブレン(弾け始め)、ターンA(弾け頃)、キンゲ(弾けすぎ)だろw
- 756 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:02 ID:gYG41ifK
- >>742
>洗濯ガンダムとか女装主人公とか1発しか撃てないライフル
>とか・・・ターミネーターの液体金属のマネなど・・・
とてもエンターテインメント性に溢れてるように見えるが
- 757 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:02 ID:1sU1pHkW
- >>751
ΖΖは途中で鬱になったような。福田(氏)には何か法則があるかな?
- 758 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:04 ID:wR+6Tn/t
- >>754
他の女の所為で泣いてる男を慰めるってかわいそうだw
- 759 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:04 ID:LsRdeEWc
- >>752
いや、どっちもどっちだよ。OPであれだけやってるわりには二つとも全然だもんな。
普通にキラフレ・アスラクか、全員ばらばらでよかったんだよ。
- 760 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:06 ID:wR+6Tn/t
- >>759
カガリの登場がバランスを崩した
- 761 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:09 ID:LsRdeEWc
- >>760
それを言うと・・・そうかもしれんがw
- 762 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:11 ID:c/LX58o+
- >>760
つまり一話から崩れていたとw
どうしようもないな
- 763 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:11 ID:DNzK6IW4
- >>760
同意。
あとディアッカとブリッツが無ければ・・・
- 764 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:12 ID:cepcI0oI
- 個人的にはキララクには流れ的にしっかりとお星さまになって欲しい。
後、ろくに実戦もつんでないカガリが数が圧倒的に多く、しかも2種類の敵が
入り乱れる複雑な戦場に出るのだから、これにもしっかり死んで欲しい。
- 765 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:13 ID:UBeh40sH
- 来週カガリが種割るのはどういう理屈よ?訳わからん。
- 766 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:14 ID:wR+6Tn/t
- >>765
実はコーディネイターでした。という話の都合の設定が入る
- 767 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:14 ID:Q1Esj2cO
- >>712 サンクスです。 やっぱないっすか・・・
>>762
いや、正確に言うとカガリがキラと兄弟っていう設定ができたときに狂い始めたのかと。
アイツラが兄弟って言う設定、後付けだし。
- 768 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:16 ID:JuRF1tb6
- 来年1月からテレ東でSDガンダムだしな。
- 769 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:16 ID:GJ9ctGiB
- >673
マリュ−の乳揺れもね
>765
3人娘が死ぬといわれている その為にカガリが種割れ
実はカガリもコディ
- 770 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:17 ID:jLrdpF1a
-
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) |
/ |
/ |
{ |
ヽ、 ノ |
``ー――‐''" |
/ |
| | |
.| | | |
.| し,,ノ |
!、 /
ヽ、 / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
- 771 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:19 ID:LsRdeEWc
- カガリって、砂漠編だけのゲストキャラでもよかったよーな・・・。
- 772 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:21 ID:pgWbEOYf
- >>767
そう言えば、最初はキラとカガリ、年齢がちがう設定でしたよね?
途中で、公式HPでのカガリの年齢が変更されたはず。
- 773 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:23 ID:cepcI0oI
- 種割れの話モロモロを考えるとアスランのポジションに小さい頃は一緒に育ってたって設定付けて
カガリを使ってた方が自然でキラとの対決も面白かったんじゃないかな・・・
- 774 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:23 ID:Q1Esj2cO
- 関係ないが、後付け設定(っていうかストーリー)でほかに知っているものとして
ナタルが艦長になるっていうのも、当初の予定になかったもの。
予定になかったのに、艦長にしたから、二階級特進なんていう下手な真似した。
- 775 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:26 ID:LsRdeEWc
- >>772
一番初めは17歳、次に15歳、そして最後に16歳へと行き着きました。
- 776 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:26 ID:g7Mrx62T
- そもそも種ってなんなの?
- 777 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:26 ID:YKNjxCCY
- >>609
何もない・・・なんだったのか教えてプリーズ
- 778 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:28 ID:cNZ+O43y
- MSとMAの違いって何ですきゃ
- 779 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:28 ID:MQVblTtU
- >774
二階級特進はガンダムのお家芸でしょ。ルウム戦役で戦艦5隻をMS一台で
沈めたシャア少佐とか。08MS小隊では「2階級特進したいの?」とアイナが
言ってるでしょ。(ちなみに死ぬという意味)。
- 780 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:28 ID:pgWbEOYf
- >>775
2度も変更してたんだ(w
キラより年上の設定のまま進んでたら、どうなってたんだろうね?
(というか、そもそもカガリをどう立ち回らせるつもりだったんだろう)
- 781 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:29 ID:cepcI0oI
- >>776
福田嫁の愛の証
- 782 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:33 ID:fQf24yRI
- >>777
誰か落としたやつに再うpしてもらいな。
俺は落としてないから無理。
- 783 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:34 ID:LsRdeEWc
- >>780
オーブの姫っていう設定は一緒だったと思う。で、キラやアスランと出会うことで
戦争というものを学んでいく・・だったかな。成長していく、みたいな感じだった。
で、アスランに惹かれていくというのは変わってない。
- 784 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:38 ID:gPKfuaIH
- >>772
まあ福田はシナリオ会議の場で
「ちょっと思いついたんだけどさ〜」だけで
それまでの設定をひっくり返す天才ですから。
- 785 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:41 ID:mOV1zEYU
- 人災ですよ
- 786 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:44 ID:ukBuXd2W
- >>785
ワラタ
- 787 :777:03/09/15 23:50 ID:YKNjxCCY
- >>782にアドバイスされたので、
再うpおねがいいたします。
- 788 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:54 ID:6IxCc7Hj
- http://banatei.zero-yen.com/page00.htm
SEEDに最近はまってますv
掲示板にカキコしてってくださいvv
- 789 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:58 ID:Vk9Xec9+
- カガリはオーブ絡みで必要と思う。
ただ砂漠編はダラダラと長杉。
個人的にはラクスがいらない、その方がスッキリすると思う。
ラクスの役割はシーゲルにして彼には死んで欲しくなかったな。
- 790 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:59 ID:oB6ZXfcK
- アスランとカガリの子って身分最強じゃん
- 791 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:03 ID:QseefIMS
- つうか、カガリはMSパイロットとして、男の友情ぽくキラとかに抱きつく、
て設定だったんじゃろ? それが、嫁の横槍で乗せられなくなったから、女々
しく抱きつく、泣く、なんか地味な奴になってしまった、と。
- 792 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:09 ID:Pl4htPE0
- >>609
ダウンロード出来なくなってるんだけど、何故?
- 793 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:09 ID:ScW0PLZa
- 何でジェネシス撃ったあとに和平交渉しないの?
ジェネシスで核をふせげないことは証明済み。
地球に撃ったらその後やってくる核の報復を防げないでしょう。
- 794 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:10 ID:NJ2vjUA/
- 氏んで二階級特進ってのは旧日本軍の制度であって、
外国ではそんな制度あったかな?
- 795 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:11 ID:YcYIArgh
- >>792
行ってないから分からんが、
落ちてるか消されたか…
- 796 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:13 ID:Pl4htPE0
- >>795
早いな、ここで晒されたからか・・・?
明日又ダウンロードしてみよう
- 797 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:13 ID:ZNIkERhl
- 種がここに来て説教くさくなったのって、アメリカのイラク侵攻が影響してるのかなやっぱ。
あれでとち狂った人結構いるみたい。
- 798 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:14 ID:A8XKYl6u
- 今週は、トップをねらえ!っぽい台詞満載でしたね
- 799 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:19 ID:kiwbvbUz
- >>793
指導者がラリってるから
- 800 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:25 ID:Qh7Nc8Wc
- >種がここに来て説教くさくなった
そうか?
F氏&M氏がアフォなことをやってるだけにしか思えないが。
- 801 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:26 ID:yVz43fT9
- >>794
>氏んで二階級特進ってのは旧日本軍の制度であって、
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
- 802 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:30 ID:i7PO5EC9
- BS1 カラーバーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 803 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:35 ID:pZSdI86F
- >>793
むしろ連合に、まだ核が在るからだろう。
一応、パトリックも「連中がまだあがらうなら」と言っている。
ただ、連合が全面降伏に近い和平案を出さないと蹴ると思うが。
- 804 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:37 ID:hOguKkCj
- はぁ、何でブリッツ退場させたんだ。
デュエルとか普通なガンダムを消すべきだろ・・・おのれ福田。
- 805 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:38 ID:pZSdI86F
- >>797
多少影響はあるだろうけど、状況は9.11からアフガン侵攻と続いているから大差は無いんじゃない。
富野は、あれで戦線が成立している戦争は、もうリアルではないと考えているらしいが。
- 806 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:39 ID:LWBc/WPT
- >>「連中がまだあがらうなら」
プ
- 807 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:39 ID:pZSdI86F
- >>804
噂では、5機のガンダムの内、一番プラモの売れ行きが芳しくなかったからとか。
- 808 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:40 ID:pZSdI86F
- >>806
あれ?なんか間違えました?
- 809 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:44 ID:h/YcAD8B
- ×あがらう
○あらがう
- 810 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:44 ID:98xErbi1
- あ が ら
- 811 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:45 ID:rLJafeDN
- 福だはラクスをどうしたいんだろうねぇ。
「力」を持ってても、人々が納得して従ってくれるよう「行動」で
示せなければ状況は何も変わらない。(むしろ引っかき回した
分余計状況を悪化させるだけ)
というのが作品テーマなら、ものすごく納得するんだけど(w
連合側はアズラエルを抑えればどうにかなりそうなんだから、
メンデルでドミニオンにアズラエルが乗ってると分かった時に
(ナタルが乗ってても)確実に沈めてなきゃ駄目だろう。
なんかもう全てが手遅れな感じだし。
あと2話でどうケリを付けるつもりなんだか。
- 812 :803 :03/09/16 00:47 ID:pZSdI86F
- >>809>>810
サンスコ。以後注意するよ。
- 813 :777:03/09/16 00:47 ID:+tF5iO+I
- >>792
>>795-796
俺が再うp願い出したから安心汁!!
- 814 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:52 ID:pZSdI86F
- >>811
「ラクスは化け物」との伝聞からは、清濁併せ持った女神にしたかったんだろうけど、
もはや、言を弄して人を操り、成り行き任せの癖に、なにかを出来るかのように装っている
歩く人災だよな。
- 815 :風の谷の名無しさん:03/09/16 00:53 ID:S/3RmCgF
- ラクスの髪がピンクでなかったら。
- 816 :GG機関:03/09/16 00:55 ID:1UY9fvDs
- ラクスかなりやばめ。隠し玉だけ期待。
- 817 :ななし:03/09/16 00:59 ID:rRn5QPtB
- メビウス・ゼロはストライクの武器として登場、プロビデンスにガンバレルで頑張ります。
ゼロ片手にストライク大暴れ。
- 818 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:02 ID:hSSTw0+o
- >>817
それでほんとに頑張れる?
- 819 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:02 ID:y0giJDJ5
- ラクスは国賊になって祖国を裏切ってザフトを危機に陥れてまでして、一体何がしたかったんだ?
- 820 :ななし:03/09/16 01:03 ID:rRn5QPtB
- 頑張レル!
- 821 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:04 ID:V+AXdWp4
- >819
コスプレ
- 822 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:05 ID:nWK4/Pu8
- 実際に危機に陥れたのは狂うぜだがな
- 823 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:05 ID:Qh7Nc8Wc
- >>819
キラに対してのアピール
- 824 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:05 ID:pZSdI86F
- >>819
繁殖。コーディ同士では、出生率が下がるから。ナチュとの共存もその為の方法でしかない。
ヒビキ博士の人工子宮の技術が完成されていたらコロッと掌を反しそう。
- 825 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:09 ID:tjBq4f3a
- >818
そんなギャグで吉本で喰うていけるとおもうてんのか、南港に浮かばすぞ!
ラクス最高。極小勢力で最大の効果ですよ、暴力の無限連鎖に陥った
敵軍ふたりの首級と黒幕一人(アズとパトとラウ)をあぼーんすれば戦局は
収束に向かうわけです。問題なのは殲滅戦を阻止すること。
ジェネシスと核を無効化できればそれは可能。わずかな可能性の厳しい
作戦計画だが、ラクス軍ならやり遂げるだろう!最終2話、刮目して見ることと
したい!
- 826 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:12 ID:aiTw5J+g
- 最後にラクスがアムール・ガンダムに乗って戦うことはまだバレてないか?
- 827 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:12 ID:Qh7Nc8Wc
- >極小勢力
どこが?かなりつおいと思うのは俺だけか?
- 828 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:15 ID:y0giJDJ5
- >>822
連合が核をもったのは仮面のせいだけど、
ザフトに自由・正義がありボアーズ基地に配備されていたら基地は落とされなかったかもしれない。
そうなれば連合のプラント侵攻はなかったかもしれない。
その上、ザフトがジェネシスを持ち出したのはプラントが危機にさらされたからと、
あとやはり自分の兵器を強奪したラクス達の存在があった為と思われる。
つまりはラクス達が最悪の状況を作り出したと言える。
- 829 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:16 ID:pZSdI86F
- >>825
背景を考えれば、パトリックもアズラエルも後釜になる奴は一杯いるだろうね。
プラントに潜伏しているクライン派が、ザラ議長亡き後、即座に武装クーデターを
起こすんなら別だけど。
<ここまで書くと、コンバトラーVの最終回みたいだな。
- 830 :GG機関:03/09/16 01:19 ID:1UY9fvDs
- ガルーダ・・・?
- 831 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:19 ID:a4Un4Oc2
- ま、燃料でも・・・
5070]
08/18 13:29
よみ
大変です…(>_<)
49話でいっぱい死人がでるそうです!!アストレイ3人娘とか…。サントラ3でネタバレしてたドミニオン撃沈はこの回。カガリ、ラクスの種割れもこの回。死亡者は8名…。
ちなみにこの回はフリーダムの自爆はないそうです。ってことは最終話で自爆!?ますますキラがやばくなってきた…(涙)。
--------------------------------------------------------------------------------
[4639]
08/10 19:50
よみ
何度目かになりますが…
キララク、アスカガ、共にキスシーンありますよ。キララクはともかく、アスカガの方は『コーディとナチュの間にも本物の愛は存在するとの証明』にするために、濃厚に描かれると聞きました…。私的にはとても嫌ですが(汗)。
- 832 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:19 ID:pZSdI86F
- >>828
それを言うなら、ザフトがNJCを作った段階で、核の使用可で連合諸国を威圧していれば、
プラントに有利な条件で和平が成立していたとも言えるぞ。
- 833 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:21 ID:tihXJEfN
- 連合が核を持ったのは、オナニー不殺主義で変態仮面の
乗ったゲイツに止めを刺さなかったキラが原因だと思うぞ。
- 834 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:26 ID:zYqwY6E1
- もし、先にヤキン・ドゥーエが狙われていたらジェネシスで反撃できなかっただろうに
- 835 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:26 ID:FEP3A/2B
- 不殺で救った人命<<<<<<<<不殺の結果失われた人命
- 836 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:26 ID:Ew8Uvube
- まるでアラスカ基地での査問のような話だねー
- 837 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:26 ID:y0giJDJ5
- >>832
それを言うならジェネシスで最初から地球を狙えばいい。
ザフトがそうしないのは、また核爆弾使わないのはパトリックが例えナチュラル殲滅を口にしてもそれは全体の意志ではないからと思われる。
それを見ぬけなかったアスランはアフォ過ぎる。
>>833
キラきゅんは不殺らしいから。こいつも戦争しながら不殺とかやってる時点でアフォだ。
だったら戦争に参加するなと言いたい。
- 838 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:28 ID:tjBq4f3a
-
不殺の結果失われた人命<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<全人類ともだおれの殲滅戦で生存者零
- 839 :いわゆる、クライン派:03/09/16 01:28 ID:NQBSdI7r
- クルーゼの新型ガンダムの名前について
PROVIDENCE=GOD、つまり【神/神意】という意味だそうです。
これは、フリーダムやジャスティスを越えるなにかをもっていそうな予感が。
連合のカラミティー・レイダー・フォビドゥンが束になっても敵わないような
そんな展開があれば、これはすごいことに!
この三機が今後どんな最期を遂げるかは全く存知ませんが、
強化人間として戦争の道具にされて死んでいくのはやり切れない、、、、、
アズラエル、ナタル、フレイはどのような相手に撃沈されてしまうのか?
まさか、、、、、、アークエンジェルでしょうか!?
PROVIDENCE GUNDAMの演出が、フラガ氏との絡みだけで終わるのなら、
脚本としてはとてもつまらなくなりそうですが。
何か、今までのガンダム系とは違う特性がないと、見せ場を作れないでしょうから。
あと二話とは、なんとも早い、、、、、
- 840 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:30 ID:dpV4Pyeq
- >>828
かもしれないとか言うな。
見えない所で何が起こってるのかも知らんのに「もし…」「もし…」言ってもしょうがないだろ。
- 841 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:34 ID:y0giJDJ5
- >>840
しかし自由と正義は発射された核を撃ち落してる。
基地が落とされなかったとういう予測は突飛な発想ではないと思うが。
- 842 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:35 ID:8IliUaxQ
- PROVIDENCEじたいがニュージャマーキャンセラーを超える破壊能力を持つ
自爆機型みたいなもんかな。
ジェネシスになんらかの工作をしていて暴発でコーディネイター側を殺し、
PROVIDENCEで地球軍を殺すつもりでは、と言ってみる。
- 843 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:35 ID:pZSdI86F
- >>837
あー、ここまで言うと野暮で嫌だけど、自由、正義ど同等の迎撃システムを
ボアーズ基地に配備しなかったザフトが無能とも言えるぞ。
まあ、パワーバランスがちぐはぐなストーリー展開が悪いんだが。
- 844 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:38 ID:pZSdI86F
- ユニウス7で失われた人命<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<地球に投下したNJによるライフライン破壊による死者
- 845 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:38 ID:y0giJDJ5
- >>843
それは禿胴。MSに搭載できるくらいなんだから基地にはもっと威力があって更に広範囲の高性能のものが配備できただろうに…。
まぁ、シナリオの都合なんだろう('A`)
- 846 :いわゆる、クライン派:03/09/16 01:39 ID:NQBSdI7r
- 839の続きです。
ttp://pam.main.jp/
このページにPROVIDENCE GUNDAMの設定資料画像が1枚だけ掲載されていました。
な、なんというか、背中に貝殻でも背負っているかのような、、、、、、
まるでフォビドゥンを更に悪趣味にしたような装備です。
360度全方位に撃ちまくる、身も蓋もないナンデモアリな武装、、、、
肥大化するガンダムの進化、いいえ、退化はどこまで行き付くのでしょう?
- 847 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:42 ID:Ew8Uvube
- >>841
ボアーズ基地に配備されているというのが予測としてはいまいち・・・。
それに核の存在を知らなければ不意打ちでやられる可能性は高いんじゃない?
- 848 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:42 ID:9HdFk47x
- フリーダムって元々誰が乗る予定だったの?
仮面?
- 849 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:43 ID:pZSdI86F
- >>845
PS装甲の設定は生きていても、光波防御帯の設定は無視されてるしな。
アルテミスにしか、設置されていなかったのは何故?
俺は、当時後半の艦隊戦で連合艦隊が光波防御帯を張りながら進軍する
と思っていたよ。
- 850 :いわゆる、クライン派:03/09/16 01:46 ID:NQBSdI7r
- さらに大きいPROVIDENCE GUNDAMの設定画像です。
ttp://www.cnmsl.net/kamio/seed5.jpg
- 851 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:54 ID:NCNDupCb
- ドラマCDのvol.4聴いてたらディアッカって…
- 852 :いわゆる、クライン派:03/09/16 01:54 ID:NQBSdI7r
- >>842
この夜逃げ型ガンダムは、「サイコミュ装備」を搭載しているそうです。
サイコ=Psycho=【精神・心理】からして、
噂どおり、エルメスとビットのように、操縦者のこころや精神に連動して
背負われている装備が切り離されて、自由自在に敵の背後・頭上・真下に
回り込んで、全方位的な攻撃をしかけることができるのではないでしょうか!
これでは、連合は、、、、、、、
- 853 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:56 ID:/uwecOFC
- サイコミュはブリッツガンダムが手で運んでるんだよ
- 854 :風の谷の名無しさん:03/09/16 01:58 ID:hsbkDY5u
- かなり前に既出だと思うがさっき少年エース10月号読んで、
バルトフェルドだけじゃなくてアイシャも生きてたのを初めて知った。
アニメを見てて死んだもんだと思ってた。
アニメではもうでそうにないカズイだが漫画で出てきそうな予感ワクワクキタイアゲ
- 855 :風の谷の名無しさん:03/09/16 02:01 ID:/Ihy7Ge0
- 最近折笠富美子と鈴村健一の声を聞かない日のほうが少ない気がする
- 856 :風の谷の名無しさん:03/09/16 02:01 ID:i7PO5EC9
- 漏れのゼロシステムには明日以降の東京に未来は無いと出ている。
- 857 :いわゆる、クライン派:03/09/16 02:02 ID:NQBSdI7r
- PROVIDENCE GUNDAMをカラー画像のショットでとらえていらっしゃるページです。
ttp://stis_21.at.infoseek.co.jp/
ま、まるでこれは、、、、、、ティターンズ・カラー!!!
サイコガンダムを連想させるような配色です!
- 858 :いわゆる、クライン派:03/09/16 02:03 ID:NQBSdI7r
- >>856
そ、それ困ります、、、
ガンダムSEEDの最終回が済むまで震災は延期にしてください。
- 859 :風の谷の名無しさん:03/09/16 02:06 ID:NCNDupCb
- 最終話のないSEEDを持って木星に行ってください。
- 860 :風の谷の名無しさん:03/09/16 02:07 ID:Qh7Nc8Wc
- >>858
まぁ、俺のゼロシステムでは東京は健在だよ。
種の未来は見えなかったけど。
- 861 :風の谷の名無しさん:03/09/16 02:08 ID:8iycW5ZE
- 地味だがイシュタム面白い
- 862 :いわゆる、クライン派:03/09/16 02:14 ID:NQBSdI7r
- >>860
ああ良かった。
これで安心して眠れます。
おやすみなさいです。
- 863 :風の谷の名無しさん:03/09/16 02:33 ID:GbYNOqEt
- >>854
マジ?思いっきり死んだように言われてたきがするんだが・・。
- 864 :風の谷の名無しさん:03/09/16 02:34 ID:C+x7Bizh
- ラクスが何やりたいかわからないって意見が多いが、
政争に負けて逃げ出しただけのような気がするんだが。
ラクスの奇妙な行動の原因の半分は、
アラスカの時点でパトリック抑えられなかったシーゲルの無能のせいで、
後の半分は、
クルーゼがうまくやりすぎてラクスの能力以上に戦局が急展開したせいだと思う。
別になんか戦略があってやった行動じゃないでしょ。
キラの道化っぷりなどの演出のまずさのせいで
オーブ・クライン連合には余裕があるように見えるが、
実際は敗残レジスタンスが砂漠に集結した、ぐらいの設定だと思うがねえ。
- 865 :風の谷の名無しさん:03/09/16 02:40 ID:d82Ag0KZ
- >>863
生きてる事になったんだってよ>アイシャ
軍を辞めたらしい。
どういう状態なのかも言及はなかった。
虎より前に座ってたんだよなぁ・・・・。>ラゴゥのコクピット
- 866 :風の谷の名無しさん:03/09/16 02:42 ID:d82Ag0KZ
- >>864
アラスカ攻略戦は事前に評議会にかけてないんだからシーゲルが止めようがない。
事前に攻撃目標がパナマからアラスカに変更になったのをしってたのは、クルーゼ
ぐらい。
そこら辺からおかしい。
- 867 :854:03/09/16 02:42 ID:hsbkDY5u
- >>863
生きてるみたいです。
アイシャは兵士をやめたみたいなんだけど、その後どうしてるかは書かれてないので謎です。
- 868 :風の谷の名無しさん:03/09/16 02:50 ID:V653cSex
- 寅があの状態なんだから、ビビアンも綺麗なお顔にキズがついてるんだろ。
とてもテレビに出せない状態。
- 869 :風の谷の名無しさん:03/09/16 02:53 ID:NCNDupCb
- ビビアンの半ケツはファンサービスですか?
- 870 :風の谷の名無しさん:03/09/16 02:58 ID:5sNadKyE
- 虎復活とビビアン生存情報は、キラは誰も殺してない聖人という伏線。
ニコルもミゲルもそのうち再登場しまつ。
ペッ
- 871 :風の谷の名無しさん:03/09/16 03:00 ID:/Ihy7Ge0
- サイを殺したべよ
- 872 :風の谷の名無しさん:03/09/16 03:01 ID:C+x7Bizh
- >>866
いや、アラスカ後の混乱時にパトリックを抑えられなかった事ね。
やろうと思えば、軍事を握ってた彼を即更迭、もできただろ。
まああの状況で穏健派に有利な材料ってほとんど無かったし、
単純に「無能」扱いするのもかわいそうかもしれないけど。
まあ確かに演出的にラクスが行動起こすタイミングが早すぎだから
穏健派が粛正されたのは全部ラクスのせいにしか見えないんだけどね・・・
超善意的に解釈すれば、パパをぜーんぜん信用してなかったんじゃないの。あの女。
- 873 :風の谷の名無しさん:03/09/16 03:06 ID:9HdFk47x
- キラが虎にあなたには僕を殺す理由があるって言ってたけど
それってアイシャを殺したことだろ?
生きてるなら生きてるって言えばいいのに。
- 874 :風の谷の名無しさん:03/09/16 03:15 ID:VBszB8+l
- サイは歌手になりました(お笑い系の
- 875 :854:03/09/16 03:15 ID:hsbkDY5u
- 今SEEDの公式のキャラクター解説みたんだが
バルトフェルドの解説
キラとの戦闘の末、奇跡の生還を果たすが、隻腕、隻眼、義足となりアイシャを失う。
しかし、その体を押してラクスと共に戦いに身をおく。エターナルの艦長。愛称はアンディ。
アニメと漫画は別物と考えた方がいいのかな!?
- 876 :風の谷の名無しさん:03/09/16 03:19 ID:NCNDupCb
- アイシャの記憶が最終話で戻るってことでおk?
- 877 :風の谷の名無しさん:03/09/16 03:25 ID:GbYNOqEt
- しのごの言わずアイシャ殺せっての。
だれだ生き返らようと考えた奴は
- 878 :風の谷の名無しさん:03/09/16 03:26 ID:rLJafeDN
- >>875
前にそれを引用したら「公式の更新が追い付いてないだけ」「いつもの事」
とか返された(w
- 879 :風の谷の名無しさん:03/09/16 03:34 ID:39nIuAUb
- なんかこの時間に静かな夜に聞いてたら泣けてきた( ´Д⊂ヽ
- 880 :風の谷の名無しさん:03/09/16 03:54 ID:NCNDupCb
- よし、おれも聞くぞ!
いま暁の車聞いてたが。
- 881 :風の谷の名無しさん:03/09/16 04:03 ID:+tF5iO+I
- >>879
こんな時間まで起きていても待つ人がいないって寂しいよね。
俺?俺はお前らみたいに寂しい青春過ごしてねぇよ。
数百人の美女がハードディスクの中で俺が来るのを今か今かと待ちわびてるみたいだぜ?
- 882 :風の谷の名無しさん:03/09/16 04:08 ID:gQ85Lhbl
- しかしこれ、ほんっとつまんなかったなぁ。
2クール途中で見るの止めちゃったよ。
ターンAガンダムも途中で切っちゃったし・・。
やっぱり、今更ガンダムなんてやるもんじゃないね。
- 883 :風の谷の名無しさん:03/09/16 04:09 ID:ReojWr6G
- >>881
俺のハードディスク三ヶ月経ってないのにカックン言って今日4回も落ちたからな 気を付けろよ
- 884 :風の谷の名無しさん:03/09/16 04:10 ID:gQ85Lhbl
- スタッフが金儲けに走りすぎなんだよな
- 885 :風の谷の名無しさん:03/09/16 04:11 ID:gQ85Lhbl
- ちなみに俺の言葉じゃない
- 886 :風の谷の名無しさん:03/09/16 04:12 ID:68IOze1O
- それは私のお稲荷さんだ
- 887 :風の谷の名無しさん:03/09/16 04:19 ID:Dq89CEii
-
誰か俺を監督にしてくれ
ジェネシスで月を落として
キラと変態仮面に語らせてやる。
ああ、綺麗な流星が見えるyo-
- 888 :風の谷の名無しさん:03/09/16 04:21 ID:d82Ag0KZ
- 経験も能力もないオタにできるのは出来の悪い猿真似ぐらいだ。
お呼びじゃねぇって感じ。
- 889 :風の谷の名無しさん:03/09/16 04:27 ID:XOZkUS6h
- 福田がそんなまぬけなわけないだろ
ちゃんと計算してる
- 890 :風の谷の名無しさん:03/09/16 04:36 ID:d82Ag0KZ
- 角度とか
- 891 :風の谷の名無しさん:03/09/16 04:43 ID:VmSiFHD4
- >>890
キラの?
- 892 :風の谷の名無しさん:03/09/16 05:19 ID:rUg/gxTT
-
ttp://www93.sakura.ne.jp/~garakuta/html/fes/kubiwa07.jpg
- 893 :風の谷の名無しさん:03/09/16 06:05 ID:aEydTtrU
- 唐突だが、エザリア・ジュールに萌えてるのは漏れだけか?
- 894 :風の谷の名無しさん:03/09/16 06:15 ID:rVlV03Jm
- テイルズオブエターニアのラスボス思いだした
- 895 :風の谷の名無しさん:03/09/16 07:15 ID:BHT7+A3a
- >>882
( ´,_ゝ`)プッ
半年も前に視聴やめた香具師がいまさらご登場ですか?
- 896 :風の谷の名無しさん:03/09/16 07:18 ID:nCLvzbPQ
- 朝っぱらから元気だな。
- 897 :風の谷の名無しさん:03/09/16 07:26 ID:WCPs6Bvx
- >>893
過去スレ読め。
山ほどいるわ。
- 898 :風の谷の名無しさん:03/09/16 07:32 ID:NCNDupCb
- SEED=1st+W+マクロス ってことでおk?
- 899 :風の谷の名無しさん:03/09/16 07:37 ID:s77qgnPA
- >>898
他の作品に失礼
種=福田
- 900 :風の谷の名無しさん:03/09/16 07:40 ID:d82Ag0KZ
- >>898
其は真ならず。
- 901 :風の谷の名無しさん:03/09/16 07:59 ID:nCLvzbPQ
- >>898
AAとドミニオンが人型に変形か…
- 902 :風の谷の名無しさん:03/09/16 08:03 ID:d82Ag0KZ
- >>872
責任追及にいったシーゲルと関係ない評議会議員もパトリックに批判的という
だけで逮捕され投獄されましたが。
あの時点で独裁体制確立してて、それ以前は形とはいえあった合意制の意思
決定機関だった評議会すらまったく意味なしになってるし。自分の親派(エザリア
みたいなの)ばっかで周囲かためて、マンセーマンセー体制にしてるし。
フリーダム事件がなくとも、議長と軍の司令官という両方の権力トップにたってた
パトリックは、自分の失敗を責め失脚させようとする連中はみんな政治犯にでっち
あげて自由を奪ったと思われ。
- 903 :風の谷の名無しさん:03/09/16 08:03 ID:BBR6/mS1
- ところでお前らなんでそう嫁を嫌いますか?
女が脚本書いちゃいけないんですか?
女なんかに脚本が書けないと端から決めつけてますか?
ピバップのメイン脚本も女ですが、あれもダメですか?
ハリーポッターを書いたのも女ですが、あれもダメですか?
ジョン・レノンのイマジンは、実はオノ・ヨーコの作詞作曲ですが、あれもダメですか?
女とまともに付き合った事のない男ほど、女を蔑視する傾向が強いという統計結果が出てますが、
お前らもしかして童貞ですか?
・・・と煽りはこれくらいにしておいて、女だから、嫁だからとステロタイプな意見に無思慮に便乗している奴ら、
少しは視野を広げて世の中を見回してみなさいな。
あと種関係者で視聴者を装って書き込んでいる奴、負け犬の遠吠えみたいで見苦しいからやめなさい。
同業者として恥ずかしいですよ。
- 904 :風の谷の名無しさん:03/09/16 08:03 ID:1XXTQQt/
- フリーダムとジャスティスの胸から出る、ムッハァ〜っていう湯気(?)は何?
放射能的に大丈夫な湯気?
- 905 :風の谷の名無しさん:03/09/16 08:05 ID:68IOze1O
- >>903
素朴な疑問ですが、なぜそこでジェンダーが出てくるの?
- 906 :風の谷の名無しさん:03/09/16 08:07 ID:qytWQpW+
- >>903
少なくとも俺は嫁が何だとか福田がなんだとか思ってないよ。
つか、ことあるごとにそう言うのを引っ張って来る書き込みにはうんざり。
出来上がってきた物を見て、良かったとか悪かったとか判断してる。
- 907 :風の谷の名無しさん:03/09/16 08:08 ID:d82Ag0KZ
- >>903
自らの身の醜さに気がついてます?
例に挙げたものと、ガンダムSEEDの作品価値に開きがありすぎますよ。
視聴者の評価に噛み付くようじゃ三流の謗りはまぬがれませんよ。
素で笑ってしまいました。
日が昇るとこかどっかしりませんが、いい人と関係しているようですね。
- 908 :風の谷の名無しさん:03/09/16 08:10 ID:AGgDlAMj
- >>903
別に面白くてよくできていればここまで批判されません。
ハリーポッターは大好きです。
- 909 :風の谷の名無しさん:03/09/16 08:11 ID:d82Ag0KZ
- >>903
なお、私は女性の脚本家がダメとは思いませんが、ガンダムSEEDの脚本家は
高い評価が得られるようなレベルに到達してないと思ってます。
書いた作品がダメだから、ダメなの。
創作者の端くれにいるというのが本当なら、それは少なくとも理解できるでしょ。
- 910 :風の谷の名無しさん:03/09/16 08:11 ID:8upJtRG4
- 俺はやっぱり、ラクスよりフレイだな。
- 911 :風の谷の名無しさん:03/09/16 08:14 ID:e3u0bWpE
- //,. -/r‐- 、| !
/,/ ./ | _」 ト、
/.\`/ |二...-┘ ヽ
i ,.>、;/ー- 、 l
! ∠.._;'____\ |
シャアはかわいいなあ ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
\ `l三 (!" 三 Jfヽ! `''-;ゝ
,.-──-、 `‐、jヽ ヾニニ> ゙イ" }_,,. ‐''´
_,,,.ノ i r \ ー /,.-、 \
,/" 、 rー、 ヽ__ ( つヽ `ー '' /, ,/ )
/ ヽ| _ヽ, 'i `、 |││_ / , /と/
i __ゝ| "フ丿---t i 丿| し -''" ,/ \__
__| r' ∠_| " ∧-='"ノ | / `" -(_⌒_,,...-'' _)
,/" _ノ λt__, __ <,_,> ~_| f | __,,,,-;;"-'
λ !,─'" i ̄ ^'--'~ | <ノ丿 | 丿 / _,,-='→
( `-''" _,,-'')_ ___|-─/jヽ─-|丿 ノ / ,/_,,-''"
ゝ,__,,--'' (!ヾ ,___'_ ゝ-'' -'''")i | / ̄
ノ / / ヽ -- ` ヽ二ノ ヘ-l /
(("二∠-─--,,,,,,,ト ヽ-、 iY´/ \ ,/
`/~ ヽ、 へ =`'─ ''''"// \ |
/ ヽ/^'''-\_|ヽ / \
- 912 :風の谷の名無しさん:03/09/16 08:20 ID:d82Ag0KZ
- あと、言ってることと、作品内容に笑える齟齬があるのも。
お題目 人が死ぬのが戦争で、悲劇と残酷さを表現したかった〜〜
実際 死んだはずのキャラクターがポンポン無茶苦茶な理由で“生き返る”
生と死の絶対的で残酷な現実とはかけ離れたまさに、コミック的、
ギャグマンガレベルの展開。
その割りに、大量虐殺シーンは嬉々としてやってたり。
やってることがチグハグ。ここら辺だけでも、かなり萎えるし冷める。
シナリオが悪すぎ、迷走しすぎ。
絵の面では、後半にはいってからの目を覆いたくなるような使い回しの多さ。
本気がどこからも感じられない。
一応決着をみたいからみてるんであって、面白い、高い評価できる作品だから
みてるんじゃないよ。
まあ、バンダイ的には、30分プラモデル宣伝番組のつもりなのかもしれないし、
それならこの体たらくでも目的は果たしてるわな。
それって、作り手としてどうよ。
こんなんを視聴者、ファンの前にだして、よくもまあ恥ずかしくないもんだな。
胸にてを当ててよ〜〜〜〜〜く考えてみることですよ。
じょうきょうが〜じかんが〜、よさんが〜〜、言い訳だけなら馬鹿でもできる。
その中で良い物作る奴だけが評価される。そんなぬるま湯以下につかってるから
アニメは同じところをグルグル回る。
ガンダムSEEDより、まだ話も絵的にも挑戦的なラストエクザイル、ガド・ガードなど
の方がまだ高く評価できるよ。
- 913 :風の谷の名無しさん:03/09/16 08:22 ID:1XXTQQt/
- >>903
>女とまともに付き合った事のない男ほど、女を蔑視する傾向が強いという統計結果が出てますが
そうなの!?
>お前らもしかして童貞ですか?
あの…女とまともに付き合うと童貞じゃなくなるんでしょうか…
- 914 :風の谷の名無しさん:03/09/16 08:26 ID:xLxhLbMi
- >>903
女が脚本書いちゃダメとは言ってません。
面白ければ良いのですよ。
嫁はそこがだめだ。
- 915 :風の谷の名無しさん:03/09/16 08:54 ID:e3u0bWpE
- >女とまともに付き合った事のない男ほど、女を蔑視する傾向が強いという統計結果が出てますが
どこのアホな女性誌に載ってたのかしらんが統計なんてのは先に結果があるもんだ。
まず間違いなく逆だろうな。実態は。
童貞は女を神聖視し恐れるよ。
- 916 :風の谷の名無しさん:03/09/16 09:08 ID:kiwbvbUz
- だから、駄目なら何処がどの様に駄目なのか書けよ。
SEEDの情報がでてから関連スレは目に通してきたが
それを一度も目にしたことが無い。
いつのまにかそういう事実になっている。
女だから駄目と言ってるように見られても仕方ないだろう
- 917 :風の谷の名無しさん:03/09/16 09:21 ID:VvOERil9
- 放映決定!制作快調!
お笑い学園LOVEまんが、「ガンダムSEED2?はろっふ」
- 918 :風の谷の名無しさん:03/09/16 09:21 ID:pjO1JWBu
- >>916
新シャア板の失敗スレは?
- 919 :風の谷の名無しさん:03/09/16 09:22 ID:e3u0bWpE
- >だから、駄目なら何処がどの様に駄目なのか書けよ。
>SEEDの情報がでてから関連スレは目に通してきたが
>それを一度も目にしたことが無い。
文盲退治の生き残りか?
- 920 :風の谷の名無しさん:03/09/16 09:34 ID:NocCmX+z
- 裏ターンエーなんだろ?種は。
1stもZもZZもVもGもWもXも作品に組み込んであるもんな?
なんつーか種は中学生の脚本みたいなんだよ。虐殺〜、ガンダム最強〜。
>>913
ダブルエックスおめ。
- 921 :風の谷の名無しさん:03/09/16 09:47 ID:QseefIMS
- 「嫁」の呼称が引っ掛かってるんじゃね? 福田が対外的にうちの「嫁」
つうて名前を出さなかったから定着したんだけど。
- 922 :風の谷の名無しさん:03/09/16 10:19 ID:DIGnAx6v
- 三人娘死ぬのヤダ〜。
まだ花嫁衣裳もきたことない女の子が戦争で死ぬなんて見たくないよー。
死ぬならカガリでいいじゃないか。
- 923 :風の谷の名無しさん:03/09/16 10:21 ID:1C5DQJoh
- 先生!漏れにはラクソ一派がやろうとしている事がわかりません(;´Д`)
・ラクソが言う”本当の敵”とは一体誰を指しているのか
・地球軍とプラント、どちらにも就かない曖昧な位置にいるのは何故か
・ジェネシスと核、両方を防ごうとしてるのは何故か
↓
・ドロドロの総力戦で両方あぼーんさせたいのか?
教えてエロイ人(;´Д`)
- 924 :風の谷の名無しさん:03/09/16 10:22 ID:1C5DQJoh
- >>921
モビルスーツおめ。ついでにあと少しで種・・・w
- 925 :風の谷の名無しさん:03/09/16 10:37 ID:MJMBU7Bn
- 嫁が各回を共同脚本という形で手直しするようになってから、
前半のように話がいきなり飛んだりキャラの言動が話によって
ちぐはぐだったりすることは格段に減ったのでそこは評価してる。
ただ、(毎回同じ敵と戦ってるせいもあるが)先頭描写が淡白になった気はする。
現実問題として、各々の脚本家が書いた第一稿と
嫁が修正を入れた最終稿の違いが分からないことには
評価することも叩くことも出来ないけどな。
- 926 :風の谷の名無しさん:03/09/16 10:39 ID:gnocN3Lw
- ノ ./:::ヽ、 l
r''"´ 〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ 、 \
l /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´ ,' \ ヽ
ノ ノ::.r'7^゙、 l: ,'\ l:....:. ヽ:.....:./ 実 強 ふ き ア
. / ゙y´ :{ ヽ /ヽ ...}イ |:::::λ:l::::::j を. く ま び デ
. 〈 {l Nノ二ニ_‐-, i-‐_.ニ二ヽノ::: ( つ ま. れ し ス
ヽ!: リ、| >┬o┬、i iy┬o┬< /:::::::: i け っ て い よ
|l: / ヽ_`┴‐┴' { }`┴‐┴'′/:::::::::: | る す 冬.
|l ∧ ``T´..┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´ 〈:::::::::::: ', ぐ .ふ に 麦
. }!. { l', ゙r └`----'┘´''''レ''`7!::::: :: ヽ 麦 に ま じ
ノ::. l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、, 。 ,'::|!:: \ に の れ 青 ゃ
(:.:::::} ト-゙、 {l::r'"`:i:'"`lリ ゚ ノ::::'、: ', な び て い
. ヽ::l: !:::::::ヽ ヾ、__,〃 ,イ:::::::::\ ト る て 芽
/:::|:: | l::::::r辷_、 `二二´ /_」`!::::::::〈` ,..-''"´ ̄`ヽ、 .ん を
./::::::::|:: |{ |::::::::ト--:\ ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ_」 ,/´ ヽ じ だ
::::::::::|:: |{ |::__/\ ヽ____,i__ノ /井ヽ::::::::::::::::::く. `く ,.-''´ ヽ ゃ し
┬┬/ /井\ /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
t井/ /井井\. /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
- 927 :風の谷の名無しさん:03/09/16 10:54 ID:MuurX+vT
- >>903
ビバップの脚本は普通に駄目だろ。
だいたいあれは脚本じゃなくて絵と音楽を楽しむ雰囲気アニメだし。
妙に評価の高い龍騎の小林もオレは駄目だったな。
逆に評価が高いのは吉田玲子、カスミンとかおじゃるとか良い作品が多い。
- 928 :風の谷の名無しさん:03/09/16 10:57 ID:MuurX+vT
- >>925
> 嫁が各回を共同脚本という形で手直しするようになってから、
> 前半のように話がいきなり飛んだりキャラの言動が話によって
> ちぐはぐだったりすることは格段に減ったのでそこは評価してる。
後半も話が飛びまくりですが?キャラの言動のちぐはぐさは減りましたが、
その代わりどのキャラも同じような行動同じようなセリフしかなくて全員同一人物に見えますが?
> 現実問題として、各々の脚本家が書いた第一稿と
> 嫁が修正を入れた最終稿の違いが分からないことには
> 評価することも叩くことも出来ないけどな。
嫁単独脚本が駄目連発だし、シリーズ構成としての役目は最悪ですが。
- 929 :風の谷の名無しさん:03/09/16 11:00 ID:MuurX+vT
- >>903
ビバップの信本敬子の脚本って良いか?
女性スタッフというのなら菅野よう子の音楽は最高だが。
- 930 :風の谷の名無しさん:03/09/16 11:00 ID:MJMBU7Bn
- >その代わりどのキャラも同じような行動同じようなセリフしかなくて全員同一人物に見えますが?
あんたガンダム見ない方がいいよ。特に富野作品は。
- 931 :風の谷の名無しさん:03/09/16 11:01 ID:EceLZ5rv
- 俺バカだから上手く言えないが、話が進むにつれて面白くなくなった。
やっぱ脚本が悪いんでねぇの?
- 932 :風の谷の名無しさん:03/09/16 11:04 ID:MuurX+vT
- >>930
アムロもシャアもブライトもカイもその他の名もない脇キャラもみんな個性的ですが?
種は語尾をにごらせたあいまいで意味不明のセリフばかりじゃん。
- 933 :風の谷の名無しさん:03/09/16 11:06 ID:xSfOAr/P
- 結論
ガンダムの名を冠してしかも土曜の夕方に
堂々と放送できるレベル作品ではない
〜FIN〜
- 934 :風の谷の名無しさん:03/09/16 11:08 ID:MJMBU7Bn
- >>932
確かにファーストは敵も味方も個性的だったね。
Z以降は監督の思想を垂れ流すだけのスピーカーになっちまったが。
- 935 :風の谷の名無しさん:03/09/16 11:17 ID:MuurX+vT
- >>929
信本敬子はウルフズレインも駄目だった……
- 936 :風の谷の名無しさん:03/09/16 11:19 ID:8upJtRG4
- r'。∧。y.
ゝ∨ノ 糞種厨がクソレス ,,,ィf...,,,__
)~~( 続けている間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i 文明はどんどん発達し r"^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一'
├―┤=├―┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
- 937 :風の谷の名無しさん:03/09/16 11:20 ID:w4cmPFXA
- 結論
ファースト以外認めないって言うガンヲタはキモい。
〜FIN〜
- 938 :風の谷の名無しさん:03/09/16 11:41 ID:xSfOAr/P
- じゃあ>>937を筆頭にバカって事で
- 939 :風の谷の名無しさん:03/09/16 11:42 ID:PVRKlicu
- そもそも種がガンダムと銘打ってやってるから他作品と比較され叩かれるんだろうな
もしも種がガンダムじゃなくオリジナルロボットアニメだったなら
叩かれる以前に眼中にすらかけられんかも
- 940 :風の谷の名無しさん:03/09/16 11:43 ID:okvky5zg
- スレの進みがガドガードと同速になってたかもな
- 941 :風の谷の名無しさん:03/09/16 11:53 ID:MJMBU7Bn
- >>939
何とも言えんな。
これだけ人気が出たのはガンダムブランドの力によるところが大きいが、
ガンダムとしての縛りが作品の完成度を下げてしまうこともある。(特に∀)
- 942 :風の谷の名無しさん:03/09/16 11:53 ID:7ZQO7yxf
- 種叩いてるガノタはみんな負債に釣られてるんだよw
ぶっちゃけキャラデザが801ちっくなくせに個性が無いのが敗因だろうな。
(富野も物語のデキは良いが時代に迎合したキャラが駄目って言ってたし)
- 943 :風の谷の名無しさん:03/09/16 11:56 ID:xSfOAr/P
- 物語のデキも悪いしな
- 944 :風の谷の名無しさん:03/09/16 11:58 ID:V653cSex
- フレイを使いこなせなかった時点でだめぽいよな。
- 945 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:05 ID:7ZQO7yxf
- 種の物語が駄目って言ってる奴は素人だな。
最初から最後まで統一感があるなんてガンダムでは初めてなんダガナw
まあガンダム本家の富野が認めてるのに
それを崇めるガノタがいくら叩いたって説得力は皆無だねw
- 946 :GG機関:03/09/16 12:10 ID:1UY9fvDs
- >>944
次回から1000%全開です!
- 947 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:11 ID:xSfOAr/P
- >>945
ガンダム本家がどうしたって?
お前自身の意見は?
多少叩きながらどうしても擁護してしまう信者の気持ちはわからんでもないがな。
個を持てるまで未来永劫意見するな。
- 948 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:11 ID:PVRKlicu
- 今の時点でフレイの存在意義ってキラにトラウマ与えた(過去形)くらいだしな〜
これならパクリ言われようがカテ公化した方がよかったような
キャラデザ繋がりでさっきスクライドのDVD7〜9巻を見たのだが
こっちってほとんど画像の使い回しされてないのね…カズマのアルター装着シーンすら描き直し
同じキャラデザでも周りのスタッフ次第でこうも変わるもんなんだな
- 949 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:16 ID:7ZQO7yxf
- >>947
俺の意見?
種はよくやった。素晴らしい。面白い。カッコイイ。
話は卑近なレベルに落としこんであって非常に共感できる。
戦闘もキメポーズバリバリで痺れる。
設定も現在の科学水準の延長で考えてありトンデモ度が低い。
メカデザも過去作に比べいかにも「動きそう」なナイスデザイン。
叩いてる奴は「リアルロボット」という過去の幻影に縛られた
時代遅れじゃねーの?と、こんなとこですわ。
- 950 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:18 ID:d82Ag0KZ
- >>945
モノづくりするのにも、なにかしら意見をいうにしても
まず自分の足で立ってからにしなよ。
どっかから借りてきた言葉や、既存権威によっかかって自己のない言葉は
空虚で無価値。それは、十分以上に判ってるでしょ。基礎の基礎だもんな。
- 951 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:19 ID:RX62F+uF
- 理想で戦う連中が多くて嫌過ぎ。
もっと政治絡めてもよさそうなもんだろ。
- 952 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:19 ID:d82Ag0KZ
- >設定も現在の科学水準の延長で考えてありトンデモ度が低い。
┐(´ー`)┌オイオイ ギャグのつもりだと思うが寒いよ。
- 953 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:19 ID:okvky5zg
- >>945
>最初から最後まで統一感がある
な、なんだってー!どこらへんが!?
- 954 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:19 ID:xSfOAr/P
- >>949
・・・
すまん
本当の擁護派がいるわけなかった
- 955 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:21 ID:7ZQO7yxf
- あ、演出を忘れてたか。
重要な場面での感情に訴えかける素晴らしいボーカル曲と、
それに合わせて進行していく場面とのシンクロは達人芸。
他にも2話の時点でMSの巨大感を出すために建物との対比がある等、
メカの見せ方も良く考えられてる。PS装甲なんかすごく分かりやすいな。
- 956 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:21 ID:f3iHj7f+
- >>638はファースト以外認めない奴(´,_ゝ`)プッ
- 957 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:22 ID:Kdf4QDWK
- >953
いいかげんなところが
・・・だろ
- 958 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:25 ID:7ZQO7yxf
- オイオイ、本当の擁護派ってのは
「種を肯定する視点を持つ」人間だろ?
その視点自体を否定するなら擁護ナンざ成立するわけがない。
まあ種叩いてる連中が視野狭窄なのは良く分かった。
しかし権威によりかかるなといいつつ個人のスタンスを非難するとは、
要するに自分たちと同じ意見以外認められないのね。
じゃあ、俺は去ります。
- 959 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:25 ID:d82Ag0KZ
- 音のする宇宙空間、迎撃されると爆発する核ミサイル、目視してから戦艦機動して
避けられる砲弾にビーム砲、光線、もしくは粒子の帯のはずなのに、まるで固形物
のように交差する“ビームサーベル”、超遠距離をあっという間に移動し、なんの管
制補助も、耐熱処理もなく大気圏突入して平気なフリーダムガンダム、その耐熱
性能が、敵にビーム撃たれるとあっという間に頭解けちゃう飴細工状態etc
これらトンデモ現象が続出の“アニメ”で科学水準が云々いうなよ。
ヘソで茶が沸かしちゃったじゃないですか。(w
超トンデモ現象も「マンガだからね。」で済ませてるんだから。
- 960 :956:03/09/16 12:26 ID:f3iHj7f+
- 訂正
○>>938
×638
- 961 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:28 ID:xSfOAr/P
- 7ZQO7yxfは結局何も擁護できてなかったわけだが
- 962 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:28 ID:U1pMEoSQ
- >>953
世界観が変わるような設定が途中から増えたりしない
>>959
それは演出の問題。設定とごっちゃにするな。
ロボアニメの戦闘は設定はどうあれ楽しめるものでなくては意味が無い。
- 963 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:29 ID:PVRKlicu
- >>955
>PS装甲なんかすごく分かりやすいな。
分かりやす過ぎて敵に弱点さらけ出しちゃってるけどいいの?
あ、変色せずにバッテリー切れ→演出上都合で動かなくなる=エヴァのパクリ?
とか難癖から逃れるための荒業だったのか…
- 964 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:30 ID:mjSlckY2
- 統一感があるように思えるのは本来26話で完結できる話を無理やり50話
に引き伸ばしているからだろ。
だから先週のようにどうでもいいシーンが20分も流される。
そもそもガンダムは1年物という考えがおかしい。
だからXは続かなかった。 あんなもの1ヶ月でよかったのに。
そろそろガンダムでも作り手が無理だと判断したら1クールとか2クールで
終わらせるガンダムにすべきだと思う。
昔のガンダムは1年通してストーリーと演出の統一性と連続性があった。
種はそのどちらもない上に、素人の思いつきだけで進めてるから
通して見ると全く話が繋がっていない。
種が1話完結のガンダムだったらまだ納得していただろう。
- 965 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:31 ID:xSfOAr/P
- >>962
別のキチガイが降臨したようだな
相変わらず主観だらけ
- 966 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:31 ID:W5BHQPgA
- 縦読み
- 967 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:32 ID:aD8s070v
- ここで議論してるやつらはアホだなアニメにリアリティなんか求めるなよ
- 968 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:33 ID:d82Ag0KZ
- >>959
はぁ?
だから「アニメだからね!」ですませてるっていってるだろ。
イカレポンチ君は、科学水準なんて言い出すから笑いモンになってるんだよ。
漏れは、マンガだからね、で理解してるよ。(w
- 969 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:33 ID:U1pMEoSQ
- >>964
スパンそのものを言い出したら、
1stも6時間で完結できる話ということになる。
実際問題、一年通して破綻してない物語は評価すべきでは?
後半の展開も無理やりというより予定調和に見える。
- 970 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:34 ID:okvky5zg
- >>962
>世界観が変わるような設定が〜
ビッグオーのようにメタフィクションにならないという意味ですか?
- 971 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:35 ID:d82Ag0KZ
- >>967
その通り、マンガだからね。
しょっちゅう面白現象がおきる。
そんなもんに、
>設定も現在の科学水準の延長で考えてありトンデモ度が低い。
という奴がいるんだから、もう大笑い。
- 972 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:35 ID:xSfOAr/P
- >>967
それはリアリティ以上に優先するものがあってこそ言えることで、
つまり物語等の妥当性とかがそれだが、種はそれさえ不十分。
- 973 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:37 ID:U1pMEoSQ
- 「設定」と「演出」、「キャラ造形」と「物語」をごっちゃにしてるバカがいるな。
- 974 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:37 ID:RX62F+uF
- 求めてない上に、
そこをアピールするやつがいるから笑える。
- 975 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:39 ID:okvky5zg
- 機動戦士ガンダムSEED PHASE-233
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063683518/
- 976 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:40 ID:aD8s070v
- >>972
特撮映画でも見てろよ
楽しめなければ見なきゃいい
それだけ
- 977 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:41 ID:NcTNMy7f
- いやぁね
種はね
今市何がやりたいのかわからんのよ
プラモの行商?
- 978 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:43 ID:mjSlckY2
- 問題なのは種がこれからのガンダムのスタンダードとなってしまわないかと
いうこと。
歴然とした失敗作(プラモやDVDの売上は除いて)を成功したと勘違いされると困る。
もし種がマンセー意見だけに終始していたらとおもうとゾッとする。
- 979 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:45 ID:xSfOAr/P
- >>976
ホント何も意味無いよなその手意見。もうお前しゃべんな。
- 980 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:45 ID:U1pMEoSQ
- 成功か失敗かは世間が決める事。
ガノタが決めるのは「自分達が受け入れるか否か」だけ。
口開けて待ってるだけの消費者が思いあがるなよw
- 981 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:47 ID:aD8s070v
- >>978
ターンエーがスタンダードになっても困るがな
- 982 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:48 ID:d82Ag0KZ
- >>973
では、ガンダムSEEDの世界では真空で音波が伝わるという設定なのね。(w
物理が違うと。そうすれば演出でにげれるもんね。(w
まあ音がないと迫力ないし、使いまわしの絵じゃ持たないもんね。(w
- 983 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:50 ID:xSfOAr/P
- >>980
いきなり何開き直ってんの?マトモに種のいいところを語れば?
>>981
だから?
種厨ってマジで意味のわからんタイミングで変なこと言い出すよな
- 984 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:52 ID:GzIsvkGa
- 古い作品しか認められない旧体制派はもうガンダム離れろって。
これからはこう言うガンダムだよ。
目の小さいキャラデザなぞもう不要。
- 985 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:56 ID:V1g8pL1s
- これからはガンダム=福田御大ですが何か?
- 986 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:56 ID:swd0xcMa
- ,,.. -─‐;へ=-‐-、__ ,, -‐ 、
/;.-;..へ;/.:..:..`:..:..:..:..:..''.:.、/' ヽ
/:,.:'゙:..:..:..:.rv‐、:..:ヽ,:..:..:!..:..:i/ i
./:.l:..:i..:..l:..:/  ̄ ヽ:..:iヽ:..:.!..:/ ...........i
i.:..:|.:.|:..:.|;.i─‐- `、:.l'"',~|./ ..:::::::::::::::|
,':..:.」:.!i:.:i'.リ:-─‐、_,,..r'" ̄/ ..::::::::::::::::::l
. i:..:..| リ i;,!~| | l / ..::::::::::::::::::::!
.,'..:..i:ヾ'う `ー一''' `'''/ .::::::::::::::::::::/
':..:..i:.|:.i`''ヽ ' / .:::::::::::::::::::/ 自分の「譲れないライン」と
:..:..i:..l:.l.:.l.:..\ ワ/ .:::::::::::::::::::/ 他人の「譲れないライン」が
.:..:i..:i,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/ 同じだと思うなよ。
..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/|
:,' / !.:::::::/:i..:..l
r 、 / !::::::::::: i..:..i
l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i
! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `,
/ \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、
`ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''""
- 987 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:57 ID:MJMBU7Bn
- ファーストが今でも愛されているのは作品として優れていたからだが、
以降のリアルロボアニメのスタンダードとなったのは商品として売れたから。
種のヒットを生み出した方法論は評価されて然るべきだし
以降も踏襲されていくことだろう。
その上で、更に内容が伴うようになれば尚ヨシ。
- 988 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:58 ID:d82Ag0KZ
- >成功か失敗かは世間が決める事。
都合のいい“世間”をつくるなよ。
アニメ雑誌やら、アニメ・オモチャ業界でオナニーしあって、よかったよかった言い合って、
他の意見から顔を背け、耳をふさぎしないようにね。
腰巾着や太鼓持ち連中におだてられて、目を曇らさないこった。
>ガノタが決めるのは「自分達が受け入れるか否か」だけ。
視聴者個々人は、その通り、「自分なりに面白い、つまらないetcの意見を形成する」
のが当たり前。
その視聴者を動かせるパワーをもった作品がつくれるかどうかが創作者、作り手の能力。
がんばりな〜。
- 989 :風の谷の名無しさん:03/09/16 12:58 ID:5KuNn9RP
- ここっていつ来ても殺伐としてるね
- 990 :風の谷の名無しさん:03/09/16 13:00 ID:N2Xt2cDy
- >>978
はあ?歴然とした失敗作ですか?
ああ、あんたの頭の中ではね。
以降は種がガンダムの基準でしょ。
監督も放送局も変わった事だしさ。
古い人たちはもうどっか移ったら?
- 991 :風の谷の名無しさん:03/09/16 13:01 ID:xSfOAr/P
- >>987
>種のヒットを生み出した方法論は評価されて然るべきだし
これは同意。
- 992 :風の谷の名無しさん:03/09/16 13:01 ID:5KuNn9RP
- 991
- 993 :風の谷の名無しさん:03/09/16 13:02 ID:U1pMEoSQ
- >>988
アニメ作品においてプラモとDVDの客層は立派な「世間」です。
>他の意見から顔を背け、耳をふさぎしないようにね。
ガノタのことでしょ、コレw
- 994 :風の谷の名無しさん:03/09/16 13:02 ID:5KuNn9RP
- 994
- 995 :風の谷の名無しさん:03/09/16 13:03 ID:9G8H3cYm
- オタクの嫌な面がこれほどかというほど詰まっているスレ
- 996 :風の谷の名無しさん:03/09/16 13:04 ID:U1pMEoSQ
- 種が売れたのは「批判派が批判するところが一般にはウケたから」
という単純な理屈が何故分からないのだろう。
物の良し悪しなんて(特にアニメのように浅い歴史のモノでは)
絶対的な物差しは無いし個々人の価値観で決まる程度の基準しかないよ。
- 997 :風の谷の名無しさん:03/09/16 13:05 ID:Z2nOBcAo
- 黒富野のVがスタンダード
- 998 :風の谷の名無しさん:03/09/16 13:05 ID:gKFkoSJb
- 999
- 999 :風の谷の名無しさん:03/09/16 13:06 ID:LKtgEEjy
- 1000
- 1000 :風の谷の名無しさん:03/09/16 13:06 ID:xSfOAr/P
- >>996
それなんだが、
イイと感じたはずの擁護はからはそれらに関する具体的な意見が
全く持って聞かれない。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
248 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★