■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
L/R -Licensed by Royal- #008
- 1 :風の谷の名無しさん:03/03/28 18:48 ID:eI3jeq0A
- フジテレビ 3/27放送終了
フジテレビ公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/LR/index.html
パイオニアLDC公式サイト
http://www.pldc.co.jp/rondorobe/anime/l-r/index.html
★前スレ
L/R -Licensed by Royal- #007
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048698411/
これ以前の過去スレ・関連サイトは>>2-4あたりに。
- 2 :風の谷の名無しさん:03/03/28 18:49 ID:eI3jeq0A
- ★過去スレ
L/R -Licensed by Royal- #006
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046897068/
L/R -Licensed by Royal- #005
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1045588343/
L/R -Licensed by Royal- #004
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043863636/
L/R Licensed by Royal 003
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042992034/
L/R Licensed by Royal 002
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042143968/l50
← L/R →
http://comic.2ch.net/anime/kako/1040/10407/1040797535.html
★関連スレ
<アニメサロン> 【バーバラの】L/R【アニメ化じゃないだろ?】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1037417353/l50
<アニメ板> 【バーバラの】L/R【アニメ化なのか?】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037247775/l50(スレストップ)
http://comic.2ch.net/anime/kako/1037/10372/1037247775.html(299レスまで)
★関連サイト
フジテレビ・アニメ(次回予告SPOTあり)
http://www.fujitv.co.jp/jp/animation/index.html
- animate.tv - ATVニュース (プロモ映像)
http://www.animate.tv/news/detail.php?id=n000000208
TNK(アニメ製作)
http://home.att.ne.jp/star/shira/tnk/
- 3 :風の谷の名無しさん:03/03/28 18:51 ID:eI3jeq0A
- 【ストーリー】
現代―イングランドに隣接する島国―イシュタル国。
王制国家であるこの国に起る様々な有事を未然に解決するために、
王室がライセンスを与えた多くの私設エージェンシーが存在する。
その中でも、特に王室から絶対的な信頼を得、
確実に任務をこなすエージェンシー:CLOUD7。
そのメンバーであるロウとジャック――『L/R』と呼ばれる彼等二人は、
王室から発注されるIMPOSSIBLE MISSIONを車から煙草まで大小様々な
特殊装備を駆使しながら、時に頭脳的に、時に大胆に任務を遂行していく。
【キャスト】
ロウ・リッケンヴァッカー 上田祐司
ジャック・ヘフナー 平田広明
ノエル・アーデレード 高橋美佳子
クレア・ペニーレイン 豊口めぐみ
デズ(デズモンド・マッカーシー) 辻親八
カミール女史 勝生真沙子
ミスター(オールデン・ペニーレイン) 大塚明夫
- 4 :風の谷の名無しさん:03/03/28 18:52 ID:eI3jeq0A
- ★FAQ
Q.1 「オサレ」って何ですか?
A. お洒落(おしゃれ)が訛って変じた言葉。
本人はお洒落を気取っているが、傍から見ると垢抜けないさまを指す。
Q.2 「めんぼう」って何ですか?
A. L/Rスレ#2において、第2話放送直後、あまりのツマラナさから、
公式サイトに縦読み・斜め読みで罵倒になる感想を送り込もうぜ
という話になり、皆で縦読み・斜め読みの文章を出し合っていた最中のこと。
「カスめ」の縦読みで「め」の処理に困った3スレ目の566が、
> 566 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/01/16 04:31 ID:6wlU8EMM
> カッコイイ!このアニメ凄くカッコイイです。
> スパイアクションぽい要素が入ってて良いです。
> めんぼう
と発言したところ、
徹夜でハイになっているスレ住人にバカウケし、
縦読みの合図として文末に「めんぼう」を加えるネタが続出、
そのまま定着する、という次第。
Q.3 「宝石じゃらじゃら」ってなんですか?
A. ビートルズネタです(↓)。他にもストーンズやクラプトンなどのネタがちりばめられているようです。
ttp://yusuke03.hp.infoseek.co.jp/Beatles/please2me.html の一番下の項
- 5 :風の谷の名無しさん:03/03/28 18:53 ID:eI3jeq0A
- ★最終回のオサレ演出
・ノエルが何故裸足だったか?
たしか、ロウが「あの子は、あんな靴(=拘束)よりも裸足(=自由)が似合う女の子さ」
みたいな事を言っていたと思う。ノエル本人もヒールより裸足が良いと言っていた。
ノエルが王族を捨てることを決意してその場に立ったことの意思表示と思われる。
・ノエルが助かった時のやりとり
1) 最初ロウは、ジャックの変装もしらなかったはず。
2) ロウはノエル越しにジャックを見た時、そいつがジャックだとアイコンタクトで解る.
3) ロウは変装したジャックを撃とうとした弾丸を銃からはずし、赤い弾丸を込めなおす。
4) ロウは12時になった瞬間、ノエルのペンダントを狙って発砲。
5) ノエルはペンダントに詰めた血糊(振っても鳴らないのが伏線)で撃たれて死んだフリをした。
※ ネックレスを壊すことには、 あのネックレス型時計に15年という時を刻ませないという意味があった。
・ロウが助かった時のやりとり
1) ロウは背中に入れていた写真でナイフを防いだ。
2) ジャックは、車で通りかかり、一瞬驚くが直ぐに気がついて、DTI社長の息子にこう言った。
「よく見てください。死んだ人間がなんで火のついたライターを持っていられるんでしょうね?」
3) あわてて、ロウを振り向く社長の息子。
4) その隙に、ジャックは発砲した。
※ 写真立て と写真盾をかけてるんだよきっと。ぷ。
- 6 :風の谷の名無しさん:03/03/28 19:01 ID:eI3jeq0A
- _,. -‐‐'''''''""""'''ー-、_
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、
l:::::ヾヾ::ヾ:ヾ、:::::;:::::::::::::::::::::::ヽ
/ヽ::、::::::::::::::::::::::::::ヾ;:::::::::::::::::::::ヽ
〃::::::ハ:ヾ;、:::::::::::、::::::::::::::':;::::::::::::::::::::l
/l:::/:::l ヾヽ`'ー-、_:ヾ:、:::::::::':;:::::::::::::::::| /}
l |::l!::::| _._ ヾ;、 '" ,ニミヾー、;:';:::::::::::::;:| /::::r'
l:!l:::::V ,ゥミ ヽ "(:ソ’ `!:;r:、::::::l:| /:::::,ノ _,ィ^!
l! ヾ::l ' ゞ' |l,ヘ |;::::::l| /::::,:-'" _r'':::_;ノ
/:::l:', 八ソ:j;::::l:::', ,.-,/;::< ,. -'_;:-'゙
/:ノl::::', ‐ _ rァi";;:::l;::::', ///ー、_,ゝ‐';:- '"
/:::/:::;;;', 、--‐‐'フ 〃/l;;ノ::::::l;;:::::l ,ノ-‐'"''フ'_..-イ
「 ̄`! ,.-'"::::::/:::::;〃ヘ ヽ、_,ノ _,...ノ/::::::/;;;;::::::l l ,-、 ̄ ( / }
l 0 .| ,.- '":::::::::/::::;;;;;;;/;;;;;;;ヽ、 ‐ ,r''",.ィ":::::::::ノ‐'''''"゙゙゙アヽ | ', ( ,イ
,r‐.l l-'-、::::::::/::::;::;:;;;;;/;;;;;;/;;_,..ゝ`'|y':::::::::::::::/ / ヽ l / r''゙ノ
( ヾ! r' l::::/::::::::;;;;;;/;;,.ィ" V::::::::::::::/ / ', 〉
何か不備あったらよろしくっ
- 7 :風の谷の名無しさん:03/03/28 19:24 ID:00kizJ5F
- >>1
スレ立てお疲れ様であります。
しかし・・・・1000まで行くのかな・・・ここ
- 8 :風の谷の名無しさん:03/03/28 19:27 ID:3WL5rPDb
- くそスレ
- 9 :風の谷の名無しさん:03/03/28 19:57 ID:5IKegQQe
- まぁ、気長に逝こうじゃないの
落ちない程度に(゚∀゚)アヒャ
- 10 :風の谷の名無しさん:03/03/28 20:07 ID:9bCscfhu
- 新スレ設ゴクローサン。
- 11 :風の谷の名無しさん:03/03/28 20:09 ID:OXP86HU/
- ,. ' ´_ ̄ ̄ ̄` 、
// ̄ \
/ / /` 、 `ヽ、
/ .l / ̄ ``- 、_ __,. -‐‐┐ ',
| l l __ _  ̄l l l
| l l ` .__ __ | !
. | l l-=・=- `! .l
. | l l -=・=-,' |
从 ! i l ,' !
ヽヘ ヽ lヽ , / /
ヽヽ l フ / /⌒>、 < 乙彼
|ヽ\!ヽ、 / 'レ1 /(l (=・=ヽr,
! ` ヽ `ーr ' ,| / ( ,ノ!
ノ !__ノ´ ̄レ' ヾ r __>‐'ノ
ノ´⌒`ー、 ___ ゝ,__ __ / ,イノレ´ ̄
/´ `丶ー-- ─ '′/ /ヽく
- 12 :前スレとマルチになっちゃうけど:03/03/28 20:49 ID:sULBIce8
- つーかテンプレ案にロウがジャックを撃とうとしたって書いてあるけど、
あれって最初からノエルを撃とうとしてたんじゃないの?
テンプレ案では
ノエルを殺すにはDTIエージェントは邪魔→殺そうとしたけど気づく→ノエルをダイレクトに狙う。
でいいのかな?ちがってたらなんでロウがジャックをねらったのか教えてくれ。
- 13 :風の谷の名無しさん:03/03/28 21:38 ID:J70U6281
- ´ ,r‐'""""''ヽ、:.:::.. ヽ'::: / .....::::::::::::::::;;、--‐''''''""'' ‐-、ヽ
. , ' ...:::::::::::::::::::.::.ヽ :::.. ゙ ,' ...:::::::::::::__,、-‐二、、---‐‐ .../ 、ヽ
/,、-=ニ‐--、、;:::::::::::::;;:.、┴‐‐'''''""~~ .......::::;r'l::: ::.! ヽ;゙、
.,r''"~ ̄ `゙゙''i 、:、-‐''" ,,,..、、 --‐'''''::::::::::::::::;、‐' l::..:i::l;: ヾ
' ,、-‐'" ....,,,.. ,,、 -‐''"´:::::::;;;;;;、、、---:;、 ‐'" ,i':::::l┘;:;:. . i
', .....:::;、-‐'" -''"::::::::::::;、-‐'"~::::::;;、 -‐'"´  ̄ 、,, l:';::::.|
',...:::::;、-'":.....:::::::::::::::::::::::::::::::;;:、-‐''"゙--=、、 ゙'i::i::::l
冫:'"::::::::::::::::::::::::::::::;;、r‐'''" ,,、zョ==、 \ ,,,,,,.. }::':::l
〈:::::::::::::::::::::::::::;、-''//:/ _,ァir'":::ゝノ;i. ヽ '゙,,、zェ ,':::::/
ヾ;::::::::::::::;:r''7;;;__i::l l:| ,,,,r!ll!::: ::iii:: '‐'j ,r'::'_j.l!/:::/
ヾ;r‐''"~´....,,,,__`ヽ',. !.',r-、.゙ .:::リ il::l!: l./::;.'
(::::::::::;;:::........ `'Y'i:', ヽ,,ノ;;;;;;;:ノ、 l'゙'i::リi/
. ゙レ''"::::::::::::::::::::i ヾ、 `゙~´ {,ノ/ li,
{ri-‐‐‐‐---:ノヽ \_ 、 ゙゙''li:!
. r゙'"~ ̄ ̄~ヾ,i ノ .j ll
゙!...: ...::.::::.j' ー--- ,.' ,l!
l:::::::______:::::j 、 "" ,、‐'
ゝニ---、.レ'‐-、,,_ `゙'ヽ、 ,、- '"
く´.. ..::::`j `゙''‐、 `゙'7‐- ‐''"
- 14 :風の谷の名無しさん:03/03/28 22:08 ID:9iwd0Q0+
- >13
ノエルタン…
- 15 :風の谷の名無しさん:03/03/28 22:25 ID:QOhFVOGS
- あのままロウが氏んだらまんまヴァイスクロイツグリーエン
- 16 :風の谷の名無しさん:03/03/28 23:26 ID:8nnsFwR8
- チャンチャチャチャチャ〜チャチャチャチャ〜チャンチャチャチャチャ〜チャチャチャチャ〜♪
えーーーるあーーる えるあ〜る〜 ら〜すとちかくで えろがある〜
- 17 :風の谷の名無しさん:03/03/28 23:26 ID:rWxDiS3Y
- ,. ' ´_ ̄ ̄ ̄` 、
// ̄ \
/ / /` 、 `ヽ、
/ .l / ̄ ``- 、_ __,. -‐‐┐ ',
| l l __ _  ̄l l l
| l l ` .__ __ | !
. | l l-=・=- `! .l
. | l l -=・=-,' |
从 ! i l ,' !
ヽヘ ヽ lヽ , / /
ヽヽ l フ / /⌒>、 ジャックさ〜ん、ローさぁ〜ん
|ヽ\!ヽ、 / 'レ1 /(l (=・=ヽr,
! ` ヽ `ーr ' ,| / ( ,ノ!
ノ !__ノ´ ̄レ' ヾ r __>‐'ノ
ノ´⌒`ー、 ___ ゝ,__ __ / ,イノレ´ ̄
/´ `丶ー-- ─ '′/ /ヽく
- 18 :風の谷の名無しさん:03/03/29 00:01 ID:JdhcHQyN
- オフィサルロゴ
1 メ √⌒ゝ。
| ,i' 亅 ソ
↓ ♪ ト弋~
j 丿 l へ
└ー÷- / I し
Licensed by Royal
- 19 :風の谷の名無しさん:03/03/29 02:13 ID:7JJyk7It
- 「で、どっちがMでどっちがRなの?」
「そんなこと僕たちに聞かれてもなぁ…」
「タハハ…実際、どちらなんでしょうね。どう思います?」
- 20 :風の谷の名無しさん:03/03/29 03:37 ID:TpBf7A+s
- >>19
Mansee by Royal?
- 21 :風の谷の名無しさん:03/03/29 03:49 ID:ASvkJrDb
- 小ネタがちりばめられてるけど、何か「つまんないギャグ言って、自信満々で
相手が笑うの待ってる人」って感じでちょっと辛い。
- 22 :風の谷の名無しさん:03/03/29 03:50 ID:ASvkJrDb
- ERネタだけ笑えた。
BSで第8シーズン楽しみ。
- 23 :風の谷の名無しさん:03/03/29 03:52 ID:TpBf7A+s
- すいません、最後のドリスデン社長ネタはおもろかったです(w
ああーなんて日本人らしい親父なんだ。
- 24 :風の谷の名無しさん:03/03/29 04:24 ID:ASvkJrDb
- あのDTI社長はスナイパーとして食っていけるな。
王室エージェントを2人も傷つけたんだから。
3人目は息子がいい線まで行って片づけ損なったし、そういう意味ではいい血
筋だな。
- 25 :風の谷の名無しさん:03/03/29 07:14 ID:VlDBk7y+
- 全話見てないんだけどストーンズネタってなんかあったん?
レイラで「フェンダー」の「ストラト」でしたか。
グレイはなんでだろ。クリームじゃないのか?
- 26 :風の谷の名無しさん:03/03/29 09:04 ID:BJaAUZ8I
- トルコ機がハイジャックされたがオサレな連中はまだか!!
- 27 :風の谷の名無しさん:03/03/29 09:16 ID:SQ01D+jy
- >>21 その滑稽さを笑うアニメだろw
- 28 :風の谷の名無しさん:03/03/29 11:57 ID:9DFKbbQu
- オサレロゴをコピーしている間に1000取られた・・・・
- 29 :風の谷の名無しさん:03/03/29 12:45 ID:kNtlf039
- 録画したのが見終わった。
いつも通りサパーリした内容でいいですな。
最後ちょっとアレ?な気分にさせられたが
全体のクオリティは良かったんじゃない?
まぁ、鬱になるアニメの最終回が多い中で
気持ちのいい分類に入るんじゃない。
- 30 :風の谷の名無しさん:03/03/29 12:59 ID:xjhVc0jH
- 再入国したのがバブルスだったほうが良かった。
- 31 :風の谷の名無しさん:03/03/29 14:40 ID:+8oi1Xlw
- OPでジャックが左利きだということはわかるんだな。今更ながら気が付いた。
- 32 :風の谷の名無しさん:03/03/29 16:42 ID:OweI5o9f
- >>25
ブラッキー・F・ストラトスじゃさすがに恥ずかしかったとか(w
ストーンズネタは、アイボリーのテロ青年団の名前がミックとかブライアンとか
チャーリーとか。ロッキー(ロン?)は水島裕が声をあてていた。
でもストーンズのメンバーでアイリッシュっていたっけ?
- 33 :風の谷の名無しさん:03/03/29 18:36 ID:vPcWEQdZ
- 春からのアニメ、お前ら何見る?
オサレっぽいのある?
- 34 :風の谷の名無しさん :03/03/29 19:01 ID:gu0oWx9v
- ビデオに録ってあったのをようやく見た。
フロストを逃がしてロウを刺させたのは、ジャックにクラウディアおねえちゃんの
仇を討たせるためなの?
オサレすぎて、話の展開がよくわからなかった。
(カーター先生による患者の状況は笑えたけど)
- 35 :風の谷の名無しさん:03/03/29 19:01 ID:ASvkJrDb
- >>32
そんなネタがあったのか。全然、分からなかった。
ていうか、テロ青年団の名前覚えていなかったし。小ネタよりも、まず、登場
人物の名前を覚えてもらうことが先決だと思われ。そういう事をきちんとやら
ないから、上滑りしてしまうんだよなぁ。
- 36 :風の谷の名無しさん:03/03/29 19:02 ID:ASvkJrDb
- 社長の息子をガスで逃がしたのは誰なんだろう?
- 37 :風の谷の名無しさん:03/03/29 21:18 ID:Av/pezLT
- >>36
次回作へ向けての壮大な伏線
- 38 :風の谷の名無しさん:03/03/29 21:37 ID:8JccGNqS
- >>12
イマイチわからん、読解力が優れている人に教えてもらってくれ。
- 39 :風の谷の名無しさん:03/03/29 21:50 ID:F21OG6RH
- ていうか、なぁ・・、結局、ノエルが撃たれるまでのトコ、ロウとジャックは
それぞれ、どういう行動をどういう思惑の上でやってたんだ?
それにジャックはさ、ああして変装してDTI側にいたことの
“ストーリー上の意味”(というかオチ)がなかったじゃん?
結局なにもしてないワケで・・。こんなストーリーって、ちょっと。なあ?
- 40 :風の谷の名無しさん:03/03/29 21:52 ID:iJ8Linsd
- >>12
最初からノエル撃つつもりだったんでしょ。
ライトがまぶしくてモタつく→風でスカートがめくれ、裸足なのに気付く→
変装ジャックが向かいに居る事に気付く→ピアスとL/Rタバコの箱(とアイコンタクト?)でジャックだと気付く→
指令の真意を推して知る(射殺偽装が本来の目的だと知る)→弾詰め替え→時計撃つ
って感じでは?
ジャック側は
ロウが偽装が本来の意図だと知らされてない為に、ロウが本当に射殺する前に撃とうとする→
ロウを信じて放置
って感じかねぇ。
あと、ラストは俺は死んでないと思うけどね。
一応、クレアのミッションコールよ!とかのやりとりがあるし。
(車で飛び出すシーンはコマ送りで見たけど、左の座席にロウが座ってるかはよくわかんなかった。)
つーか、左か右か〜どちらなりとって右折か左折かって意味じゃないの?
だからロウもジャックもあの車に乗ってるんだと思ったが。
- 41 :風の谷の名無しさん:03/03/29 21:56 ID:+dLWHil9
- ノエルは死んでしまったわけだが......
(表向きはだけど。これからどうするの?戸籍とか偽名で作るんだろか?外国だからOK?
新しい15年王女は誰をたてるねん?ウッソ頭のショタロビン?
- 42 :風の谷の名無しさん:03/03/29 21:57 ID:n9IUKigj
- ロウの声も聞こえてるし、普通に考えれば死んでないだろ。
DVDで追加映像とかあるかもね。
- 43 :風の谷の名無しさん:03/03/29 21:59 ID:iJ8Linsd
- >>39
俺もそこら辺ちょっと引っかかったんだけど、ミスターの意図を探る為にDTIに潜りこんだって感じかと思ってた。
誰かまとめてくれるといいんだけどね。
それぞれのキャラの描いたシナリオっつーか、思惑を。
ロウはミスターからの指令でノエルを本気で殺そうとしてた。
(本来はデズから射殺は偽装する様に追加報告されるはずだった?が、DTIに邪魔される。)
ジャックはミスターからの「鐘一つ鳴る前に撃て」との指令通り、ロウが本当に殺す前に偽装射殺するするつもりだった。
で、いいのでは?
>>41
王位はランドの息子の金髪王子に継承でしょ?
ノエルもこいつなら大丈夫って思って身を引いたんだと思うし。
まぁ俺も読解力は無い方なので、自信はないけどなー。
- 44 :風の谷の名無しさん:03/03/29 22:32 ID:F21OG6RH
- > ジャックはロウが本当に殺す前に偽装射殺するつもりだった
おおーっ、なるほど。論理的だ。
> ロウはノエルを本気で殺そうとしてた
これは、なぁ・・。ロウのキャラ的にそれだとショックだから受け入れたくないよーな。
こういうことこそストーリーの上でしっかり描写してくれんとなあ。
クレアと乳くりあった後は淡々と行動してるから、内面がまったく窺い知れん。
このアニメに関しちゃ読解力というより、妄想力に近い、必要なのは。
- 45 :風の谷の名無しさん:03/03/29 22:49 ID:WHq2v9oB
- > ロウはノエルを本気で殺そうとしてた
これに関しては、順序を逆にして考えてみると分かり易いかも。
裸足のノエルを見て、「ハッ」とするロウ。
↓
考えを改めて、ノエルを生かす事にする。
↓
って事は、裸足を見るまでは殺す気満々だった。
かなぁ?
やっぱラスト2話ぐらいのクオリティーだと見がいもあるな…
途中の投げやりな回とかは見てる方も投げやりになっちゃうよ…
- 46 :風の谷の名無しさん:03/03/29 23:03 ID:iJ8Linsd
- ロウに関しては、脳内補完を全開にすれば
私情より指令(仕事)を重んじる性格だった、と納得する事もできるけど・・・。
葛藤は一応10話のラストのセックスシーン辺りなんだろう。きっと・・・。
で、その末殺す事を決意、かなぁ。
何かしら意図があったなら、弾詰め替えのシーンがわからなくなるし。(最初から赤い弾でいいだろって事に)
そもそも時計に血糊を仕込んだのはロウ?ジャック?
- 47 :風の谷の名無しさん:03/03/29 23:40 ID:SQ01D+jy
- このアニメ見せ方がうまかったらもっと評価上げるんだが…。
雰囲気は好きだしな。
2人のそれぞれ特技を持たせた方が面白かったかも。
- 48 :風の谷の名無しさん:03/03/30 00:10 ID:CNWe5ZRm
- DVD購入組様の幻の4話の感想キボン
- 49 :風の谷の名無しさん:03/03/30 00:12 ID:CNWe5ZRm
- もしロウが手元狂ったらこんな風になっちまったんだよな....
,. ' ´_ ̄ ̄ ̄` 、
// ̄ \
/ / /` 、 `ヽ、
/ .l / ̄ ``- 、_ __,. -‐‐┐ ',
| l l __ _  ̄l l l
| l l ` ● .__ __ | !
. | l l-=・=- `! .l
. | l l -=・=-,' |
从 ! i l ,' !
ヽヘ ヽ lヽ , / /
ヽヽ l フ / /⌒>、 ロウさぁ〜ん 痛いです。
|ヽ\!ヽ、 / 'レ1 /(l (=・=ヽr,
! ` ヽ `ーr ' ,| / ( ,ノ!
ノ !__ノ´ ̄レ' ヾ r __>‐'ノ
ノ´⌒`ー、 ___ ゝ,__ __ / ,イノレ´ ̄
/´ `丶ー-- ─ '′/ /ヽく
- 50 :風の谷の名無しさん:03/03/30 00:13 ID:Jk3nC1CT
- ジャックに気付き、空砲を撃つロウ。
あらかじめ仕込んだ血糊時計をリモコンでタイミング良く爆発させるジャック。
息の合った二人だからできる芸当だ。
そうゆうシーンだったと私は妄想。
せめてノエルが時計を見るシーンで回想でも入ってれば良かったな。
演出、本筋以外の脚本がもうちょい良ければ佳作として語り継がれたかもね。
あと作画。
- 51 :風の谷の名無しさん:03/03/30 00:16 ID:SHrIn0sT
- >>49
こわひ
- 52 :風の谷の名無しさん:03/03/30 00:20 ID:9695YkB4
- 6話ぐらいから見たので、さっぱりわからず。
ジャックの部屋にあった写真。幼少のジャックの右隣にいる男女はジャックのパパとママ? そこに写っているデズがだっこしているのは何? ノエル??
んで、カミーユの持ってた結婚式の写真。まん中の新郎新婦はスパーダ王子とシエル姫でしょ? その向かって左側にいる男女はジャックのパパとママ?(他には、ミスター、カミーユ、デズが写ってる)
エージェントしてて殉職したジャックの両親って、なんで死んじゃったか、話中、説明あったのでしょうか?
あと、爆弾テロの青年たちとノエルはグル? カミーユはそれを承知している?
この話って、つまり、朋友スパーダを暗殺されたミスターと両親を殺されたジャックが結託して、ノエルを祭り上げて、復讐するってお話なの?
今頃マジでごめん。教えて〜。
- 53 :風の谷の名無しさん:03/03/30 00:32 ID:6qktUi60
-
,. ' ´_ ̄ ̄ ̄` 、
// ̄ \
/ / /` 、 `ヽ、
/ .l ● / ̄ ``- 、_ __,. -‐‐┐ ',
| l l __ _ ●l l l
| l l ` ● .__ __ | !
. | l l-=・=- `! .l
. | l l ● -=・=-,' |
从 ! i l ● ,' !
ヽヘ ヽ lヽ , ● / /
ヽヽ l ● フ / /⌒>、 ロウーよ、呪い殺してやるから覚悟しとけ。
|ヽ\!ヽ、 / 'レ1 /(l (=・=ヽr,
! ` ヽ `ーr ' ,| / ( ,ノ!
ノ !__ノ´ ̄レ' ヾ r __>‐'ノ
ノ´⌒`ー、 ___ ゝ,__ __ / ,イノレ´ ̄
/´ `丶ー-- ─ '′/ /ヽく
- 54 :風の谷の名無しさん:03/03/30 00:36 ID:ASErsv08
- このアニメ、なんで?ってシーンが結構あるよな。
ロウがノエルの化粧を手伝った意味は?
もう1人のお手伝いを見送るジャックはナニを考えていたんだ?
時計のペンダントに血糊を仕込んだのはジャックだよね?
11話でノエルがスタジアムに入場する際、高い塔の部屋から見下ろしている王族は誰?
また安い席で見ているおばあちゃんの右手にわざわざ包帯。
(ノエルが時計台の下で歌っていた時、寄付金を2度も渡したばあちゃん)
よく分からんなぁ・・・
基本的に止め絵が多いこのアニメでわざわざ描写するくらいだから、何か意味があるかと。
>>49
ワラタ
- 55 :風の谷の名無しさん:03/03/30 00:37 ID:HU2ChdG8
- なんか普通のアニメスレになってますよ皆さん。
そんな細かい事はどうでもいいじゃないですか。
- 56 :風の谷の名無しさん:03/03/30 00:42 ID:WclPQ74l
- >>54
ほんとに撃ったんじゃなかったのか?
穴開いてたし
- 57 :風の谷の名無しさん:03/03/30 00:42 ID:PTbVc533
- いかにも実はこうだったって語ってる香具師が居るけどほとんど脳内補完つか妄想じゃん
まさかマジでスタッフが居るとか?
- 58 :風の谷の名無しさん:03/03/30 00:43 ID:ASErsv08
- >>55
まあ、その通りなんだけどさ(w
3、4話(スナイパーの回)と11話、最終話だけ出来が良いというもの困りモンだ。
今までネタとして見ていたから細かいところがさっぱり分からん。
- 59 :風の谷の名無しさん:03/03/30 00:58 ID:dpcIhRpN
- 風が吹いてノエルの足が見えたときに、深夜枠だからってパンツまで見せなかったのはプライド。
- 60 :風の谷の名無しさん:03/03/30 01:04 ID:mQHusDR5
- 意味ないシーンをさも意味ありげに見せたりするの好きだよな。
ラストの口パクとか。
- 61 :風の谷の名無しさん:03/03/30 01:15 ID:EpArkpxL
- ロウがノエルを殺すつもりだったか殺さないつもりだったか
分からない人用のロウの心情の変化の解説。
突然のミスターからのノエル殺害指令に揺れるロウ。
(クレアはストックしているが無垢なノエルタソも捨てられないヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!! )
↓
セックル前のクレアの「世界中すべての人があなたの決断をせめても、
私だけはいつまでもあなたの味方よ」のセリフにより殺害を決意。
(ノエルが逝ってもクレアが尽くしてくれるから(・∀・)イイ!)
↓
殺す気満々で屋上に行くが、ノエルの裸足に気付く。
(生足キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!)
↓
予定変更殺すのやめた。
(やっぱり漏れには幼女は殺れません(;´Д`)ハァハァ)
↓
ジャックが撃つ前にロウが撃ちノエルに恩を着せる。
(ノエルゲットへの複線(゚д゚)ウマー)
きっとこんなところです。
- 62 :風の谷の名無しさん:03/03/30 01:25 ID:HNvW1qFn
- しかし、それをまた脳内補完するのがまた楽しい。
今期は最終回に無理矢理詰め込んだアニメが多い中、
後半3話で構成してくれたのでいい感じに終わった。
あれが2話に詰め込まれたらもうグダグダだったろうけど。
- 63 :風の谷の名無しさん:03/03/30 01:30 ID:AwYioSPv
- まんぼうて、ニュー速+の「チョン氏ね」の「ねこだいすき」のパクリだろ
- 64 :風の谷の名無しさん:03/03/30 02:10 ID:ASErsv08
- >>52
あなたが持った疑問のほとんどは説明されておりません。
カミーユ女史が写真をみて「兄さん」とは言っております。
ノエルとアイボリー青年団のテロは実務上無関係であります。
(歴史的意味ではノエルとテロは関係あるけど)
ノエルは彼らがイシュタルに工場研修にいっていると思ってますた。
- 65 :風の谷の名無しさん:03/03/30 02:33 ID:Ev3HDXYs
- 最初ロウがノエルを殺すつもりだったとか言っている香具師がたくさんいるみたいだが
(もちろん指令を受けた時点で、どうするか迷ったとは思うが・・・)
>>5 をよく読んでみろ
・ロウは事前にノエルのぺンダントに血糊りをつめているし、それを振って音が出ないことをノエルも確認してる。
ノエルはこの時点でロウの正体を知っているし、ロウがノエルを殺すつもりならノエルに近づく必要も無い。
当然この行動をジャックが知っているはずも無い。 知っていたら、2人が目を合わせた時、意外な表情はしない。
ロウがジャックを撃つつもりだったかは疑問だが、ロウがノエルを守ろうとしたことはほぼ確実だろう。
だから最初は銃に実弾をこめていた。
「ジャックはロウが本当に殺す前に偽装射殺するつもりだった」っていうのには同意。
釣られたのかもしれんが、マジレスしてたんだとしたら、オサレに反論してくれ。
- 66 :風の谷の名無しさん:03/03/30 03:09 ID:6qFl1+fT
- あの赤い弾は血糊の入ったペイント弾じゃないの?空砲。
ペンダントに空いたまん丸の丁度弾痕ぐらいの穴は、実は
弾痕ではなくてそこから血糊が吹出したって事?
- 67 :風の谷の名無しさん:03/03/30 04:54 ID:e4lwo7eG
- 撃たれたノエルたん、血ィ出してたっけ?
- 68 :風の谷の名無しさん:03/03/30 05:47 ID:N2Nk6h3K
- 変なシーン作れば自称通や評論家が勝手に
「ここにはこんな意味がある!お前らには分からないのかプッ」って
弁護してくれるから作る側は楽で良いね。
- 69 :風の谷の名無しさん:03/03/30 05:57 ID:qP4LlpzA
- >>67
ノエル倒れたとき、胸のあたりに血だまりみたいのがあったような、なかったような。
- 70 :風の谷の名無しさん:03/03/30 06:07 ID:Lpf45srK
- たしかあったよ。
- 71 :風の谷の名無しさん:03/03/30 06:56 ID:CMa/Uz9X
- せめて過去の話で赤い薬莢の小道具弾使ってれば、もうちょいわかりやすかったんだがなぁ。
フロスト撃つ所もわざわざ薬莢赤くする必要あったのか、と甚だ疑問。
前スレでジャックもロウと同じ様にノエルを撃とうと赤ダマ準備してて、
それが残っててフロストに・・って書いてる人いたけど、
後日談まで何日経ったかは知らないが、エージェントが銃の手入れしないとも思えないしなー。
よくわかんねーなー。というか、なんかどーでもよくなってきたな。
- 72 :風の谷の名無しさん:03/03/30 07:06 ID:9eTGkuii
- まぁとにかく、複線のようなものを出しておきながら、それを最後まで明かさないまま終わらす、
もしくはあまりにもわかりにくい明かし方じゃ、アニメを見る側としては困るよなぁ…。
どうせだったら下手に複線なんぞ出さずに、視聴者の想像に任せりゃぁいいのに…
スタッフはどういうつもりで出したんだろう、あの多くの複線…
- 73 :風の谷の名無しさん:03/03/30 07:32 ID:8v6wX2s0
- 考察はいいんだが、このアニメになんで放送終了後しばらくしてまで
粘着な叩きが現れるのかよく分からん。もっと糞なのいくらでもありそうなんだけどな…
そんなに注目度高いものだと思ってなかったから不思議。
アニヲタのカンに触るような部分でもあったのか?クレアたんが食われたから?
- 74 :風の谷の名無しさん:03/03/30 08:16 ID:dpcIhRpN
- 分かりづらいって言う人多いけどさ。
分かり易くするのが一概に話のレベル下げるってわけじゃないけど、
話の中でちゃんとサポートしてる部分がある以上見る側の問題な気もする。
下手に視聴者ライクな話にされてもL/Rらしさがなくなるだけだと思うんだが。
立て読みじゃないっす。
- 75 :風の谷の名無しさん:03/03/30 08:22 ID:ASErsv08
- >>73
ジャックもDTIのエージェントにふぇらっちおされていた。(・∀・)イイ!!
関係ないけど、ロウの銃、CZ75セカンドだね。意味は無いんだろうな。
- 76 :風の谷の名無しさん:03/03/30 08:52 ID:ioFPPfeV
- >>52
>>64
カミール女史の事をカミーユなんていってるとレコアさんに修正されますよ。
- 77 :風の谷の名無しさん:03/03/30 09:10 ID:CNWe5ZRm
- ラストの時計台は札幌から持っていったんでつか?デザイン資料はラーメンの袋?
- 78 :風の谷の名無しさん:03/03/30 13:32 ID:VEWg4Qs9
- DVDの特典ってどんなのだったの?
タバコの箱の中身は?
- 79 :風の谷の名無しさん:03/03/30 16:49 ID:wKX7hNn6
- >>65
ノエルのペンダントに血糊を詰めることを指示したのはジャックじゃないの?
10話のラスト近くの会話で、本当の事(偽装殺人を行う)を伝えたんだと思うが。
11話のカメラ撮影の後でロウがペンダントに細工をしたともとれるが、
その後の銃を構えるシーンで、未だ迷いがあったから狙いが定まらなかった。
んで、ノエルが裸足。
「王族になんてなるつもりはない。私はアイボリーのノエル」
というメッセージを読み取ったロウは、ジャックの姿を見て真実に気付く。
そしてロウは「後ろから殴られた時、本当に痛かったぞ!!」と発砲。
…だと思うんだけど。俺の拙いドタマでは。
それにしてはロウの行動には不自然なところもあるのは確か。
っていうかそれ以前に「鐘一つ鳴る前に」という台詞に元ネタあるの?すごく気になるのだが。
以下、長文失礼。
- 80 :風の谷の名無しさん:03/03/30 19:29 ID:ZEtUvcIY
- かみーる女史の「兄さん…」って誰のことか教えてください。
- 81 :風の谷の名無しさん:03/03/30 19:36 ID:MQUVxrOn
- >>80
すぱーだ
- 82 :風の谷の名無しさん:03/03/30 20:00 ID:83NcZMCo
- 結局DTIのバカ息子を助けたのは誰なんですか?
あれがなきゃロウが刺されることなかったですよね
- 83 :風の谷の名無しさん:03/03/30 20:11 ID:ASErsv08
- >>76
ず〜〜っとカミーユだと思ってた・・・ま、いっか。
>>79
俺も大体同じように感じた。やっぱり最初は指令に忠実にいくつもりだったんだろう。
じゃないと発明じじいとクレアとの会話も無駄になるし。
写真を撮る時にいたのは、ノエルの覚悟を見たかったと。
(すまして靴履いてやがる、ヤパーリ殺すしかねぇかのか?)
>>82
ポールがリンダの敵を取るためにわざと逃がした、という説があるけど、どうじゃろね?
- 84 :風の谷の名無しさん:03/03/30 20:26 ID:CNWe5ZRm
- 今期はアニメじゃないけどER新シリーズ始まるし、
ジャックとミスターの活躍を引き続き見てきます。(ERがオサレに見えてまう....(w
まほ〜ん
- 85 :風の谷の名無しさん:03/03/30 21:03 ID:wsm4S5ni
- 2話のサルみたいな香具師とあの時計はなんなんでしょうか
- 86 :風の谷の名無しさん:03/03/30 21:45 ID:6qFl1+fT
- >82
まずあの時に彼(バカ息子)が立っていた場所はステージの上です。
前座のコンサートでミュージシャンが歌っていたステージです。
そしてその上に、ノエルが演説をした城壁(?)の上の渡り廊下
があります。ロウがノエルを撃ったあの場所です。
これが位置関係になります。
そして、マスクをはがされ、悪事がばらされると社長は慌てふ
ためいて逃げ出します。この時DTIの私設部隊(赤いジャケットを
着てる連中)と王室の警備兵(あの変な帽子を被ってる連中)
との間で銃撃戦が繰り広げられます。
息子の上に手投げ弾が落ちてくるシーンのちょっと前のシーンでは
先に書いた城壁(?)の上の渡り廊下の辺りでも銃撃戦が繰り広げら
れているのが、かなーーーーーり引きの絵ですが描かれています。
申し訳程度ですが銃声も聞こえます。
ここから察するにこの銃撃戦のさなか双方どちらかが投げた
手投げ弾が謝って下のステージ落ちた物と考えられます。
個人的な感想ですが、こんな物は演出とは呼べません。
- 87 :風の谷の名無しさん:03/03/30 23:34 ID:dpcIhRpN
- >>86
推理物のアニメと仮定して見れば全て納得できないでしょうか?
サスペンスやミステリの基本は隠しつつも無くてはならない、ですし。
下手に後からとって付けたような証拠とか事実ばっかで探偵物を語ってる金田一とかコナンに比べれば、
そっちのジャンルでは評価高いと思います。
- 88 :風の谷の名無しさん:03/03/30 23:37 ID:ZEtUvcIY
- >81 え、やっぱし?台詞が発せられた瞬間は自分もそう受け止めたのだが。
スパーダってノエルの父ちゃんだよね。スパーだの妹であるカミーユ女史が
王族でないのなら、ノエルの母ちゃんの方が王位継承権を持った王族なわけだね?
いやしかし、眼鏡ひげ親父はかつてスパーだの近衛(?)してたらしいし、
貶められたのはスパーダであると散々述べられているし、やっぱりスパーダは
もともと王族…。ノエルはカミーユ女史の姪ってことか?
すっかりこんがらがった私は「兄さん…」とは眼鏡ひげ親父を指しているのだと
むりやり納得させてました。
- 89 :風の谷の名無しさん:03/03/31 00:13 ID:MUQXebA4
-
朋友
ミスター ──── スパーダ ┬ シエル
│ │ │
│ 兄│ │子供
│ 弟│ │
│部下⇔上司 │ └ノエル
└────── カミール
適当に見てたからよく覚えてないが、これでいいんだっけ?
王位はスパーダ⇒シエルと移ったあと、王不在で実質ランドに落ち着いたのかな?
カミールに行かないって事はシエル側が正統な王族なのかなぁ。
俺もよくわかんね。
本来、オフィシャルがこうゆうの補完してくれるといいし、
こういった考察やらなんやらもオフィシャルのBBSでできるといいんだけどね。
なんか↓のサイトも準備中のまま。
http://www.h5.dion.ne.jp/%7Emame.6_6/
マホ大もそうだけど、SPサイト準備中で放送終了ってどうなの・・・。
- 90 :風の谷の名無しさん:03/03/31 00:30 ID:i9suV9kB
- >>89
漏れも流し見だったからよくおぼえてないけど、ランドって摂政じゃなかった?
正当王位継承者スパーダに跡取り(15年王女)がいることが公になってる
ということはスパーダ亡き後の王位継承権第1位が15年王女になるだろうから
15年目の王位継承時期になるまで王位不在のまま摂政が置かれてた
んじゃないのかと予想してみるテスト。
15年目までに王女が見つからなかったらランドんとこのガキが15才になった
ときに王位次ぐことになってたのかな?
そこらへんはよくわからないけど。
- 91 :89:03/03/31 01:01 ID:MUQXebA4
- そうですね。失礼しました。
こうすべきなのかな。
>王位はスパーダ⇒シエルと移ったあと、王不在で実質「政権は摂政」ランドに落ち着いたのかな?
>>90さんの仰る通りだと思います。
- 92 :65:03/03/31 01:03 ID:+Z1w/1Ns
- >>79
レスありがとう。
>ノエルのペンダントに血糊を詰めることを指示したのはジャックじゃないの?
もしそうだったら、以下の点が疑問
・なんでロウは、最初から赤い弾丸を詰めていなかったのか?
・なんでジャックが銃を構えたのか?
・ジャックとロウがお互いを見た時、なぜ一瞬驚いたのか?
79さんの言うとおりだったら、
ジャックは高みの見物をしてればよかったわけで、銃を構える必要はなかったし、
ロウが来たので、自分の役目をロウに譲ったとしたんだとしても、
ロウが最初から赤い弾丸を銃に込めていないので、それもおかしい。
そもそも、あそこでロウがジャックの正体に気がつく所がオサレ演出だと思うので、
事前に知っていたらストーリーとして面白くもなんともないと思うのだが?
ノエルの素足 → ジャックに気がつく の順だっけ?
>その後の銃を構えるシーンで、未だ迷いがあったから狙いが定まらなかった
以降は、矛盾してるのかもしれんが、なんとなく同意・・・
おれもだんだんわかんなくなってきた。
>10話のラスト近くの会話で、本当の事(偽装殺人を行う)を伝えたんだと思うが。
どこの場面? そんな印象はまったくなかったんだが・・・?
- 93 :風の谷の名無しさん:03/03/31 06:42 ID:6nhk1Nrs
- カミール女史の名前を既出にも関わらず思い切り間違えてしまった…
>89-91整理整頓サンクス。「結局よくわからない」ことがよく分かったデス。
あ、カミール女史がやたらランド公のご子息を敵視してた理由が少し分かったかも。
ノエルとガキンチョの仲を裂こうとするカミール女史に矛盾を感じてたんで。
- 94 :風の谷の名無しさん:03/03/31 09:48 ID:u/GT1DiQ
- 2週間メール出し続けてたけど、まるで無反応だったけど、昨日返事がきた
>すいませんが、もうメールを送らこないでください。お願いします。
>きもちわるいです。いい加減にしてください。
一瞬ビビったけど、このスレのおかげで縦読みだったてイッパツで判ったよ
- 95 :風の谷の名無しさん:03/03/31 10:19 ID:Mza/fVZS
- >>94
マルチポストうざ
- 96 :風の谷の名無しさん:03/03/31 10:39 ID:nfIHxDyn
- すいませんが、もうメールを送らこないでください。お願いします。
きもちわるいです。いい加減にしてください。
できればこのメールも削除して下さい。
すごくあなたのことが怖いです。
あたしは他に好きな人がいます。
いますぐ忘れて下さい。
しつこい人は嫌いです。
てがみも送ってこないで下さい。
まつなんて言わないで、もう忘れて下さい。
すべてが嫌いです、あなたの。
ぬリ壁みたいなあなたと、つきあうつもりはありません。
れもんを送ってこないで下さい。
てれびを送ってこられるのもすごく困ります。
まな板を送るのもやめて下さい。
すいかもいりません。
いやがらせはやめて下さい。
れんこんも送らないで下さい。
ていのうな人も嫌いです。
くもの隙間、風の春、とかわけのわからない詩を送ってこないで下さい。
だいこんを送るのもやめて下さい。
さいこうにカッコイイ彼氏があたしには既にいます。
いますぐあたしのことは忘れて下さい。
- 97 :風の谷の名無しさん:03/03/31 12:25 ID:zMeJAZ8U
- >>96
おっしゃ、今すぐ逝ってやる
- 98 :風の谷の名無しさん:03/03/31 14:34 ID:ZKMoIAR6
- 赤いタマ=それが(作品中での)最後の一発 って事だったりして。
オサレでも何でもない下ネタだけど
- 99 :風の谷の名無しさん:03/03/31 17:37 ID:ghW9999K
- レッドタブだな。
- 100 :風の谷の名無しさん:03/03/31 17:48 ID:iG8tVDFr
- >>92
変装ジャックがノエルの所に行って笑顔が云々の話をした時、画面引きながら
「ノエルさん、大事な話があります」って言ってた場面のことじゃないかな。
漏れは、その時にジャックが偽装射殺をノエルに伝えて、演説中に自分が
血糊を仕込んだペンダントを実弾?で撃とうした
↓
ロウはノエルを射殺つもりだったが裸足になってるノエルを見て彼女の意思とジャックに気付く
↓
ジャックはロウが自分の思惑を理解したと考え、ロウに役目を譲った
↓
ロウはペンダントに血糊が詰まってる事を知らなかったのでペイント弾を発射
ペイント弾でも生身に当ると痛いからペンダントを狙った
という流れだと思ってたよ。
音下げて聞いてたからペンダントの鈴が鳴らないの気付いてなかったので、
ペンダントの血糊が意味をなさない解釈になってるのは勘弁してくれ。
ジャックもペイント弾を用意してたんだと思い込んでたんだ・・・(だって最後も弾赤いし・・・)
- 101 :風の谷の名無しさん:03/03/31 18:19 ID:psfi8nsR
- というかERって何?
- 102 :風の谷の名無しさん:03/03/31 18:33 ID:bG8ICGlL
- Emergency Room かな。
海外ドラマですよ。
- 103 :風の谷の名無しさん:03/03/31 18:39 ID:psfi8nsR
- >>102
詳しい情報か紹介サイトキボーヌン
- 104 :風の谷の名無しさん:03/03/31 18:44 ID:MUQXebA4
- 検索ぐらいしろよ。アホか。
- 105 :風の谷の名無しさん:03/03/31 19:02 ID:oEart9sk
- ER7 緊急救命室 NHK総合 毎週土曜日 午後11:10〜11:56 4月5日(土)スタート
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/er7/index.html
- 106 :風の谷の名無しさん:03/03/31 19:27 ID:RVd2RhYw
- BS2では今日からみたいだぞ、ER。
ノエルを自分で偽装殺人しようとしたジャックだけど、彼もペイント弾を使うつもりだったようだ。
直前にPPK/Sにマガジンを突っ込むシーン、薬莢が赤いように見える。
王位継承の象徴である胸元のペンダントを破壊するのに実弾はマズイっしょ。
マッシュルームカット、襟なしスーツ、格好は良いが音はしょぼいリッケンバッカー
ヘフナー、グレッチを身に纏い、Rock=不良からRock=ヲサレにイメージを変えたビートルズ。
L/Rはアニメ=ヲタクからアニメ=ヲサレにイメージを変えることは出来たのか?
ま、無理だよな
リッケンバッカー同様、格好は良いが中身は無し、か。
- 107 :風の谷の名無しさん:03/03/31 19:36 ID:ZxLK8CFe
- 素朴な疑問。
なんで、銃で時計を撃つ事にこだわるの?
ミスターの襲撃自作自演の時みたいに、爆薬でもしこんで空砲撃てばいいんじゃないの?
高台だし、スカートがなびくくらい風もあるのに、銃で簡単に撃てちゃうもんなの?
アニメだからとかオサレだからとか言われたらそれまでなんだけどさ。
それにペイント弾だと血糊仕込む意味なくない?
時計振った時に音がしなかったのはオサレに効果音入れ忘れとか?
- 108 :92:03/03/31 20:30 ID:hHyY05rb
- >>100
ありがとう。 おお、ようやく言っている意味がわかりました。
×ノエルのペンダントに血糊を入れさせたのはロウで、そのことをジャックはしらなかった。
○ノエルのペンダントに血糊を入れさせたのはジャックで、そのことをロウはしらなかった。
なんですね。 それなら、ロウが最初本気でノエルを撃つつもりだったと理解できます。
ってゆうか、今まで理解できなかったのは俺だけなのか ・・・ (´・ω・`) ショボーン
でも、ロウはなんで変装してノエルの側にいたんだろう?
何かしようとしたけど何もできなかったのかな?
- 109 :風の谷の名無しさん:03/03/31 21:57 ID:wWu7qIWr
- できれば、ノエルをさらってしまおうとしたんじゃないかな。自分が射殺し
なくてもいいように。
でも、変装したジャックに、牽制されて、未遂に終わった。
ロウは、この時点では、ミスターとジャックが偽装殺人を工作していること
は知らないわけだから。
- 110 :風の谷の名無しさん:03/03/31 22:12 ID:hHyY05rb
- >>109
なるほどね。
まあ結果的に、変装ロウがノエルの側にいないと、靴を履いていない事や、
もしかしたら、音が鳴らないペンダントの事(これはあやしいが) も気が付かなかったんだよね。
- 111 :風の谷の名無しさん:03/04/01 13:41 ID:2vonFcqz
- 結局すっきりとしない終わり方だったなぁ
どっか考察HPとかないのかな?
- 112 :風の谷の名無しさん:03/04/01 15:14 ID:PkTg6vHv
- 107>>
時計の音入れ忘れってのが一番しっくりくるよね・・・このアニメに限っては。
ていうかそもそも鈴鳴らしてネジを巻くってどういう仕掛けなんだろう。
>>111
考察っていうか元ネタをのっけてるサイトは結構あったよ。
- 113 :風の谷の名無しさん:03/04/01 22:06 ID:aEWmi6Ff
- オサレカーが走るサイトのアドレス忘れちゃった。
もし知ってる人がいたら教えて。
- 114 :風の谷の名無しさん:03/04/01 22:10 ID:zniI5zai
- >112
腕時計なら振ってネジを巻くというのがあるよ。
それと同じ仕組みではないかと。
- 115 :風の谷の名無しさん:03/04/01 22:32 ID:q6sJ8Aa9
- 次回作はマーク・ガレットを主人公にするのはどうでしょうか?
- 116 :風の谷の名無しさん:03/04/01 22:47 ID:lKBGpqES
- どっちがオカマでどっちがオナベ?
ってなアニメでつか?
- 117 :風の谷の名無しさん:03/04/02 00:30 ID:dY2yAumI
- 個人的には解説を兼ねたビジュアル本が出て欲しい。
次回予告後のカットとかも収録したやつとか。
- 118 :風の谷の名無しさん:03/04/02 03:27 ID:YyBbGmFw
- オサレな新番予告もな
- 119 :風の谷の名無しさん:03/04/02 05:16 ID:y5Rum1rK
- ノエルが演説で「私が生まれる一年前に父が殺された」
って言ってるんだけど…。
- 120 :風の谷の名無しさん:03/04/02 05:44 ID:ezZjiO4K
- ん?だから?
種付けてすぐ死んだなら父親は別人って訳でもないし、
殺されたって言い回しもおかしくないし、
どこが問題?
- 121 :風の谷の名無しさん:03/04/02 06:06 ID:ZMoxYdb6
- 全言語のページからオサレを検索しました。 約7,460件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.09秒
オサレカーに該当するページが見つかりませんでした。"オサレカー"を含むページは見つかりませんでした。
オサレタバコに該当するページが見つかりませんでした。"オサレタバコ"を含むページは見つかりませんでした。
ポカーン( д ) ゚ ゚
- 122 :風の谷の名無しさん:03/04/02 06:33 ID:IqJkwWM5
- >>120
私が産まれる10ヶ月前には生きていなければならないってことだろ?
仕込みの為に。
- 123 :ジャック・ヘフナー:03/04/02 06:57 ID:dY2yAumI
- 「どちらなりと」
- 124 :風の谷の名無しさん:03/04/02 07:52 ID:WFNJkBQf
- 今日のL_Rの実況どこ〜?
- 125 :風の谷の名無しさん:03/04/02 17:03 ID:j21qSyeh
- >>89
現時点の王って一瞬だけ出てきた高い塔の部屋から見下ろしているおばあちゃんじゃないの?
根拠は舞台が多分に英国をモチーフにしてるというだけの脳内妄想に近いものだが…
スパーダがもし短期間でも王位を継承していたのなら王子じゃなく王と呼ばれてたと思う。
- 126 :風の谷の名無しさん:03/04/02 17:55 ID:Sgth9Omf
- >>125
摂政を立ててるってことは15年王女にしろ、ランド公の息子にしろ
継承候補者が年少だからだと思う。
年配の王or女王がいるなら、それなりの表現があるきがする。
- 127 :風の谷の名無しさん:03/04/02 18:05 ID:6s7oleBx
- >一瞬だけ出てきた高い塔の部屋から見下ろしているおばあちゃんじゃないの?
状況証拠から見てその可能性が濃厚だな…
ひょっとしたら未放送話でMRと共に出てきたのかもしれないが、知る由もなく…
ただのギャラリーだったら笑える。
- 128 :風の谷の名無しさん:03/04/02 19:48 ID:x8g5J42h
- 何話か忘れたけど、プールサイドで、女の子たちに泥パック(?)さ
せてたDTIの社長のところに、15年王女が見つかって慌てたランド
から電話がかかってきた時、「女王陛下の信任あつく、摂政公として
実質実権を握っているんだから慌てるな、云々・・」みたいな内容の
ことを社長が言って応対してたシーンがあった。確か、電話をしてい
るランド公の背景が超特大サイズの女王(結構年輩の)の肖像画だっ
たと思う。
ひょっとしたら、この女王、ボケはいっているのかも。あるいは、気
がふれてしまったとか。
だって、次期王となる息子(スパーダ)は、シエル姫を取り合って、
実の弟王を殺した罪で、獄中死したことに、「公式見解」としては
なっているんだよね。
息子を二人も、しかもゴシップの中、亡くして実はとってもかわいそ〜
なおばあちゃんなんだね。
- 129 :風の谷の名無しさん:03/04/02 21:26 ID:hFJu17Sa
- ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
AC(日本広告機構)は「イジメかっこ悪い」を主張しているが、
同組織は、他にも喫煙行為を激しく批難している・・・。
そして、オサレといえば喫煙シーン。
そう、つまり・・・
オ サ レ は か っ こ 悪 い ん だ !!!
- 130 :風の谷の名無しさん:03/04/02 23:25 ID:8undrn4L
- ツマンネ
- 131 :ジャック・ヘフナー:03/04/02 23:32 ID:dY2yAumI
- 「オサレはカコイイ? カコワルイ?」
「どちらなりと」
- 132 :風の谷の名無しさん:03/04/02 23:34 ID:znDjWdsc
- なんか背中をオサレたようなきがする
- 133 :ジャック・ヘフナー:03/04/03 00:04 ID:rONc+bqD
- 巧い!
- 134 :風の谷の名無しさん:03/04/03 00:11 ID:5/dp1TIQ
- L/R 2 が次回作
↓
L/R 二
↓
E/R になる
どっちがEでどっちがRなの?
- 135 :風の谷の名無しさん:03/04/03 01:26 ID:Uel9ptBf
- もうねぇんだよな・・・寂しいぜおまいら(つД`)
- 136 :風の谷の名無しさん:03/04/03 01:30 ID:5/dp1TIQ
- 幻の4話がある!!
- 137 :風の谷の名無しさん:03/04/03 03:16 ID:6UFLJSYZ
- 意味ありげで意味のないシーンの典型がアレだな、あのM/R(w の見せ方。
11話で遠目にバックから見せるトコ、あれ、全く要らない!
「あれ? ロウとジャックが並んでる?」と見てる人を混乱させる「だけ」。
そんなことして何になる?なサイテーのシーン。
- 138 :風の谷の名無しさん:03/04/03 11:15 ID:BVCK/ZNn
- オサレのウェブリングが出来てる・・・!!同人的には普通に良作なんだろうか。
ところで、ガンマンのおっさんがロウに「何しにきたんだよ」って言われた時に
「娘の15年皇女を見にな」って言ってるように聞こえたんですが本当は何て言ってるの?
- 139 :風の谷の名無しさん:03/04/03 11:25 ID:3TbmzwWp
- 「娘の」じゃなくて「娘が」じゃないか?
- 140 :風の谷の名無しさん:03/04/03 11:29 ID:BVCK/ZNn
- やっぱり?何度聞きなおしても「娘の」って聞こえてさ・・・
ありがd。耳鼻科逝ってくるよ
- 141 :風の谷の名無しさん:03/04/03 11:41 ID:iQ3PmGZS
- >>138
どうでもいいことだが、あの距離じゃ普通に会話できません(w
- 142 :風の谷の名無しさん:03/04/03 11:47 ID:Tw8zI82A
- >>138
同人だと作画・脚本・演出は自在にいじれるし(w
人物や世界観の設定そのものは実際悪くなかったと思うよ
- 143 :風の谷の名無しさん:03/04/03 12:04 ID:rONc+bqD
- >>138
オサレウェブリングのアドレスキボーヌン
- 144 :風の谷の名無しさん:03/04/03 12:08 ID:CikeDdwl
- ギブミー・オサレ
- 145 :風の谷の名無しさん:03/04/03 12:11 ID:BVCK/ZNn
- ほい。
ttp://spiral777.fc2web.com/lr/top1.htm
オサレのオの字も出てこないベタ褒め系が多いので気を付けてくれ。
- 146 :風の谷の名無しさん:03/04/03 12:46 ID:rONc+bqD
- >>145
アリガ豚
確かに『好きなものについてはなんでもバカ褒め』的な空気と言うかが滞ってる。
mame6_6のトコみたく考察とか解説系が見たい。早くリニューアル終わらないものかの。
- 147 :風の谷の名無しさん:03/04/03 12:58 ID:CikeDdwl
- わかってないな、同盟のお嬢さんたちは。
もっとこう・・・あれだ、オサレじゃないと。
- 148 :風の谷の名無しさん:03/04/03 13:08 ID:3TbmzwWp
- 背景の画がちょっと…
- 149 :風の谷の名無しさん:03/04/03 16:05 ID:MMTL4evM
- 「オサレウェブリング」で検索しそうになった…
同人お嬢さん系じゃないファンサイトはないのかなァ
- 150 :風の谷の名無しさん:03/04/03 17:23 ID:kQKJ4Fyi
- 昔、ここにリンク貼られたオサレカー爆走HPってmame6_6タンとこなの?
あのオサレカーがまた見たいんだよ!!
- 151 :145:03/04/03 17:35 ID:BVCK/ZNn
- >>148
背景、前はカコイイオサレシルエットだったんだよ。バナーになってるけど。
何時の間にかこう、腐女子向けに・・・
- 152 :風の谷の名無しさん:03/04/03 17:37 ID:BVCK/ZNn
- あと、mame6_6タンのとこはもしかしてこのまま放置されるんではなかろうかと
思ってしまうよ・・・
- 153 :風の谷の名無しさん:03/04/03 18:07 ID:rONc+bqD
- 誰か『オサレウェブリング』っつー名前で作ってくれんかの?
ホントにやるならサポートも登録もするからさ。
- 154 :風の谷の名無しさん:03/04/03 18:31 ID:rONc+bqD
- というかオサレ好きで繋ごうメッセンジャーの輪とかもアリじゃね?
- 155 :アンジェ:03/04/03 19:30 ID:pto/dQiV
- そういえば、L/RのCDってもう出てるの?
オープニングの曲もいいけど、話の中で流れる曲もいい曲なんだよな〜
- 156 :風の谷の名無しさん:03/04/03 19:42 ID:BVCK/ZNn
- ヴォーカルサイドとインストサイドで出てたよ。かって無いけど。
インストが2200円でヴォーカルが2900円だったかな。
あとドラマCDが二枚?
- 157 :風の谷の名無しさん:03/04/03 21:23 ID:yPDQDJxo
- ボーカルとインストは買った。
OPとEDはそっちに入ってるから買わなかった。
ドラマCDは買う気なかったが、最終回でもう一押しハマったので金が入り次第買う予定。
- 158 :風の谷の名無しさん:03/04/03 21:29 ID:yPDQDJxo
- とりあえず上のリンクに登録してきた。
今のとこ様子見ということでHPアドレスは晒さなかった。
- 159 :風の谷の名無しさん:03/04/03 21:36 ID:yPDQDJxo
- 「で、L/Rの『/』って半角なのかしら、それとも全角なのかしら?」
「どちらなりと」
- 160 :風の谷の名無しさん:03/04/03 22:02 ID:38Y+RJae
- 「このスレはage進行?sage進行?」
「どちらなりと」
- 161 :風の谷の名無しさん:03/04/03 22:08 ID:Fk4etoEY
- 過去スレで、IDにL/Rって出たことあるの?
- 162 :風の谷の名無しさん:03/04/03 22:53 ID:tXyuIm+i
- 録画した最終回をようやく見てみれば
ノエルが撃たれてCM入って「引き続きお楽しみ下さい」の直後で切れてやがった!
普通29分も録っとけば充分だろ・・・今回ばかりは本気でオサレ演出が憎い。
それとも最終回だけ時間拡大とか?あーどっちにしろ腹立つ。
まぁレンタルで出回る頃にはどうでも良くなってるんだろうな。くそ。
- 163 :風の谷の名無しさん:03/04/03 23:02 ID:urlgxeXB
- >>162
てか一時間放送だったし
- 164 :風の谷の名無しさん:03/04/03 23:03 ID:3Zvsa2sI
- クレアたん、こんな姿に……。・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1049378322.jpg
- 165 :風の谷の名無しさん:03/04/03 23:25 ID:z13RR5ZF
- 1週間で寂れたのう
しかし、番組終われどオサレは死せず!
…でもDVD買う気は 正直、無い。
- 166 :風の谷の名無しさん:03/04/03 23:49 ID:uEHhtzd8
- http://www.dempa2ch.net/column/uss/uss3.html
より転載
「L/R -Licensed by Royal-」水曜 26:28〜26:58
2ちゃんねらー的にはお勧めな作品かも。と、言うのも元々は
エロゲーが原作らしいです。そのゲームの方には2ちゃんねる
でも有名なヤクバハイルが製作に参加してからなのです。しか
も、ゲームの権利を持っていた会社とアニメ製作会社が放送前
に権利関係で揉めていたようです。放送されているという状況
からクリアしたみたいですね。OPが往年の名作ドラマ「俺達
は天使だ」にクリソツだったのにはワラタ。
http://spiral777.fc2web.com/lr/top1.htm
んで、コイツはヤクバの部下説に200オサレ
- 167 :風の谷の名無しさん:03/04/03 23:58 ID:L9fnoIrC
- >>163
ありがと。
怒りのやり場がなくなっちまった。ハハハ・・・俺の阿呆。・゚・(ノД`)・゚・。
フテ寝決定。さらばL/R、結構楽しかったよ。
- 168 :風の谷の名無しさん:03/04/04 00:35 ID:xct/w1yY
- L/Rのサントラの中に、ノエルが最後に搭の上で歌った曲って
入っているんでしょうか?あとその曲の曲名も知りたいんですが。
質問ばかりですいません、、、
- 169 :風の谷の名無しさん:03/04/04 03:15 ID:/hDkNQ/g
- >>166
一応、聞くけど >>2 の↓を見てからカキコしてるんだよな?
★関連スレ
<アニメサロン> 【バーバラの】L/R【アニメ化じゃないだろ?】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1037417353/l50
<アニメ板> 【バーバラの】L/R【アニメ化なのか?】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037247775/l50(スレストップ)
http://comic.2ch.net/anime/kako/1037/10372/1037247775.html(299レスまで)
- 170 :風の谷の名無しさん:03/04/04 05:00 ID:IFNeZUMM
- >>168
たしか「ange(アンジェ)」という曲で、サントラには子供の合唱バージョンが収録されていたような。
もっと詳しいかた、よろしく。
- 171 :風の谷の名無しさん:03/04/04 11:49 ID:11IfX6nR
- どっかのサイトでangeを試聴できるとこってないっすかね?
- 172 :風の谷の名無しさん:03/04/04 11:57 ID:yLkbtL1y
- >>171
新星堂
ttp://www.shinseido.co.jp/
ほんとにちょっとだけど聞ける。
(「アニメ・特撮」から辿りんしゃい)
- 173 :風の谷の名無しさん:03/04/04 14:49 ID:Zh3UVxs3
- 161>>/は入ってなかったけどLRな香具師は居た・・・よね?
ヴォーカルサイド買って来た。CMに使われてる曲とか良い感じだ。
ただ、挿入歌が多すぎて「あそこでかかってたなあ」みたいにすぐにピンと来ない曲もあってちと悔しい。
「BGM邪魔だゴルァ!」と思って見てたからな・・・。
とにかく迷ってる人、買って損は無いと思うぞ。OPがTVサイズじゃなくてフルで入ってるし。
- 174 :風の谷の名無しさん:03/04/04 16:31 ID:wtuxrYF7
- で、エロゲ原作だとして、
全くもってそのエロゲーの面影が見えないのですが、どういうことですか?
- 175 :風の谷の名無しさん:03/04/04 17:02 ID:WH3zYgEK
- 関西在住の私はアニメ見れなかったのでドラマCDを買ってみた。
ロウサイドの方が面白かった。謎無かったけど。
ジャックサイドは正直言って声だけ楽しんだ。
(監督は監督業だけやってください。)
因みにアニメの内容はどっちの話に近いのでしょうか?
- 176 :風の谷の名無しさん:03/04/04 18:29 ID:yLkbtL1y
- 上田祐司の方はドラマCDならではという感じだったので、もう1人の方がアニメに近いんじゃないかな?
(未だにどっちがどっちだか名前が覚えられない漏れ…)
- 177 :風の谷の名無しさん:03/04/04 18:39 ID:eKNwMA/D
- >>アニメの内容はどっちの話に近いのでしょうか?
「どちらなりと」
あー、ドラマCD買うためのカネ欲しいっす。
- 178 :風の谷の名無しさん:03/04/04 19:06 ID:c+cjP0Ho
- 初心者で申し訳ないんですが、アニメの放送で洋楽流れてましたよね。あの曲のタイトル、何て言うんでしょうか?
それから、このL/Rはゲームが原作なんですか?
本当に初心者ですみません。深夜何気なく見ていたアニメですが、凄く面白かったので…
- 179 :風の谷の名無しさん:03/04/04 19:58 ID:2BS7sGAq
- サントラってツタヤにもうありますかね?
- 180 :tatatatatatatatatatatatat:03/04/04 20:16 ID:jEkxaXa8
- angeのチャクメロってどっかにないんすか???
- 181 :風の谷の名無しさん:03/04/04 20:26 ID:Xz5FfMsu
- >178
曲と言ってもいっぱいありすぎて、どれを指してるのかわからん。
エンドクレジットでその回で使われた曲名が出るけど、
曲名がどの曲に対応するかは、サントラ買った奴しか分からないんじゃないか?
- 182 :風の谷の名無しさん:03/04/04 20:48 ID:tZBkgOux
- >>178
ちゃんとした外人が歌ってるのならBilly Prestonの
「Go where no ones gone before」かな?OPの曲ね。
>>180
angeは見たことないけど、OPとEDならアニパラってサイトにあるよ。
imodeとJ-sky対応
- 183 :風の谷の名無しさん:03/04/04 21:09 ID:Xz5FfMsu
- 挿入歌は日本人だもんな、そういえば。
- 184 :風の谷の名無しさん:03/04/04 22:41 ID:/NBWTR11
- L/Rってだめだめな印象あったけど
なんだかんだで毎回見るのが楽しかった気がするし
これはスレの流れのせいだけど「オサレ」「めんぼう」って言葉生み出すし。
ひょっとして「ありえね〜」「馬鹿じゃね」「くだらね」「これ、○○だろ」
とか、感じさせながら見させようとしてたのでは
・・・・と考える漏れはもうL/Rの虜ですか?そうですか
- 185 :風の谷の名無しさん:03/04/05 05:23 ID:XqcnSC5n
- ていうかまだL/Rの虜なのかモマエはと。 >184
- 186 :風の谷の名無しさん:03/04/05 07:26 ID:NH9ko6xT
- ここはL/Rの虜が残ったスレではないんですか?>>185
そういうオレモナー
- 187 :風の谷の名無しさん:03/04/05 08:23 ID:yx2tKTP/
- 虜じゃなかったらアニメ終わって書き込んでるわけないっしょ。
俺もまたオサレのトリコ。
今知り合いにボーカルとインストのCD貸してるから、帰ってきたらBGMのタイトルでもうpしまする。
あと可能な限りどこで使われた曲かなどを挙げてみようかと。
- 188 :風の谷の名無しさん:03/04/05 09:44 ID:1UCRdw8H
- >>162
今時の深夜アニメは29分じゃ全然充分じゃないよ。
見逃すのが嫌なら、もうちょっと情報を集めるんだな。
- 189 :風の谷の名無しさん:03/04/05 10:00 ID:7dWEXAxM
- 地方組の俺としては、DVDが出揃うこれからこそが
オサレ全盛期なわけだが。
- 190 :風の谷の名無しさん:03/04/05 11:55 ID:dEfJwo4W
- >>189
おまえ買う気かYO?
オサレすぎ。
- 191 :189:03/04/05 11:58 ID:7dWEXAxM
- >190
前の方にも地方組でDVD買った人いたけど、俺も買うつもりだよ。
出遅れた分、一人でオサレ祭りする。ここには迷惑かけないよ。
- 192 :風の谷の名無しさん:03/04/05 14:09 ID:KjD7+86r
- エロゲはどういうことなのか厨房で大人板に入れない僕のために
わかりやすく説明してくだちい。
- 193 :デズの作った猫:03/04/05 16:20 ID:X6xpT676
- 結局のところエンディングの歌以外の曲は日本人が歌ってるんですか?
- 194 :風の谷の名無しさん:03/04/05 19:04 ID:NH9ko6xT
- >>193
そうです、そこがまたオサレ!
>>187じゃないが、曲名うp
1.The law of perfect pride/柿島伸次
2.Home Town Blues/福寿
3.Breath a sky/葉菜 with Friends
4.Luck will turn someday/柿島伸次
5.Always/福山芳樹
6.Five-eighths/東野純直
7.All I need is your smile/浅見昴生
8.ANGE〜Island ver./ノエル with Island children
9.Tell me something true/柿島伸次
10.Preace of mind/田沢智
11.Something missing/KONTA
12.願いのとき〜TV EDIT/ハイアット美佳子
13.GOwhere no ones gone before/Billy Preston
どこで流れた曲かは誰か補完ヨロ
分かる限りは、4がDVDのCM。8は例の曲。9がセックルの時のEDテーマ。
- 195 :風の谷の名無しさん:03/04/05 20:28 ID:UyJ4t8Id
- >>191
いんや、是非感想を書き込みしてくれよ。
スレもすっかりマターリしてきたし、はじめの頃は『めんぼう』だらけで
ろくな感想とかなかったから(w
OPを見ると、あたかもノエルがクラウドセブンの一員かのようにも思える。
皇女の束縛から開放された今後の方が、面白い話ができたんじゃないかと残念。
- 196 :風の谷の名無しさん:03/04/05 20:33 ID:qlI50e+d
- ノエルは、名前と戸籍を捨て、
顔を変え姿を変えないと、居られないぞ。
- 197 :風の谷の名無しさん:03/04/05 20:57 ID:kOU84jUa
- >>196
オサレにそんなシリアスは似合いません。
何ごともテキトーで良いのです。
- 198 :風の谷の名無しさん:03/04/05 20:57 ID:JF9aeN2G
- DVD買ってきました。
灰羽の後に関西テレビでやってくれるかもしれんがもう待てん。
ノエルたんハァハァ。
- 199 :風の谷の名無しさん:03/04/05 21:04 ID:OD/zUE7H
- オマケって何入ってるの?
- 200 :風の谷の名無しさん:03/04/05 21:17 ID:JF9aeN2G
- 外箱はL/Rのタバコなのだが・・・
中身が・・・カセットテープ風セロテープ??
- 201 :風の谷の名無しさん:03/04/05 21:30 ID:rymrADLY
- すごくオサレなテープだ。使えねぇところが、さらに。
- 202 :風の谷の名無しさん:03/04/05 21:36 ID:yx2tKTP/
- って、テープってラジカセとかのテープかと思えばセロテープかYO!
……やべ、きっとオサレな模様なんだろうな。欲すぃ。
- 203 :風の谷の名無しさん:03/04/05 22:38 ID:OD/zUE7H
- まるで同人アイテムだな。
ファンサークルが作るんじゃないの?
- 204 :風の谷の名無しさん:03/04/05 23:55 ID:ROdS1yqI
- スパイグッズのつもりなんだろうねぇ。
ええんでないの?
- 205 :風の谷の名無しさん:03/04/05 23:59 ID:OD/zUE7H
- アニメプレス4月号でプレゼントになってるんだけど(〆切はもう過ぎてる)、「スパイ気分を味わえる(?)」って書いてあるよ。
(中身に関しては書いてない)
- 206 :風の谷の名無しさん:03/04/06 02:28 ID:urz8xOJs
- GOwhere no ones gone before/Billy Preston
この着メロ欲しくて探したんだけど、フジテレビの公式のイマイチだった(´・ω・`)
他にいいとこないかな…
アニパラってどこにあるの??(教えて厨でごめんなさい)
ってか、最終回だけ何故か見た。そんで最終回だけ見てビビッときた。
DVD、買おうと思う。
- 207 :風の谷の名無しさん:03/04/06 02:35 ID:dnVss0kE
- 気のせいだ、やめとけ
とりあえず2話まで見て、それでもピンと来なかったら
3話は見るな
なぜなら3話でまた騙されるから
で、10話でまた騙される
- 208 :風の谷の名無しさん:03/04/06 02:54 ID:MbTYktuT
- そして、4話で股騙される?
- 209 :風の谷の名無しさん:03/04/06 05:21 ID:lfEzurgr
- 2週間メール出し続けてたけど、まるで無反応だったあの子からついに返事が来たぜ。
>すいませんが、もうメール送ってこないでもらえますか。
>きもちわるいです。いい加減にしてください。
だとよ。まいったなー、一瞬びっくりしたぜ。
まさか縦読みだとは思わなかったからな。ウフフ・・・
あとで電話してみるぜ。ウフフ・・・
- 210 :風の谷の名無しさん:03/04/06 05:49 ID:dnVss0kE
- 末尾にめんぼうがないよ
- 211 :風の谷の名無しさん:03/04/06 20:05 ID:2uXOmMbb
- ところで、「クラウド7」って、カミール、ミスター、デズ、クレア、ジャック、ロウ、ノエルの
7人と解釈していいの?
ノエルが来るまでは「クラウド6」?
- 212 :風の谷の名無しさん:03/04/06 20:36 ID:OTzGu9vP
- >>211
通し番号なんじゃないの?
たしかクラウド4もあったはず
- 213 :風の谷の名無しさん:03/04/06 21:55 ID:jHAc/k1p
- >206
DAMの着メロにはあったよ >Go〜
俺も今メール着信音をそれにしてる。
- 214 :風の谷の名無しさん:03/04/06 22:00 ID:xoR5UCQL
- なんだかんだでそれなりに良かった気がする
- 215 :風の谷の名無しさん:03/04/06 22:56 ID:mfHIojVv
- 風呂上りのボーっとした頭で見るのにはちょうどよかった気がする。
- 216 :風の谷の名無しさん:03/04/07 01:38 ID:De4upt9Q
- なんだかんだでやっぱりヘボかった気がする
- 217 :風の谷の名無しさん:03/04/07 03:20 ID:No1fLq9C
- セクシィなの、キュートなの どっちが好きなの〜
- 218 :風の谷の名無しさん:03/04/07 10:36 ID:QZByvmh9
- どちらなりと
- 219 :風の谷の名無しさん:03/04/07 13:35 ID:oXZK+JxE
- だからエロゲー関係について俺に分りやすく説明しろや!!DVDかわねぇぞ!!!!
- 220 :風の谷の名無しさん:03/04/07 14:26 ID:L4ioblq0
- >>219
ただの知ったかじゃねえの?
- 221 :風の谷の名無しさん:03/04/07 17:32 ID:71PHYbEi
- >>211
フジの公式サイトには
ミスターをボスにデズ、クレア、ジャック、ロウとなっている。
カミールはメンバーじゃないぽ
- 222 :風の谷の名無しさん:03/04/07 18:13 ID:E6KiqkoG
- >>221
カミールはクラウド7の人間ではなくてその上の組織のトップでしょ?
007で言ったら“M”のような立場。
- 223 :風の谷の名無しさん:03/04/07 22:07 ID:lox9o1VJ
- L/Rは実は以外と昔話もひきずってる設定だし、もしかしたら
ジャックの両親とかもカウントされてたとか。それなら7人になる?
あと前のやつ見返すと、ちゃんと女王様とかも出て来てるんだな。
気付かなかったぞ!!
- 224 :風の谷の名無しさん:03/04/07 22:08 ID:pOplGJnw
- 007と言えば、今日の午後テレ東で映画やってたので見たんだけど、
L/Rに負けず劣らず,オサレ炸裂で、なんか見ながら笑っちゃった。
ちなみにボンド役はロジャー・ムーアでした。
- 225 :風の谷の名無しさん:03/04/08 13:27 ID:OtJLEuHY
- 俺はプロモ映像をスクリーンセイバーにしている
- 226 :風の谷の名無しさん:03/04/08 14:24 ID:yBquvnNx
- >>219
だ〜れも知りません。前に漏れが必死に調べて(釣られただけかも)きた情報を
掲示したところ、「どちらなりと」で済まされました。
詳細な事情をしっている人はマジでいません。
- 227 :風の谷の名無しさん:03/04/09 16:24 ID:VdPm+2F8
- L/Rは廃れようともオサレ死なず・・・
今期の別な新作にもオサレ魂は受け継がれてるようだな。
- 228 :風の谷の名無しさん:03/04/09 16:25 ID:SqKkVlnk
- ファントム
- 229 :風の谷の名無しさん:03/04/09 18:45 ID:tZpNY5OF
- 猟スレ保守
- 230 :風の谷の名無しさん:03/04/09 19:11 ID:Zik0lvYJ
- >>225
どうやったらWMPのプロモ映像を取り込める?
realは拡張子をrmにすれば取り込めるのもあるけど…
板違いか、スマソ
- 231 :風の谷の名無しさん:03/04/09 20:22 ID:VNK0fR1k
- オサレムームー王国のエージェントまだ〜?
- 232 :風の谷の名無しさん:03/04/09 22:36 ID:XLZTYdSy
- 今日アニメイト行ってビリープレストンのやつと、ドラマCDのRサイド買いました。
ドラマCDはこれから聞きますが、ビリーのはすんげえよかったです。
この人このオサレアニメのためにわざわざ依頼受けたの?マジで?すごくねフジテレビ?
- 233 :風の谷の名無しさん:03/04/09 22:44 ID:BriKKtp5
- 俺もこの前勢い余ってドラマCD買った。しかも両方。
感想は・・・・噛み過ぎ、かな・・・
- 234 :風の谷の名無しさん:03/04/10 01:28 ID:7WaRqeSA
- >>232
制作費のほとんどがプレストンにいってたりしてな。
- 235 :風の谷の名無しさん:03/04/10 15:00 ID:4ougVHX2
- さすがオサレ
そこにシビレルッ!憧れ…
ナイ
- 236 :風の谷の名無しさん:03/04/10 16:44 ID:OfpYKgur
- >>232
びりーぷれすとんってだれですか
- 237 :風の谷の名無しさん:03/04/10 21:37 ID:L+RsEh0n
- めんぼう
- 238 :風の谷の名無しさん:03/04/10 22:25 ID:e7kOWjMv
- ジャックサイドだけ買ってみたけど、これは両方ないとおもろくないね。
ヤフオク狙うかー
- 239 :風の谷の名無しさん:03/04/10 23:18 ID:ZvrRelhI
- マジ?ビリープレストンが歌ってんの?
ちょっと欲しくなっちゃった・・・
- 240 :風の谷の名無しさん:03/04/11 16:22 ID:IM2HoaYS
- >>166 = >>219
さすがオサレ
- 241 :風の谷の名無しさん:03/04/11 17:12 ID:QYPkxdZP
- お前ら自分がオサレかどうか、このスレ逝ってみろ
★勘違いオサレ気取りに見られるベタなモノを挙げろ!3★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1049013062/
- 242 :風の谷の名無しさん:03/04/11 18:13 ID:uNC2QVZY
- >>236
俺
- 243 :山崎渉:03/04/12 02:39 ID:zFGQQCJA
- (^^;)
- 244 :風の谷の名無しさん:03/04/12 07:23 ID:a3HiJI80
- >>236
ビリー・プレストンはビートルズのアルバム『Let it be』のセッションに参加していた人。
そのアルバムではオルガンを弾いていた。『Get Back』のピアノ・ソロとかがそう。
個人的にはそれくらいしか分からないや。
- 245 :風の谷の名無しさん:03/04/13 20:27 ID:erhgQ5oq
- L_R
- 246 :風の谷の名無しさん:03/04/14 06:45 ID:sDPTI+Vp
- 御願いだ・・・エロゲって何なんだよ・・・・・オサレじゃねぇよ・・・教えてくれよ・・・
- 247 :風の谷の名無しさん:03/04/14 09:27 ID:gy/GCyQl
- たまにageてもいいですか?
- 248 :風の谷の名無しさん:03/04/14 16:47 ID:PzOb1zVi
- >>247 空気読めよ!
- 249 :風の谷の名無しさん:03/04/15 12:11 ID:v+EBelCK
- L
\
R
- 250 :風の谷の名無しさん:03/04/15 13:50 ID:4VOzy768
- >>246
ヤクバハイルが作った「バーバラ」というエロゲ(怪作)のアニメ化らしいという噂がOA前にあった。
エージェントモノとかそういうのが共通点だったのかも。
バーバラ側の社員が版権がどーのって書き込んでいて、放送できんのかって雰囲気になった。
OA後全く関連がないことが発覚、注目度をあげようというスタッフの書き込みかデマという
結論に落ちついたと記憶してる。スレストしっちゃったし。
- 251 :風の谷の名無しさん:03/04/15 14:06 ID:jt402QIu
- 10スレまでは行きたかったけど・・・
- 252 :風の谷の名無しさん:03/04/15 14:06 ID:yUHEBcnj
- http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=VICL-61093
発売中止ってなんだ━━━━('A`)━━━━!!??
- 253 :風の谷の名無しさん:03/04/15 14:28 ID:4VOzy768
- 思ったよりドラマCD売れなかったのかな・・・
- 254 :風の谷の名無しさん:03/04/15 14:34 ID:3V+XAe4p
- 発売中止って、回収かと思ったら、これからまだ出す予定のがあったのか。
- 255 :風の谷の名無しさん:03/04/15 15:27 ID:/OYKmRiG
- NO SIDE ってなにもの・・・・ノエルかクレアが主人公だったのか?
正 直 ほ し か っ た !
- 256 :風の谷の名無しさん:03/04/15 18:08 ID:knnl4Dbb
- あっはっは!!発売中止!!
- 257 :風の谷の名無しさん:03/04/15 21:59 ID:dj1284l1
- よっぱど売れなかったんだろうね……
- 258 :風の谷の名無しさん:03/04/15 22:17 ID:6L5TnsmQ
- L/R・・・世間の評価はやっぱり駄作ですか?
オサレなのにな・・・。
- 259 :”削除”される前に貼り:03/04/15 22:18 ID:lLCnreJE
- L/R CDドラマ NO SIDE ドラマCD 商品番号 VICL-61093
メディア CDA(×1)
発売日 2003/04/23
価格 2400円(税抜)
発売中止
■ 内容
3月21日発売「CD ドラマ L SIDE - Down by Row / R SIDE - Jack in the Box」の2タイトルに続き「NO SIDE」をリリース。脚本は本編同様: 松井一樹書下ろし! TVに負けない痛快活劇企画!
- 260 :風の谷の名無しさん:03/04/16 11:29 ID:84o+ZWGY
- 高橋美佳子のネットラジオで、上田がゲストの時に
「最終回はもう一回あるから〜」みたいな話をしてたけど、
もしかしたらこのことじゃないのかな・・・
- 261 :風の谷の名無しさん:03/04/16 20:43 ID:lNn5go34
- >>TVに負けない痛快活劇企画!
ここまで言っといて・・・(藁
- 262 :風の谷の名無しさん:03/04/16 21:01 ID:/afZG+Hj
- となると第二期なんて夢のまた夢なんやね・・・
- 263 :風の谷の名無しさん:03/04/16 21:24 ID:Tur61SF4
- >>262
何言ってんだよ!第二期はもう始まってるぜ?そう。
お れ た ち の 脳 内 で
とりあえず第一話のあらすじはイチャつくクレア達の前に復讐鬼と化したノエルが・・・
- 264 :風の谷の名無しさん:03/04/16 22:13 ID:sgJh1Z03
- 今朝第2シーズンが始まってる夢をみますた。
何故か土曜の朝6時にやってますた。
何故かタイトルが「クラウド7」に変わってますた。
・・・・疲れてんのかな、俺。(´・ω・`)ショボーン
- 265 :風の谷の名無しさん:03/04/16 22:25 ID:CoeQFvMW
- 第二期シリーズとまでいわずとも、100分程度の作品をたま〜に見せて
くれないかな、とオモタけど、無理ぽそうだの。
おいらも、(´・ω・`)ショボーン
- 266 :風の谷の名無しさん:03/04/17 05:48 ID:sbLlSad+
- ぐぐってみたらAMAZONでも予約やっていたみたいね
>>NO SIDE
- 267 :風の谷の名無しさん:03/04/17 10:31 ID:n4DFGz0o
- テクノライズやDEAR BOYS等に、L/Rの遺志は脈々と受け継がれています。
皆さん、悲しまないでください。
- 268 :風の谷の名無しさん:03/04/17 10:36 ID:Ps5xdkU5
- L/Rの遺志って…ネタにしてもおこがましい
- 269 :風の谷の名無しさん:03/04/17 11:13 ID:KRJJgc50
- オサレ魂伝承・・・・
- 270 :風の谷の名無しさん:03/04/17 11:22 ID:vtKumZYu
- 元祖オサレはHHな訳だが
- 271 :風の谷の名無しさん:03/04/17 14:50 ID:0RYzMBor
- >>263
,. ' ´_ ̄ ̄ ̄` 、
// ̄ \
/ / /` 、 `ヽ、
/ .l / ̄ ``- 、_ __,. -‐‐┐ ',
| l l __ _  ̄l l l
| l l ` .__ __ | !
. | l l-=・=- `! .l
. | l l -=・=-,' |
从 ! i l ,' !
ヽヘ ヽ lヽ , / /
ヽヽ l フ / /⌒>、 …ロウさんとセクスしまくりのクレア、コロス!!
|ヽ\!ヽ、 / 'レ1 /(l (=・=ヽr,
! ` ヽ `ーr ' ,| / ( ,ノ!
ノ !__ノ´ ̄レ' ヾ r __>‐'ノ
ノ´⌒`ー、 ___ ゝ,__ __ / ,イノレ´ ̄
/´ `丶ー-- ─ '′/ /ヽく
- 272 :風の谷の名無しさん:03/04/17 15:24 ID:b7L5lRjS
- >271
キミはジャックに喰われてなさい。
- 273 :風の谷の名無しさん:03/04/17 19:44 ID:lR1mOnIU
- ノエルってロウのこと好きだったの?
- 274 :風の谷の名無しさん:03/04/17 19:52 ID:/Jyyv6OE
- >>272
一突きするたびにロウとジャックが切り替わり、だんだん間隔が短くなって、最後は
四人「イクー!!!」で画面が斜めに二つになる演出ですね?
- 275 :風の谷の名無しさん:03/04/17 19:57 ID:TfUCVoFw
- >274
n
_、_ ( l _、_
( ,_ノ` ) n \ \ ( <_,` )
 ̄ \ ( E) ヽ___ ̄ ̄ ノ グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_// / /
- 276 :風の谷の名無しさん:03/04/17 20:30 ID:4HOrXV76
- >275
そのAA、どっちがLでどっちがR?
- 277 :風の谷の名無しさん:03/04/17 20:37 ID:N/U+3/da
- どちら成田
n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| ∧ /
- 278 :風の谷の名無しさん:03/04/17 20:39 ID:+qBsKYok
- >>276
△
/ ●\ <どちらなりと
□
/ \
- 279 :風の谷の名無しさん:03/04/18 03:32 ID:HP5GCNwH
- 水曜深夜アニメのスレでオサレオサレって連呼されてるから久々に見に来たら発売中止て(w
- 280 :風の谷の名無しさん:03/04/18 18:10 ID:hhO6nKHi
- オマイラ最高でつ。
- 281 :風の谷の名無しさん:03/04/19 01:37 ID:6cT6F6Hd
- BINGO!! ワタクシ ぺリーが 281get デース!
_,,-―---,,,,,_ >>102 開国してください
,,-'';:::::::::::::::::::::'':::::''-,,、 >>103 開国してくださいよ
/:::;,-''―--'''''' ̄ヽ、::::::: 、 >>104 このチョンマゲ!!
/::::;/ |::::::::::::.ヽ >>105 いーじゃない開国。
/:::::.| __, ,,__ |::::::::::::::::> >>105 あなた尊皇派?攘夷派?
\:::|''=・=l ト'=・=-` ヽ::::::::::::::::ゝ >>106 シカトですか?
ヽ| ヽ::::::::::::/ >>107 そんなに黄色くないのネ日本人て
| 6l::::/ >>108 ペリーね、この間孫が生まれたの。
| ゚` ゚ , l ノ:丿 >>109 「L」と「R」の発音の区別もできないくせに!
.__| -―- , /`) >>110 お茶もださないの?
ヽヽ  ̄ /,,-'=i__. ___ >>111 寝ましょか?ここで?
__,,ヽ`ー---―' /=''',' ( o o(( .)) >>112 風呂桶がぬるぬるする〜
○>`ー //○'. | | | | | | | | >>113 外人ナメると後がコワイヨ〜?
- 282 :風の谷の名無しさん:03/04/19 08:26 ID:UOIT6Kkz
- イシュタル王室近衛隊諜報員のページの
リニューアルミッションはいつコンプリートされますか?
- 283 :風の谷の名無しさん:03/04/19 09:17 ID:20m35MnN
- >>282
秋に放送予定のセカンドシーズンが始まる頃には。
- 284 :風の谷の名無しさん:03/04/19 14:31 ID:4Io6dOzY
- >>283
ドラマCD発売中死という前代未聞の異形を成し遂げたアニメだぜ?
- 285 :風の谷の名無しさん:03/04/19 14:37 ID:6cT6F6Hd
- 終わってからも伝説残すのか....(w
只単にジャックとミスターがE/Rで忙しくなるから?
- 286 :風の谷の名無しさん:03/04/19 14:43 ID:6cT6F6Hd
- ぴおにあは責任とって完全受注生産にしてやりなよ。
R-SIDE購入した人は Σ(´D`lll)だろな(w
- 287 :風の谷の名無しさん:03/04/19 19:36 ID:4Io6dOzY
- >>286
R-SIDEと話はつながっているのか?つーかR-SIDEの話題が出ないな。
まぁ俺も買ってないわけだが。だれか内容キボンヌ
- 288 :風の谷の名無しさん:03/04/19 19:47 ID:T4UDYPVC
- ヲイおまいら!
オサレとめんぼうが2典に登録されてるぞ!
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%A2%B9%D4%A1%E4#i217
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%DA%BF%B7%C3%E5%CD%D1%B8%EC%A1%DB#i13
- 289 :風の谷の名無しさん:03/04/19 19:47 ID:6cT6F6Hd
- 漏れも、勿論購入してない組なんで内容はわかんないよう、なんだけど
Rが出てLが出ないなんでちょっと.....
もしかしてL−SIDEはロウ話だから、内容がクレアとノエルでえろえろすぎて、発禁になってしまったとか....
- 290 :風の谷の名無しさん:03/04/19 20:33 ID:MNMRWC1J
- >>288
アッヒャッヒャ
しかし、なんだかんだでLRって足跡を残したよな
- 291 :風の谷の名無しさん:03/04/19 20:55 ID:FhRNeuMa
- Lはあなたを見つめてる〜
- 292 :風の谷の名無しさん:03/04/19 20:56 ID:sqrUvGV2
- 2典に載っているアニメ関連の単語って
シスプリとバビる偽とL/Rだけのような気が…
メロン板に辞典スレがあるからかもしれないけど
- 293 :風の谷の名無しさん:03/04/19 21:48 ID:N+jVClEC
- >>288
ある意味嬉しいな。
思えば、俺が、「糞ボットンスレよりはましだろ」 というレスをしたところ、
誰かが、「誰か斜め読みを作ってくれ。」 (←当時、糞ボットンスレで縦読み斜め読みが流行っていた)
とレスした事からすべては始まった。
最初斜め読みから始まって、数時間後くらいに、めんぼうが生まれた。
その作者は、素で、ボケていたからなぁ(w
- 294 :風の谷の名無しさん:03/04/19 22:06 ID:6cT6F6Hd
- CD中止なれど、2典に名を残す....か
最後までオサレだぜ。
麺棒
- 295 :風の谷の名無しさん:03/04/19 22:13 ID:7BOGgwMg
- >>294
C
最
麺
と読むべきですか?
- 296 :山崎渉:03/04/19 23:40 ID:IeR+QReM
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 297 :風の谷の名無しさん:03/04/19 23:47 ID:c0v3t1en
- >289
Lサイドは出てるわけだが…?
/ヾカ丸だしー?
Read>259 Or Die
- 298 :風の谷の名無しさん:03/04/20 00:04 ID:8xAPqo/Q
- んー。LとRはもう出てて、その続編?だかの
NO-SIDEってのが発売中止なんでしょ。
まーどうでもいい話だな。
- 299 :山崎渉:03/04/20 00:34 ID:RhHAFrPu
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 300 :風の谷の名無しさん:03/04/20 00:47 ID:ar4ag2PM
- どうでもいいなんて言わないでくれ。寂しいじゃないか。
と書こうと思ったけど、意外にどうでもいいことに気付いたマジファンです。
- 301 :風の谷の名無しさん:03/04/20 05:24 ID:+zjaDZnU
- >>288
オサレの項で、「現在では、アニメ板全般にて、雰囲気とテンポがいいアニメは
「オサレなアニメ」とも言われる。 」って…誉め言葉と曲解されつつあるのか…
- 302 :風の谷の名無しさん:03/04/20 07:28 ID:75wsaCOQ
- >>301
変更したい場合はこのスレに
みんなで2ch用語辞典「2典」をつくろう!第7版
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1041947998/
- 303 :風の谷の名無しさん:03/04/20 19:02 ID:7CrXs6ls
- >>301
オサレの後釜がオサレにすらなりきれてなかったりするから
相対的に評価があがってたり
- 304 :風の谷の名無しさん:03/04/20 23:29 ID:VblCZFlw
- >>303
ワロタ(;´Д`)
- 305 :風の谷の名無しさん:03/04/20 23:53 ID:0DgGa1Gs
- >303
オサレの後釜ってGA(略)やTE(略)?
そっちのスレは見てないんだよな〜
- 306 :風の谷の名無しさん:03/04/21 01:43 ID:PMzUR2d5
- >>305
Gのほうだとは思うけど、他の作品との比較なしでも
最近オサレが微妙に懐かしいと言われてるのをチラホラ。
なくなってからありがたさがわかるなんて、まるでペコラみたいだと。
- 307 :風の谷の名無しさん:03/04/21 01:51 ID:z6HcErj/
- 同じ8ch深夜アニメのアレみたいに映画化でもされれや再評価されるかもな。
もちろんロウとクレアのアレがもっとはっきり描かれていたら。
- 308 :風の谷の名無しさん:03/04/21 02:12 ID:B8gzOwEZ
- メーカーとか考えると実質の後番はテクノライズでしょ。
ただ、後釜って意味だとDEAR BOYSとかFIRESTORMとかその辺かな、とも思う。
まぁ、実際放送終わっちゃうとなんか寂しいよね。
オサレオサレいいつつも楽しみにしてたんだな、俺。って感じでさ。
- 309 :風の谷の名無しさん:03/04/21 02:23 ID:snotyH7p
- オサレの前にオサレ無く、オサレの後にオサレ無し。
それが俺の見解だ。 あのストーリーで「みゅん」を出せる奴は二度と出ないわな(w
- 310 :風の谷の名無しさん:03/04/21 03:46 ID:2PAGjm8y
- 発売中止のCDだけど、DVD最終巻あたりにオマケとして付くなんて事は?
- 311 :風の谷の名無しさん:03/04/21 06:20 ID:Vwvwr9C7
- 現時点でどこまで作ってるかだね。
企画の段階で頓挫したのか、それとも収録まで済ませたのか。
マスターはあるのにCDのプレス代が無かった、なんてことはさすがにないよなぁ。
DVDに付けるのなら、メディアは是非ともオサレなカセットテープにしていただきたい。
自分は再生用機器を持ってないが。
- 312 :風の谷の名無しさん:03/04/21 06:43 ID:x1FidLYE
- DATとかNTとかマイクロカセットならプレイヤー探しに地球の博物館行ったりして
一石二オサレだな
- 313 :風の谷の名無しさん:03/04/21 10:21 ID:ZiujWGnJ
- オサレ、ハァハァ
- 314 :風の谷の名無しさん:03/04/21 23:13 ID:YDQar6zB
- オサレ死すとも縦読みは死なず。
めんぼう
こまったもんだ(w
- 315 :風の谷の名無しさん:03/04/22 10:12 ID:qW9bK03R
- >>312
どうせならDCCで……、って、本当にやったら「オシャレ」かも。
- 316 :風の谷の名無しさん:03/04/22 11:05 ID:ioe/pIvT
- 今週末、DVD2巻が発売されるわけだが・・・
- 317 :風の谷の名無しさん:03/04/22 12:55 ID:qSx0+Vn+
- いちおう一巻もかってしまったので二巻も買います。
未放送話もあるし、盛り上がるよ、な・・・?
- 318 :風の谷の名無しさん:03/04/22 14:30 ID:AKhxTQjB
- >>4のテンプレの元発言は漏れなんだけど、
> 「カスめ」の縦読みで「め」の処理に困った3スレ目の566が、
実は「2スレ目の566」の間違いなんだよね、これ。
↓のスレに投稿した時にはこっそり直しておいたのだけど、
2典にはそのまま>>4のままで収録されてるなぁ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1046918299/660
- 319 :風の谷の名無しさん:03/04/23 23:14 ID:ODhca2is
- 発売中止になると言う事はやっぱりCDドラマはそんなに売れてなかったのかな・・・
なんか寂しいな。
でも、そんなに悪かったからって前の発売から一ヶ月しかないのに直前で中止とかなるものか?
- 320 :風の谷の名無しさん:03/04/24 04:30 ID:zZtOMhA+
- きっと圧力がかかったんじゃよ、圧力が〜
- 321 :風の谷の名無しさん:03/04/24 09:51 ID:wkQNzPYl
- 実は発売中止になるほどヤバいシナリオだったとか(w
書き直し・録り直しの予算もなくポシャったのかも。
明日、2巻の発売日ですから、ちょっとageてはいかがか?
といいつつ自分はsageてるけど。
- 322 :風の谷の名無しさん:03/04/24 14:17 ID:BQwXtVwH
- んじゃ、age
- 323 :風の谷の名無しさん:03/04/24 16:33 ID:Z+PiwgPb
- このパイオニア枠は味あるよな
- 324 :風の谷の名無しさん:03/04/24 20:46 ID:Khsu9IlC
- ヨドバシで二巻を買ってきたぜ。ちなみに手に取ってるのは俺だけだった。
一巻がめちゃめちゃ余ってるのが目に入った。目に見える範囲であんなに
余ってるとすると…… 最終巻までちゃんと出るんだろうか。特典は写真立て
と発売中止のドラマアルバムでよろしくお願いしますよ。社員。
- 325 :風の谷の名無しさん:03/04/24 20:50 ID:iDRX40L0
- >324
アニ○イトで2巻購入したんだが、うちの地方も1巻あまりぎみ・・・
DVDまで途中で発売中止になったら、ホント泣くよ。
うち、田舎だからリアルタイムで見てないし。
- 326 :風の谷の名無しさん:03/04/24 21:00 ID:dYSsWesT
- これでDVD売り上げが、視聴率の面では勝っていたななか6/17に負けたら
オサレですね
- 327 :風の谷の名無しさん:03/04/24 22:12 ID:p3zVUgGz
- >>326
実際の所、その確率はかなり高そう・・・
- 328 :風の谷の名無しさん:03/04/24 22:58 ID:sF+Ojiap
- ところで宮崎県にオサレ山があるというネタはがいしゅつ?
- 329 :風の谷の名無しさん:03/04/25 01:44 ID:Z2WZWXV8
- 寝なきゃいけないのにDVD見てたらテンション上がってきちまった。
やっぱおもれー。続編つくってくれないかなー くれないよなー(´・ω・`)
とりあえず、モッコリ(・∀・)オカマー
- 330 :風の谷の名無しさん:03/04/25 10:00 ID:VLJq5Vd+
- 未放送分、最初「なんじゃこら」と思ったけど、なにげに面白い。
てか、キャラクターの勝利かな。
オカマと双子の姉妹(兄妹?)イイ!定年間近の夫婦エージェントもイイ!
- 331 :風の谷の名無しさん:03/04/25 11:13 ID:+NB/RMJm
- 二巻購入した同志がこんなにたくさん・・・(涙
未放送話、けっこうおもしろかったけど、あの蟻地獄みたいなのをジャックが
「落とし穴は見えないように〜」って言ってたってことはM/Rが穴掘ったの?
あいかわらず意図的な説明不足が多くて一回みただけだとハア?な部分が・・・。
- 332 :風の谷の名無しさん:03/04/25 13:21 ID:1ezcxmU3
- DVD、3巻以降発売日ズレたな
これは作画し直しでオサレファンウハウハですか?
しかしどうせならあのオサレ作画も同梱して頂きたいところだ
どうせDVDの容量余ってんだろ?( ´,_ゝ`)
- 333 :風の谷の名無しさん:03/04/25 13:37 ID:+NB/RMJm
- つーかせっかくMUSIC MISSIONつけるんだったら、セリフ抜いてBGMガンガン聴かせるか、
一話放送時のようにBGMの音量を上げるかしてホスィ
>>332
そういえば一巻も二巻もほとんど修正なかったね。引きの場面とか結構ひどい。
- 334 :風の谷の名無しさん:03/04/25 16:05 ID:VLJq5Vd+
- 2巻発売直後だってのに、盛り上がってないね。
やはりもうオサレの時代は終わったか・・・
- 335 :風の谷の名無しさん:03/04/25 16:47 ID:xeWg5lpj
- 作画訂正ないの?
マジで買う価値なさそうだな・・・
レンタルにするか。
- 336 :風の谷の名無しさん:03/04/25 21:49 ID:6X61KEwh
- 砂漠の4話はおもろかったか?
- 337 :風の谷の名無しさん:03/04/25 22:19 ID:1Eh9oEHf
- >336
ストーリーは今ひとつだけど、ゲストキャラがみんなイイ味出してた。
- 338 :風の谷の名無しさん:03/04/27 00:19 ID:GnrU8Sb6
- そういや、なんで4話は放映されなかったの?
- 339 :風の谷の名無しさん:03/04/27 11:02 ID:qtRjJMTp
- 中東ネタ?だったからかな?
そんなにやばそうなネタありますた?(当方未見)
- 340 :風の谷の名無しさん:03/04/27 15:07 ID:vAcOYrbG
- オカマの股間の膨らみ具合くらいしかやばそうなの無かったような・・・
- 341 :風の谷の名無しさん:03/04/27 15:34 ID:u8v3Elb/
- ブックレットに書いてあったのは、
元々は13話編成だったんだけど、12話にしなきゃいけなくてどれを削るかっていうので
アンジェネタ以降は削れない(3話も)、5話と6話も今後の展開の伏線がある・・・ってことで
あまり登場人物を掘り下げるような内容ではない4話を削った、ということらしい。
- 342 :風の谷の名無しさん:03/04/27 15:38 ID:DJqi8Xq/
- 2話は地上波で放送しないとかじゃなくてフィルムごと破棄で良かったのにな
- 343 :風の谷の名無しさん:03/04/27 19:59 ID:PiNsVjex
- 2クール分を3クール期間放映や2〜3話一挙放映で対処してくれる8chの中でも
オサレな扱いだな、L#R
- 344 :風の谷の名無しさん:03/04/28 00:22 ID:t/HW3pB1
- >>341
勿体無い。あそこで放送してれば祭りになってた筈なのに…
- 345 :風の谷の名無しさん:03/04/28 00:35 ID:X/rynDu6
- 中東ネタ自粛なら仕方ないと思ってたが
やはりDVD買わせるためだったんだろうか…
- 346 :風の谷の名無しさん:03/04/28 01:31 ID:wCm/7T05
- まあ、2話が未収録で
それがDVDのお楽しみだったら暴動おこす訳だが
- 347 :風の谷の名無しさん:03/04/28 16:43 ID:PzrpVMXN
- アンジェとか伏線とか…もういい。
- 348 :風の谷の名無しさん:03/04/28 20:07 ID:ejjDAHKK
- ペプシのCMを見るたびにL/Rを思い出す。
- 349 :風の谷の名無しさん:03/04/28 21:01 ID:24QzbEii
- それはフロストが「お前ペプシマンだろーっ!」と陽気な声でほざいてるからですか?
- 350 :風の谷の名無しさん:03/04/29 00:15 ID:xkW2LorU
- π枠後番のテクノライズでも似たようなことやってるなぁ・・・・(´ー`)y−~~~
・4月30日 第3回放送に関して (03.04.28)
3話を4話とリミックスした03-04 REMIX版(30min)でお送りします。
- 351 :風の谷の名無しさん:03/04/29 00:42 ID:N9kx/SKk
- スケジュールがどん詰まりで未放送分の総集編を放送するのか(;´Д`)
画期的なだな
- 352 :風の谷の名無しさん:03/04/29 06:48 ID:v7j0LMSk
- 普通2クールって24〜26だろうけど
枠が22話しかないらしいから・・・>テクノ
- 353 :風の谷の名無しさん:03/04/29 09:01 ID:LOMhXl/M
- 毎回フジの深夜アニメは放送スケジュールがなんかおかしいよな。
- 354 :風の谷の名無しさん:03/04/29 23:34 ID:8pseV55y
- パナウェーブのLR出版社にワロタ
- 355 :風の谷の名無しさん:03/04/30 08:27 ID:rnlfJ2XL
- 漏れ漏れも
- 356 :風の谷の名無しさん:03/04/30 13:00 ID:dgANfnCV
- このところウルフズレインのハブとクエントの珍道中が、質の高いオサレ、どっちがLで(ry、
L/Rのスタッフはこういうのをやりたかったんじゃないの? などと言われております。
- 357 :風の谷の名無しさん:03/04/30 14:00 ID:JVJAGjXD
- >>356
方やゲロ吐いて方や立ちションだったが,それでも高オサレなのか?
- 358 :風の谷の名無しさん:03/04/30 14:42 ID:DmPDBhef
- パイオニアLCDのロゴみたいなやつの仙女の波動拳がカコイイとおもいました
- 359 :風の谷の名無しさん:03/04/30 16:18 ID:dgANfnCV
- >>357
うん、前回の巻頭のウルフズレインの実況見てみれ。
ハブとクエントが絶賛されてるから。
- 360 :風の谷の名無しさん:03/04/30 17:10 ID:VcRIn+7b
- L/R=共産ゲリラ
- 361 :風の谷の名無しさん:03/04/30 17:56 ID:xux5Kqpb
- 願いのときや、ANGEの歌詞、知ってる人いますか?
過去ログにあったりします?あれば教えてください。
- 362 :風の谷の名無しさん:03/04/30 18:08 ID:A1ZH7oZ5
- >>357 そこじゃなくて、二人でエンコ車押す、丸善石油シーンかと(w
- 363 :著作権ひっかかるよな・・・:03/04/30 23:41 ID:CYci1ahJ
- >361
願いのとき(TVEDIT)
昨日より優しくなれば 幾千の強さ味方に
生きていける願い届く その日を待って
時を刻む針に呼ばれて響きだす・・・
あれはあれは 永遠の声
よせてかえす 波音のように
繋ぎ紡ぐ 確かな想い
消して消えぬ名残り
めぐる願いひとつ・・・
ANGEは英文打つのマンドクセ
- 364 :風の谷の名無しさん:03/05/01 00:57 ID:AzamIYOz
- >>363
サンクス。感謝します。
- 365 :風の谷の名無しさん:03/05/01 02:39 ID:+9XuP0um
- >>360
ワイドショー番組にて、LR出版社のLRなる本が
映っていたので、一瞬ふーんと思ったが、
共産ゲリラ云々のパナウエーブ関連のネタだった・・・
- 366 :風の谷の名無しさん:03/05/01 09:36 ID:aXCyhaGj
- L_RのCM見るたびに笑いがこみ上げてしまうっつーの。(w
- 367 :風の谷の名無しさん:03/05/02 10:36 ID:3a65WFiW
- >>366
なぎさ?
- 368 :風の谷の名無しさん:03/05/02 20:56 ID:Tpp+rQQE
- DVDの売上トップ200に入ってなかったんだが・・・。まあいいかw
- 369 :風の谷の名無しさん:03/05/02 21:18 ID:DUu5+1If
- ななかは限定boxだから売り上げには関与しないだろうなあ
と>>368を見て思った
とりあえず、近くに入荷していたらレンタルしようかしら
- 370 :風の谷の名無しさん:03/05/03 00:13 ID:yJs9Smfl
- 重度のオサレジャンキーしか買わないからなぁ……
- 371 :風の谷の名無しさん:03/05/03 02:59 ID:ofLQY4Zn
- >DVDの売上トップ200に入ってなかった
DVDセールスもしかして3桁台?
おいおい、日本の未来は暗いなぁ。
- 372 :風の谷の名無しさん:03/05/03 05:46 ID:sYJiYJM1
- ネットでも一二を争うアニメ好きの人が集まるコミュニティで
DVDを買ったって人が数人しか居ないってのが既に売れ行き不振を示してるな(;´Д`)
- 373 :風の谷の名無しさん:03/05/03 20:20 ID:S7nl0Szn
- ワゴンセール まだ〜?
- 374 :風の谷の名無しさん:03/05/04 03:48 ID:ZMEaOkaL
- もしかしたら、LR DVDは通常版がレアアイテムになるのかな?
後半BOXは完全受注生産だったりして
- 375 :風の谷の名無しさん:03/05/04 10:56 ID:Q4oQCHRC
- プロモーションDVDとかっての、入手した人いる?
- 376 :風の谷の名無しさん:03/05/06 23:28 ID:EXb5wOHT
- 姉妹品のアホ毛共々、ここもかきこみ無くなったな。
- 377 :風の谷の名無しさん:03/05/07 00:26 ID:ma4GQaag
- 姫様がひっそりと最萌トーナメントに出場中。
秋期&春期アニメ新番組最萌トーナメントRound01
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1051798564/436-
- 378 :風の谷の名無しさん:03/05/08 00:01 ID:eqoNPASO
- 19歳。
理系DQN大学生だけど、このアニメを見て電気回路が分からなくなった。
一度やっ
____どっちがLで、どっちがRなの?
やめろ!もうLとRの羅列は勘弁してくれ!!
「どちらなりと」
どっちでもいいはずねぇだろ!あのな、俺な、どういうことだこのノートは。
dti+(L/R)*i=0って、DTIって何だ。まさかdi/dtのことか。
「どちらなりと」
それとL/Rじゃねえ。R/Lの
「どちらなりと」
黙れ。そうだ、おちつけ。俺だってそんなに馬鹿じゃない。まず、Rは抵抗だ。
決まっている。オームの法則のやつで、中学の理科からの付き合いだ。
でも確か、ロウとジャックは組んでからそんなに長くないとかいう話じゃ
なかったか?ええと、ロウの頭文字は何だ?Lか?Rか?
「どちらなりと」
ばかやろう。電気とロウに何の関係がある。だから、ジャックの綴り始めはJ?
Jって、虚数単位?あれは小文字だ。G?コンダクタンスなんて
どこにもないぞ。あれ、インダクタンスだっけ?エージェントは?
「どちらなりと」
やめて。そもそもだな、RL回路ならまだしも、LR回路て。小学生でも
「どちらなりと」
この、し、終いにはωがめんぼうのmに見えるとか言い出すつも
「どちらなりと」
で、だから、どっち、ちが抵抗、っでコ、コイルがどっ
「どちらなりと」
マジでどうしよう。
- 379 :377:03/05/08 01:11 ID:O6edlnIR
- 姫様負けちゃったね。<最萌
- 380 :風の谷の名無しさん:03/05/08 03:57 ID:YAlimI5R
- >>378
このスレでネタを書いても、反応してくれる人はもう……
- 381 :風の谷の名無しさん:03/05/08 13:03 ID:7HV+a+9s
- >378
俺はワラタよ。
- 382 :風の谷の名無しさん:03/05/08 13:28 ID:2pXMRo6D
- >>376
こら、流石にあれよりは数段よかったと
- 383 :風の谷の名無しさん:03/05/09 02:53 ID:1qNWqrfI
- DVD1ヶ月延期
作 画 大 幅 変 更 の 予 感 !
全 部 作 り 直 し の 予 感 !
- 384 :風の谷の名無しさん:03/05/09 04:57 ID:4Se2/qG8
- 全部作り直してオサレ度が上がったりしたら、俺は付いていけるのか?
それよりも、語尾が全て「み(ry
- 385 :風の谷の名無しさん:03/05/09 05:31 ID:X/rJxYty
- みゅん。
- 386 :風の谷の名無しさん:03/05/09 06:30 ID:oqfAgNBm
- まさか、DVDリリース中止するか否かを決めるための猶予期間とか…
作り直すお金の余裕なんてあるのかな。
- 387 :風の谷の名無しさん:03/05/09 12:20 ID:dfQ+fY4B
- 最終回見ていきなりはまって、DVD買ったのですが、
あの「どっちが〜」のセリフに元ネタはあるのでしょうか?
- 388 :風の谷の名無しさん:03/05/10 05:03 ID:iAi9/CAH
- >>386
多分ないでしょ。
- 389 :風の谷の名無しさん:03/05/10 11:08 ID:2ZAhfaGc
- 本放送見て、DVD見たけどいまだに2話の作画が言われる程酷いと感じられない・・・
個人的には6話当たりの方がしょっぱなからオサレカーが凄い動き見せたし、
AパートBパート共に酷かったと思う
DVDの6話の作画は流石に作り直しするだろうて
- 390 :風の谷の名無しさん:03/05/10 20:45 ID:q9GP2kUh
- DVD買うほどでもないのだけれど、VHSの3倍でいいから取っておきたい作品ではある。
そんで、何年後かに片付けと貸してる最中にそのテープを発見したらまた新鮮な気持ちで、
馬鹿笑いできそうだ。
- 391 :風の谷の名無しさん:03/05/10 21:01 ID:FeEVA8/U
- 惜しむらくは4話が見れないことなんだが.........
- 392 :風の谷の名無しさん:03/05/11 07:12 ID:gfDg3DN1
- TVのCM見る限りでは出来良さげなんだけどね、第4話。
でも、いざDVD買うまでの動機になるかというと、これがまた…
- 393 :風の谷の名無しさん:03/05/11 16:30 ID:1+Sk49sG
- 誰かサントラ買った人いる?感想きかせておくれや。
- 394 :風の谷の名無しさん:03/05/11 16:34 ID:yHrT0Uw/
- DVD買う買わないで迷うなら買わないほうがいいと思うよ。
面白いことは面白いけど、内容的にはただの一エピソードに
過ぎないし。TVで通して見てきた人はなんていうか、ただの
゛おまけ゛的感覚に陥る可能性もある。全巻購入予定の俺が
言うのもなんだけど、他にもっと有効な金の使い道があると思う。
と更に売り上げが減るようなことを言ってみる。
- 395 :風の谷の名無しさん:03/05/12 01:08 ID:9FuypwtY
- >>393
あの手の曲が好きならサイコー
俺は実際ノエルの歌二曲は殆ど聴いてなかったりする
>>394
バッキャロ俺はDVD揃えますよ当然・・・俺の中では名作だからなー(`Д´)
購入云々については各自好きにしる
暇なので多少なりともスレ進行の燃料投下(´・ω・`)
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_05/1t2003050901.html
>1冊5000円の機関誌は、平成13年まで「JI」、それ以後は「LR」と呼ばれている。
こんな所にオサレ(゚∀゚)
- 396 :風の谷の名無しさん:03/05/12 01:09 ID:9FuypwtY
- っと書き忘れ・・・DVD四話は面白いよ
本放送のどの話より馬鹿話な感じ・・・オサレ度も結構高い
- 397 :風の谷の名無しさん:03/05/12 08:56 ID:beX4hD7Q
- >>395
二つあるうちのどっち?
- 398 :風の谷の名無しさん:03/05/12 08:57 ID:beX4hD7Q
- スマン。あげちまった。
- 399 :395では無いが:03/05/12 09:37 ID:iWbmuu8o
- サントラはVOCAL SIDEの方だけで良いんじゃないかな
INSTの方は余りおすすめ出来ない
全18曲あるけどその半分はVOCAL曲のカラオケVerだったりするんで…
(値段は安いけどね)
個人的にもVOCAL曲の印象が強く残ってるせいか、
INSTの方の曲を聴いてもピンとこない…
- 400 :風の谷の名無しさん:03/05/12 14:41 ID:bfXds73A
- vocalいいよ。車の中で聞いたらすっかりオサレ気分(w
- 401 :風の谷の名無しさん:03/05/12 16:15 ID:d/Kf509/
- よーし。さっそく買うか。
明日からは聴きながらオサレなノリで登校だ。
- 402 :風の谷の名無しさん:03/05/12 17:55 ID:had4KSXo
- この番組のせいで、身の回りの L R の文字見ただけで笑っちまうようになってしまったじゃねーか!!
TVの音声設定で L R とかさ.......(w
- 403 :395:03/05/12 18:53 ID:9FuypwtY
- >>397
ん〜どっちとは何が??ハイアットの歌?
だったら両方聴いてませんぜ(;´д`)
- 404 :風の谷の名無しさん:03/05/14 16:47 ID:wPPWqtG0
- 最寄の結構でかいレンタルビデオ屋に、オサレは一巻ずつ入荷されてたんだけど
誰も借りた形跡がない・・・つーかなんで仕入たんだろう?
- 405 :風の谷の名無しさん:03/05/14 17:21 ID:LypeFMeb
- >>404
オサレなレンタルビデオ屋なんだろ。
- 406 :風の谷の名無しさん:03/05/14 20:50 ID:TfJZuqUg
- >>402
白装束の人の本の出版社としてよく目にする…
- 407 :風の谷の名無しさん:03/05/15 12:26 ID:UyKeOZ/l
- DVD買ったよ。買った人からオサレになれるんだぞ。だから
皆購入しる!
- 408 :風の谷の名無しさん:03/05/15 23:43 ID:B7V5LJWo
- 俺様の耳に間違いが無ければ今週の火曜日に何でも鑑定団の中でオサレBGMが使われた
KONTAのやつ
- 409 :風の谷の名無しさん:03/05/16 01:21 ID:dlIAE4VC
- >408 それに気付くとはおまいは相当なオサレだ。しかも
使われるがテレ東ってとこがやっぱり(略
- 410 :風の谷の名無しさん:03/05/16 17:17 ID:NYjTe0C/
- ウルフズレインの公式掲示板でめんぼう書き込
んだのは
ここの住人か?
- 411 :あほ:03/05/16 21:08 ID:bSP51zQl
- >>410
ウンkスレに帰りなはれ。
ナージャたんハァハァ3(以下略
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1052242998/
- 412 :風の谷の名無しさん:03/05/17 03:26 ID:EA9VlMVt
- >>410 しかもスレスト食らってるし
http://www.wolfs-rain.com/bbs/read.php?netabare=ok&id=6647
- 413 :風の谷の名無しさん:03/05/17 06:03 ID:uWuj0hhO
- めんぼうはすこ〜〜しだけ不滅です
- 414 :風の谷の名無しさん:03/05/17 20:44 ID:Kb5UfA//
- オサレさんBOXイーパイ売れ残ってます。DVDて買取で返品利かないんだよね。
大丈夫かヨドバシ某店。仕入れ担当者、パイ揉み屋に騙されたか?
- 415 :風の谷の名無しさん:03/05/18 09:51 ID:BWSMlhNA
- ワゴン行き まだ〜?
- 416 :風の谷の名無しさん:03/05/18 12:43 ID:BPRKt3w7
- レンタルで見てハマった初心者です。
1話から腰が抜けるほど笑って、気付いたら虜になってた。
愛すべきばかちんアニメ(;´Д`)ハァハァ
全話見てない自分としてはDVD発売が正直待ちきれんのだが・・・
3巻収録の回、そんなに作画ヤバイの?
- 417 :風の谷の名無しさん:03/05/18 12:45 ID:BPRKt3w7
- スマソageちまった・・・
時計台からヒモ無しバンジーして逝ってくる
- 418 :風の谷の名無しさん:03/05/18 14:38 ID:VYOGOdfb
- >>417
そんなことされたらDVDの売れ行きがさらに下がるので、やめてください。
- 419 :風の谷の名無しさん:03/05/18 21:42 ID:jmZvW0bR
- DVD1巻の初回特典のミッション・シガレット(スパイテイストなオマケ入り)
っていうのがありますよね?それって中身は何なのでか?
- 420 :風の谷の名無しさん:03/05/18 21:48 ID:BWSMlhNA
- >>417 逝ったとおもったら、ズボンのポケットに写真立てが入っていて間一髪助かりましたとさ。
- 421 :風の谷の名無しさん:03/05/18 22:23 ID:lr9flCOA
- >419
知りたい?がっかりするよ。
オサレなセロハンテープ
- 422 :風の谷の名無しさん:03/05/18 22:37 ID:jmZvW0bR
- >>421
え!?
マジでそげなオサレなアイテムっこが
入ってるわけ?
- 423 :風の谷の名無しさん:03/05/18 23:32 ID:NC9K0GLQ
- http://www.km-copen.com/index2.html
オサレテイストなコペン・・・
- 424 :風の谷の名無しさん:03/05/19 08:37 ID:WRxFAZFs
- なんでセロハンテープがスパイテイストなんだ…_| ̄|○
- 425 :風の谷の名無しさん:03/05/19 18:16 ID:0NmzAh8R
- 形だけはミッション指令用のカセットテープのつもりだったらしい。
そのテープ部分がロゴ入りセロハンテープになってる。色もちゃんと茶色。
- 426 :風の谷の名無しさん:03/05/19 18:57 ID:hH+H83cv
- そ、そんなにオサレなものが・・ヨドバシ某店へ急がねば。
- 427 :風の谷の名無しさん:03/05/19 22:14 ID:YaNPa0gU
- オ、オサレだ・・・。
漏れも買いに行かねば。
- 428 :あほ:03/05/20 00:42 ID:j3bU5/TO
- 何ヶ月か後
オサレテープだけなくなった
大量の1巻が
ワゴンに。
- 429 :風の谷の名無しさん:03/05/20 00:52 ID:6UNC3xqW
- なおこのDVDは自動的に対消滅する、健康を祈る。
MISSION IMPOTENCE!!
- 430 :風の谷の名無しさん:03/05/20 09:18 ID:LzVko0On
- しかしオサレという言葉と酷い作画が無かったら普通に良作な気がするんだが・・・
何故皆それが分からんのだ・・・
あ、俺がオサ(ry
- 431 :風の谷の名無しさん:03/05/20 19:32 ID:fS4b4/po
- 作画がむちゃ良ければオサレと言われることも無かった
筈。
- 432 :風の谷の名無しさん:03/05/20 21:43 ID:Q5P7lZHU
- 鑑定団に、オサレBGMがかかりまくってるんですけどw
- 433 :風の谷の名無しさん:03/05/20 21:43 ID:X+P4w2T6
- 今日の鑑定団、 オサレBGM流れまくり (w
- 434 :風の谷の名無しさん:03/05/20 21:43 ID:Q5P7lZHU
- >>433
やらないか?
- 435 :風の谷の名無しさん:03/05/20 21:46 ID:X+P4w2T6
- うほっ !! いいオサレ
- 436 :風の谷の名無しさん:03/05/20 21:47 ID:X+P4w2T6
- で、どちらがLでどちらがRにする?
- 437 :風の谷の名無しさん:03/05/20 21:54 ID:bO6IvjgD
- 今日のオサレBGM
ゲストの時
Go where no ones gone before
幻の一品買いますの時
The law of perfect pride
最後の人の時
Home Town Blues
(後よくわからないけど多分もう1つ)
- 438 :風の谷の名無しさん:03/05/20 22:53 ID:koBCKCyP
- ああ、見逃してしまった。音量はどうでした?
- 439 :燃焼系:03/05/22 21:22 ID:GlRJAydU
- このレスは常にageで
- 440 :風の谷の名無しさん:03/05/23 00:53 ID:QP7oTm5s
- 第2期シリーズ まだ〜
- 441 :風の谷の名無しさん:03/05/23 04:51 ID:sZ03Xxxr
- 二期はロウ、ジャック、ノエルによる旅情アニメです
- 442 :風の谷の名無しさん:03/05/23 11:58 ID:YWGlLtjo
- >411
激しくいいと思ってしまった・・・・オサレ失格?
- 443 :風の谷の名無しさん:03/05/23 12:59 ID:b1hiBV8q
- 今月はDVDでないんだっけ。
ヤバイ、オサレ分が不足してきた・・・(;´Д`)ハァハァ
- 444 :風の谷の名無しさん:03/05/23 14:03 ID:dueJHIu2
- >>443
来月の新生6〜7話の詰まった3巻を楽しみにしる!(゚∀゚)
- 445 :風の谷の名無しさん:03/05/23 14:58 ID:b1hiBV8q
- ホントに新生されてるのか・・・?
ドラマCDが発売中止になってるのを見ると、絶対ペイできてないと思うんだけどな。
あと4〜6巻は受注生産でボックス売りキボン。アニメイト行くの恥ずかしいヨ・・・。
- 446 :風の谷の名無しさん:03/05/23 15:00 ID:b1hiBV8q
- あ、mameタンのページが微妙に変わってる・・・
- 447 :風の谷の名無しさん:03/05/24 03:30 ID:KRytD112
- >アニメイト行くの恥ずかしいヨ・・・。
そんなときこそ、オサレ変装すべし。
ジャックがやってたのみたく。
- 448 :風の谷の名無しさん:03/05/24 09:05 ID:jy+R8+7P
- >>429
>なおこのDVDは自動的に対消滅する、健康を祈る。
本当に記録面が大気に触れると48時間で消えるDVDが出来たそうな。
- 449 : :03/05/24 15:54 ID:UrvX1VyQ
- >>448
ほほう、それはまたオサレなアイテム、、、
って単に樹脂基板の接着を甘くしただけちゃうんか
と思ってしまった化学メーカー勤務5年目、、スレ違いスマソ
- 450 :風の谷の名無しさん:03/05/26 01:17 ID:LSUPv/ZW
- 公式にあるVol.3のパッケージ絵柄のノエルの顔がヤクイ気が・・・
まさか作画変更無しですか?いやしかしだとしたら一ヶ月休みは何のために・・・
- 451 :風の谷の名無しさん:03/05/26 02:06 ID:40wiyYYI
- >>450
>まさか作画変更無しですか?
そんなことしたら、オサレが台無しです。
- 452 :風の谷の名無しさん:03/05/26 10:23 ID:FQCIjGu3
- ホントに出るの?途中で発売中止になりそうな悪寒・・・
- 453 :山崎渉:03/05/28 10:18 ID:A2TAkbTa
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 454 :風の谷の名無しさん:03/05/28 17:20 ID:jHtmmaxA
- DVD1巻、投げ売りキタ━(゚∀゚)━!
http://store.yahoo.co.jp/sofmap/1340021.html
でも、まだまだ下がりそうな気もしますな。
- 455 :風の谷の名無しさん:03/05/28 18:03 ID:7U2X0YPE
- 目指せ投売り100円
- 456 :風の谷の名無しさん:03/05/29 04:46 ID:33vTXBsX
- ガド・ガードが、オサレなことをやってくれました。
- 457 :風の谷の名無しさん:03/05/29 08:01 ID:KcVgCyXc
- ズームインスーパーでオサレBGM
- 458 :風の谷の名無しさん:03/05/29 23:23 ID:55Ga2qcQ
- 海外で大ヒット!!>で第二部は3年後ですか?
- 459 :風の谷の名無しさん:03/05/30 13:35 ID:1XHT5JKm
- >>447
ワロタ。でも漏れは男なのに素で敏感肌なので、そんなことしたら次の日外出出来ない(w
上田が腐女子アニメのキャラソン出すらしいな。不憫だ・・・DEAR BOYSの人たち程ではないが。
- 460 :風の谷の名無しさん:03/05/30 18:47 ID:1XHT5JKm
- スーパーニュースでセックルのテーマキターーーー!
と思ったら彼の国のバックでオサレに流れてた・・・
- 461 :風の谷の名無しさん:03/05/30 18:50 ID:YOsEOB3U
- 彼の国のL/Rってどんなんだろ
- 462 :風の谷の名無しさん:03/05/30 22:14 ID:9Y/DJ5EV
- 公式の諜報員ページようやく更新キター!!
と思ったら「個人のページ」って一体・・・
- 463 :風の谷の名無しさん:03/05/31 12:20 ID:bbZs3lhq
- 王家の
- 464 :あほ:03/05/31 22:55 ID:L0QsBVm8
- 彼の国のオサレは
シークレットブーツ
パーマ
グラサン
デV(略
- 465 :風の谷の名無しさん:03/06/01 01:55 ID:Gorrgwk8
- 公式諜報員のとこ画像でかすぎだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
もうちょいサイト作りに慣れてる人に出来なかったのか…
- 466 :風の谷の名無しさん:03/06/01 04:36 ID:iLiNIgzW
- >>465
もしかしていまだにADSLじゃないの? プッ
- 467 :風の谷の名無しさん:03/06/01 05:42 ID:5AntXW3V
- オサレに糸電話ですが何か?
- 468 :風の谷の名無しさん:03/06/01 07:21 ID:+o9h+D8q
- >>466
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
漏れは靴電話で。
- 469 :風の谷の名無しさん:03/06/01 08:06 ID:j4XdJQMl
- トップ画像のことか? オサレ壁紙にしれよ、てめーら。
- 470 :風の谷の名無しさん:03/06/03 02:49 ID:qflzFuBK
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/2189/
- 471 :風の谷の名無しさん:03/06/03 03:11 ID:ctpoPf2s
- >>470
オサレFLASHキタァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n゜∀゜)η゜・*:.。..。.:*・゜゜・* !!!!!
- 472 :風の谷の名無しさん:03/06/03 08:02 ID:FVW7hWUt
- >>470
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
ヘラヘラしながら見ちった
- 473 :風の谷の名無しさん:03/06/03 10:27 ID:o4LTz2Nu
- これ出所はどこですか?
- 474 :風の谷の名無しさん:03/06/03 11:37 ID:fhTr4yvi
- うーん、全然面白くない。
- 475 :470:03/06/03 17:00 ID:qflzFuBK
- >>473
ん〜俺はイイ・アクセスで見ただけなので分からず
Flash板の質問スレで聞いてみるのもいいかもね
>>474
面白いとか面白くないとかは問題じゃない
そういう事言う人はL/R禁止です(´・ω・`)
- 476 :風の谷の名無しさん:03/06/03 17:03 ID:nmYfVLp8
- >>474
しかしオサレだ。
- 477 :風の谷の名無しさん:03/06/03 22:34 ID:TA7JKR1N
- なんかさあ、L/Rのオサレとは違うテイストになっちゃってる気がするんだよ、そのフラッシュ。
もっとL/R的なオサレを追求して欲しいね。ガドガードの再放送みたいに。w
- 478 :風の谷の名無しさん:03/06/03 23:55 ID:hDHJjeje
- 最近だとロウランもなかなかオサレでしたね。
特にあの最終回のエピローグはオサレすぎます。
- 479 :風の谷の名無しさん:03/06/04 00:13 ID:Wcf4t+t5
- >>470 漏れはBGMだけで笑えるんですけど........中毒だ(w
- 480 :風の谷の名無しさん:03/06/04 18:07 ID:wZh0mZl0
- ダブルスコアとかいう箸にも棒にもかからん番組放送しているのだったらこれを流せ
いや、頼むよ
- 481 :風の谷の名無しさん:03/06/04 21:02 ID:e35Rbt1M
- >>479
激同意。
BGMだけですげえへらへらしながら見てた。
面白かった。
- 482 :風の谷の名無しさん:03/06/07 06:45 ID:YyLuHJwk
- TVCMあっさりしすぎ。売る気あるのか。
- 483 :風の谷の名無しさん:03/06/07 21:20 ID:X0/NepgQ
- このまま沈みそうなのでage
これのおかげで蔦谷のレンタルは店によって条件も値段も違うのだと知りますた
- 484 :風の谷の名無しさん:03/06/08 15:35 ID:iWV7ZSGX
- >>480
ポイズンとお塩のドラマだっけ?
なかなかオサレだよね
- 485 :風の谷の名無しさん:03/06/11 10:29 ID:CgUhM7BC
- ホシュ
- 486 :風の谷の名無しさん:03/06/11 23:55 ID:QQjUUjNl
- L/Rはみんなの心の中に生きています。
他のアニメを見ていてロウ(上田祐司)や
ジャック(平田広明)の声が聞こえてくるた
びに、ニヤニヤしてしまう…。
- 487 :風の谷の名無しさん:03/06/11 23:59 ID:yDR+fuOX
- ムギまるの声でもか?
- 488 :風の谷の名無しさん:03/06/12 00:44 ID:pcrbdP0L
- >>486
平田氏がデンゼル・ワシントンの吹き替えやった時ニヤニヤしてました。
- 489 :風の谷の名無しさん:03/06/12 01:46 ID:AA9pf6Eh
- >>470
ん?何が面白いの?
L/R関係ないじゃん
- 490 :風の谷の名無しさん:03/06/12 16:00 ID:wO8aYiKV
- オサレ不足だ・・・今月末、DVD発売?
- 491 :風の谷の名無しさん:03/06/12 17:15 ID:e+3JBpWq
- うん。
ジャケ絵微妙だな
- 492 :風の谷の名無しさん:03/06/12 20:51 ID:xo+M6BgI
- >>491
きっと製品版ではなおってるさ……
- 493 :風の谷の名無しさん:03/06/13 17:47 ID:jsnzqZ5+
- >>486
中の人の心の中にもオサレは息づいている様です。
上田スレより
名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 03/06/12 05:21 ID:yt+gulUG
キャラソン、イイ!!
1分も寝てたら神だな、と思ったけど本当に寝てたよw
ちょっと聴きたいなとか思ってしまった
- 494 :風の谷の名無しさん:03/06/13 23:46 ID:wpyptas3
- だんだん、CMが短くなっているような......... L/R DVD CM
しまいには、地方CMでよくある止め絵の5秒CMになりそうな(w
しかしCM見ただけで笑ってしまうのは条件反射?
今やってる003DVDCMはしんみりしてるのにな (w
- 495 :風の谷の名無しさん:03/06/14 00:12 ID:WZumAkho
- >5秒CM
昔のCMですな。
「なんである、アイデアル」とか。
- 496 :風の谷の名無しさん:03/06/14 08:13 ID:AZWcaTBi
- それもまたオサレ
- 497 :風の谷の名無しさん:03/06/14 10:52 ID:i7lRGbwe
- >>489
俺もワカラン
- 498 :風の谷の名無しさん:03/06/14 20:49 ID:DyQrZizD
- いつCMやってんの?
みたことない・・・
- 499 :風の谷の名無しさん:03/06/14 22:39 ID:jCJ05NXw
- テクノライズ放送時。他にも流してる枠あるのかな?
- 500 :風の谷の名無しさん:03/06/15 02:06 ID:+FZ40uWi
- ____ __ _ ____/ ̄ ̄Z____
/ _ /___/ Z_____ ___/ / _ / /
 ̄ / ,イ___ ___/ / /--, /___/ __/ /__ ___/ _/7 ,7 /二/ __/
/ _ ~゙、 / / / / ,/ / __/ ̄Z_/ ___ // ___▽/ / /_____/
__/ // /__/ / ヽ_/// /∠_ _/7 // ̄/_/ _/~~ r '" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ _,. -'" /___∧___/ /~ ̄ ̄ / _/ / ヽ./  ̄S E T S U'  ̄// /
 ̄  ̄ ̄ ̄ /__/ T H E S N A C H E R /二´7 /7 /
_,--,_/....,....,______// /--' /
7 ./コ / / ,/ // ̄~ / / /
ヽ二77`'''"_/ ヽ__/ /______/
- 501 :風の谷の名無しさん:03/06/15 02:36 ID:m/4CUeZm
- >>500
どういう意味だ?窃?
- 502 :風の谷の名無しさん:03/06/15 02:49 ID:XaEweP/G
- また窃厨か…
>>501さんへ
スナッチャー窃というのは、週刊少年チャンピオンに連載されていた
薄味サイパーパンク風味漫画です
今では、キユの存在と同じくらい、厨のためのネタとなっています
その、トホホでオサレ(?)内容がL/Rと重なることから
L/R≒スナッチャー窃という見解が割と早くからありました
まあ、オサレという点では、L/Rの方が上ですが
むしろ、窃はダサいし
で、まあ厨が少年漫画系2板やアニメ板などで
トホホまたはオサレな作品のスレに>>500のAAを貼るといった行動があるわけです
まあ、適当に流してください
- 503 :風の谷の名無しさん:03/06/15 02:50 ID:XaEweP/G
- ちなみに少年漫画板の辞典スレでの窃はこんに感じです
【スナッチャー窃】(すなっちゃーせつ)
作者:高木章次
2003年16号まで、週刊少年チャンピオンに連載されていたサイバーパンク風薄味「失笑」漫画。
以前設定の違う同タイトルの読みきりが赤マルジャンプに掲載されたことがある
物語の舞台は近未来のサイバー都市らしく、主人公の窃(セツ)は 電子機器に精神を送り込んで
機械を操る能力を生かし、電子ロックされた施設への潜入やアイテム奪取などで生計を立てている。
予告の段階では、チャンピオンの新しい看板になるかと思われたが、 そのサイバーパンク描写の
あまりな薄味さと、迫力のないメカ&バトル描写で すぐに糞漫画認定されてしまう。
窃のスレも早々に立てられたが、ずっと具道(そなみち)のAAとわずかなフレーズがループするだけという有様。
連載終盤はネタ漫画として少しだけ認められるようになり、 まともな会話も若干成り立っていた。
それでもミタムラ・アイス編は内容がまんま「JM」、 しかも「JM」と違って破壊兵器のデータが
流出するというトンデモなオチだったため、住人たちはいつも以上に大きなため息をついていた。
(余談ではあるが「アイス」という単語に極一部の人間が反応した)
作者ホームページの掲示板にも批判書き込みがあったことから、一般読者の多くも
呆然としたことだろう(窃スレ住人の突撃かもしれないが:ちなみに窃スレでは突撃禁止となっている)。
もっと物語つくりやアイディアを勉強して欲しかったが、
「バイクはよく分からないので適当に描いた(大意)」と作者が本誌巻末でコメントするようでは…。
そして、最終回にやっちゃったテトリスのようなビル爆破シーンは伝説となった
(チャンピオン16号P404。ページ数と作品の奇妙なシンクロニシティにニヤリとするかも)
単行本は出るとしても秋田書店ではなく、ぷろちゃと同じパターンで大都社だろう。きっと……。
カテゴリーはやや違うが、アニメ版「ななか6/17」の裏番組「L/R」は、内容のトホホぶりから
スナッチャー窃の蔑称を与えられていた。今でも、IDにLRが出ると記念カキコしに来るし。
- 504 :風の谷の名無しさん:03/06/15 12:58 ID:m/4CUeZm
- >>502-503
ありがたう
- 505 :風の谷の名無しさん:03/06/16 05:24 ID:/oVyfD+l
- クラウディアのために保守
- 506 :風の谷の名無しさん:03/06/18 01:41 ID:WAycH3+5
- 500万クラウディア
- 507 :風の谷の名無しさん:03/06/20 00:56 ID:yU4JCEGO
- ミッションコンプリー
- 508 :風の谷の名無しさん:03/06/20 12:17 ID:ZLIUETXF
- なんか大手のニュースサイトにオサレのFLASH紹介されてたね。
ユキャンテイキューウェイトゥーイーストってやつがBGMの。
投下しようと思って今行ったら消えてたけど・・・
- 509 :風の谷の名無しさん:03/06/20 20:27 ID:nNWqkHxB
- よそは最萌で盛り上がっているのに、ここは相変わらずだな。(w
- 510 :風の谷の名無しさん:03/06/22 23:14 ID:k+RGAags
- ダレモイナイ、(・∀・)つ□ シャシンタテ ヤル!
- 511 :風の谷の名無しさん:03/06/23 15:55 ID:jslGK0u1
- >>509
ノエルに票を入れたのが、
俺の他に一人しかいなかったのは泣けたよ。
そのノエルを破った苗木野そらも、
昨晩の決勝トーナメント1回戦でエクレールに敗れたが。
- 512 :風の谷の名無しさん:03/06/23 19:55 ID:8II7hFVf
- 【アニメ】パイオニアLDC、電通に売却【どうなる?】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1056359310/
- 513 :風の谷の名無しさん:03/06/23 20:06 ID:1b9/OvQX
- 原因はL/R不調のせいでつか?(w
- 514 :風の谷の名無しさん:03/06/24 00:40 ID:AEFVq74c
- 最後まで発売されるのか・・・?
- 515 :風の谷の名無しさん:03/06/24 00:58 ID:a7SlMND8
- 発売中止......そして伝説へ
もう大爆笑
- 516 :風の谷の名無しさん:03/06/24 01:44 ID:IkLUtOfQ
- >>515
そんなところまで、スナッチャー窃にならなくても…(つ∀`)
- 517 :風の谷の名無しさん:03/06/24 03:47 ID:WyMI8u3u
- OPのオサレ具合といったらないね!音と動きがあってるよ!
- 518 :風の谷の名無しさん:03/06/24 17:28 ID:WyMI8u3u
- 最後の「Go where no ones gone before」もオサレだね!意味わからんけど。
- 519 :風の谷の名無しさん:03/06/24 19:32 ID:M/9wUD/V
- もう出てるかなーと買いにいったら、二巻がズラー(゚ Д゚ )
- 520 :風の谷の名無しさん :03/06/25 00:35 ID:V9Qu5zPF
- ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030624i416.htm
王室警備もたいしたことないな
- 521 :風の谷の名無しさん:03/06/25 01:01 ID:OEMfWwnO
- >>520
きっと彼らはオサレが足りなかったんだよ
- 522 :風の谷の名無しさん:03/06/25 01:09 ID:Y+x9xGjZ
- きっと大音量BGMが無かったから調子狂ったんだよ。
- 523 :風の谷の名無しさん:03/06/25 01:34 ID:K7c3Pu6d
- 侵入者を発見した!!
コマンド。。。
→取り押さえる
泳がす
逃げる
ピッ
音量が足りない!!
コマンド。。。
DVD発売延期
→π身売り
倒産
ピッ
傘下に入った。
資本金がアップした。
役員が減った。
代表取締役社長が謝った。
常務も謝った。
作画が崩壊した。
GAME OVER
- 524 :風の谷の名無しさん:03/06/25 18:04 ID:Y58XP0+y
- あれ、3巻出てるのかな?
買ってこよっと。
- 525 :風の谷の名無しさん:03/06/25 18:36 ID:K7c3Pu6d
- 三巻をヨドバシで買ってきたぜ。
二巻のほうが棚に出てる数多かったぜ。
表紙の顎はやっぱりそのままだぜ。
- 526 :風の谷の名無しさん:03/06/25 22:10 ID:K7c3Pu6d
- 発売日だというのに、何故誰も書きこまない……
もう俺だけか、三巻目にして俺だけか。
とりあえず、見た感想。
作画へたれたままじゃねえか。何の為に延期したんだ。
って六話の演出を変えてたのか……どこかわからんが。
- 527 :風の谷の名無しさん:03/06/25 23:44 ID:GC3wuLCr
- みんな、6/17へ逝っているのさ
ここはノエルたんに馬鹿ペニスと罵られるSSを投入して…
- 528 :風の谷の名無しさん:03/06/26 08:25 ID:7KWhV73n
- 最近めんぼうを見てない
これは何かの前触れだろうか
- 529 :風の谷の名無しさん:03/06/26 11:44 ID:NUIUTGRl
- 俺も3巻購入の感想書く。あ、でも俺地方在住でDVDが初見だから、
見当はずれな感想だったらごめん。
6話
止め絵がオサレだった。ジャックがやらしくてイイ。
7話
最後のノエル、笑顔が黒いね。あれの意味が気になるよ。
そんだけ。
- 530 :風の谷の名無しさん:03/06/26 12:01 ID:U/H8PxlZ
- めんぼうは、みんなスナッチャー窃関連に流れた
- 531 :風の谷の名無しさん:03/06/26 22:12 ID:RmJT69Un
- もう出たんだ。買ってこなきゃ・・・ていうか作画直ってないの・・・?
- 532 :風の谷の名無しさん:03/06/26 22:15 ID:kwNBCHLY
- ストーリーも直ってない?
- 533 :風の谷の名無しさん:03/06/27 04:22 ID:RdJzbA05
- 封入特典が気になるのだが…
あと、いまさらだがジャケ絵印象悪っ!
モノトーンは陳列棚で埋もれちゃってよくないよ。
専用スペース作ってもらえるのならともかく。
- 534 :風の谷の名無しさん:03/06/27 16:41 ID:w41PQ7Wg
- 作画マジで変わらなかったのか・・・スタッフ氏ね・・・
- 535 :風の谷の名無しさん:03/06/27 19:53 ID:H6RNE0yq
- >>533
だよな、もっと目立つ配色・構図にするかアニメ塗の絵にするかにしないと目を引かない。
スタッフ的にはそれがオサレなんかもしれんが地味だよな。
- 536 :風の谷の名無しさん:03/06/27 20:52 ID:yRgU2qNp
- まあ3巻はカーター先生とクラウディアの回だからね......
CMもしっとりしてるし.....
だけどCMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ら笑ってしまうのはもう条件反射?(w
- 537 :風の谷の名無しさん:03/06/28 00:33 ID:WF6I4La7
- もうオサレもめんぼうも廃れてしまったな........
- 538 :風の谷の名無しさん:03/06/28 00:43 ID:ltDn9sxH
- 旅行に行くと、友人の本性が分かる! 2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1054567210/213
めんぼうハケーン
- 539 :風の谷の名無しさん:03/06/28 03:51 ID:2fuvnkGk
- >>538
縦から読んでしまった……。
- 540 :風の谷の名無しさん:03/06/28 16:59 ID:XlIHHW8v
- なんていうか、テクノライズはOPとオサレのCMを見て
CMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って一人でやったら寝てる。
>>538
読みふけってしまった・・・
- 541 :風の谷の名無しさん:03/06/29 01:35 ID:+5sjWkLM
- ありゃ?なんでこのスレまだ続いてるの?二期でもきまったの?
- 542 :風の谷の名無しさん:03/06/29 02:15 ID:EwKPbqmU
- オサレに終わりはないよ
- 543 :風の谷の名無しさん:03/06/29 02:17 ID:cPM6wnrw
- バビる偽のスレがまだ生きているのと同じ
- 544 :風の谷の名無しさん:03/06/29 03:14 ID:vXN1773Q
- >>541はコピペ。今日はあちこちのスレで見かける。
- 545 :風の谷の名無しさん:03/06/29 04:28 ID:NMHsjrzh
- 2ちゃんのアニメ板のスレは流れが速くてな。
エグザイルやステルヴィアのスレなんて読んでられん。
そんな時、このスレが心のオアシスなのさ。
- 546 :風の谷の名無しさん:03/06/29 07:05 ID:xluGGXFr
- あーあ、年1回でいいからTVスペシャルやんないかなー。
べつにクオリティ上げなくていいから。
- 547 :風の谷の名無しさん:03/06/29 07:48 ID:AxY983ID
- >>546
希望的観測
- 548 :風の谷の名無しさん:03/06/30 18:38 ID:Ny2iEpUz
- でも恐ろしい事に視聴率けっこうよかったんじゃなかったけ。3.1くらいあった気が。
つーかDVD3の番宣用CMを見ると、とても面白いアニメに思えてくるから不思議だ・・・
萌えの無いノワール、みたいな・・・
- 549 :風の谷の名無しさん:03/06/30 20:16 ID:UmLKBprW
-
爆弾犯 アンジェ
,. ' ´_ ̄ ̄ ̄` 、
// ̄ \
/ / /` 、 `ヽ、
/ .l / ̄ ``- 、_ __,. -‐‐┐ ',
| l l __ _  ̄l l l
| l l ` .__ __ | !
. | l l-=・=- `! .l
. | l l -=・=-,' |
从 ! i l ,' !
ヽヘ ヽ lヽ , / /
ヽヽ l フ / /⌒>、 < 私では萌えないというのか.....?
|ヽ\!ヽ、 / 'レ1 /(l (=・=ヽr,
! ` ヽ `ーr ' ,| / ( ,ノ!
ノ !__ノ´ ̄レ' ヾ r __>‐'ノ
ノ´⌒`ー、 ___ ゝ,__ __ / ,イノレ´ ̄
/´ `丶ー-- ─ '′/ /ヽく
- 550 :風の谷の名無しさん:03/07/01 03:40 ID:Z99eIihg
- / ヽ
', /
ヽ、 _,,.ィ'
`iー-- -- -─  ̄ ノ
| i l ,._> r----__ -- "/|
. l .l /<(;;;) i! (;;;)> / i_
r┘/ヘilト 71´1_└‐ァ 真のヒロインはあたし
r ┘_/,.rくi\ __ __ ,イヽヽ、└互-、
/ r''/ ヽ i ` 、 __ , ' } /7 >、| >
そ_/ ハ ヽ\ ,.//// ハ ''"
/ ヽ ヽ `ーu r‐ " // / ヽ
i ヽ ヽ レ' // / i
| ヽヽ 〉 // / , |
| ヽ==7_____//└== / |
l ヽY´/´ ̄`ヽ ̄Y`l / !
i i {l´ ̄ ̄`l } ; l' /
- 551 :風の谷の名無しさん:03/07/03 06:13 ID:u6os/Yal
- カミーラ女史に萌えるもまた一興……
- 552 :風の谷の名無しさん:03/07/03 23:42 ID:tNNYy/mA
- >>550
誰?
ラブコメ禁止です!とか言いながらあんな事やこんな事をしちゃった彼女に萌え。
- 553 :風の谷の名無しさん:03/07/04 15:18 ID:N5jqOe9A
- ガンメンの娘のレイラだとおもうけど
いまだに七話の最後のノエルのぁゃιぃ笑いの意味がわかんないんだけど・・・
- 554 :風の谷の名無しさん:03/07/04 23:52 ID:rim6fuxM
- 色々な所でトレジャープラネットは21エモンのパクリだという声を聞くが
いや、あの主人公の顔
オサレファンなら何処かで見た事があるはず…
という事でageます
- 555 :風の谷の名無しさん:03/07/05 00:51 ID:FmZTyhkN
- めんぼう
- 556 :風の谷の名無しさん:03/07/05 00:53 ID:j9KYSNqi
- めんぼうも廃れたな。販売会社も消滅したしう〜んオサレ(w
- 557 :風の谷の名無しさん:03/07/05 11:55 ID:slQefgql
- >>508
実は「金色のガッシュ・ベル」のOPだったりして
- 558 :風の谷の名無しさん:03/07/06 00:53 ID:7ckFobZx
- 吉井さんが死んでしまいました
- 559 :風の谷の名無しさん:03/07/06 02:08 ID:POdLMg6O
- >>558
マルチポスト消えろ
- 560 :風の谷の名無しさん:03/07/07 18:20 ID:1B3/2Vsv
- >>557
フラッシュコ祭?の予告みたいなやつだったら漏れも見た。
L/RFLASHって紹介されてたから間違いないんじゃ?
つーかガッシュと似てるか・・・?
- 561 :風の谷の名無しさん:03/07/07 20:57 ID:LSuaf2GT
- ロウさんが死んでしまいました
- 562 :風の谷の名無しさん:03/07/07 23:27 ID:6icrsaWM
- >>560
サビのメロディーだけね
- 563 :風の谷の名無しさん:03/07/07 23:52 ID:GlUS/MuB
- FLA板のネタだし著作権云々あるからここ貼るの避けてました(;´Д`)
それでもよければ晒しますが。。。
- 564 :風の谷の名無しさん:03/07/09 06:05 ID:m02eHuTi
- >>563
どちらなりと
- 565 :風の谷の名無しさん:03/07/12 03:59 ID:3iNmG/Ax
- ノエルが保守
- 566 :風の谷の名無しさん:03/07/13 09:32 ID:0niYqMqM
- オサレに保守
- 567 :風の谷の名無しさん:03/07/14 14:19 ID:WDQpwvqT
- あー、最近友達から借りて12話まで見たんだが・・・
アレで終わり? これがオサレってやつ?
・・・スタッフはビバップの爪の垢でも飲んでください。
- 568 :風の谷の名無しさん:03/07/14 17:14 ID:lhY380Av
- >>567
君はネオンテトラでも飲んだ方がいいよ
- 569 :風の谷の名無しさん:03/07/14 19:29 ID:bjLrOc9u
- >>569
君はまだ引き返せる。こんな作品にかかわっちゃいけない。
あしたになったら、全てを忘れて普通に生活に戻ってることでしょう。
ほんじゃあね〜
- 570 :風の谷の名無しさん:03/07/14 22:58 ID:x+hD99ld
- >>569
自己暗示?
- 571 :風の谷の名無しさん:03/07/14 23:06 ID:6meifUNb
- >>567
君、ジャンプのBLACKCATっていう漫画知ってる?
君の人としてのレベルはその程度
まあL/Rは窃なのだが
- 572 :山崎 渉:03/07/15 09:20 ID:HHzg/Bz7
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 573 :なまえをいれてください:03/07/15 11:57 ID:r1mOyRx0
- 彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 ノ臭 \|(,,_______,,人_ ヽ
川川 ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ. l
川川:: 3 ヽ|-[ε]─[ε]-- i /
川川: ∴):::::::::∴〉! ... リ 6 )
川川::: @ ( .(бб_) U ヽ i
川川::: U ノ(∴ ) 3( ∴ U ノ
川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__ __,.. \
川川 .⌒ ̄ヽ____ノ_.( u 任 ヽ
/::: XBOXマンセーつ U 天 |
|::: ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ /:::: 堂 |
ヽ::: ∂ ・)|u ヽつ U|::::: 党 |
ノ::: ::::ノ|。 。: |::: G |
/::: :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|: C ノ
(::: ::::::)ノ::::::u :::|: 命 ノヽ
.(::::: ノgg&g(::: × U.:::ノ: u ( ヽ
\::: g.こ3::: gg&g :::/:: ) :)
ヽ:::;∴ : // ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
):: ;;; ノ.) /:: (;;(;;;) :/
/:: // (:: 人 U :/
- 574 :風の谷の名無しさん:03/07/15 16:46 ID:sGQC1bAQ
- >>567
ビ・バップはプロットに海外ミステリーなんかのパクリが多くて好きになれなかったな
- 575 :風の谷の名無しさん:03/07/15 20:27 ID:VtT8jLA0
- オマイら、OVAで続編の決まったストラトス・フォーのスレでこんなこと
言われてますが。
>出るだけ良いじゃん。
>放映前に散々盛り上げて、同じ時期にオン・エアーされたL/Rの
>その後のヘタレっぷりに比べたら、この作品はとても恵まれている。
>素直にファンで良かったと思っているよ。
- 576 :風の谷の名無しさん:03/07/15 20:43 ID:N+IS24yf
- ビバップはこれ同様クソ
- 577 :風の谷の名無しさん:03/07/15 20:55 ID:SHdLcIuJ
- 俺たちは、オサレな自虐的めんぼうファンだからね
- 578 :風の谷の名無しさん:03/07/15 20:56 ID:i/Y0vANd
- >>575
なんと!! ストラトスは続編出るのですか……ウラヤマシイ
L/RはドラマCDが発売中止されちゃうぐらいだもんな。
せめて購入特典としてなんとかオサレ好きな人の手に
渡らないものだろうか。
- 579 :風の谷の名無しさん:03/07/15 23:19 ID:C0Nyp6ZJ
- >>578
発売中止の理由って公式発表あった?雑誌とかで。
さーーーっぱり売れなかったのかと思ったけど、DVDの宣伝まだしてるし、
視聴率も悪かったけど、目を覆うほどではなかったし・・・・・・・・?
- 580 :風の谷の名無しさん:03/07/15 23:28 ID:o4S9lwqz
- ストラトス=続編のOVAが前後編で発売、さらなる企画も検討中。
めんぼう=ドラマCDが発売中止。
- 581 :風の谷の名無しさん:03/07/15 23:41 ID:5MnCDzfg
- ・゜・(ノД`)・゜・
- 582 :風の谷の名無しさん:03/07/16 00:44 ID:A/SSV8YU
- ストラトス=続編のOVAが前後編で発売、さらなる企画も検討中。
ななか6/17=アニメ終了後にドラマCDが出た。
めんぼう=ドラマCDが発売中止。
スナッチャー窃=単行本が発売されない。
とはいえ、この4つとも2CH内では愛されている作品ですけどね。
俺は全部好きだよ、めんぼうも。
- 583 :風の谷の名無しさん:03/07/16 01:49 ID:IJDv8fKB
- ところで4話ってよくみると作画ちょっとだけ直ってない?
最後のあたり顔がまともになっていたような…
それとも自分の目が洗脳されたからか
- 584 :風の谷の名無しさん:03/07/16 20:44 ID:Om1GeUCZ
- DVD一巻には、放映時の音声を一部リミックスしています
三巻には、放映時と演出を一部変更してあります
って書いてあったけど、二巻にはなんにも記載ないね。
作画直しは当然ってことで表記していないのかな。
ヒートガイJみたく派手にやってくれればわかるんだが・・・。
- 585 :風の谷の名無しさん:03/07/17 00:53 ID:SuNfQ8sx
- 583は3巻だった。めんぼう。
ところでオンエアと見比べることができたのだが、
やっぱりかなーり作画まともに変わってる。っていうか、
ジャックの元パートナーが死ぬ回、ほとんど全部絵が違う
んだけど…売れないけど頑張ってくれたらしい。ちょとス
タッフ偉い
- 586 :風の谷の名無しさん:03/07/17 04:19 ID:ehV+RbOP
- 空回り部分はともかく、作品自体に拘りは相当あると見受けられるので、意地でも直したと思われ
ちなみに私は、1巻2巻は買ったけど、3巻はスルーしてた、4巻は買う予定なり
しかし、4巻の特典映像考えると、最終巻辺りで、例の未発売CDの収録はあるかなぁとか淡い期待を懐いてみたりする
別売でクリップ集とかでも良いけどね、5000円ぐらいなら買う
- 587 :風の谷の名無しさん:03/07/17 08:57 ID:3UEYa4yq
- ◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆
∧_∧
∧_∧ ( ^^ ) これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
( ^^ ) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 山崎 / .| .|____
\/ / (u ⊃
山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
- 588 :風の谷の名無しさん:03/07/17 12:44 ID:rov24eEu
- >>585
放映終わってから結構経つのに
思わず縦読みしたよ・・・もうだめぽ
- 589 :風の谷の名無しさん:03/07/17 20:12 ID:n5qQLfjN
- 去年の今頃DVDショップでこの作品のチラシを見た。
放映のずいぶん前から宣伝していたし、大人向けの
内容みたいだったので期待して待って居たんだが・・。
まさか1年後には販売元まで無くなるとは思わなかった。
http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/sangyo/
20030717AT1D1701U17072003.html
- 590 :風の谷の名無しさん:03/07/17 21:43 ID:CvNQVSIB
- とことんオサレだな(w
よく実況で「ラブコメ禁止」とか出てくるから、L/R伝説は後々まで語り継がれていくでしょう......
- 591 :風の谷の名無しさん:03/07/18 00:30 ID:beQVEJCi
- じゃぁ再販ないかもしれないし。頑張って買っておくか
やふおくで買い叩くかもしれんが
三巻はちょと特典よかったね。自分的にはネット上でオンエアした
バージョンのCMが欲しかったのだが
- 592 :風の谷の名無しさん:03/07/20 02:09 ID:12C7YSFY
- ビデオ借りた
3話見た
・・・・・・・あれはあれでいいかもしれぬ(謎)
- 593 :風の谷の名無しさん:03/07/21 13:22 ID:0Cni4Apx
- 3話つったらノエル登場の回だっけ?
あれは結構よかった回だっと記憶してるんだけど
- 594 :風の谷の名無しさん:03/07/22 18:30 ID:6XmdrA+n
- そっか、再販ないかもだね。売却先はきまったみたいだが。
四巻は特典映像にはかなり期待なんだけどジャケットのクレアが微妙だ
- 595 :風の谷の名無しさん:03/07/23 20:29 ID:QkB3wMtb
- 放送時クレアタン(;´Д`)ハァハァだった俺も、4巻ジャケのクレアは微妙だ・・・
- 596 :風の谷の名無しさん:03/07/24 10:16 ID:3SRwJz9I
- 今日あたり、フラゲできたりするのかな?
- 597 :風の谷の名無しさん:03/07/25 16:18 ID:abTuxLEd
- おい、誰もゲット報告ナシか・・・今日ちゃんと発売してるのか!?
- 598 :風の谷の名無しさん:03/07/25 18:21 ID:MlUNuh+e
- おう、買ってきたぞ!!
>>595
微妙どころか完全にダメだろこれは。ノエルといい、
いいかげんジャケットのデザインしてる奴ぬっ殺すよ。
BOXのほうのイラストはかなり良いね。
オサレシガレットケース、俺はもったいなくて開けれないから
誰か中の物の報告頼む。なんか嫌な予感するんだけどな。
一巻の余……
- 599 :風の谷の名無しさん:03/07/26 00:08 ID:hN/3vOa2
- 解説書よく読むとに書いてあるよ、オサレケースの中身
- 600 :風の谷の名無しさん:03/07/26 00:32 ID:BIo+CPHl
- あ、もう次の巻がでたんだ。じゃぁ買ったオサレさんたち
特典映像とかあったら報告しる。
っていうくらい書かないと落ちそうじゃん。あぶねー
- 601 :風の谷の名無しさん:03/07/26 15:50 ID:Pzc2OB24
- 近所のCD屋に行ったらドラマCD置いてあるのにDVDはなかった・・・
シガレットケースってことはまたテープですか、そうですか・・・
初見の人が惹かれるようなジャケ絵キボン
L/Rはアニメ絵の方が手に取られる率高いとおもわれ
- 602 :風の谷の名無しさん:03/07/26 16:05 ID:VU/ynOqg
- 今更の話だし、どうでもいいことかもしれないけど
BOXの絵は同じシーンを別のカットで描いてるのね。
LとRで対になっててカコイイ。
ジャケ絵はあれだけど、どうせBOXに入れちまうからいいや。
初見の人にはアピールになんないだろうけどね。
- 603 :風の谷の名無しさん:03/07/27 18:55 ID:mYMPlTfS
- シガレットケースの中身は、レディマドンナの立体パズルなり。
特典映像はCMくらいか。
- 604 :風の谷の名無しさん:03/07/28 10:43 ID:yD9vuQYz
- 今思い出せば、予告はおもしろかった…
- 605 :風の谷の名無しさん:03/07/28 11:03 ID:A4ldq1Xl
- >>604
ボスの重厚なシーンとL/Rの軽快なアクションシーン。
めちゃめちゃ絵が動いてるし、作画も良かったしね……
脚本は同じでも作画が最後まであのレベルだったら、
もっと堂々とDVDを買えるのに。
- 606 :風の谷の名無しさん:03/07/28 11:05 ID:A4ldq1Xl
- 裏でπの身売りの話が進んで、予算とかの
都合がつかなくなったのかなぁと思ったりする。
- 607 :風の谷の名無しさん:03/07/28 12:52 ID:o/akWBuG
- 自己申告とはいえ、解説書読むと細部にわたって相当こだわりもってやってるみたいだしねぇ
あの作画クオリティは明らかに変
いわゆるアニメ的じゃない、塗りと作画行ってるから、その所為も多少ありそうだが、やっぱ予算かなあ
金なくて、三流所に発注せざる得なかったとか
- 608 :風の谷の名無しさん:03/07/28 16:50 ID:DEBQRwd5
- 始まる前に無料配布されたシガレットケースが欲しい・・。
アニメ誌とか買わないんでキャスト・スタッフインタビューとか見てないしなぁ。
四巻のジャケットの裏面の大きい絵(二人が背中あわせに立ってるやつ)
は書き下ろし?
- 609 :風の谷の名無しさん:03/07/31 15:42 ID:rYNXITh2
- ホシュ
- 610 :風の谷の名無しさん:03/08/01 22:42 ID:uFfHnPGw
- ことろで、オサレなお前らに質問だが、お前ら普段着は何着てる?
オレか?オレはコムデ・ギャルソン
- 611 :風の谷の名無しさん:03/08/01 23:13 ID:xlVdQFnv
- ラコステ
- 612 :風の谷の名無しさん:03/08/02 04:58 ID:ZkzCVWv7
- シャネルの5番
- 613 :風の谷の名無しさん:03/08/02 13:50 ID:cda99V9x
- 真のオサレは
ユニクロ
これ。
- 614 :風の谷の名無しさん:03/08/04 17:11 ID:Tr9biPrC
- 赤褌に狐面
- 615 :風の谷の名無しさん:03/08/06 11:36 ID:4Io44fRb
- オサレは不滅
- 616 :風の谷の名無しさん:03/08/08 07:48 ID:enya/yho
- >>612
なんだそれ?
つーかあのガストラック(?)にタバコを落とす→爆発
の映像はTV未放送話でもなかったの?
- 617 :風の谷の名無しさん:03/08/08 08:20 ID:2MEfQDs8
- 香水
- 618 :風の谷の名無しさん:03/08/08 10:37 ID:kmTP9Bsq
- そうか・・・もう「シャネルの5番」の意味を知らない若者がいるのか・・・ >616
お父さんかお母さんに、マリリン・モンローとシャネルの5番の関係について聞いてごらん。
- 619 :風の谷の名無しさん:03/08/09 19:06 ID:+oMg7+Ys
- >>616
ない。番宣用に作ったものだよ。
だからキャラの表情も大分ちがう。可愛らしいロウと憎たらしいジャック。
- 620 :風の谷の名無しさん:03/08/09 22:40 ID:ZVt/x7PU
- シャネルズの田代
- 621 :風の谷の名無しさん:03/08/10 20:11 ID:zkFPqxqr
- えびばでちゅうじいっ
- 622 :新宿歌舞伎町元祖裏DVD:03/08/10 20:12 ID:ZIl0sqlI
- ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first
白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
- 623 :風の谷の名無しさん:03/08/10 22:56 ID:kNai1BwV
- 何気にあのCMの映像も入った話見たかったな。
どうして作ってくれなかったのか。
- 624 :風の谷の名無しさん:03/08/13 08:09 ID:c1xFox7D
- DVD五巻は初回特典とかあるの?
パイオニアのサイトVOL.4の告知で止まってるんだが。
- 625 :風の谷の名無しさん:03/08/13 19:24 ID:Ozt95fkl
- つーか本当に出るの?
お店の8月入荷予定に「L/R5巻」って入ってなかったんだけど・・・
- 626 :風の谷の名無しさん:03/08/13 21:38 ID:IlCvE3Al
- あった
http://www.h5.dion.ne.jp/%7Emame.6_6/LRfiles/dvdinfo.html
- 627 :風の谷の名無しさん:03/08/15 23:16 ID:TTLoDonQ
- 諸君らの愛してくれたL/Rは名実ともに終わった!何故だ!!
- 628 :風の谷の名無しさん:03/08/15 23:22 ID:RHcDSh9P
- オサレだからさ
- 629 :風の谷の名無しさん:03/08/15 23:27 ID:G+VD3u08
- つーかそこら中の実況で「ラブコメ禁止」とか見かけるんですけどw
L|Rはみんなのこころの中に逝き続けてるよ。
- 630 :風の谷の名無しさん:03/08/16 04:36 ID:dSYEV+qe
- そして、美しい思い出に…なるのか?
- 631 :風の谷の名無しさん:03/08/16 22:02 ID:7ItaD7rw
- >>630
むしろ美し(儚)すぎて潜在意識のにだけ行き続ける
- 632 :風の谷の名無しさん:03/08/16 22:25 ID:HmcCSi+Q
- 少なくとも、「めんぼう」という言葉はしばらくは生き残るかな。
- 633 :風の谷の名無しさん:03/08/17 11:29 ID:xh3EGtiZ
- どっちがLで(略 どちらなりと
オサレ
ラブコメ禁止
めんぼう
ここらへんは実況とかでもたまに使われるもんな
- 634 :風の谷の名無しさん:03/08/17 16:33 ID:t2lkLkeb
- ラブ米禁止は驚くほど浸透してるよな・・・
ここの住人も出張してるのか?
- 635 :風の谷の名無しさん:03/08/18 22:51 ID:EBhkpnwX
- オサレもL/Rが発祥?アチコチで見るよ。
- 636 :風の谷の名無しさん:03/08/18 22:57 ID:bRdrc9yH
- >>635
起源ニダ、謝(略
マジです
- 637 :風の谷の名無しさん:03/08/19 17:39 ID:drd+9sg9
- オサレなIDが出ますた
- 638 :風の谷の名無しさん:03/08/19 17:40 ID:drd+9sg9
- って、変わってるじゃねーか!
回線も切れてないのに…何故…(;´Д`)
- 639 :風の谷の名無しさん:03/08/19 18:25 ID:8wdriF8a
- オサレは今に始まった言葉ではn(ry
>>638
ドンマイ
- 640 :風の谷の名無しさん:03/08/21 09:09 ID:PJcKmJwX
- しかしそれを全国区まで引き上げたのは…
- 641 :風の谷の名無しさん:03/08/21 21:15 ID:m7+49Gr2
- 毎度おなじみ、買ってきたぜ。
相変わらずジャケットのノエルは……
- 642 :風の谷の名無しさん:03/08/21 21:41 ID:mij4a4Bf
- (´・ω・`)ションボリック
ですかい?
- 643 :風の谷の名無しさん:03/08/21 22:16 ID:+CMIxkNw
- やべ、明日買うの忘れないようにしよっと。
- 644 :風の谷の名無しさん:03/08/22 07:39 ID:xptRTiUc
- 特典映像?のcloud006-secret予告、なかなか面白かった。これならもしかすると、
最終巻にはお蔵入りのドラマCD”NO SIDE”収録なんてことも……ないですか、そうですか。
パスがどうしてもわからない人は下の方程式を参考にしてみるといいかも。
一つぐらいはすぐにわかるだろうから、あとは式を解いてみるとよし。
A<B<C
a+b-c=1
- 645 :風の谷の名無しさん:03/08/22 07:43 ID:xptRTiUc
- もうひとつ追加。
A<B<C
A+B-C=1
B-A=1
- 646 :風の谷の名無しさん:03/08/22 11:54 ID:0CL+JVcj
- 五巻でたのか?
あー買いに行くのマンドクセエ
- 647 :風の谷の名無しさん:03/08/23 23:43 ID:F0sW6JPI
- >645
> A<B<C
> A+B-C=1
> B-A=1
追加する条件としてA,B,Cとも11以下の自然数とした場合
成立する組み合わせとしては
A 2 3 4 5
B 3 4 5 6
C 4 6 8 10
の4通りとなる。
手っ取り早いのは封筒開けて読めばすぐわかる。
- 648 :風の谷の名無しさん:03/08/27 12:00 ID:2CnN/8P5
- シークレット予告面白かった。
ところで、「どちらなりと」って英訳すると、「It's up to you.」って感じかな?
「あんたが決めなよ」みたいな、少し冷たいニュアンスだけど。
- 649 :風の谷の名無しさん:03/08/30 12:00 ID:G9he4ZpY
- age
- 650 :風の谷の名無しさん:03/08/31 08:17 ID:CfNaLajg
- 行きつけの飲み屋のお姉ちゃんにDVDとOnAirを録画したVCを貸した。
彼女、大分ハマったらしく会計のとき「チェック」の代わりに「Mission Complete」で
通じるようになった。
もう、皆知っていると思うがパスワードのヒント、こんなのはいかがでしょう?
「ロウ・リッケンヴァッカーの小部屋は楽しいな」
やはりつまらんか.......。
- 651 :風の谷の名無しさん:03/08/31 08:36 ID:kX82uDdp
- めんぼうスレが現存することに、本気で驚いた・・・・
- 652 :風の谷の名無しさん:03/08/31 21:34 ID:RzDoSQJn
- >>650
いい姉さんだな(´∀`)
おいらもそういう洒落た会話をしてみたいもんだ
- 653 :風の谷の名無しさん:03/09/01 02:20 ID:knvQh2HO
- 大林組のCMがシャララララ…のイントロとそっくり
- 654 :風の谷の名無しさん:03/09/01 15:44 ID:9nH0qHdO
- ジャックがジュードになる前に一人で酒飲みながら
コインいじってるシーン、そこなんかパーツが増えてる気がするんだけど
あれは何を暗示してるんだ?ノエルを王宮から連れ出すみたいな・・・?
- 655 :風の谷の名無しさん:03/09/04 01:08 ID:5rUk+C2/
- 2日間書き込み0って凄いよ
しぇいきっ!しぇいきっ!
- 656 :風の谷の名無しさん:03/09/04 02:17 ID:prPTNhYA
- 654みたいな答えようの無い質問の後には辛いよ。
- 657 :風の谷の名無しさん:03/09/04 03:21 ID:6U0gbVnC
- L/Rと直接関係ない話ですが。
映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」を吹替版で見た。
主役のジャックという海賊の声が平田弘明だった。
海賊といえば平田さんってワンピースのサンジ役もだ。
- 658 :さよならジャック:03/09/04 21:12 ID:E5elUwkm
- lヽ
l 」 /⌒ヽ /⌒ヽ
‖/ =゚ω゚) / ´_ゝ`) ふぅ・・・
⊂ノ /つ | /
( ヽノ | /| |
ノ>ノ ヒタヒタ // | |
. 三 しU U .U
/⌒ヽ/⌒ヽ
/ =゚ω゚)´_ゝ`) !
/ ⊃=[| /
( ヽノ;’| /| |
ノ>ノ // | |
三 しU U .U
- 659 :風の谷の名無しさん:03/09/08 18:03 ID:8yBUQOfC
- ワロタ
- 660 :風の谷の名無しさん:03/09/10 14:16 ID:qZSImrEs
- か
す
め
- 661 :風の谷の名無しさん:03/09/10 18:05 ID:jQpQ6qJH
- あの頃が懐かしいな・・・
- 662 :風の谷の名無しさん:03/09/11 02:24 ID:udmkZUYE
- あのころは、毎日が縦読みだった・・・。
- 663 :風の谷の名無しさん:03/09/11 09:33 ID:fRnq0HPU
- / ヽ
', /
ヽ、 _,,.ィ'
`iー-- -- -─  ̄ ノ
| i l ,._> r----__ -- "/|
. l .l /<(;;;) i! (;;;)> / i_
r┘/ヘilト 71´1_└‐ァ
r ┘_/,.rくi\ __ __ ,イヽヽ、└互-、
/ r''/ ヽ i ` 、 __ , ' } /7 >、| >
そ_/ ハ ヽ\ ,.//// ハ ''" め
/ ヽ ヽ `ーu r‐ " // / ヽ ん
i ヽ ヽ レ' // / i ぼ
| ヽヽ 〉 // / , | う
| ヽ==7_____//└== / |
l ヽY´/´ ̄`ヽ ̄Y`l / !
i i {l´ ̄ ̄`l } ; l' /
- 664 :風の谷の名無しさん:03/09/12 18:14 ID:wekTva3I
- まだ生きてたんかいココ・・・
- 665 :風の谷の名無しさん:03/09/13 01:06 ID:v1MBb6d3
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今だ!AGEロォオオオオオオ
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
- 666 :風の谷の名無しさん:03/09/15 08:36 ID:Jt3XFnvE
- >>664
もちろん。なんたって我らがオサレですから。
- 667 :風の谷の名無しさん:03/09/15 18:18 ID:hLuFMDH6
- 最終巻でるまではね・・・
- 668 :風の谷の名無しさん:03/09/16 18:14 ID:MQuJ4U4B
- なんだかんだで来週のDVD最終巻で終わっちゃうのか・・・寂しい。
- 669 :風の谷の名無しさん:03/09/17 16:18 ID:v1xO/0qh
- 最終巻にぽしゃったドラマCDが入ってたらこのスレも最後に一華咲かせられるんだが・・・
実際何をいれるんだろう、特典映像。
- 670 :風の谷の名無しさん:03/09/17 23:32 ID:hXBaefQ1
- 「めんぼう」じゃないの?
- 671 :風の谷の名無しさん:03/09/19 09:45 ID:jayIjDHa
- >「めんぼう」じゃないの?
えーと、それは「めんぼう」を延々と映し続ける特典映像ということで…
なんだかフェチものっぽいな。
- 672 :風の谷の名無しさん:03/09/19 14:55 ID:si2YBtfd
- ほんとに綿棒と麺棒が封入されてたら爆笑もんだが
- 673 :風の谷の名無しさん:03/09/19 18:57 ID:V/pYfQH1
- めんぼうの発祥の3スレ目、いつ読めるのー?
- 674 :風の谷の名無しさん:03/09/19 20:32 ID:LejF4w5T
- よし、ここらでオサレお気に入りのシーン投票をしよう!
なんてことはない、一番面白かったシーン(素直に)、一番面白かったシーン、
なんともオサレだったシーン、ポカーンなシーン。なんでもござれ。
俺はあれだな、ロウがグライダーで振ってきてグライダーの羽でノエルを取り囲む
悪漢を吹き飛ばすシーン。アレには藁かしてもらったよ
- 675 :風の谷の名無しさん:03/09/20 08:29 ID:YjGr+cek
- OPでヘリの風圧でキキが吹き飛ばされノエルが怒るシーンが好き。
本編にいつ登場するのかと楽しみにしてたが・・
ノエルが登場してるしM/Rの回ってことはないよね。
(M/Rの回はノエル登場しないから削れると判断したらしいし)
- 676 :風の谷の名無しさん:03/09/20 09:03 ID:RpipFu9m
- 俺は2話だな。BGM・セリフ・演出全てにおいてオサレ。
「ラブコメ禁止」
「ちょぴっと一休み」
「〜時みゅんっ!」
コウ・モリヤ。
以後ずっとこの路線でいくかと思ったのに残念でならない。
- 677 :風の谷の名無しさん:03/09/20 10:20 ID:oMiTV4QN
- 3話は全部好きかも
ノエル(ゲスト)がメインキャストで主役の二人が引き立てる。
こういう展開のお話は好き。野球場の話なんかもわりと(・∀・)イイ!!
- 678 :風の谷の名無しさん:03/09/20 20:34 ID:LOg36eOL
- 俺も2話でハマった
蜂型のヘリとかもイイ
- 679 :650:03/09/21 04:07 ID:1mS+WrvZ
- >652
どうすれば、「どちらなりと」と言って貰えるか考え中。(笑)
>657
>平田さんってワンピースのサンジ役もだ。
方向は違うかも知れんが「犬夜叉」の七人隊の今は無き睡骨も。
>674
最初に見たのがO.A.4回目(DVDでは第5話)、グレイ・F・ストラトス&レイラが出てきた回。
これでハマッた。
あと第4話ラストの「焦げちゃった。」、第8話CM前「お父様」と言って頬を染めるロウ。
- 680 :650:03/09/21 09:40 ID:1mS+WrvZ
- >679
> 第8話CM前「お父様」と言って頬を染めるロウ。
第9話でした。
- 681 :風の谷の名無しさん:03/09/21 14:14 ID:gxq+e0Jh
- お父様はえがった。
あと八話か?仕込みタバコで「上へ参りま〜す」が地味に面白かった
- 682 :風の谷の名無しさん:03/09/21 14:19 ID:6oWHd5KU
- ミスターは結構いい味出していた。
「ラブコメ禁止」とか「焦げちゃった」「ちゃった」とか。
- 683 :650:03/09/21 16:47 ID:CENAa6NR
- >682
ミスターはドラマCDでもっといい味出してます。(笑)
- 684 :風の谷の名無しさん:03/09/21 17:37 ID:oFIdZb/7
- 皆さま、御見送りはお済みですか?
- 685 :風の谷の名無しさん:03/09/21 19:28 ID:QBaC2bbv
- どっちが左翼でどっちが右翼なの?
- 686 :風の谷の名無しさん:03/09/21 19:49 ID:wQ7XKaFr
- どちらなりと。
- 687 :風の谷の名無しさん:03/09/21 19:56 ID:kDgwpcjE
- 既出かもしれんが、2話って、業界人からボロクソ言われたらしいな。
ちなみに俺は、そうでもないと思うが。
- 688 :風の谷の名無しさん:03/09/21 19:58 ID:uJv/1FN/
- ところでDVDで追加されたものって未放送話だけ?
- 689 :風の谷の名無しさん:03/09/21 23:37 ID:QBaC2bbv
- どっちがペーでどっちがパーなの?
- 690 :風の谷の名無しさん:03/09/22 00:29 ID:+vVIXsG6
- どちらなりと。
- 691 :風の谷の名無しさん:03/09/22 13:29 ID:6xdno7h7
- >687
マジでボロクソに言われたの?まぁ、言われるだけのことはあるがな。
しかし今の業界じゃ、あんま人のこと言えないクリエイターが多すぎる。
- 692 :風の谷の名無しさん:03/09/22 15:19 ID:TyJPgtuC
- 2話の作画はもう何かの手違いだろ…
- 693 :風の谷の名無しさん:03/09/24 10:18 ID:HsHntFSp
- 保守レット
- 694 :風の谷の名無しさん:03/09/24 16:25 ID:I6cr7MR1
- 2話って本放送見れなかったんだけど、っていうかクラウとかの作画崩壊らしい回は
DVDでしか見てないんだけどそんなにアレなのか・・・むしろ見たかった。
ボロクソにいわれたのは作画だけじゃないような気もするが・・・
個人的にはシリーズ前半のノリは結構好きなんだけど。軽くて。
- 695 :風の谷の名無しさん:03/09/24 21:49 ID:CS3zYWpX
- 作画って、DVDでは修正されてるの?
俺もDVDが初見なんだが、あんまり気にならなかったから。
- 696 :風の谷の名無しさん:03/09/25 12:52 ID:PP5Aup+y
- もともと言われるほどでは無いと思われ。
内容が異色だがら、受け入れられなかっただけじゃないの。
2話説明すっ飛ばしで、考えないとわからんとか、一般向けでは禁じ手使ってるし。
まあ、作画良くないのは確かだがね
- 697 :風の谷の名無しさん:03/09/25 16:44 ID:6ptF72GF
- 一番面白かったのは、次回予告シリーズ
- 698 :風の谷の名無しさん:03/09/25 16:57 ID:HRNlwHC4
- やっぱり最終話の「M/R」登場のシーンは未放送の回を見てからの方が
四倍面白いな!
- 699 :風の谷の名無しさん:03/09/25 19:23 ID:IrSlzrm0
- 早売りまだー
- 700 :風の谷の名無しさん:03/09/25 20:53 ID:BjnarkC+
- 最終巻をいつものごとくヨドバシで買ってきたぜ。
あいもかわらずL/Rを手にとってる人はいなかった。
マイノリティ。
封入特典のイラストギャラリーはジャケ絵のカラーverでした。
それはクレアじゃねえええ。
- 701 :風の谷の名無しさん:03/09/25 22:00 ID:EMoSRFsj
- 映像特典はどうでした?
今回は早売り買ってなかったんで、ゼヒ
- 702 :風の谷の名無しさん:03/09/25 22:06 ID:Jhv/8rzr
- ぐああああ、明日買ってこねば
- 703 :風の谷の名無しさん:03/09/25 22:41 ID:BjnarkC+
- >>701
ラフイラスト、設定画、キャラ・背景・メカのイメージイラスト、アイキャッチ、
各話終了後のエンドイラスト(提供の後などに表示された一枚絵)です。
- 704 :風の谷の名無しさん:03/09/26 00:49 ID:HugU2Lep
- ああ……長かったなぁ。TV放映終了から半年経っちまった。
とりあえず一足お先にミッションコンプリート。
次はストラトス編で会おうぜ。
- 705 :風の谷の名無しさん:03/09/26 08:58 ID:4EflOetW
- オサレは不滅だろ?
- 706 :風の谷の名無しさん:03/09/26 10:44 ID:VdRG91du
- どちらなりと
- 707 :風の谷の名無しさん:03/09/26 14:47 ID:2EvQAvp3
- グレイの外伝見たいね、海外で成功すれば・・・(w
- 708 :風の谷の名無しさん:03/09/26 17:49 ID:PQxuLhED
- 「グレイ」VS「L⇔R」だったらどうする?
- 709 :風の谷の名無しさん:03/09/27 14:50 ID:rjLJluKE
- どうといわれても。
それにしても指令書の誤字やらなんやらが気になるな。
そんなせっぱつまってたのか・・・
- 710 :風の谷の名無しさん:03/09/27 16:22 ID:oSElu2t7
- 来週から、BS2で、 「オサレテス」 が始まります。
- 711 :風の谷の名無しさん:03/09/27 17:16 ID:rjLJluKE
- プラネテス、キャラデ似すぎ
- 712 :風の谷の名無しさん:03/09/27 23:54 ID:Y2vhVRZT
- >>710 壺はまた 激ワラ w
- 713 :風の谷の名無しさん:03/09/28 00:22 ID:zaroSCh7
- ところでDVDBOXのLもRもちょっとづつ隙間が大きいのが気になるんだが...
- 714 :風の谷の名無しさん:03/09/30 18:38 ID:7SzFV4/r
- ほんとだ。なんでだろ。
提供バックっていうかEDおわったあとの一枚絵、最終回まであるのしらなかったから
特典はうれしかった
- 715 :風の谷の名無しさん:03/10/01 00:13 ID:FSfIvSGa
- 今更ながらアニメイトの所に番組宣伝プロモがあったのに気づいて見たのだが
なんであんなカッコイイ番宣であんなオサレな内容になってしまったんだ
…まぁそれはそれで良かったんだけど、明らかに放送していない回があるよね?
(夜の飛行シーンとか提供の場面に流れていたタンクローリーにロウが煙草を投げるシーンとか)
砂漠の祭典はビデオに収録されているけど、確かあと2話ストーリーがあったような…
あとさ、ビデオだけど…
全巻持っている人は日本中で100人もいないような気がする
- 716 :風の谷の名無しさん:03/10/01 18:22 ID:RJvcCsfI
- 一体何本売れたんだろうね・・・自分はDVD全巻揃えた。明夫タンハアハア
いや、主役二人や女性陣、ゲストの方々も実力派ばっかですごい
番宣はパイロットフィルムとして作られただけだから未放送話というわけではない。
確か四巻の特典映像がそれだったけどかっこよかた。
あとエアマススレにて
風の谷の名無しさん 投稿日: 03/10/01 01:47 ID:EH5yjD3G
>>801 に激同
1位 テクノライズ
2位 エアマスター
3位 L&R
もう&とか泣けてくる。
- 717 :風の谷の名無しさん:03/10/02 05:54 ID:wJ8vmV+M
- しかし、何度見てもOPはカッコいいなぁ。
- 718 :風の谷の名無しさん:03/10/02 12:30 ID:TdPo3Wdn
- >全巻持っている人は日本中で100人もいないような気がする
選ばれしものの恍惚と不安ふたつ、オサレエージェントにあり。
- 719 :風の谷の名無しさん:03/10/02 16:44 ID:T4aW5xaP
- ┏━━┓┏━━━━━┓
┏━┛┏┓┗┛┏━┓┏┓┃
┃┏━┛┗━┓┗━┛┃┃┗━━┓
┃┗━┓┏━┛┏━┓┃┃┏━┓┃
┃┏┓┃┃┏┓┗━┛┃┃┗┓┃┗┓
┃┃┃┃┃┃┃┏━━┛┃┏┛┗┓┃
┃┗┛┗┛┗┛┗━━━┛┗━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 720 :風の谷の名無しさん:03/10/02 17:24 ID:U7rG5qOZ
- 全巻買ったのは後悔していない。むしろ続編を希望する。
オサレは不滅。
- 721 :風の谷の名無しさん:03/10/03 18:15 ID:3Ul8eNh+
- 全巻、発売日前日にGETしました
- 722 :風の谷の名無しさん:03/10/04 10:40 ID:Iucp9Vj7
- DTIと言えば例の企業ですが、
日本のDTIは時価総額不足により上場廃止決定。
(プロバイダーのドリーム・トレイン・インターネット)
- 723 :風の谷の名無しさん:03/10/07 17:14 ID:yzqOkuqc
- グレイ編っていうか三大ガンメンとかのシリーズキボン
- 724 :風の谷の名無しさん:03/10/07 20:55 ID:6K1EjtVs
- これってどういうこと?
ttp://dempa.gozans.com/column/uss/uss3.html
「L/R -Licensed by Royal-」水曜 26:28〜26:58
2ちゃんねらー的にはお勧めな作品かも。と、言うのも元々は
エロゲーが原作らしいです。そのゲームの方には2ちゃんねる
でも有名なヤクバハイルが製作に参加してからなのです。
しかも、ゲームの権利を持っていた会社とアニメ製作会社が放
送前に権利関係で揉めていたようです。放送されているという
状況からクリアしたみたいですね。OPが往年の名作ドラマ
「俺達は天使だ」にクリソツだったのにはワラタ。
- 725 :風の谷の名無しさん:03/10/07 21:05 ID:DqB4c7dj
- >>724
既出すぎ
- 726 :風の谷の名無しさん:03/10/08 00:40 ID:HH6JAYIS
- >>724
そうそう、今まで知らなかったんかい。
ただL/RはドラマCDが発売中止になったりDVDが売れないと興行が
おちこんだので新春から始まる次回作にはヤツの名は入っていないと
思う。
「シナリオ 非公開」に戻っただけだけど。
- 727 :風の谷の名無しさん:03/10/08 05:56 ID:IUMgwznt
- 明日からTBSでエロアールが始まりますよ
主役はもちフロスト
- 728 :風の谷の名無しさん:03/10/08 11:01 ID:sKTnZYLA
- L/R
↓
LISSA/RINO
リアルL/Rは推定少女
- 729 :風の谷の名無しさん:03/10/08 23:00 ID:8qmZ7MvT
- 最後の2話がイマイチでそれまでのダラダラした展開が好きだった
俺は変ですか?
ラストは王女殺しに対する一般人反応とかがあまりにもあっさりしてるし
急にこいつが悪いあいつが悪いと茶番が広げられてちょっと引いてしまった。
でロウは助かってたのね。
このスレ見るまで死んだと思って後味悪いなと思ってた俺って・・・
- 730 :風の谷の名無しさん:03/10/08 23:03 ID:THrqyWfO
- >>729
むしろ、ダラダラこそがオサレの真骨頂かtと
- 731 :風の谷の名無しさん:03/10/08 23:16 ID:9lZokUFn
- ダラダラ感があってこそのL/R
ずっとダラダラした任務でいいよな。
- 732 :風の谷の名無しさん:03/10/08 23:16 ID:8qmZ7MvT
- 2話と4話が良かったかな。
M/Rはイイね。
実はノエルが出ない方が好きだったかも
- 733 :風の谷の名無しさん:03/10/08 23:55 ID:nObQ/+cx
- L/Rの最終回みて気づいたんだけど
ドラマの『振り返ればヤツがいる』ってタイトルが
最終話への伏線だったんだね。
- 734 :風の谷の名無しさん:03/10/09 00:57 ID:JvuKGlyh
- ノエルは女王様って設定いらんかったかもね。
素直だけど芯が強い。んで、あの二人のまとめ&つっこみ役
ってキャラで通せれば、シンプルでいいキャラに育ったかも
ん・・・そしたらお話が根底から(゚∀゚)
- 735 :風の谷の名無しさん:03/10/09 01:29 ID:oRR6pLU0
- 今日からガンスリンガーガール。
L/Rみたいなオサレアニメだったらどーしよー。
- 736 :風の谷の名無しさん:03/10/09 03:59 ID:8r6jvt4p
- >>735
今見てるけど、率直に言って、L/Rの方がマシですな。
- 737 :風の谷の名無しさん:03/10/09 04:21 ID:oRR6pLU0
- L/Rを動とするとガンスリは静か。
- 738 :風の谷の名無しさん:03/10/09 05:17 ID:JvuKGlyh
- いや、あまりに比べるには土俵が違う希ガス
- 739 :風の谷の名無しさん:03/10/09 09:08 ID:wTiSKYQ7
- オサレ欠乏症だ。続編求む。
- 740 :風の谷の名無しさん:03/10/09 18:38 ID:GWuAN+KX
- ガンスを録画する為にどのビデオが空いてるかを調べた。
その途中、録画したL/Rが見つかった。
思わず見直してしまった。
うん、やっぱりオサレいいわ。
- 741 :風の谷の名無しさん:03/10/09 19:09 ID:aUlmeZRX
- >>740
上書きしなくて大正解
- 742 :風の谷の名無しさん:03/10/09 20:44 ID:Bsz9p+RG
- ガンガルのオサレ額縁はL/Rで使って欲しかった。w(・∀・)つ〜 クエ !!!
- 743 :風の谷の名無しさん:03/10/10 19:13 ID:JeCcDQUt
- ガンガルを見て一言。
銃が似合うのは幼女よりオサレな親父たちだよね。
って似たような事テクノスレでも書いたなあ。
- 744 :風の谷の名無しさん:03/10/10 21:59 ID:rfD2z323
- >>743
幼女に銃が似合うって言うやつはただの幼女好きだよなぁ
- 745 :風の谷の名無しさん:03/10/10 22:39 ID:wZ1bmZpN
- ガンガルって言うと機動戦士ガンガルって言いたくなるのは何でだろ〜
- 746 :風の谷の名無しさん:03/10/11 17:11 ID:+EhlqLvt
- ガンガルアニメ化!
まちがっちゃいないが、凄い字面だ
- 747 :風の谷の名無しさん:03/10/11 19:22 ID:VGKOCd2Y
- 提供:東京マルイ
- 748 :風の谷の名無しさん:03/10/11 23:57 ID:4tcB7qTn
- リアルオサレ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031011-00001057-mai-int
- 749 :風の谷の名無しさん:03/10/12 00:02 ID:wYZ8uX2P
- >748
オッサレー!
- 750 :風の谷の名無しさん:03/10/12 11:02 ID:Wa3Crj+g
- そんなに大した事じゃないよ。 てれるじゃないか。
- 751 :風の谷の名無しさん:03/10/12 15:11 ID:u1Jwl8HM
- カコイイけど彼女は王室入りとかキボンだったのかと思ってたからびっくりだ。
あーずっとダラダラミッションこなしててほしかった。シティーハンターみたいにダラダラと。
- 752 :風の谷の名無しさん:03/10/14 00:27 ID:NZj6sHqr
- >751
「あぶない刑事」的なのもイイよね!
- 753 :風の谷の名無しさん:03/10/14 02:26 ID:ZeY7TLOd
- オサレの語源ってまさかここですか?
そうならかなり凄いんですが…
- 754 :風の谷の名無しさん:03/10/14 02:53 ID:YsEjBkGw
- >>753
少なくともアニメを語る時に「オサレ」を使うようになったのは、たぶんここが発祥の地
- 755 :風の谷の名無しさん:03/10/14 17:10 ID:Y6VlD8cj
- そうだと思う。
オサレメガネとかそういう使われ方はしてきたけど、アニメの場合のオサレ=L/Rかと。
- 756 :風の谷の名無しさん:03/10/14 18:10 ID:OMU5WmkZ
- たーのしーいL/R♪
- 757 :風の谷の名無しさん:03/10/14 22:45 ID:R1xQx8ol
- >756
なんかスゲーなつかしいなぁ。それ。
- 758 :風の谷の名無しさん:03/10/15 13:33 ID:WroiUshK
- いきなりそれを歌われて豊口はよく切り替えせたよな・・・
まあ素っぽい反応だけど。
- 759 :風の谷の名無しさん:03/10/15 14:53 ID:porWxBUK
- あれは完全に巣に戻ってた(w
笑いをこらえて「ちょっとロウ・・・それはないんじゃない?」って
言うのが必死だったと思われ。中の人も大変だ。
予告は「うきっ!」「ウキッ!」「・・・ウキ?」が好きかな。
- 760 :風の谷の名無しさん:03/10/15 23:41 ID:nPonL9Le
- >759
タモリの「ウキウキ、ウオッチング」聞きたくなってきた。
- 761 :風の谷の名無しさん:03/10/15 23:45 ID:6Abu+tdV
- >>755
L/Rの原作者って「オサレ」を発明したのか?
- 762 :風の谷の名無しさん:03/10/16 00:15 ID:9l8oHDmB
- タモリのメガネはオサレメガネ!
- 763 :風の谷の名無しさん:03/10/16 18:12 ID:/ZdUkt7d
- ツタヤでビデオ借りてきて、5巻まで観た者なんだが…
スレあったんだな、このアニメ。まったく知らなかったぞ。いつ放送されたんだ?って感じ。
たぶん、雪風の横に置いてなかったら、目にとまらなかったろうと思う
好きなタイプのアニメではあるんだが…
6巻からおもしろくなるのか? いや、1〜5巻がおもんねーってワケじゃなくて。けっこう楽しんで観ますた。カミール女史カコイイw
最後まで観たら「オサレ」「めんぼう」のイミもわかるのかなー
- 764 :風の谷の名無しさん:03/10/16 18:40 ID:ZTKcCV1D
- 新規参入組がいて嬉しいんだが、残念ながら「オサレ」と「めんぼう」は
このスレの先住民が生み出した名言なので、本編には出てこないんだ。
- 765 :風の谷の名無しさん:03/10/16 21:18 ID:NDXYwfx4
- >>763
TV放送版一話二話がオサレ発祥だ。残念ながらDVDでは味わえなくなっている。
- 766 :風の谷の名無しさん:03/10/16 22:03 ID:yZwDjZP5
- >>765
どこが違うの?
作画?
- 767 :風の谷の名無しさん:03/10/16 22:13 ID:rKja25rh
- >766
一話に関しては、TV放映時にカッコいいBGMが話題になった。
話題の中心はBGMのカッコよさではなく、そのボリューム。
ボーカルありの音楽が会話にかぶって、台詞が聞き取れないという
前代未聞の事態を引き起こしたからだ。
DVDでは修正されたそうでちと残念(お
2話は単純に作画がひどかった。演出面でもツッコミどころが満載だったけど
こちらはネタとして楽しめたので、まあアリかなとは思う。
個人的な感想を言えば、TVでの4話(DVD5話)は普通に出来が良いのでオススメできる。
- 768 :風の谷の名無しさん:03/10/16 23:19 ID:EcsF/fdo
- 上田の軽快な台詞回しと、平田の味のある口調が心地よく感じれば、きみも立派なオサレメイト。
ミスターの「ザッツライト」がたまらなく気持ちよくなってきたら、オサレマスター。
- 769 :風の谷の名無しさん:03/10/17 14:34 ID:wp2HG7+i
- ふむ。ならば俺はオサレメイトだな。オサレマスターの上はどうなってるの?
- 770 :風の谷の名無しさん:03/10/17 15:35 ID:POrxbXru
- 通常会話の中で「どちらなりと」のチャンスを虎視眈々と狙うようになってきたら、オサレジャンキー。
「ange」がそらで歌えるようになると、オサレ王女。
いつでもどこでもオサレのことを考えるようになったら、ただの末期オタ。人生考え直した方がいい。
- 771 :風の谷の名無しさん:03/10/17 20:53 ID:80YCF2R8
- あー。
漏れ、放映当時「どちらなりと」使いまくっとったー!
そうかジャンキーかふむふむ。
でもあの後日談ラストに激しく萎えたので、DVDは1つも買ってない。
一生懸命映画チックにしかったんだろうけどねえ・・・・・。
あれってオサレなの?????
今でも謎。
- 772 :風の谷の名無しさん:03/10/19 11:22 ID:jg8vm38u
- あれこそオサレの真骨頂だろ >最終回ラスト
- 773 :風の谷の名無しさん:03/10/20 14:28 ID:pinovsfa
- 日テレのワイドショー番組でBGMに「L/R」の曲使いまくりだよー。
ああ、ビックリした。
- 774 :風の谷の名無しさん:03/10/21 13:56 ID:iHPDSxVQ
- もう語るネタもないのか・・・
- 775 :風の谷の名無しさん:03/10/21 17:07 ID:SuIZJf/t
- 発売中止になったドラマCDの内容をみんなでオサレに予想するとか
- 776 :風の谷の名無しさん:03/10/21 20:46 ID:yLEM5wfU
- NO−SIDEか・・・
当然、キキとノエルの大冒険だろ。
- 777 :771:03/10/21 22:39 ID:a/E5uX6I
- >772
やっぱりアレが真骨頂でつか。
アウアウ。
まあ「大昔の」映画ちっくなお造りが信条でつから、
仕方ないのかもしれませんね。
- 778 :風の谷の名無しさん:03/10/21 23:38 ID:zpyNn02x
- 出来の悪いスパイ小説(日本人によくあるタイプ)
- 779 :風の谷の名無しさん:03/10/22 03:51 ID:krOCfmin
- このスレ的にはオサレはもうL/Rから離れた
って解釈でいいのかな?( ゜,_ゝ゜)
- 780 :風の谷の名無しさん:03/10/22 11:11 ID:XaGn3HGU
- ガンスリが今期ナンバー1のおされアニメ
イタリアと名乗れないのに、名所風景つかいまくりぶー
- 781 :風の谷の名無しさん:03/10/22 19:48 ID:mU5dztaC
- >>777
いまさらあおりでつか
- 782 :風の谷の名無しさん:03/10/22 19:53 ID:ELVGfozH
- ストーリー的には後半を取るだろうが、
この作品の世界観方向性を決定付けた1〜2話がLR的な最高でつw
- 783 :風の谷の名無しさん:03/10/22 20:00 ID:CLrs07Zv
- 俺は未放映の砂漠の祭典が好きだ
ノエルがらみの話は正直どうでもいい
- 784 :風の谷の名無しさん:03/10/24 03:01 ID:XJCcerdQ
- さびしいのでかきこ
- 785 :風の谷の名無しさん:03/10/25 15:54 ID:qd/c8+He
- このスレもいつかdat落ちするのかと思うと寂しい
- 786 :風の谷の名無しさん:03/10/25 15:55 ID:qd/c8+He
- やばあげちった、ごめん
- 787 :風の谷の名無しさん:03/10/27 18:49 ID:5cDh3i7o
- さびしいじゃないか
- 788 :風の谷の名無しさん:03/10/29 14:43 ID:+T3b74z/
- 最オサレトーナメントやらないの?
- 789 :風の谷の名無しさん:03/10/31 11:05 ID:ACowhWBQ
- 参加資格が厳しそうだな…
- 790 :風の谷の名無しさん:03/10/31 11:26 ID:+TlDfobA
- >>788
詳細キボン
- 791 :風の谷の名無しさん:03/11/03 02:21 ID:pwT9TEuM
- 11月に入って初めてのかきこ
- 792 :風の谷の名無しさん:03/11/04 04:31 ID:nBzEt/+q
- さっき、ジャッキーが
「ロウロウ〜」(クレアが歌ってたヤツ)を口ずさんでたぞ。
- 793 :風の谷の名無しさん:03/11/04 04:57 ID:xfEcHkI/
- >>792
「ロウロウ〜」は、そこそこ有名な童謡なのですよ。
ttp://www.alice-it.com/wonderouser%20land/chapter1a.html
ttp://server.azt.ac/~aquarius/school/rowrow.htm
※音量注意
- 794 :風の谷の名無しさん:03/11/04 05:33 ID:NDF20uim
- ロウロウ〜って、子供の頃
幼稚園かなんかで
「ボート〜 ゆらら〜 こ〜ぎな〜がら〜
メリリ メリリ メリリ メリリ ゆーめのなかー」
って教わった気がする
メリリはルララ ゆめはふねだったかもしれないけれど
- 795 :風の谷の名無しさん:03/11/10 01:58 ID:Iee0z9Qb
- ダレモイナイ.........
- 796 :風の谷の名無しさん:03/11/10 04:12 ID:anCBazUY
- 俺がいる
- 797 :風の谷の名無しさん:03/11/10 04:57 ID:N3cxUUHd
- 俺がいる
- 798 :風の谷の名無しさん:03/11/10 15:00 ID:IyAACS8D
- あてならある。ながーいのが一本。
- 799 :風の谷の名無しさん:03/11/12 15:48 ID:sMGJmL14
- 二本じゃなかったっけ
- 800 :風の谷の名無しさん:03/11/12 18:26 ID:RurKawTD
- 1本だったらビックリだよなぁ。
どこの足だよ、と。
- 801 :風の谷の名無しさん:03/11/13 20:53 ID:4v3vLE0w
- >>800
だよねぇ。あと800ゲトおめ。
このスレにふさわしいオサレな終焉を迎えたいですな。
- 802 :風の谷の名無しさん:03/11/19 00:15 ID:kstHLV4k
- >>801
801ゲトおめ。
- 803 :風の谷の名無しさん:03/11/19 02:06 ID:Hb75kTnD
- 大丈夫、形は変わったけどこのスレの精神は確実にアベンジャイスレへ受け継がれているよ!
- 804 :風の谷の名無しさん:03/11/19 15:36 ID:Et/kYmEI
- クロ高スレで
641 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 03/11/19 09:40 ID:MfHo9uw1
>>602
確かにBGM五月蝿いね。
いいニュアンスのセリフがあっても台無し。もったいね。
アジシオのモノローグやプータンのセリフのように
低い音で微妙なニュアンスだと特に勿体無い。
MIXするときに、小さいスピーカーでチェックしてないんだろうか?
スタジオの一番大きい良いスピーカーだと、BGMが大きくても
セリフも聞こえるんだよね。性能が良いから。
645 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 03/11/19 10:49 ID:cFnCGH0Q
カッコいい! このアニメすごくカッコいいです!
ステキなBGMが大音量で聞けるのもうれしい!
めんぼう
泣きそうになった
- 805 :風の谷の名無しさん:03/11/19 17:12 ID:2OAv5Ah/
- めんぼうの意志は、
みんなの中にしっかりと根を張っているんだね・゜・(ノД`)・゜・
- 806 :風の谷の名無しさん:03/11/19 19:23 ID:h62hWyg+
- めんぼうチルドレンだな
- 807 :風の谷の名無しさん:03/11/19 23:17 ID:VdGjzJXN
- めんぼうジュニア世代ががんがってるのか
- 808 :風の谷の名無しさん:03/11/23 10:36 ID:mGY8Ftsr
- ラブ米禁止も未だに実況でがんばってるな
- 809 :風の谷の名無しさん:03/11/23 13:21 ID:6AmgYJe2
- たまにノエルのAAでかえしてくれる人もいるしなんか嬉しい
- 810 :風の谷の名無しさん:03/11/24 13:47 ID:+FSCsosN
- 803の導きでアベンジャイ!みた。
豊口はオサレアニメに縁がありすぎると思った。
あと洗脳されて主題歌を買ってしまった。
- 811 :風の谷の名無しさん:03/11/24 17:11 ID:2KsMwTge
- あべんじゃいはまだ台詞がかき消されてないからまだまだ修行が足りん
- 812 :風の谷の名無しさん:03/11/26 01:39 ID:3NGDamId
- 何となく書き込み
- 813 :風の谷の名無しさん:03/11/26 03:53 ID:LyKqAFvq
- じゃあ、俺も。
- 814 :風の谷の名無しさん:03/11/26 04:02 ID:mU93zxGH
- じゃ、私も。
- 815 :風の谷の名無しさん:03/11/26 10:35 ID:8HOL5irv
- じゃあ自分も。
- 816 :風の谷の名無しさん:03/11/26 10:51 ID:irxekkgv
- じゃあ、拙者も。
- 817 :風の谷の名無しさん:03/11/26 11:06 ID:Y0anZ1rp
- じゃあ、僕も。
- 818 :風の谷の名無しさん:03/11/26 11:22 ID:F6JBjHKb
- じゃあ、オイラも。
- 819 :風の谷の名無しさん:03/11/26 11:38 ID:diR7KT+c
- じゃあ、あたいも。
- 820 :風の谷の名無しさん:03/11/26 12:25 ID:Dj7qRYpN
- じゃあ、あっしも。
- 821 :風の谷の名無しさん:03/11/26 14:40 ID:h4B1lpyh
- じゃあ、ミーも。
- 822 :風の谷の名無しさん:03/11/26 17:29 ID:B9HlFtt5
- / ヽ
', /
ヽ、 _,,.ィ'
`iー-- -- -─  ̄ ノ
| i l ,._> r----__ -- "/|
. l .l /<(;;;) i! (;;;)> / i_
r┘/ヘilト 71´1_└‐ァ てめーら パパに狙撃してもらうぞ
r ┘_/,.rくi\ __ __ ,イヽヽ、└互-、
/ r''/ ヽ i ` 、 __ , ' } /7 >、| >
そ_/ ハ ヽ\ ,.//// ハ ''"
/ ヽ ヽ `ーu r‐ " // / ヽ
i ヽ ヽ レ' // / i
| ヽヽ 〉 // / , |
| ヽ==7_____//└== / |
l ヽY´/´ ̄`ヽ ̄Y`l / !
i i {l´ ̄ ̄`l } ; l' /
- 823 :風の谷の名無しさん:03/12/01 10:44 ID:FqkDjCzg
- すごい流れだな
- 824 :風の谷の名無しさん:03/12/01 19:25 ID:5RnWzX7u
- 何となく書き込み
- 825 :風の谷の名無しさん:03/12/01 19:50 ID:b3TePh98
- 何となくクリスタルキング
- 826 :風の谷の名無しさん:03/12/01 20:45 ID:t6yNxXsS
- 何となくストラトス4
- 827 :風の谷の名無しさん:03/12/02 00:39 ID:1hUw98ow
-
TNK
- 828 :風の谷の名無しさん:03/12/03 14:10 ID:Q2tgLFrs
- このスレが好きだぁ。
- 829 :風の谷の名無しさん:03/12/03 17:49 ID:/OnX6jQ3
- 漏れも。
キッズとかで再放送やってくれないかな・・・
オサレがこのまま埋もれていくにはもったいなさすぎる。
- 830 :風の谷の名無しさん:03/12/04 00:19 ID:yAmOxiU0
- このアニメ、本当にアメリカでやるの?
- 831 :風の谷の名無しさん:03/12/05 01:36 ID:Id+QvwlH
- オサレの北米盤DVDトドイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1年ぶりに見たオサレは・・・こんなに雑な絵だっけか?
記憶は美化されとるのー( ´∀`)
- 832 :風の谷の名無しさん:03/12/07 17:00 ID:BzPdu1+U
- >>830
Licensed by Royality
に改題して流すんじゃなかったっけ。DVDの海外用プロモでは文字はRoyalのままなのに
ナレーションではRoyalityっていってたような。
- 833 :風の谷の名無しさん:03/12/09 00:06 ID:akIV1EdL
- さびしいので書き込み
- 834 :風の谷の名無しさん:03/12/10 12:24 ID:0FRMK3jO
- 海外であの第2話がどう受け止められるのか…見物だっ…!
- 835 :風の谷の名無しさん:03/12/10 14:04 ID:R7g4Jy4v
- みゅんってどう言うんだろうな。
- 836 :風の谷の名無しさん:03/12/10 22:28 ID:bmIJfpBf
- L/Rの着メロってもうどこにもないんかな〜?
誰か知ってるひといます?
- 837 :風の谷の名無しさん:03/12/10 22:34 ID:7fqDW1xY
- >836
フジテレビの着メロサイトにオープニング・エンディングがあるよ。
あとJOYの着メロサイトにも入ってたかな。
- 838 :風の谷の名無しさん:03/12/12 01:05 ID:/Q2X4B9H
- クラウド_7 仕事だ
- 839 :風の谷の名無しさん:03/12/12 09:34 ID:PmjYgtEd
- ミッションコールよ
- 840 :風の谷の名無しさん:03/12/12 21:13 ID:hV9L/5MR
- IDがL/5・・・おしい。もうちょっとだったのに。
- 841 :風の谷の名無しさん:03/12/13 01:21 ID:rQc0nX73
- >840
つーか、最後にMRが!(ハゲワラ
- 842 :風の谷の名無しさん:03/12/14 02:08 ID:Y/SFDVp9
- た〜のし〜いL/R
- 843 :風の谷の名無しさん:03/12/14 05:51 ID:S8xZVfcJ
- えーるとあーるでL/R〜
- 844 :風の谷の名無しさん:03/12/14 11:03 ID:TXBNvoiX
- >842はY/S〜 とってもゴロがわる〜い
- 845 :風の谷の名無しさん:03/12/14 15:44 ID:vJHlX4f0
- AVENGER見てたらすごい懐かしい気持ちになった。
歌付きのBGMを台詞と被せたところなんて涙が出た
- 846 :風の谷の名無しさん:03/12/14 20:33 ID:Cj2CPqjq
- クラウド7任務完了ご苦労様。
- 847 :風の谷の名無しさん:03/12/14 22:43 ID:eK+DPrN9
- いつのまに!
- 848 :風の谷の名無しさん:03/12/16 12:14 ID:UYMOB9TM
- 大手柄ですな。さすが王室諜報部。
- 849 :風の谷の名無しさん:03/12/18 13:43 ID:phqzowvj
- さすがは、Mrエージェント
- 850 :風の谷の名無しさん:03/12/19 01:01 ID:3o13L0N5
- このアニメ、「2」行けるよね?
- 851 :風の谷の名無しさん:03/12/19 02:32 ID:2apR9oU8
- 「3」行きたいところだ。
- 852 :風の谷の名無しさん:03/12/19 03:09 ID:NM8l39Ld
- 「4」をおれは見たぜ!
- 853 :風の谷の名無しさん:03/12/19 03:24 ID:dJwWkFoc
- L/R RELOADED
- 854 :風の谷の名無しさん:03/12/19 03:26 ID:O2iMmDza
- L/R RELOA_DEAD
- 855 :風の谷の名無しさん:03/12/19 08:17 ID:lAZmnWDR
- 2003年度のアニメ版の流行語大賞は間違いなく「オサレ」だろう
L/Rはやはり偉大なのであった
- 856 :風の谷の名無しさん:03/12/20 00:53 ID:kQ4SkTHV
- >855
どちらなりと...
- 857 :風の谷の名無しさん:03/12/20 00:56 ID:E97zDNoJ
- めんぼう
- 858 :風の谷の名無しさん:03/12/20 18:28 ID:JhwtG6Ca
- 石丸で、ポスターが『御自由にどうぞ』の箱にぶちこまれていた。
- 859 :風の谷の名無しさん:03/12/21 09:36 ID:R+Bhc5w8
- >>858
二人の等身大パネルかなんかの噴出しにそれかかれてたりしたらもう大爆笑
- 860 :風の谷の名無しさん:03/12/22 16:15 ID:QGktVZEr
- 『御自由にどうぞ』→「MENBOU FREE」
- 861 :風の谷の名無しさん:03/12/22 18:44 ID:3GIgFjYr
- BIG−Oのように米で人気が出る→L/R 2nd season
そして、その勢いで続々と映画化
L/R→L/R RELOADED→L/R REVOLUTIONS
- 862 :風の谷の名無しさん:03/12/22 21:07 ID:dCnvqlK4
- 忘年会でパセラに行ったら、カラオケに入っていた。
歌う勇気のなかった俺→負け組
- 863 :風の谷の名無しさん:03/12/22 23:37 ID:RQeRGJsw
- >862
EDの方だけだよな?
OP入ってたら絶対に歌いに行く。
- 864 :風の谷の名無しさん:03/12/23 14:32 ID:AwVMi0bh
- ラスト近くの「イエエ〜〜ッヘエエ〜〜」で絶頂に至りますか
- 865 :風の谷の名無しさん:03/12/23 18:42 ID:/F8iM8ul
- マジで?機種はなに?JOY?
- 866 :863:03/12/23 20:28 ID:lusgJTGJ
- >865
自分が行ったのもパセラだったから、どこの機種かまではわからない。
ごめんね。
- 867 :862:03/12/23 20:54 ID:dZdnjwZY
- >>863
うん。EDだけだった。
- 868 :風の谷の名無しさん:03/12/26 22:41 ID:M4sLHdO8
- アベンジャイが終った今、一体何でオサレ分を補給すればいいんだ・・・
- 869 :風の谷の名無しさん:03/12/26 22:53 ID:oR1TcNA3
- そこでDVDを1000回見ましょうですよ
- 870 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 871 :風の谷の名無しさん:03/12/29 10:16 ID:XmoYqDcL
- >>868
ガンスリじゃだめ?相当アレなかんじがするんだけど。
- 872 :風の谷の名無しさん:03/12/29 10:23 ID:nY7LtOLS
- >>868
エリア88
- 873 :風の谷の名無しさん:03/12/29 14:12 ID:AMUm5GkE
- >>872
そいつぁオサレだ
ところでサントラのボーカルバージョンって買い?
- 874 :風の谷の名無しさん:03/12/29 20:05 ID:h+aNpert
- >>873
かなりいいと思う。
88は子安がな・・・
- 875 :風の谷の名無しさん:04/01/01 00:53 ID:wZdA61ey
- さあ、今年もオサレに邁進しようではないか、同士よ。
- 876 :風の谷の名無しさん:04/01/01 07:36 ID:Fwmr2DOS
- どちらなりと
- 877 :風の谷の名無しさん:04/01/01 07:37 ID:Fwmr2DOS
- IDにDOSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
こいつは春から演技がいいねぃ
- 878 :風の谷の名無しさん:04/01/01 07:40 ID:0iYHKcbW
- 笑撃のヲサレからはや1年ですか…
- 879 :風の谷の名無しさん:04/01/01 07:50 ID:BnBp23a3
- 今オサレなのはなにかある?
- 880 :風の谷の名無しさん:04/01/01 09:21 ID:Lfiw3S8G
- >>879
やはりガングレイヴでは?
- 881 :風の谷の名無しさん:04/01/03 13:56 ID:wE3trjbX
- ていきあげ
- 882 :風の谷の名無しさん:04/01/03 15:06 ID:Ya5vw1X3
- >>873
自分も買ったけど買った当初はかなり良くて毎日聴いてた。
今聴いても良いよ。
アニメのBGMとは思えない。洋楽好きにもオススメだ。
- 883 :873:04/01/03 21:19 ID:slWn+iKr
- 買って来た。今聴いてる。
良いね。久々に買って損無かった。
- 884 :風の谷の名無しさん:04/01/03 23:04 ID:048G2+mP
- 後継者はベンジャだな
- 885 :風の谷の名無しさん:04/01/05 08:59 ID:TDNKrP92
- ガングレはオサレというにはまじめすぎる…
- 886 :風の谷の名無しさん:04/01/05 09:06 ID:HokE9yjx
- MEZZO の広川太一郎はオサレ?
- 887 :風の谷の名無しさん:04/01/05 11:43 ID:J5IV9K50
- メゾでいいよ後継作。
太一郎さんはオサレすぎるw
- 888 :風の谷の名無しさん:04/01/05 11:54 ID:s8sf1bEo
- うん、久々に聞いた広川太一郎は実にオサレだった。
ベンジャイに続くのはメゾだな。
それと、オサレに888(σ・∀・)σ
- 889 :風の谷の名無しさん:04/01/05 14:42 ID:zbYuDL9v
- 何気に水島裕さんが出てて驚いた。懐かしい御仁だ。
- 890 :風の谷の名無しさん:04/01/05 15:55 ID:Kuvqd+7k
- プラネテス始まる前はオサレテスとかいってほんとすいませんでした
- 891 :風の谷の名無しさん:04/01/06 15:49 ID:DUGbDkHx
- 遅ればせながら、あけおめ。今年もどちら様もオサレによろしく。
- 892 :風の谷の名無しさん:04/01/06 18:20 ID:0CSFLCVx
- かっこいいー!初めてL/Rビデオ借りてみたけど、ロウさん、ジャックさん、あと、ミスター!
すっごいイイーね!!コッテコテだけど、やっぱりこういう王道的なものがいいよね!
めんぼう
- 893 :風の谷の名無しさん:04/01/06 20:16 ID:LowUxOBC
- 647 風の谷の名無しさん sage New! 04/01/06 18:43 ID:TrmEbTz5
このオサレ度はまさに平成のL/Rでつな
649 風の谷の名無しさん sage New! 04/01/06 18:56 ID:qebZXmZu
>>647
つーかL/Rも平成だ
MEZZOスレより
- 894 :風の谷の名無しさん:04/01/06 21:05 ID:rv8vcaLT
- さっきフジの7時からの特番で3曲ぐらい使われたよ
久しぶりに公共の電波にのって非常に嬉しかった
でも見ている人は多くても気づく人は殆どいないんだろうなあと思う
悲しい…
- 895 :風の谷の名無しさん:04/01/07 00:52 ID:SvrhthBG
- 今年の秋葉原の初売りワゴンセールでは、
L/Rの初回DVDをやたら見かけたな。
- 896 :風の谷の名無しさん:04/01/07 01:00 ID:yRyKt2Ff
- 100円だった?
- 897 :風の谷の名無しさん:04/01/07 03:31 ID:WQ3xVKbl
- >895
初回って、煙草ケースか何か特典でついてたんだっけ?
攻殻機動隊オサレだなあ。
本スレだとボコボコにされそうでコワイのでこっちに書く…
- 898 :風の谷の名無しさん:04/01/09 17:59 ID:JEMo8cpA
- 煙草の箱に入ったテープだよ。
L/Rって印刷してあるやつ。なかなかなオサレアイテムです
- 899 :風の谷の名無しさん:04/01/11 00:55 ID:i8EpcGzD
- L/R、攻殻機動隊、ガングレイヴ、AVENGER…
オサレアニメはことごとく音楽担当がビクターなんだよね…
- 900 :風の谷の名無しさん:04/01/11 06:28 ID:VkduWOd8
- >>899
いや、その中でオサレなのはベンジャイだけだぞ?
- 901 :風の谷の名無しさん:04/01/11 10:16 ID:Ch4Sqse2
- 今期最有力オサレはメゾでFA?
- 902 :風の谷の名無しさん:04/01/12 16:15 ID:HkfN+W95
- 古いビデオテープを漁ってたらこれが出てきて少し見てたら思わず見入っちまった。
DVDでも買おうかなぁ。
- 903 :風の谷の名無しさん:04/01/13 16:20 ID:fvqTst++
- >>901
まぁ、でもL/R,、ベンジャイという強力な先輩には遠く及ばないがな
- 904 :風の谷の名無しさん:04/01/14 00:45 ID:g2NviQIz
- 次にスレッド立てるときはL/R専用ではなく「L/Rを中心としたオサレアニメ総合」として立てようよ
そしたら元祖オサレアニメ=L/Rとして更に確固たる地位を築けるし、過疎にもならないだろうし
オサレアニメは皆に愛されてこそオサレだと思うのよね
- 905 :風の谷の名無しさん:04/01/14 01:04 ID:Y1q6aoCw
- バビル偽をおわすれでは
- 906 :風の谷の名無しさん:04/01/14 02:05 ID:g3lo8q+L
- >>904
それでアニメ板に立てるとローカルルール違反なので、
立てるのならアニメサロン板だな。
- 907 :風の谷の名無しさん:04/01/14 15:40 ID:+4RF1jrz
- >904
そうしてオサレは語り継がれていくわけですね
ベンジャイスレも落ちついてきたし結構良スレになるやも?
- 908 :風の谷の名無しさん:04/01/14 21:51 ID:3z1gJV4v
- このアニメってそんなにDVD売れないで余りまくってるの?
オサレな所とかも含めて大好きだった俺としては続編希望したい所なのだが。
- 909 :風の谷の名無しさん:04/01/15 00:01 ID:G0H4R+xP
- 外国で売れるの待つしか
- 910 :風の谷の名無しさん:04/01/16 11:20 ID:jSXa+um9
- >>906
うぁー、でもできればアニメ板に残しておきたい・・・・・・・
【L/R】 オサレアニメ総合 part1 【ベンジャイ】
とかになるんだろうけど・・・・・・・
- 911 :風の谷の名無しさん:04/01/16 12:38 ID:CN5G/CcQ
- >>910
気持ちは分かるがルール違反はいけませんぜ
どうせもめたあげく削除や移転になりますからの。
オサレはスマートにいかなくては。
- 912 :風の谷の名無しさん:04/01/17 01:57 ID:xZC66+2Y
- アニメ板、サロン板
どちらなりと...
- 913 :風の谷の名無しさん:04/01/17 03:14 ID:uueDSWh3
- この板のローカルルールでは、
> ●作品ごとに、作品スレ・アンチスレ・ハァハァスレを1つずつ立てられます。
> ●各スレとも、扱える作品は1つまでです。
~~~~~~~~
だからな。
まあ、削除人に見つからなければ(誰も削除依頼を出さなければ)生き残ることもあるが。
- 914 :風の谷の名無しさん:04/01/17 13:08 ID:wilUlQ+i
- 今週少年サンデー新連載の漫画、明らかにオサレ臭さ抜群なんだがw
- 915 :風の谷の名無しさん:04/01/17 19:41 ID:8RuJnyAN
- あれ新海誠の友達だって。作者。
- 916 :風の谷の名無しさん:04/01/17 23:13 ID:5dw0iNBy
- あんなエロエロ漫画は、オサレではありません。
- 917 :風の谷の名無しさん:04/01/17 23:22 ID:1JADLMQ9
- 安易なオサレの安売り(・A ・) イクナイ!
もっとオサレ世界遺産指定の認定は厳しくいこう
- 918 :風の谷の名無しさん:04/01/18 20:46 ID:oR+jRLak
- アヴェンジャイは最重要指定の世界遺産ということでいいですか
でもバンダイが結構宣伝してるんだよな・・・
- 919 :風の谷の名無しさん:04/01/20 19:08 ID:quFGJEEx
- >>918
どちらなりと
- 920 :風の谷の名無しさん:04/01/22 00:35 ID:SN9xIEk+
- >>905
あれはオサレアニメというより、バビメーションという新しいジャンルを作った開祖だが
- 921 :風の谷の名無しさん:04/01/22 17:33 ID:xYlj9QUP
- >>920
あとが続いてないがな
- 922 :風の谷の名無しさん:04/01/22 18:37 ID:MstbBkeG
- コリ8という後継者が.......
- 923 :風の谷の名無しさん:04/01/22 21:12 ID:SN9xIEk+
- >>921
ちゃんと東京ミュウミュウとかDEAR BOYSとかが跡を継いでるぞ
- 924 :風の谷の名無しさん:04/01/22 23:52 ID:yZIiJ/VF
- >>922
エリア88(2004年版)は、
オサレアニメの台詞回しとバビメーションの絵面、二つの血を受け継いだハイブリッド。
- 925 :風の谷の名無しさん:04/01/22 23:55 ID:MstbBkeG
- >>924 コリ8の台詞は全然オサレじゃありませんのだ!!
- 926 :風の谷の名無しさん:04/01/23 01:16 ID:Xmp7XES+
- 期待株のMEZZOも、あと一歩のとこで踏み止まっているな・・・
今期はちょと不作かも、このスレ的に。
- 927 :風の谷の名無しさん:04/01/23 02:02 ID:wl+jBHxO
- 「雲の向こう〜」とかを待つしか・・・って言うかTVじゃないしな。
- 928 :風の谷の名無しさん:04/01/23 14:07 ID:DnVX9fwt
- メゾは中途半端になってしまってただの駄アニメになってしまってる・・・惜しい、実に惜しい。
- 929 :風の谷の名無しさん:04/01/25 00:36 ID:QPz3OAIC
- ある意味、日本一厳しい注文を付けるスレだなw
- 930 :風の谷の名無しさん:04/01/25 00:38 ID:f4KL3EGp
- それだけL/Rがキングオブオサレの称号が輝いていたってことだ。w
- 931 :風の谷の名無しさん:04/01/26 13:24 ID:29D+ckih
- 設定から音楽、キャラデザ、無駄に豪華な声優陣・・・ダントツだからな。
- 932 :風の谷の名無しさん:04/01/26 14:11 ID:otlEr3Wj
- 無駄に豪華な声優陣なら、糞ボットンも…
- 933 :風の谷の名無しさん:04/01/26 17:40 ID:fwHfw1SO
- 光と水の駄舟が次世代オサレ候補として急浮上!
音楽は結構好きなんだけど・・・・って、禿しくデジャブ
- 934 :風の谷の名無しさん:04/01/26 21:18 ID:OeE/u/p+
- >>933
いや、やはりメゾだろ。
奴らには「雰囲気」を出そうとする心がある。
そしてもちろん空回りしてる。
- 935 :風の谷の名無しさん:04/01/27 14:11 ID:vZK1alZZ
- うーん、選考も厳しいですなァ
- 936 :風の谷の名無しさん:04/01/27 15:29 ID:oRuK2dJi
- う〜ん、駄船も近未来的雰囲気を出そうとして相当滑りまくってると思うんだけど・・・
判断が難しいところですなぁ(w
- 937 :風の谷の名無しさん:04/01/27 21:26 ID:EmNwTiPl
- >メゾ
OPからして空回りしてるしな
- 938 :風の谷の名無しさん:04/01/29 00:43 ID:iT7GuYlD
- このアニメのおかげで今でも縦読みを見逃さなくなったw
- 939 :風の谷の名無しさん:04/01/29 17:56 ID:tYReHbll
- いきなりであれだけど
ドラマCDって買う価値あると思う?
迷ってるんだけど
持ってる人は感想よろしく。
- 940 :風の谷の名無しさん:04/01/30 09:55 ID:DJaaom15
- >939
どちらなりと。
まぁ、買わずに後悔するより、買って後悔したほうが良いよ。
自分はお布施のつもりで両方購入したけど。
L−SIDEは、ルパムの不二子に憧れたことがあるなら買いかと。
R−SIDEは、軽い頭の体操のつもりで。
個人的には、発売中になったNO−SIDEがすごく気になるんだが。
- 941 :風の谷の名無しさん:04/01/31 01:13 ID:ka6WiS89
- ID記念パピコー
- 942 :941:04/01/31 01:16 ID:ka6WiS89
- すまそ
板が変わるとIDも変わるのですか。
リーガースレにも書き込もうとした漏れがアフォですた。
lLydLR+c
- 943 :風の谷の名無しさん:04/01/31 11:04 ID:oZlaMYcl
- >>942
オメ
- 944 :風の谷の名無しさん:04/02/01 02:18 ID:zNT6Ghl5
- さてと・・・・・・・・・・L/Rから始まり、ベンジャイへ受け継がれたオサレの血脈。
受け継ぐのはメゾかダフネか・・・・・・・
- 945 :風の谷の名無しさん:04/02/02 11:20 ID:miFOU8NY
- ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※ ※
※ し 第 最 一 あ M 賞 ※
※ 平 た 三 も 月 な E 状 ※
※ 2 成 こ 代 オ 期 た Z ※
※ ア ち 16 と 目 サ の は Z ※
※ L/R ニ ゃ 年 を L/R レ ア 平 O ※
※ ス メ ん 二 証 を な ニ 成 殿 ※
※ レ 板 ね 月 し 襲 の メ 16 ※
※ 一 る 二 ま 名 で で 年 ※
※ 同 日 す 度 ※
※ ※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
- 946 :風の谷の名無しさん:04/02/02 13:59 ID:TwuK0PbR
- やっぱメゾでいいと思う。
願わくば、もう少し作画を微妙なレベルで維持して欲しいが・・・
- 947 :風の谷の名無しさん:04/02/02 14:07 ID:HgdRESMP
- 個人的にはオサレアニメは
「エロ?萌え?そんなもんで視聴者に媚びたりしませんよフフ」
みたいな矜持はあるんだが肝心のストーリーがグダグダっていうのが理想なんだが
- 948 :風の谷の名無しさん:04/02/02 14:25 ID:fr9Wto+4
- メゾって普通につまんないだけだと思うんだが。
L/Rやベンジャイにあったなんだかわからないが突き抜けたモノがない。
あ、広川太一郎が一人だけは突き抜けてるかも(w
オサレに称号には100年早い。
- 949 :風の谷の名無しさん:04/02/02 15:04 ID:4LcflDKA
- 選ぶの面倒なのでメゾがLでダフネがR。
- 950 :風の谷の名無しさん:04/02/02 15:10 ID:ivuJ9I6V
- >949
うまいこと言うね、君。
で、950なんて行っちゃったんだけど、新スレはどうするって話だったっけ?
まぁこのペースなら、まだいらないと思うけど。
- 951 :風の谷の名無しさん:04/02/02 15:27 ID:gHsoh5H2
- 「結局、メゾとダフネ、どっちがオサレなんだ?」
「どちらなりと。」
- 952 :風の谷の名無しさん:04/02/02 15:39 ID:O1Hd4z+w
- 今日暇だったもんで.hackを見てたんだが……
BGMでセリフかき消されてる。これぞ元祖オサレだ。
- 953 :風の谷の名無しさん:04/02/02 18:27 ID:HgdRESMP
- 970くらいでいい気がする>新スレ
メロンに総合スレッドとして立てることになったんだっけ?
テンプレ難しいなw
- 954 :風の谷の名無しさん:04/02/02 18:35 ID:aQ9VoKC8
- どりららりと
- 955 :風の谷の名無しさん:04/02/02 18:44 ID:4LcflDKA
- ドディラナディドゥ。
- 956 :945:04/02/02 19:45 ID:miFOU8NY
- 誰だよ、MEZZOスレに貼っちゃったの!!
まあ、俺も貼るつもりで作ったんだけどさw
- 957 :風の谷の名無しさん:04/02/03 00:47 ID:x2HUqEfJ
- メゾ→「オサレ」っぽいけど面白くない(回を追うごとに)
ダフネ→面白そうだけど「オサレ」要素無い気が...
- 958 :風の谷の名無しさん:04/02/03 02:05 ID:5oOGz83D
- >>957
やっぱ同点入選だな。LとRに分けて、もう一度各スレに賞状授与しにいこう
- 959 :風の谷の名無しさん:04/02/04 14:01 ID:ZumHBVYz
- メゾはもうちょっと藁えれば良いんだが・・・・。
何がいけないんだろうな。
もと18禁のくせに中途半端なサービスシーンとか、
なかなかオサレだとは思うんだが。
>>952
NOIR>.hack>ベンジャイの順に見ると、
作を追うごとに増すオサレ分が味わえ素敵。
- 960 :風の谷の名無しさん:04/02/04 18:41 ID:tlge0Z21
- こうやって2代目3代目・・・と考えていると、
いかに初代オサレってのが偉大かわかるよ・・・
- 961 :風の谷の名無しさん:04/02/07 20:12 ID:pa8FVMP1
- ピースメーカー鐡もなかなかオサレだと思うけどあれは単なる駄ニメですか?
- 962 :風の谷の名無しさん:04/02/07 21:26 ID:Pln9zs1f
- っていうかあれ「鐡」の話じゃないしなあ。
それとも今連載してる奴までやるのか?松蔭殺したり鈴男娼にさせたりその他もろもろ。
- 963 :風の谷の名無しさん:04/02/08 00:41 ID:kb/zYvPH
- 鐵はアニメしか見てないんだが、鈴って男娼になるの?
ヤオイ女の妄想とかじゃなくて?
- 964 :風の谷の名無しさん:04/02/08 03:08 ID:zieuuA6t
- ピースメーカー、個人的にはL/Rのオサレさとは全く別質のものと思うけど…
はじめの二、三回ほどしか観てないので最近は解らないです。
>963
原作「鐵」のほうで??(名前失念)屋の男娼
→??屋旦那になって、いまではほとんど無敵の神様らしいです。
いまのところ、自分がオサレさに惹かれて見直すアニメは、L/Rだけです。再放送してくれないかなあ。
あ、ラストエグザイルの暗黒舞踏の回はオサレだと思う。
(いい加減スレ違いで申し訳ない)
- 965 :風の谷の名無しさん:04/02/08 11:58 ID:kJ02zrXD
- 精一杯雰囲気をだそうとして失敗してるあたりはいいと思うんだが
いかんせんスタッフの愛が感じられない。>ピスメ
- 966 :風の谷の名無しさん:04/02/08 21:25 ID:C0SA0EH/
- (・∀・)ニヤニヤ
- 967 :風の谷の名無しさん:04/02/08 21:26 ID:DgiU0kwE
- 挿入って何巻?
- 968 :風の谷の名無しさん:04/02/08 21:31 ID:Ov+exoeC
- Fuku Diary: 「ふたりはプリキュア」補遺とか ...
... 挨拶)。ここでは、前稿と趣を変えて、個人的に「ふたりはプリキュア」に期待する点をつらつらと書いていきたいと思います。. ... 天真爛漫な孫堅孫策伯符ちゃん、キュートでかわいいなあ。お約束なエロエロシーンも ...
http://www.fukudiary.com/mt/archives/000249.html - 16k - キャッシュ
日記
... はまったときの怖さとか ちょっとだけかいま見れたような気がしました。ってきっとツッコミ入るんだろうなぁ(えー ■そーなんだ。 微妙にエロ いデス。プリキュアの方がエロいんですけど、 そーなんだのショートの娘 ...
http://wasurena.sakura.ne.jp/~hmx13_s/diaryfeb.html - 9k - 2004年2月6日 - キャッシュ
どれみっくる ふたなりプリキュアに大ハマりの ...
... 本日の更新 日記の更新(今日もプリキュア) ■次回参加予定のイベントは ぷにけっと9 ... どれみファンにはいい年になりそうな予感がー <注意事項> このサイトには18歳未満の方には不適切な表現 (要するにエロ とか ...
http://www.pluto.dti.ne.jp/~heppokou/ - 8k - 2004年2月6日 - キャッシュ
- 969 :風の谷の名無しさん:04/02/09 03:25 ID:lr4WpezQ
- R.O.D-THE TV-のOPがなにげにオサレ感がでてる気がする…
- 970 :風の谷の名無しさん:04/02/09 21:41 ID:oOSd/Yb5
- アレはオサレではなくハイ・センスなのだ
- 971 :風の谷の名無しさん:04/02/09 22:06 ID:ABJIf3FI
- R.O.Dは音楽と映像がそれなりに噛み合ってるし、オサレ感は薄いなあ。
OPに関してはやはりメゾ。あの微妙なズレっぷりがなかなか良い。
まあ本家には遠く及ばないが。
- 972 :風の谷の名無しさん:04/02/09 22:11 ID:nBDcjagE
- メゾのあの曲はヒデェな(;´Д` )
- 973 :風の谷の名無しさん:04/02/10 02:13 ID:QRtqBVQJ
- やっぱり前貼りはオサレじゃなかったね。
- 974 :風の谷の名無しさん:04/02/10 07:37 ID:UmK+0jfL
- で、次スレはどうします?
- 975 :風の谷の名無しさん:04/02/10 15:10 ID:zSJvTC1M
- ( ゚Д゚)
- 976 :風の谷の名無しさん:04/02/10 18:02 ID:zjUXmQwG
- >>974
立てたほうがいい?
- 977 :風の谷の名無しさん:04/02/10 19:24 ID:P9OxXgBS
- ど(ry
- 978 :風の谷の名無しさん:04/02/10 20:48 ID:D2SINhl9
- 立てましょうよ、オサレに。
- 979 :風の谷の名無しさん:04/02/10 20:57 ID:Z7Ksyaw1
- 次スレ立てるの賛成な人は拍手を。
オサレな人は宝石を鳴らして・・・
- 980 :風の谷の名無しさん:04/02/11 15:41 ID:cdbKJUlW
- 確かにオサレソムリエの集うL/Rスレを失うのは惜しい。
しかし、肝心のL/Rそのものに続編のぞの字も期待できない
となると、次スレが板違いになっちゃうんだよなあ。
誰か噂レベルでもいいから、なんか情報持ってないですかね?
- 981 :風の谷の名無しさん:04/02/11 17:44 ID:5QOHWg+E
- アニメサロンに立てればよろしいのでは
- 982 :風の谷の名無しさん:04/02/11 19:25 ID:6OvoeS9e
- 【L/Rに】オサレアニメを語る【続け】
- 983 :風の谷の名無しさん:04/02/12 00:36 ID:+oajLz4e
- べつに新作がなくたって住人が居るんならスレ立てても問題ないだろ。
住人が居るならのはなしだが。
- 984 :風の谷の名無しさん:04/02/12 01:38 ID:myHJAsZc
- >983
終わった作品のスレはアニメ板ではなくアニメサロン板に立てるという
ルールになってるのでは?
- 985 :風の谷の名無しさん:04/02/12 02:27 ID:CrXK7Vtc
- >>984
そんなルールはない。
- 986 :風の谷の名無しさん:04/02/12 02:50 ID:myHJAsZc
- >985
ごめん。
今久しぶりで板TOP見たら(2chブラウザなので普段は見ることがない)
>現在〜5年以内の作品と制作が決定している新作について扱います。
って書いてあったわ。
状況は刻々と変化しているんだな。
- 987 :風の谷の名無しさん:04/02/12 03:59 ID:x0f1k3/s
- 1000
- 988 :風の谷の名無しさん:04/02/12 09:51 ID:0+0cKdZZ
- >987
早いな、おい
- 989 :風の谷の名無しさん:04/02/12 11:43 ID:di/JdVIO
- さて問題です。
L/Rの、前番組と後番組は、何だったでしょう?
また、L/Rの裏番組は何だったでしょう? (12点)
- 990 :風の谷の名無しさん:04/02/12 11:46 ID:W87ywtBc
- 【映像のオサレ1】〜それはL/Rから始まった
なんてな
- 991 :風の谷の名無しさん:04/02/12 15:09 ID:jXtG1w3N
- >>989
前 灰羽
後 ガド?
- 992 :風の谷の名無しさん:04/02/12 16:03 ID:oR+bmNc0
-
- 993 :風の谷の名無しさん:04/02/12 17:16 ID:JBryWUpy
- >>989
裏 ななか6/17
さて、デジタリアンが1000取りに来るかな?
- 994 :風の谷の名無しさん:04/02/12 19:10 ID:C0nLMmW4
-
- 995 :風の谷の名無しさん:04/02/12 19:51 ID:2OZHj0pu
- てゆうか、普通に
L/R -Licensed by Royal- #009
で立ててください。
レスが無くなったらDATオチするだけだからさ........
漏れは立てられないので↓クラウド7任務よ
- 996 :どちらなりと:04/02/12 20:23 ID:DJVgxCwY
- 漏れもホスト規制引っ掛かった。
パイオニアLDCがジェネオンになってるんで、よかったら、テンプレとして
お使いくだされ。4649。
史上最強のオサレアニメ「L/R」のスレです。
終了して1年近く経ちますが、オサレにハマった人がいまだ抜け出せません。 w
フジテレビ 3/27放送終了
フジテレビ公式サイト (一応このURLだけは開きました)
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/LR/index.html
ジェネオン公式サイト (旧パイオニアLDC 2003年10月社名変更)
http://www.geneon-ent.co.jp/top_fl.html
★前スレ
L/R -Licensed by Royal- #008
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048844926/l50
これ以前の過去スレ・関連サイトは>>2-4あたりに。
- 997 :風の谷の名無しさん:04/02/12 20:50 ID:Vpf+Xw1A
- ラウンジのスレ立て依頼スレに行ってくる
スレ立て代行依頼所 -拾五-
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1075871470/
あとでチェックしてくれ
- 998 :風の谷の名無しさん:04/02/12 20:54 ID:C0nLMmW4
- 998
- 999 :風の谷の名無しさん:04/02/12 20:57 ID:bCG7BYYM
- 999
- 1000 :風の谷の名無しさん:04/02/12 20:57 ID:G9BN0/ih
- ,-、
_,,,--- 、_ l |_,、
,,.-‐'/> ヽ、= ヽ ノ へ ヽ、
/ /> \ \ _,. -'',' { Yく/,イ
/_,. -'''" ̄ ̄ ̄`゙ ー 、/ / ', }
__,,.. -‐ '''"" ̄ >' ヽ< r' ⌒ ヽノ
<"---- 、 ∧'_/ ヽ 、-、/\/^ i
ヽ `''-y' / 、 ヽ 、 ヽ \ ヽ
ヽ / 〈 /ヽヽ \、 \、 〉 > | 1000はもらったみゃ!!
ヽ < | ム \ヽ ヽ \ ヽヽ_y- 〈 i'l
ヽ l.| /\|/ _,>=、-、ゞ 、 ゙、 _,>イニ=/ ~\ l |
\ l レ' {,</,':::::゚::(',`\ \}イ{::::::゚(_ト、} `i l
ヽl ヽ ', `{::;;;;;;;;;;ノ {:::::::::::} | i | l
l > ヽ ヾ、-=' , ヾー <, / /ヽl \ l
l /^ \ヽ ̄ r─‐ ┐ /ノ )ノヽヽ\/
ヽゞ \\ ', ,' /'ノ_ ノ `ヽヽ\
ヾ 、__ィ、` ` ヽ_.ノ /|/ヽ、 `ヽ/
\ ゙、 ヽ . , イノノ \ヽヽ、/
ヽi、ゝ w`゙ーェ----ァ< ヽ、/
ノ ヽ、/ l Y //
__,,.. -‐ '''"ヽ /⌒、 | l /
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)