■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
まほろまてぃっく〜しょせんGAINAX〜
- 1 :風の谷の名無しさん:03/01/19 08:00 ID:K/Tj1gEL
- TBS系BSデジタル放送局BS-iにて「まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜」
毎週木曜深夜BS-iにて24:30〜最終話2003年1月16日放映終了
http://www.mahoro-matic.com/
http://www.gainax.co.jp/anime/mahoro/
原作:中山文十郎/ぢたま某
監督:山賀博之
副監督:佐伯昭志
シリーズ構成:山賀博之、花田十輝
キャラクターデザイン・総作画監督:高村和宏
メカニックデザイン 江田恵一
脚本:山賀博之、花田十輝、大久保智康、植竹須美男
音楽:増田俊郎
アニメーション制作:GAINAX/シャフト
現在コミックGUM連載中
http://www.comicgum.net/
前スレ
まほろまてぃっく〜優様もおかわりなく〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042773359/l50
過去ログ等はこちら >>2-5あたり
- 2 :風の谷の名無しさん:03/01/19 08:01 ID:lZXy9bXD
- ふーん
- 3 :風の谷の名無しさん:03/01/19 08:01 ID:K/Tj1gEL
- まほろまてぃっくアニメ化☆
http://salad.2ch.net/anime/kako/990/990866862.html
まほろまてぃっくアニメ化☆☆
http://choco.2ch.net/anime/kako/997/997103411.html
まほろまてぃっく2 空から降りてきたメイドさん
http://comic.2ch.net/anime/kako/1003/10034/1003423196.html
まほろまてぃっく3エッチなのはいけないと思います
http://comic.2ch.net/anime/kako/1006/10060/1006043021.html
まほろまてぃっく4
http://comic.2ch.net/anime/kako/1008/10084/1008441221.html
まほろまてぃっく5木に登ってまほろさんを語ろう
http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10121/1012175716.html
まほろまてぃっく6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1019045924/ (html化待ち)
まほろまてぃっく7
http://comic.2ch.net/anime/kako/1023/10232/1023287420.html
まほろまてぃっく8
http://comic.2ch.net/anime/kako/1029/10291/1029152617.html
まほろまてぃっく9
http://comic.2ch.net/anime/kako/1033/10330/1033059220.html
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜10
http://comic.2ch.net/anime/kako/1033/10337/1033756511.html
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜11
http://comic.2ch.net/anime/kako/1034/10344/1034411252.html
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜12
http://comic.2ch.net/anime/kako/1035/10356/1035602439.html
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜13
http://comic.2ch.net/anime/kako/1038/10383/1038328958.html
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜14
http://comic.2ch.net/anime/kako/1040/10400/1040052414.html
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜15
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042280022/ (html化待ち)
- 4 :風の谷の名無しさん:03/01/19 08:02 ID:K/Tj1gEL
- SKY PerfecTV! まほろまてぃっく第1期放送中
【シュガー】TBSチャンネル実況スレ #1【まほろ】
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1041859391/l50
なりきり(太陽)板
ヴェスパー人材派遣協会のメイド、まほろと申します。
2001/10/21(日) 04:27〜2002/08/15(木) 14:11
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/TheSun/kako/1003/1003606042.html
美里家のメイド、安藤まほろです!
2002/10/02(水) 00:02〜2002/11/12(火) 00:04
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/TheSun/kako/1033/1033484546.html
漫画板
まほろまてぃっく
http://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10035/1003561390.html
まほろまてぃっく2 …お姉ちゃん…素敵! 素敵っ!!
http://comic.2ch.net/comic/kako/1023/10232/1023209317.html
まほろまてぃっく3 ずっとこのままで……
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1036858614/l50
まほろまてぃっく vol.1〜6/DVD&VIDEO 発売中
まほろまてぃっく 1〜5/COMICS 発売中
初体験!まほろまてぃっく/DVD&VIDEO 発売中
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜放送開始記念版!/DVD 発売中
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜 DVD&VIDEO vol1,2 発売中
- 5 : ◆MAHORO3qiQ :03/01/19 08:15 ID:BYVS6oWw
- >>1
お疲れ様〜。
- 6 :風の谷の名無しさん:03/01/19 08:16 ID:w1ZiFyrL
- .ト│|、 |
. {、l 、ト! \ / ,ヘ |
i. ゙、 iヽ / / / ヽ │
. lヽミ ゝ`‐、_ __,. ‐´ / ,.イ \ ヽ |
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
ヽ 、__,,.. /:;;: .!; \
ヽ ::::::::::: /:::;;:: / l
おれたちはdでもない思い違いをしていたのかも知れない…
「ナジェーナ」これを逆さまにして読むと「ナーェジナ」。
そしてこの言葉と「もっと美しいもの」と共通する部分を探すと、
思いがけない言葉が出てくるはずだ!
もしかして・・・、もしかして・・・。
- 7 :風の谷の名無しさん:03/01/19 08:17 ID:MLLQryhJ
- もしかして最終回ひどいのー?
ビデオ待ちなんでショック。今のところけっこう面白いのに。
- 8 :やまが:03/01/19 08:27 ID:IWXFpLc/
- 最近、仕事してるし。
脚本書きまくり。
あ〜、「ウル」じゃないよ。その前に、4本ほどTVシリーズと1本、DVDシリーズやる。
超オタク系。
やっぱ、あれだね。せりふの語尾に、なんか付いてるキャラ(〜にょ。とかのこと)が最高。
あと、「どあああああああああああああああああああああああああああ」
とか、「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
って大げさなリアクションもよしっ!
巨乳あり、メガネっ子あり、メイドあり、クネクネ飛ぶミサイルありで、もう完璧っすよ。
「山賀さん、(脚本を指さし)ここの笑い方、おほほほほ・・・はナイでしょ」
「え? じゃあ、ふふふ・・・?」
「ここは絶対、きゃはっ。でしゅよ」
「えっ、そうなんでしゅか?」
「きゅぴっ。ってのもありますが、一般的には(←どこのや)語尾にちょこっと付けるのが肝要かと・・・」
「むぅ・・・侮れぬものだな・・・、きゃふっってのはどうか? いま、考えたんだけど」
「まだまだ、ですな」
「じゃ、きゅふーん」
「おしい! 離れた」
道は遠い・・・
(最近知ったこと)
ええっ、巨乳とメガネっ子って合体してるものなの?
じゃあ、メイドはミサイルと合体か???
- 9 :風の谷の名無しさん:03/01/19 08:44 ID:9J2dLnSv
- >>7
酷いって言うか…
それを通り越して別世界。
いやマジでw
- 10 :風の谷の名無しさん:03/01/19 08:49 ID:LcHISyXt
- 時間が巻き戻ってはじめからまほろさんのいない世界になって終わってれば
ここまでボロクソに言われることはなかったろうになー
- 11 :風の谷の名無しさん:03/01/19 09:01 ID:Uvud4hAl
- そして20年後
- 12 :風の谷の名無しさん:03/01/19 09:08 ID:wcXCOUUu
- 一瞬煽りスレかとオモタ
クソアニメに相応しいスレタイでグッジョブ!!
- 13 :名無し:03/01/19 09:19 ID:R+1xpcbG
- 前スレから読んでて、ここの住人とガイナの
ファーストコンタクトが知りたくなってきた。
1.ゼネプロから知っている。
2.トップから
3.王立から
4.ナディアから
5.エヴァから
6.フリクリから
7.まほろから
俺は1なんだが、5で縁を切った。
作品は見てるが、もう真正面から見ていない。
今回の騒ぎも「ああ、またか・・・」って思ってる程度。
- 14 :風の谷の名無しさん:03/01/19 09:24 ID:uI/iMddb
- >>13
俺はゼネプロの商品カタログを見て知ったくらいから。
同じく5の時点で見限った。
しかしUCくらいはまともにやれとは思ったりもする。
- 15 :風の谷の名無しさん:03/01/19 09:25 ID:uI/iMddb
- >>1
スレタイこれに決まりますたか。
乙です。
- 16 :風の谷の名無しさん:03/01/19 09:30 ID:AzTQ7xJO
- あの最終回は優が可哀想過ぎる
まほろさんが機能停止したことで20年間もまほろさんを恨み続けるなんて・・・
本来優を幸せにするために来たはずのまほろさんが恨まれるなんて皮肉すぎる
せめてあのまま日本に帰ってまほろさんが来る以前のような生活をしていて
何事もなかったかのように大人になって行き、
数年後復活したまほろさんと再会するような話のほうが良かった
- 17 :風の谷の名無しさん:03/01/19 10:02 ID:bKNsgzQo
- みなわタソは?
- 18 :風の谷の名無しさん:03/01/19 10:04 ID:OT/fyiww
- >>13
俺は2のトップから。同じく5のエヴァで縁切り。
- 19 :風の谷の名無しさん:03/01/19 10:05 ID:jvEq9nKC
- >>14
ユーシィをまともに落とせるかどうかというのが
ガイナックスにとっては最後の一線だと思う。
ユーシィの元ネタのプリメはガイナックスにとっては出世作であり
王立でコケた後の屋台骨を支えてくれた大事なコンテンツで、
外部からの持ち込みでもなければ原作付きでもダミー企画でもない、
彼らにとっては数少ない虎の子のはずだから、
それすらまっとうに作れないとなると
この会社は本気で頭のおかしい奴しかいないと思わざるを得なくなる。
まあ、赤井孝美とNHKがそれを許すとはさすがに思えないけど、どうなるやら。
- 20 :風の谷の名無しさん:03/01/19 10:10 ID:lCbYoOJU
- >>13
2のトップから5のエヴァでバイバイ
まほろで久しぶりにコンニチワ
最終話でさようなら
- 21 :風の谷の名無しさん:03/01/19 10:11 ID:TFf7sGZh
- >>19
しょせんガイナだし(合い言葉
- 22 :風の谷の名無しさん:03/01/19 10:13 ID:ON6TkLby
- 何も無理やり20年後にしなくても良かったのではと思えてる。
数ヵ月後でも良かったわけで、そこで優(もちろん少年のね)が落ち込んでて、
まわりのみんなが励まそうとするんだけど、やっぱりダメで暖かく見守ることしかできなくて、
そんな中でまほろさんが戻ってくるってのが良いな。
文章はうまく書けないけど、
優を励まそうとして失敗した親友二人がさびしそうに歩いてるところに、
前から歩いてくる人影があってさ。
それを見て「あ」と声をあげて微笑んだところで場面が変わってさ。
優の家に行った女の子三人ぐみも失敗して帰る途中で、
やっぱり前から歩いてくる人影に気づいてさ。
「まだ勝負はこれからだからね。」「ま、今日のところは譲りますか。早く行ってあげなよ」
「明日から、またお弁当。期待してるからね」て声をかけて場面が変わってさ。
先生も失敗して、やっぱり帰る途中で前からの人影に気づいて、
「あんたねー。もっと早くに戻ってきなさいよね。私はね元気な優くんがすきなの。
今の彼はみてらんないわ。それに、あんたがいないとはりあいがないしね」
と、最大のライバルと認め合ったような微笑をして、場面が変わって、
りゅうが先生もやっぱり失敗して、優の家から帰ろうとするときに、
まほろさんが家の前にいるのに気づいて、
「いやはや、俺の出る心配もなかったかな?」と苦笑して、まほろさんに会う前に姿を消す。
- 23 :風の谷の名無しさん:03/01/19 10:13 ID:ON6TkLby
-
で、ソファーで呆然としてる優は、玄関が開く音がしても無反応。
「優さん」
「え?」
「ただいま。戻りました」
「まほろさん…?夢じゃないよね?夢じゃないよね!」
「ええ。夢じゃありませんよ」
「まほろさーん!」
と、そこでいきなりクラッカーが部屋中になりひびき、
帰ったはずの一同が勢ぞろいして笑っていると。
んで、先生が優にちょっかいを出そうとしてまほろさんが、
「えっちなのはいけないと思います!」でハッピーエンド。
べたべたすぎる上に、まんねりっぽいですがw
- 24 :風の谷の名無しさん:03/01/19 10:15 ID:vKIMF10e
- 辛いだろうけど、
最終回のあらすじをおながいします。
- 25 :風の谷の名無しさん:03/01/19 10:17 ID:gz/TKGUl
- >22-23
ベタにせよそっちの方が遥かにマシ。
- 26 :風の谷の名無しさん:03/01/19 10:19 ID:ON6TkLby
- >>24へ。他スレからの転載だけど。
184 :風の谷の名無しさん :03/01/17 18:28 ID:yNvbQqXp
最終話ストーリー
最愛の人との別離から20年が過ぎた・・・
あの戦いの後、地球とセイントとの間に平和協定が結ばれたが、
セイントは地球には移住せず共同惑星を造り、
地球人と共に歩んでいく・・・
しかし、現在においても管理者の名残が存在する。
成長した優は、そんな管理者のサイボーク達を抹殺する半人半機の腕利きのハンター。
・・・(めんどくさいので省略)
ある日、彼は仲間と信じていた者にビームサーベルで胸を貫かれる・・
危機的状況にもかかわらずあわてる様子も無く、
町を歩く彼・・いよいよもう駄目かと感じたとき、
昔のままのあの人がそこにはいた、これは死ぬ前に見る走馬灯なのだろうか・・
彼は苦笑する、こんな寂れたところにあんな格好をしているあの人。
ありえない・・夢だと感じたその時、一言
あの人「優さん?」
再開した二人、そして町の中に消えていく・・・
追伸:優さんあんた大丈夫?
- 27 :風の谷の名無しさん:03/01/19 10:20 ID:gz/TKGUl
- 最終回にハーロック的世界になって死にかけでエウロパの貧民街を
彷徨っていた主人公(35)が死ぬ間際にまほろの幻影と再会して
まほろ達と一緒だった一番幸せだった時代を走馬燈のように見て
スタッフロール
- 28 :風の谷の名無しさん:03/01/19 10:21 ID:5QKXDrok
- 最終回の優さんのように人はあんなに強くはなれないと
思う。
- 29 :ぷー@まほろ萌え:03/01/19 10:21 ID:Bl54e5WS
- >>13
漏れは4のナデアから
エヴァ見てないから、ガイナは中だるみはあるが
最後はいい仕事してくれると思ってますた。
∧||∧
( ⌒ ヽウツダシノウ
∪ 。ノ
∪∪
- 30 :風の谷の名無しさん:03/01/19 10:22 ID:ICzRQEgg
- >>24
http://www.mahoro-matic.com/story/14.html
- 31 :風の谷の名無しさん:03/01/19 10:27 ID:vKIMF10e
- >>26
(゚д゚)ポカーン まじでつか・・・。
ご返信ありがとう・・。
>>30
ワラタ
- 32 :風の谷の名無しさん:03/01/19 10:37 ID:OVOkE2DG
- nyで落とした。捏造だと思った。
3つ落とした。本物だった。
∧||∧
( ⌒ ヽウツダシノウ
∪ 。ノ
∪∪
- 33 :風の谷の名無しさん:03/01/19 10:41 ID:mToemr/r
- >>22
ずっとマシだよ・゚・(ノД`)・゚・。
- 34 :風の谷の名無しさん:03/01/19 10:44 ID:SHbsdhgt
- >>13
トップと王立は順番入れ替えた方がいいんじゃないかな?
大した理由はないけど、なんとなくね。
- 35 : ◆MAHORO3qiQ :03/01/19 11:00 ID:BYVS6oWw
- 復活したまほろさんはまたアンドロイドなのなぁ?
それとも人間の[安藤まほろ]?
- 36 :風の谷の名無しさん:03/01/19 11:14 ID:WXpTFtTY
- >>13
オレは2くらいからかなぁ。
昔から、オネアミスは駄作だと思っていたんだが、いまだに評価する香具師が
多いのがオレ的には謎だ。
評価してるのは、エヴァの前半まで。
はたからみるに、望むらくは、UCをちゃんと終わらせろよ、って感じだなぁ。(w
でも、「10歳のままで成長しない呪い」とか、「真に強い心の持ち主が」とか
の伏線が、微妙にヤな予感がするのだが。
とにかく、アベノ橋で悪い予感が当たったので、まほろにはのめりこめなかったよ。
- 37 :Kasumoerer ◆rjldOlqzrE :03/01/19 11:17 ID:cdHf8Pv2
- >>132からですが、2で封印したい。
- 38 :風の谷の名無しさん:03/01/19 11:33 ID:aHwBj9/c
- アベノ橋はそんなにひどかったかなぁ。
結構好きだったけど。
今後もガイナ作品は観るだろうけど、DVDはもとより関連商品は絶対に買わない。
ガイナを儲けさせるのはとてつもなく嫌だから。
- 39 :風の谷の名無しさん:03/01/19 11:40 ID:8Bv4Tv+K
- いまさらながら最終回見た。
・・・・・・・・・・・・・・・・寝る
- 40 :風の谷の名無しさん:03/01/19 11:41 ID:K/KDv6Ze
- なんかさ「トレイン・スポッティング」「ブレードランナー」「時計仕掛けのオレンジ」
を思い出したよ。なんかこういう退廃的な映画の粗悪複製品を見せられた感じ。
まほろコピペ復活も粗悪複製品って感じたし「あー、所詮日本人にはこんなんしか
できないんかな」と思ったよ。
俺的妄想最終回。
まほろがいなくなったことで、優がまほろとの想い出が詰まった緋立を出ていって五年。
様々な場所を旅し、結局緋立に戻ってきてしまった優は、行ってはいけないという
気持ちと懐かしさの間で悩みながらも、結局ふらふらと町へと行ってしまう。
そこには大学生になったり、家業を継いでいる仲間達がいた。
彼らの姿を見て安堵しながら、自分だけ時間の流れに取り残されているという寂寥感
から、彼らに声をかけられずにいる優。そして、卒業せずに行かなくなった学校を
コソコソと覗き見していると、後ろから「そこの痴漢、何してるのっ!!」と式条先生に
怒鳴られる。一瞬たじろぐ優だったが、なんとか逃亡に成功する。
- 41 :風の谷の名無しさん:03/01/19 11:41 ID:K/KDv6Ze
- 息を切らせながらふらふらしていると、そこは元の自分の家――まほろとの想い出が
いっぱい詰まった家。優は寂寥感とトラウマから「入っちゃいけない」と後ずさり、
逃げようとするが、ふと中から歌声がするのに気づく。「――紫陽花の花が咲いたなら
やさしい風が吹きましょか? いつか夢見た風景に もしも再び出会えたら 優しい風が
吹きましょか?」 その歌声につられるように優が庭へと入っていくと、そこにはメイ
ド服を着た少女が――実際は幻覚で、セーラー服姿の少女がぐりにごはんをあげていた。
少女が「おかえりなさいませ」と顔を上げると、その顔はまほろにうり二つ。そして、
「優さんが帰ってこないので、私、ずっと待っていたんですよ?」と、少女がむくれる。
狼狽した優が「どうして……戻ってきたの?」と呟くと、少女は「私たちの家に戻ってくる
のは、当然じゃないですか」と言い、にっこりと笑う。そして、少女は優に歩み寄り、
背丈がすっかり大きくなったその体を抱きしめる。「……優さんだけこんなにおっきくなって、
ずるいです。でも、私も優さんのこと、置いてきぼりにしてしまったんですよね」と言う
少女――まほろは、涙しながら謝罪の言葉を繰り返す。優も「ごめんね」と言い、まほろを
抱きしめて涙する。
- 42 :風の谷の名無しさん:03/01/19 11:41 ID:K/KDv6Ze
- 家のエントランスで微笑みながら、それを見ているリューガとみなわ。リューガは空を仰ぎ
「これでよかったのですね、マシュー」と呟く。そしてマシューは「私は、あの子たちの
心を良かれと思い作り出しました。しかし、それが結局あの子たちのことを弄んでしまった
……その償いを、しなくてはいけませんね」と言い、寂しそうに微笑む。
地上では、相変わらず抱きしめあっている優とまほろ。そこに突然、大勢から声がかけられる。
エントランスを見ると、そこには式条先生はじめ、式条先生から連絡を受けた懐かしい面々
が。口々に歓迎の言葉を述べる友人たちと、成長した優を見てめろめろになる式条先生。
式条先生が優のことを襲おうとするが、まほろは優を引き寄せ「えっちなのはいけないと
思います」と、優の唇にキスをする。
∧||∧
( ⌒ ヽ ベタっつーかわけわかんねーな。吊ってくる。
∪ ノ
∪∪
- 43 :風の谷の名無しさん:03/01/19 11:42 ID:NgkHT8OA
- いっぽうそのころ、光子力研究所では・・・
- 44 :風の谷の名無しさん:03/01/19 11:43 ID:LUdPKZ09
- >>◆MAHORO3qiQ
GA本スレで実況すんな。
- 45 :風の谷の名無しさん:03/01/19 11:49 ID:6BUmcigs
- まほろさん自爆のあと、優はてきとーに保護されて日本につれてかれる。
2,3週間経っても家で塞ぎこんでる優。
そんなところに優抹殺を命令された管理者残党の殺戮マシーンが来る。
管理者が許せない優はぶちきれて立ち向かうが敵うはずもなく。
優を励ましに行こうとしていた式条先生&お友達衆は優に起こっている事態にあわてふためく。
そんな彼らの前を颯爽と駆けぬけていく影。
一同「あっ!」
場面変わって優絶体絶命。
そのとき、何物かによってマシーンが攻撃されて吹っ飛ぶ。
優「ああっ!」
まほろさん登場。 (ここでBGM「そ・れ・い・ゆ」が流れる
まほろ「すみません、お待たせしました。優さん」
・・・・・
と、こういう最終回を想像していた。まったく何も補完されてないが。
- 46 :俺的最終回後(1/2):03/01/19 11:52 ID:AzTQ7xJO
- まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜第15話「紫陽花の咲く庭で」
まほろ「帰りましょ、みんなの待っているあの町へ・・・」
まほろ「大丈夫ですか、優さん」
優は目を覚ます。
まほろ「ああ、良かった。御無事でしたか。もう大丈夫です。フェルドランスは倒しました。」
優「ここは・・・?今のは夢?」
優はやっと気付く、疲れ果てて砂浜に倒れていたことを
優「やっぱり、生きててくれたんだ・・・。今まほろさんがいなくなっちゃう夢を見たんだ・・・」
まほろ「優さん・・・」
優「帰ろう・・・、あの町へ・・・」
まほろ「はい」
しかし、町へ帰っても以前のような日々は長くは続かなかった・・・
どうしても避けることのできないまほろさんの「死」。こればかりは誰にもどうすることもできない。
優「まほろさんだけはずっと一緒にいてくれるって言ったじゃないか!」
まほろ「ごめんなさい、あなたとの約束を守れそうにありません。あなたと暮らした日々は」
その後、まほろさんは静かにその機能を停止した・・・
- 47 :俺的最終回後(2/2):03/01/19 11:52 ID:AzTQ7xJO
- まほろさんがその機能を停止してから3年後
地球人とセイントの間に歴史的和解が成立し、共同植民星計画が進行し始めた・・・
みなわはセイントの技術で完全に普通の人間として暮らしていた。
他のみんなには、まほろさんは事故で亡くなったと伝えた。
そんなある日、いつものように優は家に帰ってくる。
しかし一つだけいつもと違ったことがあった、
庭から歌声が聞こえた。いつか紫陽花の咲く庭で聞いた声・・・。
***「あじーさいのはなが さいーたなら・・・」
いつかのように庭に紫陽花が咲き乱れる初夏の出来事だった・・・。
- 48 :風の谷の名無しさん:03/01/19 11:53 ID:kjyFX97R
- 最終回、これはガイナが作った同人アニメだろ?
全てのアニメは、最終回を迎えるためにある、と言ってもいいだろう。
全ての話しは、最終回に向けた伏線と言ってもいいだろう。
すると、2期まほろは・・・・製作する必然性すら無かったという事だ。
無論我々が視聴する意味も無かった。
無駄な時間を費やしてしまった・・・それでも俺はまほろさんの笑顔が大好きだったよ・・・
惜しむらくは製作がガイナだったことだな・・・
- 49 :46-47:03/01/19 11:54 ID:AzTQ7xJO
- 40-42
と激しく被った、
みんな考えることは同じなのか・・・
- 50 :風の谷の名無しさん:03/01/19 11:55 ID:6BUmcigs
- けど、みなわって人間の体になったあとどこで暮らしてたんだろう。
- 51 :40-42:03/01/19 11:59 ID:K/KDv6Ze
- >>49
∧||∧
( ⌒ ヽ まあ仕方ないわな。
∪ ノ
∪∪
>50
リューガの世話になるか、はまj(ザザー
- 52 :風の谷の名無しさん:03/01/19 12:01 ID:qwPGfMNM
-
;y=(゚Д゚)カチャ・・・タマギレダ
\/| |>
- 53 :風の谷の名無しさん:03/01/19 12:01 ID:kH7k3NoT
- ガイナのサイトとオフィ、いつクラックされるの?
- 54 :風の谷の名無しさん:03/01/19 12:03 ID:NANmyRog
- まさか夢オチとは・・・・
- 55 :風の谷の名無しさん:03/01/19 12:04 ID:AzTQ7xJO
- >>52
ちゃんと首dでるから安心汁
- 56 :風の谷の名無しさん:03/01/19 12:06 ID:kjyFX97R
- だいたいだ、みなわはどうしていますか?だって?
おいおい、20年間1度も報告を受けていないのかよ?
視聴者への説明台詞ウゼーんだよ。
- 57 :40-42:03/01/19 12:17 ID:K/KDv6Ze
- ちなみに、
>13
俺は1から。「てーいーこーくーはぁー とーってーもー つーよいー」あたりからかな。
で、5でサヨナラして、まほろはさすがに下手打たんだろうと思って楽観してたら……
∧||∧
( ⌒ ヽ その結果がコレさ。
∪ ノ
∪∪
- 58 :名無しさん@卒業:03/01/19 12:23 ID:D38yWio5
- 11話が一番感動した・・・
- 59 :風の谷の名無しさん:03/01/19 12:26 ID:1qBQJiKu
- >>13
俺は3と4の間ぐらいかな?
ガイナックスを知ったのは電脳学園のほうが早かった罠。
昨日から14話見るのやめてちゆAVばっかり見てる
━━━(゚∀゚)━━━ !! その結果がコレさ。
- 60 :風の谷の名無しさん:03/01/19 12:26 ID:YsoELVIU
- y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 61 :風の谷の名無しさん:03/01/19 12:29 ID:AzTQ7xJO
- わかった!
きっと今までのは12話でまほろさんが見てた悪夢なんだ
そうだよな?そうだと言ってくれ!てかむしろ言え!害な!(はまぢ化)
- 62 :風の谷の名無しさん:03/01/19 12:31 ID:+948x5eU
- 第2期はやるぞと言った瞬間から駄目だ、駄目だとは思っていたが・・・
後は、原作に期待するしか有るめえな・・・
- 63 :風の谷の名無しさん:03/01/19 12:33 ID:1qBQJiKu
- >>62
俺原作読んだこと無いからアレなんだが、面白いのか?
同ソで、パンツ泥棒がどうのってネタ。
漫喫でも行ってくるか・・・。
- 64 :風の谷の名無しさん:03/01/19 12:37 ID:+948x5eU
- >>63
どちらかというと、原作のほうを薦めるよ
第1期に関しても若干描写変更があるから
優のセリフなんかが変更されてた点はがっくりだった・・・。
- 65 :風の谷の名無しさん:03/01/19 12:38 ID:1qBQJiKu
- >>64
ありがd。
なんか生きる望みが出てきたので、まとめ買いしてくるわ。
- 66 :風の谷の名無しさん:03/01/19 12:40 ID:Yl9zcnSy
- なんか、ガイナってもうどんな最終回作っても叩かれそうだな。
- 67 :( 'ё'):03/01/19 12:45 ID:iS05IQPj
- やあ、とりあえず最後まで観たよ。
やたら非難が集中している14話だけど、
流れとしては結構妥当な落とし処だと思う。
13話の終わりまで行き着いた話が殺伐としすぎだから。
- 68 :風の谷の名無しさん:03/01/19 12:46 ID:uI/iMddb
- >>66
そんなことは無い。
万人にウケるものではなくても、
最大公約数にウケるラストは狙える筈だ。
結局、商売人じゃないんだよな。
ガイナ作品をあまり知らずに
楽しみにして視聴していた方々の心中を察するよ・・・
- 69 :風の谷の名無しさん:03/01/19 12:47 ID:zo4DuVEL
- >13
2,3,4で終わり。一番ダメージ低そうなパターンかも。
このスレ初見だけど、
なんか莫大な時間と人と金をかけてGAでやりそうなネタを完結した
というふうにとりました。
- 70 :風の谷の名無しさん:03/01/19 12:49 ID:KEA8jUEM
- 上がアレだけど、作ってるスタッフは一生懸命なんだよ〜。
- 71 :風の谷の名無しさん:03/01/19 12:50 ID:zo4DuVEL
- >>70
元スタッフ?
- 72 :風の谷の名無しさん:03/01/19 12:51 ID:HoLn6wZu
- やさぐれ優のほうが殺伐としてるだろ
- 73 :風の谷の名無しさん:03/01/19 12:53 ID:kjyFX97R
- >>70
一生懸命駄作を作ってるのか。おめでてーな。
- 74 :風の谷の名無しさん:03/01/19 12:58 ID:Zzw2v1Y5
- 多分、このアニメはシャフトONLYで作った方が良かったと思われ
箔をつけるためだけにガイナに企画を持ち込んだパイオニアのプロデューサーが
単にアフォだったということで
- 75 :風の谷の名無しさん:03/01/19 13:04 ID:HoLn6wZu
- ユーシーを見るのが怖くなってきたよ。
やさぐれユーシー
- 76 :風の谷の名無しさん:03/01/19 13:04 ID:wcXCOUUu
- ┌─────────
│ 雑魚のくせにいきがってんじゃねーよ
│
└─V───────
∧_∧
( ´_ゝ`)
( ヽ_ ⌒,ヽ、
lヽ_ ソ  ̄_/
l ' ~l
l l
( ノ
ヽ y l
ヽ ヽl
ヽ )
l ll ミ⊂⊃彡
l l.l ∫
∩ ∩ l ll ∫
)`i_ )`i l l _____
(  ̄ ̄⌒ ̄ ̄ 底脳  ̄ ― _ __ _ __
 ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/ _ノ`( ;、Д, )_  ̄ 二、`っ^つ)
/ / ∨ ̄∨  ̄  ̄
/ / >>山賀
( __( J
- 77 :( 'ё'):03/01/19 13:13 ID:iS05IQPj
- >>72
管理者やらベスパの話に13話みたいな決着を付けた。
ああいう決着しか付けられなかったから
優はやさぐれるしかなかったのでは。
- 78 :風の谷の名無しさん:03/01/19 13:36 ID:HoLn6wZu
- 77>
確かにそうかもしんないけど
あのやさぐれ優の顔を見てみなよ!
ありゃねーだろー(笑)
- 79 :風の谷の名無しさん:03/01/19 13:40 ID:GLm4XA8R
- ベタな話をベタなまま力技でまとめれれば真の一流だと思う今日この頃。
- 80 :風の谷の名無しさん:03/01/19 13:44 ID:bhZshyim
- >74
パイオニアがガイナに企画をもっていったの?
パイオニアなら題材適にもAICだろうに、ガイナなんかで
箔が付くわけないのに。
- 81 :風の谷の名無しさん:03/01/19 13:53 ID:IWXFpLc/
-
代表取締役 山賀 博之
取締役(メディア企画担当) 赤井孝美(新任)
取締役(映像企画担当) 庵野秀明(新任)
取締役(映像企画担当) 佐藤裕紀
取締役(ユーザーサービス担当) 澤村 かぐみ(新任)
取締役(メディア企画担当) 菅真理子(新任)
取締役(統括本部長) 武田 康廣
役員が山賀に庵野に捕まった澤村の嫁か、、、まるで会社ごっこだな、、
- 82 :( 'ё'):03/01/19 13:54 ID:iS05IQPj
- >>16
ところで優は別にまほろを恨んでるわけではないのでは。
まほろにあのような最後を取らせた管理者を恨んでるだけで。
- 83 :名無しさん@卒業:03/01/19 14:10 ID:D38yWio5
- >>82
約束を裏切られたからまほろも恨んでるかもしんないだろ
- 84 :風の谷の名無しさん:03/01/19 14:10 ID:AzTQ7xJO
- >>82
おでん屋で優がまほろさんのブローチを落としたときに
「俺を裏切ったやつを忘れないように持ってるだけだ」
って言ってたから
俺を裏切ったやつ=自爆してしまったまほろさん
とういうことだと思う
- 85 :風の谷の名無しさん:03/01/19 14:11 ID:HoLn6wZu
- その結果があのやさぐれ優だ!
- 86 : :03/01/19 14:14 ID:vAJ9I87N
- やさぐれた優のキャプ画像、どこかにないっすか?
- 87 :風の谷の名無しさん:03/01/19 14:16 ID:agNAgtkM
- ここ ladyboyguide.com/latest/132.pim.sarah/44.html
- 88 :風の谷の名無しさん:03/01/19 14:16 ID:gFjOJIEY
- 今年はDVDでコケて倒○かな
できれば某あかほ○がやったように
トップ・ナディア・エヴァを劣化コピーした
エロゲ+エロアニをつくってほしい
- 89 :風の谷の名無しさん:03/01/19 14:17 ID:fAfy6ZS6
- ていうか、まほろは只の癒し系アニメなんだから、殺伐とする必要なし
制作コンセプトもそうだっただろーが
- 90 :風の谷の名無しさん:03/01/19 14:32 ID:RFWDJiUP
- だから言ったじゃないか、サザエさんやちびまるこのような
学校でのちょっとした出来事や、近所の奥さんとの世間話とか
そんなのほほんとした日常を描いてくれるだけで良かったんだよ。
まほろ「そうそう優さん、今日はこんなことが」
と、いつものように笑顔で語りか(つД`;)
- 91 :風の谷の名無しさん:03/01/19 14:38 ID:agNAgtkM
- DVDがコケても別にガイナックスは一円も損をしないと思われ
- 92 :風の谷の名無しさん:03/01/19 14:38 ID:e/2FXAge
- まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜
最終話「紫陽花の花が咲いたなら」
13話の爆発の後、優は自力で日本に戻り、貯金で家を建て直す。(ぐりも健在)
みなわは無事セイントでの治療を終え、優やとりお、浜口達と同じ高校に入学
異星人関係の問題も緩和し、地球とセイントとの友好条約が締結されようとしていた。
そうして、優達は中学のときと変わらない平穏な日々を過ごす
唯一人、彼女がいないことを除いて。
最終話の舞台はそれから2年後の六月
変わらぬ日常
みなわと学校へ行って、友達と他愛も無い話をして
今日は久しぶりに優の家で遊んで、何故か式条先生もいて
でも、彼女だけが、いない。
そんなある日、優が帰ると建て直した時に植えた紫陽花が花を咲かせていた。
いつもは無理に明るく振舞っていた優だが、それを見て込み上げてしまう。
- 93 :風の谷の名無しさん:03/01/19 14:39 ID:e/2FXAge
- 感傷に暮れる優は、いつしかまほろさんが歌っていた歌を口ずさんでいた。
「紫陽花の花が咲いたなら、優しい風が吹きましょか
いつか夢見た風景に、もしも再び出会えたら、優しい風が吹きましょか―――」
だがその歌は涙と嗚咽によってだんだんと途切れてしまう。
―――と、背後から優しい声がその歌の続きを歌う。
「君が顔上げ迎えたら、風の運んだ花びらは、あなたの胸にとまりましょう」
驚いた優は、それでも必死になって笑顔を作ろうとする
涙でくしゃくしゃになった笑顔で振り返ると、そこには・・・
エンディングテーマ、「かえりみち」
スタッフロールのバックで、各キャラクター(まほろと優以外)の「その後」が描かれる。
―スタッフロール終了―
優「まほろさん!!」
抱きしめ合う二人。
まほろ「申し訳ありません、遅くなってしまいました」
優「ずっと待ってたよ。つらかったけど、まほろさんの事信じて待ってたんだよ」
まほろ「優さん・・・」
優「もう何処へも行かないよね?ずっと一緒だよね?」
まほろ「はい、ずっと一緒です」
優「まほろさん」
まほろ「なんですか、優さん」
優「おかえりなさい」
おわり
- 94 :風の谷の名無しさん:03/01/19 14:41 ID:6/yO0lpu
- 妄想フェスタやね。
良い意味で(ノД`;)
- 95 :風の谷の名無しさん:03/01/19 14:41 ID:R8T5hxYv
- >92-93
そっちの方が良かった(つД`)
- 96 :風の谷の名無しさん:03/01/19 14:43 ID:HoLn6wZu
- ほんとにそう終わればよかったけど
やさぐれ優の顔が目に焼き付いて離れねーんだよな
- 97 :風の谷の名無しさん:03/01/19 14:44 ID:/iVoedir
- >13
ゼネプロがビデオテープのダビングサービスやってる頃からの会員だった。
ナディア放映中、会員へのナディアのダビングサービスがNHKにばれて、ナディア
製作に関しNHKエンタープライズの協力を得ることができなくなり、南の島編は海外
発注に頼らざるを得なくなり、ガイナは最終章に戦力を集中しますという趣旨の会報
を見てガイナを見捨てました。
- 98 :妄想フェスティバル開催中:03/01/19 14:46 ID:6/yO0lpu
- >>22-23 >>40-42 >>45 >>46-47 >>92-93
こういうのが、ガイナはつくづく嫌いなんだろうなぁ……
- 99 :風の谷の名無しさん:03/01/19 14:55 ID:HoLn6wZu
- 嫌いなんじゃーしょーがないけど
やさぐれるのは、どうでしょう?
ガイナさん
- 100 :風の谷の名無しさん:03/01/19 14:55 ID:agNAgtkM
- ダビングサービスって海賊版かよ
- 101 :風の谷の名無しさん:03/01/19 14:56 ID:DQhA8mnL
- >98
嫌いなら嫌いで構わないんだが、それに代わる視聴者が納得できる
最終回の形を提示出来ずに、ただ単にやっちゃいけない事を
詰め合わせてるから叩かれるんだろうな。
- 102 :風の谷の名無しさん:03/01/19 15:00 ID:3F71zT5s
- ○野「君たちに必要なラストなんですよ」
- 103 :風の谷の名無しさん:03/01/19 15:02 ID:NtCx1Q+l
- しかしこうやって叩かれまくっている状態もひょっとしたら
奴らの思惑通りなのかも知れないなあ
でタイミングを見てDVD作り直す発言
けれどもTVの最終回をさらに引き伸ばした内容
っていう流れになりかねんな
- 104 :風の谷の名無しさん:03/01/19 15:03 ID:AzTQ7xJO
- 一昨日最終話見たんだがまだ気分が晴れない
なんかいい味直しない?
- 105 :風の谷の名無しさん:03/01/19 15:04 ID:9hAfUuHr
- >92-93
読んでいたら、なぜか涙が・・・( ´Д⊂ヽ
- 106 :風の谷の名無しさん:03/01/19 15:04 ID:9KbxX7qu
- >>102
薄笑いを浮かべながら言いそうな台詞だな。
…てめーごときに教育される筋合いはねぇよ、○野!
- 107 :風の谷の名無しさん:03/01/19 15:06 ID:8v6KH6AG
- 結局、マシューがまほろさんだったの?
- 108 :風の谷の名無しさん:03/01/19 15:08 ID:uNpScT46
- エヘヘ…ちゆのコスプレ…
- 109 :風の谷の名無しさん:03/01/19 15:08 ID:/iVoedir
- >100
ビデオテープの実費のみでノウン・スペース・クラブの会員に洋画やら
TVアニメやらをダビングサービスしていたわけだ。ゼネプロの初期に。
で、著作権協会にばれてやめたと。
あと、円谷に無断でウルトラマンで商売してごめんなさいしたことも。
- 110 :風の谷の名無しさん:03/01/19 15:09 ID:BLwZpLtZ
- いつのまにか庵の叩きスレになってるっ
- 111 :風の谷の名無しさん:03/01/19 15:12 ID:mS8+ZwwT
- それにしても、2003年が始まってまだ一ヶ月もたたないうちにヘルシングや
ラーゼフォンを超える最終回に出会うとは、、、。
- 112 :風の谷の名無しさん:03/01/19 15:13 ID:DQhA8mnL
- >106
教育云々以前にやってはいけない事を詰め込むしか脳のない時点で
お前も毛嫌いしている奴らの一員なんだよと言ってやりたい。
別ベクトルに向かわせる事が出来ない時点で教育にはならず
気に入らない奴に嫌がらせをして喜んでる子供と変わらない。
- 113 :風の谷の名無しさん:03/01/19 15:13 ID:gcrUlq5g
- それにしても、今のアニヲタって本当、甘々エンド以外には拒絶反応激しいな(w
- 114 :風の谷の名無しさん:03/01/19 15:14 ID:2luTunmh
- >107
マシュー→真秀(ましゅう→まほ)→まほろ
とか。真秀はカレカノで出てきた女の子。
……ま、まさかガイナは(ザー
- 115 :風の谷の名無しさん:03/01/19 15:16 ID:2luTunmh
- >113
DTエイトロンとかの最終回とは、ワケが違うのだよ。ワケが……
バッドエンドじゃなく、ワケワカランエンドだったし。
- 116 :ぷー@まほろ萌え:03/01/19 15:17 ID:Bl54e5WS
- 実は14話は、まほろさんがフェルドランスにメガンテかけた際に
優が吹き飛んで気を失ったとき見た悪夢だった。
今からでも遅くないのでそうしてくよぉ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 117 :風の谷の名無しさん:03/01/19 15:17 ID:agNAgtkM
-
なるほど、エヴァの版権にはうるさいくせにねぇ、、、 下の文はネットより
会員向けにTVアニメや特撮のエアチェックビデオのダビングサービスと称して
甚だしい著作権侵害行ったりバレて怒られて『やや、見付かってしまったぞ』と
ゆうナメたキャプションつけて警告書を会報(パペッティア通信)に載せて即中止
したり、ホトボリの冷めた頃に今度はナディア放送時にまたも堂々と『放送を
見逃した人の為にダビングサービス』とか全く反省の色も無くしでかしてNHKに
怒られてKSCそのものを解体したり、あとディズニーの海底二万哩のノーチラス号の
ガレキを版権とらずに作って会員販売しようとしてた過去のある会社がどのツラ下げて
- 118 :風の谷の名無しさん:03/01/19 15:18 ID:DQhA8mnL
- >113
そうか?龍騎もハッピーエンドだったが、賛否両論だぞ。
今までの流れを無視したエンディングだから叩かれてるんだよ。
- 119 :風の谷の名無しさん:03/01/19 15:19 ID:HoLn6wZu
- >113
拒絶反応を示さないあなたは、真のアニヲタです。
おめでとう!
- 120 :風の谷の名無しさん:03/01/19 15:26 ID:/iVoedir
- >117
KSCの解体じゃなく、名称変えただけです。
ただ、あの頃から会報がつまらなくなった。業界曝露ネタがなくなって、
内輪ネタがメインになったから。
- 121 :風の谷の名無しさん:03/01/19 15:49 ID:5jtbw5LD
- >>113
大抵のアニメを肯定するこのオレが久々に「なんじゃ、コラ?」と思った位だから
このようなアンチ意見が出るのは当然だと思うがな。
正直、積み上げてきたまほろのイメージとかストーリーを完全にぶち壊している感は拭えない。
どうも最近の害ナは話をややこしくすればいいと思っているふしがある。
- 122 :風の谷の名無しさん:03/01/19 16:02 ID:AzTQ7xJO
- いろんな萌えアニメが乱立する中の良質なアニメの一つだっただけに
ここまで糞にされたショックは大きいよな・・・
- 123 :風の谷の名無しさん:03/01/19 16:12 ID:mToemr/r
- >>92-93
これ良いな。マジ、ちょっとほろりと来そうになった。
- 124 :風の谷の名無しさん:03/01/19 16:13 ID:ICzRQEgg
- >>113
>189 : 変化球禁止どころか
>---ツルマキ : GNT10056 : 2003/01/18-19:26:10 (*)
>
>彼らはガイナックスにバッティングピッチャーをして欲しかったんでしょう。
>僕は勝負と思ってこの仕事をしてるんですけどね…
お前の考え方ってガイナとおんなじ。
奴らは今まで一切バッティングピッチャーした覚えは無いんだとw
アニオタは自分の打てそうな球しか要求しないもんらしい。
考え方の相違とか認識の違いってんならまだ話は分かるが、
鶴巻の発言は要するに視聴者を完全に下に見てるっつーことだよな。
文句垂れてんのは、お前らが甘いから、お前らが悪いからって事になんだからさ。
楽なもんだ、どんな駄作作って文句言われても、お前らの受け取り方が悪い
って言っときゃ正当化できるんだからw
そろそろ気付けよ。
俺らが語ってんのはまほろまてぃっくじゃなく、その裏側でへらへら笑ってる
糞野郎共なんだよ。
前スレでガイナ=説教強盗って書き込みがあったが、正にそのまんま。
訳分かんねー説教食らって未だにありがたがってる、お前の頭の方がめでてーの。
- 125 :風の谷の名無しさん:03/01/19 16:17 ID:XQM217Ul
- 勝負球が暴投じゃあね・・・
- 126 :風の谷の名無しさん:03/01/19 16:26 ID:IWXFpLc/
- 鶴巻ぃ、、ガイナックスってふざけた奴ばっかりだな。
- 127 :風の谷の名無しさん:03/01/19 16:33 ID:mDJ6T5NH
- 鬱エンドでもハッピーエンドでもかまわないが、ダメエンドは駄目だろ
- 128 :風の谷の名無しさん:03/01/19 16:33 ID:5jtbw5LD
- 製作側と視聴者の関係って超剛速球のキャッチボールだとオレは思ってたんだがナ。
どうも害ナの人間はそうは考えないらしいな。
- 129 :風の谷の名無しさん:03/01/19 16:33 ID:VJPqnlkN
- >>117
の文見る限り、自分棚上げな所がディズニーみたい。
>>124
だから勝負玉投げて負けたんだよ。
いい意味で期待を裏切り、無理やりにでも認めさせてみろよ。
「あんなラストを作るか?やられた、最高だよ」って言わせて見ろよ。
投げりゃ勝ちが勝負玉じゃないのをわかってないのか?ガイナは完敗したんだよ。
- 130 :風の谷の名無しさん:03/01/19 16:38 ID:AzTQ7xJO
- 「まほろまてぃっく」のハッピーエンドは普通の日常に戻ることだと思う
だからいくらまほろさんが復活しても20年も時間が流れてみんな変わってしまった世界ではハッピーエンドにはならないと思う
- 131 :風の谷の名無しさん:03/01/19 16:38 ID:rS7/lOJ+
- GAINAXはエヴァという糞アニメを世に出したな。
あれに国民はどれだけ洗脳されたのか?
- 132 :風の谷の名無しさん:03/01/19 16:42 ID:IWXFpLc/
- シリーズ途中にジャマイカに遊びに行ったり、
アメリカに行ったり、アタマおかしいな山賀は。
- 133 :風の谷の名無しさん:03/01/19 16:42 ID:fci0Z/TP
- あの糞を持ち上げた馬鹿どもが悪いのさ。
- 134 :風の谷の名無しさん:03/01/19 16:44 ID:nli3pop8
- 勝負と思って仕事してんなら
つまらなかったと言ってる奴が多いことを、真摯に受け止めろよな
言い分けしてるんじゃねーよ
創り手にとっては受けるが勝だろが
- 135 :風の谷の名無しさん:03/01/19 16:45 ID:2luTunmh
- 優秀スタッフ=2001.9.26 逆転満塁優勝決定サヨナラHR近鉄・北川
駄作スタッフ=2002.9.24 サヨナラ暴投胴上げ投手の巨人・前田
ガイナスタッフ=今年の韓国プロ野球・ロッテ(30勝91敗でダントツ最下位)
いや、
リ ー グ 参 加 放 棄 か 。
- 136 :風の谷の名無しさん:03/01/19 16:46 ID:M3hUnOPx
- 結局、こんかいのまほろって、キャラデザとつかみが上手いだけで、
やっている事は会川昇と同程度って事でしかなかったんだよな・・・・・・
個人的には、いまだにガイナに頼っている制作元があるってのも
驚きだけど(ナディアで気付よ)、まあ、ゴンゾはおろか、チョソ
アニメを買いつけてくる会社もあるわけだから、人手がたりんの
だろうね。
- 137 :風の谷の名無しさん:03/01/19 16:47 ID:Kj81XoRI
- まぁ、ここでどんなに吼えられようが
ガイナックスは何も変わらないわけだが。
愚痴だけならそろそろ無駄遣いなんでこのスレで終わりにしましょう。
って、このスレ最後までいくかな・・・
- 138 :風の谷の名無しさん:03/01/19 16:56 ID:AzTQ7xJO
- 一期のDVD特報で
まほろ「アニメーション製作がGAINAXとSHAFTで監督が山賀博之という人です」
優「なぁぁぁぁにぃぃぃぃ!」
ここで優が絶叫したのを見てワラタ
- 139 :風の谷の名無しさん:03/01/19 16:56 ID:YwLv6dZQ
- >まぁ、ここでどんなに吼えられようが
>ガイナックスは何も変わらないわけだが。
ここで吠えるとDVDに収録される真の最終回がよりよいものになる。
と思ったが、低知能・低偏差値の2ちゃんねらーの意見なんてやっぱり
俺でも無視するだろうな。おまえらって頭悪すぎ。今すぐ死ね。
- 140 :風の谷の名無しさん:03/01/19 16:57 ID:YwLv6dZQ
- >シリーズ途中にジャマイカに遊びに行ったり、
ああ、それでその時購入した品々を最終回で展示してたのね。
- 141 :風の谷の名無しさん:03/01/19 16:59 ID:VJPqnlkN
- サブカルに走ってとか批判してる人いるけど、
単にいいラストが思いつかなかっただけだと思うんだ。
- 142 :風の谷の名無しさん:03/01/19 17:02 ID:M3hUnOPx
- 放送時、エアチェックビデオ、レンタル・セル待ちと観る方には時差があ
るから続くでしょう。すでに観た人にとっては既出でも、未見の人達にとっ
てはこれからの事なわけですから。
(自分の番が終わったからもういらない、はネットではエゴかと)
まあ、制作会社や監督、ライター、出演者が信用できないと思ったら客に
ならないことが一番なんだよね。DVDやビデオ、グッズの購入は結果が
出たあとでも遅くないわけだしね。
ただ、こう言うところでも気に入らない展開ならば声を上げるべきだと思う
よ。例えそれが愚痴でもね。受け手側が声を上げる事を止めてしまったら制
作側は本当のオナニー猿になってしまうから。
(同時に、受け手側もそれなりの数を観たり、他ジャンルの知識を仕入れて
レベル上がる必要もあると思うけどね)
- 143 : :03/01/19 17:06 ID:IWXFpLc/
- 最近、仕事してるし。脚本書きまくり。
あ〜、「ウル」じゃないよ。その前に、4本ほどTVシリーズと1本、DVDシリーズやる。
超オタク系。
やっぱ、あれだね。せりふの語尾に、なんか付いてるキャラ(〜にょ。とかのこと)が最高。
あと、「どあああああああああああああああああああああああああああ」
とか、「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
って大げさなリアクションもよしっ!
巨乳あり、メガネっ子あり、メイドあり、クネクネ飛ぶミサイルありで、もう完璧っすよ。
「山賀さん、(脚本を指さし)ここの笑い方、おほほほほ・・・はナイでしょ」
「え? じゃあ、ふふふ・・・?」
「ここは絶対、きゃはっ。でしゅよ」
「えっ、そうなんでしゅか?」
「きゅぴっ。ってのもありますが、一般的には(←どこのや)語尾にちょこっと付けるのが肝要かと・・・」
「むぅ・・・侮れぬものだな・・・、きゃふっってのはどうか? いま、考えたんだけど」
「まだまだ、ですな」
「じゃ、きゅふーん」
「おしい! 離れた」
道は遠い・・・
(最近知ったこと)
ええっ、巨乳とメガネっ子って合体してるものなの?
じゃあ、メイドはミサイルと合体か???
- 144 :風の谷の名無しさん:03/01/19 17:19 ID:fci0Z/TP
- 葉っぱキメて作った結果がこれか…。
- 145 :風の谷の名無しさん:03/01/19 17:23 ID:wcXCOUUu
- まったくヲタがヲタに説教かよ、おめでてーな。
自分の本分すらまっとうできてないお前ら害夏糞が
どうこう言う問題じゃねーんだよ。
なんてバランス感覚のない奴等だ。
作品の出来がいい悪い以前に話になってない、脈絡がない。
お前らは奇をてらうことしか考えてねーのか。
もういいかげんウンザリだ。
- 146 :名無し:03/01/19 17:25 ID:R+1xpcbG
- 13です。一応100超えたので纏めますが、
皆さん、早い時期に遭遇されてますね。
9名中エヴァ騒動を知らない方が2名。
まほろからって方が居なかったのは驚きました。
協力、感謝です。
- 147 :風の谷の名無しさん:03/01/19 17:31 ID:Qj5rss+9
- 頼むからユーシィはまともな終わり方にしてくれ
- 148 :風の谷の名無しさん:03/01/19 17:32 ID:CvcJKO7G
- いいんじゃないの?自分で自分の首しめてるのだし、、
まほろのDVDはもちろん、このタイミングでこんなもの作ったら
エヴァのリメイクDVDも誰も買わないんじゃないの?
- 149 :風の谷の名無しさん:03/01/19 17:34 ID:ICzRQEgg
- >>139
このスレに書き込んでる時点でテメー自身無視できてねぇ訳だがw
2ch的にはせめて「氏ね」ぐらいにしとけよ、低脳w
- 150 :風の谷の名無しさん:03/01/19 17:36 ID:IWXFpLc/
- エヴァのリメイクDVDなんか買うひと少ないだろうけど、
別にコケてもガイナに損害はないだろうし、、
- 151 :風の谷の名無しさん:03/01/19 17:38 ID:ON6TkLby
- あの…どうでも良い話かもしれないのですが、
俺の友達の韓国人が「まほろまてぃっくは韓国の青年を題材にしたアニメ」と言ってます…。
なんでも上流階級の人間にはメイドがいる。
当然、学生にもメイドがいる家庭はあっておかしくない。だが全部の家庭ではない。
優の父は上流階級と言えるヴェスパーの上の人物だから当然上流階級。
だから突然、まほろさんが家に現れてもおどろきもしなかったと言うのです。
友達曰く、「だってそうだろ。お前、今日家に帰ってメイドがいたら、当然のように受け止められるか?」
と言われたので、「いや、実際にいたらとりあえず驚くな」と答えたら、
「それこそが優が日本人でない証拠だ。優は韓国の上流階級の選ばれた正しい青年を題材にしているんだ」だそうです…。
幼いころに日本に拉致され(*1)、日本で育てられるもののかろうじて正しい真実を知るおじいさんがいたから、
正しい韓国青年の心を持ったまま成長することができた。だから当然、女の子にももてる。
自分からでしゃばらないが、やるときはやる。芯は強い。それは韓国青年だからだ!」だそうですw
(*1)この時期になんですけど、拉致してるのはどちらなの?(w
- 152 :風の谷の名無しさん:03/01/19 17:38 ID:KEA8jUEM
- 鶴巻さん、いい人っぽいのに・・・猫好きだし。
- 153 :風の谷の名無しさん:03/01/19 17:38 ID:ON6TkLby
- 後、決定的なのがなんでも「セイント」「管理者」「ヴェスパー」だそうで、
「追放された韓国の優秀者たちがセイントなんだ。
その強大すぎる才能を恐れた地球人類は韓国を追放しようとした。
だが、韓国すべてを追放することはできない。それならこれから脅威になるであろう
才能を秘めたものたちを内密に消すことにした。殺しては後が残る。だから追放した。
だが、彼らの優れた知識と知恵は過酷な運命に負けず、世界を遥かにしのぐ速度で発展し、
やがてまた地球に戻ろうとする。それは地球に対する愛ゆえだ。
「そして、管理者とは強大な政治力を持っている今はまだいえないが欧米を裏で操る組織。
それらはセイントが地球に戻ってくることをしったときに、
正しい事実(セイントを恐れて非人道的に地球から追い出したこと)がばれるのを恐れて、
地球に内密でセイントとの戦争を始めた。でなければなんで地球に隠す必要がある?
セイントが公になると管理者としてまずいことになるからだ。
「さて、セイントと実際に対決しているのは、ヴェスパーと言う組織。
これは何か?これこそが追放されないで残っていた韓国の人たちが中心になって結成された組織。
この二つの戦いは見せ掛けで、心の底から憎みあっていたわけではない。
現にヴェスパーとセイント。互いに優れたアンドロイドを創りだした。
これは真に優秀や科学者にしかできない。=韓国の技術者。
もとは同じ母体から出た組織。
とまぁ、まだ続くのですけど、一度休憩します。。。
ちなみに、友達は本気でこれを信じています。w
- 154 :風の谷の名無しさん:03/01/19 17:40 ID:CvcJKO7G
- >>152
ツルマキは嫌なヤツだと三鷹某ですれ違ったときオモタ・・・
- 155 :風の谷の名無しさん:03/01/19 17:41 ID:W8ZKEGJw
- >>150
おい、その友達韓国人に騙されてるぞ!というか友達は韓国人(在日)ですか?(w
- 156 :風の谷の名無しさん:03/01/19 17:42 ID:BLwZpLtZ
- どこのコピペ?
- 157 :風の谷の名無しさん:03/01/19 17:43 ID:vxm893Wo
- 朝鮮ネタはうんざり
- 158 :風の谷の名無しさん:03/01/19 17:45 ID:IWXFpLc/
- まーまともな人はガイナから離れるから、
ガイナにはひねくれた不良中年しか残らないわけだが。
- 159 :風の谷の名無しさん:03/01/19 17:45 ID:Kj81XoRI
- >151
ネタでなけりゃさっさと縁を切れ。
ばかと付き合ってると無意識的にも汚染は進む。
- 160 :風の谷の名無しさん:03/01/19 17:49 ID:AzTQ7xJO
- まほろまてぃっくが韓国を題材にしたアニメな訳ないだろ
大体何で韓国人とかはアニメと現実を一緒にするんだよ
アニメでメイドが出るたびに一々主人公が驚いてたらアニメとして成り立たないだろ
と激しくマジレスでした
- 161 :風の谷の名無しさん:03/01/19 18:12 ID:nSePTxeW
- >>82
だから管理者の残党狩りしていたと。
ブローチも捨てられなかったわけだし、
結局優は20年間ずっとまほろさんを引きずりながら生きていたと。
- 162 :風の谷の名無しさん:03/01/19 18:23 ID:DujIIg49
- スレ的には空前の盛り上がり(w
- 163 :風の谷の名無しさん:03/01/19 18:24 ID:XujsXkTQ
- 優はぴたテン見た方がいいよ
- 164 :風の谷の名無しさん:03/01/19 18:25 ID:R8T5hxYv
- >162
マンセーの嵐で盛り上がりたかった…。
- 165 :風の谷の名無しさん:03/01/19 18:25 ID:YwLv6dZQ
- 韓国ネタ、うぜえ。
- 166 :風の谷の名無しさん:03/01/19 18:26 ID:z04ItT+J
- 韓国になんか関わりたくもない
- 167 :風の谷の名無しさん:03/01/19 18:29 ID:YwLv6dZQ
- 管理者じゃなくてフェルドランスですが、何か?
しかし、弱り切ってることを知っていて、まほろを倒しても勲章にはならないと思うが。
30年落ちのスカイラインGT-Rをランエボでちぎっても誰も誉めねえよ。
一方、リュウガは戦いの途中までまほろが余命少なく、かつ武装解除されていることを知らなかった。
- 168 :風の谷の名無しさん:03/01/19 18:29 ID:YwLv6dZQ
- >>82
管理者じゃなくてフェルドランスですが、何か?
しかし、弱り切ってることを知っていて、まほろを倒しても勲章にはならないと思うが。
30年落ちのスカイラインGT-Rをランエボでちぎっても誰も誉めねえよ。
一方、リュウガは戦いの途中までまほろが余命少なく、かつ武装解除されていることを知らなかった。
- 169 :風の谷の名無しさん:03/01/19 18:31 ID:YwLv6dZQ
- 韓国も上流階級のボンボンが馬鹿だから先は短いな。
日本でもちーまーを捕らえてみたら世田谷の金持ちの息子、ってことが多いから笑えないが。
世田谷の金持ちの息子なら東大入学者以外は馬鹿、即刻死ぬべきだ。
- 170 :風の谷の名無しさん:03/01/19 18:33 ID:QXr9wfaS
- オレもさっき、ビデオで最終回見た・・・
もう何つーか
こ の 気 持 ど う す れ ば イ イ ?!
- 171 :風の谷の名無しさん:03/01/19 18:39 ID:nSePTxeW
- >>168
優から見ればフェルドランスも管理者の一緒じゃない?
- 172 :171:03/01/19 18:40 ID:nSePTxeW
- 間違えた・・・
フェルドランスも管理者も一緒じゃない?
です。
- 173 :風の谷の名無しさん:03/01/19 18:45 ID:AzTQ7xJO
- 結局一番可哀想なのは優なんだよなぁ
両親がいなくなり、まほろさんが機能停止して、挙句の果てにまほろさんと再会できたと思ったら優だけが年を取ってるなんて
20年後は夢落ちでいいから最終話作り直して欲しい
- 174 : :03/01/19 18:46 ID:7zNKVTFG
- いま見たんですがまほろまてぃっくの替わりに何がやってたんですか?
もしかして予約間違えたのですか?
- 175 :風の谷の名無しさん:03/01/19 18:49 ID:AzTQ7xJO
- >>174
まほろまてぃっくは13話で終わりです。
予告がやってた?あれは放送ミスです。
そう思っといてください。あなたのためです。
- 176 :風の谷の名無しさん:03/01/19 18:50 ID:8Bv4Tv+K
- >>174
まあ、スタッフが一回劇画調で作ってみたお遊びみたいなもんだ。
GAとかでも時々あるじゃないか。
- 177 :風の谷の名無しさん:03/01/19 18:52 ID:XujsXkTQ
- >>176
GA並みにやりっ放し、放り投げだったね
- 178 :風の谷の名無しさん:03/01/19 18:52 ID:1+hE5ULk
- 13話で終わっても糞なんですけどね。
- 179 :風の谷の名無しさん:03/01/19 18:54 ID:Kj81XoRI
- で、おまいら結局そんな最終回なら満足したんだ?
- 180 :風の谷の名無しさん:03/01/19 18:54 ID:Kj81XoRI
- どんな、ね。
- 181 :風の谷の名無しさん:03/01/19 18:54 ID:ZIQ7bNO/
- 最終回見た。。。。
実写で、アフロになった優とメイド服だけどなんか違うまほろさんがエロエロですた。
- 182 :風の谷の名無しさん:03/01/19 18:57 ID:XujsXkTQ
- >>181
漏れも見た。w カンベンシテクレ
- 183 : :03/01/19 18:59 ID:7zNKVTFG
- まあガイナックスは奇面組を超えましたね。
- 184 :風の谷の名無しさん:03/01/19 19:02 ID:nSePTxeW
- 優の中には
1まほろさんに裏切られた。もうまほろさんなんか要らない。
2それでもやっぱりまほろさんに戻ってきて欲しい。
の2つがあるわけで、
まほろさんとの生活が幸せだっただけに1の気持ちも大きいわけで。
その整理をつけるのには孤独な環境で
何年かすごすというのは必要だったのではないかと。
ただ最終回はクソだと思う。
- 185 :風の谷の名無しさん:03/01/19 19:03 ID:D8s/jC+3
- ガイナックス?
そんな会社十年も前になくなっている
- 186 :風の谷の名無しさん:03/01/19 19:06 ID:fci0Z/TP
- もうどうでもいいや、こんな糞な最終回を作ってもアニメ業界で生きていけるほど
人生はちょろいもんだということがわかってハッピーです。
- 187 :風の谷の名無しさん:03/01/19 19:07 ID:uucowGYH
- すごく冷たいかもしれないけど、
35歳でまほろと一緒になれたて、70まで生きてたら
35年はいっしょにいられる。
あのあと優は・・・おわったことはどうでもいいと思うけど?(生きてればだけど)
と納得するしかないかも。
30歳以上の方、どう思いますか?
最終回を投げてるのを認めてる訳じゃないよ!
- 188 : :03/01/19 19:07 ID:7zNKVTFG
- で、第3期シリーズは18禁ですよね?
- 189 :V1049-R:03/01/19 19:08 ID:Gw0gdAHJ
- 私、死にたくない…
- 190 :風の谷の名無しさん:03/01/19 19:11 ID:Sned9SwC
- >179
1期の6話が俺の最終回だよ、べつに機能停止までやらなくて
いいんだよ、
「私の機能が停止するその日まで優さんの傍にいますね。」笑顔〜♪
そんなラストを望んださ。 俺はね。
- 191 :風の谷の名無しさん:03/01/19 19:14 ID:AzTQ7xJO
- 作る側にとってアニメなんて金が入ればいいだけで
内容なんてどうでもいいって考えがあるのが悲しい現実なんだろうな
原作者ならまだ作品に対する愛情があるんだろうけど
俺は原作読んでないけど原作ストーリーを追い越した時点でもうだめになってるんだろうな
原作が完結したらそのストーリーでリメイクして欲しいな
- 192 :風の谷の名無しさん:03/01/19 19:22 ID:IWXFpLc/
- まー彼等に反省なんて言葉は辞書にないからな。
武田「扉を開けたら、黒服の男たちが5人立っているわけですよ」
山賀「それで、真ん中の人が令状を見せるわけ」
庵野「わあドラマみたいだ、と思って、ヴィデオを回してたら怒られました(笑)」
- 193 :風の谷の名無しさん:03/01/19 19:23 ID:W50cwc9K
- さて、まほろのよく言う台詞「とんでもありません」っていうのは
いったい何処の言葉だろう。もし「とんでもない」を丁寧に表現
したいのであれば「とんでもない事でございます」だろう
ね
- 194 :風の谷の名無しさん:03/01/19 19:27 ID:r275y8PK
- >>186
激しく、激しく同意。
- 195 :風の谷の名無しさん:03/01/19 19:27 ID:SXNQQj8O
- ところで、皆は最終話何を期待してたの?
- 196 :風の谷の名無しさん:03/01/19 19:29 ID:AzTQ7xJO
- 2期は全体的に何が言いたいのか分からない
1期は全体を通して孤独な優の所にまほろさんが来て優が孤独から開放される。
って感じの流れだったけど、2期はせっかく「みなわ」という新キャラが出たにもかかわらずまほろの寿命を縮めるだけだったような気がした。
しかもあっさりと自爆してしまうまほろさんも1期のときと矛盾している。直前にも優と約束をしたのに自爆はないだろ
- 197 : :03/01/19 19:31 ID:7zNKVTFG
- 12話で妊娠してればよかったと思います。
- 198 :風の谷の名無しさん:03/01/19 19:34 ID:nli3pop8
- >195
表社会で、それなりに頑張ってる優
- 199 :風の谷の名無しさん:03/01/19 19:35 ID:DujIIg49
- >>195
皆殺し
- 200 :風の谷の名無しさん:03/01/19 19:38 ID:wkhTgL5w
- >>195
自爆とかじゃなくて
機能停止まで何日の伏線をちゃんと使って泣かせて欲しかった。
- 201 :風の谷の名無しさん:03/01/19 19:38 ID:i4swiCOT
- >195
やさぐれてなければいいよ・・・
それだけ
- 202 :風の谷の名無しさん:03/01/19 19:42 ID:AzTQ7xJO
- ______,,,---,_
i~ .i /_,,-,_
,-'-,_-'ヽ l ,/,-'-, '-,_
/ .__ ヽ,_,,,ヽ,,_ / ----,,,_ ,-,__
/ _,-''~:::::::::::::~::~:::::::::::::::::::~ヽ, ヽ,
,,ノ~''/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,ゝ
!,-/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
i''./:::::::::::::::::::::://::::::l:l'i::::::ヽ:::::::ヽ:::::::::::::::l丶
. 〉!:::::::::::::::l:::::://l:::::/ll .lヽ:::l !ヽ::::l:ヽ::::::::i::l::l
ヽ::::::::::::::l:l::::/:l .l:::/ l l,ヽ:l-l-l:::lヽ:ヽ::::::l:l.ll
l::::l.l:::::::ll.l:::l''l~~∨' ' ' _,-'i-∨ l::::l::::l:l,,l_
_l::l .l::::l .l,l:l''~(~~i'' l ヽノiヽ.l:::::l:l:l::::::~''-,_
_,-'':::l:l l:l.l '~l .ll||ll l l l|||l.ノ l:::::l-''''''''---,,'-,_
,-':::::_,,,-ヽl::::::l ヽ,,,,,,ノ '--'' .l::::::l ~
/'''ヽ, /-''''~ l:::::::l.l ____'___ ./:::::::l
'/,_ .ヽ, l:::::::l'ヽ. l l / l:::::::l
!ノ ヽ, ヽ , l:::::::ll ',,- ,_ ヽ- ' _,-''--,,ll::::::l
ヽ., ヽ, __ _,, -''l:::::::ll~~ /l ~''--,,,-''li, ll::::::l~~'''-- ,,__
ヽ, ヽ, ~'-,,_l::::::ll- '/ ~''- ,,_ /.ヽ~ヽ .ll::::/ _,,, --''ヽヽ.l ~~''''' ./
- 203 :風の谷の名無しさん:03/01/19 19:43 ID:AzTQ7xJO
- ヽ ,,,,,,--ヽ,.i' /~~,,,,-ヽ ,ヽ,,,,ノ, ノ .l .l,,_ /
ヽ l / / _--'~''/ /l l ヽ'' .l .l ~~''''' ./
| ,, - .ヽ' ' - /~,!/ l l .l ヽ l . l\_ l
ヽ, ._-'' / .ヽ ヽ, ヽ., l. ヽ ,,,,! lヽ, ~''- ./
,,/,,,,'- ,ヽ'' /,,ヽ ヽlヽ, .. ヽ ,!. ヽ~ .l ヽ,/~',-'
,-'~. ~ ヽ,. /.l'~ヽ 丿--,ヽ., ヽ ,''~ .l ヽ ヽ,
ヽ .ヽ _i' ヽ / ~~~ ヽ , ヽ, l , ,-'' 丶,
. ヽ ヽ, /.l ヽ/i : ヽ., ヽ., .i ~ /
. ヽ/ ヽ, //ヽ ヽl .:.. ヽ., ヽ, ,,,-- _/
,-'-,,- '~ ./ ヽ .O _!.. ../i::::.. ...::::ヽ., .ヽ-''
. /~~ ./,ヽ/:::::::::.........:://l::::::::::::::::::::/. ヽ, ヽ ,._,,-ヽ,,
l / !,,_::::::::::::::::::::/:/::l::::::::::::::_,,,!/,,,,,''-ヽ,-'' 丿, ヽヽ
l /'''~~,-l ~''''''--,,,,_':::::::_,,,,,--''- l ,_,-_,,,,-/ / -', ../ / ./ヽ
l_ / ./! l.~''--,,_ ~~~ _,,,-/ l.ヽ, .l l './ ノ ././
. _,-'~''--,,,,,ノ / .'. \ '''''-----''' // .l ヽ ヽヽ '- '~- ''_/ヽ.,
- 204 :風の谷の名無しさん:03/01/19 19:44 ID:wkhTgL5w
- >>202-203
なんだいきなりw
- 205 :風の谷の名無しさん:03/01/19 19:51 ID:IWXFpLc/
- テレビ局や製作会社はガイナなんか干したらいいのに、
なんで干さないんだろな。不思議だ。
- 206 :風の谷の名無しさん:03/01/19 19:51 ID:jvEq9nKC
- ガイナの連中が毎度作品を破綻させては逃亡し
作品のファンを愚弄し嘲笑して喜んでいる、
と思われているみたいだが、俺はそれは違うと思う。
むしろ、作品をこんな形でしか落とせないことについて
一番嘆き悲しみ憤慨しているのはたぶん彼ら自身だろう。
だからこそ、その次の作品を再びこっぴどく破壊してしまうことで自分自身を正当化すると同時に、
自分自身に新たな破壊の十字架を背負わせるという罰を与え続けているわけだ。
この捻じ曲がった自傷行為の連鎖を断ち切るには
ただ単に「自分たちは至らなかった、過ちを犯した」と認めるだけでいいんだが、
たったそれだけのことさえ出来ないほどに彼らのプライドは大き過ぎるんだろう。
まあ、病んでいるとしか言いようがないね。
傍で眺める分には面白い見世物ではあるが。
- 207 :風の谷の名無しさん:03/01/19 19:53 ID:i4swiCOT
- もう一度エヴァをという、バブルの夢が忘れられないから
- 208 :気まぐれ名無しさん ◆QE2dNPrUhI :03/01/19 20:10 ID:QqhsDGnf
- >>195
>>92-93見たいな終わり方(ネタかもしれんが一応マジレス)
せめて、サテライトポエマ−ぐらいはやってほしかった
- 209 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:12 ID:t+epkgX+
- 20年後とかより 優が15歳のまま終わらせて欲しかったな。
35の優は同一人物にはとても思えないというかあれは無いだろ。。。
僕はジャイアントロボと戦うことにします。
砕けロボ!
とりあえず害ナを砕いて。
- 210 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:13 ID:wkhTgL5w
- >>208
今見たけど>>92-93結構いいかも
あんな終わり方するなら生き返った理由も何もいらないから
感動する終わり方がよかった
- 211 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:14 ID:IWXFpLc/
- なるほど、ガイナはもう小ヒットも難しいのにね。
地上波からも追い出されてるし。
- 212 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:21 ID:0OMSe3SY
- まほろうだめぽ
- 213 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:25 ID:SXNQQj8O
- どう考えても、優があんな風にはならないような気がする。
原作者は納得したのだろうか。
- 214 :>93一部訂正:03/01/19 20:28 ID:SzQhpyMP
- 優「まほろさん!!」
抱きしめ合う二人。
まほろ「申し訳ありません、遅くなってしまいました」
優「ずっと待ってたよ。つらかったけど、まほろさんの事信じて待ってたんだよ」
まほろ「優さん・・・」
優「もう何処へも行かないよね?ずっと一緒だよね?」
まほろ「はい、ずっと一緒です」
優「まほろさん」
まほろ「なんですか、優さん」
優「えっちしよう」
おわり
- 215 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:28 ID:PclJptHH
- 害奈は金に困ったからエバのリニューアルなんて始めたのか?
- 216 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:30 ID:wkhTgL5w
- ちくしょーーーーーーーー!!!!!!
まほろさんかーーーーいいよーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
エヴァかこいいいいよーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
(ノД`)゚・。
- 217 :92-93:03/01/19 20:30 ID:e/2FXAge
- >>95 >>105 >>123 >>208 >>210
こんなベタベタなのでも良いって言ってくれるんだね
みんなありがとう、マジで
- 218 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:30 ID:z04ItT+J
- 真面目にアニメ作ればイイのにガイナ…
ひねくれた展開さえ持ってこなけりゃ…
- 219 :92-93:03/01/19 20:31 ID:e/2FXAge
- >>214
ワロタ
- 220 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:32 ID:i4swiCOT
- もうこれからは原作付きのアニメをガイナが製作することになったら
原作を破壊するなという理由で反対運動でもしようかな。
旧正田邸みたいにね
- 221 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:32 ID:GmaVtx7z
- みんな、これでも見て落ち着けYO
http://www.elf-game.co.jp/html/frame.html
- 222 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:33 ID:5jtbw5LD
- >>214
それだ!!!
- 223 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:33 ID:e/2FXAge
- 見れないYO
- 224 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:38 ID:wkhTgL5w
- >>221
http://www.elf-game.co.jp/cgi-bin/omikuji.cgi?number=82&seed=1952&Submit.x=13&Submit.y=1
つД`)
- 225 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:39 ID:MEfdDRRO
- ああいう終わり方をしたって事は、もう絶対に続編は期待出来ないって事でしか?。・゚・(ノД`)
- 226 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:40 ID:wkhTgL5w
- >>225
どっちにせよもうガイナなんぞに作らせるわけにはいかないから・・
- 227 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:41 ID:1EjKbckj
- >>223
AgeIDハケーン!
- 228 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:42 ID:1EjKbckj
- >>224
ヤパリ見えないYO
- 229 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:43 ID:L1jgHE0z
- つーか、
ガイナックスに期待しちゃダメだろw
- 230 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:44 ID:wkhTgL5w
- >>228
別に見る必要は全くないがw
エルフでぐぐって検索結果の一番上に出てくるサイトに行って見れ
- 231 :( 'ё'):03/01/19 20:45 ID:iS05IQPj
- >>83-84
いくらなんでもそりゃないよ。
あのやさぐれ男と飲み屋の亭主の会話を額面通りに受け取っちゃ不味いよ。
その後のモノローグで分かるとおり、未だに吹っ切れてないだけ。
>>193
もしくは「滅相もありません」かな。
- 232 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:48 ID:wkhTgL5w
- とんでもない事でございますなんて言わなw
滅相もありませんが普通だな
- 233 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:51 ID:MEfdDRRO
- 気になったので調べてみたら気にしてた人が居ましたw
k-freed.com/private/zatubun/tondemo.html
- 234 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:52 ID:IWXFpLc/
- もう最近のガイナはしろはたにさえ無視されてるな、、
- 235 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:53 ID:QXr9wfaS
- まぁ、夢オチっつー魔法の言葉もあるし・・・
- 236 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:55 ID:wkhTgL5w
- >>233
なるほど・・・
でもとんでもありませんとか抵抗なく使っちゃうよな
- 237 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:59 ID:5eD9tsZZ
- >>214
これこそ
べたであり斬新な(略
- 238 :風の谷の名無しさん:03/01/19 21:17 ID:iz1MDpJT
- アニメのことは良く知らんのだが、友達に頼まれてこれを録画していた。
ついでに自分も見ていたんだが、
最終回だけは腹抱えて大爆笑してしまった。
しかしこのスレ見たらこの作品を心から愛しているがたくさんいてちょっとビックリした。
笑ってしまった自分がちょっと恥ずかしい…。
- 239 :風の谷の名無しさん:03/01/19 21:20 ID:wkhTgL5w
- >>238
もまえは良い香具師だな。
- 240 :エセ脚本家:03/01/19 21:21 ID:efoYoPKe
- 最終回補完計画
まほろまてぃっく最終回 〜かえりみち〜(1)
緋立の町、夕焼けの風景(暗め)。
ナレーション(優の声):
「あの日、僕はずっと待っていた。
まほろさんとの約束どおりに、ずっと町で待っていた。
だが、まほろさんは来なかった。」
回想シーン。次の日の爆心地。地元の人たちがに混じり、優がぽつんと立っている。
ナレ(優):
「本当は分かってたんだ。でも、もしかしたらって。
だからずっと待ってたんだ。」
優、足元に光るものに気付き、拾い上げる。
半ば壊れたまほろのブローチが手の中にある。
ナレ(優):
「やっぱりまほろさんは死んでしまったんだ。
町で会おうって約束したのに」
優:「・・・うそつき」
ブローチを握り締める優。
***
続ける予定。
一応ハッピーエンド目指す。
- 241 :風の谷の名無しさん:03/01/19 21:24 ID:z04ItT+J
- まほろ一期がなければ笑って済ますこともできたかもしれない…
- 242 :風の谷の名無しさん:03/01/19 21:24 ID:TAlOsxCd
- 誰かうpして
35歳の優を
- 243 :風の谷の名無しさん:03/01/19 21:24 ID:FH4+4Y3l
- 害名糞も老いたな…。
もはや先鋭的ヲタクのトップリーディングカンパニーではない。
- 244 :風の谷の名無しさん:03/01/19 21:25 ID:vwNOsS45
- >>118
なんかまほろと龍騎のラストの展開って似てると思う。
最終回前話にて主人公が氏ぼん。
あまりの衝撃的な展開に視聴者は最終回に期待するものの、
ラストの突拍子のない展開にほとんどの視聴者は唖然。
で、ネットで散々叩かれる。と
まあ龍騎はまほろより100倍はましなラストだったわけだが。
- 245 :風の谷の名無しさん:03/01/19 21:26 ID:5eD9tsZZ
- >>242
http://moe.homelinux.net/src/200301/1042757138318.jpg
- 246 :風の谷の名無しさん:03/01/19 21:28 ID:5eD9tsZZ
- なんで龍騎の話が出てるのか誰か無能な漏れに教えてくれ
- 247 :風の谷の名無しさん:03/01/19 21:30 ID:wkhTgL5w
- >>245
これは比較的いいほうの絵だな。
「3番街で〜」の絵はもうだめぽ・・・
- 248 :風の谷の名無しさん:03/01/19 21:32 ID:5eD9tsZZ
- >>247
http://moe.homelinux.net/src/200301/1042789096686.jpg
これか?
- 249 :風の谷の名無しさん:03/01/19 21:34 ID:wkhTgL5w
- >>248
それだ
あーせめて面影ないなら面影ないなりに眼鏡だけでも残して欲しかった・・・
- 250 :風の谷の名無しさん:03/01/19 21:35 ID:9j7lNC3b
- >>246
主人公が最終回一話前で氏んじゃうとこ
最終回が今一設定を消化し切れていないが
それまでの過程というかキャラクター達に対する
スタッフの思いのような物が感じられたので
ファンからの文句が少ない
つまりまほろと逆で「たたむべき風呂敷をそれなりにたたんだ作品」として
引き合いに出されている
- 251 :風の谷の名無しさん:03/01/19 21:37 ID:AFrBrF+i
- ガイナックスって普通に良い作品を作れないから奇を衒うんじゃないかな。
俺的に普通に良い作品とはシュガーがそれに該当する。
こんな作品ガイナには絶対無理。
それともシュガーはガイナからみた場合、オタを現実から逃避させる駄目な作品って
ことになるのかなぁ?
- 252 :風の谷の名無しさん:03/01/19 21:39 ID:ucm4Dlro
- ガイナに心配されなくても現実にはちゃんと向き合ってるから、
娯楽作品くらい純粋に楽しませてくれよう
- 253 :( 'ё'):03/01/19 21:40 ID:iS05IQPj
- >>249
いちおう13話でついた傷が残ってるよ(藁
俺も最終話は見て笑ってしまったクチだ。
- 254 :エセ脚本家:03/01/19 21:44 ID:efoYoPKe
- >240
正義の正誤表
8行目
地元の人たちがに>地元の人たちに
・・・スマソ
***
最終回補完計画
まほろまてぃっく最終回〜かえりみち〜(2)
学校、授業中。
ナレーション(優):
「日本へ帰った僕は、次の日から以前と同じように暮らし始めた。
まほろさんが現れる前と同じように。
変わった事といえばおじいさんが亡くなったことと、
笑う事ができなくなった事ぐらいだろうか。」
「笑顔を作る事はできる。でも心の底から笑ってるわけじゃない。
目の前にいる人が笑ってるから、僕も笑顔をつくっているだけだ。」
窓際の席。優、外をぼんやりと見ている。
優を見ているとりおまてぃっく。
***
続けますか?(y/n)
- 255 :風の谷の名無しさん:03/01/19 21:44 ID:ZIQ7bNO/
- ナジェーナんだ?まほろさん!
- 256 :風の谷の名無しさん:03/01/19 21:50 ID:xy+57Rna
- >>249
年食うにしても
新生ヴェスパーの代表かなんかになっていて
祖父の源一郎そっくり(でもメガネかけてる)キャラとかだっったら
まだ納得いったんだけどねぇ
まほろさんが蘇らなくても良いから
悲しみを乗り越えた彼が
何か成し遂げるところを見せて欲しかったというか…
まぁひねたガイナは”それこそ”描きたくなかったんだろうけど
- 257 :風の谷の名無しさん:03/01/19 21:50 ID:W50cwc9K
- >>248
まるで用心棒のジョージたんだな
- 258 :256:03/01/19 21:52 ID:xy+57Rna
- >>256
すまん優の祖父は『優一郎』だったね
声優とイメージがゴッチャになってた
- 259 :風の谷の名無しさん:03/01/19 21:52 ID:wkhTgL5w
- >>254
続けて欲しくない理由もないので続けてください
- 260 :風の谷の名無しさん:03/01/19 21:57 ID:MRBFbytH
- まんが日本昔話みたいなしみじみとした終わりかたしてほしかった。
ところでアニメなのに、なんで”まんが”日本昔話なんだろうな。
- 261 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:00 ID:1qBQJiKu
- >>251
乳揺れアニメの次が、シュガーだったからなぁ。正直俺も驚いた。
(乳揺れアニメのほうも好きだがw)。
ガイナックスが良い作品を作れないとは言わないが、万人ウケしない
オチを作って「これが俺の求めていた世界だ!」なんてエゴを押し通す
ヤシがいる以上は、これからもヘタをうつ可能性は十分にあると思われ。
もっともシュガーが恵まれてなかったのは放送時間だからな。
あれが朝やってればオタだけのアニメにならんかったと思う。
- 262 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:02 ID:MRBFbytH
- シュガー普通につまらなかっただろ・・・
- 263 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:02 ID:WsDYJvNH
- 13話で優の顔に傷が付いた時に最終回は数年後の話だとは思っていたが、
まさか、34歳とは・・・。そこは目をつぶっても、
一番唖然とした(気にくわなかった)のは、まほろさんの復活の仕方だな。
あっさりしすぎてる。
11話の「死にたくない・・・。」って台詞が台無しだ!
最終回は回想多いし、乳首出すぎだし、背景実写使うし、サブキャラは
先生とリューガしか出てこないし、みんな怒るよこれは。
漏れもいただけねーな、これは
- 264 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:03 ID:wkhTgL5w
- >>261
ホント。
シュガーはかなり日曜朝アニだと思う。
- 265 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:06 ID:TCwk9L8X
- シュガーは明らかに深夜向けの暗い輝きを放っていたと思うが…
- 266 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:09 ID:u0F5qmzE
- 一応シュガーは
『BS−iオリジナルの子供のための朝のアニメ』なんだが
当時はイケイケだったブロコリのゴリ押しで”ついでに”放送したはずの
深夜地上波放送の方が視聴者が遥かに多いから
こちらが本流と勘違いしている人が多いけど
- 267 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:11 ID:4Pxd8haA
- いまさら前スレでスマソ
>953 :風の谷の名無しさん :03/01/19 06:32 ID:38JUFMQv
>テロ朝に優が・・・・(泣
ってなんかあったの?おせーて
- 268 :北京ダック:03/01/19 22:19 ID:pNcTJfZ9
- しかし、「僕が考えた最終回」は、
どれもこれも泣きエロゲみたいですな。
いいじゃん、黙って泣きエロゲやっとけば。
エロもあるわけだし。
- 269 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:21 ID:1qBQJiKu
- >>268
エロも泣きもあるかもしれんが、まほろさんはいないだろ(w
- 270 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:22 ID:8goL/dbJ
- 普通に感動したけどな。
優が孤独だからこそ意味のある終わりかただったし。
- 271 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:24 ID:3ZJ+iTr3
- >270
あなたは本当の幸せ者です
- 272 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:24 ID:wkhTgL5w
- >>268
何言ってるのかよく把握できないが
何か勘違いしているな
- 273 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:25 ID:5eD9tsZZ
- >>250
さんくす
- 274 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:25 ID:sMAfA9XO
- まほろが死んだ後、とりおマティックの誰かと一緒に
その死を乗り越えて幸せになるエンドを望んだのって漏れだけなのかな?
- 275 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:26 ID:z04ItT+J
- シュガーよりフィギュアのほうがヨカタヨ…
- 276 :エセ脚本家:03/01/19 22:34 ID:efoYoPKe
- >254
最終回補完計画
まほろまてぃっく最終回〜かえりみち〜(3)
:
昼。学校の屋上、とりおまてぃっく。
千鶴子:「優くん、元気無いねー」
深雪:「しょうがないよ。まほろさん、その・・・あんな事になっちゃったんだし」
凛:「詳しい事は教えてくれないけど、まさか優くん、
まほろさんが死んだって冗談言うわけないし。」
千鶴子:「元気出るわけないか。」
深雪:「笑ってはいるけど、顔だけってかんじだよねー。」
凛:「でもほっとくわけにもいかないし。」
深雪:「それじゃあ一丁色仕掛けではげましてみるか。
・・・ってあたしじゃ無理か。」
凛(ぼそっ):「やってみようかな?」
深雪:「あんた、ぬけがけする気?」
千鶴子:「あーん、最近の凛ちゃんって式条先生みたいだよー」
深雪:「冗談はともかく、どうしよう?」
千鶴子:「やっぱ色気より食い気ってことで、
前に優くん家でやったみたいにバーベキューしようよ。みんな呼んでさ。」
***
明日へ続く・・・・かもしれない。
(ほぼ全員出す予定)
- 277 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:35 ID:UUfVchlw
- 優はまほろ恨んでんのになんで剣で斬りかかったりしなかったんだ?
- 278 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:35 ID:00y1/wi8
- >>274
道場の巨乳娘はありがちなので、風呂屋の微乳娘とハッピーエンド
キボーン。
- 279 :40-42:03/01/19 22:36 ID:v22ah68U
- >>268
漏れは映画畑の人間ですが何か?
- 280 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:38 ID:wkhTgL5w
- >>277
だから恨んでたんじゃなくて
未練たらたらなだけ
- 281 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:38 ID:TCwk9L8X
- >279
つまり、きさんの本質がエロゲだったって事だ。
客観的にわ
- 282 :92-93:03/01/19 22:40 ID:e/2FXAge
- >268
ごめん後半おもいっきりONEはいってる。
逝ってきます。
- 283 :40-42:03/01/19 22:41 ID:v22ah68U
- >>281
なるほどね。
- 284 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:41 ID:MRBFbytH
- >278
風呂屋の娘が一番ありがちなんじゃない?
親父も登場してたし。
- 285 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:41 ID:TAlOsxCd
- >>248
うわぁ・・・本当にスグル?
- 286 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:43 ID:wkhTgL5w
- >>285
まだ見てない人結構いるのかw
- 287 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:51 ID:b9JfGkp9
- 優が34と言うのは話上必然性があったからだと思うが。
あの話を17,8の優でやらせても、人生の悲哀は出ないからね。
青春を過ぎたおじさんの悲哀って奴田罠。
わからなかったら、「キラキラ」の後半でも読めや。
- 288 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:54 ID:wkhTgL5w
- >>287
漏れらに言ってるのだったら
つっこみどころが違う
- 289 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:55 ID:TqQ3pX6I
- gainaxはなぜつぶれないのですか。
- 290 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:59 ID:00y1/wi8
- >>284
いえその、優さんは巨乳好きでございますし…。
- 291 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:00 ID:5QKXDrok
- 378はオレのモノだ
- 292 :( 'ё'):03/01/19 23:03 ID:iS05IQPj
- >>289
未だにエバで商売できちゃうから。
市場としての非成熟を食い物にしている…と書こうとしたけど、
こんなのアニメだけの話でもないね。
>>270
だからこそあの復活は安く感じたけどなー。
- 293 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:06 ID:MRBFbytH
- そういやエヴァってCDTVで売上トップだったな
- 294 :アース:03/01/19 23:18 ID:ffBq7+9J
- やはりまほろが簡単に復活したことに皆驚いておるようじゃの。
あのような最終回は絶対に認めん!ってヤツじゃ。 わはは。
スグルのホッペのキズは白けたのぉ。
カラダの半分機械で、管理者を憎むあまりアンドロイド狩りか。
安っぽ過ぎると。 ブレードランナーかと。
まぁ前スレでも同じこと言ってたヤツがおったがの。
機能停止までの日数を秒読みして緊迫感を煽っただけで肩すかしはいかん。
あんなもの何の意味もなかったのじゃ。
フェルドランスと戦う理由もない。
ヤツはリューガのように改心して人間らしく生きられる心を持っとったんじゃが。
全部味方になってハッピーエンド、まほろだけが死ぬという大団円でよかったのではないかな。
みなわが山登り大好きオンナになっとったのにはあきれてモノが言えんかった。
寒い寒い。
寒いのぅ。
大量の血が流れ出ていくような悪寒がするぞよ。
まほろの後頭部のように不気味な。
おお寒い。
- 295 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:19 ID:SaQfAXuq
- >>240
>>254
>>276
実はかなり気になってなした。
サンクスです & よろしくです。
- 296 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:21 ID:wkhTgL5w
- >>294
お前の文章読みにくいから誰か日本語に直して
- 297 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:23 ID:q0BfraNu
- 山賀博之は押井と宮崎をカスと言い切った男
そんな彼の作る作品が駄作である訳がない!
- 298 : :03/01/19 23:23 ID:InwFoD22
- 誰か吉野家コピペでまほろ最終話を例えてくれ
- 299 :アース:03/01/19 23:24 ID:ffBq7+9J
- おおそうじゃ。
254と276を書いた文学少年よ。
続きを期待しとるぞ。
みんなが暖かくなるような話を作ってくれ。
モノ作りには情熱と根性が必要じゃぞ。
わしがマグマ大使をつくったようにな。
実はゴアもわしが作ったのじゃ。
もちろん声優を大塚周夫に指定したのもわしじゃ。 わはは!
- 300 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:25 ID:uI/iMddb
- >>297
そんな事公言してたの?
あぁ〜あ・・・痛い・・・
- 301 :( 'ё'):03/01/19 23:25 ID:iS05IQPj
- >>294
いや、あんな自摸切りみたいに簡単に万能なこと出来るなら
13話のカタストロフもなんとかなるんじゃないのかって。
>みなわが山登り大好きオンナになっとったのにはあきれてモノが言えんかった。
あれって20年後じゃなくてお別れピクニックだと思ったんだけど。
- 302 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:26 ID:yS5BBCPw
- >>275
あのな、「フィギュアのほうが良かった」はそれでもう
思考停止&結論しちゃう決めぜりふだって気付けよ、この野郎…
比較する相手をもっと低く設定しろ!!
- 303 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:27 ID:ICzRQEgg
- >>291
間違ってるぞw
- 304 :アース:03/01/19 23:29 ID:ffBq7+9J
- お別れピクニックか。
そうじゃったかの。 なんせトシじゃよってに。
許せ若者よ。
それよりもわしゃスラリンとグリがどうなったんか知りたいのぉ。
- 305 :( 'ё'):03/01/19 23:35 ID:iS05IQPj
- >>304
スラッシュは分からんね。
まほろのサポートメカならまほろが消えたとき一緒に機能停止してる気がするけど。
グリは千鶴子辺りが引き取ったんじゃないでしょーか。
- 306 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:37 ID:vofZMfXH
- タイトル Animage Presents 「ドキドキハッピーシアター2」
開催日時 '03年1月19日(日) 13:30開場 14:00開演 (予定)
開催場所 尚美学園 バリオホール(http://www.shobi.ac.jp/index)
▼文京区本郷1-28-4
○地下鉄丸ノ内線・大江戸線 「本郷三丁目」駅より徒歩5分
○JR・都営三田線 「水道橋」駅より徒歩10分
内容 上映:「ぷち*ぷりユーシィ」/「まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜」
他:ゲストによるトーク&ミニライブなど
出演者 清水 愛さん、山本麻里安さん、サエキトモさん
行ってきた。まほろパートでの反応がDVDビデオ組とON AIRチエック組と反応と
あきらかに違った。DVDビデオ組は、素直に笑っていたがON AIRチエック組は、
覚めていたようにみえた。俺もあんまり笑えんかった。ああ、あの頃に戻りたい。
- 307 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:38 ID:wkhTgL5w
- >>305
まほろが消えたからってスラッシュが消えるわけないだろ
- 308 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:39 ID:vofZMfXH
- 山本麻里安さん、サエキトモさん のかけあい良かったです。
清水 愛さんの歌がまた聞けてよかったです。12月29日に聞いたのに
遠い過去のようだった。
- 309 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:40 ID:uucowGYH
- >>287
キラキラ!の後半部分でそんなのあったっけ?
大好きだったんだけど思い出せない・・・。
単行本の空白ページで勧められてた、スパゲッティ屋さん、いまでもあって
おいしいっすよ。
- 310 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:42 ID:5QKXDrok
- >>303
突っ込みを待ってた。
ありがと…
- 311 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:42 ID:wkhTgL5w
- >>310
わざとやってたのかw
- 312 :アース:03/01/19 23:44 ID:ffBq7+9J
- うむ。
スラッシュは、マスターの死を幾度も経験したロボットじゃ。 簡単には死なん。
ロボット工学の3原則だけしか刷り込まれていない単純な頭脳ならとっくに焼き切れとるじゃろ。
アシモフのロボットシリーズを読んだ者なら知っとる「第4原則」が、スラッシュの頭脳には
組み込まれておったに違いない。
たぶん今も生きておるぞ。
過去に戻ってバビル二世の僕になっておるかもしれんの。 わはは。 声も似とるぞ。
- 313 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:49 ID:1EBURVn9
- >管理者を憎むあまりアンドロイド狩りか。安っぽ過ぎると。
????
どこ見てんだ?節穴か?君の目は
- 314 :アース:03/01/19 23:50 ID:ffBq7+9J
- TV画面じゃがなにかの。
- 315 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:50 ID:ICzRQEgg
- じゃ、>>378を取ったヤシが>>291のモノになるってことでw
- 316 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:50 ID:wkhTgL5w
- とりあえずそのキモいしゃべりやめろ
- 317 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:56 ID:rldM/Inv
- 俺も378は譲れないっ・・・!
- 318 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:57 ID:ZvfKiNeo
- それにしても、今のアニヲタって本当、甘々エンド以外には拒絶反応激しいな(w
- 319 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:57 ID:nSePTxeW
- 優はあの状況で一人で生きていくという選択肢しかなかった。
そのためにはまほろさんを忘れる必要があった。
しかし心の中ではまほろさんを忘れられない。
そこで管理者のアンドロイド狩りは都合がいいわけだ。
それはまほろさんの弔い合戦でありながら、
まほろさんに似たものを破壊することができる。
優は20年間まほろさんの思い出を心に持ちながら
それを否定しつづけることで生きてきたわけだ。
そりゃあやさぐれるよなあ。
- 320 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:57 ID:4/xQcO2t
- みんな若いんだね
- 321 :アース:03/01/19 23:58 ID:ffBq7+9J
- キモいしゃべりとはわしのことかの?
それはちと言い過ぎというものじゃ。
キモいというのはこういうことをいう。
ケケケ。
まほろかぁおもしれーでやんすよ!
おもしれーけど貧乳好きでじょへー。
最終回にはさすがのオイラもまいったまいったで脳ミソうにょにょ────んだにゃぁ
他のヤツら、どー思ってるんダロわからんちーん
わからんヤツらはあぼーんだにょ
にゃんにゃん。
以前本当にこんなヤツがいた。
いくら無視されても消えんのじゃ。
一人で盛り上がっておっての。
半分以上逝っとったんじゃろ。
今頃はどこかの癲狂院の奥で笑っとるんじゃろうな。
わしも逝くか・・・
- 322 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:58 ID:ZvfKiNeo
- >アシモフのロボットシリーズを読んだ者なら知っとる「第4原則」が、スラッシュの頭脳には
4?
0じゃねーの?
- 323 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:58 ID:3ZJ+iTr3
- アース様
その言葉使いやめていただけませんか。
キモイんで・・・
- 324 : :03/01/19 23:58 ID:InwFoD22
- >>317
甘々エンド以外でもまだいいんですが・・・・・・
あれはぬるま湯というか別作品というか・・・
- 325 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:00 ID:si+TR8O5
- 優クンも「春の陽だまり」ってのが約一年あって
まほろさんに再会するまで20年・・・
まあこれからはヤリヤリクンなわけだが
こんなに長い鬱に耐えられたんだ
少しくらいヤサグレルのもいたしかたないか
強い優に幸あれ
- 326 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:00 ID:KbtGqX1r
- >>318
いい加減秋田それ
ネタなら氏ね
マジで言ってるなら過去ログしっかり読め
- 327 :アース:03/01/20 00:00 ID:bxl817Kx
- 4番目=第0原則じゃったかの。 すまんすまん。 トシでの。
おぬし、読んだんじゃな? ふふふ。
タイガー・ウーマンってのはよかったのぉ。
- 328 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:02 ID:jK8WCQAg
- ところでナジェーナってなんですか?
- 329 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:02 ID:aAyGDRsw
- >>306
DVDビデオ組は7月に絶望するんだろうな
- 330 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:02 ID:jkKYng6e
- >318
拒絶反応がないあなたは真のアニオタです。
おめでとうございます
- 331 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:03 ID:KbtGqX1r
- >>328
酒
- 332 : :03/01/20 00:05 ID:bQ6+RvrO
- ゲール語の言葉でナジェーナとは Wild Geese、
- 333 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:05 ID:I9+BUmA1
- キモいから氏ねよ。
- 334 :アースの息子:03/01/20 00:06 ID:bxl817Kx
- う。
今気付いたぞ。
まほろってまさしく「タイガー・ウーマン」じゃないか。
主人を守る心優しいアンドロイド。
魅力的な容姿。
とんでもない戦闘能力。
そして惜しまれて死ぬ。
パ、パクリだぁ!
訴えろダニール・オリヴォー!
超カルトな書き込み、以上終わり。
- 335 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:07 ID:KbtGqX1r
- >>333は
>>334へのレスです多分
- 336 :アースの息子:03/01/20 00:07 ID:bxl817Kx
- よく言うよ
- 337 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:08 ID:6QmTJwSH
- >>318
なにいってんだ!?
甘甘エンドがいいんだよ!!
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
- 338 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:09 ID:7kAfeVIp
- >>245
優?別のアニメだよね
- 339 :( 'ё'):03/01/20 00:10 ID:sgemPeVE
- >>338
アウトロースターです。
- 340 : :03/01/20 00:10 ID:bQ6+RvrO
- >>338
多分ブギー・ポップ。
- 341 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:11 ID:6QmTJwSH
- >>338
http://moe.homelinux.net/src/200301/1042789096686.jpg
コラではありません
お気持ちはわかりますが
現実から逃げないでください
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
- 342 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:12 ID:V6/jpiBT
- 人それぞれ受け方違うから、最終回良かったって意見も尊重するよ。
ただ俺が言いたいのは、それは少数意見であって大多数のヤシは
怒り通り越して、笑うしかない状態になってるのではないでしょうか?
俺?俺はあの日から頭おかしくなってしまった。
病院に収監される日は近いな・・・。
- 343 : :03/01/20 00:12 ID:bQ6+RvrO
- ブギー・ポップだよね??
- 344 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:13 ID:bxl817Kx
- 進行早えぞ
もっと何かとんでもねーこと書き込めよおまいら!! おもしろくねーぞゴルァ!
おもしろくねーならくるなというヴァカいるだろーけどどこへ行こうがオレの勝手なんだ
ったく、おもしろくねーぜホント。
- 345 : :03/01/20 00:13 ID:bQ6+RvrO
- このスレって2ちゃんのみんなして僕をハメようっていう、
壮大なネタでしょ??
- 346 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:13 ID:KbtGqX1r
- >>344
おもしろくないなら来るな
- 347 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:14 ID:bxl817Kx
- はい。
- 348 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:15 ID:eOILMOyr
- 378までまつか…
- 349 : :03/01/20 00:15 ID:bQ6+RvrO
- 370では
- 350 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:16 ID:wQvlOHot
- >>345
俺もまだ見てないから
そう思いたいが
現実を受け止めよう
- 351 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:16 ID:KbtGqX1r
- >>349
ちょっとさかのぼって過去ログ読んでみれ
- 352 : :03/01/20 00:16 ID:bQ6+RvrO
- え、絶対、2ちゃんのみんなして僕をハメようっていう、
壮大なネタでしょ??
僕は騙されないぞ。
- 353 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:17 ID:RK2j+YrK
- なんとか日本に帰った優くんが、1年後の7月20日に墓参りに行くと
そこには桔梗の花が供えてあった。それを見て驚いているところに
まほろさんが現われる。
ってな感じに落としておけばよかったのに、まったく。
- 354 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:18 ID:5TflgE/Q
- 外奈はトップ以外は糞でFA?
- 355 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:22 ID:w4wAbqC5
- >378を狙ってる奴ら、だれでもいいから
(・∀・)ノ うんこー♪
って書き込んでやれ。
- 356 : :03/01/20 00:23 ID:n9wlJg1c
- . . : . * .
* . . * .
. .
嗚呼、陸まおのヘタレ具合が心地良く感じられるぐらいだ…
. . . . .
. . .
* . . * .
: * .
- 357 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:23 ID:V6/jpiBT
- (・∀・)ノ うんこー♪
- 358 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:23 ID:oDRx4Wx/
- アベノは無難な終わり方してたのになぁ・・・
- 359 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:23 ID:w4wAbqC5
- (・∀・)ノ うんこー♪
- 360 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:23 ID:KbtGqX1r
- ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
- 361 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:24 ID:shZ/bd+i
- (・∀・)ノ うんこー♪
- 362 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:24 ID:w4wAbqC5
- (・∀・)ノ うんこー♪
- 363 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:25 ID:V6/jpiBT
- (・∀・)ノ うんこー♪
- 364 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:25 ID:eOILMOyr
- (・∀´)ノ うんこー♪
- 365 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:25 ID:KbtGqX1r
- (・∀・)ノ うんこー♪
- 366 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:26 ID:w4wAbqC5
- (・∀・)ノ うんこー♪
- 367 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:27 ID:eOILMOyr
- こんなスレになぜか緊張してる…
- 368 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:27 ID:shZ/bd+i
- (・∀・)ノ うんこー♪
- 369 : ?@?@?@?@ ?@?@?@?@?@?@?@?@?@ :03/01/20 00:28 ID:n9wlJg1c
- . . : . * .
* . . * .
. .
嗚呼、ストラトス4が面白い…
. . . . .
. . .
* . . * .
: * .
- 370 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:28 ID:KbtGqX1r
- とりあえず普通にみなわげっとぉぉおおお
- 371 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:28 ID:w4wAbqC5
- (・∀・)ノ うんこー♪
- 372 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:28 ID:V6/jpiBT
- (・∀・)ノ うんこー♪
- 373 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:28 ID:KbtGqX1r
- >>371
おまい3回目かw
- 374 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:28 ID:eOILMOyr
- 次は378か…
- 375 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:29 ID:jkKYng6e
- そろそろこのレスも終わりかな・・・
末期症状がでてきたよ。
- 376 :338:03/01/20 00:29 ID:7kAfeVIp
- >>341
別の板で、コブラに似ているって聴いてここへ来たんだけど、
全然コブラじゃないねw
BSi見れないので何ともいえないけど、>>341の画像と
まほろ1期前半を同時に思い浮かべると激しく鬱になるよ、これ・・・。
結局まほろさんは生き返ったんだね?優の幻覚じゃないの?
- 377 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:29 ID:w4wAbqC5
- (・∀・)ノ うんこー♪
- 378 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:29 ID:KbtGqX1r
- 378はもらったぞガイナックスぅううううう!!!!!
- 379 : ?@?@?@?@ ?@?@?@?@?@?@?@?@?@ :03/01/20 00:30 ID:n9wlJg1c
- . . : . * .
* . . * .
. .
嗚呼、モモーイの歌声エロいなぁ…
. . . . .
. . .
* . . * .
: * .
- 380 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:30 ID:w4wAbqC5
- >373
まぁ、さっさと>378が過ぎちゃえばどーでもいいわけで。
>291
満足した?
- 381 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:31 ID:KbtGqX1r
- とりあえず漏れは378とったところでどうってことないわけで
- 382 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:31 ID:umJEaj78
- ガイナの連中は、何かひねくれた選民意識があるからな。
その昔、エヴァLDの解説に載ってた麻砂雪のコメントとか
神経質でキモかった。
オタ向けのくせにオタに媚びたくないというわけですわw
まほろさんは絵に惹かれて、幾度となく買いかけたが手を出さなくて
良かったようだw
劇鬱エンディングの上、夢だかなんだかわからんオチという事で良いのかな?
1話も観てない者なので。
- 383 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:32 ID:w4wAbqC5
- つーかID:KbtGqX1rはなんか勘違いしてたんかな・・・
- 384 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:32 ID:ZeKlkuNX
- >352
黙って原作読んどけ。発売日まであと5日です。今からが盛り上がりどころだ。
>353
いや、まったく。
誰でも思いつくラストに持っていくってのは、別に恥ではないんだがなあ…
- 385 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:33 ID:w4wAbqC5
- と思ったら>351レスしてたのあんただったのか・・・
- 386 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:34 ID:KbtGqX1r
- >>385
もまい随分ひっぱるなw
- 387 :( 'ё'):03/01/20 00:41 ID:sgemPeVE
- >>382
いや、難解なことはないし一応ハッピーエンドだよ。
- 388 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:44 ID:V6/jpiBT
- >>387
全然ハピーじゃないような、第一期ならまだしも。
今回の奴は、漏れは激鬱エンドだと思う。
安藤まほろ姓んときの年齢設定はチョト忘れたけど、
優と、まほろさんの年齢的立場が逆転したのは
俺としては、かなりショックだ。
- 389 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:46 ID:rMpsYdwZ
- 原作、売り上げ落ちるだろうな……。
- 390 :( 'ё'):03/01/20 00:48 ID:sgemPeVE
- >>388
いきなりおばさん姿のまほろさんが出てくる方がもっとショックでかいよ
たぶん。
- 391 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:49 ID:aAyGDRsw
- >>388
まあな
でもやさぐれ優もショックだった
- 392 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:50 ID:w4wAbqC5
- >390
たぶんまほろさんのおばさん姿って
鼻から両頬にかけてしわ二本いれるだけでできちゃいそう。
- 393 :391:03/01/20 00:50 ID:aAyGDRsw
- >>390だったスマソ
- 394 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:01 ID:umJEaj78
- >>341
いくらなんでもウソだろうと思ったけど、245と247見たらどうやら
マジでマジみたい、、。
これだけで、クソ確定だわ。
- 395 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:03 ID:KbtGqX1r
- >>394
つーか見てもいないのに糞確定とか言うのはやめて。
あとその番号なんなの?
- 396 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:04 ID:xv3pYf+H
- いや、見なくても分かるって・・・。
- 397 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:07 ID:DPo5ymt8
- >395
245と247の事ならレス番
レスの内容には同意(w
- 398 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:09 ID:KbtGqX1r
- >>396
しかし見ないで糞確定と言うのは流石に間違ってる。
確かに糞かもしれないが画像だけ見てってのは筋が通ってないだろ・・・
>>397
番号とはメル欄のことを言ったんだけど
- 399 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:13 ID:382QkJ6Z
- おもしれー最終回だったな。 別の意味で
おっぱい ぱ〜いの ぽよっ ぽよっ
- 400 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:17 ID:xaJMrftp
- ガイナックスって、作品を娯楽として消費されることに対して
異常なほどの警戒心持ってるよね。
自分が磨り減ることに対する恐怖を隠しもしない。
だから毎度毎度、後を続けようがないほどに作品内容を破綻させて逃げる。
しかし宮崎にしろ富野にしろ、
そういう消費されて磨り減るようなレベルを潜り抜けたからこそ
今あの境地に達して本物として認知されてるわけだが、
ガイナックスの連中はそういう道にはまるのを徹底的に避けたがっている。
でもその一方で目立ちたがりの芸人根性とでも言うのか、
自分らが周回遅れになって
商品として価値がないと思われるのには耐えられないんだよね。
あかほりさとるみたいに居直って適当な仕事をするほど図太くもなれない。
だからまほろまてぃっくのような萌えオタご用達みたいな作品の
アニメ化に名乗りをあげてみたりもする。
それは会社としては何でもやらないと存続できないって現実的な理由以上に、
「今受けるような路線の内容を自分らには出来ないと思われるのは我慢ならない」
って向こう気の強さ故だろう。
まあその根性だけは認めなくもないけど、
しかし実際に出てきた最終回なんかを見てもわかるけど、
既に絶望的に古いんだよね、センスが。
「若い者には負けない」と言いながら息が上がっちゃってるオヤジ、って雰囲気で
正直見てて痛々しかったよ。
もうそろそろ、オタクの最先端みたいなところに執着するのは
やめてもいいんだぞ、ということを自覚出来てもいいんじゃないかな。
出来ないんだろうなあ。
あの世代にとってはアニオタであることしか
アイデンティティを支えるもんがないから。
- 401 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:19 ID:BCqnwXTM
- 優を守るためフェルドランスと共に自爆するまほろ
だが、悲しみに暮れる優の前に破壊されたはずのファルドランスが現れる!
「残念だったね、あれはただのコピー。本物はこのボクさ」
容赦無く襲いかかるフェルドランスの攻撃。優、絶体絶命のピンチ!
しかし、一陣の風と共に現れた影にフェルドランスの体が吹き飛ばされる
あ、あれは・・・
「まほろさん!」
「ばかな!お前はコピーとの戦いで自爆した筈!」
「ヴェスパー最強とうたわれたこの私があれしきの事で機能停止するとでも思ったんですか?
さぁ、決着をつけましょう。究極・輝ける闇!!」
「ぐあああぁぁぁぁぁ!!!」
帰ってきたまほろの力によって一撃で破壊されるフェルドランス
こうして二人に襲いかかる危機は去った
だが、これはまだ管理者の刺客を一人倒したにすぎない
管理者とまほろの戦いはなおも熾烈を極める
本当の戦いはこれからだ!!
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜
第一部完
―――山賀先生の次回作にご期待下さい。
- 402 :397:03/01/20 01:20 ID:DPo5ymt8
- >398
おお、早とちりスマン。
ちなみに俺はアリだと思うが、大爆笑した口
34歳のおっさんが19歳の美人妻を貰うサクセスストーリーと解釈した
- 403 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:22 ID:YgKVroNi
- 鬱とかナントカ以前にエヴァやアベノ橋はオチをつけていたのに、コレはオチすらないよママン。
- 404 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:24 ID:5nwZq4+e
- ガイナの作品は話そのものに不満があっても
アニメーションとしての質をある程度維持しているからこそ
その傲慢な態度も許せたが
今回はアニメとしての質そのものが低レベルだった。
- 405 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:25 ID:jp5MSeoi
- >>400
要約すると
害ナの連中は悪い意味でのオタク根性が抜けてねえ
と、言いたいわけだな、君は?
- 406 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:28 ID:pJHhi2BI
- >>339
こんなのをアウトロースターと一緒にするのは
正直勘弁願いたいんですが。
- 407 :( 'ё'):03/01/20 01:28 ID:sgemPeVE
- >>403
最終話のオチは「ビームサーベルで腹に開いた穴は保険が利かない」です。
山賀先生の次回作にご期待下さい。
>>404
TV版エバをすっかり記憶から追いやっているようだね。
確かにどーでもいいけどさー。
- 408 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:28 ID:1RsVyNUH
- 最終回の中の人も大変だな
- 409 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:29 ID:y/At6T26
- ∧||∧
( ⌒ ヽ 勇気を出してもう一度14話を見たが、
∪ 。ノ やっぱりダメだ。打つ出し脳。
∪∪
- 410 :( 'ё'):03/01/20 01:30 ID:sgemPeVE
- >>406
気を悪くしたならごめんな。
でも、主人公が赤髪でちょっとやさぐれてて
背景がサイバーパンクっぽいから思い出しちゃったんだよ。
そういやメルフィナも川澄か。なつかしーな。
- 411 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:32 ID:DPo5ymt8
- >408
ガイナはそうでもないんじゃない?、コレくらいじゃ堪えないよ、たぶん
原作者も楽になったんじゃない?「これでベタなオチでも許される。」って
- 412 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:34 ID:pJHhi2BI
- >>410
こちらこそ大人気なくてスマソ。外面は似てても内面は
全然別物って言いたかっただけだったんだ。
- 413 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:34 ID:ks0j/GUN
- 最終回のビデオ、らいむ&MOUSEに潰してもらってます。
多分見ないけど。
あ、らーぜPONPON映画版CMだ。
- 414 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:35 ID:g+WW67UJ
- なんていうか、見事に糞スレ化したな…。
俺もやろっと♪
(・∀・)ノ うんこー♪
- 415 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:35 ID:qcIMHuLM
- こんだけ叩かれて
まほろさんの中の人も大変だな
- 416 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:36 ID:g+WW67UJ
- うわっ俺すげえはずかしっ!
- 417 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:37 ID:KC1Ru7V0
- 中の人などいない!
- 418 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:38 ID:Q0SxeUoc
- ていうか、何だかんだ言ってもあいつらはオタの延長線上でしかないわけだが。
そのくせ、自分達はオタじゃないと。芸術家を気取っていたいと。
そして、良作になりうる可能性がある作品をゴミにしてしまうと。
で、こいつらは「スケジュールが足りない中、必死で作業したんですよ」と。
ま、俺個人としては
まともな作品を作れないなら、もうやらなくていいから。つーか消えて
としか言えないな。OVAでならまだ許せるが、電波でこれじゃあなあ・・・
- 419 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:39 ID:KbtGqX1r
- >>414>>416
なんだ?
ずっと更新してなかったか?w
- 420 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:41 ID:ks0j/GUN
- >>416
( ・∀・)つ旦 マア、チャデモノメ!!
- 421 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:47 ID:QJ0zicaw
- 害ナって恥ずかしがり屋なんじゃないか
ふつうに、涙と感動の大団円にすればよいものを
- 422 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:47 ID:umJEaj78
- >>394
すみません、、。観てもいないのに、クソ確定だとか言って、、。
お詫びに、全話観ます。
まほろさんとオレンジの髪の毛の人いいなぁ、とは思ってたんです。
明日仕事早く終わったら、レンタル屋行きます。
- 423 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:52 ID:ZeKlkuNX
- >422
いや、394の言うことはもっともなのだが…
見てしまった側から言うと、見ない方がいいよ、と言いたくもなるので
…どうしよう。
- 424 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:57 ID:tP3WWJeh
- >423
害名担当パートをSkipすれば無問題。
つまり2部は見るな、と>422
- 425 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:58 ID:KbtGqX1r
- >>422
その意気や良し。
見てから糞とかどうとかいっしょに語ろう。
>>423
見ないほうがいい、
といっても>>422は全話見てないわけだからなぁ。
漏れは全話悪かったわけじゃないからとりあえず見て、
それからここで愚痴をこぼすことをむしろ薦めるw
- 426 :風の谷の名無しさん:03/01/20 02:03 ID:62d2MMXT
- 最終話キャプ
http://moe.homelinux.net/src/200301/1042993920978.jpg
- 427 :風の谷の名無しさん:03/01/20 02:04 ID:1RsVyNUH
- 何度目かわからんが言おう
一話は面白かった。
- 428 :風の谷の名無しさん:03/01/20 02:04 ID:62d2MMXT
- 輝ける闇
http://moe.homelinux.net/src/200301/1042992973080.jpg
- 429 :338:03/01/20 02:07 ID:7kAfeVIp
- DVDって2話収録だよね。
8巻は総集編+真の最終話(15話)かな?
売上にもよるかも・・・。
- 430 :風の谷の名無しさん:03/01/20 02:08 ID:ufiBpnrr
- もしまほろDE放送局が続いていたら
高田女王がどんな毒舌をはいてくれたのかな〜
- 431 :風の谷の名無しさん:03/01/20 02:23 ID:ADoRvI9A
- 総集編+ライブで発売。まほろもそうだった。
- 432 : :03/01/20 02:27 ID:v1vSoWGl
- 最終話、ひどい言われようですね。
でも監督が脚本、演出、コンテ全部一人でやったってことは、作品の
ケツをふく気があったってことだよね。
佐伯にあずけて逃亡することも出来たんだろうが、その意気はさすが代表取締役。
でも全部やらせてわかったことは、本当は山賀はまほろのような作品は向いていないって
こと。
- 433 :風の谷の名無しさん:03/01/20 02:28 ID:KbtGqX1r
- >>432
逆に言うとなんでケツふいたんだっていう
- 434 :風の谷の名無しさん:03/01/20 02:30 ID:UDWRfPE9
- . |::| | |_|,,,,,|.....|--|::| | .| .| |:::|
. |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
|::| | |. | | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
|::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
|::| | | ̄|,r''''"~ ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
|::|,__!_--i' 'i,-――|:::|
|::|―-- | 'i,二二|:::|
|::|. ! i'> } . iュ |:::|
-''" ̄~~"",.`! ; _ノ _,...、|:::|
'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'" ノ// ̄~""
ヽ.i' "' '''"'; _/ // _,,..i'"':,
===`ゝ_,.i、_ _,;..-'"_// |\`、: i'、
 ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i
/,/ \|_,..-┘
- 435 :風の谷の名無しさん:03/01/20 02:33 ID:wPSBkxI2
- ♪眩暈がするくらいのクソを 受け止めて 引き裂いた
そして私が 迷い込むのは 薄闇の世界
(歌アリ↓)
http://smil.jvcmusic.co.jp/navismil?pr=VICL-35423&tr=1&av=A&sid=ATVE
\ \
\\ \ \\
\\ \\
\
\\ ┌─────┐
|眩暈がする.|
└─────┘
\\ ┌─────┐
| クソ |
└─────┘
三∧_∧ 俺はものすごい勢いで
三(・∀・ ;) 受け止める!!!!
_⊂ ⊂ ノ .> ;;
二(__(_ノ 了ヽ)ヽ)
- 436 :風の谷の名無しさん:03/01/20 02:35 ID:QY5M+cRi
- 13話が最終話 14話はDVDおまけの外伝と考えればよい
- 437 :風の谷の名無しさん:03/01/20 02:42 ID:bzIZxPQ3
- >>>436
そういえば、最後まほろさんらしき人が地球を抱きしめる??ってシーンがあるけ
どあれってマシューだったんだろうねぇ。
#もう観かえす気力もないが。
- 438 :風の谷の名無しさん:03/01/20 02:49 ID:eOILMOyr
- >>436
訳わかんなくなった、あのシーンで。
綾波レイを思い出してイヤになった。
- 439 :( 'ё'):03/01/20 02:55 ID:sgemPeVE
- >>115
エイトロン最終話とまほろ2最終話、どっちが酷いだろう。
話として酷かったのはエイトロンっぽいけど。
- 440 :風の谷の名無しさん:03/01/20 03:23 ID:w4wAbqC5
- エイトロンは別にひどくないでしょ。
- 441 :風の谷の名無しさん:03/01/20 03:28 ID:JIzjnXFi
- これで原作のほうも同じオチだったらどうしようw
- 442 :風の谷の名無しさん:03/01/20 03:30 ID:ZIpfQtvX
- >92-93
いまさらながら
ち ょ っ と 泣 い た 。
- 443 :風の谷の名無しさん:03/01/20 03:43 ID:eY/Bpsgi
- エンディングで「かえりみち」つーのは、
一期から見てた人間には結構泣けるシチュエーションなんだよな。
>>92-93みたくうまい使い方してくれればなぁ・・・
- 444 :( 'ё'):03/01/20 03:44 ID:sgemPeVE
- >>440
エイトロンは話が酷かったよ。
# この場合の「酷かった」で話の内容と出来を一緒くたにしてるのは意図的です。
- 445 :風の谷の名無しさん:03/01/20 03:46 ID:SyoACBPu
- >話題のまほろまてぃっく〜もっと美しいものの最終回を見る。
>原作も読んでないし、今シリーズも1話と先週のと最終回しか見てないので、どの程度
>この展開が唐突なのかはわからない。従って世間で言われるほどひどい話だという感じは
>もたなかった。むしろ原作が未了の段階でケリをつけるのならこれくらいやらざるを
>得なかったのではないかとすら思う
>(ケリをつけないという選択肢もあったかもしれないが(^^))。
>映像表現としては、実写との合成で表現されたイオだかエウロパだかの場末感は流石。
>20年を復讐のために過ごしてきた主人公のやるせなさは出ていた。
>それだけでも見ていて楽しかったが。そこまで言われなきゃならんかな、これ。
すいません。1話見てるならみなわがどうなったとか疑問に思ったりしないんでしょうか?
- 446 :風の谷の名無しさん:03/01/20 03:50 ID:ZlshoIUH
- >>420
(ノД`)つ旦もらいますた…。
またもや超遅レス…。
- 447 :風の谷の名無しさん:03/01/20 04:00 ID:DPo5ymt8
- 俺は20年後ってだけで、十分唐突だと思ったのだが・・・・
人の感覚はそれぞれだなぁ
- 448 :風の谷の名無しさん:03/01/20 04:05 ID:w91NHgm5
- 変わり過ぎた優と
変わな過ぎた色情、なんのオマージュ?
- 449 :風の谷の名無しさん:03/01/20 04:12 ID:ZeKlkuNX
- でもなあ、こう言っちゃ何だが…
ガイナの公式びびえすで関係者が何を言おうと
このスレで擁護派が何を言ってみても
島編あたりからまるごと作り直さない限り、
二期DVDの売上が一期を上回ることは絶対にないと思う。
10000マホーロ賭けてもいい。
数字という現実が出てくるのが楽しみだ罠。
- 450 :369:03/01/20 04:31 ID:hooWRQOo
- >>390
>いきなりおばさん姿のまほろさんが出てくる方がもっとショックでかいよ
禿しくワラタ。
しかし、シリアスドラマにするのだったら、最後に抱き合うシーンは、バックの
あじさい畑はいいとして、優は34歳のおっさん姿のまま抱き合って欲しかった。
- 451 :風の谷の名無しさん:03/01/20 05:19 ID:f4KXN7ON
- >>402
まほろさんは9歳(年齢で)じゃなかったっけ?
精神年齢は不明やけど・・・
- 452 :風の谷の名無しさん:03/01/20 05:32 ID:1gqBqKAd
- まほろまてぃっく
再 起 動
するんでしょ?
- 453 :風の谷の名無しさん:03/01/20 05:38 ID:eOgXTUDO
- すでにおきた現実を受け入れずに
愚痴や妄想ばっかりたれているスレはここですか?
- 454 :風の谷の名無しさん:03/01/20 05:45 ID:y91ZLxaj
- 漏れ、まほろまてぃっくって一話も見たことなくて、
2ちゃんのスレで大体の内容を把握してるだけなんだけどサ。
スレ読む限り、またしても「ヲタは市ね」っていうオチだったのかしら?
- 455 :風の谷の名無しさん:03/01/20 05:53 ID:TdvIjBTf
- >>454
その方がまだマシ
それを遥かに凌駕する酷い最終回
原作はどういう終わり方するか知らないけど、
このアニメ最終回よりは格段にいいものになる事だけは間違いない
- 456 :風の谷の名無しさん:03/01/20 05:55 ID:TdvIjBTf
- というか、あれより酷くしようがない…って感じなんだがな
- 457 :風の谷の名無しさん:03/01/20 06:02 ID:d1DLVZRH
- ねぇねぇ、優んちの犬(ぐりちゃん)まで放置プレイでつか?
- 458 :453:03/01/20 06:09 ID:eOgXTUDO
- まぁ漏れもあの最終回はハゲシク納得いかないけどねw
>スレ読む限り、またしても「ヲタは市ね」っていうオチだったのかしら?
「現実には理不尽や辛いこともあるんだよ」
「アニメでもお前らの思いどうりにはならないんだよ」
ってなとこか
- 459 :風の谷の名無しさん:03/01/20 06:16 ID:0WN3ktRx
- スタッフはあの終わり方で納得したのかなぁ。
- 460 :風の谷の名無しさん:03/01/20 06:32 ID:d1DLVZRH
- >416 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:02/12/06 10:19 ID:JKuOHlSC
>最期の瞬間を優と過ごすまほろ
>
>悲しいはずなのに思い出すのは楽しかった頃の思い出ばかり
>そして
>「ありがとう、優さん・・・」
>
>END
>かえりみち(第一期OP)が流れる←これ”だけ”はありそうな気がする
昔の俺がこんな事書いてるよヽ( `Д´)ノ
- 461 :風の谷の名無しさん:03/01/20 06:47 ID:9GCmdXYM
- そういやナディアもEVAもカレカノも途中で見るのやめたんだったな。
なんで普通のこと、みんなが望んでるであろうことができないんだろう?
一歩先行くクリエーターだから?
先に行くのは良いけど、そっちはあさっての方向だぞ。どこ行くんだ。
- 462 :ふざけんな武田:03/01/20 06:52 ID:fu8pKKvX
-
武田「まーあの最終回はいろいろ賛否両論あるとは思います。
僕的には何ていうかある種非常に余韻のあるいい終わり方
だったんではないかと思いますね」
ttp://park.zero.ad.jp/~zbh10020/20030119abesho.zip
- 463 :風の谷の名無しさん:03/01/20 06:55 ID:vNj5QLoo
- 「ぷちぷり*ユーシィ」も爆発して終わらせるのか?ガイナ(笑
- 464 :風の谷の名無しさん:03/01/20 07:02 ID:d1DLVZRH
- いや、実写だろw
- 465 :ガイナ糞:03/01/20 07:06 ID:Y2rEFhNt
- 糞糞言うな!
- 466 :風の谷の名無しさん:03/01/20 07:08 ID:TD3aemYi
- あれだよ、ガイナがやってるのはさ
萌え画像のリンクといいつつブラクラやグロ画像を貼り付ける厨房と一緒。
騙されて怒った奴らが何でそんなことするんだって聞くと
堂々と「萌え画像なんかに期待してるお前らがバカなんだよ」って開き直り。
ガイナがさらに始末に終えないのはこのブラクラやグロ画像には
俺のメッセージが入ってるんだよ読み取れって自己満足してる点。
一般人にはブラクラやグロ画像になんのメッセージ性が読み取れないのと同様、
まほろ最終回も一般人には視聴者の愚弄にしか受け取られなかった。
そもそも作品で何か伝えたいことがあるんだったら
最初からそういったメッセージを訴えたり、あるいはラストで訴える予定がありますって
伏線がありますよって伝えたりするものなのに
ガイナの場合は最終回をぶち壊しにすることでしか訴えることが出来ないという時点で終わってる。
挙句の果てには鶴巻のように「俺らはバッティングピッチャーじゃないから
そんなもの期待するな、俺たちは勝負してるんだ」っていう妄言を吐く始末。
あのね、確かにバッティングピッチャーじゃなくてプロが求められてるのは
当然だけどそれはあくまでまともに勝負してきた場合の話。
中日の洗平みたいにキャッチャーが取れないようなボール投げられるくらいなら
バッティングピッチャーのように打てる球投げてもらった方がいいよ。
しかもそんな大暴投しておいて本人は勝負しに言ってると思い込んでるだもんなあ(w。
お前らにはキャッチャーじゃなくてネットに向かってボール投げてろ。
キャッチャーを使うのももったいないわ。
- 467 :風の谷の名無しさん:03/01/20 07:25 ID:rBNIO5wp
- 害夏糞以上に実力もあるプロの川澄綾子も普通に引いてたようだが。
- 468 :風の谷の名無しさん:03/01/20 07:38 ID:V6/jpiBT
- >>464
有明で、山本麻里安のコスプレを見た口か(w
- 469 :風の谷の名無しさん:03/01/20 07:45 ID:fu8pKKvX
- >>466 いいこというね
- 470 :風の谷の名無しさん:03/01/20 07:45 ID:HIiF1Qb4
- 庵野
↑ってなんて読むの?
- 471 :風の谷の名無しさん:03/01/20 07:56 ID:0WN3ktRx
- >>462
んー、でも武田さんちょっと言いよどんでない?
ていうかまだフィルムを見ていないとか言ってるし。
いつ収録だったんだろう。多分正月明けだと思うけど…。
- 472 :風の谷の名無しさん:03/01/20 08:03 ID:yErDPpSu
- >470
くうぼそそそそ
- 473 :( 'ё'):03/01/20 08:08 ID:sgemPeVE
- >>445
全部観ないで総括すんのもすげえ話だよね。
総集編だけ観てその作品を語ってるようなもんだ。
つーかこれ誰の感想? 高千穂?
まほろをあそこまでぶさまに散らしたのと
(あれじゃスグルくんだってヤサグレ末世)
みなわをラストに絡められなかったのは
プランニングミスとしか言いようがないと思う。
- 474 :風の谷の名無しさん:03/01/20 08:08 ID:2+BzYf+Y
- ぱよっぱよ♪とか言ってた頃がナツカスイ…
- 475 :風の谷の名無しさん:03/01/20 08:09 ID:CVJlznwY
- このスレであまりにひどいひどい書いてあるので、覚悟して14話を見てみたら
そんなにひどくはないように思えたんだが…。
いや、だからといって良いわけじゃないが。
少なくてもエヴァよりはマシ。
エヴァなんて映画館の帰り、地下鉄に乗ってもJRに乗ってもずっと虚脱感が続いていた…。
- 476 :風の谷の名無しさん:03/01/20 08:15 ID:ffIpa26t
- 「いきなり次回予告」やってみた。ttp://ikinari.pinky.ne.jp/
キーワード「まほろ」「優」「ぐり」
まほろが、ついに故障してしまった!?
優は、愛するまほろを救うべく温泉巡りの旅に出る。
そこへ突如現れた、通称モテモテ君のぐり!!
果たして優はまほろを救えるのか!
次回「早く日本中の温泉を回らないとまほろは救えないぞ!」
乞うご期待!
- 477 :風の谷の名無しさん:03/01/20 08:18 ID:ffIpa26t
- 5回試してみて、最終回の内容にピッタリのが出た(w
突然、想いをはせるまほろに裏切られた優。
そしてとうとう、まほろに復讐を誓う。
次回、ぐり「もうこの世にまほろはいないんだ…」
乞うご期待!
尚、妊婦の方や、心臓の弱い方のご観覧はご遠慮ください。
また、最終回に限り、R15指定とさせて頂きます。
- 478 :風の谷の名無しさん:03/01/20 08:23 ID:fu8pKKvX
- ぐりって何やねん
- 479 :風の谷の名無しさん:03/01/20 09:14 ID:ffIpa26t
- 「お願いします!まほろを助けて下さい!」
人気のない病院の廊下に優の悲痛な叫び声が響く。
しかし、院長千鶴子は法外な金を要求してきた。
「でも、そんな金…」うな垂れる優。
千鶴子はイヤらしい笑みを浮かべこう答える。
「金がないなら、別のモノで払ってもらってもいいんだが…」と。
次週!「まほろの命と引き換えに優の操が…?」見逃すな!
- 480 :風の谷の名無しさん:03/01/20 09:15 ID:ffIpa26t
- 3年の月日が流れ、やっと愛する優の元へ帰ってきたまほろ。
だがその時、背後から現れた千鶴子がいやらしく優の肩を抱き、勝ち誇ったように告げる。
「おやおやまほろ、今ごろ何をしに戻ってきたのです?」
打ちのめされるまほろ。精気のない優の整いすぎた横顔。
非情な千鶴子の冷たいまなざし…一体3年の間に何が!?
次回「人でなしブルース」怒涛の最終回。
優の唇が音もなく「さよなら」と刻むとき、思い出のメロディにのせて今、運命の輪が回り始める!
- 481 :風の谷の名無しさん:03/01/20 09:17 ID:eOILMOyr
- 君望ですかぁ
- 482 ::風の谷の名無しさん :03/01/20 09:18 ID:bxWcBV4D
- これじゃ第2期やった意味ないね
ガイナわざとかも? w
- 483 :風の谷の名無しさん:03/01/20 09:21 ID:ffIpa26t
- 「逃げちゃだめだ…」呪文のように繰り返すまほろ。
不敵な笑みを浮かべる千鶴子の陰謀とは!?
次回「優、はげる」
- 484 :風の谷の名無しさん:03/01/20 09:24 ID:u6FMJg7D
- >478 美里家の飼い犬。まほろさんから餌をもらうときによだれを垂らす。
- 485 :風の谷の名無しさん:03/01/20 09:25 ID:ffIpa26t
- まほろの祈りによって「ゴッド優」となった優。
その時死んだはずの千鶴子に異変が…?
次回『囚われのまほろの涙』!見てくれよな!!
- 486 :風の谷の名無しさん:03/01/20 09:29 ID:ffIpa26t
- スタイルが峰不二子以上と噂される優の着替えを覗いていたまほろと千鶴子。
しかし下着を外した瞬間亀裂が走る!
そう、ボインはナインだったのだ!!ば、ばらしてぇ!(千鶴子談)
- 487 :風の谷の名無しさん:03/01/20 09:30 ID:ffIpa26t
- こないだ優んち行ったんです。
そしたら、垂れ幕下がってて、千鶴子お断りって書いてあるんです。
バカかと、アホかと、何でだと!
まほろやるから中に入れろと!なぜオレなのか!
問いたい、問いつめたい、小一時間問いつめたい!
民家通の俺から見れば宅急便デース。これを使え。
ただしこれを使うと、PTAにマークされるので、素人にはお勧め出来ない。
- 488 :風の谷の名無しさん:03/01/20 10:10 ID:44szRfaT
- >>473
あんな簡単に死んだらまずいよねえ
それまでの25話台無しだよ。
第1期で優が体はってリューガとの戦いを止めたのも、
第2期でまほろに「死ぬのが怖い・・・」って言わせたのもぜーんぶ無駄。
あーやって散るのは優に会う前のまほろ。
- 489 :風の谷の名無しさん:03/01/20 10:51 ID:xJqhardX
- >40 : 言うまでも無いが
>---山賀博之(歯磨いた) : GNT10048 : 2003/01/09-04:53:58 (*)
>今現在は、まほろさんLOVEです。
>もう、まじで、ポスター見ただけでドキドキハッピーシアターです。
>時々、血迷うこともあり、川澄さんを見てると、
>「ああ、この人が、あのまほろさんの声なんだぁ」
>と変に感激したりして、サインでも貰いにいこかと思ったりして… (なんだぁそりゃ)
…今から思うとよくもまぁこんなのを書けたよな。本当に好きだったら
絶対にあんな糞ラストは書けない。
- 490 : :03/01/20 10:56 ID:n9wlJg1c
-
川澄嬢のハンカチ10枚発言は、
それを芯にして火○ビンを10本造れというお達しです。
- 491 :風の谷の名無しさん:03/01/20 10:57 ID:xJqhardX
- >208 : 好きだと言ったのは
>---山賀博之(1962年生まれ) : GNT10048 : 2003/01/19-20:52:06 (*)
(中略)
>彼らは普通の生活圏で事故にあったわけではなく、好き好んでそんな
>局地へ、わざわざ出かけて行って豪い目にあったのです。
>(単なる無謀さも含んでいる)
>僕が好きだと言ったのはその「わざわざ」に命をかける情緒です。
わざわざ無謀な事に命をかけた、訳か。>まほろの終わらせ方
ふ ざ け ん な ! 勝 手 に や っ て ろ!
- 492 :風の谷の名無しさん:03/01/20 10:59 ID:eKKhEr97
-
>---山賀博之(歯磨いた) : GNT10048 : 2003/01/09-04:53:58 (*)
これはどこの掲示板の発言なんだろ。
- 493 :風の谷の名無しさん:03/01/20 11:01 ID:TD3aemYi
- それにしても某掲示板に書いてあった
家族で最終回を見てた人は可哀想だな。
あの子供は最終回を見てどう思ったんだろう?
そんな子供の心を平然と踏みにじるガイナって一体何様のつもりなんだろ。
- 494 :風の谷の名無しさん:03/01/20 11:05 ID:eKKhEr97
- んーGAINAX NETの掲示板かな、、
GAINAX NETは有料会員サービスです。
ご利用になるには月々300円(年会費の場合は3600円)(消費税別)の会費が必要です。
お支払いはクレジットカード、またはウェブマネー・銀行振込をご利用下さい。
- 495 :なんでんかんでん:03/01/20 11:31 ID:Depmwl8q
- すんごいおもろい
- 496 :風の谷の名無しさん:03/01/20 11:34 ID:EwXuumq5
- ガイナに貢がなきゃ見れないと、、、
- 497 :風の谷の名無しさん:03/01/20 11:40 ID:eOILMOyr
- ようするにぴたテンのようなEDだったらみんな満足なのかな?
- 498 :風の谷の名無しさん:03/01/20 11:43 ID:aVdrdlad
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007K4L9/zeroes-22
「まほろまてぃっく~もっと美しいもの~VOL.3」
定価: ¥5,000
価格:¥4,250
OFF: ¥750 (15%)
発売予定日は 2003/02/07 です。
ただいま予約受付中です。
- 499 :風の谷の名無しさん:03/01/20 11:45 ID:fu8pKKvX
- http://www.ntv.co.jp/ghibli/web-as/04_watch/watch09_2.html
山賀は千羽さんの爪の垢でも煎じて飲めよ。
- 500 :風の谷の名無しさん:03/01/20 11:56 ID:+YGjPqmQ
- こんな感じの最終回でよかったのにね。
http://www.zero-city.com/fmoon/doraend/01.htm
- 501 :風の谷の名無しさん:03/01/20 12:01 ID:44szRfaT
- ほんとは優とまほろが一緒に変わっていく話のはずだった。
たとえばまほろが「死ぬのが怖い」と言ったり。
でも最後に結局何も変わらなかったんだよというオチをつけたわけだ。
優は孤独なままだったし、まほろは地球のために自爆した。
優のためじゃないところがポイントだ。
まほろは「優の大事な人」じゃなくて「ヴェスパーの戦士」として自爆したんだ。
しかもまほろは実は神だったときたもんだ。
つまり優は神様から「春の陽だまり」を与えられたにすぎなかったんだ。
挙句に最後はその神様が優をあわれんでまたまほろをくれたってわけだ。
氏ね。マジで。
- 502 :風の谷の名無しさん:03/01/20 12:08 ID:44szRfaT
- >>501の続きなんだが、
うがってみればまほろ=脚本家、優=視聴者なんだよ。
山賀と視聴者は幸せな日常生活を送っていたように見えた。
山賀にとってはそれまでの自分を通すほうが大事だった。
視聴者との幸せな関係は結局山賀を変えなかったんだ。
そして山賀は自分のために視聴者を置いていく。
視聴者ははずっと山賀を恨むんだけど、
山賀がさあどうぞとまた喜びそうなネタを投入すれば、
視聴者は喜んでそこに戻ってくると。
氏ね。マジで。
- 503 :風の谷の名無しさん:03/01/20 12:08 ID:ADoRvI9A
- 有明で、山本麻里安のコスプレは、おでこが広くよくにあっていた。
- 504 :風の谷の名無しさん:03/01/20 12:09 ID:3h1ZMJbL
- もともと優が望んで努力してまほろを得たわけじゃない。
まほろの気まぐれで優の近くにいただけなんだから、
こういうラストもありなのかな?と。
- 505 :風の谷の名無しさん:03/01/20 12:11 ID:0WN3ktRx
- みんな色々言ってるけどさ、これって結局話の風呂敷を広げすぎて
収拾つかなくなっただけよ。厨房にありがちじゃんこういうのって。
- 506 :( 'ё'):03/01/20 12:13 ID:i3xUYD2s
- >>504
面白い視点だね。
でも、屋根の上に上げて梯子を外しちゃうのは
一般にも酷いこととして認識されると思うよ(藁
14話冒頭のモノローグみたいな結論が出ちゃうんじゃ
これまでシリーズやってたのが空しすぎるじゃないですか。
- 507 :( 'ё'):03/01/20 12:24 ID:i3xUYD2s
- >>505
風呂敷は畳んでるんじゃないかな。
その代償として10話以降はずいぶん大味な展開になってるけど。
大統領が秘密を暴露ってなんやねん。
>>497
違うと思う。
結局のところ、スグルも同じだけど。
まほろが死ぬ直前に何か言って欲しかっただけだと思う。
そんな簡単なものさえ与えられず「はい死にました」ってのは
やっぱり視聴者に対する敵意というか悪意があると思う。
>>501
>優は孤独なままだったし
一体何のためにみなわを救済したんだろうね(藁
- 508 :504:03/01/20 12:33 ID:3h1ZMJbL
- >>506
原作にも不満があるんだよね。
原作を大幅に変えていいのなら、
まほろが優と共に生きる価値を描くことも出来たかも?
原作が佳境に入っていることを考えると
このラストだって原作通りなのかもしれない(言葉足らずではあるが)?
- 509 :風の谷の名無しさん:03/01/20 12:34 ID:44szRfaT
- >>507
「優さんは生きてください」とかいうベタな一言でもよかったのにね。
まほろが自爆する瞬間意識の中に優のsの字もなかったかのように
描いているのはそこまでやるかという感じだった。
- 510 :風の谷の名無しさん:03/01/20 12:34 ID:tYpD1sTZ
- 押井や宮崎をライバル視、ってあったしさ、芸術家肌を気取ったんじゃないの?
会心の作の「ツボ」でも
それに囚われたくない、過去に囚われたくない、ってんであえてブチ壊すってのがあるじゃないか
視聴者無視である点は凄いが。
- 511 :風の谷の名無しさん:03/01/20 12:47 ID:DCQo4Zzr
- ガイナックスは、どこのセクトのの大衆組織なのですか。
革マル、中核、青ヘル、インター、
- 512 :風の谷の名無しさん:03/01/20 12:56 ID:Gil91kCt
- 受信機の都合で
まほろは第1期しか見れなかった漏れが勝利者のようですな(w
- 513 :風の谷の名無しさん:03/01/20 13:04 ID:IFPKwuKY
- いやいや、最後まで見なければまほろ伝説は語れまい
- 514 :風の谷の名無しさん:03/01/20 13:42 ID:3h1ZMJbL
- >>504
むしろ、最終回になってはじめて優は
「まほろを失わない(忘れない)ため」の努力をしていた。
その報酬としてラストにまほろを得ることが出来た、と。
- 515 :504:03/01/20 13:45 ID:3h1ZMJbL
- >>514は>>504の続きです。
- 516 :風の谷の名無しさん:03/01/20 13:51 ID:EwXuumq5
- http://www.nurs.or.jp/~gorua/flash/propose.html
まあおまえらこれでも聞いておちけつ
- 517 :風の谷の名無しさん:03/01/20 14:07 ID:ib0KR6qb
- 1、2話見て放置してたんだが話題になってるので最終話見てみた。
普通に面白かった。まあもう少しでも手加えればぐっとよくなる気はするけどな。
最終話を構成する話の一つ一つのパーツはいいと思うんだが、
組み立て方が下手だったって感じかね。
- 518 :風の谷の名無しさん:03/01/20 14:21 ID:t3CwRA6j
- お前等、DVD買え!!!!!!!!!!!!!!!!!
今、まほろ第三期の立案がたちそうなんだ!!!!!!!!!
すべてはDVDの売上にかかっている!!!!!!!!!
まほろ第二期のDVDは絶対買うように。以上。
- 519 :風の谷の名無しさん:03/01/20 14:23 ID:fu8pKKvX
- 武田がぷちぷりユーシィだけは自分の子供にも
見せれるようにマジメに作ろうとかほざいてるな、、
park.zero.ad.jp/~zbh10020/20030119abesho.zip
- 520 :風の谷の名無しさん:03/01/20 14:28 ID:RH4Pxho8
- >>518
まほろがゴミに汚されていく様は見たくありません
さようなら
あと、氏ね
- 521 :風の谷の名無しさん:03/01/20 14:29 ID:44szRfaT
- 個人的には11話以前と12話以後のまほろさんが別人に見えるんですが。
- 522 :風の谷の名無しさん:03/01/20 14:34 ID:7lISR9GG
- まぁ、「面白くない」って意見は真摯に受け止めるべきだと思うね>制作陣
もし作りたいように作るんだメッセージだこれは芸術だっていうんなら
動画屋辞めて、マンガ家としてデビューし直した方がいい
- 523 :風の谷の名無しさん:03/01/20 14:35 ID:eXU9LtyS
- >518 DVDを2000円に値引きしたら買う。PLDC殿。
5000円であの内容なら不買決定。
- 524 :風の谷の名無しさん:03/01/20 14:38 ID:i6kmZc7F
- フルメタルパニックの様に制作会社変えて続編の可能性もあるから買(ry
- 525 :風の谷の名無しさん:03/01/20 14:40 ID:9LR2KAq0
- やさぐれの声の神奈延年って、前にナレーションやってるよね。これって概出?
- 526 :風の谷の名無しさん:03/01/20 14:41 ID:ib0KR6qb
- フルメタもとことん尻すぼみだったよな
期待させやがって
- 527 :風の谷の名無しさん:03/01/20 14:42 ID:ib0KR6qb
- >>519
役かぶってると面白いな(w
- 528 :風の谷の名無しさん:03/01/20 14:47 ID:1iD7r3ft
- 制作陣の奴等、このスレ見て藁ってそうだな。
君たち、翻弄されて悔しくはないのか?
- 529 :風の谷の名無しさん:03/01/20 14:55 ID:fu8pKKvX
- フツーこんだけ叩かれるとへこむけど、
あいつらはひねくれてるからなぁ。
- 530 :風の谷の名無しさん:03/01/20 14:56 ID:44szRfaT
- >>528
このスレを見て「翻弄したやったぜ(藁)」
とか言っていたらかわいそうな香具師らだなと思う。
- 531 :風の谷の名無しさん:03/01/20 14:57 ID:RH4Pxho8
- >>528
このスレ見て藁ってるような制作陣の香具師は遅かれ早かれ干されるだろ?
自覚0なんだし
- 532 :風の谷の名無しさん:03/01/20 14:59 ID:7DNcROM6
- 翻弄はいいけど仕事とれなくなるだけでねぇの(藁
- 533 :風の谷の名無しさん:03/01/20 15:07 ID:eKKhEr97
-
でも、なぜかクソガイナは干されることもなく、
2003年も2004年もクソアニメを量産するらしい、、、
- 534 :風の谷の名無しさん:03/01/20 15:09 ID:BvB0IZwk
- >>531>>532
エヴァの時も同じこと言われてましたよね。
ファンの声は無力だ。ということなんでしょうか?
- 535 :風の谷の名無しさん:03/01/20 15:17 ID:ieg5HSOr
- 本放送見てる時点で負け。通はエムエクスでタダで落とす。これ。
糞制作者や糞著作権者に一銭でも金回しちゃ駄目。
- 536 :風の谷の名無しさん:03/01/20 15:22 ID:QP935Maa
- 最終回もGOODならDVDを買おうかと思ってたんだけどね
買わないことにしますた
- 537 :名無しさん@卒業:03/01/20 15:26 ID:cVYN8QrB
- >>535
(゚Д゚)ハァ?駄目なのはGAINAXだろ!作者まで一緒にすんな
- 538 :風の谷の名無しさん:03/01/20 15:28 ID:fu8pKKvX
- いや、キングレコードやパイオニアにカネを落とすな、ということでしょ。
- 539 :風の谷の名無しさん:03/01/20 15:35 ID:eOILMOyr
- タツノコプロがつくれば また別物だったでしょうよ
- 540 :風の谷の名無しさん:03/01/20 15:37 ID:Mw2yysun
- 瀧本富士子>神奈延年
すごい変声期だ
- 541 :風の谷の名無しさん:03/01/20 15:41 ID:eOILMOyr
- >>507
レスありがと。
違うというが>>22-23 >>40-42 >>45 >>46-47 >>92-93
のような最後が多くの視聴者の望んだのもじゃないか?
- 542 :風の谷の名無しさん:03/01/20 15:54 ID:fu8pKKvX
- arthla.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030120154704.png
ここを見てたら変なのが表示されたので驚いたw
- 543 :( 'ё'):03/01/20 16:01 ID:i3xUYD2s
- >>514
うーん。
あれはやっぱり取って付けたようなキューサイだと思う。
万能者の気まぐれでお情け。
ああやって、交差点で財布拾ったラッキー
みたいなもん見せられてもカタルシス得られないっス。
話の流れ(因果系)から浮いてるから。
まほろを忘れないための努力というよりかは
まほろが死んだ現状を認めたくないゆえのあがきに見えてる。
目的が明確でそれに対して進むのと、
どうすればいいか見えなくなって暴走しているのはやっぱ違う。
とりおまてぃっくの三人と寝て
一番相性いい奴とくっつけばいいんですよ。
くらいのことを富野由悠季なら言いそうだと思った。
そこまでのしたたかさが無いのが今風の主人公の不幸なところですね。
(富野風〆)
- 544 :風の谷の名無しさん:03/01/20 16:15 ID:oofxgkV5
- セイントが1980年代初頭に地球人と接触し始めたのになんでリーシャ(セイントの緑髪)と近衛優一郎の娘に14にもなる息子がいるんだろうか・・・(ここは突っ込んではいけないところだったかな?)
- 545 :( 'ё'):03/01/20 16:20 ID:i3xUYD2s
- >>541
「多くの視聴者が望んだもの」を知るには
それこそアンケートでもとらないと分かんないよ。
結局のところ、
13話まで引っ張ってきたまほろの死が余りに空虚だったので
14話は地に足がついてないものになってしまった。
ここをまともにすれば、
より多くの人がまともだと思う最終話になったであろうという理屈の話です。
- 546 :風の谷の名無しさん:03/01/20 16:20 ID:DhWOTNfP
- 14話は夢ですた・・・から始まる新シリーズはいつ開始でつか?
- 547 :風の谷の名無しさん:03/01/20 16:24 ID:D1hsFq/2
- まあ別に制作側は「いちばん喜ぶ奴が多いED」にする義理もないわけで。
- 548 :風の谷の名無しさん:03/01/20 16:27 ID:eOILMOyr
- >13話まで引っ張ってきたまほろの死が余りに空虚だった
と感じる人がどれだけいるかアンケートが必要だね?
少なくともオレはそう感じなかったがな
- 549 :風の谷の名無しさん:03/01/20 16:27 ID:nLaAMPhZ
- 筋が複雑化して落ちが付けられないなら、
一ヶ月間くらい神林長平を借り切って、落
ちをつけてもらば良いのに。
- 550 :風の谷の名無しさん:03/01/20 16:28 ID:44szRfaT
- >>543
>とりおまてぃっくの三人と寝て
>一番相性いい奴とくっつけばいいんですよ。
そうさせないためにわざわざユカタン半島まで連れて行っただよきっと(w
製作者は何か優に恨みでもあるのか(w
- 551 :風の谷の名無しさん:03/01/20 16:28 ID:RH4Pxho8
- >>547
ただ、多人数の評価を得られないと作品としても商売としても失敗なわけで…
- 552 :風の谷の名無しさん:03/01/20 16:30 ID:shZ/bd+i
- >>547
まぁそうではある。
いい加減、不誠実さに気付いた視聴者も多いことだろう。
- 553 :風の谷の名無しさん:03/01/20 16:31 ID:RLyMCoA4
- 漫画ではキューバ危機のときがファースト・コンタクトだったはずだが
- 554 :風の谷の名無しさん:03/01/20 16:34 ID:oMZvp0VB
- GAINAXが関わる作品はもう見ない!
これで十分だろ。
- 555 :風の谷の名無しさん:03/01/20 16:39 ID:fu8pKKvX
- 俺達は見ないけど、ガイナに仕事を回す製作会社が
なくならないと、ガイナの体質は変わらないだろなぁ。
- 556 :風の谷の名無しさん:03/01/20 16:40 ID:eOILMOyr
- このまほろの最後をいつも俺の意見に批判的な友人に見せる。
↓
俺が批判する。
↓
それを友人が批判する。
↓
決定的な決裂。
↓
_、 _
( д` ; )
- 557 :風の谷の名無しさん:03/01/20 16:40 ID:IlsZQGuq
- どう考えてもヲタしか観ないアニメなのに、ヲタの繊細な(笑)神経を
わざわざワイヤーブラシで逆撫でして喜ぶ山賀の感性はよく分からん。
「美少女ドラえもんモノ」の欺瞞性をつっつきたいならオリジナルで
やればいいのに。幾らでも騙せたはず。押井が「B.D」作った頃とは
時代が違うんだからさ。
- 558 :風の谷の名無しさん:03/01/20 16:46 ID:VzwIgiwP
- なんかDVDの売上が一気に下がって、原作の売上が一気に上がりそうだな。
あの最終回はむしろワニの仕向けたことだったりして。
でもフィギュア付きはやりすぎだろ。
- 559 :風の谷の名無しさん:03/01/20 16:46 ID:7ajEFfgi
- 今日から、第一期見始めますよ。
(・∀・) ワクワク
- 560 :風の谷の名無しさん:03/01/20 16:52 ID:GtR6vr6y
- >>550
優の童貞を奪ったユカタン…ハァハァ
- 561 :風の谷の名無しさん:03/01/20 16:59 ID:44szRfaT
- 最終回前半まではまだOKなんだ、個人的には。
二人は幸せに暮らしました。
でもそれはあっさり壊れてしまいました。
優はやさぐれてしまいました。
幸せって本当に儚いものですね。
で終わらせればよかったんだよ(w
それをまた最後にまほろを出して救済してどうするよ。
幸せって本当に儚いものですね。
でも生きていればたまには神様のお恵みがあるものです。
なんか新興宗教の勧誘ビデオみたいだな(w
- 562 :風の谷の名無しさん:03/01/20 17:06 ID:orRxVhLC
- DVD組なんだけどここのレス読んでて
単行本全巻一気に購入しちゃったわ
- 563 :風の谷の名無しさん:03/01/20 17:07 ID:shZ/bd+i
- >>561
その神が製作者側という話だ罠。
完全に馬鹿にされたという事だ罠。
- 564 :風の谷の名無しさん:03/01/20 17:09 ID:fX2x0Q7Z
- 中山・ぢたまの原作者両氏の感想はオープンになってないの?
ぢたま某氏なぞ、けっこう作品そのものにアンビバレントな気持ちを
持ってるみたいだし、聞いてみたいものだ。
- 565 :風の谷の名無しさん:03/01/20 17:32 ID:sBlpzAba
- じぇーしーか、シンエイに作ってもらいたかった。
- 566 :風の谷の名無しさん:03/01/20 17:35 ID:1eCo5AAk
- ガイナA「悪いが、まほろまてぃっくは糞で終わらせてもらうよ。
これは我々ガイナックスのアニメをネットで流したりした
君達へのペナルティーと考えてくれたまえ。」
○一郎「ふん、そういったやり口は戦国時代の武将顔負けだな。
勇ましい信長さんよ。」
山賀「ん?」
○一郎「なんでも大規模なエヴァのリメイクを計画中だそうじゃねえか。」
山賀「早晩、我々はアニヲタと手を結ぶことを考えている。
計画には彼らの進んだテクノロジーが必要不可欠だ。」
ガイナB「アニメーターを目指しているようなアニヲタが存在するとわかった以上、
現代のコロンブスを1日も早く出航させたい。わかるだろう、
この計画が目指している先、アニメにおける新世界だよ。」
○一郎「お前らがそんな根性でいる限り2chの野郎は「イイ!」ていうはずがねぇ。」
山賀「いわせるよ、われわれは常にそうしてきたんだ。この組織がガイナックスと
呼ばれるのは影でアニメ界を操っているからではない。我々が数世紀にも渡り、
管理しつづけてきたもの、それはアニメの歴史。ここにある歴史そのものだ。
かんせいされたたこの美しい過去からの連鎖は、すべてがそうであるように
計画され厳格に実行され、多くの血を流しながら紡ぎ出されてきたモノばかりだ。
この先にある我々の計画へは一般のアニヲタにも参加してもらいたい。
これは君にだって異論は無かろう。○一郎。」
- 567 :風の谷の名無しさん:03/01/20 17:39 ID:dnK2hMxH
- やっぱり山賀博之はスゴイ!
さすが押井守を「人生観が甘い。彼の作るものは全部ママゴト」、宮崎駿を「作劇がワンパターン。
もうアニメなんて作らない方がいい」と切り捨てた男だ。普通ここまで言ってしまうと
自分の作品に対する評価が恐ろしくて自分自身が作品を作れなくなってしまうものだが、
そういう状況下で「まほろまてぃっく」や「アベノなんたら」を作れる神経の太さは
賞賛に値すると思う。
- 568 :風の谷の名無しさん:03/01/20 17:40 ID:1eCo5AAk
- ○一郎「ふっふっふっふっふっふっふっふっはっはっはっはっはっはっはっは
ハッハッハッハッハッハッハッハ・・・
計画だのかんせいされただの次から次へと笑わせてくれるぜそんなに良原作アニメのお片づけばかりしてきたキレイ好きの諸君、
よーく足元を見てみろ。海外へ出る前にまだやることはあるんじゃねぇのか?
まずはまほろまてぃっくの矛盾を解決する方が先だ。俺とお前らとの間にもある、な。」
じょろじょろじょろ・・・ガシャン
山賀「君の話し方は少々耳障りに感じる。君は萌えアニメヲタか。少しスポ根アニメにハマったことがあるだろう。」
○一郎「若い頃俺はいろんなアニメ会社の作品を見てきた。KSS、サンライズ、東映、ジブリ、メディアワークス、
スタジオピエロ、スタジオぎゃろっぷ、ピンクパイナップル・・・。アニメと聞くと見ずにはいられない性分だ。」
ガイナC「そこでもなにか矛盾は感じたかね?」
- 569 :風の谷の名無しさん:03/01/20 17:42 ID:1eCo5AAk
- ○一郎「フッ、何を見てもな。山賀、お前みたいな奴が必ずいたぜ。
日の光を嫌い木陰の涼しい椅子にそっくり返って座る、
やけに歯並びのイイ奴がな。」
ざっ
カシャッカシャッ
○一郎「なんだぁ〜?この古時計がそんなに恐ろしいか?へっへっ、バカめ。
こんな警戒厳重なところへ武器なんか持ち込めねぇって。やっぱりお前、
きれい事並べても本心は後ろ暗いところがあるんだろ。えぇ?」
山賀「今後は君もその一員であることを忘れないでいただきたい。」
○一郎「オイ、間違えるな!俺達は、あくまでまほろファンだ。」
山賀「ぅぅヴヴ・・・
・・・
○一郎「さてと、そろそろいい頃合だな。いくぜぇスラッシュ。イッツ ショーターイム!」
スラッシュ「OK マスタ-」
- 570 :風の谷の名無しさん:03/01/20 17:54 ID:oofxgkV5
- >>566 >>568 >>569
うまい!!
- 571 :風の谷の名無しさん:03/01/20 18:00 ID:PBZ6rnfb
- >>476
わたすもやってみますた。
キーワードは優、まほろ、みなわ
>ちょっと!優!宿題くらい自分でやんなよっ!
>みなわは毎日優に宿題を仕方なく見せていた…。
>そんな仲良さそうな二人の姿をまほろはいつも見つめていた…。
>実はまほろはみなわに密かな恋心を抱いていた…。
>どうなる!?まほろの恋の行方!!
なんとなくわらえたので
- 572 :いきなり最終回:03/01/20 18:09 ID:L7hRjpJE
- スラッシュ「オーケイ。マスター。でも、オイラはロデムなんだぜホントは」
○一郎「ショータイムだショータイムだぁ! みんな出てきやがれぇ!」
その後、白黒TV時代からのヒーローがざくざく出てきてハチャメチャ大騒ぎっての、どう?
ラストは自転車で逃げていくドロンジョ・トンズラ・ボヤッキーの3人組み、ね? ダメ?
- 573 :風の谷の名無しさん:03/01/20 18:13 ID:uPaaY3qY
- ガイナは何故潰れない!?
世界を敵に回してる気がするが
- 574 :風の谷の名無しさん:03/01/20 18:14 ID:rBNIO5wp
- >>476
わたすもやってみますた。
キーワードは山賀、実写、勘違い
昔、男が故郷を後にした。
異国に流れ着いた男は、その土地の酒を愛し、自ら蒸留所を築き
その生涯を終えた。
蒸留所はその偉業を称え、男が生まれ育った故郷の酒を作った。
だが、それはあまりに華やかすぎて、男の故郷にあるどの酒
にも似てはいなかった。
それは甘く、ひどくせつない味がした。
- 575 :風の谷の名無しさん:03/01/20 18:25 ID:8v6n1LDc
- >>574
見事にまほろと無関係な次回予告になったな
- 576 :いきなり最終回:03/01/20 18:27 ID:L7hRjpJE
- アイザック・アシモフの銀河帝国シリーズが似たテイストです
その世界では、人類の故郷地球は伝説と化して、その実在さえ疑われています。
なぜ人類が故郷を捨てて銀河系へ広がったのか。
ちっぽけなひとつの惑星から飛び出し、何兆、何京もの数に増え、繁栄する人類。
ふるさと「地球」のことなど、誰も気にしないように見える世界の片隅で、
地球探索を試みる人々がいた。
それは全人類の切ないノスタルジーを追い求める偉大な探索行でもあった。
人類を銀河世界へと押し出し、栄華の極みへ導いたのは、なんと一体の古いロボットであった・・・
という話。 分厚い本が10冊くらいシリーズになってて読み応えあり。
全然関係ないと思ってたアシモフの他の作品も、最後にひとつにまとまってしまうという離れ業。
やっぱ日本人じゃ、あんな物語作れないんだろうか・・・
- 577 :風の谷の名無しさん:03/01/20 18:31 ID:W3Dx+5LT
- じゃあなにか、おまえたちは、優とまほろがセクースして、まほろが
「優さんの赤ちゃんが生みたいです!」
とか、悶えながら言うのが見たかったのか!
まんこがぱっくりひらいてちんこがぶすぶす出たり入ったりするシーンがみたかったのか!?
そういうラストが良かったんだな!? あぁ!?
- 578 :風の谷の名無しさん:03/01/20 18:33 ID:u3/Y8dU5
- 優の扱いが劇場版ナデシコのアキトよりもひどいな。
アキトはあそこまでやさぐれてないけどな。
- 579 :風の谷の名無しさん:03/01/20 18:33 ID:1eCo5AAk
- 今ワカッタ! 14話ダト思ッテタノハ予告ダッタンダ!
- 580 :ハッピーエンド主義者:03/01/20 18:34 ID:0NnwE83j
- 視聴者に押しつけるような終わり方は最悪だな
最終的にケコーンとかしてしやあせになってくれんと
氏んでいいのは脇役だけ
- 581 :風の谷の名無しさん:03/01/20 18:38 ID:uPaaY3qY
- >>579
キズクノオソイナァ
- 582 :風の谷の名無しさん:03/01/20 18:39 ID:orRxVhLC
- ×生む
○産む
- 583 :風の谷の名無しさん:03/01/20 18:40 ID:m48ipHT3
-
http://sasurai.gaiax.com/home/kt2jp_sss_cttp
- 584 :気まぐれ名無しさん ◆QE2dNPrUhI :03/01/20 18:58 ID:Zo163/Od
- かつてまほろに惨敗したリューガが、復讐のために蘇った。
優を人質にとられ、手だし出来ずに打ちのめされるまほろ。
果たしてまほろは、卑劣なリューガに打ち勝つことが出来るのか?
無事優を救い出すことが出来るのか?
次回「とらわれの優」
乞うご期待!
- 585 :気まぐれ名無しさん ◆QE2dNPrUhI :03/01/20 19:00 ID:Zo163/Od
- ↑>>476んところで適当にやってたら出てきた
- 586 :てすと:03/01/20 19:06 ID:fu8pKKvX
- 明日から遠距離恋愛となる山賀と川澄。
「大丈夫、必ずお前を迎えに行くから」と、川澄に約束する山賀。
しかしその影から覗く武田の姿が。
「やっと俺の出番が来るぜ。待ってろよ、愛しの川澄!」
次回、ひそかに主役を待っていた武田、ようやく登場!?
- 587 :風の谷の名無しさん:03/01/20 19:08 ID:KbtGqX1r
- >>586
っややややめれー つД`)
- 588 :風の谷の名無しさん:03/01/20 19:14 ID:k/nBvprm
- >577
うん
- 589 :風の谷の名無しさん:03/01/20 19:18 ID:KbtGqX1r
- >>575
最終話への次回予告だろw
- 590 :風の谷の名無しさん:03/01/20 19:26 ID:wd6bv9tw
- まだ第二期見てないんだが、このスレ見てると
無償に見たKなった。だれかISDNの俺にうpキボンヌ
- 591 :風の谷の名無しさん:03/01/20 19:30 ID:KbtGqX1r
- >>590
( ´,_ゝ`)プッ
- 592 :風の谷の名無しさん:03/01/20 19:31 ID:1eCo5AAk
- >577
>588
き、君たち・・・
えっちなのはいけないと思う!
- 593 :風の谷の名無しさん:03/01/20 19:40 ID:8v6n1LDc
- >>589
いやわかってるよ
- 594 :風の谷の名無しさん:03/01/20 19:42 ID:ffIpa26t
- もう最終回のことは忘れてマターリしていこうよ。
漏れたちはまほろ第一期の頃の思い出だけでこれからも生きていけるよ。
微乳とロリ顔を武器にセーラー服とブルマー姿で戦う正義の味方、ロリロリ★まほろ!!
今日も元気に正義を守るロリロリ★まほろの前に、突如立ちはだかる敵!
その名は、世界制服を目論むマッドサイエンティスト、セクシー優!!
セクシー優の差し向けたバニーガール姿の巨乳刺客サディスティック千鶴子を、ロリロリ★まほろは倒すことが出来るのか!?
次回『ブルセラエンジェル・ロリロリ★まほろ』、『微乳対巨乳!!カメコ大集合!!』
ロリロリ★まほろがラブリービームでおしおきよっ!!
- 595 :風の谷の名無しさん:03/01/20 19:44 ID:ffIpa26t
- ドラえもんの背中に謎のファスナーを発見!!
これを見た我々まほろと優はすぐに調査を開始した。
そこでのび太くんとジャイアンにファスナーを開けてもらうことにした。
のび太とジャイアンがファスナーの中に見たものは!!
なんと汗だくの千鶴子だった!!
次回最終回24時間生放送!
「千鶴子とジャイコとのび太のパパの三角関係!?」
藤子・F・不二雄さん必見!!
- 596 : :03/01/20 19:50 ID:H1UmMoa1
- 最終回でまほろが優に出会うところに今日行ってきた。
- 597 :風の谷の名無しさん:03/01/20 19:51 ID:KbtGqX1r
- >>596
( ´_ゝ`)フーン
- 598 :風の谷の名無しさん:03/01/20 19:52 ID:7fzPN8AE
- (w
- 599 :風の谷の名無しさん:03/01/20 19:53 ID:7DNcROM6
- 原作を読んだ今だから言える。
原作のがエッチじゃないか、バスとか。
- 600 :風の谷の名無しさん:03/01/20 19:55 ID:ffIpa26t
- ついにあのまほろ等身大リアルフィギュアが限定発売!
お値段はなんと3980円(税別)とお買い得!
いまならもれなくまほろの声優、優の生写真と、超合金千鶴子ロボつき!
- 601 :風の谷の名無しさん:03/01/20 20:16 ID:0+x5tPUY
- 超合金千鶴子ロボはおっぱいミサイルが出ないなら要りません
- 602 :風の谷の名無しさん:03/01/20 20:24 ID:zi8xRuEc
- >599
原作のカバー裏の方がえっちだと思うヨ
特に4巻のはありえない。
- 603 :風の谷の名無しさん:03/01/20 20:37 ID:NmveaDM0
- いろんな賛否両論がありますが、みんな忘れてないか?
第一期の墓参りのとき、まほろの機能停止まで365日だったんだよな。
一年後の墓参りのときに機能停止だもんな。
何か意図的にそうした筈なんだが...
- 604 :風の谷の名無しさん:03/01/20 20:40 ID:KbtGqX1r
- >>603
なんで忘れてないかと聞く
- 605 :風の谷の名無しさん:03/01/20 20:41 ID:DgHVN4AB
- 忘れてないから怒ってるんだよ。
- 606 :風の谷の名無しさん:03/01/20 20:42 ID:bl+tZDK5
- 忘れてるもなにも、その設定を無視してる事に
みんな激しく憤慨してるのだが。
- 607 :風の谷の名無しさん:03/01/20 20:46 ID:/lmQx43H
- すんません。まほろって最初の数回しか見てないんだけど、最終回でなにが
あったのか簡単に教えて
- 608 :風の谷の名無しさん:03/01/20 20:46 ID:CRH3L109
- >>607
放送事故
- 609 :風の谷の名無しさん:03/01/20 20:47 ID:VzwIgiwP
- >>607
過去レス読んでくれ。
- 610 :風の谷の名無しさん:03/01/20 20:47 ID:eKKhEr97
- >>607 またかよ レスを全部読め
- 611 :風の谷の名無しさん:03/01/20 20:49 ID:eOILMOyr
- >>607 またかよ 空気読め
- 612 :風の谷の名無しさん:03/01/20 20:50 ID:ACD/IPhJ
- >>607
ごめんな、皆やさぐれてるんだ。
だから過去レス読んでくれ。
- 613 :607:03/01/20 20:53 ID:/lmQx43H
- 過去レスってこのスレよめばいいのか?
それくらい教えろ
- 614 :風の谷の名無しさん:03/01/20 20:55 ID:eOILMOyr
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ >>607ここでの釣りは厳禁だ
- 615 :風の谷の名無しさん:03/01/20 20:55 ID:NmveaDM0
- なるほどな。みんな回答ありがとー。
忘れてたのはガイナの方だけだったのね。
なんかだんだん悲しくなってきた。
俺もやさぐれてやる〜
- 616 :風の谷の名無しさん:03/01/20 20:56 ID:1RsVyNUH
- >>607
わ か る ま で さ か の ぼ れ
- 617 :風の谷の名無しさん:03/01/20 21:02 ID:VzwIgiwP
- >>607
昼 夜 逆 転 す る ま で 読 め
- 618 :607:03/01/20 21:07 ID:/lmQx43H
- 最初よんだけど、わかんねーよ。
要するにお前らヲタクどもの萌え萌えに、例によって水をぶっかけて、
まんまとお前らが怒っているアニメ、ということでいいですか?
- 619 :風の谷の名無しさん:03/01/20 21:12 ID:o6UznCwp
- >>525
第一期第一話の冒頭のナレーションがやさぐれの優ですたな。
「かつて、戦士がいた。」ってやつ。
どこでだか忘れたが、大人になった優が話している設定だ、というのをだいぶ昔に読んだ。
・・・ということは、その頃からもうこんな最終回にする予定だったのか?
- 620 :風の谷の名無しさん:03/01/20 21:15 ID:BLwovGJM
- >>618
(・∀・)ニヤニヤ
- 621 :風の谷の名無しさん:03/01/20 21:16 ID:ZtO1CHL+
- >>619
つーか、それマッドマックス2のパロ。深い考えはないと思う。
- 622 :風の谷の名無しさん:03/01/20 21:18 ID:eKKhEr97
-
,,v‐v-/l_ (⌒)
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ■■■> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、"σノ|l < しつこいのはいけないと思います! >>607
,(ヨリ<>o<>リ'] \______________
|ト‐!]-ム- i']l
ヽ_ノv__l/ /
. ノ[//‐─‐/_/、
( /E|, (フlヨ \
,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
- 623 :風の谷の名無しさん:03/01/20 21:19 ID:Tu8G8oKm
- しょせんGAINAX
- 624 :風の谷の名無しさん:03/01/20 21:19 ID:vaPOtMqH
- 30過ぎのやさぐれ優が、ぴっちぴちのまほろと再開して萌えている
...という情景を滑稽に描きたかった山賀。
その滑稽な情景は、つまり30過ぎて萌えキャラに嵌るアニヲタを晒しているし、
30過ぎてそんなアニメを作らざるを得ない山賀自身の嘆き・魂の叫びなのだ。
- 625 :風の谷の名無しさん:03/01/20 21:20 ID:KbtGqX1r
- というかもまえらももまえらで>>607にしつこく言いすぎ。
最近の中学生はマジですぐ切れてしまうようです
- 626 :風の谷の名無しさん:03/01/20 21:22 ID:eR5cxzmQ
- 見終えた方に質問
漏れは、見れないからDVD買ってるんだけど
ここは出来るだけ見ないようにしていた。
ただ、これだけ読むと
もう見ないほうがシアワセなのかなぁ〜と、思ってしまう
ひょっとして、これ以上DVD買うと
悲惨な目に会いますか?
今なら、「ヤフオク」で
被害を減らせそうだし・・・
- 627 :風の谷の名無しさん:03/01/20 21:24 ID:Tu8G8oKm
- >>626
思い出と妄想だけで満足しとけ。
- 628 :風の谷の名無しさん:03/01/20 21:26 ID:fQNfQluU
- >627
2期の2巻目みてなんともないなら、案外いけるかもよ。
- 629 :風の谷の名無しさん:03/01/20 21:28 ID:eR5cxzmQ
- >>627
意見ありがとう
それは「さっさと処分しろ・・・」という事で
やはりそんなにヒドイ終わり方でしたか・・・・
あぁ来月の分、予約しちまった
- 630 :風の谷の名無しさん:03/01/20 21:30 ID:obvUl1yh
- やさぐれても良いなら、とりあえず全部ミテミロ!
- 631 :風の谷の名無しさん:03/01/20 21:31 ID:1RsVyNUH
- 正直買ってまで見るものではない
- 632 :風の谷の名無しさん:03/01/20 21:31 ID:+/McQeNs
- 続編は、山賀まてぃっくをキボンヌ
- 633 :風の谷の名無しさん:03/01/20 21:37 ID:/lmQx43H
- お ま え ら い い 年 し て
ポ ン チ 絵 に 本 気 で 口 泡 飛 ば し て
語 っ て 幸 せ で す ね
- 634 :風の谷の名無しさん:03/01/20 21:38 ID:eR5cxzmQ
- 皆さん
意見ありがとう
今なら「ヤフオク」で
被害を減らせそうなので、早めに出品したいと思います
- 635 :風の谷の名無しさん:03/01/20 21:39 ID:7lISR9GG
- 要するに、作りたくてこんなもん作ってるんじゃねーよ、と
でもお前らが金を出さないから仕方なく、、、あ゛ーーーーあ゛俺結婚してるのによーーーーみたいな。
こんなのに金払う藻前らがヴァカってことで一件落着。
少しは勉強しなさい
- 636 :風の谷の名無しさん:03/01/20 21:40 ID:eKKhEr97
- >>633 さっきの>>607か、、
- 637 :風の谷の名無しさん:03/01/20 21:41 ID:obvUl1yh
- 確かに駄作の感想を書き込むのは楽しいよ。
だけど金をつぎ込んだ人はかわいそうだ。
- 638 :風の谷の名無しさん:03/01/20 21:44 ID:vaPOtMqH
- >>635
× でもお前らが金を出さないから仕方なく
↓
○ 少しは金になりそうなアニメだから仕方無く
- 639 :風の谷の名無しさん:03/01/20 21:48 ID:lJEEzTVb
- 2期は早い内から酷いとわかってたのに、
放送見た上にDVD買ってるやつらは正直理解できないのだけど。
そういう人って、あれでよしってことなのかな。
- 640 :風の谷の名無しさん:03/01/20 22:06 ID:VzwIgiwP
- >>639
DVDのジャケットの絵が気に入ってるからじゃない?
- 641 :風の谷の名無しさん:03/01/20 22:07 ID:SUOeKiTn
- 前半の「萌え」を考えると、この作品を萌えのまま終わらせておけば、
ゲームや小説、漫画(別作者)、PCアクセサリなどの分野でマルチメディア展開し、
10円の原価で1000円を儲けるようなこすっからい商売ができたにもかかわらず、
ガイナックスはそのような「作品が自分たちの手を離れて商売の道具にされる」事を拒み、
読者はおろか、製作サイドさえもばっさりと切り捨てたことについて、
僕は彼らの作品への深い愛に感動せざるを得ないのです!
ガ イ ナ ッ ク ス 最 高 !
- 642 :風の谷の名無しさん:03/01/20 22:07 ID:eKKhEr97
-
代表取締役 山賀 博之
取締役(メディア企画担当) 赤井孝美(新任)
取締役(映像企画担当) 庵野秀明(新任)
取締役(映像企画担当) 佐藤裕紀
取締役(ユーザーサービス担当) 澤村 かぐみ(新任)
取締役(メディア企画担当) 菅真理子(新任)
取締役(統括本部長) 武田 康廣
- 643 :風の谷の名無しさん:03/01/20 22:08 ID:gDOKRzpJ
- まほろ第二期とハンドメイドメイどっちが面白い?
- 644 :風の谷の名無しさん:03/01/20 22:12 ID:J+f7ziod
- >>643
メイ
- 645 :風の谷の名無しさん:03/01/20 22:14 ID:vaPOtMqH
- メイ2期はどうなることやら...
- 646 :風の谷の名無しさん:03/01/20 22:15 ID:V6/jpiBT
- >>645
メイちゃうで、マイやで。
しかも監督からして違うから、別物と見るべきでは?
- 647 :風の谷の名無しさん:03/01/20 22:16 ID:rBNIO5wp
- >>642
いきなりなんだ?誰か討ち取ってきて欲しいのか?
- 648 :風の谷の名無しさん:03/01/20 22:19 ID:NS3FPxB8
- >>642
ろ く な 人 間 が い ね ー な
- 649 :風の谷の名無しさん:03/01/20 22:23 ID:7DNcROM6
- >641
"やさぐれトレーディングカード"とか。
- 650 :風の谷の名無しさん:03/01/20 22:26 ID:fu8pKKvX
- >>642 んーまともな人材は追い出したから、腐った奴等しか残ってないな。
- 651 :風の谷の名無しさん:03/01/20 22:36 ID:lstNnjCq
- こんなショボイ話でお金を稼ぐことができるんだから
世間を舐めてしまうのもしかたないのかな
- 652 :風の谷の名無しさん:03/01/20 22:39 ID:dAQQWJrp
- 俺、DVD待ち。
まほろさん死んだこと、あとで皆になんていったのかな・・・。
それだけでも知りたい。
- 653 :風の谷の名無しさん:03/01/20 22:41 ID:8J8MFouO
- オタキングがいたらこんなラストにはならなかった?
- 654 :風の谷の名無しさん:03/01/20 22:41 ID:deibd2ZM
- ナデシコ劇場版の時、2ch見れたら、(あったら?)
どっちが酷いだろうか?
監督のところ、長期間苦情のはがき来てたらしいけど。
- 655 :風の谷の名無しさん:03/01/20 22:44 ID:vaPOtMqH
- >>646
0号って、もう出てんだっけ
- 656 :風の谷の名無しさん:03/01/20 22:47 ID:gFkbyBU1
- ナデシコの場合は、ヒロインor主人公がアキト&ユリカのカップルから
ルリにシフトしただけで、TVの後日談映画としてはちゃんと成立して
いたので比較対象にならん。実際、当時暴れていたのは大半ユリカファソ
で、そうでないやつは楽しんでいたわけだし。
- 657 :風の谷の名無しさん:03/01/20 22:50 ID:YzqpHk+o
- >654
俺は劇場版は良かったと思ったから、
まほろ最終回の方が酷いと思う。
- 658 :( 'ё'):03/01/20 22:56 ID:sgemPeVE
- >>652
ユカタン半島(笑)に行きっぱなしで、
まほろさんあぼーんしてから日本には戻ってないよ。
>>550
やっぱモテモテ男に制裁を加えたくなったのかなあ。
- 659 :風の谷の名無しさん:03/01/20 22:57 ID:U5QCcq72
- このスレであらすじは読んだんだけど、要するに優死亡エンドでおけ?
- 660 :風の谷の名無しさん:03/01/20 22:57 ID:deibd2ZM
- >>656
ああ、暴れてたのは
ユリカファンだったのですか、DVDのリーフにも監督が「まだはがきがくる」
ってぼやてたから、みんなそんなに酷く感じてたのかな・・・。と思ってました。
- 661 :風の谷の名無しさん:03/01/20 23:02 ID:u7uFvZ9C
- >>659
優は生死不明
まほろさんがいたから
無理やりにでも病院に行かされたと推測すると生きてる可能性は高いな
- 662 :659:03/01/20 23:03 ID:U5QCcq72
- >661
ありがとう。幻のまほろさんに導かれて、というところでしょうか。
- 663 :( 'ё'):03/01/20 23:06 ID:sgemPeVE
- >>662
ま ほ ろ さ ん は 本 物 だ よ。
この復活の経緯を見て(゚Д゚;)ポカーンしようぜ。
- 664 :659:03/01/20 23:09 ID:U5QCcq72
- ありがとう。わかりました。
- 665 :風の谷の名無しさん:03/01/20 23:12 ID:tCYtIT+k
- >>1-662
ちょっとBsiチューナー持ってるからって、偉そうに語るな!
DVD買ったほうが安上がるんだよ、ペッ!!
- 666 :エセ脚本家:03/01/20 23:15 ID:OMukNA5l
- >276
最終回補完計画
まほろまてぃっく最終回〜かえりみち〜(4)
***
晴れた休日。優の家。
前回と同じメンバー(まほろ、スラッシュ、リューガ除く)がそろっている。
肉や野菜を運んでいる深雪と凛。
肉を食べている千鶴子。
凛:「あんた、なにしてるの?」
千鶴子:「食べてる」
凛:「あんたも働きなさい!」
千鶴子:「はーい。」
かいがいしく働くとりおまてぃっくを見ている優。
一瞬まほろの姿が見えて、すぐに消える。
深雪、うつむく優を見ている。
深雪:「やっぱすぐには無理か。」
凛:「時間はかかりそうだけど、気長にやるしかないわね。」
***
続く。
- 667 :風の谷の名無しさん:03/01/20 23:15 ID:fu8pKKvX
- Winnyが一番安上がりなのさー
- 668 :風の谷の名無しさん:03/01/20 23:17 ID:u7uFvZ9C
- >>667
何をいうかw
- 669 :風の谷の名無しさん:03/01/20 23:17 ID:gF78/dbY
- 天然ぼけユリカがいないのはもうナデシコではないわけで。。
それを除いた娯楽作としては良く出来てたけど。。復讐鬼と化したアキトも評判良かったしね
ナデシコっていえば、出来の良いSSがあったなぁ
ユリカが拉致されずに病院送りになっており、後日軍に復帰してアキトと闘う(?)ような展開に
結局アキトはナノマシン除去手術を受けて一般人に逆戻り、晴れてユリカと二人ラーメン屋を開業。。というラスト
まほろさんもそうやって救済してやるしかないな
このラストじゃ二度と関連作品は作れまい
- 670 :エセ脚本家:03/01/20 23:18 ID:OMukNA5l
- 最終回補完計画
まほろまてぃっく最終回〜かえりみち〜(5)
***
千鶴子:「ところで流河先生は・・・あ、来た来た。」
リューガ、セラとともに現れる。
リューガ:「やあ、こんにちは。」
セラ:「こんにちは。」
リューガとセラ、優の所へ行く。
リューガ:「どうも本日は私までお招きいただき
ありがとう、美里くん。」
優:「いいえ・・・ゆっくりしていってください。」
リューガ:「それから勝手なことをして悪いんだが、
私の友人たちにも声をかけさせてもらったよ。
ひとりは少し遅れて来る。
こちらはセラだ。」
セラ:「よろしくね、優くん。」
優:「こちらこそ、よろしくお願いします。」
リューガ:「ところで美里くんの家、しばらく見ないうちに・・・
その、なんだ。」
優の家、かなり荒(すさ)んでいる。
***
続く
- 671 :風の谷の名無しさん:03/01/20 23:19 ID:44szRfaT
- >>663
14話で復活させるのが決まってたから
13話であんなにあっさり死なせられたと思うがどうよ。
- 672 :エセ脚本家:03/01/20 23:19 ID:OMukNA5l
- 最終回補完計画
まほろまてぃっく最終回〜かえりみち〜(6)
***
優:「まほろさんが亡くなってから、掃除してませんから。」
リューガ:「そうか。」
回想シーン。まほろの爆発を呆然と見ている優。
それを遠くから見ているリューガ。
優:「いえ、もう、いいんです。」
セラ:「あのね、優くん・・・」
リューガ:「セラ」
なにか言いかけるセラを止めるリューガ。
***
明日も生きていてもいいですか?
- 673 :風の谷の名無しさん:03/01/20 23:22 ID:gFkbyBU1
- >>669
その視点は既にユリカファンのものかと。
すれ違いゆえにサゲ
- 674 :風の谷の名無しさん:03/01/20 23:23 ID:deibd2ZM
- いままでのレスから見ても、
この作品の中でもメインで語られてるのは
優の孤独なんだな。
それを投げてどうする。
精神世界の啓蒙本でも書いてろバーカ。
- 675 :風の谷の名無しさん:03/01/20 23:25 ID:OhJ99vCW
- >>674
おいおい。一番バカなヤツが何いってんだ?
- 676 :風の谷の名無しさん:03/01/20 23:26 ID:uMLevb4r
- >>669
DCというハードがマイナーだったからしょうがないけど
ゲーム版ナデシコは劇場版の後日談で
後半ユリカが登場しますが
アキト捜索のために半ば職権乱用でナデシコに乗り込んできたり
キャラ的に全然変わっていませんよ
- 677 :風の谷の名無しさん:03/01/20 23:28 ID:fWjaDzlg
- 放送は観てないんだけど、ラストのまほろさんって
死にかけた優の観た見果てぬ幻なんじゃないの?
- 678 :風の谷の名無しさん:03/01/20 23:30 ID:s4hGu6as
- 幻なんかじゃないよ
- 679 :風の谷の名無しさん:03/01/20 23:30 ID:44szRfaT
- >>677
それだったらいいんだけど、
まほろさんが復活する前に神様が話し合って復活を決めてたし(w
- 680 :風の谷の名無しさん:03/01/20 23:33 ID:B4/byGk8
- >>678
たぶん、3人目だね。
- 681 :風の谷の名無しさん:03/01/20 23:33 ID:7fzPN8AE
- まほろさんは少年の日の美しき幻影なんだよ。
今もどこかでまた優みたいな少年と歌をうたってるんだよ。
- 682 :風の谷の名無しさん:03/01/20 23:35 ID:2+BzYf+Y
- みなわの役割が中途半端だったよな
- 683 :( 'ё'):03/01/20 23:37 ID:sgemPeVE
- >>679
改めて文字で見ると相当インパクトあるなあ(藁
>>671
だとしたらもっとヤバイ。
機能停止まであと〜と引っ張ってきたのと
スグルっちがやさぐれた意味が無くなる。
ってゆーか、そんなにホイホイ復活しちゃ不味いって。
- 684 :風の谷の名無しさん:03/01/20 23:37 ID:fu8pKKvX
-
まほろさん終わりました・・・ 名前: 佐藤裕紀 2003/01/18 00:33
あしかけ2年、深夜枠の原作物シリーズは大変でした・・・
みなさんの感想はいかがだったでしょうか?
え?もっと観たい?そーっすねぇ・・・。
もうみたくねーよ、、
- 685 :風の谷の名無しさん:03/01/20 23:40 ID:CRH3L109
- >>684
いや、俺は見たい。
ただし、ガイナ以外で作り直してくれればの話。
- 686 :風の谷の名無しさん:03/01/20 23:44 ID:SUOeKiTn
- >>685
ピンクパイナップルが続編を作ります。
- 687 :風の谷の名無しさん:03/01/20 23:55 ID:ib0KR6qb
- >>561
確かに。
最後でどうせ出すなら20年後とかにしないで次の日ふらっと現れるとかにしろって感じ
- 688 :風の谷の名無しさん:03/01/20 23:55 ID:aAyGDRsw
- 今の気持ちを「それいゆ」の替え歌を作ってみますた
あなたに訊ねられたら わたし
苦笑いをするでしょう
うまく言えないけど すべてが
全部 全部 ぶちこわしです
きっと今頃 奴ら嘲笑ってます
それは騒がしくて でも虚しい
書き込みます いつもの板で
今日も批判の内容を
もしも作り直すことになっても
信じない ガイナだけは きっと…
- 689 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:00 ID:EoHlw+wW
- まほろ=ガイナ
最終回のやさぐれ優=視聴者
ガイナに裏切られたと思った視聴者は、これからは「ガイナ作品」を
見かけただけで容赦無く破壊してくようになるのであった。
そして20年後・・・
- 690 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:03 ID:Rze3VgIi
- つーかよ、あんなほっぺたの傷痕なんか、20年も残ってネーだろ!!!!!!!
- 691 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:04 ID:3t63Oy6X
- 「本当の使い方をわかっていない!」とランスを道連れにしたまほろさん
できれば最期くらい優のコトを思ってほしかったなあ
「優さん約束守れなくて・・・」とか
- 692 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:05 ID:0B0uQM2x
- >>690
顔の傷をなめちゃいけません。本当に直りません。
- 693 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:05 ID:yDt0hibk
- >>691
確かに躊躇いも無く自爆したな。
というか本当の使い方って・・・・・・
自爆なのか
- 694 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:07 ID:gLTNO+4p
- >>676
それやった、エステに乗って強制出撃とかしちゃうんですよね
でもパラレルワールド的な感触があって続編って感じはあまり・・
つか、ナデシコスレ荒れすぎ
- 695 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:11 ID:0B0uQM2x
- 君たち、鮎川麻弥も歌ってますよ。
決められた道を ただ歩くよりも
選んだ自由に 傷つく方がいい
ガイナックスはそういう道を選んだのです。漢だ。
- 696 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:13 ID:yDt0hibk
- >>695
漢じゃねーよ逃げてるし
- 697 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:14 ID:YcJDyEql
- >>691
>「優さん約束守れなくて・・・」とか
その一言があるかないかで作品としては全然違ったと思ふ。
とにかくスタッフの一番の失敗は
これまでの積み重ねを全部否定するようなことをしたこと。
これは別にまほろさんが死ななきゃ良かったということじゃない。
死ぬとしてもそれまでの優との日々を感じさせるやり方があったはず。
それをしなかっただけじゃなくて、そんなものはどうにでもいいんだ
とばかりに最後にあっさりまほろさんを復活させるあたりがまた最悪だ。
- 698 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:15 ID:3DbmRy8B
- >>695
奴等の刃物の矛先はむしろ
周りの人間に向けてるだろうが
- 699 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:19 ID:ZpPFLamP
- こうなったらヤケクソで
原 作 も ア ニ メ と 全 く 同 じ ラ ス ト キ ボ ン ヌ 。
- 700 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:22 ID:DkEC8mH7
- >>699
ぢたまセンセはやさぐれ優は描けないと思われ
- 701 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:23 ID:BuzVYeBU
- やさくれた山賀がまほろさんに刺されて死ぬ間際に
GAINAX作品の歴代のヒロインが浮かんでは消えるというのを
きぼんぬ。
- 702 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:24 ID:l+7gjGhN
- ずっと一緒にいてくれる約束を破られた優は
いままでよりも深い傷を負った。
そして優はアンドロイドを狩る日々が続く。
ある時仲間と思っていた人物に裏切られ重症を追う。
薄れ行く意識のなかでまほろと再開(多分幻覚)
そして優は呪われた人生のままこの世を去っていった・・・
バッドエンドマニアの漏れもびっくりだったよ。まじで。
- 703 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:24 ID:RVp+a0rV
- >>700
アイツのエロ漫画の男はヤサグレばっかりだろ(w
- 704 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:30 ID:Kv76pl7D
- >>672
明日もキボンヌ
- 705 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:32 ID:yDt0hibk
- まほろ「覚悟!!!」
ブシュゥウウウ!!
山賀「ぐはぁぁああ!!」
山賀「ふ・・・ふふふ。私は・・・・心のどこかで・・・殺されることを望んでいたのかも・・・しれない・・・・・・・な・・」
まほろ「・・・今更何を・・・!」
優「最期まで・・・・かわいそうな人だったね・・」
- 706 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:34 ID:AjruDFKZ
- 死んだはずの主人公/ヒロインが、実は生きていたとか
復活するってタイプの最終回は多いけど、今回はちょっと失敗してるかな
優の孤独を演出したくて、まほろの復活を20年後にしたという
制作者の意図が、見え見えで萎える
- 707 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:35 ID:iD54X/41
- >>692
確かに治らないね。なんらかの跡は残る
- 708 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:38 ID:NdxkV0oq
- >>703
うっかりすると読者を不快にさせる方向に行きかねない傾向も有る気もするし→ヂターマ(w
- 709 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:40 ID:eoZelLO6
- つまり俺ら感動のアンビリーバボー見てたってことだな
- 710 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:45 ID:4Zk+e9i3
- まほろさんは青春の日の幻だったってことで・・
既出?
- 711 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:45 ID:uRsJdmy+
- 延年なら「おれの歌を聴けーっ」ってな感じに出来なかったものかと小一時間・・・。
あの山を動かすんだーってな感じで・・・。どうせバカやるならとことんやって欲しかった・・・。
- 712 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:46 ID:/ltrPWrK
- まほろさん最後なんて言ってたの?
- 713 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:46 ID:owSszwrx
- >>476
漏れもやってみた
妖刀に見入られたまほろは、ついにみなわを手に掛ける。
怒りに燃える優は伝説の剣を片手にまほろに立ち向かう。
繰り返される悲劇は終わりを告げるのか?
ちょっと暗黒武闘祭りを思い出したよ
幸せだったあの頃に戻りたい、、
- 714 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:47 ID:yDt0hibk
- で、ガイナに押しかけてとりおまてぃっくの曲を延々と歌い続けるOFFに参加する香具師
今のところ何人?
- 715 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:47 ID:DkEC8mH7
- >>708
ぢたまは絵書いてるだけだからそれはないと思いたいが…
- 716 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:47 ID:WAduXmgc
- >>712
えっちなのはいけないと思います
- 717 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:53 ID:l+7gjGhN
- >>710
優が死ぬ複線はいっぱいあった>リュウガ、色情センセ
優があの時死ぬということを考えると
死にかけの優をみたまほろさんがあんなに冷静な訳ない
・・・・でもガイ名だから実は違うかもなw
- 718 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:54 ID:yDt0hibk
- 多分ガイナもう何も考えてねーよ。
あの後死んだとか生きてるとかなんて。
- 719 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:56 ID:XKx4mcYw
- 歌い続けるなんて甘いっちゅーねん
変な物を送りつけるとか、電話テロとかFAXテロぐらいしないと。
- 720 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:59 ID:ZpPFLamP
- 害名の前でみんなで自作の最終回のシナリオを持ち寄って
それの朗読OFFなんてどうでしょ?(w
- 721 :風の谷の名無しさん:03/01/21 01:00 ID:yDt0hibk
- >>720
それ(・∀・)イイ!!
マジでやろうかw
- 722 :風の谷の名無しさん:03/01/21 01:00 ID:TIFcSbBO
- >>706
スレの伸びを見ればわかるが、ちょっとどころではなく大失敗。
- 723 :風の谷の名無しさん:03/01/21 01:02 ID:vX6hEt2k
- この最終回もまた、サブカルチャー評論家のみなさんが肯定的に解釈して
くれますので、ガイナは安泰です(^o^)丿
- 724 :風の谷の名無しさん:03/01/21 01:03 ID:BuzVYeBU
- >>720
録音されてデッドコピーされる。
- 725 :風の谷の名無しさん:03/01/21 01:11 ID:R4YnnOAz
- DVD最終巻の表紙絵が待ち遠しい
- 726 :風の谷の名無しさん:03/01/21 01:16 ID:7ndJQMHb
- >>681
今万感の想いを込めて汽笛が鳴る
今万感の思いを込めて汽車が行く
一つの旅は終わり、また新たなる旅が始まる。
さらばまほろ
さらば少年の日々
さらばまほろまてぃっく
- 727 :( 'ё'):03/01/21 01:22 ID:675HCDBp
- >>723
サブカルチャー評論家のみなさんに経済的影響力があるとは思えないなあ。
- 728 :風の谷の名無しさん:03/01/21 01:23 ID:pRj0Ujzr
- 20年後のあのシーンの後。
セイントに回収された優は、死よりの復活の代償として
20 歳 若 返 り ま す
- 729 :風の谷の名無しさん:03/01/21 01:26 ID:XKx4mcYw
- 雑誌とかに叩かれることもまずないし、お気楽な商売でんな。
- 730 :風の谷の名無しさん:03/01/21 01:27 ID:Dn/B0eeR
- >>720
止めれw
三面記事に載っちまうぞ。
- 731 :風の谷の名無しさん:03/01/21 01:33 ID:sE3ukqeI
- このラスト見る前はまほろ氏ね氏ね派だった。生き返ったら感動も糞もないな、と思ってた。
でもよ、こんなはっきりせん終わり方だったら、やっぱぴたテンのようなラストにして欲しかったな・・・。
実は美沙氏ね氏ね派だったんだが、美沙が生き返って本当に良かったなって、
まほろ見てから思ったよ。
ガイナッ糞、いや、ガイナックス!!てめえだけは絶対に許さない・・・。
- 732 :風の谷の名無しさん:03/01/21 01:40 ID:LkbvdNXm
- >>701
チョットダケワロタ
- 733 :風の谷の名無しさん:03/01/21 01:40 ID:/mvPKOd4
- しかしたかがアニメにこんなに命かけて怒れるとは。。。
アニヲタっていいな。。
- 734 :風の谷の名無しさん:03/01/21 01:43 ID:L2Xgj3kv
- >733
別に命は賭けてないが、金はかけた。
ちょっとは怒ったっていいだろ。
つーか、みんな、いまだに怒り収まらんのね…
- 735 :まほろは未見:03/01/21 01:50 ID:IB31s0He
- どうでもいいが、お前ら釣られ過ぎ。山賀に。
厨は放置だろ?
- 736 :風の谷の名無しさん:03/01/21 01:51 ID:DkEC8mH7
- >>734
そりゃそうよ
何たって原作や第1期の出来が良いだけにあのラストは納得いかないなあ
- 737 :風の谷の名無しさん:03/01/21 01:56 ID:XZcDDIu+
- >>731
湖太郎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>すぐる
人間的・精神的強さで。
- 738 :風の谷の名無しさん:03/01/21 01:58 ID:1wczJuq/
- なんかね、、一度も観た事ない人間なんですが、読んでるだけで
怒りがこみあげてきますわ。
- 739 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:01 ID:gtWWHe7b
- >>738
知障ですか?
- 740 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:02 ID:O1FuOH7P
- >738
それは違うだろ?なんか(w
- 741 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:04 ID:BR3BEf4J
- 第一期のラストでも、まほろさんは氏を選ぼうとした。
気まぐれ・自分勝手で冷たい人なのかもなぁ。
うちの会社にもいるよ。普段は優しいのに仕事になると
必死になりすぎ、周りのことをほったらかしにする人。
まほろさんは、そういう人だったんだよ・・・。
早かれ遅かれもうじき寿命が来るんだ。
まほろさんは戦いの中で死にたかったのかもな。
さらば、まほろさん。
- 742 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:04 ID:gLTNO+4p
- 単に金払わなければいいと思うが?
けなそうが何しようが金払ってきたんだろ?GAINAXに
そんな漏れはエムエクース。何事もスマートに、な
- 743 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:05 ID:BR3BEf4J
- >742
通報しますた
- 744 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:06 ID:DD2hXWNQ
- ↑
タイーホ
- 745 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:07 ID:NoxeBiuw
- 738-740(・∀・)
- 746 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:07 ID:XKx4mcYw
- 時代はWinnyだろ。動画なんか落としても見る時間がないから落とさないけどね。
- 747 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:08 ID:YcJDyEql
- >>737
優をそう見えるようにしちゃったのが問題だよね。
13話の優って色んな意味で弱体化してない?
第1期のラストで体張って、
10話でまほろさんのために飛び込んだ優はどこへ行ったと。
13話の優とまほろさんの最後の会話にすごく違和感があるんだ。
- 748 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:10 ID:YcJDyEql
- >>741
それが第2期で変わるかと思ったら変わらなかったと。
だから優はやさぐれる(w
- 749 :( 'ё'):03/01/21 02:15 ID:675HCDBp
- >>741
そういう人だったのか?ってのは?だけど、
結果としてそういう人の描写になっちゃったんだよね。
利己的な考えを持つ人間に特有の不愉快さが
ヤマガ監督に見受けられる。
>>734
怒るってよりは「もったいないなあ」って感じ。
せっかくの美味しい食材が台無しだ…。
- 750 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:15 ID:L2Xgj3kv
- >>742
たわけ。
一期の時は金払っても惜しくなかったし対価ぶんの価値はあった。
まさか一期までロハで手に入れたとか言わないようにヨロスコ。
- 751 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:20 ID:NoxeBiuw
- >>747
その違和感の謎が最後でわかるだろうと期待してたら
このありさま、というわけだな。
- 752 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:21 ID:/mvPKOd4
- おまえら怒ってますけど、もちろん親兄弟学校親戚にも、
正々堂々とおこってますっていえますよね?
- 753 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:22 ID:nRixJX6L
- まほろが現れたのが20年後だから、感慨深いものがあるのだと思うが
- 754 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:22 ID:L2Xgj3kv
- 一期のラストはあんだけ葛藤してたんだから許してあげてホスィ....
所詮は作り物にすぎない自分が災厄の根元になっているのなら、
優の前から姿を消す、黙って破壊される、それもまた宿命かもしれないと。
そのあとで、優が身を呈して庇ってくれた上に
「まほろさん……もう、黙ってどこかへ言っちゃ駄目だよ……」
「……はい、ずっと、一緒です……」
だから泣けるんじゃねえかゴルァ
二期は知らん。
- 755 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:23 ID:GLgpb23k
- >>544
原作では1962年だよ。
キューバ危機の真っ最中に接触。
- 756 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:24 ID:w7upeTJ6
- >>752
なんで親兄弟学校親戚がでてくるんだ?糞ガキ
つーかGAINAメ関係者だろ
- 757 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:25 ID:NoxeBiuw
- まほろさんは人を不幸にするパイオニアだな。
悪魔試験合格だよw
- 758 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:25 ID:MvHnZqvB
- >>752
俺が録画してる時にお袋が見てて、ムカつきながらテープを部屋に持ってきましたが何か?
- 759 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:26 ID:YcJDyEql
- 13話でまほろさんが笑顔で戻ってくると優に約束するわけですよ。
で実際は何の躊躇いもなく自爆するわけですよ。
まほろさんそんなキャラだったのかと。
まあ>>749が言ってるみたいに監督が悪いんだけどね。
- 760 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:26 ID:d53ZLM2K
- てーと、スラッシ=ニャーですか?
- 761 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:26 ID:pPcKhNyK
- >>756
親兄弟学校親戚に怒ってしまった漏れはどうしたらいいのでしょう。
- 762 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:27 ID:/mvPKOd4
- >>756
ププ
ごめんね アニメだけが生きがいの一人ぼっちの引きこもりさんでしたか
- 763 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:28 ID:BuzVYeBU
- >>752
おまえ怒るたびに周囲にふれ回るの(プ
- 764 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:29 ID:MvHnZqvB
- >>761
心配するな。我が家はお袋と姪御と義姉がコレ見て怒っている。
- 765 :伝説の釣り人:03/01/21 02:34 ID:w7upeTJ6
- >>762
おやおや、小物が釣れてしまいますたな
- 766 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:34 ID:L2Xgj3kv
- >>761
安心しろ。うちも彼女と一緒に怒ってるぞ。
同僚の間では笑いの種にしちまったが。
- 767 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:36 ID:ADlCHffX
- >>757
まほろさんじゃなくて、山賀がだろ?
- 768 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:40 ID:yvdDUPn4
- >>765
釣れたのは君だけどねw
- 769 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:47 ID:us/tsz9U
- やはり20年後の優が魔法遣いの指導員みたいだったら、もう少し評価が違ってたんだろうな。
- 770 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:50 ID:pPcKhNyK
- やさぐれ優が異様に鷲鼻なのは何故でしょうか
- 771 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:51 ID:7qZHGTuH
- すいません、>>666の元ネタ教えて下さい。
最後の凛のセリフが何かどこかでみた記憶があるけど思い出せない・・・(;´Д⊂
- 772 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:54 ID:mP78RM+s
- 何か爽快だな。
幸せになって欲しかったとか、絶対許さんとか…。
山賀腹抱えて笑ってんじゃねーのか?
- 773 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:54 ID:/ltrPWrK
- まほろのタイピングソフトは売れんだろうな・・・絶対
- 774 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:59 ID:1JH4Ud8o
- 最初見たときは驚くより先に笑ってしまったよ
>>769
オビーワンですか?
- 775 :風の谷の名無しさん:03/01/21 03:00 ID:us/tsz9U
- やっぱり、真のラストは2回に分けて劇場公開なの?
- 776 :風の谷の名無しさん:03/01/21 03:06 ID:rNw4KuHQ
- >>772
お前、山賀だろ?のんきにジャマイカなんかに行きやがって・・・!
そんな金あるんだったら、もう2話作れよ!!ばか!
俺は優とまほろの幸せな生活が見たいんだYO!
- 777 :風の谷の名無しさん:03/01/21 03:07 ID:uRsJdmy+
- >>776
映画が2作品できるんでつね?でもそれだとどっちにしろ期待するような出来にはならない気がする・・・。
- 778 :風の谷の名無しさん:03/01/21 03:12 ID:YcJDyEql
- >>772
私は山賀という人がどんな方なのか知らないんですがね
なんで最後にまほろさんを復活させたのかすごい気になるんですよ。
アニヲタの幻想を潰したかったら何もまほろさんを復活させる必要はなくて
優がやさぐれて、仲間に裏切られて、死んでいく途中で
まほろさんの幻覚を見て死ぬという話でいいんですよ。
それを何で復活させたのか。
まあひとつ考えられるのは「復活させてやったぞ。満足だろう。」
というアニヲタを見下した意識でしょう。
もうひとつとしては実は13話からへたれた優こそ山賀そのものだ
というですね可能性があるんじゃないかと。
- 779 :風の谷の名無しさん:03/01/21 03:15 ID:rNw4KuHQ
- あのラストは絶対なめてる!空前絶後とか言うレベルじゃない!
謝罪しる!
- 780 :風の谷の名無しさん:03/01/21 03:18 ID:faLGQU4/
- まほろ=マシュー
- 781 :風の谷の名無しさん:03/01/21 03:23 ID:NwSN+STX
- ttp://www.mahoro-matic.com/item/item_dv.html#dvd_m01
パイオニアはこんだけオタを釣っといて中身は糞だしな〜
あの最終回を収録したDVDは7/10発売でつ
自決祭の予感;y=-( ゚Д゚)・∵
- 782 :( 'ё'):03/01/21 03:28 ID:675HCDBp
- >>778
すり寄りたいのか突き放したいのか両方なのかどっちでもないのか
よく見通せないものが14話として出てきちゃいましたね。
カントクとしては何を意図したもんなんだろう。
- 783 :風の谷の名無しさん:03/01/21 03:33 ID:bw5Qat8j
- >>772
安心しろ。
山賀はすぐ真っ青になるから。
二期のDVDさっぱり売れなくて。
- 784 :風の谷の名無しさん:03/01/21 03:36 ID:YcJDyEql
- 13話の優は完全にへたれなわけで、
「まほろさん置いていっちゃいやだー」のみなわけですよ。
で約束通り帰ってきてくれなかったから逆恨み&未練タラタラ。
それで20年間すごした後、突然まほろさんが戻ってきてハッピーと。
これは完全にダメ人間救済エンドですよ。
でもそんなテーマは原作にはない。
ではどこから持ち込まれたか。監督しかいないですね。
優は20年たったら30代ですね。山賀氏も30代らしいですね。
ということでみなさん山賀氏を責めないで下さい(w
- 785 :風の谷の名無しさん:03/01/21 03:37 ID:mP78RM+s
- >>778
見下した意識ってのはいい方悪いがそうかもしれない。
漏れの場合凄いカタルシスを感じた。
何でかって言うとそれまでがつまらなかったから。
ハァハァ言ってみてたわけじゃないので、展開自体どうでもよかった。
何となく見始めた萌えアニメだしね。で、もっとこういう展開が見てみたい、
というのがようやく最後に来たって感じかなぁ。
まほろ萌えの人には申し訳ないけど。素直な感想。
>>782
両方出ちゃったんじゃない。
- 786 :風の谷の名無しさん:03/01/21 03:39 ID:mP78RM+s
- >>783
それはないと思うな。
結局買っちゃうのがヲタってわけで・・・。
- 787 :風の谷の名無しさん:03/01/21 03:39 ID:q+bKbUCp
- ;y=ータ━━━━( ゚д゚)━━━━ン!!
- 788 :風の谷の名無しさん:03/01/21 03:46 ID:REFPYYtL
- もう諦めろ。このスレタイの通りだ。
- 789 :風の谷の名無しさん:03/01/21 03:50 ID:NwSN+STX
- DVD購入するヤシがその機能を停止するまであと半年切ってるわけだ
- 790 :風の谷の名無しさん:03/01/21 03:52 ID:kGY7wf1P
- 結局、ガイナとオタクって結構うまくやってるんじゃん
- 791 :風の谷の名無しさん:03/01/21 03:56 ID:bw5Qat8j
- >>785
展開どうでもよくて萌えてもないんなら、わざわざこんな板までこなくても……
お宅、よほど沢山のアニメ見て感性擦れ擦れか、それとも相当の変わり者か、どっち?
>>786
いや、普通にアニメ見る一般層(購買層の中での大多数)が2〜5巻あたりを
我慢して買い続けられるとは俺はとても思えない。
コレクターみたいなヲタだけで成り立ってるほど狭い市場じゃないでしょう。
- 792 :風の谷の名無しさん:03/01/21 03:59 ID:q+bKbUCp
- いきなり次回予告
まほろ「待って!!ずっと好きだったの」
ぐり「……わかってたよ」
まほろ「ぐり!!」
−END−
……優先生の次回作にもご期待を!!
----------------------------------
何やってんだスグルは。
- 793 :風の谷の名無しさん:03/01/21 04:02 ID:mP78RM+s
- >>791
つか萌えアニメ自体ほとんど見た事ない。
それどころか嫌いだったから、ラストが爽快だった。
ここにはSF系やパヤオ系の一部のスレ見るためにさっき寄っただけ。
だからこんな騒ぎになってるのも知らなかった。
TVアニメのDVDは買った事なから分からんがDVDの売上そんなに気になるか・・・。
- 794 :風の谷の名無しさん:03/01/21 04:11 ID:73BOMRUR
- >>791
>>793
この手のアニメDVDに金を出すのはヲタだけだよ。業界も小さいしね。
映画みたいに劇場収入があるわけでもないし、ソフトが売れなきゃ作り手
は赤字。抗議手段としては買わないのが一番だろ。
第1期が売れた以上、第2期もそこそこ売れちまうんだろうけど、それで
も数は減るはず。そう信じたいね。
- 795 :風の谷の名無しさん:03/01/21 04:12 ID:bw5Qat8j
- >>793
俺は萌えアニメ全然見ないどころか嫌いだったトミノ信者なクチでね。
でも、仕事してんのはアニメだゲームだの店だけどな、俺(w だから本数とか敏感なのかもしれん。
そんな俺が、まほろまてぃっくにはどっぷりハマってしまった訳さ。
うちの家にあるアニメDVDってまほろ一期6巻だけなのよ、恥ずかしい話だが。
お宅が二期だけ見てその評価下してるんだったらちょっと待てと言いたいところだがな。
一期見てるなら、二期はテーマも雰囲気も質もキャラも全然別物なのは理解できると思うぞ。
- 796 :風の谷の名無しさん:03/01/21 04:16 ID:U8Jcwsxg
- >>793
萌えアニメが嫌い、というのは個人の好みだから全く問題ないし(どちらかというと私もです)
あの雰囲気も爽快に感じたかもしれませんが…
これまでの(原作の頃から存在していた)伏線を全て投げ捨てて山賀の俺エンドを
見せられたから皆怒ってるんだと思います。
どんなジャンルの作品であろうと、こんな終わり方をしたら叩かれて当然かと…
- 797 :風の谷の名無しさん:03/01/21 04:22 ID:UjGPe8YT
- まあガイナとしては、「もっと美しいもの」なんつって
「萌え」なんて薄っぺらいもんとは違うナニカを叩きつけて
ヌルい萌えアニメに漬かったアニオタどもを
あっと言わせてやろうくらいのつもりでいたのが
オチ付ける段階に来たらそこらの萌えオタが思いつくのと
同じようなオチしか思いつけないのに気が付いて
結局は啓蒙してやるつもりの相手と
実は目クソ鼻クソだったという現実を突きつけられて発狂した、ってとこじゃん。
エヴァ劇場版の時と一緒だね。
更に山賀的にはズルズルのアニオタ上がりの庵野と違って
もっとスマートにこなせるつもりが同じ穴にはまって
発狂の度合いはさらに深かった、と。
- 798 :風の谷の名無しさん:03/01/21 04:22 ID:O1FuOH7P
- うまいラーメン屋に入ったのに冷凍パックの寿司が出てきた感じ。
- 799 :風の谷の名無しさん:03/01/21 04:23 ID:bw5Qat8j
- >>794
アニヲタにも客層というか、種類はあるんだよ。
とにかく全部買うコレクターと、好きなのだけ買う一般層。
圧倒的に多いのは後者の方だと感じるんだが……正確な数までは解らないけど。
まあ、あまりに売れなさすぎると個人的に困ったりもするんだけど(w
確かに数は減って欲しい。俺もそう信じてるよ。
これがバカウレしていい道理がない…
連続カキコスマソ。ぼちぼち寝まつ。
- 800 :風の谷の名無しさん:03/01/21 04:24 ID:mP78RM+s
- >>794 >>795 >>796
うーん、そか。
やっぱはまってた人だとムカついちゃうかな・・・。
別に庇ってるつもりはないよ。その俺エンドが
漏れ的に気持ちよかったという素直な感想書いただけで。
まほろは原作は読んでないけど一期も見てた。そっちは新鮮に見られたよ。
見始めた理由が王立宇宙軍の山賀ってのが最大の理由だったので、
あんまり内容に目を向けようとしなかったのかもしれない。
煽ってるつもりはないんで、そろそろ退散するよ。
- 801 :風の谷の名無しさん:03/01/21 04:26 ID:iGzfl3Fn
- >>798
その寿司が冷凍じゃなくてめちゃくちゃ旨かったら
それで納得してもいいような気になるんだけどな。
- 802 :風の谷の名無しさん:03/01/21 04:40 ID:U8Jcwsxg
- >>800
なるほど、確かにあの最終話はオリジナル作品でやってくれていたなら
もっと評価できたかもしれませんね。
個人的には20年後に飛んだとかは別に構わないので、タイムリミットなど
この作品内での重要な伏線をきちんと山賀流に消化してくれていたら面白いと言えたと思います。
バッドエンドでもいいから納得できる話の流れを期待していたもので。
煽りだなんて思っていませんから大丈夫ですよ。お休みなさい。
- 803 :風の谷の名無しさん:03/01/21 05:05 ID:73BOMRUR
- >>799
なるほど。そう思いまつ。
GAは第1期は売れたけど、第2期は売れなかったんだよね。
あれは地上波の有無が影響したんだろうが……まほろのケース
と比べてみるのも面白いかも。
では皆様、おやすみなさいませ。
- 804 :風の谷の名無しさん:03/01/21 05:10 ID:AjruDFKZ
- >798>801
俺的には
モスだと思って入ったら、実は寿司屋で
まあ、良いかと思って「あがり下さい。」って頼んだら
「でばなっつーんでい、通ぶってんじゃねー!すっとこどっこい。」って怒られた挙句
出された寿司の味は並で程度で
「むらさきは?」って聞いたら
「だから、通ぶってんじゃねー。」と又、怒られて
「家じゃあ、自家製マヨネーズをつけて食うのがルールだ、嫌なら出てけ、金はかえさねー。」
と言われた気分
- 805 :風の谷の名無しさん:03/01/21 05:37 ID:HVz+f5U9
- >>804
その上「お前の食生活はよくない。だからこうしてやってるんだ」とか説教されるんだろ?
- 806 :風の谷の名無しさん:03/01/21 06:32 ID:AjruDFKZ
- >805
それはエヴァの時に、庵野が言った台詞じゃなかったけ?
エヴァ見てなかったから、よくは知らないけど・・・・
前スレだか上の方に有った山賀の言葉を、脚色すると
客 「ふざけんな、金返せっ!」
山賀「こちとら、遊びで寿司屋やってんじゃねーんだよ
おれはなぁ、常に真剣勝負してるんだよ、一昨日きやがれっ!」
客 「客がマズイって言ってんだから、お前の負けだろ!?
金返すのがスジじゃねーか?」
山賀「かーー!!コレだから、玄人ぶった奴を相手にするのは嫌なんだよっ!早く出てけっ!しっしっ」
客 「こんな店、二度と来るかっ!」
スタッフ一同「おやっさん、塩撒いときやしょーぜ。」(もみ手)
って感じかな
- 807 :風の谷の名無しさん:03/01/21 06:36 ID:6JgnW4Dh
- ところで。
まほろさんは何であんなに巨大化したんですか?
- 808 :風の谷の名無しさん:03/01/21 06:57 ID:w5ww6et7
- 別にあのラストで全然気にしないし優がやさぐれてたって構わんが
言っちゃあ悪いが20年は流石に萎える。
- 809 :風の谷の名無しさん:03/01/21 07:11 ID:AjruDFKZ
- 今、見なおしてみたら
おでんにカクテルとか言ってるよ
嫌なら金置いて出てけとも言ってるし・・・・
その後、焼酎梅干入りを出したのは、まほろが復活することを示唆してるんだな
やるなっ山賀、深いぜ山賀っ!
>807 巨大化してたっけ?どのシーン?
>808 それには同意
- 810 :風の谷の名無しさん:03/01/21 07:27 ID:8H+QX+l2
- 客 「うわ、この寿司マズッ!金返せ!!」
山賀「……は?何でしょうか?」
客 「マズいんだよ」
山賀「え(笑)あなたまだ寿司なんか食ってるの?」
客 「だってここ寿司屋でしょ」
山賀「きも」
客 「キモじゃなくて」
こんなとこか
- 811 :風の谷の名無しさん:03/01/21 07:50 ID:ukCtzNzb
- まほろって1の最初の1話見て、つまらんかったから、見てないんだけど
このスレ見たら、見たくなってきたな(ワラ
要するにエヴァの最終回の二番煎じなのか?
おれ、エヴァの最終回好きなんだけど。あれ、ストーリーは完結してないけど
テーマ的には完結してるじゃん?
でもこのスレ見ると、テーマもなにもまほろはぐたぐたのようだけが・・
- 812 :風の谷の名無しさん:03/01/21 08:49 ID:mhwhvKa5
- 普通の人:何これ意味わかんね。まいっか。
アニヲタ:また裏切られた。もう見ねぇよ!
ガイナファン:この程度で騒ぐようじゃまだまだだね。何しろエヴァでは(ry
ガイナヲタ:祭りの会場はここですか?
- 813 :風の谷の名無しさん:03/01/21 09:07 ID:9Aa0VoDQ
- これ、そもそも原作終わってないのに完結させる必要有ったの?
うやむやで終わらせて、原作終了時にまだ勢いが有れば
OVAなんかで最終話作れば良かったと思うんだけど。
原作付きの作品作ってるって意識が足りないんじゃないのか?
自分の色出したかったら、オリジナルで自給自足すりゃいいだろ。
あと氏ね。
- 814 :風の谷の名無しさん:03/01/21 10:15 ID:XsPPS+UI
- 2期シリーズを野球で例えると
「まほろまてぃっく」球場 第2試合
Gチーム(ガイナ)vsFチーム(まほろファン)
序盤 第1試合の勢いを保ったGチームの攻撃に、Fチーム好ゲームを予感するも
他球場(UC)の試合が気になるらしいGチームはすぐに気の抜けた球しか投げてこなくなる。
中盤 試合途中にも関らず、Gチーム監督(山賀)ジャマイカやらアメリカに遊びに行く
Fチームを舐めた行動に出る。
バツの悪いGチームは助っ人外人(アフロ)を投入するも お茶を濁しただけだった。
終盤 何事もなかったように監督がベンチに戻り、自らピッチャーとしてマウンドに登る
Fチームベンチの期待感高まるも、投げてくる球は球場を破壊する危険な球だった
最終回 ピッチャーマウンドに買ってきたジャマイカ土産を並べた後、大暴投を投げ
「お前らには、こんな球で十分だ!!」と言いたげな目でFチームベンチを見て
マウンドを去る
講義の為Gチームベンチに詰め寄るFチームに、ベンチ内より
「あれは変化球だ!」「一球入魂した立派な球だ!」
「そんなに打ちたきゃバッティングピッチャーの球でも打ってろ」
と言い放つ姿に Fチーム唖然
こんな感じか?
- 815 :風の谷の名無しさん:03/01/21 10:52 ID:XKx4mcYw
- >>804-810 おもしろい
- 816 :風の谷の名無しさん:03/01/21 10:54 ID:VsMBU/rb
- >>40-42
ソレダ!俺が見たかったのはそれだよ・・・
- 817 :風の谷の名無しさん:03/01/21 11:10 ID:3/15EiOx
- 原作1巻の冒頭読めば、
このラストがあながちガイナの暴走とも思えないけどね。
おおむね原作者の意向なのではないのかな?
この原作、読者に対して過剰に甘すぎるので最後には何か用意してるはずだよ。
それこそ>>40のようなことになったら原作者の良識を疑う。
それでもアニメ終盤の演出クォリティがぐだぐだになったのは残念。
- 818 :風の谷の名無しさん:03/01/21 11:14 ID:jflKP7ub
- これだけ叩いていても、
喪前ら次のガイナ作品が始まったら見るんだろ。
「さすがガイナ、作画のクオリティは高い」とか言って。
- 819 :風の谷の名無しさん:03/01/21 11:18 ID:59wqJJ5Y
- チェックはするさ。場合によってはまた懲りずに最期まで付き合うかもしれない。
でも
も う 金 は 絶 対 落 さ な い !!
本 作 も 、 だ !
- 820 :風の谷の名無しさん:03/01/21 11:19 ID:XKx4mcYw
- >>818 叩くために見るかもね やっぱり思った通りクソアニメじゃん、と
- 821 :風の谷の名無しさん:03/01/21 11:21 ID:tjhb4XNt
- っていうか喪前らすでにユーシィも欠かさずチェックしてるんだろ?
- 822 :風の谷の名無しさん:03/01/21 11:23 ID:jflKP7ub
- >>821
告白しまつ・・・ちぇっくしてまつ。
- 823 :風の谷の名無しさん:03/01/21 11:35 ID:3/15EiOx
- 前レスつけてからこのスレ読み返すと
皆冷静になってきたのか批判の趣旨が変わってきてるのね。
当初は最終話自体に対するヒステリックな拒否反応だったのが
終盤全体のキャラ、伏線の未消化への不満へと。後者には同意。
いつまでも「馬鹿にされたっ!」って怒り散らすのはみっともないしな。
ほんとに馬鹿にされてたのなら、なおさらね。
- 824 :風の谷の名無しさん:03/01/21 11:41 ID:lJgPvjpi
-
http://www.ntv.co.jp/ghibli/web-as/04_watch/watch09_2.html
山賀博之(40)は千羽由利子さんの爪の垢でも煎じて飲めよ。
- 825 :風の谷の名無しさん:03/01/21 12:13 ID:Rze3VgIi
- あの最終話のおかげで、2期は糞アニメ、と言われても反論できない。
- 826 :( 'ё'):03/01/21 12:19 ID:vggAoEo4
- >>809
13話であぼーんした後、でっかくなって地球にI love youしてたよ。
そんなことしてる暇があったらちゃんと死ねば/死なせてやればよかったのに。
結局この終盤以降の話は
マッチョっぽく決めてみたくなった監督の筆のすさびなのかね。
- 827 :風の谷の名無しさん:03/01/21 12:33 ID:9Aa0VoDQ
- >>817そうそう、原作者の意志がどの程度入ってるかなんだよ。
実は原作者の意向に忠実に作ってたりしてな。
それがわかるまで原作に手を出せない。
漏れ>>40みたいな「めでたしめでたし」じゃないとダメなんで。
実生活で報われてないからねw
- 828 :風の谷の名無しさん:03/01/21 12:38 ID:cnLLPmSb
- 原作者の意向かー。
1巻のあとがきにあるのが原作者の意向っぽいんだが。
カレカノも原作意向かなり無視してたからなー。
- 829 :安藤みなわ:03/01/21 12:49 ID:ex6xW+Kq
- 私はどうなったのでしょう
- 830 :風の谷の名無しさん:03/01/21 13:12 ID:pA4q+RmC
- >>829
登山にいったきり行方不明です。
- 831 :風の谷の名無しさん:03/01/21 13:16 ID:BuzVYeBU
- >>828
カレカノって後半へっぽこ実験アニメよりも実験度が増していたような。
アニメもマンガの作者の都合のように落ちる事あるんだなとオモタよ。
- 832 :( 'ё'):03/01/21 13:39 ID:vggAoEo4
- >>829
セイントの力で強化人間になったっす(ややウソ)。
山賀監督の内面世界とも言うべき荒みきった14話に登場しなかったのは
ある意味幸せだったのかもしんない。
でも、やっぱり。
まほろの最後にも関われず、その後のスグルにも一切関わらない。
なんだってこんなことになったんだろう。
鳴り物入りで登場した一話はなんだったんだ?
山賀にはみなわを黙殺する動機があるんだろうか?
みなわが救済される話とメインの話が全くクロスしないのが本当に不可解。
- 833 :風の谷の名無しさん:03/01/21 13:40 ID:Rze3VgIi
- 俺はまほろさんのアニメだから見ていたんだ。
ガイナのアニメだから見ていたんじゃあ無いんだよ!
- 834 :風の谷の名無しさん:03/01/21 13:49 ID:BuzVYeBU
- これから、前評判とか原作の質とかOA中の評価じゃなくて、
GAINAXかどうかでフィルターかかりそう。それで完結して
評判が良かったら見る。
- 835 :風の谷の名無しさん:03/01/21 13:50 ID:epst/RsS
- >>830
そうなんだ
- 836 :風の谷の名無しさん:03/01/21 13:51 ID:FlDDr5LS
- 再会シーンで優の心が中学生に戻ってるのがすごくキモいんですが。
- 837 :風の谷の名無しさん:03/01/21 13:55 ID:VkomPrcF
- 俺的には、中学生の心(声)にもどらずに
おっさんの声で「まほろちゃ〜ん」って語って欲しかった。
- 838 :風の谷の名無しさん:03/01/21 14:10 ID:XKx4mcYw
- ttp://moe.homelinux.net/src/200301/1043125583526.jpg
なんだこりゃw
- 839 :コギャルとH:03/01/21 14:11 ID:b6LSGAE1
- http://ak.to/popo
女性の為のメル友出会い!女性の為
OPUNしました!完全無料、メアド非公開
モバイル全機種対応ez/au/OKです!
即アポ、逆アポ多数!
- 840 :風の谷の名無しさん:03/01/21 14:14 ID:cYe1E9Wa
- >>836
>>837
要するにどこまで行っても中途半端なんだよ。
- 841 :風の谷の名無しさん:03/01/21 14:15 ID:1rD7mruB
- >>838
だれこいつ?
- 842 :風の谷の名無しさん:03/01/21 14:30 ID:udwJ43eq
- >>832
山賀監督は実はかなりまほろさん、
というかまほろさんに投影していた誰かにご執心なのかもしれない。
みなわやとりおまてぃっくでは荒んだ心は癒されないのですよ。
多分、このあたりにまほろさんが神にならくてはいけなかった
謎があるはずなんですね。
- 843 :風の谷の名無しさん:03/01/21 14:40 ID:udwJ43eq
- 13話の時点でまほろさんには2つの可能性がありますた。
1ヴェスパーの戦士として任務を全うすること。
2優といっしょに生きていくこと。
ここで山賀監督は一見1を選んだように見えるのですが、
実はそうじゃないんですね。
まほろさんを神にすることによって、1をしつつも
最後には復活して2もやるという大変ご都合主義的なことをやったわけです。
だから20年間の優の孤独もまほろさんの復活も安っぽく見える。
まほろさんがなぜあんなにためらいもなく自爆させられたかというと、
多分その時点でまほろさんを復活させることが決まっていたのではないか、
と私は勘繰っているわけです。
- 844 :風の谷の名無しさん:03/01/21 14:42 ID:PdQbFX9C
- >>842が興味深いことを言った!
- 845 :風の谷の名無しさん:03/01/21 14:43 ID:HVz+f5U9
- >>842
だとするとやさぐれ優は山賀のオッサンそのものなわけだ。
吐き気がする。
- 846 :風の谷の名無しさん:03/01/21 14:52 ID:q+bKbUCp
- まほろさんと再会した優は
管 理 者 の ア ン ド ロ イ ド 狩 り を や め た ん で す か ?
- 847 :風の谷の名無しさん:03/01/21 14:53 ID:udwJ43eq
- あんまりしつこく書くと私が電波っぽいので
これで終わりにしますけれども、
山賀監督にとってまほろさんは全知全能の女性なんですね。
おそらく彼がそう感じていた女性に昔まあ何かあったんでしょうね。
それでやさぐれたんでしょう。
>>832にありますけどその後の彼の人生は
>山賀監督の内面世界とも言うべき荒みきった14話
だったわけですね。
だから最後にまほろさんを復活させるわけですよ。
むしろ一番救済を求めていたのは山賀監督その人だったと。
まほろさんが地球のために死んだのは偶然じゃないんですな。
優=山賀監督が嫌でいなくったのではなく、
地球ためにいなくならないと戻ってきてくれませんから。
というわけで読んでくれたみなさまありがとう。
- 848 :風の谷の名無しさん:03/01/21 14:53 ID:q+bKbUCp
- 再生したまほろさんは
や っ ぱ り 戦 闘 用 で す か ?
- 849 :風の谷の名無しさん:03/01/21 15:07 ID:aSAwXi66
- 真田アサミが可愛く見えてきた
- 850 :風の谷の名無しさん:03/01/21 15:09 ID:HVz+f5U9
- >>842
>>843
>>847
非常に興味深い考察ですな。
- 851 :風の谷の名無しさん:03/01/21 15:24 ID:YdKZIq+h
- まほろ最終回最高〜〜
- 852 :風の谷の名無しさん:03/01/21 15:26 ID:CdlG01u7
- >>838
端折りすぎな気がしないでもないけど、これが最後の真実か・・・。
- 853 :風の谷の名無しさん:03/01/21 15:27 ID:y+QENxWs
- やい、オマイら
タ イ ム ベ ン ト
- 854 :風の谷の名無しさん:03/01/21 15:28 ID:amx3eNPg
- >>849
それは大変だ
- 855 :風の谷の名無しさん:03/01/21 15:29 ID:SHY1Rs9g
- >853
そんなあなたに
フ ァ イ ナ ル ベ ン ト
- 856 :風の谷の名無しさん:03/01/21 15:34 ID:hJBEQscG
- 漏れは文化祭をあんな事にした害名糞はそもそもうんこだと思ってる原作厨だけどさ、
正直まだ11話(願い、桜色)までは許せたんだ。
次の12話(受胎告知)辺りからこの害名スメルがしてきたんだよなぁ。
別にあれから20年だとかやさぐれたとかどうでも良いけど、
やっぱりみんなずっとスレで言い合ってた
「こんな事してたら話がまとまらないぞ?」というのを本当に適当に放り投げたのにやっぱり怒りを感じるんだよなぁ…
山賀や鶴巻や庵野がえらそげに言ってるけど、そもそも「作品」として完成していないではないか、ということに。
ほのぼのドタバタ萌え萌えノリで行くならとことんそっち方面で行って欲しかったし、
話を終わらせる気であったのならそれを控えめにいくべきだった、と。
例えて言うなら、家を建てたが業者がデザインするだけで飽きてしまって、
大黒柱が実はベニヤ板で四角形作ってるだけだったり
全体が歪んでいて窓が空かなかったりしてる感じ。
- 857 :風の谷の名無しさん:03/01/21 15:36 ID:d0+sx1w/
- 優は自分を捨てたまほろさんへの復讐とまほろさんを殺した管理者への
復讐のために生きてきたわけで、復讐にせよ人生に目的があって生きてる
から、死臭みたいのが漂ってこない、ただ昔をあこがれてやさぐれてるだけ
死臭が漂ってればこそ救済が映えるのに
昔を憧れてやさぐれてて、未来に希望が持てないってことが絶望だって表現したいなら
完璧に失敗だね
- 858 :風の谷の名無しさん:03/01/21 15:38 ID:udwJ43eq
- >>856
12話からおかしいのには激しく同意。
8割までは図面があってそれ通りに作ったんだけど、
今までの8割を尊重して残りの2割を作り上げる自信がなくて、
今までのを全部ぶち壊して最後にやっつけの家を作った感じ?
- 859 :風の谷の名無しさん:03/01/21 15:44 ID:ADlCHffX
- >>851=山賀
- 860 :風の谷の名無しさん:03/01/21 15:59 ID:oK0gpq54
- 第3期か映画作ってくれるのなら、DVD全巻買ったげるよ。
あんな最後じゃ納得いかないだろ!!納得いかないのは小数かも知れないが・・・
優がやさぐれる過程の話か、もしくはまほろ再会後の話を描くか、いずれにせよ
腹の虫が収まらんので、なんとかせい!
- 861 :風の谷の名無しさん:03/01/21 16:21 ID:eskv6WUM
- まほろさんが自爆して死んじゃうってのは最悪だな
あれじゃ何のために機能停止までの時間を優に捧げたのか分からない
せめて金髪を倒したあと日本へ帰ってきたが、すぐにまほろさんは死んでしまう。ってのが良かった。
1期でまほろさんは「帰る場所を求めていた」とか言っていたんだから、
最後は楽しく暮らしていた場所で死なせてあげたかった。
- 862 :風の谷の名無しさん:03/01/21 16:24 ID:3QQgdMci
- 3話まで、見終わりました。
結構おもしろい。
これが>27になるのか…
- 863 :風の谷の名無しさん:03/01/21 16:31 ID:amx3eNPg
- >>862
>27というより
>26だな
- 864 :風の谷の名無しさん:03/01/21 16:32 ID:eskv6WUM
- >>862
まだ間に合う
悪いこと言わんから11話でやめとけ
- 865 :風の谷の名無しさん:03/01/21 16:34 ID:yJp0HK1E
- だな
- 866 :風の谷の名無しさん:03/01/21 16:53 ID:Rze3VgIi
- まぼちゃんが、あんな金髪ガキと自爆に持ち込まなければ勝てないあたりがヘン。
まあひよこを出さないあたりでイヤーな予感はしてたが、こんなラストなら、
最初から「みなわ」なんて不要だったじゃあネエか?????
まあなんにせよ、最終話で「裸だしときゃあヲタクは満足なんだろ(w」
なんて考えてるガイナにムッカツキ!
- 867 :風の谷の名無しさん:03/01/21 17:07 ID:2yrs4vsW
- >>886 餅つけ
- 868 :風の谷の名無しさん:03/01/21 17:14 ID:5TXR8BOP
- あの最終回は原作のパラレルワールドってことで。
- 869 :風の谷の名無しさん:03/01/21 17:20 ID:H/wbiMUy
- 童貞臭がハゲシクするスレはここですか?
- 870 :風の谷の名無しさん:03/01/21 17:35 ID:eUHmMSoB
- 自分は原作読んだことないのだけど、原作もそろそろ終わるの?
- 871 :風の谷の名無しさん:03/01/21 17:38 ID:Wcx3ohH3
- >>869
そうだ。おれは童貞だ。しかもかなりいい年だ。
だから訊きたい。どうやって童貞を捨てたのかを。
お前がどうやってみなわちゃん似の彼女とよろしくやったのかを。
風俗に逝けとかは聞き飽きたぞ。
第一それは金と勇気が必要だし最終手段だ。
さぁ教えろ早く。一刻も早く。
とりあえず先に予防線だけ張っとくか。
>>871 童貞必死だな(ワラ
- 872 :504:03/01/21 17:38 ID:AmZKhC3V
- >>857
まったく読み込めてないな。
言葉尻で復讐うんぬん言ってたからって、そのまんま取るな。
優はまほろを忘れないためにやさぐれていたんだろ。
13話ラストで優への一言がなかったのも、好意的に解釈すれば
あそこでヴェスパーの戦闘アンドロイドとしてのまほろは自爆して死んだ、と。
最終回、戻ってきたまほろは優のためだけのまほろなのだと言うことか?
あのまほろはアンドロイドでさえないのかもな?
>>866
「みなわ」に関しては原作も上手く消化できないのではないのか?
前から気になってたんだが
「みなわ」が主題としてまほろと関わろうとするのであれば
優を好きになる以外の設定では無理だろう?
だとすれば原作も時すでに遅しってこった。
- 873 :風の谷の名無しさん:03/01/21 17:40 ID:p2R1Su2K
- 今にして思えばわざわざ2期に渡って仕掛けられた壮大な罠だったよう
な気もしてくるがはてさて。
>>810
その客の入っている寿司屋はダメ寿司(いわゆるアメリカン寿司バー)だ
ってことに気付け。日本人にとってのダメ寿司は寿司を美味しく召し上が
る店ではない。いかにダメかを涙混じりに哂うところだ。
- 874 :風の谷の名無しさん:03/01/21 17:48 ID:H/wbiMUy
- >>871
今、パソコンディスクの下に女もぐらせて、フェラさせてるよ。
今日、2発、口に注ぎ込んだから、なかなかいけないや。
とりあえず、かっこよくて金もちならもてるよ。起業でもすれば?
- 875 :風の谷の名無しさん:03/01/21 17:48 ID:udwJ43eq
- >>872
>13話ラストで優への一言がなかったのも、好意的に解釈すれば
>あそこでヴェスパーの戦闘アンドロイドとしてのまほろは自爆して死んだ、と。
>最終回、戻ってきたまほろは優のためだけのまほろなのだと言うことか?
>あのまほろはアンドロイドでさえないのかもな?
それはアリというか多分そうなんだけど、
そのご都合主義が個人的には嫌。
というか笑った。他の人はどうか知らんが。
>前から気になってたんだが
>「みなわ」が主題としてまほろと関わろうとするのであれば
>優を好きになる以外の設定では無理だろう?
だからみなわに関してはまほろが死んだ後、
優と一緒に暮らすという選択肢があったと思ふ。
- 876 :風の谷の名無しさん:03/01/21 18:08 ID:BuzVYeBU
- 何か看板に偽り有りな終わり方したんでね。いつの間にやら前衛的で
とにかく予想もつかせない結末に固執したんじゃないかと。
山賀はエンターテイメントなのか、斜に構えた芸術家なのかと小一時間(ry
- 877 :風の谷の名無しさん:03/01/21 18:18 ID:eskv6WUM
- そもそも1期の10話最後で一度死んだらもう戻ってはこられないって言ってたのに・・・
完全に伏線やら世界観やらを駄目にしてるな。
1期は前半も日々の楽しい生活の中に「でもいつかは機能を停止してしまう」って雰囲気があってよかったが、2期はそういうのが無さすぎて後半のシリアスとのギャップが激しすぎて萎えた。
- 878 :風の谷の名無しさん:03/01/21 18:26 ID:JLnVGp9y
- というか、戦闘なんて一切無しで良かったんじゃないかと。
- 879 :風の谷の名無しさん:03/01/21 18:33 ID:F7co21a9
- おまえらアフォだな。
まほろが「元は戦闘用」っていう設定の段階で、
こんなようなオチになるだろうことは簡単に予想できただろ?
なんのためにわざわざ前半戦で戦闘用アンドロイドを使って
ふんわりほわほわの家族ゴッコを描いたと思っているんだ。
最終回の大どんでん返し、鬱シナリオを
より効果的に、劇的にするためにきまってるじゃないか。
ちゃんと物語の流れを読んでから批判しろよ、カスども。
- 880 :風の谷の名無しさん:03/01/21 18:37 ID:5TXR8BOP
- 下手くそな歌流したせいで第一期の最終回ちょっと冷めちった。
- 881 :風の谷の名無しさん:03/01/21 18:45 ID:gGfn1Cny
- 物語の流れ?
メイドさんはふ〜ん。だろ?
- 882 :風の谷の名無しさん:03/01/21 18:48 ID:eskv6WUM
- >>879
つまり害無糞はもともと視聴者が鬱になるのを狙っていた訳か?
- 883 :風の谷の名無しさん:03/01/21 18:54 ID:udwJ43eq
- ハードボイルド版まほろまてぃっく解説
ふたりの幸せな日常生活は管理者とヴェスパーの抗争によって終わりを告げる。
自分と居ることよりもヴェスパーの戦士であることを選んだまほろに
愛憎半ばする感情を抱きながら管理者への復讐を誓う優。
戦いに明け暮れる生活を送る中で優は
ヴェスパー戦士として戦うことを選んだまほろの気持ちが理解できるようになっていた。
で14話になると。
- 884 :( 'ё'):03/01/21 19:02 ID:vggAoEo4
- >>872
それは因果が逆だとおもう。
「20年後に復活することをまほろが知っていたのか」はノーであろう。
ゆえに、いきなりあぼーんといった手段は執らないと考えられ。
それにも関わらずいきなりあぼーんしてしまったのは
一言で言えば「話の都合」でしかない。
キャラクターがこれまでの積み重ねを無視して話の都合で行動してしまうのは
要は監督のエゴが出て話を動かしたわけだ。
前に「利己的な人間の持ついやらしさ」と表現したのはこれ
なお、まともな監督だったら、
最後に自分のエゴを出したいなら最初からそういう話を作る。
- 885 :風の谷の名無しさん:03/01/21 19:33 ID:d0+sx1w/
- >>872
857だけどさまほろへの復讐っていうのは、
14話でアンドロイドのじじいに語ってるというか独白みたいなところがあるですよ
アンドロイドの目がいやだとか、人間みたいなのに・・・・ていうところ
この独白から優は、アンドロイドであるまほろに裏切られたと思ってるんじゃないかな
ただ独白のところでも回想シーンが入るところからもわかるように
まほろには未練たらたらだから、他のアンドロイドを殺すことで
まほろさんへの復讐の代わりをしてるんじゃないかなと思ったわけ
愛憎両端っていう感じかなとおもったわけですよ
- 886 :( 'ё'):03/01/21 19:57 ID:vggAoEo4
- >>875
>だからみなわに関してはまほろが死んだ後、
>優と一緒に暮らすという選択肢があったと思ふ。
男と女がいたらつがいになっちゃうってのは
ちょっとエロゲーっぽいつーか赤堀っぽいよね。:)
まほろの記憶を共有する二人が穏やかに生きて行くだけで良い。
ふつう、家族が死んだときそうするように。
- 887 :風の谷の名無しさん:03/01/21 19:59 ID:udwJ43eq
- >>883続き(w
ハードボイルドな優の独白
ジルというやつと会った。
一緒に生活するやつがいるのは悪い気分じゃない。
最近ようやくまたそう思えるようになった。
もっともあんまり信用するのは考えものだ。
人間同士の幸せな時間なんてそう長く続くもんじゃない。
でジル裏切りへ。
- 888 :風の谷の名無しさん:03/01/21 20:12 ID:udwJ43eq
- >>887の続き(ww
続・ハードボイルドな優の独白
どうも俺の首には多額の賞金がかかっていたらしい。
ジルの野郎はそれが目当てだったようだ。
しかもあいつはアンドロイドだったな。
俺もつくづくアンドロイド運の悪いやつだ。
・・・それでもあんなに幸せな時間だった。
今また会ったら、もう少し長くあんな時間を過ごせるだろうか。
でまほろと再会
- 889 :風の谷の名無しさん:03/01/21 20:39 ID:P0lAFJFJ
- 結局のところ、「もっと美しいもの」は成長した優だったつーことでつか?(w
- 890 :風の谷の名無しさん:03/01/21 20:52 ID:udwJ43eq
- >>889
そうなれば、ああ山賀はこういうのをやりたかったんだな
と思うけど、最後は全然ハードボイルドじゃない(w
優はもとに戻るし、背景はアジサイ畑だし。
というわけでハードボイルドな優とまほろさんとの再会(w
ま「あの時も暗い夜でした。」
す「だから戻って来れなかったのか。」(微笑みながら)
ま「私はあのまま消えるはずでした。」
す「約束、覚えていてくれたんだ。」
ま「優さんっ!!」(まほろさん駆け寄る)
す「また・・・一緒に暮らそう。」(抱き止める優、まほろさんに囁く)
だめだ・・・イマイチだ(w
- 891 :風の谷の名無しさん:03/01/21 21:00 ID:P0lAFJFJ
- つか、CS見れないんで萌え板で見てきたんだけど、やさぐれ具合云々より
優のうつろな目が怖かった。 あれ、死人の目でしょ。
……ぜんぜん美しくない。(´・ω・`)
- 892 :風の谷の名無しさん:03/01/21 21:09 ID:TWLd4lHN
- >890
ま「あの時も暗い夜でした。」
す「まほろさん、股を開くんだ。」(微笑みながら)
ま「えっちなのはいけないと思います。・・・でも!」
す「さあ、まほろさん。」
ま「優さんっ!!」(まほろさん股を開いて飛びつく)
す「まほろさん・・・最高だよ。」(抱き止め挿入する優、まほろさんに囁く)
- 893 :( 'ё'):03/01/21 21:13 ID:vggAoEo4
- >>889
最終話の茶風林かな…。
- 894 :風の谷の名無しさん:03/01/21 21:14 ID:NvewSSfw
- とんでもありません
- 895 :風の谷の名無しさん:03/01/21 21:16 ID:DS3Fgrjs
- >>899
式条先生の変わらぬ美貌
- 896 :風の谷の名無しさん:03/01/21 21:23 ID:Gy3L8jJo
- 未来レス
- 897 :風の谷の名無しさん:03/01/21 21:24 ID:jOmOXFtX
- ガイナ糞はホントまとめ下手だよな、積み重ねてきたものが全て無駄になってしまった感…
- 898 :風の谷の名無しさん:03/01/21 21:26 ID:oFMXF+Gt
- そうやってご都合主義でぽんぽん理由を変えながら延命処置ですか
おれはそこに死が待っていようとも初心を忘れずに貫き通したので満足。
初 志 貫 徹
- 899 :風の谷の名無しさん:03/01/21 21:27 ID:udwJ43eq
- >>892
それは優が成長しすぎだろ(w
- 900 :899:03/01/21 21:30 ID:udwJ43eq
- しくじった・・・
まさか自分が899になるとは思わなかったんだよう・・・
- 901 :風の谷の名無しさん:03/01/21 21:41 ID:d53ZLM2K
- そろそろ次スレタイトル考えないとな
- 902 :風の谷の名無しさん:03/01/21 21:43 ID:udwJ43eq
- >>901
ユメノオワリ(w
- 903 :風の谷の名無しさん:03/01/21 21:44 ID:BMH/MuIP
- 原作のみなわと、アニメのみなわとでは役割が違いすぎ。
原作では、ひよこ。これに代表されるように、命とは何ぞや、ってか、まぼと同じく
残りの命が短いんだよーって、だからこその葛藤があるじゃんさ。
アニメみなわはヲタにささげます、しゃぶってねーでも最後までは付き合わないよ、
だってオチは考えてないもん。
そんな感じがするよー
- 904 :風の谷の名無しさん:03/01/21 21:45 ID:q+bKbUCp
- 半分が機械になってしまった優の腕には当然ARMSが・・・
顔まで高槻亮・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 905 :風の谷の名無しさん:03/01/21 21:46 ID:TWLd4lHN
- 次スレいらねーよ。
ただの愚痴スレだろ?
はっきりいって無駄。
- 906 :風の谷の名無しさん:03/01/21 21:48 ID:BMH/MuIP
- 愚痴スレじゃネエよボケ
抗議スレだ
- 907 :風の谷の名無しさん:03/01/21 21:49 ID:TWLd4lHN
- 抗議ならガイナに直接言えよ。
もしくは放送終わったんだからとっととなつかしアニメにでもいけって。
- 908 :風の谷の名無しさん:03/01/21 21:51 ID:BMH/MuIP
- 興味ネエならテメエこそくんなよ>>TWLd4lHN
- 909 :風の谷の名無しさん:03/01/21 21:54 ID:Gy3L8jJo
- やさぐれる気持ちもわかるがマターリしる。
- 910 :風の谷の名無しさん:03/01/21 21:56 ID:udwJ43eq
- まほろまてぃっくスレ機能停止まであと90レス
散り際は美しくいきませう(w
- 911 :風の谷の名無しさん:03/01/21 21:56 ID:TWLd4lHN
- はぁ?
スレの無駄遣いっていってんの。
いつまでも2chの1スレでぐだぐだ文句たれててどーすんの?
製作元に直接訴えてくるならともかくとして。
- 912 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:03 ID:lJgPvjpi
- まほろスレがなくなったらガイナは禊は済んだとか勝手に解釈しそうだ
- 913 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:05 ID:q+bKbUCp
- 【まほろさん!】まほろまてぃっく25着目【愛してるんだ!】
- 914 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:06 ID:84MnY/TU
- >>911
こいつ本当に馬鹿だな。
害名が本当に釣りたがってんのはお前みたいな奴だぜ?
- 915 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:07 ID:N+GGWO3c
- まほろスレもいよいよ最後か
GAINAXファンとして12年。俺もそろそろ引き際だ
最後は駄作だったが、GAINAXに出会えてよかったよ。ありがとう
- 916 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:07 ID:BMH/MuIP
- >>911
スレの無駄?てめえはひろゆきかよ(w
- 917 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:07 ID:ddD6D0ij
- ぐだぐだ言い合うところだろ?ここは。
- 918 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:08 ID:GJfWe74q
- >>911
2chの存在そのものを否定してるようなもの
- 919 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:10 ID:TWLd4lHN
- >914
>害名が本当に釣りたがってんのはお前みたいな奴だぜ?
説明して。
- 920 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:12 ID:84MnY/TU
- >>919
気になる?
- 921 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:13 ID:TWLd4lHN
- >920
お前がちゃんと理路整然と説明できるかどうか。
- 922 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:13 ID:BMH/MuIP
- >>920
気になってやがる(w
- 923 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:14 ID:Gy3L8jJo
- スレの無駄遣いすんな。
- 924 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:18 ID:TWLd4lHN
- いきなり意味不明なことを言われたんだから
それについての釈明をする義務&聞く権利ぐらいはある。
さ、ID:84MnY/TU、納得のいく説明をしてくれ。
- 925 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:21 ID:BMH/MuIP
- 必死なTWLd4lHNはともかく、次スレのタイトルを決めよーぜ!
- 926 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:26 ID:9Lsv638w
- まほろまてぃっく〜みなわまてぃっくもよろしく〜
- 927 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:29 ID:ndA7VC96
- まほろまてぃっく〜GAINAX廃業まで99日〜
- 928 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:30 ID:fJLhwtYl
- 害名の思惑通り盛り上がったな
- 929 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:35 ID:9P/bfPTS
- まほろまてぃっく〜やさぐれ山賀〜
- 930 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:36 ID:3+l4bhBm
- もとに戻したほうがいいのではないか。
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜18
- 931 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:41 ID:tjb6+Xtf
- まほろまてぃっく〜狂とパープリン山賀〜
- 932 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:43 ID:Q2b3QAnE
- 【GAINAXは】まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜18【懲りない】
- 933 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:45 ID:Gp3P15aq
- まほろまてぃっく〜もっと疎ましいもの〜
- 934 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:50 ID:BuqwP8zV
- まほろまてぃっく〜前スレにもまほろスレ終わらせたがってた奴いたなぁ〜
- 935 :次スレタイトル収集その1:03/01/21 22:50 ID:3+l4bhBm
- 926さん まほろまてぃっく〜みなわまてぃっくもよろしく〜
927さん まほろまてぃっく〜GAINAX廃業まで99日〜
ダウンカウント?
929さん まほろまてぃっく〜やさぐれ山賀〜
930さん まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜
931さん まほろまてぃっく〜狂とパープリン山賀〜
932さん 【GAINAXは】まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜18【懲りない】
文字数制限超過(半角48)で却下。
932改め 【GAINAXは】まほろまてぃっく18【懲りない】
933さん ほろまてぃっく〜もっと疎ましいもの〜
- 936 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:53 ID:KnxzIGIE
- まほろまてぃっく〜代表取締役社長 山賀〜
- 937 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:59 ID:QOA2OPbk
- まほろまてぃっく〜スレが機能停止するまで〜
- 938 :風の谷の名無しさん:03/01/21 23:05 ID:PB7C3nNL
- まあ、おまいらこれでも見てオティツケ
ttp://moe.homelinux.net/src/200301/1043155683027.jpg
- 939 :風の谷の名無しさん:03/01/21 23:07 ID:Z4FBfoxs
- まほろまてぃっく〜もっと鬱苦死い喪の〜18
- 940 :風の谷の名無しさん:03/01/21 23:08 ID:QOA2OPbk
- http://moe.homelinux.net/src/200301/1043157511946.jpg
壁紙にしてもちつけ
- 941 :風の谷の名無しさん:03/01/21 23:11 ID:PlM9mVkF
- まほろまてぃっく18でいいでしょ、〜もっと美しいもの〜はいらねえ。
- 942 :風の谷の名無しさん:03/01/21 23:13 ID:KhYHAWAm
- >938 >941
ハァハァ
- 943 :次スレタイトル収集その2:03/01/21 23:14 ID:X2uXzJpC
- 933さん まほろまてぃっく〜もっと疎ましいもの〜
コピペミスすまぬ。
934さん まほろまてぃっく〜前スレにもまほろスレ終わらせたがってた奴いたなぁ〜
文字数制限超過(半角48)で却下。
936さん まほろまてぃっく〜代表取締役社長 山賀〜
937さん まほろまてぃっく〜スレが機能停止するまで〜
939さん まほろまてぃっく〜もっと鬱苦死い喪の〜18
941さん まほろまてぃっく18
前スレより
●941 まほろまてぃっく17
●944 まほろまてぃっく〜もっとも美しく終らなかったもの〜
長すぎ(半角48まで)で却下。
●947改め まほろまてぃっく〜エヴァ脱衣補完計画〜
●949 まほろまてぃっく〜脱衣補完計画〜
●950 まほろまてぃっく〜370は元気ですか?〜
●957改め まほろまてぃっく〜優の歌が悲しく聞こえる〜
●962 まほろまてぃっく〜もっと裏切りしもの〜1
●963 まほろまてぃっく〜もうどうでもいいもの〜
●964 まほろまてぃっく 〜次はUCがガイナオチ〜
●965 まほろ17
作品名は全部入れてね。却下。
●964 徹底討論!まほろば!
作品名は全部入れてね。却下。
●966改め 徹底討論!まほろまてぃっく!
●967 まほろまてぃっく〜もっと残酷なもの〜
●968 まほろまてぃっく〜しょせん害名アニメ〜
●968改め まほろまてぃっく〜しょせんGAINAXアニメ〜
●969 まほろまてぃっく〜もうどうでも良いもの〜
(●963と一文字違い。)
●980 まほろまてぃっく〜そして伝説へ〜
- 944 :風の谷の名無しさん:03/01/21 23:15 ID:z6pwT6I7
- 【山賀】まほろまてぃっく18【〜疎まれるのには慣れています〜】
- 945 :風の谷の名無しさん:03/01/21 23:16 ID:huqFNzp5
- まほろまてぃっく〜UCも道連れだ!〜
- 946 :風の谷の名無しさん:03/01/21 23:18 ID:b2wG8Ctl
- まほろまてぃっく〜捏造品〜
- 947 :風の谷の名無しさん:03/01/21 23:19 ID:AdUPzWOm
- まほろまてぃっく〜最終回(´Д`)まだー?〜
- 948 :風の谷の名無しさん:03/01/21 23:21 ID:0yRz/h8H
- まほろまてぃっく〜山賀の機能停止まで残り○日〜
- 949 :風の谷の名無しさん:03/01/21 23:32 ID:KhYHAWAm
- 時が止まった
- 950 :風の谷の名無しさん:03/01/21 23:42 ID:yDt0hibk
- まほろまてぃっく〜何回も見ると許せてしまう自分が情けない〜
- 951 :風の谷の名無しさん:03/01/21 23:44 ID:Fo6Gw2bZ
- まほろさんもかわいそうだけど、みなわちゃんはもっとかわいそう。
- 952 :風の谷の名無しさん:03/01/21 23:45 ID:hJBEQscG
- まほろまてぃっく〜山賀のストライクボール〜
- 953 :風の谷の名無しさん:03/01/21 23:46 ID:yDt0hibk
- まほろまてぃっく〜バッティングピッチャー〜
- 954 :( 'ё'):03/01/21 23:48 ID:675HCDBp
- まほろまてぃっく18 〜まほろ、ユカタンにて死す!〜
- 955 :風の谷の名無しさん:03/01/21 23:53 ID:AdUPzWOm
- まほろまてぃっく〜正直、もうどうでもいいよ〜
- 956 :風の谷の名無しさん:03/01/21 23:53 ID:FNa3Y5tR
- まほろまてぃっく3は「優復讐編」が延々と続きます。
見てください。
- 957 :風の谷の名無しさん:03/01/21 23:55 ID:PdQbFX9C
- まほろまてぃっく〜三番街逝って女抱いてりゃすぐ朝だ〜
- 958 :風の谷の名無しさん:03/01/21 23:57 ID:PdQbFX9C
- いや、、、
まほろまてぃっく〜ビームサーベルでつけた傷には保険が利かねぇ〜
の方がいいな
- 959 :風の谷の名無しさん:03/01/21 23:58 ID:YcJDyEql
- まほろまてぃっく〜山賀の暴投陳述〜
- 960 :次スレタイトル収集その3:03/01/21 23:59 ID:X2uXzJpC
- 944さん 【山賀】まほろまてぃっく18【〜疎まれるのには慣れています〜】
文字数制限超過(半角48)で却下。
945さん まほろまてぃっく〜UCも道連れだ!〜
946さん まほろまてぃっく〜捏造品〜
947さん まほろまてぃっく〜最終回(´Д`)まだー?〜
948さん まほろまてぃっく〜山賀の機能停止まで残り○日〜
950さん まほろまてぃっく〜何回も見ると許せてしまう自分が情けない〜
文字数制限超過(半角48)で却下。
952さん まほろまてぃっく〜山賀のストライクボール〜
953さん まほろまてぃっく〜バッティングピッチャー〜
954さん まほろまてぃっく18〜まほろ、ユカタンにて死す!〜
(半角スペース詰めました。制限一杯です)
955さん まほろまてぃっく〜正直、もうどうでもいいよ〜
957さん まほろまてぃっく〜三番街逝って女抱いてりゃすぐ朝だ〜
文字数制限超過(半角48)で却下。
958さん まほろまてぃっく〜ビームサーベルでつけた傷には保険が利かねぇ〜
文字数制限超過(半角48)で却下。
959さん ほろまてぃっく〜山賀の暴投陳述〜
自分は941さんに同意です。シンプルさが大事と思うのです。
皆様も御意見よろしく。
- 961 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:00 ID:uNrk+eeW
- まほろまてぃっく16 〜風雲山賀城〜
- 962 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:00 ID:F/y062C9
- まほろまてぃっく〜害名の最終回〜
- 963 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:00 ID:7VbvRog+
- まほろまてぃっく〜いっちゃったはぁと
- 964 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:01 ID:z/pxEFao
- まほろまてぃっく〜もっとやさぐれたもの〜
まほろまてぃっく〜中の人はちゆ12歳〜
- 965 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:02 ID:mR+eaFUY
- >>964
まほろまてぃっく〜中の人など居ない!〜
- 966 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:03 ID:tKlFsB/p
- まほろまてぃっく〜お前の玉なんか打てるか!〜
- 967 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:03 ID:O0iCdZYC
- まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜 17
なんか原点復帰というか・・・
何故かこのスレタイだけどほろりとくる。
- 968 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:05 ID:l3NHnXeq
- まほろまてぃっく18(仮)
- 969 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:07 ID:O0iCdZYC
- 中の人18
- 970 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:08 ID:l3NHnXeq
- まほろまてぃっく〜20年後〜
まほろまてぃっく〜昔は良かった〜
まほろまてぃっくではないもの
- 971 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:09 ID:uNrk+eeW
- まほろまてぃっく18 〜まほろメイクライ〜
- 972 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:12 ID:AHlT7Bd+
- 次スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043161938/
- 973 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:13 ID:vbqJk952
- まほろまてぃっく18〜糞〜
- 974 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:13 ID:6RsQGuYe
- >972作品名の入っていないスレッドは即死。
- 975 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:16 ID:O0iCdZYC
- やっちゃったのか・・・
本当にこれで逝くの?w
- 976 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:17 ID:6RsQGuYe
- >975 だれも逝きません。削除人様にスレッド削除をお願いしましょう。
- 977 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:18 ID:+3EianI2
- 山賀並みのアホの972のスレは無かったことにして誰か立てなおしてくれ
- 978 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:18 ID:l3NHnXeq
- 山賀まてぃっく〜もっと美しいもの〜
- 979 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:20 ID:6RsQGuYe
- まほろまてぃっく18
このスレッドタイトルで立てに行きます。
- 980 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:22 ID:O0iCdZYC
- >>979
漏れはシンプルすぎてもなぁ・・・
- 981 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:22 ID:6RsQGuYe
- スレッド立て規制されました。
- 982 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:22 ID:uNrk+eeW
- >>979
まかせた。
- 983 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:28 ID:+3EianI2
- 緊急避難用スレ
まほろまてぃっく 最終回が最悪だと思う人の数
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042800437/
- 984 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:29 ID:kQa/FrG7
- まほろまてぃっく 18 〜紫陽花の花が咲いたなら〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043162882/
- 985 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:29 ID:6RsQGuYe
- ID:O0iCdZYCさん たてたもよう。
- 986 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:31 ID:O0iCdZYC
- 立てますた。
>>984です。
ネタ系のスレタイじゃなくてスマソ
- 987 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:31 ID:6RsQGuYe
- 乱立や。お手上げ。
- 988 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:36 ID:O0iCdZYC
- 宣言してから立てるべきでしたね・・スマソ
- 989 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:37 ID:loooY5km
- >>872
あまい。
原作では、みなわちゃんはもともとまほろさんのミラーイメージとして存在している。
寿命が間近だという共通項を持ちつつ、人間なのに心がない、姉属性に対して妹属性、等々。
ちなみにアニメだとこのへんぜんぶ最初から捨てきってたけどな。
で、原作は今まさにこの仕込みを活かそうとしているところ。
まほろさんが大多数の他人を助けるために大切な美里司令を殺したその逆に、
みなわちゃんが大多数のサイボーグ仲間を見殺しにしてでもはまぢやまほろさんのために管理者を裏切るか。
あと5日程度で解るかもしれないんですよ奥さん!
中山センセは昔から撒いた伏線ほったらかしにしたことない人です。ほんとに。
- 990 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:48 ID:Y7U/+B1d
- 1000
- 991 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:49 ID:UC+SlnY+
- では俺が1000を
- 992 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:50 ID:UC+SlnY+
- 頂こうと
- 993 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:50 ID:z7DRGRkD
- (´・ω・`)ショボン
- 994 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:50 ID:Y7U/+B1d
- いや俺が
1000!
- 995 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:50 ID:QHeSo7l2
- >>984を本スレにしたい。
まほろさんの思いを大切にしたいならば。
(スレ立ての後先は関係ないと思う。スレ住人の思いも大切だよ)
- 996 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:50 ID:snXqGEGE
- ( ´∀`)
- 997 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:50 ID:nZ6lPC0P
- 1000
- 998 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:50 ID:AWIyaYef
- 一人で死ねると思うな
- 999 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:51 ID:z7DRGRkD
- まっぴら
- 1000 :風の谷の名無しさん:03/01/22 00:51 ID:nZ6lPC0P
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
251 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★