■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【イッPON】ラーゼフォン第46楽章【逝っとく?】
- 1 : ◆PnqS0Odl32 :03/01/04 21:52 ID:lax7jpDQ
- 劇場版公開(後悔?)カウントダウソ開始。
★950を取った人が次スレを立てる。
★スレを立てられない場合、950はその旨素早く申告すること。
★その申告の際、950は次のスレ立て人の番号を指定すること。
■前スレ ラーゼフォン第45楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1036682551/l50
関連サイト・過去スレ・FAQ・登場人物紹介は、>>2-10あたりに
- 2 : ◆PnqS0Odl32 :03/01/04 21:53 ID:lax7jpDQ
- ■公式サイト
http://www.rahxephon.com/
■フジテレビ公式
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/rahxe/
■フジテレビ番組表
http://www.fujitv.co.jp/jp/bangumi/
■アニメーション制作:ボンズ
http://www.bones.co.jp/
■ビクターエンタテインメントの「ラーゼフォン」ページ
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/rahxephon/
■プラモデル
http://www.bandai.co.jp/products/items/item0000001853
- 3 :風の谷の名無しさん:03/01/04 21:53 ID:dHPnOl18
- 劇場版もクソ
- 4 : ◆PnqS0Odl32 :03/01/04 21:54 ID:lax7jpDQ
- ※倉庫逝き・未html化のスレを見るには以下のサイトを利用してください。
2ちゃんねるマルチビューア http://www.chikara.biz/multi/
第44楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1033/10336/1033652209.html
第43楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1032/10324/1032455246.html
第42楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1032/10320/1032025337.html
第41楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1031/10317/1031744010.html
第40楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1031/10316/1031680142.html
第39楽章-2 http://comic.2ch.net/anime/kako/1031/10316/1031678855.html (重複再利用)
第39楽章-1 http://comic.2ch.net/anime/kako/1031/10316/1031678823.html
第38楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1031/10312/1031239501.html
第37楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1030/10305/1030527230.html
第36楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1030/10304/1030469376.html
第35楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1029/10298/1029868463.html
第34楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1029/10293/1029330592.html
第33楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1028/10288/1028899875.html
第32楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1028/10283/1028376738.html
第31楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1027/10275/1027526235.html
第30楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1026/10262/1026207562.html
第29楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025635337/(dat落ちhtml化待ち)
第28楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025123285/(dat落ちhtml化待ち)
第27楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1024776868/(dat落ちhtml化待ち)
第26楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1024139285/(dat落ちhtml化待ち)
第25楽章 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023278336/(dat落ちhtml化待ち)
- 5 : ◆PnqS0Odl32 :03/01/04 21:54 ID:lax7jpDQ
- 第24楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1022/10226/1022608533.html
第23楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1021/10219/1021988418.html
第22楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1020/10209/1020935836.html
第21楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1020/10207/1020756023.html
第20楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1020/10201/1020188476.html
第19楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1019/10196/1019668422.html
第18楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1019/10194/1019406911.html
第17楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1018/10188/1018847477.html
第16楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1017/10179/1017933360.html
第15楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1017/10170/1017063140.html
第14楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1016/10164/1016483724.html
第13楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1016/10163/1016343036.html
第12楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1015/10158/1015871660.html
第11楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1015/10155/1015516003.html
第10楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1015/10152/1015234318.html
第9楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1014/10148/1014873528.html
第8楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1014/10146/1014625486.html
第7楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1014/10140/1014055094.html
第6楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1013/10134/1013486851.html
第5楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10129/1012926966.html
第4楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10122/1012206810.html
第3楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1011/10116/1011606477.html
第2楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1011/10116/1011606462.html
第1楽章 http://comic.2ch.net/anime/kako/1008/10088/1008873899.html
- 6 : ◆PnqS0Odl32 :03/01/04 21:55 ID:lax7jpDQ
- Q. エヴァ / ライディーン / メガゾーンのパクリじゃないのか、これ?
A. 見ての通りです。わざわざ声に出して言う必要ありません。素直にパロディを楽しみましょう。
ちなみにガンダム、アルジュナ、ブルークリスマス、ゼノギアス辺りも氏ぬほど既出。
会話がループするだけのでパクリ云々な発言は各自自粛するように。
Q. 主人公母子の声優、演技が下手な気がするんですが……。
A. 二人ともアニメ声優初挑戦です。特に母親役は作曲家の方で、本職の声優ではありません。
また独特の素人臭さが『ママン萌え』という絶大な支持層を生み出してもいます。
Q. なんか英語の綴りがあちこち間違ってるんですけど……。
A. エスペラント語です。英語ではありません。
外の世界ではエスペラント語が共通言語になっている、という設定らしいです。
Q. ED曲、歌詞は一体何語?
A. 英語バージョンと日本語バージョンが現在確認されています。
Q. 血が青いのなら顔色や唇の色も違ってくると思うんだけど、誰も突っ込まないの?
A. もちろん氏ぬほど既出です。
Q. 久遠が歌っている歌はなんという曲ですか。
A. 『韃靼人の踊り』という曲です。ボロディンの歌劇『イーゴリ公』から。
ttp://nocturne.vis.ne.jp/midi/data/other/polovezkischer.mid
- 7 : ◆PnqS0Odl32 :03/01/04 21:55 ID:lax7jpDQ
- 神名綾人・・・・・主人公、オリソ、鳥頭、プチハーレム、成長度E(超ニガテ)、ラゼPONになって人間をやめた
美嶋玲香・・・・・謎の電波ヒロイソその一、イツュトリ、喘ぎ声、悶え顔、エロボディ、綾人と一つになる、ら〜♪
如月久遠・・・・・謎の電波ヒロイソその二、黒オリソ、綾人・樹の遺伝子提供者、PON化する、クオン・アル・バディス、らら♪
紫東遙・・・・・・特務大尉、バソダナ、綾人の中学時代の彼女、純愛乙女ストーカー、祝綾人きゅんゲット
紫東恵・・・・・・リアル厨房オペレータ、遥の妹、勝負下着、被レイープ疑惑、体育座り、綾人争奪で姉に敗北
キム・ホタル・・・・・・ハソグルオペレーター、八雲のラ・マン、おめでた御懐妊、しかし未婚の母確定か 、ぶっちぶち〜♪
四方田洋平・・・・ジャマイカンオペレーター
五味勝・・・・・・アゴヒゲ無表情オペレーター
功刀仁・・・・・・元TERRA司令、ドズル中将と後藤隊長のハーフ、ブチ監禁疑惑、本部ごと殉職あぼーん
功刀真理子・・・・功刀司令の元妻、外人と再婚
功刀美智瑠・・・・功刀司令の娘、ムー対戦で功刀が発射した核融合弾であぼーん、享年10歳
八雲総一・・・・・TERRA新司令、少佐、女たらし、生命を操る八つの玉、童顔童声の鬼畜策士、25話であぼーん
如月樹・・・・・・TERRA所属の科学者、変態ナイトガウン 綾人の弟、最終話で小夜子に刺されあぼーん
七森小夜子・・・・如月樹の元助手、胸がエロい、B97、綾人にブチ切れ大爆走、遙にもブチ切れ、最終話であぼーん
- 8 : ◆PnqS0Odl32 :03/01/04 21:56 ID:lax7jpDQ
- 六道翔吾・・・・・・・遙と恵の叔父、麻弥の養父、綾人の下宿先の大家、元・考古学博士
一色真・・・・・・・・元TERRA司令(解任)、無常もどき寅さん風味、Ver3.20、白蛇、褐色炉にアイナブリッジあぼーんされる
エルフィ・ハディヤット・・・・・TERRA配属のアルファ小隊長、ドッグファイト、ヴァーミリオソのパイロット、綾PONによりあぼーん
キャシー・マクマホン・・・・・・アルファ小隊員、白人金髪巨乳娘(推定100オーバー)、24話であぼーん
ドニー・ウォン・・・・・・・アルファ小隊員、風水師、黄色いリビング、上官にロックオソ、20話にてあぼーん
ジャン・パトラッタ・シャプラン・・アルファ小隊員、黒人、魂を重んずる20世紀生まれ、エルフィの教官、24話であぼーん
エルンスト・バーベム・・・・・バーベム財団総帥、TERRAのスポンサー、ペドフィリア疑惑、1576年から生存(?)、最終話であぼーん
ヘレナ・バーベム・・・・・・エルンストの姪、金髪非巨乳、ょぅι゛ょタイプのクローソがいる(?)、バベ爺に体を乗っ取られた
鳥飼守・・・・・・・・綾人の監視要員、鼻血癖あり、レイープ疑惑ムーリアソ、コスプレ2号、シノン・ベル・バラム、綾PONによりあぼーん
朝比奈浩子・・・・・・綾人の東京ジュピターでの女友達、綾人に惨殺されある意味で不動の地位を築いた
神名麻弥・・・・・・・綾人の電波ママン、東京総督府の重鎮、六道のょぅι゛ょ、真のヒロイソ、久遠の妹、コスプレ1号、コソダクター
九鬼正義・・・・・・・東京総督府防衛司令、一佐、メガネ、MU大戦時の功刀の上官で23話で一緒にあぼーん
三輪忍・・・・・・・・東京総督府防衛副司令、一尉、24話にてスッポンポンであぼーん
亘理士朗・・・・・・・TERRA長官、センベエさん、いかす土産物配達人、実は綾人の父の神名教授
弐神譲二・・・・・・・天戸通信の記者はカムフラージュ、実は地球連合統括部6課(戦略諜報課)の十文字さん
ブチ ・・・・・・・・・目のでかいバター猫、ブラジャー大好き、六道家に再引越
- 9 : ◆PnqS0Odl32 :03/01/04 21:58 ID:lax7jpDQ
- 関連スレ
[アニメ板]
【ママン】ラーゼフォンハァハァスレ 第2楽章【遙タン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1027142864/l50
【祝!】ラーゼフォンの謎を考察するスレ【劇場版】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031684505/l50
[アニメサロン]
遥タン祝勝会
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1031684104/l50
【人気】ラーゼフォンキャラ【投票】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=asaloon&key=1035278843 (dat落ち)
[シャア専用板]
ラーゼフォンVSキングゲイナー
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1040771600/l50
ガンダムSEED VS ラーゼフォン
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shar&key=1034043467 (dat落ち)
- 10 : ◆PnqS0Odl32 :03/01/04 21:59 ID:lax7jpDQ
- [ライトノベル板]
神林長平 RAhXePhON ラーゼフォン 時間調律師
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1032528619/l50
[SF板]
※ラーゼフォンがSFだと思っていいんですね?※
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1030812797/l50
[漫画板]
ラーゼフォン・ミッション2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1031748458 (dat落ち)
[半角二次元板]
ラーゼフォンのエロ画像ください 第3楽章
http://pink.bbspink.com/ascii2d/kako/1036/10360/1036041974.html
- 11 : ◆PnqS0Odl32 :03/01/04 22:09 ID:lax7jpDQ
- 緊急避難用?
[アニメ板]
ラーゼフォン24話
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029920687/l50
- 12 :風の谷の名無しさん:03/01/04 23:49 ID:qiVIYCHj
-
も う ら ぜ ぽ
- 13 :風の谷の名無しさん:03/01/05 16:03 ID:/xXlkTlL
- 千昭が果たした役割は何パーセントなのだろう。
カレはA級先般ですか?
- 14 :風の谷の名無しさん:03/01/05 17:31 ID:tUr5PaPK
- さて、後はリアルママンの舞台挨拶を待つだけな訳だが。
- 15 :風の谷の名無しさん:03/01/05 17:55 ID:l6ezOj5f
- >>13
チアキという名前の脚本家にロクな奴はいません!
- 16 :風の谷の名無しさん:03/01/05 18:13 ID:RM5fIY2o
- ラーゼ( ´_ゝ`)フーン
- 17 :風の谷の名無しさん:03/01/05 23:43 ID:70HrnNt0
- ぶっちゃけ、ブチが監督でなければ
「ロボットアニメのスタンダード」
になりえたかもしれないラジPONに黙祷。
- 18 :風の谷の名無しさん:03/01/06 00:43 ID:XI2cwN10
- スタンダートと言いつつ、作品自体はリタルダントしちゃった訳だが・・・
- 19 :風の谷の名無しさん:03/01/06 02:04 ID:DGpdkmEd
- >>18
残念だがそう上手くもない。
- 20 :風の谷の名無しさん:03/01/06 02:58 ID:qUGjmAkq
- そして劇場版はキシリデントしちゃう訳だが・・・
- 21 :風の谷の名無しさん:03/01/06 03:00 ID:B2ViVfHu
- >>18
ディミヌェンドも追加
- 22 :風の谷の名無しさん:03/01/06 04:00 ID:zHMuPkFU
- 作画がここまで豪華でなければこんなにたたかれなかったろうにな・・・
普通の作画のアニメだったら、普通のアニメとして見られただろうに
- 23 :風の谷の名無しさん:03/01/06 09:32 ID:DGpdkmEd
- どうでもいいけどスレタイ糞すぎ。>>1氏ね。
- 24 :風の谷の名無しさん:03/01/06 10:33 ID:yFyHqlHG
- 禿道。>>1氏ね。
- 25 :風の谷の名無しさん:03/01/06 10:45 ID:t09dVwTJ
- なんつーか・・・
シャア板の種スレみたいなスレタイだな・・・
- 26 :風の谷の名無しさん:03/01/06 10:47 ID:iBDAio/M
- なんかエヴァに似てるね。
- 27 :風の谷の名無しさん:03/01/06 11:03 ID:yFyHqlHG
- TheBig-Oセカンドシーズンすごいな。
ある意味エヴァ的。
- 28 :風の谷の名無しさん:03/01/06 11:49 ID:yFyHqlHG
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041518428/143
- 29 :風の谷の名無しさん:03/01/06 17:18 ID:n15vkDrf
- スレタイワロタ
- 30 :風の谷の名無しさん:03/01/07 01:16 ID:UgUWMWI0
- これが新スレでいいのか???
しかし寂れてるなw
- 31 :風の谷の名無しさん:03/01/07 01:23 ID:QNeFl7R/
- 劇場版を待て(w
DVD9巻にはちゃんとあの伝説の「劇場版ケテーイ!!」の告知画面は収録されるんだろうな。MF様(w
- 32 :風の谷の名無しさん:03/01/07 01:25 ID:0edMDPVg
- このアニメキモイよ
作画スタッフもさっさとこんなアニメ見限っとけばよかったものを
んなことだから監督は調子に乗るわ
哀れな信者が発生しちまうわでもう最悪だよ
もう氏んだ方がいいな全員
- 33 :風の谷の名無しさん:03/01/07 02:37 ID:0rOdLHon
- >>31
告知、トラックで分離できる編集希望。
告知には新作カットのサワリぐらいは欲しい所だw
- 34 :風の谷の名無しさん:03/01/07 02:57 ID:ItuZWBB6
- そんなことよりウルフズレイン見ようぜ
- 35 :風の谷の名無しさん:03/01/07 03:09 ID:covFuYFp
- 見てるよ。フジの黒歴史を埋めてくれるかのう...
- 36 :風の谷の名無しさん:03/01/07 08:17 ID:61xqRwxp
- ウルフズレインいい出来だよ。
CXの深夜枠は今もっとも充実しているなぁ。
ジャンプとまるこしか放送しなかった局なのに…
CX深夜の黒歴史に乾杯!!
- 37 :風の谷の名無しさん:03/01/08 07:28 ID:USxpQSf8
- 黒歴史っつーと…、スーパーヅガンとか?
- 38 :風の谷の名無しさん:03/01/08 16:44 ID:lo6/6exy
- 関西サターンとか福岡マーキュリーとか言ってた頃が懐かしい
- 39 :風の谷の名無しさん:03/01/08 16:54 ID:jTnXY50y
- UHBウルフズレインやれよ
- 40 :風の谷の名無しさん:03/01/08 16:57 ID:jTnXY50y
- って今公式見たらやるのか!
UHBマンセー
- 41 :風の谷の名無しさん:03/01/08 18:45 ID:G1BcSQNY
- >>37
また古いのを持ち出してきたな(w
CX深夜といえば・・・
土曜枠:DTエイトロン→頭文字D
木曜枠:頭文字D 2nd
水曜枠:パチスロ銀→ヘノレシソグ→アゴ→藍青→痛い信者,餓心→L/R
火曜枠:黒歴史→パンティラ
月曜枠:3℃マソ→狼雨
そういえば初期の∀も深夜だったっけか?
- 42 :風の谷の名無しさん:03/01/08 22:03 ID:o3oFV3ho
- >>41
∀はずっと夕方だろう。
初期のPONが夕方。
- 43 :_:03/01/08 22:08 ID:cGCx5yRD
- >>42
いや、2クールくらいまで中途半端に再放送してた。しかもたしか一週遅れで。
当時からフジのアニメに対するスタンスは意味不明だったな。
- 44 :風の谷の名無しさん:03/01/08 22:40 ID:FX5OHGrT
- レンタルビデオの5巻辺りで急に見る気が失せてたのだが、
暇だったので続きを見たら19話のブルーフレンドがすごく良かった。
おかげで最後まで見る気が出てきた。
- 45 :風の谷の名無しさん:03/01/09 01:51 ID:wbNTHakB
- PS2版には新作OVA同梱らしいぞ
- 46 :風の谷の名無しさん:03/01/09 03:09 ID:G60l4YtB
- >>44
ヨカッタネ。 15と19見逃す手はない。
- 47 :風の谷の名無しさん:03/01/09 03:57 ID:+nPDVW67
- 開けたパンドラの箱の中から出てきたのは希望...
希望=劇場版 な訳
- 48 :風の谷の名無しさん:03/01/09 13:55 ID:AKrA/ym+
- 公式にゲームの情報が追加されたな、絵はまんまって感じ
- 49 :風の谷の名無しさん:03/01/09 16:53 ID:SE84W49/
- プレイヤーが鳥害ならゲームかってやってもいい。
- 50 :風の谷の名無しさん:03/01/09 19:50 ID:hNkYDA89
- >49
バハムートラグーンみたいなゲームになるけどそれでもいいか?
- 51 :風の谷の名無しさん:03/01/09 20:14 ID:SE84W49/
- 望む所だァ!
- 52 :風の谷の名無しさん:03/01/09 21:43 ID:whKuZhMd
- >47
それは、「盲目の希望」
きっと良いことがある。希望は最後まで残って居るんだ。
と、根拠のない希望に縋ってしまうと言う、最もタチの悪い災厄だったと言う罠。
何かを暗示しているようで(w
- 53 :風の谷の名無しさん:03/01/09 23:58 ID:ac8L9Fzo
- で、加持は誰に殺されたのさ?
- 54 :風の谷の名無しさん:03/01/09 23:59 ID:0NqSD8Mj
- ブルーフレンドだけ何度も見てる
で、見る度に
いつも勃起してしまうのは何故だろう?
- 55 :風の谷の名無しさん:03/01/10 00:31 ID:XTMeZY9o
- らぜぽん見終わった。作画がよかった。鳥飼君がエクソダス。
- 56 :風の谷の名無しさん:03/01/10 02:35 ID:fe2lXUxo
- で、第二使徒の名前はなにさ?
- 57 :風の谷の名無しさん:03/01/10 03:20 ID:sQ8UI66s
- イズブチ
- 58 :風の谷の名無しさん:03/01/10 06:07 ID:VRZ8cf5C
- いま最終楽章みました。
よくわかんないんだけど世界が調律されて時間が戻って、
綾人と遙が結婚して久遠が産まれたってこと?
んで、時間軸的にはEDスタッフロール後の出会いはEDスタッフロール前より
前の出来事で、遙「このコだれなの?」 綾人「知ってるクセに」の
「このコ」は遙?
じゃあ、そのときの2人にはラーゼフォン本編(?)の記憶はあるの?
っていうか、わからんこと多すぎ・・・
- 59 :風の谷の名無しさん:03/01/10 18:23 ID:jU+oq5zY
- MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM M MMMM MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
M M
MMMM MM M M M MM MM M MM M M
M M M M M M M M M M M M M M M M M M
M M M M M MM M M M M M M MM M M M M M
M M M M M M M MMMMMM M M M M M MM M M MM
M M M MM M M M MM M M M M M M M M M M
M M M M M M M M M M MM M M M M M M
M M M M M M M M M M M M M M M M
M M M M M M M M M M M M MM M M
M M
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM MMM M MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
- 60 :風の谷の名無しさん:03/01/10 18:41 ID:jU+oq5zY
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ ■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■
■■■ ■■ ■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■■ ■ ■
■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■
■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■■
■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■
■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■ ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 61 :風の谷の名無しさん:03/01/10 19:58 ID:q9k6vCPg
- サウンドドラマすっげーおもしろかったよ。
納豆にキムチの遙
頭使わない恵
突然歌い出すキム
不気味でかわいいコーヒーを作る久遠
お前のサイドワインダーを見せてみろエルフィー
遙の首を絞める小夜子
ホモ疑惑の樹
はげしく壊れる真
全然大丈夫じゃない展開でも、最後だけは微笑ましく終わらせたのにも好感でした。
やっぱりキャラは立ってるなと改めて実感。
奥深く複雑でも結構わかりやすい人物相関は上手くてキレイだと思う。
これ聞くと綾人、ぜんぜんハーレムじゃねーなと分かる。
- 62 :風の谷の名無しさん:03/01/10 20:12 ID:6P9M9FaA
- よく見たら、ゲーム発売夏に延期になってる…。
ただでさえ需要があまりないゲームだろうし、
映画の前に売らないと誰も覚えてないんじゃないのか?
- 63 :風の谷の名無しさん:03/01/10 20:44 ID:Xvf0eq/u
- てか何でゲーム業界に手出したのかわからない
- 64 :風の谷の名無しさん:03/01/10 20:45 ID:H+hkuzXd
- 劇場で捌くんじゃなかったんかい
- 65 :風の谷の名無しさん:03/01/10 21:01 ID:6P9M9FaA
- >>58
とりあえず映画見てから考えたら?
- 66 :風の谷の名無しさん:03/01/10 21:43 ID:X+IWESdS
- >>56エヴァとか
- 67 :風の谷の名無しさん:03/01/10 21:44 ID:t83UX4HO
- エヴァのサントラ「ADDITION」に入ってるサウンドドラマも面白かった
プラグスーツを脱ぐレイに萌え
- 68 :風の谷の名無しさん:03/01/10 21:46 ID:VUUiLK7A
- >>58
考えるな、感じろ
- 69 :風の谷の名無しさん:03/01/10 23:24 ID:swEpLP86
- ゲームって・・・・
ファンが多いアニメのおまけ要素として
ゲームがでる事は時々あるけど、これはなんでなんだ?
やっぱ、企画の段階からエヴァと一緒の展開狙ってたんかなぁ
- 70 :風の谷の名無しさん:03/01/10 23:46 ID:S74rEXWl
- ショボいポリゴンゲーなところも一緒ですな
- 71 :風の谷の名無しさん:03/01/11 02:00 ID:3bHDfg5T
- >>61
あのサウンドドラマはめちゃオモロかったね。
一色真おいしすぎだし(w
- 72 :風の谷の名無しさん:03/01/11 07:26 ID:Y2pMzWzA
- 劇場版の日程が決まったみたいだな
- 73 :風の谷の名無しさん:03/01/11 09:06 ID:J+cq45KY
- おひしゃるがかわてる
- 74 :石川県民:03/01/11 22:06 ID:7H3GYYbE
- ルネス9シネマ公開ケテー!
- 75 : :03/01/11 22:37 ID:OqPmM4jF
- ブチャーンがんがれ!
- 76 :風の谷の名無しさん:03/01/12 00:33 ID:lMW61Bxd
- >綾人が完全に目覚めたなら、世界は恐るべき事態に見舞われる。それを食い止めるには、めぐり逢えた綾人を殺さなければならない。この決断に遙は耐えられるのか?
なんかストーリーが変わってるぞ。
- 77 :風の谷の名無しさん:03/01/12 00:47 ID:QH2y47AX
- 橋本まゆみと橋本一子のちがいって、カレーライスとライスカレーくらい違うの?
- 78 :風の谷の名無しさん:03/01/12 01:38 ID:b5T/ac94
- エスカフローネとかと同じタイプで
初めから少し違うお話って奴か・・・
うーん、それが一番無難な気もするが
評判が最も悪かったラスト付近からもう少し先
あたりまでを作った方が良かったんでないかなぁ
映画見に行く香具師は新たな客と言うより
それなり以上にラーゼフォンが気になってる香具師だと思うんだけど
要はファン向け要素を強くしろよどうせ深夜枠ファン少数の
公開劇場も少ない映画なんだし
- 79 :風の谷の名無しさん:03/01/12 01:40 ID:b5T/ac94
- それと紫東遙よりも恵や朝比奈の方が
人気があると思うんだけど映画じゃ全てすっ飛ばされるんだろうな
何考えてんだかわかんね
- 80 :風の谷の名無しさん:03/01/12 02:22 ID:l5unz7HD
- 翼の記憶に20分足しただけって気がするんだが…>劇場版
- 81 :風の谷の名無しさん:03/01/12 10:22 ID:JEUZr3pp
- ロボットアニメの劇場版って、
1 新規カットを加えつつストーリーの本筋をおう編集版(ガンダム、マクプラ)
2 再編集+明かされる結末(イデオン、エヴァ)
3 ストーリーはほぼ同じだけど作画は完全新作(マクロス愛おぼ)
4 ストーリーも作画も完全新作(パト、ナデシコ)
の4パターンあると思うんだけど、劇ポンは1になるのかな?
- 82 :風の谷の名無しさん:03/01/12 11:41 ID:eAK3KVeM
- TV版では遥が綾人を殺すかどうか悩むシーンなんてなかったらう。
すくなくともストーリーもちょっと変わってるやうだな。
- 83 :風の谷の名無しさん:03/01/12 15:48 ID:G3aFTaVP
- 公開館が少ない気がするのは俺だけ?
- 84 :_:03/01/12 16:33 ID:POFWoce0
- >>83
比較的肯定派のつもりだが、多すぎるくらいだと思うぞ。
見に行かないと思うけど山田氏のポスターけっこう欲しいような・・・。
- 85 :風の谷の名無しさん:03/01/12 16:56 ID:poX26NKx
- >2003年GW、全国の銀幕は衝撃と興奮に包まれる!
>これは物質に縛られ、愛を見失った現代人に贈る、究極のSFラブストーリーである!
全国って・・・47都道府県の内、公開されるのは13都道府県だけじゃ・・・
それにラーゼフォンってラブストーリーだったんだ・・・
- 86 :85:03/01/12 16:59 ID:poX26NKx
- sage忘れた。すまない。
- 87 :風の谷の名無しさん:03/01/12 17:05 ID:1P+1T0RP
- >>85
何アニメだと思ってたんだよw
- 88 :出渕 裕:03/01/12 18:39 ID:Hjm+Vgwi
- 僕のオナニーワールドへようこそ!!
- 89 :通常の名無しさんの3倍:03/01/12 18:44 ID:POFWoce0
- 20話すぎくらいまで、ヒロインがどれだかわからんような話だもんなあ。
そりゃ、ラブストーリーといわれてもピンとこないわな。
- 90 :風の谷の名無しさん:03/01/12 19:22 ID:RuvcUHN4
- >89
そうか?
第1章から美嶋玲香がヒロインなのは、分かりきっていたと思うけど。
それで22章で玲香が綾人の望んだ虚像だと判明して、やっぱり遙だったとなる。
一度全話見終わった後で、また始めから見直すと、結構、遙が恋愛してるのが分かって
面白いぞ。
でも、ヒロインが分からんからラブストーリーじゃないとは反論になってないぞ。
それより漏れは何でこのアニメのタイトルが『ラーゼフォン』なのかが分からん。
まるでロボットアニメみたいじゃないか!?
- 91 :風の谷の名無しさん:03/01/12 19:37 ID:qtZax9gO
- >>81
>ファンの話題を独占したTVアニメーション『ラーゼフォン』が、まったく装いも新たな物語を獲得。
>劇場映画として、ここに新生した!
http://www.rahxephon.com/movie/index.html
だから、4番か。
つーか俺は他県まで見に行く事になる悪感。
- 92 : :03/01/12 22:16 ID:G8CrRpAJ
- ブチャーンは総監督なんだな・・・。
- 93 :風の谷の名無しさん:03/01/12 22:32 ID:Spcl4uLN
- >恋人の同級生美嶋遙との記憶も遠くなりつつあった。
映画ではメモリーを失ったわけじゃなくて、「遙・・・ああそういう奴もいたな。」
という感じなのか?
- 94 :風の谷の名無しさん:03/01/12 22:47 ID:+nRB4AER
- 2003年4月、全国の銀幕は衝撃と興奮に包まれる!
自画自賛もここまでくると泣きたくなる
- 95 :風の谷の名無しさん:03/01/12 22:52 ID:r9Ls9UNR
- >>94
衝撃はあるよ。間違いない。色々な意味で、だが。
興奮は8割方ないと思われ。
- 96 :風の谷の名無しさん:03/01/12 23:06 ID:3pSidnN4
-
鳥頭の人が再び現れるとき世界に滅びの歌が。。。
- 97 :風の谷の名無しさん:03/01/13 00:10 ID:YaJ0eI8J
- >>95
「責任者でてこーい(゚Д゚)」みたいな興奮とか
- 98 :風の谷の名無しさん:03/01/13 00:16 ID:y8S8kJjA
- 初日舞台あいさつにぶちゃーん来たらどうします?
とりあえず ブチ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! とでも言って興奮しまつか?
- 99 :風の谷の名無しさん:03/01/13 00:28 ID:qVGM/nqc
- >>98
ブーイングの嵐を浴びせる
- 100 :風の谷の名無しさん:03/01/13 02:02 ID:9S6GUS2+
- 先生!
ビッグオー15話にラーゼフォンがでてます!
- 101 :風の谷の名無しさん:03/01/13 03:27 ID:as524u1A
- エヴァフォーマット
- 102 :風の谷の名無しさん:03/01/13 11:19 ID:UKT9JPL5
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ ■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■
■■■ ■■ ■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■■ ■ ■
■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■
■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■■
■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■
■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■ ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 103 :風の谷の名無しさん:03/01/13 11:45 ID:PhUL025R
- 公式より
>かつて大事な人と生活の一切を一瞬で失った29歳の女性──紫東遙。
>彼女は大事な"何か"を取り戻そうと、特務機関"TERRA"に入った。
>遙のターゲットは神名綾人。12歳も年下の高校生だ。
>だが綾人こそは、中学のときに離ればなれになった遙の想い人だったのだ……。
>時空の断層に引き裂かれた恋人というSF舞台設定、そこで試される人の心の真実。
>そして映像は綾人が乗り込む巨大な神像ラーゼフォンと、異形の兵器ドーレムとのバトルでヒートアップしていく。
>綾人が完全に目覚めたなら、世界は恐るべき事態に見舞われる。
>それを食い止めるには、めぐり逢えた綾人を殺さなければならない。
>この決断に遙は耐えられるのか?
>そして綾人の口づけを待つ"眠り姫"は、この愛にどう関わってくるのか?
>ファンの話題を独占したTVアニメーション『ラーゼフォン』が、まったく装いも新たな物語を獲得。
>劇場映画として、ここに新生した!
>>遙のターゲットは神名綾人。12歳も年下の高校生だ。
↑
ターゲットって、オイ・・・・・・
- 104 :風の谷の名無しさん:03/01/13 11:59 ID:NzjRrmDB
- >>103
こりゃ完全にTVとは別物のパラレルワールドですね。
時間調律の中でありえたかもしれないもう一つのラーゼフォン、ってな感じか?
綾人と遙を中心に話が進むみたいだ。
本筋に関係ないシーン(そっちの方がよほど面白いんだけど・・・)を
ばっさりカットすれば各話ごとの綾人の性格のばらつきが無くなり
鳥頭の称号を撤回できる・・・かも。
- 105 :風の谷の名無しさん:03/01/13 12:30 ID:wXAe20mG
- >>103 なんかTV版より面白くなりそう!? 神林版を超えるか?
でも朝比奈タンは完全にカットになりそうだな(泣
- 106 :風の谷の名無しさん:03/01/13 13:04 ID:T2wNY7RE
- >>103
そりゃぁ純愛乙女ストーカーですから(w
- 107 :風の谷の名無しさん:03/01/13 13:13 ID:MtcKOCdD
- ロックオンですな
> 綾人が完全に目覚めたなら
寝てたのか(違
- 108 :風の谷の名無しさん:03/01/13 14:57 ID:T2wNY7RE
- 予想される事態
1) 紫東恵?遙には妹などいませんが何か?
2) ブルーフレンド?遙とは絡みがありませんでしたが何か?
3) バーベムチルドレン?樹しか出ませんが何か?
4) イシュトリ?遙には見えませんが何か?
5) アルファ小隊?もちろん今回もあぼーんしてもらいますよ。
6) 眠り姫の正体?もちろん久遠ではなくママンですが何か?
- 109 :風の谷の名無しさん:03/01/13 15:03 ID:c3QJZ3R1
- これブチから直接聞いた話なんだけどさ、ほら女とヤッててなかなかイケない
時ってあるじゃん? マンネリとかあんま可愛くないとかでさ。
そんな時どうするよ?
普通目ぇつぶってアイドルとか身近な可愛い子の顔とか思い浮かべながら
その子とヤってる気分になってパンパンしてるとイケるよね。
ブチはそれをヒントにして「綾人の美嶋像」を創ったんだとさ。これホント。
- 110 :風の谷の名無しさん:03/01/13 15:53 ID:JlX94ojK
- >>1
アスパラドリンクかよ!
- 111 :風の谷の名無しさん:03/01/13 15:55 ID:H9CX35XV
- >>109
嘘つけよ!
遙たんって、美嶋玲香に結構似てると思うぞ。
キャラ設定なんか見るとな!
・・・などと意味不明なことを言ってみる。
てーか、劇場版はイシュトリ出ないのか?「らーー」が聞けんの?
まあだけど、TV版より全然良さそうにみえるわ。後はロボだな・・・。
- 112 :風の谷の名無しさん:03/01/13 16:58 ID:utyjexRp
- ラーゼフォンのDVD全話入って1000円って安いかな?
- 113 :風の谷の名無しさん:03/01/13 22:37 ID:93W7T+0V
- >>112 割れ?安いよ。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄| /
| \ / | /
|● \/ ● └――――――――――┐ /
| ______ | /
| \____/ |/
|_______________________|
| \ | \
| \ . | \
| \ | \
| |
- 114 :風の谷の名無しさん:03/01/13 22:44 ID:aAqAQnNc
- >>112
普通の価格でない事なんぞアホでも分かると思うんだが
何を言ってもらいたいの?
そもそも、全ての巻揃えて売るのなら
DVD全話(全巻)「揃って」だわな、袋にでも詰め込んだの?
- 115 :風の谷の名無しさん:03/01/13 23:02 ID:UGrScXbX
- 香港版?
- 116 : :03/01/13 23:38 ID:Jk4r2bpI
- >>112
激しく画質悪い悪寒。
それどころか再生できないかもしれん。
- 117 :風の谷の名無しさん:03/01/14 00:23 ID:VsaABXTk
- >>112
VOBをDVD-Rに焼いたやつとか?
- 118 :風の谷の名無しさん:03/01/14 00:25 ID:OFyuvEkv
- ヤフーのオークションで時間ぎりぎりだったのに
その値段だったんだよ。
- 119 :風の谷の名無しさん:03/01/14 00:50 ID:6oeiQuar
- 仙台でやらないってどゆことよ?
- 120 :風の谷の名無しさん:03/01/14 00:52 ID:xJ4zox32
- ていうか出渕、アレで50近い年齢ってマジですか?
出渕の〜半分も〜
僕はまだ生きてな〜い♪
- 121 :風の谷の名無しさん:03/01/14 01:05 ID:SKn3Db62
- >>111
キャスト表には、 玲香-坂本真綾 は載ってる。
漏れも映画版あらすじ読んでの第一感はソレw
- 122 :風の谷の名無しさん:03/01/14 01:08 ID:XwJray/R
- とりあえず映画館の席は埋まりそうだね。リピーターは入るかワカランケド。
- 123 :風の谷の名無しさん:03/01/14 03:04 ID:b6gSzxTb
- >>120
42歳だったはず。
鯖移転カキコ
- 124 :風の谷の名無しさん:03/01/14 03:32 ID:0LphwM8x
- 恵は・・・
- 125 :風の谷の名無しさん:03/01/14 10:35 ID:8MLfbD2Y
- >>112
通報しますた
- 126 :風の谷の名無しさん:03/01/14 11:23 ID:Vj70VHYS
- >>124
朝比奈同様、出すと話がややっこしくなるからあぼーん?
- 127 :風の谷の名無しさん:03/01/14 20:54 ID:0YAtmpur
- ああ、恵たんをグーでおもいっきり殴りたい。
- 128 :風の谷の名無しさん:03/01/14 21:41 ID:H9JuyCu7
- ああ、朝比奈を出口の無い懊悩に放り込みたい。
- 129 :風の谷の名無しさん:03/01/14 22:08 ID:lt+Go8qV
- あーほんとに劇場公開なんてやるんだ
ネタかと思った。
赤字覚悟でやるってどんな気持なんだろ?
ただのヴァカなのかな。
そんなんが作るんだからきっと面白くないんだろーな〜
流れるようになったら見よう。
- 130 :風の谷の名無しさん:03/01/14 22:18 ID:tU0zFk6S
- ・・・ラーゼフォンって位置付け的にガンダムWみたいなもんだからなぁ。
パトレイバーほど萎えるアニメにはならないで欲しいんだが
スピード感や緩急は忘れないでくれるとそれなりに燃えられるかな・・・と。
要はエヴァが受けてるのだって、物語がどうこうというより
カット割やサーカス的な動画のせい、だったりするんだし・・・
それだけブチ監督なりにクリアできてれば、けしてつまらない映画にはならないと思う・・・
- 131 :風の谷の名無しさん:03/01/14 22:22 ID:khLYn/ku
- ああ、キムたんと一緒になりたい。
- 132 :風の谷の名無しさん:03/01/14 22:37 ID:IQr8FlsR
- ママンスレハドコ?コマッテイマス
- 133 :風の谷の名無しさん:03/01/14 23:19 ID:R4SI63Jy
- かつてはらーぜPONスレにも一瞬でスレを埋め尽くすほどの
人がいたものだが・・・。
寂しいなあ。
もう一度言ってみる。
- 134 :風の谷の名無しさん:03/01/15 00:25 ID:1LJ9zfS1
- ネタアニメとして見てた人がマジで大半だったんだろうな
明らかに悲惨すぎなくらい閑散としてる
まだ、劇場版公開前なのに・・・
朝比奈と恵がもっと救われそうな映画なら見に行く気も起きたけどなぁ
- 135 :風の谷の名無しさん:03/01/15 00:40 ID:5w8vBptk
- >132
ドコナノ(´д`)ママン
とりあえず過去ログ
http://comic.2ch.net/anime/kako/1027/10271/1027142864.html
- 136 :風の谷の名無しさん:03/01/15 01:09 ID:sBWqct1p
- >>134
大野木、小説版の編集に「なんとか朝比奈が助かるENDで…」って、要請された
らしいんだけど、そうなったとして納得出来たんだろうか…? と、自問してみる。
大野木版、大筋TV版準拠だからね。
映画は本筋(遙は鳥を捕獲できるか?)が全面に出てる。その上で朝比奈-恵もフォローって、
並のストーリーテリングの技量じゃ追っつかない鴨…。
ま、俺も「遙サン一人勝ち」以上のモノは望みたいね。世に隠れも無き朝比奈推しとしてはw
あ、冒頭の出典は、ノベライズ4巻折込のMF文庫新刊案内より
>132>133
鯖移転のアオリで滅亡したの? ハァハァスレと考察スレ。
- 137 :風の谷の名無しさん:03/01/15 01:53 ID:Du+/QQEd
- 鳥飼主人公にして、ブルーフレンドをもっと掘り下げて
最終楽章を作り変えたら面白くなる。
かもね
- 138 :風の谷の名無しさん:03/01/15 02:26 ID:BHwzqzR2
- CMみたからあげてやる
- 139 :風の谷の名無しさん:03/01/15 02:28 ID:WczyZoRq
- 劇場版なんかよりルーンマスカーどうにかしろっ
- 140 :風の谷の名無しさん:03/01/15 02:35 ID:vqDR/Uax
- なんかネタに飢えた者たちで映画館満員御礼になりそうだな。
初日だけは
- 141 :_:03/01/15 02:46 ID:Yo4dQ6Px
- >>137
寝取られENDっすか・・・。
- 142 :風の谷の名無しさん:03/01/15 03:53 ID:sBWqct1p
- >>141
しかも寝取るのが鳥w 死んでも死に切れんな(w
- 143 :風の谷の名無しさん:03/01/15 04:20 ID:FH5MCinU
- 久方ぶりにアニメ板来て、ラーゼスレがまだあったことに感動した。
この調子で劇場公開まで頑張って下さい。
公開されたらまた来ます。
- 144 :風の谷の名無しさん:03/01/15 04:37 ID:nGlcW5ft
- これで意表をついて作画がガンドレスだったらどうする?
- 145 :風の谷の名無しさん:03/01/15 05:48 ID:DgAs/Jcx
- PONドレスという称号が与えられます
- 146 :風の谷の名無しさん:03/01/15 10:32 ID:Y6nA8r4/
- 作画は大丈夫だろ。作画だけは大丈夫だろ。
- 147 :風の谷の名無しさん:03/01/15 15:36 ID:5D40rZVg
- >>136
少なくとも緊急避難?用のスレは
滅亡しますた
- 148 :風の谷の名無しさん:03/01/15 15:53 ID:Y6nA8r4/
- なんか今ラーゼフォンやってるんだけど。地方だからだな。
- 149 :風の谷の名無しさん:03/01/15 16:57 ID:9jRY4IqM
- 【ママン】ラーゼフォンハァハァスレ 第3楽章【恵タン】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042617396/
- 150 :風の谷の名無しさん:03/01/15 20:47 ID:CyZEnbMd
- >149
感謝
- 151 :風の谷の名無しさん:03/01/15 21:30 ID:yUCNpKEf
- 早く見てーなー劇場版
- 152 :風の谷の名無しさん:03/01/15 22:34 ID:Y62UtP4w
- カラオケでヘミソフィアを歌ったら
チョー難しかった。もっと練習せねば・・・
- 153 :風の谷の名無しさん:03/01/16 02:43 ID:qX063NaP
- カラオケで、あの無茶なパート繋ぎ全開の管野節を! 無謀なw
〜健闘を祈ってるw
- 154 :風の谷の名無しさん:03/01/16 06:27 ID:6wlU8EMM
- 大声でなければ結構イケル<ヘミソフィア
- 155 :風の谷の名無しさん:03/01/16 19:42 ID:ErWlkx0w
- >ヘミソフィア
裏声使わないと無理だ
- 156 :風の谷の名無しさん:03/01/16 20:33 ID:i0RuQafo
- 何気に萌え.jpでラーゼフォンのぷち祭り。
キャプが上がってて、なつかしくなったよ。
- 157 :風の谷の名無しさん:03/01/16 21:17 ID:w266I7Gm
- >>156
PONはもうなつかしいアニメなのか・・・
まあ、確かになつかしいけど(w
- 158 :風の谷の名無しさん:03/01/16 21:29 ID:CF/TTvNV
- >>157
懐かしいアニメ、というよりも
記 憶 か ら 消 し た い ア ニ メ ・・・・・
- 159 :風の谷の名無しさん:03/01/16 22:45 ID:M25NGEJn
- 出っ渕に立たされた時
苦難が僕の腕を掴み
- 160 :風の谷の名無しさん:03/01/17 02:27 ID:zWt3UjOv
- 苦痛とかそっちだったような・・
- 161 :風の谷の名無しさん:03/01/17 15:54 ID:E7TAN8vi
- ビデオ、DVD組にはまさにラスト直前なんですけど…
- 162 :風の谷の名無しさん:03/01/17 17:39 ID:tu8wRkoh
- >>159
かなり前のスレに、そんな感じのもっとしっかりした替え歌があったなぁ……。
- 163 :風の谷の名無しさん:03/01/17 18:05 ID:xiEKWUx2
- >>161
ぜひ感想を述べてくれ。
- 164 :風の谷の名無しさん:03/01/17 18:18 ID:c694HAC7
- >>155
俺は翼を開く前に逝ってしまったよ(サビに入るまで喉が持たんかった)
- 165 :風の谷の名無しさん:03/01/17 19:47 ID:iJNw0meK
- まあ、まほろに比べればPONの最終回なんてかわいいものだったな。
ガイナはやっぱり狂ってるよ。
- 166 :風の谷の名無しさん:03/01/17 21:06 ID:Mstbw2tk
- PONとおねがいティーチャーと天空のエスカフローネ、DVDそろえるとしたらどれがいいかな?
金ないんでどれか1つそろえようと思ってるのですが。
- 167 :うーん:03/01/17 21:15 ID:7JqZeR2d
- >金ないんでどれか1つそろえようと思ってるのですが。
だったら、CSチューナーとか買って、
スカパーなんか観れる環境を整えた方が、
ええんでないかい?
- 168 :風の谷の名無しさん:03/01/17 21:20 ID:nepGQQuo
- >>166
年上属性ならPONかおねがいティーチャー。
エスカフローネはジェイ最終回迄見て面白かったら買い!
- 169 :風の谷の名無しさん:03/01/17 21:21 ID:Mstbw2tk
- >>167アパートなんでCSとか勝手に入れられないんですよ。
ちなみに友達に聞いたら、おねてぃでも買って黒田といっしょにおなってろ!
と散々な言われようでした。
- 170 :風の谷の名無しさん:03/01/17 21:23 ID:GhssQO2c
- >>166
俺だったらおねティ。
映像と音楽重視でストーリーはそれほど気にしないならPONかエスカでも
いいと思う。でも俺だったらその中から選べと言われたら断然おねティ。
- 171 :_:03/01/17 21:28 ID:z3X5Ucy/
- >>166
エスカフローネ(映画版除く)がいいとおもふ。
- 172 :風の谷の名無しさん:03/01/17 21:37 ID:BJAyeBXH
- ハァハァ重視→おねティ
作画、ストーリー両方重視→エスカ
作画重視→PON
- 173 :風の谷の名無しさん:03/01/17 22:42 ID:kLLLxsYU
- 冗談抜きでぽん、良い回は良い。ハァハァの対象がはっきりしているならおねてぃだな。
ラストのひどさはどっこいどっこい。
- 174 :風の谷の名無しさん:03/01/18 00:05 ID:PHNOcehO
- エスカフローネはBOXでもってて、ラーゼフォンは8巻まで買った。
おねがいティーチャーはWOWOWで全話観た。
エスカフローネが一番面白かった。
少女趣味な(実際アニメから卒業する分岐点にある女子中学生を意識して作ったとのこと)
点に苛立ちを覚えなかったらいいかな。
でも好きなのはラーゼフォン。
- 175 :風の谷の名無しさん:03/01/18 00:31 ID:ZktrF66o
- ピノキオ好きなら迷わずエスカ
電波が飛び交ってても構わないのならPON
おねてぃは萌え重視ならって感じ
- 176 :風の谷の名無しさん:03/01/18 00:58 ID:lL2J3jEd
- >>166
まあ買うとしたらエスカフローネだろうね。
かなり面白かったよ。
- 177 :風の谷の名無しさん:03/01/18 02:01 ID:RPkDIWNc
- 大丈夫、心配しなくてもすぐPON-DVDは大暴落してタダ同然で買えるようになるから
- 178 :風の谷の名無しさん:03/01/18 02:05 ID:bqzx3d2w
- >>166
なんていうか、その微妙なラインナップはどうにかならないのか?(w
俺ならまずレンタルで見てみるがね。
というか、どれも避けて他の事(またはこれから現れるかもしれない名作アニメ)に
金を使うことをおすすめする。
- 179 :風の谷の名無しさん:03/01/18 03:41 ID:pzP15ZtY
- 俺もレンタルで済ますな。
つか買いたい、揃えたいって思ってから購入する。
どれを買おうかなって悩むようならいらない。
まあPONを買うなら劇場版見てからのほうがいいと思う。
EVAみたいに買ったの後悔して、売るにも出回りすぎてて(PONにはないか?)
買い叩かれたりしそうで怖い。
- 180 :風の谷の名無しさん:03/01/18 08:50 ID:kGkPpWaR
- レンタルでみちゃ買う気おこらんな、
- 181 :風の谷の名無しさん:03/01/18 12:11 ID:ETcU0U0a
- レンタルで見てもいい作品なら揃えたくなるだろ。
- 182 :風の谷の名無しさん:03/01/18 15:55 ID:JX/kpLIk
- >>181
そう。俺がDVDを買う基準はまさにそれ。
時間を置いても、そして二度目以降であってもまた見たいと思う作品なら買う。
PONの場合は残念ながらそこまでは達しなかったが、
かといって捨てるには惜しいので本放送を録画したビデオはそのまま残しておくことにした。
「ブルーフレンド」とかはまた見たくなるかもしれないから。
- 183 :風の谷の名無しさん:03/01/18 20:21 ID:57tI9Jni
- 種を観て、PONがまともに思えてきた・・。
- 184 :風の谷の名無しさん :03/01/18 23:12 ID:tO9mqrYC
- 余談なんだけど今日買った漫画版ラーゼ最終巻のメイキングオブラーゼフォンで
出渕がパンツ最高ー!!って漫画の方で書いてあったYO!
どうおもいますか
- 185 :風の谷の名無しさん:03/01/18 23:19 ID:XBVDIV18
- ロウラン終わったらしばらくアニメの仕事止めて、ルーンマスカー完結しる。と言っといて下さい。
- 186 :風の谷の名無しさん:03/01/19 01:22 ID:VhcMT2qR
- 地方なんで今頃ウルフズレインの第1話見たんだが、
樹と小夜子と同じ声のカップルが出てたのは
ボンズのファンサービスか何かなのか?
立場は逆っぽかったが。
- 187 :風の谷の名無しさん:03/01/19 03:43 ID:4C3h6Iwv
- 漏れも最初そう聞こえたんだが、
良く聞いたら女の方はサヨコタソではなくカラスマタソだ
- 188 :風の谷の名無しさん:03/01/19 03:55 ID:oM9PnA5O
- 魔法遣いに比べたらPONのほうがまだマシだと思った。
- 189 :風の谷の名無しさん:03/01/19 10:54 ID:K0vQ5pmo
- ようやくラゼポンスレっぽくなってきたな。
- 190 :風の谷の名無しさん:03/01/19 10:58 ID:h5zeHyrN
- サヨコタソはW13じゃなかったっけ?
- 191 :風の谷の名無しさん:03/01/19 11:19 ID:K0vQ5pmo
- >>190
そう、WXVのサエコタン。あとモトコタンも忘れんなよ。
- 192 :風の谷の名無しさん:03/01/19 11:44 ID:VHaSgX4i
- 宮本氏は樹のイメージはあまり強くないな。
やっぱり某交渉人かな?
あとはペアノの白川とか。
ヘタレ街道まっしぐらだ(w
- 193 :風の谷の名無しさん:03/01/19 12:02 ID:gG34NItm
- 樹「ラァァァゼフォォン!ショータァァイム!」
鳥「ゼフォンを動かす資格、君にも無いのだよ。」
- 194 :風の谷の名無しさん:03/01/19 13:41 ID:Hcy/3phk
- 樹×小夜子ならカーマスートラって洋画で
樹ヴォイス「君の事がどうしても忘れられないんだ」
小夜子ヴォイス「あなたの事はもう全然愛してないの」
みたいな台詞があってワラタ
結構しつこい樹ヴォイス男は最後、横恋慕の刑でシケイになりますた(w
- 195 :風の谷の名無しさん:03/01/19 16:02 ID:6JcjuzLW
- 久しぶりに来たPONスレ。
あ、漏れが大元を作った>>6のテンプレがまだ(だいぶ変わってるが)まだ使われてて
なんだか感動。
>>156の言っていた萌え.jpのPON祭りスレで紹介されてた
桜牧師氏のファンサイトの各話考察をさっきまで読んでたのだけど、
(読破に丸一日費やしたが……)
読んでいるうちにPONがすごい名作に思えてきた罠。
難解で回りくどい伏線をがきっちり整理されている状態で読むと、
本放送当時は不可解に見えたシナリオにも筋の通っていることがわかって新鮮な発見。
やっぱり、話が分かりにくいことが最大の問題なんだよな……PON。
- 196 :風の谷の名無しさん:03/01/19 17:43 ID:vZlVTIm1
- >>194
激ワラ。死刑って・・・
私もラーゼフォンの各話考察を読んだ(上記と違う人の、いわゆる
同人誌)ら、一話目で三嶋が羽の生えたポスターの前に立ったのは
後の伏線だったのかもとか、首に巻いてた奴も羽をあらわしてるとか
よく分からん単語とかも解説されてて、ちゃんとつながって作られて
たのか・・・と驚いた(全部が正しいとは思ってないけどさ)。
適当にやってんだと思ってた。
- 197 :出渕(本物):03/01/19 19:07 ID:0o4sKNpo
- すいません、適当にやってました。
好意的に解釈して真面目に謎解きしてくれる視聴者がいるんで助かってます。
- 198 :風の谷の名無しさん:03/01/19 19:51 ID:XS46udwh
- 作ってる人間の意図は関係ない。
解釈が合理的なものであればいい。
上のサイトがどうなのかは知らないが。
- 199 :風の谷の名無しさん:03/01/19 20:11 ID:z04ItT+J
- らいむを観てたら、PONがまともに思えてきた・・。
- 200 :風の谷の名無しさん:03/01/19 21:20 ID:baOzQzsm
- >>199
種類が全然違うだろ。
俺の住んでるところでは、らいむが夕方にやってるんだが
いいの?
- 201 :風の谷の名無しさん:03/01/19 22:19 ID:lWaxWmNf
- 大阪、兵庫、京都付近ですな
大阪在住なんでうちでも視聴可能
みてねーけどな
- 202 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:38 ID:rSeUofCg
- 萌えがある分、
今のところはウルフズレインよりPONの方が好きかな
- 203 :風の谷の名無しさん:03/01/19 23:54 ID:0vQtQ/ya
- おねティと比較してる時点でお前らのレベルがわかりますね。
- 204 :風の谷の名無しさん:03/01/20 00:24 ID:eejZZCc2
- 龍騎の最終回ってかぶってる????
- 205 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:11 ID:WzcPURDs
- >>195
漏れもそのサイトを見たが、意見が一致するところとしないところ、
両方とも結構あったよ(8割くらいは一致)。前スレで似たような意見があったが、
ちょっとこじつけて美化しすぎている感じもする。PONはブチにとって初監督作品だし、
伏線とかをそこまできちんと張り巡らせる能力もないと思われ。
とりあえず、ブチ本人がそうだと語ったわけでもなし、
「桜牧師的PONの見方」として参考程度に留めておいたほうがいいと思う。
映画でとんでもない展開になるかもしれないし。
- 206 :風の谷の名無しさん:03/01/20 01:35 ID:nKn1z+wJ
- 樹がヘンターイぽくて好きです。
あの声もセクスィで好きです。
声優さんとか全然知らないけど。
- 207 :風の谷の名無しさん:03/01/20 02:50 ID:pogQjh17
- ああ、やっぱポンはちゃんと見てみよう。
レンタルで2,3巻目を見たあとは、
いきなり司令さよなら→最終回にいってしまったからなあ。
確かにディラックとか見ると、
周囲への配慮が足りないし色々不器用な気はするんだけど、
作品を観た上で既出の各話考察を読んでみたい。
映画は見たいかどうか、あまりにも微妙だ(w。
- 208 :風の谷の名無しさん:03/01/20 03:47 ID:FBRvtikI
- 今ごろDVD見直したけど10楽章ぐらいまでは
普通に良作だよな。
- 209 :風の谷の名無しさん:03/01/20 04:23 ID:1SgGWCHo
- 馬鹿発見!!
PONが名作なのは虚邪回路以降。
- 210 :風の谷の名無しさん:03/01/20 04:55 ID:STX3aCtK
- こういう押しつけ厨がかえって作品の評判を貶めるんだよな。
- 211 :風の谷の名無しさん:03/01/20 05:11 ID:1SgGWCHo
- 210みたいな訳知り顔のアニヲタがかえって作品の評判を貶めるんだよな。
- 212 :風の谷の名無しさん:03/01/20 06:29 ID:JuIwc+fp
- >>208
2chでよく見るんだけど、漏れはこの「良作」とかいう言い方が気にいらんのだよな。
何というかすごいぞんざいな表現な気がする。
- 213 :風の谷の名無しさん:03/01/20 07:38 ID:8srSrVGg
- 今更廃虚のPONスレで煽ってる釣り師も痛いが、釣られるのはもっと痛いぞ…
- 214 :風の谷の名無しさん:03/01/20 08:03 ID:7lISR9GG
- 普通に面白かったんですが、僕はおかしいのでしょうか?
- 215 :風の谷の名無しさん:03/01/20 08:13 ID:2+BzYf+Y
- 今ごろDVD見直したけど24楽章ぐらいまでは
普通に佳作だよな。
- 216 :風の谷の名無しさん:03/01/20 10:31 ID:0aJkXIhX
- 馬鹿発見!!
PONが名作なのは最終回のみ
- 217 :風の谷の名無しさん:03/01/20 11:13 ID:jIXbrRbl
- バカヤロウ!ママンが出ない回は全部ダメ!
- 218 :風の谷の名無しさん:03/01/20 17:08 ID:j4kpXj5n
- おれもママンの声が聞きたいがために、毎週見てた。
でも途中恵タンに目移りしたり、遙さんいいなとか思いながらも
結局11楽章でママンに完全にはまっちゃったよ。
- 219 :風の谷の名無しさん:03/01/20 18:30 ID:vI+Lm+BU
- おまいらポスター付き前売り券が発売になりましたよ。
買ったって勇者はいないんですか?
イナイ・・・か・・・
- 220 :風の谷の名無しさん:03/01/20 20:33 ID:PdC/v2sh
- >>206
ビッグオー見てみ。ロジャーかっこいいぞぉ!
- 221 :風の谷の名無しさん:03/01/20 22:04 ID:j7I6tX6S
- >>204
かぶっていますた
最終回Bパートは調律された世界でつ
- 222 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:05 ID:1psLK794
- 前売り券付きDVD(DVD付き前売り券?)を買ってしまいそうな漏れは
やはり今後まっとうな人生は歩めませんか?
- 223 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:13 ID:LEUqYFr0
- ∧||∧
( ⌒ ヽ < 前売り券付きDVD..予約済みな漏れ....
∪ ノ
∪∪
- 224 :風の谷の名無しさん:03/01/21 00:13 ID:xVLzVFh+
- 山田章博描き下ろしB2特製ポスター付きチケット
劇場版「ラーゼフォン 多元変奏曲」特別前売券付きスペシャルDVD
ラーゼフォン 多元変奏曲『主題歌マキシシングル+特別鑑賞券』set
コレを全て買うヤシは神!
- 225 :風の谷の名無しさん:03/01/21 01:10 ID:TG0RsvJS
- ヘミソフィア収録されたマーヤのアルバムずっと待ってるんだが
出る気配すら無い・・・
- 226 :風の谷の名無しさん:03/01/21 01:47 ID:S5/0Hz6T
- >>224
すべて買うつもりです…
- 227 :風の谷の名無しさん:03/01/21 02:27 ID:uvCRxY/Q
- シト真性はまだですかあ?
- 228 :風の谷の名無しさん:03/01/21 03:14 ID:7of6HC5i
- >>224
新宿でとりあえず、ポスター付き買いました。
おそらくまだ持っている人は少ないはず!
- 229 :風の谷の名無しさん:03/01/21 12:11 ID:1psLK794
- >>225
本人の中ではアレは調律されて既になかったことになってる、と言ってみるテスト。
- 230 :風の谷の名無しさん:03/01/21 13:25 ID:7dToZVs8
- 本人の中の人も(ry
- 231 :風の谷の名無しさん:03/01/21 15:19 ID:53MwymZF
- 結局、最終回って何なのよ?
- 232 :風の谷の名無しさん:03/01/21 18:15 ID:AhzraKn8
- >>231
前フリの長いラブコメということだ。
- 233 :風の谷の名無しさん:03/01/21 19:16 ID:75WIJCaF
- >>231
むしろ映画版の予告映像。
- 234 :風の谷の名無しさん:03/01/21 20:38 ID:jOmOXFtX
- >>231
謎を残しすぎた作品の末路
- 235 :風の谷の名無しさん:03/01/21 21:48 ID:DWSzrMtZ
- いつか来た道。
- 236 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:32 ID:02fT/pR4
- 初恋の来た道
- 237 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:42 ID:4rvSiRhv
- >ラブコメ
コメディだったのか
- 238 :風の谷の名無しさん:03/01/21 22:56 ID:n0yVTrFm
- >>237
そりゃもう
ブルーフレンドとか大爆笑だったろ?
- 239 :風の谷の名無しさん:03/01/22 01:02 ID:ytykGegQ
- 完結したらしいんで、
昨日初めて漫画版(3巻)買って読んだんだけど、
アニメと似たようなラストではあるけど随分解りやすいね。
イシュトリが可愛いのもイイ。ていうか絵が全般的に丁寧で可愛いね。
- 240 :風の谷の名無しさん:03/01/22 02:26 ID:ABh7m/nb
- 劇場版のTVCMみたんだけどあの歌はマーヤかね?
- 241 :風の谷の名無しさん:03/01/22 02:32 ID:XVraMvFY
- 百瀬が本気出して調律してたら、あんなもんじゃ済まないぜw
水 着 と パ ン チ ラ の パ ラ ダ イ ス……(w
百瀬、日和ってるんじゃない!! ブチもホントはそれがお望みだったに決まってる!!!
- 242 :風の谷の名無しさん:03/01/22 02:58 ID:vTqiKReO
- ヨタ日記劇ラゼポン日記、絵使いまわしてんじゃねーよ!
惠たん(;´Д`)ハァハァ
制作も劇場の見所紹介に困ってるのがワラタ(^Д^)
- 243 :風の谷の名無しさん:03/01/22 07:53 ID:hNSProcz
- マーヤって歌はうまいよなあ…
- 244 :風の谷の名無しさん:03/01/22 08:01 ID:PzwQ7c3/
- 真綾の演技は(ry
- 245 :風の谷の名無しさん:03/01/22 12:11 ID:laShVf9S
- >>244そんな演技にはげしく(;´Д`)ハァハァ
- 246 :風の谷の名無しさん:03/01/22 12:33 ID:swet+og8
- www.rahxephon.com
↑のHPに行きましたが、映画版はかなり神林風味みたいですね。時間調律士とか。
真綾のチケット付きマキシCDは都内ではどこで予約購入できますか。
- 247 :風の谷の名無しさん:03/01/22 20:32 ID:swet+og8
- 劇場版の監督(総監督じゃない方)の人って最遊記作ってた人らしいですね。
- 248 :風の谷の名無しさん:03/01/22 20:46 ID:jj2wYX9O
- TVCMって
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/rahxe/
にある予告スポットと同じ?未だにCM見れてない…
- 249 :風の谷の名無しさん:03/01/22 21:11 ID:suMdnP1m
- >>248
最後の「あなたを殺します」以外は、ほぼ同じ。
ところで脚本が未だに公表されてないのだが、いったい誰がやるんだ?
もしかして総監督自ら書いているのか?
- 250 :風の谷の名無しさん:03/01/22 21:30 ID:2KnvwUyh
- >249
俺
- 251 :風の谷の名無しさん:03/01/22 21:46 ID:CekRwY6H
- >>249
編集して作るわけだから脚本ないんじゃないの?
あ、どっちにしろ追加シーンの脚本は必要か。
- 252 :風の谷の名無しさん:03/01/22 22:50 ID:k/XDN1aP
- オリコンDVDセルランキング(1/13)
順位 タイトル 登場回数 累計枚数
27 まほろまてぃっく2 1 11,173
30 マクロスゼロ1 1 19,378
32 攻殻機動隊SAC 2 17,286
53 ちょびっツ7 2 10,947
65 藍より青し6 2 10,902
71 フロムI”sアイズ前 3 20,747
81 テニスの王様12 2 6,036
83 ラーゼフォン8 2 8,874
84 機動武闘伝Gガンダム1 2 7,604
92 灰羽同盟1 2 6,158
99 聖闘士星矢1BOX 2 6,901
100 朝霧の巫女2 1 2,922
PONより売れてないのがあるとはオドロイタヨ
- 253 :風の谷の名無しさん:03/01/22 22:58 ID:hNSProcz
- >灰羽同盟
連盟ね、連盟
- 254 :風の谷の名無しさん:03/01/22 23:23 ID:r5FNaxUM
- >>252
意外と健闘してるな。
- 255 :風の谷の名無しさん:03/01/22 23:31 ID:N9LjPC0Y
- なんだかんだいってみんなPONが好きなんジャン!(w
- 256 :風の谷の名無しさん:03/01/23 00:06 ID:hH6C91jB
- 俺はPONを愛してるよ。
- 257 :風の谷の名無しさん:03/01/23 01:01 ID:qeZER+s+
- ヤフオクに設定資料集が出品されてんだけど
コレってアニメイトで売ってんの?
- 258 :風の谷の名無しさん:03/01/23 01:36 ID:lDStCWCJ
- 資料集って、普通に角川や徳間からは出しては貰えないの?
- 259 :風の谷の名無しさん:03/01/23 02:34 ID:Au6IM3XL
- >>253
スマソ
PONより攻殻の方が深刻? 確か5〜6万枚売る!とか大風呂敷を・・・・
とか言いながら、もうすぐPON9巻発売。鬱だ・・・
9巻だけ買わないで見捨てられる香具師は、神。
- 260 :風の谷の名無しさん:03/01/23 02:53 ID:fEixcly4
- 普通に9巻買うよ。
- 261 :風の谷の名無しさん:03/01/23 03:25 ID:VhwYMmxc
- 9巻の映像特典に劇場版予告つけてくれないかなぁ。
最終話に流れたやつと今流れている「らら〜♪」ってやつ両方キボン。
>>259
PONよりもむしろ、まほろの(ry
- 262 :風の谷の名無しさん:03/01/23 08:47 ID:pOXFxPgu
- 予告スポットだと、朝比奈の出番はありそうだけど……
う〜ん、正直つぎはぎでどれほど面白くできるのか疑問。
だけど見ちゃうんだろな。
- 263 :風の谷の名無しさん:03/01/23 11:04 ID:i8ENOdeg
- 朝比奈の出番…予告スポットの出演シーンって「左上腕粉砕骨折」の場面じゃないかヲイ…
- 264 :風の谷の名無しさん:03/01/23 12:32 ID:+qtdYLvP
- >>261 それは入るだろ。もしくは劇場版DVDには少なくとも
むしろ、最終回の劇場版告知画面をチャプター付きでぜひ!!(w
- 265 :風の谷の名無しさん:03/01/23 14:18 ID:Gu2CElWf
- 主人公の名前忘れますた。
- 266 :風の谷の名無しさん:03/01/23 14:23 ID:r4jO19/x
- 鳥頭だっけ?
- 267 :風の谷の名無しさん:03/01/23 14:36 ID:HRob7fZ4
- >>265-266
お前らが鳥頭。
- 268 :山崎渉:03/01/23 14:57 ID:BJWIWBmc
- (^^)
- 269 :風の谷の名無しさん:03/01/23 15:24 ID:+qtdYLvP
- 作品自体忘れたでー
- 270 :風の谷の名無しさん:03/01/23 18:41 ID:3Vld9UFY
- 最終巻、もう買った人いる?
- 271 :風の谷の名無しさん:03/01/23 19:32 ID:ihIRvKtq
- 漫画の最終巻?
- 272 :風の谷の名無しさん:03/01/23 21:19 ID:MDjHGXtf
- DVDと思われ。
- 273 :風の谷の名無しさん:03/01/23 21:41 ID:18moUS5/
- >>271-272
>>239
- 274 :270:03/01/23 22:13 ID:ZECLvPfP
- スマソ。DVDです。
- 275 :風の谷の名無しさん:03/01/23 22:33 ID:mcOyKm3T
- レンタル店にマクロスゼロと攻殻が置かれる前は、すごい貸出率だったのに、
それが今じゃ・・・。
- 276 :風の谷の名無しさん:03/01/24 00:10 ID:kqPBErGx
- 劇場版ってぶっちゃん実際にからんで製作してるの?
矢立肇のごとくもう名前だけ状態?
- 277 :あひゃ:03/01/24 00:28 ID:thfuMtjo
- http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1043281935/l50
- 278 :風の谷の名無しさん:03/01/24 00:54 ID:afiMNol5
- スレの流れ大幅に無視して申し訳ないが
遙×綾人の萌えるSSとかないかね?
自分で探してみたけど全然見つからなかった、
つかPONオンリーのファンサイトすらかなり少ないみたいだね
ハァハァスレ行った方が良い?
- 279 :風の谷の名無しさん :03/01/24 02:08 ID:kT3LQ318
- SSってなんですか?
- 280 :風の谷の名無しさん:03/01/24 02:51 ID:OxtVxZUz
- 知らないならそれが吉
- 281 :風の谷の名無しさん :03/01/24 03:08 ID:kT3LQ318
- サイドストーリー、またはショートストーリーのことだよ。
- 282 :風の谷の名無しさん:03/01/24 08:55 ID:FOVUtfSF
- >>276
矢立肇が名前だけ?ってよりも矢立なんて奴はいない。
矢立ってのはサンライズの企画チームの名前
今風に言うと〜制作委員会みたいな物だと思われ
- 283 :風の谷の名無しさん:03/01/24 10:38 ID:2vupBUl+
- >>282 だからぶちゃんはいない事にしましょう。と言う意味かと。(W
- 284 :風の谷の名無しさん:03/01/24 12:49 ID:5qZVRQuF
- 昨日のVoiceCrewに下野紘がでてきた。
"ラーゼフォン映画見に来てください!"みたいなこと言ってた。
- 285 :チビッコギャング ◆vPGfor2RMM :03/01/24 13:33 ID:MP8s5be8
- ラーゼフォンってビデオ何巻まで出てるんですかね?
- 286 :風の谷の名無しさん:03/01/24 13:45 ID:7MBeYHcg
- 製作委員会は関与企業同志のリスク分担組織なんで微妙にハズれ。矢立肇はCLAMPみたいなもの。
- 287 :風の谷の名無しさん:03/01/24 14:07 ID:Dc3ddRGB
- 矢立肇はサンライズがオリジナル作品の著作権(商標権?)確保のために作家名が必要だったから作り上げた架空の名前。
そういう意味では、286もチョト違う。
- 288 :風の谷の名無しさん:03/01/24 16:14 ID:XPf+Bub7
- 東映スーパー戦隊シリーズの『八手三郎』みたいなものか。
- 289 :風の谷の名無しさん:03/01/24 20:31 ID:pQ9GtkI9
- 全然関係ないけどアニメ板にある種スレって誘導対象ではないの?
シャア板にpart500超えてる種スレがあるじゃん。
いや、別に敵意がある訳じゃないんだけどさ、解釈が聞きたかっただけ。
- 290 :風の谷の名無しさん:03/01/24 20:35 ID:YLwIAa97
- 9巻のライナーにぶち登場。全然反省しとらんな。
映画の監督は京田だとさ。脚本は・・・・・・・誰だ?
- 291 :風の谷の名無しさん:03/01/24 21:01 ID:GJjnlXVx
- >>289
あそこは雑談スレだぞ(w
種のこと語ったらスレ違い。
- 292 :風の谷の名無しさん:03/01/24 21:08 ID:5qZVRQuF
- そういえば前、種スレのやつらに次スレ立つまでの一時凌ぎに使われたことがあったな。
ずうずうしいのにもほどがある。
- 293 :風の谷の名無しさん:03/01/24 21:44 ID:I8scCEsP
- >>288
>>276は名前だけで制作に関わっていないという意味で
使いたかったみたいなので矢立肇というよりも
G以降のガンダムの富野由悠季の方が意味合いとして合っていると思う
- 294 :風の谷の名無しさん:03/01/24 23:10 ID:rb4H4SIw
- >名前だけで制作に関わっていないという
名作のよかん?(w
- 295 :風の谷の名無しさん:03/01/25 00:51 ID:mdRNEOln
- 名作っていうか、誰からも忘れさられネタにもならず
ハア、ラゼPONってなに?みたいな感じになるんじゃない
かな。
- 296 :風の谷の名無しさん:03/01/25 00:52 ID:n9X/833A
- PON DVDコンプリートした人はおるかい?
おめでたう
- 297 :風の谷の名無しさん:03/01/25 01:06 ID:n9X/833A
- PONに大切なこと
(( _)
,'´ ヽ
,),ノノ人(ゝ
)(!゚д゚ノ! < それは主役様の漏れ様のことだ
(i'工|つ
|.ニi-|
UU
- 298 :風の谷の名無しさん:03/01/25 01:12 ID:oYuu98oF
- >>281
>映画の監督は京田だとさ。
それはブチが完全にノータッチということか?
- 299 :風の谷の名無しさん:03/01/25 02:00 ID:ft0vhrer
- こんなPONでも放送時には毎週祭りだったな…
今更ながらしみじみしてみる。
そういやお絵かき板の神の絵師、減毛さんって
結局関係者だったんだろうか。飛び抜けて上手かったと思う。
- 300 :風の谷の名無しさん:03/01/25 08:45 ID:ma1b4f6/
- 300
- 301 :風の谷の名無しさん:03/01/25 09:01 ID:wI7mtxwS
- >>296
はい、やりました。
どしようか始末に困ってます。
- 302 :風の谷の名無しさん:03/01/25 09:14 ID:OK/oaxk+
- え〜ん、劇場版CMみちゃったよ〜
- 303 :風の谷の名無しさん:03/01/25 09:38 ID:NqWdcu5V
- >>302
デビチル見てたな(w
- 304 :風の谷の名無しさん:03/01/25 10:51 ID:W9VDo5TX
- 最終回まで見たけど、こういうことなの?
______________________
___師匠◆◆◆◆◆____________
_______◇__________◇___
__◇◇◇◇◇◇◇◇______◇◇◇◇◇_
__◇______◇______◇___◇_
__誰だ_____片目◆◆◆◆◆ママン_久遠
__◇__________◇________
◆◆◆◆◆______◇◇◇◇◇______
◇___◇______◇___◇______
引篭__色惚◆◆◆◆◆ぽん__博士_____
________◇_____________
________久遠____________
______________________
- 305 :風の谷の名無しさん:03/01/25 11:29 ID:4ZI1d4T1
- >>304
調律前と後のが混ざってないか?
つーか、近親相姦かよ!
- 306 :風の谷の名無しさん:03/01/25 11:44 ID:4ZI1d4T1
- ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kakekomi/xephon/
このサイトって既出?
解説を読むとPONが名作になったような気分に浸れますw
- 307 :風の谷の名無しさん:03/01/25 12:00 ID:LJHSNOz5
- 師匠と片目は肉親ではないだろう。
たんなる研究仲間?だと思うが。
- 308 :風の谷の名無しさん:03/01/25 13:14 ID:mdihBw6E
- >>306
桜牧師のサイトか。
何度か話題になっているな。このスレだと>>195-205辺り
- 309 :風の谷の名無しさん:03/01/25 13:24 ID:nvi/j20M
- 9巻買うか
- 310 :風の谷の名無しさん:03/01/25 13:29 ID:vuIJ3ncr
- >>307
イカスはママンの旦那なんだから、六道とは義親子だろうて。
実際、遙はママンをおばさまと呼んどる。
にしても>>304の六道の位置は間違ってるけどな。
六道と兄弟なのは遙と恵の母親かな?
実の父親と再婚相手はサパーリでてこないからよくわからんし
あと鳥頭と樹の実母が久遠なのが図に出てこないよ。
- 311 :風の谷の名無しさん:03/01/25 16:55 ID:2MHCe7fZ
- 一年経ったら忘れている事を憶えてる
- 312 :風の谷の名無しさん:03/01/25 23:12 ID:GpdM3z4W
- >310
つことは久遠は処女じゃなかったのですね・・・
- 313 :風の谷の名無しさん:03/01/25 23:28 ID:uRPDaJyr
- ヤって出来た子じゃなくて、
確か体外受精とかクローンの類じゃなかったっけか
- 314 :風の谷の名無しさん:03/01/26 00:15 ID:QlbPOyso
- きのうまでの一週間で一気に全話見たもんなんすけど、
ラストで絵にもなってたエビぞってるラーゼフォンの姿、
アレッてSWAN SONG(=レッド・ツェッペリンのレーベル)そのまんまですよね?
なんか、関係が・・・?
外出ならすんまそん
- 315 :風の谷の名無しさん:03/01/26 01:05 ID:1YFDX6m3
- 314は神
- 316 :風の谷の名無しさん:03/01/26 01:30 ID:dec+rkrn
- しかし、ラーゼフォンてtすごかったね。
最後に久遠が生まれるとは!
しかし、もう、無理か。
しかし、久遠って誰?
絶対障壁の破壊もすごかったよ。
ツルーマンショーを派食ったような気もするけど。
- 317 :風の谷の名無しさん:03/01/26 02:00 ID:NkfcJ/Xk
- 絶対障壁ってATフィールドのこと?
- 318 :風の谷の名無しさん:03/01/26 03:06 ID:LG8ALHzA
- 一気鑑賞するために、DVDの封すら切ってないのだが、9巻かったしそろそろ見るか。
7巻の交換してないけど(汗
- 319 :風の谷の名無しさん:03/01/26 03:29 ID:VTUpuku5
- >>315
確かに神懸かってるw
- 320 :ぶんごぶんぶん:03/01/26 06:31 ID:fWWPOLdc
- ゆうたこは総監督だぞら。
総監督の器にあっとるかは作品を見た後に感想を書きなはれnn
- 321 :風の谷の名無しさん:03/01/26 08:07 ID:waeeY9La
- うちで最終回の放送が終わったので記念書き込み。
TV版のエンディングって二人の出会ったシーンが最後のシーンなんだろうか。それともED曲で実は終了なのだろうか。
その後の劇場版製作決定でおわってるのを見たら、あのシーンて劇場版の内容を示唆(映画のシーンの一部)してるのかなとも思えてしまう。
映画版は過去の話か、総集編(ターンAみたいに)とかなのかなと。
ただなぜ出し惜しみしてたのかだけはハッキリわかった、幻の久川綾声の本物ハルカ(偽(じゃないけど)はイシュトリて名前だっけか)キャラを。
溜めて溜めて、ギリギリ最後にぶちかまし手法で。
- 322 :風の谷の名無しさん:03/01/26 08:34 ID:gzpgRWC8
- うちじゃ24話「調律の扉」がおわった。
ダンバインの「クロス・ファイト」にも負けない皆殺しっぷりですな。
しかもグロいし。
まあ、キャラクタの相関関係がわかり易く語られて
漏れのようなヘタレ視聴者には大変ありがたい回でした。
- 323 :風の谷の名無しさん:03/01/26 09:13 ID:waeeY9La
- >>322
うちの地方より遅れてやってる所ありましたか。
最終回最後皆は…ネタバレになるので控えるとして、まあ多分死にまくるのはシステム上での過渡期というやつでしょうね。
結果プラマイがあるのかもしれない。
まあ最後のシーンに注目してみて下さい。ハッキリは解らないけどその後世界がどうなったかは大体解る感じ。
ちなみにうちの所のラーゼフォンの後番は、ホイッスル。
地方は本に恐ろしい。
- 324 :風の谷の名無しさん:03/01/26 09:20 ID:bC9h3zru
- >>317
似たようなものかもしれねいね。
でも、敵も展開してたよね。
でも、アスカは、本当にかわいそうだったね。
何で、あのときに、いってくれなかったのかな?
今更、いっても遅いよね。
- 325 :風の谷の名無しさん:03/01/26 09:32 ID:0Iik9GaN
- >>323
実はビデオの録画だったりするのですこれが。(今頃見てんのかYo!)
録り溜めてるうちに見るのがおっつかなくなって。
んで、そういえばそろそろ劇場版公開ではないか、ということに気づき、急いで見ている次第。
- 326 :風の谷の名無しさん:03/01/26 10:48 ID:ez7pirJr
- 劇場版は遙視点で昔の話織り交ぜながら総集編、
で多少シナリオも変わるって感じになるのかな?
CMとか公式とか見るとそんな感じだと思ったんだけど
- 327 :風の谷の名無しさん:03/01/26 11:23 ID:B29pEiLe
- 9巻買った。
- 328 :風の谷の名無しさん:03/01/26 12:28 ID:TqNIa3jx
- TVシリーズがよかった作品の劇場版はつまらない。
TVシリーズがつまらん作品の劇場版はおもしろい。
と、いう事がよくある。
ラゼポンは一体どうなるのでしょうか?
たまに映画、TVともに良作の作品やどっちもダメな作品あるけどね・・・
- 329 :風の谷の名無しさん:03/01/26 13:21 ID:nQ0P6Jma
- 龍騎みたいに映画版は "さぁいくぞっ!!" ってとこでENDだったらどうする?
- 330 :風の谷の名無しさん:03/01/26 15:58 ID:hVc564wI
- セントラルドグマって獲得形質の遺伝でしたっけ?
形態形成場の理論とかも実現したりして。
- 331 :風の谷の名無しさん:03/01/26 16:06 ID:JThcSwjZ
- バカじゃねえの?
- 332 :風の谷の名無しさん:03/01/26 20:48 ID:9S/C1rCZ
- 漫画版3巻の表紙ってそんなにAirに似てるか?
- 333 :風の谷の名無しさん:03/01/26 21:12 ID:11jN9QxD
- 331レベル低すぎ
- 334 :風の谷の名無しさん:03/01/27 01:31 ID:1qB1o7mK
- PONの中の人もわすれっぽいな
- 335 :風の谷の名無しさん:03/01/27 03:55 ID:GxVXwr3l
- 9巻、劇場版の告知は別トラックになってる。
ただ、最近やってるほうの告知は入ってない…。(´・ω・`)
- 336 :風の谷の名無しさん:03/01/27 10:31 ID:GjnTGHz7
- >>332
似てる、一瞬何の漫画かわからなかった
- 337 :風の谷の名無しさん:03/01/27 11:55 ID:4OrUsxh1
- >332
っていうか漫画版の制服が色といい服の構成(パーツ)といいAir制服のパクリ。
もうちょっと捻ればいいのにね。ってそれが狙いか?(w
思わず「Airですよね」「違います」がやりたいだけで作ってみるかと思った自分はPONのコ(r
- 338 :風の谷の名無しさん:03/01/27 13:57 ID:13ZHp3PH
- が、がお・・・
- 339 :風の谷の名無しさん:03/01/27 17:36 ID:r1MfA1ox
- 本日、9巻を買ってコンプリートさしてしまった。
てか、そのためにCD屋→兄メイト→CD屋と3軒ハシゴした漏れって・・・
ちゅーか、なんで売り切れとるのかが不思議。
土曜にメイトがグランオープンしたんでヲタ集中度が高かったのか?と予想してみるテスト。
じつは 1つも入荷しなかった というのは考えないように汁。
- 340 :風の谷の名無しさん:03/01/27 18:20 ID:ZlEdu+w+
- 別の方のAirを想像しちまったい。
- 341 :風の谷の名無しさん:03/01/27 20:00 ID:8jj7KJod
- このスレは平和だな
- 342 :風の谷の名無しさん:03/01/28 00:50 ID:SU9gRV8j
- 9巻のビデオ借りて見たらラストは仮面ライダー龍騎と同じじゃん
タ イ ム ベ ン ト
- 343 :風の谷の名無しさん:03/01/28 01:02 ID:ofwZLd0P
- むしろ竜騎が同じなんだと
- 344 :風の谷の名無しさん:03/01/28 01:34 ID:klWBlGI/
- どうせ客入んないし、上映する劇場も極少、
数少ない客も大きなお兄さんばっかなんだろうからさぁ、
X指定かせめてR指定にでもして、
鳥頭が朝比奈、恵、遙、三嶋、ママンと立て続けにセクースしていく展開にでもすればいいのにな。
直接描写アリでな。
そしたらもう少し反響も客も増えるぞ。
- 345 :風の谷の名無しさん:03/01/28 02:52 ID:J5LWXb/b
- 映画のDVDっていつ頃でるの?
- 346 :314:03/01/28 05:37 ID:Et0D4iY+
- さっき手持ちのツェッペリンのCDを見てみたんですけど、
CDにはレーベルのイラストはどこにも使われてないんですね・・・
もし知り合いにアナログでツェッペリンのLP持ってる人がいたら、
ぜひ見せてもらってみて下さい。
ビツクリするほど似てますよ。
- 347 :風の谷の名無しさん:03/01/28 06:44 ID:x0XEnT2Y
- つくてみますた。どうか?
ミ\ ノ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ ヽノ彡 / ┏━━┓
___/ミ゚ ロ゚キ ≡ ┣━━┫┏━━━┓
入_)=∀=)ス \ ┗━┓┃┗━━━┛
(9 (∩V∩ 9) \ ┗┛
ノ_フ ノ_フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レ’ レ’
- 348 :風の谷の名無しさん:03/01/28 11:05 ID:ACLWU2MU
- >>347
イイ!
- 349 :風の谷の名無しさん:03/01/28 12:16 ID:+016ZLJv
- おぉ
- 350 :風の谷の名無しさん:03/01/28 12:36 ID:lakONigK
- >>346
ちゃんとスワンソングを設立してからのアルバムをチェックした?
聖なる館まではスワンソングは関係ありませんよ。
CDの表面に例の天使みたいなやつ、プリントされてますよ。
- 351 :風の谷の名無しさん:03/01/28 13:49 ID:2z/zkn/v
- これ?
http://members.aol.com/joohio1/swansong.htm
- 352 :風の谷の名無しさん:03/01/28 13:52 ID:2z/zkn/v
- これか。
http://www.ledzepland.com/
- 353 :346:03/01/28 16:13 ID:koBK9j25
- >350
ああ、すいまそんです。
手元にはちょうど聖なる館までのCDしかなくて、アナログは遠距離に・・・
でも、レーベルマークは中坊の時に技術の授業の自由課題で木彫りにしたので憶えていたんです。
もしかしたら、関係者の方でしか?
- 354 :山崎渉:03/01/28 17:00 ID:m77aIyVN
- (^^)
- 355 :風の谷の名無しさん:03/01/29 13:10 ID:UjoqKeRD
- 上映劇場はこれ以上増えないのかな?
- 356 :風の谷の名無しさん:03/01/29 13:18 ID:fBjPOiZb
- >>347
激しくワロタ
- 357 :風の谷の名無しさん:03/01/29 15:03 ID:5WIJhFxs
- ヲタ日記見るとスタッフは確信だな・・自虐ばっかりw・・
- 358 :風の谷の名無しさん:03/01/29 15:07 ID:kyE5PcGr
- 劇場版はTV版と基本的にかわらんようだな
- 359 :風の谷の名無しさん:03/01/29 19:02 ID:1Ej53aQ4
- >>358
絵は同じだけどストーリーはだいぶ変わってるみたいじゃん。
- 360 :風の谷の名無しさん:03/01/29 23:06 ID:yhDdOAId
- 頃しますよ。
一時は流行ったものだが、今は・・・
- 361 :風の谷の名無しさん:03/01/29 23:08 ID:0xvqmzgK
- >>347
ミ\ /彡
゙ミ(\/)゙ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・Д・) < ワシの時代も終わったか...
(⊃旦)~ \_______________
し、__)'_)
- 362 :風の谷の名無しさん:03/01/30 00:30 ID:8TASQLFt
- もうらぜぽも流行ったが・・・立派な後継者が生まれたのでもう思い残すことも無い
- 363 :風の谷の名無しさん:03/01/30 00:34 ID:6nEICo49
- >>362 なんだよそれは...? ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 364 :風の谷の名無しさん:03/01/30 00:40 ID:PKhje/ed
- 劇場版では久遠が「心を開かなければ、PONには乗れないわ」と呟いて
鶏頭が「うるさい!」と言い返して平手打ちして走り去りますか?
- 365 :風の谷の名無しさん:03/01/30 01:35 ID:YgXV2iWn
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ\ ノ 彡 / ↓遙 ; :. ; ∴
ミ\ ノ 彡 / ≡,:・,‘ .' , ..
/\ ミ >-<彡 / : , ` :, : .∴ '
///ノ ( ´Д`) ≡ 真性化しますた━━━━━━━━━━ !!!
//ノレ | ノ彡 ミ|| \ . : : ’
/ノレ ∪ υ )∪ \ ≡∴,‘:・.' , . . : ・ , ;
レ ノ ノノ .ノ \ ↑エルフィ :, :・,': . . :
し’ し’ \________________
- 366 :風の谷の名無しさん:03/01/30 01:47 ID:xdW7t+ko
- >>339
皆でっかい袋だったからなぁ・・・
不況も何も関係ない罠
某サントラ1枚買っただけの漏れの方が異端なんだろな
- 367 :風の谷の名無しさん :03/01/30 18:29 ID:Jexub/dh
- 失礼ですが出淵監督って、既婚or独身(あるいは結婚歴あり)?
いや、なんかつい気になったもので…・
- 368 :風の谷の名無しさん:03/01/30 19:01 ID:l3GGlzz4
- >>363
「二代目鳥頭」の襲名披露も無事終わりましたし・・・
- 369 :風の谷の名無しさん:03/01/30 19:11 ID:mR4X8ug3
- いまごろ『ラーゼフォン a prelude 〜前奏曲〜』を買った。
これだけ見ていると、まるで名作のように見える。
p.s.でも、『エヴァ』よりは好きです。
- 370 :風の谷の名無しさん:03/01/30 19:12 ID:90lRXr6G
- フレイと久遠って同じ声優だよね?
- 371 :風の谷の名無しさん:03/01/30 19:26 ID:DYr3PeIp
- ラーゼフォンがアフォ出渕が監督でさえなければ
名作でしたよ
- 372 :風の谷の名無しさん:03/01/30 22:20 ID:AI0SqvMw
- 見た。やっと最終回。借りて来たビデオがぼろでなきたい心境だが。
で……、あれってどういう事? メグミが今さら綾人をお兄さんと呼ぶとも思えないし、綾人のあの姿もあまりにに過ぎてるし……。
結局、どういうこと? どういう解釈がここでは主流?
- 373 :風の谷の名無しさん:03/01/30 23:12 ID:hlZXD8vu
- >>372
一言で言えばリセットオチ。
漏れだけの勝手な解釈だと、骨だけのラゼPONの絵は今までの世界そのもの。
そして綾人が遙の絵を完成させた時に新しい世界が完全に出来上がったと思ってる。
しかしあなたも含めてだが、一番最後に「僕は綾人」と言っているのに何で
わざわざ深読みするんだろう?
- 374 :風の谷の名無しさん:03/01/30 23:15 ID:7mNhzrY/
- >>372
解釈については様々な推測が成り立つと思われ。
本放送当時は喧々諤々に荒れたものだ。
主流の解釈ではないが、下記のファンサイトの解釈などはどうか?
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kakekomi/xephon/
- 375 :風の谷の名無しさん:03/01/31 00:04 ID:7ZQZgTcd
- >372
他人の解釈を聞きたがるより、自分はどう解釈したのか?
一番大事なのは、自分がどう感じて、どう納得したのかでしょ。
算数みたいに絶対的な正解を欲しても、それは出渕の中にしか
無いし。
自分なりの答えが出るまで何度も見直してみたら?
- 376 :風の谷の名無しさん:03/01/31 00:09 ID:Pg/92snK
- >>372
龍騎オチと思いなはれ
- 377 :風の谷の名無しさん:03/01/31 00:35 ID:FvGNpRDU
- 素直に読めば遥と綾人が出会った所まで歴史を巻き戻して、そっからムゥもラーゼフォンも出て来ない平和な歴史を作り直した……かなぁ
- 378 :風の谷の名無しさん:03/01/31 00:38 ID:syl3dFUs
- いざとなったら
タ イ ム ベ ン ト
- 379 :風の谷の名無しさん:03/01/31 01:30 ID:Pg/92snK
- Q. エヴァ / ライディーン / メガゾーンのパクリじゃないのか、これ?
A. 見ての通りです。わざわざ声に出して言う必要ありません。素直にパロディを楽しみましょう。
ちなみにガンダム、アルジュナ、ブルークリスマス、ゼノギアス、龍騎辺りも氏ぬほど既出。
会話がループするだけのでパクリ云々な発言は各自自粛するように。
修正が完了した
と書いてみるtest
- 380 :QUON TEST:03/01/31 01:33 ID:WatWr2hi
- 彡 \ / ミ
彡 \ /ミ゛ _______________
彡γ ⌒ ヽ゛ /
/\/ ∬λヽ) へ / ┏━━┳┳┓┏━━┓
// Y 人゚ ロ ゚人| \\ < ┗━┓┣┻┛┣━━┫┏━━┓
/// / 人 _) _)\\\\ \ ┏━┛┃ ┗━┓┃┗━━┛
/// ̄/ノ ) ( |  ̄\\\ \ ┗━━┛ ┗┛
// ̄ ι' / y )J  ̄\\ \
 ̄ | _ ノ| _ノ  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / レ'
し'
- 381 :風の谷の名無しさん:03/01/31 01:47 ID:JqDHgkEE
- 只今このスレにAAの神々降臨中。
- 382 :REIKA TEST:03/01/31 03:20 ID:WatWr2hi
- いじってたら冷夏になったのでうpしてみるてst
/ ⌒ ヽ ___________________
/\/ ノノ人ヽ )へ /
//\|人 ゚ д゚人\\ < うたいなさいラゼポソ、もまいのうたを...
////'Y| ∽ )ヽ\\\ \
/// ̄ | | | |  ̄\\\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// ̄ し' |J'  ̄\\
 ̄ |________|  ̄
| | | |
∪∪
- 383 :REIKA TEST:03/01/31 03:31 ID:WatWr2hi
- 荒らしてスマンコ。羽根とってみるTEST。さいなら。
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ノノ人ヽ ) |
|人 ゚ д゚人 < ♪ げっぷちにー立たさーれたとーき
|/| ∽ )ヽ 目 | ♪ 苦難がぼくーの腕をつかミー
| | | | T |
し' |J' | \_______________________
|________|. | _ _ _ _
| | | | | カーン \ | | | | | 中 ∧ ∧
∪∪ ⊥  ̄ | | | | | \(・∀・ )つ
- 384 :風の谷の名無しさん:03/01/31 08:32 ID:jbEWL0yZ
- 遅レスだが、フレイって桑島じゃないだろ?
- 385 :風の谷の名無しさん:03/01/31 09:35 ID:9wzkVsVR
- ( ´,_ゝ`)
- 386 :風の谷の名無しさん:03/01/31 09:43 ID:nbG9ht/N
- 頃しますよ。は名言だよなあ、あれがなかったら最後まで見てなかったよ
- 387 :風の谷の名無しさん:03/01/31 14:06 ID:hZ7jsa0H
- でも、実は攻殻SACより面白いんじゃないかと言ってみるテスト。
SACスレに書くと荒れるんでここで言わせてくれ。
ああ、漏れは厨だ・・・・・鬱
- 388 :風の谷の名無しさん:03/01/31 15:49 ID:xEgUv3aU
- 家ゲー板に臭いスレ立ててるの ここの住人だろ。
あれは恥ずかしいから止めとけ。
- 389 :風の谷の名無しさん:03/01/31 17:51 ID:h6GPcg/r
- >>387
( ゚д゚)ポカーン
攻殻SACの方が全然面白いよ。
ちゃんとキャラが生きてるYO〜。
PONは・・・・キャラがシンでまつ・・・
萌え〜とか言ってるのはどっかの腐女子のみと言ってみるテスト。
- 390 :風の谷の名無しさん:03/01/31 20:39 ID:V11gAhgV
- 面白いってのは主観の問題だからね。好みの部分が大きいわな。
まあ、安易に良作とか言うよりはよほど信頼おけるけど。
漏れもSACは微妙。
- 391 :風の谷の名無しさん:03/01/31 20:46 ID:mRAYZJcs
- >>379
>龍騎辺りも氏ぬほど既出。
同時期に放送した龍騎もパクリって言うのか。
- 392 :風の谷の名無しさん:03/01/31 21:41 ID:BaHPPGb1
- >>391
まー、出渕は仮面ライダー関係の仕事もやってたからな。
- 393 :風の谷の名無しさん:03/01/31 22:19 ID:ElBrDkE6
- >>389
>萌え〜とか言ってるのはどっかの腐女子のみと言ってみるテスト。
ママン萌えの立場はどうなるんだ?
- 394 :風の谷の名無しさん:03/01/31 23:20 ID:iMKLtfwQ
- レンタルで最終巻観終わったけど、思ったよりよかった。
リッセトオチや、やたらエヴァ臭い展開は勘弁だが、千と千尋に比べりゃ
ストーリーに起承転結もあるしそれなりにまとまってる。
最終巻なのに絵のレベルは下がるどころかクオリティは上がる一方。
映像的にはTVレベルを遥かに凌駕しててこの点は素直にスタッフを誉められる。
結構バカにして叩いていたけど悪くないんじゃないかと思いだした。
まァ、ブチもこれに懲りずにルーンマスカーをアニメ化して欲しいね。
- 395 :風の谷の名無しさん:03/02/01 00:17 ID:yvqqSrwn
- 最近らぜPONが再評価されてるぞ!!・・・ガンダム種と比較されてだが・・・。
- 396 :風の谷の名無しさん:03/02/01 00:38 ID:BWrP5P6B
- >>394
アニメ化はともかく漫画を完結させて欲しい。
- 397 :風の谷の名無しさん:03/02/01 00:39 ID:m2KJ25Mg
- オレだったら絶対あの登校拒否児童だな。姉より妹が絶対よい。若い方がいいに決まってる。と、いってみるテスト。
- 398 :風の谷の名無しさん:03/02/01 01:05 ID:+B2CDs0e
- >>395
まほろじゃねーの
- 399 :風の谷の名無しさん:03/02/01 04:25 ID:/UrjX8l0
- オレだったら絶対あの日傘さしてる電波少女だな。「らら?」なんていってるのを服引き裂いて犬の体位で犯しまくる。と、いってみるテスト。
- 400 :風の谷の名無しさん:03/02/01 05:47 ID:CpoRn62d
- 遥さん・エルフィ・恵・久遠・キム・キャシー・朝比奈・ヘレナ・ママン・玲香
にレイープされたい(*´д`*)
- 401 :風の谷の名無しさん:03/02/01 06:59 ID:1Mh6tWmE
- >>400
小夜子たんが抜けてまつが・・・。
オレはオトナ系(外見のみでも可)のほうがイイ。と、言ってみるテスト。
しかしカマトトストーカー年増はいやだな。と、さらに言ってみるテスト。
- 402 :風の谷の名無しさん:03/02/01 09:45 ID:gdv4dFJ8
- 小夜子を選んで、いろんな奴と穴兄弟になるのも乙なもんだ。
- 403 :風の谷の名無しさん:03/02/01 11:34 ID:WRB7QsYu
- すごく地味に映画のCMやってますね
- 404 :風の谷の名無しさん:03/02/01 13:05 ID:CpoRn62d
- >>401
ああああああああああああああああああああっつっっっ!!!!
俺も大人の女性好きよ。
朝比奈みたいな女の子もかわいいと思うけど。
- 405 :風の谷の名無しさん:03/02/01 13:58 ID:yWqozlTa
- >>402
下手な男は「すっごく蔑んだ目つき」で眺められた揚句、邪険に追っ払われるわけですが。
- 406 :風の谷の名無しさん:03/02/01 14:42 ID:XYgWXheh
- PONのどこがスタンダードやねん!と突っ込みを入れていたが確かに
これが基準になるくらい最近ヘタレたアニメが多いことに気付いた。
- 407 :風の谷の名無しさん:03/02/01 16:47 ID:pcJBXxEA
- ママンがスタンダード
- 408 :風の谷の名無しさん:03/02/01 17:21 ID:sq0K5Amb
- 朝比奈か恵だろ〜。幼くなく年増でなく、ごくフツーに若い娘がええにきまっとる。
てゆーか、恵って厨房なんだっけ?(w
- 409 :作者の都合により名無しです:03/02/01 17:42 ID:B3Fvfx/h
- ま、一番の厨房は408なわけだが(w
- 410 :風の谷の名無しさん:03/02/01 19:20 ID:F39KDnY6
- >>406
今期の新番組と比べると確かにスタンダードだ(w
- 411 :風の谷の名無しさん:03/02/01 21:01 ID:YBiM9m1k
- >>405
男は女を喜ばせてなんぼでしょ。
努力しないヤツは蔑んだ目つきで見られて当然だ。
現実はオナーニじゃねえぞ。って、そもそも実在しない女だがな・・・
- 412 :風の谷の名無しさん:03/02/01 21:14 ID:uHtAO5u4
- スゴイチキンゲームですね。
いつまで続くんだろう?
- 413 :風の谷の名無しさん:03/02/01 21:30 ID:yWqozlTa
- >>411
いや、キミがいつでも誰とでも自信満々だと言うなら、別に説くべきことはない。
七森と一戦、結構じゃないかw 健闘を祈ってる(w
- 414 :風の谷の名無しさん:03/02/01 21:47 ID:UxSSg1ci
- 今見てるんだけど激しく地雷...
なんで戦闘シーンで主人公が「うぉぉぉぉぉぉぉ」しかいわないんだろうと
小一時間。
それにしてもなんで46もスレたってるんですかと聞きたい。ええ。
- 415 :風の谷の名無しさん:03/02/01 21:52 ID:yCRx6Pkt
- >>414
主に罵倒とか、「エヴァ!エヴァ!」の連呼とか、ハァハァとか。
スレが伸びている作品即ち評判の良い作品ではない。
- 416 :風の谷の名無しさん:03/02/01 21:57 ID:UxSSg1ci
- キャラデザはいいんだけど、キャラおおすぎなのがわけわかんないしさ。
- 417 :風の谷の名無しさん:03/02/01 22:40 ID:KXrM8+oF
- 主人公は鳥なんだから大目に見ろヤ
- 418 :風の谷の名無しさん:03/02/01 22:47 ID:SL5DiDvE
- まぁパクリであることは事実だが、そこそこ面白かったのも事実だからなぁ。
女の子キャラも萌えたし。ま、ここ1年で一番のテレビアニメではあったと思うよ。他に何かいいのあったっけ?
ところで、あの年増のヒロイン人気あるの?(w
- 419 :風の谷の名無しさん:03/02/01 22:51 ID:3uiPDaTS
- >>414
おれは逆に戦闘中に会話される方がさめます。
- 420 :風の谷の名無しさん:03/02/01 23:06 ID:AD6evX8F
- 冗談言っちゃいけねえ。種なんてもうすぐここの倍だ
- 421 :風の谷の名無しさん:03/02/01 23:21 ID:SL5DiDvE
- 種は見るのやめた。ハァ、ツマンネー
- 422 :風の谷の名無しさん:03/02/01 23:37 ID:1EDag/lg
- >>415
だな。
シスプリと種がスレ数トップを争うくらいだし(;´Д`)
- 423 :風の谷の名無しさん:03/02/01 23:51 ID:Z96HT4tE
- BONES南PのPON劇場版へ向けてのあの悲痛な叫びはなんですか?w
- 424 :風の谷の名無しさん:03/02/02 02:03 ID:PdzHxqld
- >>419
禿同
俺はガノタだがZみたいに毎週スポンサーのための理由のない戦闘して
飛行形態で背後取ってるのに変形して羽交い締めにして会話されるよりは
叫ぶだけの方がよっぽどいいと思う
- 425 :風の谷の名無しさん:03/02/02 03:08 ID:7Zbx24/E
- >>424
戦闘中の会話は富野が昔から使ってる手抜きの手法のひとつだぞ、
そんな事も分からないのか、戦闘シーンは作画の枚数が多くてしょうがないし。
そんな俺はガサラキ並に喋らない戦闘シーンが好きだけど。
- 426 :風の谷の名無しさん:03/02/02 12:20 ID:PdzHxqld
- >>425
それが分かってるから戦闘中の会話はいらないと言ってるんだが
ストーリーとか設定の作り込みとは別に戦闘シーンだけならロボットがグリグリ動くアニメが好きだし
- 427 :風の谷の名無しさん:03/02/03 00:07 ID:ge4aQ1iq
- 広島(クソ田舎)在住なので最近やっと
全話見ますた。
劇場版後悔されるようなのでちょっと調べたら
広島は航海なし、と。
・・・氏のう
- 428 :風の谷の名無しさん:03/02/03 03:46 ID:IL41ELJZ
- しょうがない、ソノ頃始まったばかりの野球見に行きなよ。
市民球場にな〜
- 429 :風の谷の名無しさん:03/02/03 04:58 ID:j+nd96YO
- >>427
最寄は福岡-兵庫-もしくは高知…う〜む、、、
愛 の メ ー ル 100 連 発 だ な
- 430 :風の谷の名無しさん:03/02/03 10:29 ID:ZbXJTx38
- 恵は、キムと遥に連敗した
貧乳は生存競争に負けやすいというお話。
- 431 :風の谷の名無しさん:03/02/03 11:58 ID:0z/vmJ4Z
- 今 >>430 がいいこと言った!
- 432 :風の谷の名無しさん:03/02/03 19:45 ID:VBmq73Ga
- Visual YMOっていう最近出たDVD買ったら、夜ヒットの「テクノポリス」スタジオライブで
リアルママンが珍妙な踊りを踊ってますた。
- 433 :風の谷の名無しさん:03/02/03 23:31 ID:gzbolVVK
- 俺は10年くらい前にリアルママンの新宿のライブに行ったことある。
- 434 :名無しさん名無しさん:03/02/04 02:26 ID:DCHqm0wX
- CM見たからあげてやる
- 435 :風の谷の名無しさん:03/02/04 04:49 ID:s/hOyzXk
- ビデオで1〜8楽章を初めて見ました。
主人公が故郷と闘う設定が新鮮でした。続きが楽しみです。
でも東京製の変なメカを叩きつぶしている辺りは釈然としません。
テンプレに載ってないのですが、ダンガイオーの臭いがしました。
- 436 :風の谷の名無しさん:03/02/04 05:12 ID:WQDrpxa6
- 鼻つまってませんか?
まだ花粉症の季節にはちょいと早いんだが…
- 437 :風の谷の名無しさん:03/02/04 07:49 ID:ORbR5sIf
-
- 438 :風の谷の名無しさん:03/02/04 08:13 ID:1fIiA5c0
- >>435
ここは廃虚だから誰も釣れないよ。
- 439 :風の谷の名無しさん:03/02/05 00:44 ID:HuzNIwTI
- 犬雨でやっと映画の予告を見た。
公開日も近づいてきたんだなぁ。
- 440 :風の谷の名無しさん:03/02/05 01:05 ID:Cf4tOGlv
- なんか興行不振で1週間ぐらいで打ち切りになりそうなんだけど
- 441 :風の谷の名無しさん:03/02/05 01:08 ID:l0HXZkxy
- たとえ初日大入りになってもリピーターはいないと思われ(w
そして劇場版ネタで2chスレでブチ祭だワショーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
- 442 :風の谷の名無しさん:03/02/05 01:24 ID:Q1WxnDjO
- ラーゾマホン
- 443 :風の谷の名無しさん:03/02/05 03:12 ID:uydSUyYb
- 誰もいないからそっと言うけど、
オレ、このアニメすげぇ好きなんだよなぁ…。
映画見に行こう……
- 444 :風の谷の名無しさん:03/02/05 03:23 ID:DFbLZkZy
- |ー ̄)
- 445 :風の谷の名無しさん:03/02/05 06:34 ID:dpYZmzro
- さて。
443を晒しますか…
- 446 :風の谷の名無しさん:03/02/05 07:32 ID:n6YksXp8
- 話のネタに見に行くオタはけっこういそうじゃない?
ある意味話題作だし。
ただそれで興行的成功に達するとは思えないけど。
- 447 :風の谷の名無しさん:03/02/05 08:28 ID:YRIz6/Vr
- iya
watasimo
ikukedone
- 448 :風の谷の名無しさん:03/02/05 08:46 ID:yYo1uepU
- あえてageさせてもらう。
最終巻みますた。外出すぎるのはわかっ貯りま巣。ゴメソナサイ。
でもあえて言わせてもらいたい。で、なにがいいたいかっていうと、
バ ー ベ ム 爺 は い っ た い な に が や り た か
っ た ん だ ?
めちゃくちゃやっちょること無意味だし。
ただあれみたいがためにみなあぼーんYO!
結論
一 番 D Q N か つ D な の は ジ ジ イ 。
- 449 :448:03/02/05 08:48 ID:yYo1uepU
- 訂正
×→あぼーんYO!
○→あぼーんかYO!
- 450 :風の谷の名無しさん:03/02/05 09:07 ID:Q1WxnDjO
- 知りたいから勉強する。
結果を確認したいから実験してみる。
意味とか意義とか、別に関係なし。そんなん考える時間が勿体無い。
って、普通の研究者だと思うよ。>448
世界を作り変えるシステム作ったんだから、実験で世界がめちゃくちゃ
んなっても仕方ないよなあ。科学者の理屈としては。
- 451 :風の谷の名無しさん:03/02/05 11:58 ID:u6ePZCVt
- 公式見たら一瞬バスタードのことかと思った
- 452 :禿:03/02/05 13:02 ID:sDhlKpi6
- みんなエヴァのパクリいうけどなぁ?
パクリでもおもろいもんはおもろいもんとちゃうんかぁ?
音楽はしょぼいが、ストーリーの伏線はけっこうよかったぞ?
- 453 :風の谷の名無しさん:03/02/05 13:22 ID:uFkZfCnW
- 単に伏線張り巡らしただけで全然ほどいてないけどね。
しかも無意味な伏線も多かった。
- 454 :448:03/02/05 13:28 ID:yYo1uepU
- >450
>普通の研究者だと思うよ。
いや、でも全て過去に鳥の都合のいいように逆戻りしてっから
研究もなにも結果消滅とおんなじで無意味じゃん(w
- 455 :禿:03/02/05 13:53 ID:sDhlKpi6
- せめて、音楽がカンノだったら良かったのに・・・
まじで音楽しょぼい・・・でもあの時間帯にこんなアニメ流すったぁ
フジもなかなかやる気あるみたいだな。
劇場版見たいけどここの住人のレス見てると漏れまでアンチになりそ
うになるのが怖い。まぁ、なんだかんだ言って46まで続いているん
だから話題性にはいいんだろうな。
ってかもっとPONを絶賛しようよ(汗)音楽除いて・・・
音楽批判してるけど、サントラには初回盤とかあったっけ?
1巻だけに初回盤の特性デジパックで良かった?ドラマCDには
初回盤なんて無かったよね?
怖い。
- 456 :風の谷の名無しさん:03/02/05 17:09 ID:ENvhLeJl
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008DYRP/qid=1044432427/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-1723664-9733130
↑ここでチケット付き真綾CD予約購入できるみたいだよ。
- 457 :風の谷の名無しさん:03/02/05 21:28 ID:/T7fzQxR
- 真綾付CDチケット( ゚д゚)ホスィ
- 458 :風の谷の名無しさん:03/02/05 22:08 ID:cNBMWItb
- >>453
真相が明かされる頃には伏線があったことすら忘れられていたりとかな。
謎Aと謎Bが結びついて新たな謎Cが提示されるが、
謎Cを解き明かす鍵となる伏線は、
意味不明な謎セリフとして謎A謎Bが提示されるより以前に提示されていて、
そんなことは視聴者もすっかり忘れていて、結局謎Cはわからずじまい、
なんて具合。
- 459 :風の谷の名無しさん:03/02/05 22:14 ID:dWMKfII8
- いかによりよい世界か、見せてくれたら評価もできるが、
ただたんに好きな♀とラブラブな世界作られてもなー
好きな♀2は、娘にしてみました。
- 460 :風の谷の名無しさん:03/02/05 23:32 ID:PC0CTNCk
- >>457
真綾タンが付くのか?そりゃ;´Д`)ハァハァ
- 461 :風の谷の名無しさん:03/02/05 23:46 ID:JMlQQ8cR
- 綾タンが付くのか?そりゃ;´Д`)ハァハァ
- 462 :風の谷の名無しさん:03/02/05 23:54 ID:q4rxpFvW
- 久川さんはダンナいますよ?
>>461は不倫願望ありですか?
今日はスロで20000ほど勝ったし、真綾チャン付きティケット買うかな〜
真綾チャン付きなら1000万出してもいいなぁ…
いっぱい稼いでくれそうだしな〜
っつーかさ、伏線はどーでもいいんだよ。
結局恋愛ドラマなわけでw
劇場ではソノ路線を明確に打ち出してるらしいしね。
- 463 :風の谷の名無しさん:03/02/06 00:50 ID:l9d1mf8D
- ママンの音楽を悪く言うな!
- 464 :風の谷の名無しさん:03/02/06 01:18 ID:3ljcZofL
- 恋愛ドラマうたってるぐらいだから、
ラヴシーンはアリでつか?
- 465 :風の谷の名無しさん:03/02/06 01:24 ID:IjTMe1q2
- 子供できてるんだしねぇw
ソレくらいのサービスはほしいですなw
- 466 :頃氏益代:03/02/06 01:37 ID:6FM+H5lM
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ\ ノ 彡 / ↓>>452 ; :. ; ∴
ミ\ ノ 彡 / ≡,:・,‘ .' , ..
/\ ミ >-<彡 / : , ` :, : .∴ '
///ノ ( ゚Д゚) ≡ コ━━ロ━━シ━━マ━━ス━━ヨ━━!
//ノレ | ノ彡 ミ|| \ . : : ’
/ノレ ∪ υ )∪ \ ≡∴,‘:・.' , . . : ・ , ;
レ ノ ノノ .ノ \ ↑>>455 :, :・,': . . :
し’ し’ \________________
- 467 :禿:03/02/06 14:43 ID:SA0d9cPZ
- >>466
つられちゃいました。
殺してみろよぉ、ゴルァ。
でも、まじでPONのBGMはどうにかなんないもんかねぇ・・・
暇人って以外に漏れ以外にもいるんだねぇ。
劇場版でもあいつの曲だし・・・
ぜんぜん神秘的な曲でもなんでもないじゃん。
神秘的ならカンノでも・・・というかカンノじゃないと駄目だろ?
あいつの曲は訳の分からないジャズばっかだし・・・
PONを見る気になったのはあのオープニングの曲が良かったっていうのが
大部分を占めてるからな。漏れみたいに思ってるやつ相当いるんじゃないの?
- 468 :風の谷の名無しさん:03/02/06 18:21 ID:erex8t01
- 煽り 荒らし コピペ荒らし
家ゲー板 家ゲー攻略板 PCゲー攻略板 ゲーハー板潰し
これで・・・・・・
やっと半分ってところだよ・・・・
もうワカったろう
滅茶苦茶にヤラれたンだよ メチャクチャに
現在ゲーム関連板は、絶望的な状況下を懸命に死と戦っている
今、我々のなすべきこと
それは、専用ブラウザを使い、状況を傍観することか?
俺たちは、教育集団でもなければ宗教団体でもない
俺たちゃよォ・・・・・・・
2ちゃんねらーだッッッッ
戦う団体なんだぜェッッ
荒らしを2ちゃんねる100の板に配布しろッッ
2ちゃんねらー300万の手で、必ず探し出せッッ
2ちゃんねらーは、後ろを見せんッッ
ゲーム関連板の無念を晴らすッッ
いいかァ!!!
- 469 :_:03/02/06 19:18 ID:HYG0OI84
- 漏れはリアルママンのほうがジャズ系やピアノ曲なんかは菅野よう子より雰囲気があっていいと
思うけどな。全体的に劇中での選曲がまずい印象はあるけどね。まあ監督が監督だし。
菅野よう子は正直飽きた。それに最近の曲(攻殻とか)はどうも雑になったように感じる。
以前のメロディラインの使い回しというか、よその音楽を適当に拾っているというか、そう
いうのが前にも増して多くなったように思う。
菅野よう子には、もうちょい休んで曲のストックを溜めてくださいよ、と言いたいところ。
- 470 :風の谷の名無しさん:03/02/06 19:20 ID:Fo40c8bQ
- この間近所のブックオフでサントラ1〜3が売ってたよ、しかも一つ950円
場所に寄っちゃ1000円くらいで売れるだろうに、売った奴は何考えてんだか…
- 471 :風の谷の名無しさん:03/02/07 00:34 ID:BXkZnS3N
- 漏れも使ってる曲自体は悪くなかったと思うジャズとかピアノ曲とか好きだし
ただ使い方は明らかに間違ってただろっていう印象はあるな
- 472 :風の谷の名無しさん:03/02/07 07:35 ID:zQfUjngX
- BGMの使い方とかよく考えもせずマンセーしてたよ…
- 473 :禿:03/02/07 13:03 ID:1B56+MEx
- さっき9巻が届いたんだけど、9巻だけなぜかDVDのケースに
DVD2枚組用の突起みたいなものが付いてたんですが、これは
どういうこと?PS2ゲームでよくあるFF-XとかDMC2とかみたいに。
- 474 :風の谷の名無しさん:03/02/07 13:05 ID:JddcY1Wu
- 突起をこすってるとそのうち液が出てきます
- 475 :風の谷の名無しさん:03/02/07 15:02 ID:hLrY6Ru2
- ママン汁が・・・
- 476 :風の谷の名無しさん:03/02/07 21:48 ID:nB5X4eY3
- ヲタ日記更新
・・・ゲーム・・OVA同梱って・・・必死だな・・
BONESってスタッフが多いのか?
- 477 :風の谷の名無しさん:03/02/07 23:19 ID:W8QTZPK6
- DVD7巻の音声不良交換をしてもらおうかと思っているのですが
メディアファクトリーに送るのに要した佐川急便の送料は、あとで返してくれるのでしょうか?
交換済みの方、よろしくお願いします。
- 478 :風の谷の名無しさん:03/02/07 23:24 ID:5va5p2od
- >>477
着払いで送付してOKだよ。
- 479 :477:03/02/07 23:37 ID:W8QTZPK6
- >>478
着払いおkなんですか〜。
なら交換してもらうほかないですね。
どうもアリガdでした。
- 480 :風の谷の名無しさん:03/02/07 23:47 ID:uH0WBDO8
- 2年後に不良バージョンにプレミアがつきます。
- 481 :頃氏益代:03/02/08 00:38 ID:AXIwjpfE
- >>473
あらほんと。何かおまけ付ける予定だったのか。なにをだ?きになる。
てかDVDのBOX、まだ一本分のスキマあるけど何入れたらBESTか、おっしゃいなさい。
1)劇場版
2)ゲーム
2)7巻の不良バージョン
- 482 :風の谷の名無しさん:03/02/08 00:39 ID:nOTBHcJy
- >>481
プレリュードじゃん?
- 483 :風の谷の名無しさん:03/02/08 00:45 ID:DS23X1k+
- >>481 ただ単に1枚組みと2枚組みのパッケージの部品共通化じゃないの。
ちなみに7巻交換したとき、店で買ったやつには付いてなかったが、交換したのが帰ってきたら付いていた。
そのHNは奇面組でつか?
- 484 :風の谷の名無しさん:03/02/08 01:26 ID:haj5o7Qh
- ゲームは.hackと同じ商法か
- 485 :頃氏益代:03/02/08 01:30 ID:AXIwjpfE
- >>482
ヽ/ -|/| | ー|- | ヽ -|-┼ヽ 十−「 /7 ̄ヽ ___ |
 ̄て ノ| し | Cヽ レ | ノ / ⊂フヽ し' ノ ・
>>483
なんでえ、期待してそんした。
- 486 :風の谷の名無しさん:03/02/08 09:38 ID:XQ9G7C9h
- マップスっていう漫画(かなり古い)知ってる人いる?
あれの一巻の始めのほうでラーゼフォンの第一話とそっくりなシーンがある。
古本屋で見かけたら読んでみて。
もしかして既出かな?
- 487 :風の谷の名無しさん:03/02/08 13:58 ID:0HCvxy9e
- オリコンDVDセルランキング2/3
順位 タイトル 累積推定売上枚数 登場回数
5 あずまんが大王3@3年生 20,458 1
8 聖闘士星矢冥王ハーデス十二宮編1 12,571 1
9 攻殻機動隊SAC2 11,989 1
12 藍より青し7 8,469 1
16 ちょびっツ8 7,554 1
17 ラーゼフォン9 7,188 1
18 天地無用GXP7 7,062 1
28 メモボ機動武闘伝Gガンダム2 4,905 1
34 灰羽連盟2 4,189 1
38 .hack//SIGN7 3,971 1
39 テニスの王子様13 3,926 1
45 ギャラクシーエンジェルA2 3,618 1
49 朝霧の巫女3 3,218 1
50 フルメタル・パニック!12 3,173 1
54 臭作Liberty前 2,807 1
56 円盤皇女ワるきゅーレ5 2,680 1
58 ウィッチハンターロビン3 2,587 1
59 新世紀GPXサイバーフォーミュラDARC 2,541 1
65 ぴたテン7 2,365 1
72 ジャングルはいつもハレのちグゥ6 1,982 1
80 遥かなる時空の中で下 1,773 1
82 HAPPY☆LESSONTHETV7 1,728 1
84 超重神グラヴィオン1 1,668 1
87 スパイラル推理の絆2 1,612 1
92 プリンセスチュチュ2 1,487 1
95 ぷちぷり*ユーシィ1 1,434 1
外国、駿、零士等は載せず。
- 488 :風の谷の名無しさん:03/02/08 14:09 ID:fjiW082+
- >54 臭作Liberty前 2,807 1
おもいっきり浮いてる臭作さんがすてき〜
- 489 :風の谷の名無しさん:03/02/08 17:02 ID:6uTAdjVg
- 今9巻見たけど、なんつうか凄い終わり方だったよ。一瞬俺の中でイデを越えたし。
劇場版ってまさかラストの出会いから久遠ができるまでをやるんじゃないだろうな…
- 490 :風の谷の名無しさん:03/02/08 21:32 ID:neK6vAXX
- >489
もしそうならブチはカミ。
- 491 :風の谷の名無しさん:03/02/08 21:49 ID:vMqISOA4
- >>489
ラーゼフォンのHP読んで来いよ
エスカフローネとかと同タイプ
話簡素化、初めから焼き直し
こおいう場合削られるのは大抵中盤のマターリした良い雰囲気の部分と
脇役 朝比奈&恵辺りなんだろうなぁ
戦闘アクションに期待してる奴なぞ居るのか?
- 492 :風の谷の名無しさん:03/02/08 23:23 ID:K46srPMm
- 朝比奈って絶対削っちゃダメな部分だと思うんですが。
あれがピークなのに。でも削るんだろうねぇ
- 493 :風の谷の名無しさん:03/02/08 23:53 ID:sYgT0myG
- エルフィ、恵、キャシーらを含めた日常にこそ萌えがあったのにね。
本編とあまり関係ない、功刀司令と奥さんの話とか、
功刀司令と九鬼の最後とかさ。
その辺削っちゃったら味わいも何もあったもんじゃない。
評判が良かったヘレナ、樹、一色の過去話もカットだろうな。
- 494 :風の谷の名無しさん:03/02/09 00:00 ID:aBJrJSGC
- 鳥頭&カエルを主軸に語ろうとすると、朝比奈タン&少年時代の話は正直なくてもいい話だからな。
だけど皮肉にもそっちの話のほうが本編よりぐっと来たんだけどな。
- 495 :風の谷の名無しさん:03/02/09 00:04 ID:6fpDe5H5
- ブチガミ様のタタリじゃ〜
- 496 :風の谷の名無しさん:03/02/09 00:25 ID:OzYows1U
- 朝比奈ラストの、
ビルの照明とかの演出は、
曲も合間って今見ても胸に詰まるものがある。
- 497 :風の谷の名無しさん:03/02/09 02:14 ID:28vNTeHc
- ラーゼホンは、いろいろ詰め込みすぎたと思います。
神秘のロボなら、それだけを絞ってテッテ的に演出汁。
そしたら「ああ流石は出渕さん素晴らしいなあ」てことになるじゃないですか。
んで「次回作は何モノ?」って話になったときにですよ、
そこで「今度は人間ドマラをテッテしてやります。期待してね」ってなって、
「おおー!」ってなって、みんな幸せになれてウマーだったのになあと思うのであります。
超惜しい!!!
- 498 :風の谷の名無しさん:03/02/09 02:17 ID:2Zc7S9Ki
- 人間ドマラ勃起age
- 499 :風の谷の名無しさん:03/02/09 03:44 ID:p96a/cRL
- >>496
トップをねらえ見た事ない?それとかなり似たシーンが出てくるよ。
- 500 :風の谷の名無しさん:03/02/09 03:52 ID:Rrtv6BuG
- 似てるけどトップはそれほどでも…
- 501 :風の谷の名無しさん:03/02/09 03:59 ID:XoCqQ4C+
- イの字がさかさまのアレだろw 知ってるが、それで感興が殺がれることはないなあ…。
視聴者を把んで離さないだけの力のある場面だから。
- 502 :禿:03/02/09 11:40 ID:OvDmcsAU
- でもラゼPONは演出がよかったよなぁ・・・
朝比奈撲殺の話は特に良かったし、5話あたりの、主人公が
心を開いていく過程もかなり良かったと思う。
ただ、PONは与えられる情報を元に視聴者がある程度
推理していくところがあるから、ぱっと見しょぼく見えちゃうんだよね。
個人的にはロボット活劇的なものではなく、奥深いヒューマンドラマ
という感じがするね。はやく7巻帰ってこないかなぁ・・・
浩子アボーンシーンがまた見たい。
- 503 :風の谷の名無しさん:03/02/09 12:05 ID:s/qVf19h
- なんというか、すごく押井・・・じゃなくて惜しいアニメですね。
- 504 :禿:03/02/09 12:20 ID:OvDmcsAU
- 何が惜しいって?
音楽だろ?あとなんでMUは人類に敵対するんだ?
ママンは結局何がしたかったんだ?
ってなところが惜しいと思うよ。
- 505 :風の谷の名無しさん:03/02/09 14:21 ID:zABjQyOr
- 確かにお金が惜しいアニメだった。
- 506 :風の谷の名無しさん:03/02/09 15:34 ID:p6hazdd6
- 今借りて見てる
20話辺りだが、ここまで見た限りじゃ結構面白いぞ
まあ確かに色々パクってるぽいけど…
- 507 :風の谷の名無しさん:03/02/09 16:25 ID:Rrtv6BuG
- >>506
22辺りから雲行きが怪しくなっていく。
そのまま大決戦で最後にちょっと朝比奈の幻影でも出してくれれば
よかったのになあ
- 508 :風の谷の名無しさん:03/02/09 16:54 ID:8CFysX5r
- あのラストで相当印象悪くしてるよな。
功刀司令の最後なんかは良かったんだが。
遙のバンザイアタックも訳わからんし。
- 509 :吐露:03/02/09 17:03 ID:YrFMYIpM
- 昨日、最終楽章まで見終わりました。
巨大ロボットものと思わせつつ、実は時間ものラブストーリーとは。
でも、好き、こういうの。
>>504
これは私も思った。神名ママの目的がいまいち不明なため、MU側の行動
原理というか、何をしたいのかがはっきりせず。のどに刺さった小骨の
よう。
多分、こうだろうなと推測は出来るんだけど、劇中でわかりやすく神名
ママに説明させたほうが良かったのでは。
- 510 :風の谷の名無しさん:03/02/09 17:19 ID:5DfVfO70
- >509
漫画版ではその辺だいぶ解りやすくなってるよ。
やっぱ原作はバーベムを絡ませたのが、
解りにくくなった原因と思われ。
- 511 :風の谷の名無しさん:03/02/09 17:21 ID:6cfvcpuy
- 正直、全巻DVD揃えたけど作画以外は見るべき所がないっつ−か
内容はEVAとマクロスを混ぜ合わせただけで
真新しさ、独創性が一つもなかったってのが・・・
ゲ−ムに例えると絵だけゲ−ムってやつだな。
- 512 :吐露:03/02/09 17:23 ID:YrFMYIpM
- ごめん、上げちゃった。
あと、『世界の調律』は不可避の決定事項である、と人類(亘理、
六道)もMU(バーベム、神名ママ)もどちらもそう了解している
ことに、物語の中盤まで気付かなかったよ。
綾人と久遠が同じ17歳同士で出会ったときから、もう話の最後ま
で決まっていたんだね。だから綾人の成長物語と思って観ている
と、肩透かしを食うと。
- 513 :お屋敷の歌う石:03/02/09 18:21 ID:XoCqQ4C+
- >『世界の調律』は不可避の決定事項である
そうですね。
さて…、 映画版の予告、「鳥を殺っちゃえば『世界の調律』はナシでも済んじゃう」
って風に改訂されてるって読めませんか?
- 514 :吐露:03/02/09 18:54 ID:YrFMYIpM
- >>509
そうなんですか。漫画版と小説版(神林じゃないほうのやつ)もチェック
しなきゃ駄目かなぁ。アニメ版との違いを簡単に説明してくれる人、いま
せんか?
確かに、バーベムは物語をややこしくしている要因の一つだと私も思うん
ですが、ラーゼフォンはバーベム(含むTERRA、連合、バーベム財団)と
神名ママ(とMU)の対立が話の大きな軸と私は捉えているので、バーベム
がいなくなっちゃうのも困りもの。
ああでも、小説や漫画にはアニメより細かい設定があるのかも。下手な推
測はやめておきます。
- 515 :吐露:03/02/09 19:12 ID:YrFMYIpM
- ごめん、上のは514は >>509 にではなく
>>510 への返事です。
>>513
公式サイト、見てきました。以下、引用です。
「綾人が完全に目覚めたなら、世界は恐るべき事態に見舞われる。
それを食い止めるには、めぐり逢えた綾人を殺さなければならな
い。この決断に遙は耐えられるのか?」
見事に設定が変わってますね。アニメ版では世界を破滅から救うのが調律
の目的だったのに、映画版は調律すると世界は滅んじゃいますよ、ってお
いおい。じゃ、綾人が生まれる必要がないじゃないですか。
いくらなんでも、これは本当かなぁ?ここまで設定が変わってしまうと、
ほとんど完全新作になってしまいますよね。>>513さんはどう思います?
- 516 :風の谷の名無しさん:03/02/09 19:13 ID:QCLxyZYt
- MUの目的って世界をムーの時代に戻す事でしょう?
そのためにオリンを擁してヨロテオトルへいたらせ調律させようとした、と。
ところでバーベム卿の目的って>>450だとは思うけど、
ならばMUと敵対する(勢力に荷担した)理由ってなに?
バーベムはMUに居た人だし…
>『世界の調律』は不可避の決定事項である
お、そうなのか…見落としてた。
どこらへん見れば分かりますか??
そういえばマンガ版は百瀬が自由にやったパラレルなんじゃないの??
- 517 :吐露:03/02/09 21:15 ID:YrFMYIpM
- >>516
>MUの目的って世界をムーの時代に戻す事でしょう?
そう考えるのが一番明快なんですが、それにしては神名ママのやってる
ことはよくわからないし、調律の結果、必ずMUの時代に戻ると劇中に描
かれているわけでもないんですよね。
私もいくつか整合するような説明を考えてみたんですが…。
>バーベム卿の目的
これは>>450が明快でいいですね。
バーベムの体は既に純粋な地球人のものだし、神様気どりでラーゼフォン
システムを作ってしまうような人だから、MUからも追放されているのかも。
あと、遺跡発掘や調律へのお膳立てに色々と協力者が必要だったのかも。
まあ、ここいらへんは色々推測出来ますね。
>『世界の調律』は不可避の決定事項である。
これは最終回ちょい前の三嶋玲香の台詞「調律が果たされないと世界は
『泥の海』に沈む」(台詞は適当)が一番わかりやすいかと。つまり、
破滅したくなかったら調律するしかありませんよ、と。
何話か忘れましたが、久遠が病室で亘理と神名ママが話している所を回
想するシーンが私には印象的でした。TERRAの一番偉い人とMUの一番偉い
人が後にそれぞれ久遠と綾人という奏者を育てて(というより調律のた
めに用意して)いるわけですから。
- 518 :風の谷の名無しさん:03/02/09 21:48 ID:DZprwkn1
- 自分の創ったシステムに自分自身も知らないうちに捕り込まれた
哀れなシステム管理者それがバーベム。というのが俺の勝手な見解。
- 519 :風の谷の名無しさん:03/02/09 22:06 ID:LX5Yntju
- 自分の創った作品に自分自身も知らないうちに外された
哀れな監督それがブチ。というのが俺の勝手な見解。
- 520 :風の谷の名無しさん:03/02/09 22:09 ID:zDVYzH3G
- 劇場版の設定ではママンは昇龍拳と竜巻旋風脚が使えるというのは本当ですか?
- 521 :風の谷の名無しさん:03/02/10 01:35 ID:49pNflEp
- CMみたからあげてやる
- 522 :風の谷の名無しさん:03/02/10 01:46 ID:Cg9Y/CWB
- エヴァでミサト萌えだった人専用アニメってとこか。
- 523 :風の谷の名無しさん:03/02/10 02:46 ID:FgZjeF/e
- 全然違うよ
- 524 :風の谷の名無しさん:03/02/10 03:41 ID:+sHpOSC7
- ラ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 525 :風の谷の名無しさん:03/02/10 04:00 ID:A2R5y0AO
- >>522
ソレダ!!!
- 526 :516=長文スマソ:03/02/10 04:01 ID:gZUVV2YP
- >>517
>MUの目的
最終話で神名ママと遙が対峙(?)するシーンで
息子を渡す悲痛な表情のママンが描かれてる事から考えて
情が移った、というのが一番納得がいく説明かもデス。
JUPITER内に戻った綾人を洗脳しようママン→遙に綾人を渡すママンの変化を肯定できるような
ママン的ターニングポイントとなる要素がなにかあったでしょうか…
>バーベム卿
お膳立て、というのは非常に有力かもしれませんね。
バーミリオン、デザイナーズチルドレンを作ってもそれを運用するための戦時状況が必要で
それを演出するために、TERRA側にいる、というのはどうでしょう。
そうすると、バーベム卿が保護したはずのママンと久遠が何故離れているのかにも説明が付くかも。
対立構図を生み出しておく必要があった…。
いや、高校くらいまで六道の養子であったことを考えると、逆神隠しの双子の妹はバーベム卿よろしくママンに転生(?)したのか?
それはバーベムにも予測できなかった…でも久遠はずっと寝てたって事はずっと生きてられるのか…
もう訳わかんなくなってきましたw
もう一回見直すか…。
あ、それとバーミリオンもDも「保険」だったということはラーゼフォンシステムが失敗した場合でも
バーミリオンとDのセットで調律はできるのか?
んじゃ、そのセットで勝手にやってりゃいいじゃないか!ヽ(`Д´)ノ
>世界は泥の海に沈む
思い出しマスタ。ありがとう!
- 527 :風の谷の名無しさん:03/02/10 04:58 ID:EderuZN1
- >526
450です。漏れが思うに、バーベムはMUと対立していたわけではなく。
MUによる調律が上手くいくかどうか保証の限りではないので、自分で
そのための手段をいろいろ講じたのじゃないかと。全部保険だって言ってた
よね確か。カネやヒトを捻出するのに敵役をMUとしたってのは、526
の考え方と一緒です。
ママンの出奔については材料不足ですけど、やっぱり自分の子供がバーベムに
いいように利用されるのが嫌だったんじゃないかなあ。バーベムは調律さえ
実行されれば奏者がどうぶっこわれようと構わないのだろうし。樹と引き換えに
綾人だけは手元に残せたのだけど、それだけじゃ不安だったので絶対障壁の
内側に立てこもったのでは。樹が可哀想だけどね・・・。MUというのは、綾人を
守るための体外的な理由付けの結果生まれた組織であって、ママンの本音は綾人が
望む世界を実現できればそれで良かった。イシュトリは自分の姿を映して現れる
という思惑だった、とか。
ちなみにママンの調律失敗は、17歳までにイシュトリの姿をとるべき愛する人に
出会えなかったせいだと想像します。イシュトリとは調律する時に自我を支える
(相対的に自己認識する)ための装置ではないかと。バーベムはママンの失敗から、
イシュトリ無しでも調律実行可能な奏者を造ろうとして、真や小夜子(樹もかな)
に強力なトラウマを埋め込む実験をしたのでは・・・。そうだとすれば、ママンが
バーベムを忌避する理由にもなるなあ。
謎なのはなんで17歳なのってとこです。何も思いつかないよ。
- 528 :吐露:03/02/10 09:23 ID:EriwwTLp
- >バーベム卿の目的
バーベムが自分の都合に合わせて、人類とMUを故意に対立させた、という
意見に私も賛同です。保険を用意するのにもいろいろと金がかかる、って
とこですか。
それともう一つ、二人の奏者を17歳同士で出会わせるために、神名ママに
綾人を時間の流れが違う(おそらく自由に変えられる)東京ジュピターで
育てさせていましたね。
久遠が長い眠りから目覚め17歳になった時、もう一人の奏者である綾人も
17歳になり、そして物語の冒頭の「オーバーロード作戦」で綾人とラーゼ
フォンを奪い返させた、というのは全てバーベムの計画だったんでしょう。
17歳の二人の奏者が出会ったときから、話は終局点の調律へと向かってま
っしぐら、否応なく調律は行われるわけです。
- 529 :吐露:03/02/10 09:56 ID:EriwwTLp
- >神名ママ、奏者として覚醒失敗
これは単純に、神名ママが(何かの手違いで)早く目覚めてしまった、
というのが正解ではないかと。
本来なら、2011年12月28日以降に久遠と神名ママは同時に目覚め、同時
に17歳となり、奏者として覚醒、ていうのがバーベム(とMUとTERRA)
の思惑だったんでしょうが、神名ママは「眠り姫」になれなかった。
そのために、神名綾人と如月樹の双子を奏者としてより適切な自分の姉
(久遠のことね)の卵子から誕生させたのでは。
>>527
>ママンの調律失敗は、17歳までにイシュトリの姿をとるべき愛する人に
会えなかったせいだと想像します。
これは私も好きな解釈です。イシュトリは自分の半身であり、影であり、
愛する人である、と。綾人にとってそれは消された記憶の中の美嶋玲香
(後の紫東遙)であり、久遠にとってそれは自分の息子の綾人であった
わけですね。くー、愛だね、愛。
- 530 :吐露:03/02/10 10:45 ID:EriwwTLp
- >神名ママとMUの目的
一番重要でありながら、何故か説明されない最大の謎(っていうか、この
話の肝だと私は思うんですが)。
神名ママは調律そのものに反対はしていない、かといって賛成ならばわざ
わざラーゼフォンを奪い返しにくる必要もない。バーベムに任せておけば
いいだけです。では、どうしてラーゼフォン(と綾人)を手元に置こうと
するのか?
以下、長文です。
それに対する答えを過去ログから探すと
・綾人とラーゼフォンの同調を促すため。(調律のためにわざと攻撃している)
・調律後の世界をMUの世界にするため。(MU側に綾人が必要)
・バーベムが嫌い。
他にもあるかな?これらの答えはどれも一応の説明になっているとは思う
んですが、整合性が取れているかというとそうでもない。微妙に違和感が
あります。
神名ママは調律には賛同、でも今調律されると困る立場にあるわけです。
神名ママは出来るだけ調律を遅らせたい、それは何故か?
本編から推測できる範囲で一番ありそうな答えは「ムーリアンのサルベ
ージ」ではないでしょうか。つまり、神名ママは地球上にムーリアンを
導きたい、と。
これは前提として、調律後の世界は二つのラーゼフォンがいる世界に収
束するという条件が必要になり、なおかつそれをバーベムもMUも知って
いる必要があります。
すいません、息切れです。続きは後で。
- 531 :頃氏:03/02/10 10:52 ID:ioaa9D8G
- イシュトリは、単にゼフォン操作卓の一形態。
外に出ればリモコン。
いじめるとタマゴ化。
綾人がヤヴァクなったときに手を差し伸べて助けてくれるのも仕様。
- 532 :風の谷の名無しさん:03/02/10 11:40 ID:Cg9Y/CWB
- シンジ=綾人(ウジウジパイロット、絶叫する戦闘マシン)
ゲンドウ=士郎(ヘタレ親父。結局役に立たず)
ユイ=摩耶(電波母親、逝ってる思想)
綾波レイ=久遠(対人インターフェース破損電波自閉症ヒロイソ。母親と遺伝的関連あり)
アスカ=メグミ(主人公拒絶厨房ヒロイソ。年上に恋するも玉砕)
葛城ミサト=遙(三十路泣き虫お姉さん、すぐ鬱になる。)
リツコ=小夜子(恋報われぬオバサン。実は厨房でキレる)
加持リョウジ=イツキ(へたれお兄さん。達観野郎)
キール=バーベム(悪いことを企むじじい)
ペンペン=ネコ(話をなごますマスコット)
NERV=TERRA (独自の軍事組織。)
電波やろうばっかしのアニメか。
- 533 :吐露:03/02/10 12:50 ID:EriwwTLp
- 過去ログをざっと読み返したんですが、エヴァとの比較が多いで
すね。私は伝説巨人イデオンを思い返しました。
同じ人類であるロゴ・ダウとバッフ・クランの争い、よくわから
ない神様のようなロボット、そしてラストは皆殺し。
となると、カララ=神名綾人ってこと?それともコスモか?
(すいません、イデオン観てない人にはさっぱりですね。)
今見直しても、イデオンのラストへ至る流れはわかりにくいなあ、
好きだけど。
- 534 :お屋敷の歌う石:03/02/10 13:13 ID:6bnYGSHu
- >>515
以前の情報だと、映画、新作映像は20分。後はTV版のフィルム、のはず。
これだけのブリッジで物語を換骨奪胎?ちょっと考え難い…
けど、予告は「綾人君、あなたに死んでもらいたいの」Bang!(銃声)……わははははw
(フジのらぜページに載ってる映画予告フラッシュより)
@新作部分、大幅増加
A本当に予告の線で辻褄を合わせた
B予告ですから…ハッタリ(w
〜さて? TV版では、因果律と運命に守られてた鳥は〆られちゃうのか・京田氏の剛腕に期待、か?
>>514
>漫画
百瀬版の麻弥サマは「MU寄りの調律」のためなら手段は選びません、という人になっています。
分かり易いと言えば分かり易い。
>>526
>ママンの行動原理
同感です。結局「息子大好き」があのヒトの行動原理…w
自分が代表している種族の運命にも(少なくとも後半は)無関心…というTV版の麻弥様は、
正直無茶な話ですなw
>逆神隠しの双子
麻弥様の方は、「あのまま操作ナシで成長、今に至る」が正です。年表的には辻褄は合います。
久遠は…なんと「眠り続けていたので歳も取らなかった」が正…。えすえふって無敵(w
>>527
>17歳
主人公は10代、がロボットアニメのスタンダード…は、ともかくw
結局「芸術的創作力を発揮できる下限の年齢」かつ「ピュアである」が、作中の理由付け、ですかね。
>MU
麻弥、久遠。青い血を流す人々。鼻血もそうらしいですが「青い血を流す人々がいる、平行世界」が、
作中に実在するらしい、とは言えますよね。
バベ爺は、MUにとってはある種、お尋ね者と言って良いんじゃないだろうか? (事故の責任者?)
- 535 :風の谷の名無しさん:03/02/10 13:26 ID:aQiCoftX
- エスペラント語じゃなくてエスペラントじゃないの?
- 536 :吐露:03/02/10 14:06 ID:EriwwTLp
- >>534
漫画版の情報ありがとうございます。小説版(神林じゃないほう)はど
うやらTV版準拠のようなので、私の読みは外れているかな…。
>劇場版について
ああ、となると、おそらくMU対地上人類の対決となるんでしょうか。
神名ママ(とMU)対 TERRA(と地球連合)は勝ったほうが地上に生き
残り、そのためにはMU側は綾人、地球側は久遠の覚醒が必要不可欠。
綾人が奏者として目覚めると人類は破滅(消失?)するため、遥は綾
人を殺すかどうかの選択を迫られる、って感じですかね。
TV版をより単純化した形なら、こうなるのかも。でも、なあ…。疑問
は尽きないです。
【祝!】ラーゼフォンの謎を考察するスレ【劇場版】 から以下引用。
http://comic.2ch.net/anime/kako/1031/10316/1031684505.html
ラーゼフォンは本来こうなるべきだったという意見の一つ。
「ムーリアンとして育てられた綾人は、巨大ロボを操り、人間たちと戦う。
その過程で、自分は人間の血を引いていることを知り、さらに敵方に
かつての初恋の相手が参加していることを知ってしまい…」
これに近いですね。
…SPTレイズナー?(例えが古くてすいません。)
- 537 :風の谷の名無しさん:03/02/10 21:28 ID:ESs1WSo4
- 鳥と遙のイメージは日本神話のイザナギとイザナミに見えるな。
こちらはちゃんと黄泉の国からイザナミを連れ戻してるけどな。
劇場版はいっそのこと玲香の設定を、遙の死んだ双子の姉妹
にでもしてくれないかな?
後はTERRAの奴らは背景化、弐神&バーベム関係はリストラしてくれ
- 538 :風の谷の名無しさん:03/02/11 01:19 ID:Q2hlLMig
- オレとしては、映画はGXのを映像化したものにしてほしかったな。
- 539 :風の谷の名無しさん:03/02/11 03:09 ID:dVpP0vtk
- 前売りチケット買わなくちゃ!
- 540 :風の谷の名無しさん:03/02/11 05:34 ID:6H4bcsXV
- あぁ、自分の書き込みから1ヶ月近く経ってるのに・・・・
ブチ〜見てるか〜劇場版東北でもやれよ度畜生!!
- 541 :風の谷の名無しさん:03/02/11 07:22 ID:hqoMCjbP
- >>540
超絶大ヒットすれば上映館数が増えるのでは。
頑張って東京まで足を伸ばして何度も見れ。そうすれば東北まで回ってくるかもよ。
- 542 :風の谷の名無しさん:03/02/11 07:50 ID:wcm6tzNH
- ぶちゃーんに言ってもなぁ。南に言わないと。
- 543 :吐露:03/02/11 09:28 ID:IIl5/kSR
- >>530
>神名ママとMUの目的
続きです。長文失礼。
で、なぜ神名ママはムーリアンを地上に導こうとしたのか?
単純に言えば、調律後の世界は二体のラーゼフォンのいる世界に一本化
されるからではないでしょうか。つまり、平行世界(多元宇宙、可能性
分岐世界でもなんでも、そこはお好きなように解釈してください)は調
律の結果なくなってしまうわけです。
なので、神名ママは、平行世界のムーリアン(おそらく血が青い以外は
人間といっしょなんでしょう)を地上に可能な限り導こうとしていた。
その時に、ムーリアンは人間の体に移らなければならず、東京ジュピタ
ー内の人間は徐々に青い血の人間に変わっていった、と。
神名ママはムーリアンのサルベージが終わるまで、調律を待って欲しい。
- 544 :吐露:03/02/11 09:31 ID:IIl5/kSR
- >>543
続きです。
でも、地上人はそうもいかない。いつ世界は『泥の海』に沈むかわから
ない時に、そんな悠長なことは考えられない。この次に奏者が二人揃う
のを待つ時間はない。第一、地上が青い血の人間でいっぱいになるのは
MUの侵略ではないのか。
この時、バーベムは何を考えているのか?
基本的には人類とMUがどうなろうと知ったことではない。調律の邪魔を
されずに見届けるには、MUと人類の対立構図があったほうが都合がいい。
調律の最終段階で横槍が入るよりも、保険(ヴァーミリオン、ヘレナ、
一色)を地上人に介入させて、MUの足止めをしておこう。
まあ、そんな感じでしょう。
これでバーベム(TERRA、地球連合)と神名ママ(MU)の対立が生まれ
るわけです。画面から読み取れる範囲では、これぐらいかなぁ。
他にもいくつか整合性が合うような話を考えてみたんですが、それは
まあ機会があればまたいつか。
- 545 :風の谷の名無しさん:03/02/11 10:53 ID:xMVe1u/r
- バーベムがラゼポン作ったんならもう一体ラゼポン作ればいいだけの話ちゃうんかと。
なんでバーミリオンや一色クローンで調律を補う必要がある?
15話で遺跡から発掘したドーレムの残骸を再生させようとしていた描写もあるし、
やっぱ途中で設定変わったのかなと。
「MUの遺跡を発掘して来るべきMUの襲来と調律に対抗する為に準備している」→
「実はラゼポン造ったマッドサイエンティストにしてシステムの傍観者」
…という感じにバーベムの役割が変更されたというのが俺の解釈。
あと結局は綾人の存在が全ての元凶なんだよな。綾人がいなければラゼポンは
作動せず調律という世界リセットシステムは発動しない。
「世界が泥の海に還る」って真聖ラゼポンが歌うたびに世界ぶっ壊してるじゃん。
時間巻き戻して人々の人生経験を無に還すほうがよっぽど迷惑だ。結局人生の失敗を
肯定してないし、失敗するたびに世界をリセットしてたら未来に辿りつけない。
劇場版では遙が綾人を撃ち殺して世界を肯定する話を希望します。
- 546 :風の谷の名無しさん:03/02/11 12:03 ID:ZMPXT00k
- >>545
>バーベムがラゼポン作ったんならもう一体ラゼポン作ればいいだけの話ちゃうんかと。
バーベムがラゼポンを作ったのは多分MUの世界でのこと。
そのあとラーゼフォンシステムの調整をするときに起きた事故によって、大昔のこっちの世界に飛ばされてしまい2112年(システムがこっちの世界に現れる年)まで体をのりついで持たないといけなくなった。
ここでバーベムは保険としてラーゼフォンをまた作りたったが、こっちの世界にある材料(残骸)とその当時のこっちにある技術ではすぐに死んでしまう泥人形しかつくれなかった。
だが最近になって、やっと島の外でも活動できるヴァーミリオンが開発でき、これをシステムの保険とした。ってことだと思う。
- 547 :風の谷の名無しさん:03/02/11 13:39 ID:OM+xcJ0I
- >>545
鳥は理想の玲香じゃなくて現実の遙を選んでいるから
一応今の世界を肯定しているんだけどな。
鳥頭がいなかったらバベ爺が保険を使ってシステム起動だけども失敗か、
ベルゼフォンだけ起動して世界を蹂躙して泥の海なるというオチになると思われ。
まあ確かにここらへんの危機感はもっと煽ってほしかったな。
- 548 :既出DESUGA:03/02/11 14:06 ID:3tktUC0L
- あー!もまいら全然わかってねーな。
ラゼポン=ドラえもん
綾人=のび太
だって云ってるだろーが。
もしもラゼポンがいて、あんなこといいな、できたらいいな。
と妄想するのが正当的な楽しみ方。
ちがう?
- 549 :吐露:03/02/11 14:49 ID:IIl5/kSR
- ラーゼフォンという話の世界では、
I.世界は『泥の海』に還る。
II.どういう結果になるか誰にも予測は出来ないが、世界を調律する。
の二つの選択肢しかないようです。そして、物語の始まり、「オーバー
ロード作戦」の時点で、登場人物の全てはIIを(自分の意志でなくとも)
選んでいるわけです。
その終局点への流れの中で、自分は何をなすべきか、というのがこのラー
ゼフォンの主旋律(一応、音楽用語)ではないかと。世界を肯定するとか、
人間の成長とかは関係なく、否応なしに『機械仕掛けの神』様は登場する
のです。
イデオンやエヴァに比べて私が好きなのはこの点。人の意志などまったく
意味をなさない世界で、それでも目の前の出来事から目をそらしちゃいけ
まんよ、と。実は物凄い無常観なんですけどね。それにお話として成功し
ているとはとても言えないし。ま、そこは好みの問題ということで。
- 550 :風の谷の名無しさん:03/02/11 16:16 ID:JFSg7DQd
- 香ばしい人達が出現してきたな
- 551 :風の谷の名無しさん:03/02/11 20:39 ID:ZtnEj8yM
- ここって以下のような質問もOKなスレですよね?
私はある29歳の婦女子のために今回の映画の面白さが半減してしまった哀れな者
のです。こんな私に今回の映画の正しい(あるいは真っ当な)楽しみ方を教えてくださ
い。
- 552 :風の谷の名無しさん:03/02/11 22:06 ID:2K2P+V59
- 334 :資材二課 ★ :03/02/11 21:46 ID:???
tv系 school系 pc系 とかはサーバ投入して軽くなったでしょ
次は live系とcocoa/choco系を軽くする予定。
life , comic , game はそのあとですねー
単に順番なのですよ。
- 553 :風の谷の名無しさん:03/02/12 01:07 ID:pSX/RFWG
- ,,..、-ッ'っ-'"""'''、'''''''''''ヽ、.,
,、-''",r;ァ'/ ヾ、. :::ヽ ゙゙'ヽ 、
,、‐"_,,.r"/ ''‐'、,,__ .: ゙' :;. ゙j ゙ヽ、
/,r'~ヾ/ ,' ./:/j ゙'ヽ、 ..::: ..j /: ', \
/,r' . :il,..! // / . :ヾ::: ,..:::://::..:::::: . : ゙゙',
/,r' : ::',';:!::j. ,' :::: :::゙、: ;';;:;r':'::::::::::::l .:::: . :: ,、、,_ !,
, ' / .:: .:::::':::!::!. ,' ::::: ::::l', ,.r':'";;;、-:::、:;::!::::::i .:: : ::::: ゙l;゙、
,.' ,r' .::::: .:::::::;r:'::l. j ::::: ::;r''"'ヾ、、、:::;:::::゙、、:::::::l::l'::!.:;r' !゙゙'i,
/ / :::::::::::::/ ヾl. l :::::l .〉x;;;、-ヽ、ヾ、:::::i;l::':/ | j
/ / :::::;;:r''゙ l. l ::::! /r''"゙゙'''j::::::::,r、=-j:/ : l: /
/ / ...:::ノ,,_ l l .::j ,r':::::::::::::::::/!-‐' ン''''!' .::!r‐'l,
. / / ..:シソ:::::~゙''''ー--l.l .::/ノ"'‐-、;;;r‐'ヾ、 !::;r' . .:::j'j',l l' 俺の出番はあるのか?劇場版...
/.,' :;;r‐''":::::::::::::::::::::::::::!l ..:r''::::::::::::゙、゙、;;;;;ヽ'、.、,_ jrゝ''ヾ、:;:〈'::: lィ,
\:::::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,',... ....::::/::::::::;;、-'":゙、゙、ヾ、;;;;ヾ、゙ir'r'"´~ヾ'}_,、r=!'i, ,,
゙゙''''''''''''''''''"~~~ ̄ ̄ ゙̄''ー──一…''''''''''''"'゙ ̄~~゙゙゙'''ーゞ、::::::___-‐'/_j_/,,j
 ̄
- 554 :風の谷の名無しさん:03/02/12 02:04 ID:2cJeCdng
- >>553
エクソシストかと思った…
- 555 :風の谷の名無しさん:03/02/12 02:16 ID:7MZsU/By
- 劇場版では芸も無く、犬のように撃ち殺されます。
- 556 :風の谷の名無しさん:03/02/12 13:47 ID:sjKQPB7i
- 柿崎かよ
- 557 :風の谷の名無しさん:03/02/13 00:12 ID:clLd1v+h
- 柿崎って何かとオモタらマクロスか。
劇マクでは1発で打ち落とされてあぼーんしてたな。
フォッカーとの扱いの落差大きすぎ。
- 558 :風の谷の名無しさん:03/02/13 02:23 ID:n9c8FGJm
- バベーム
- 559 :風の谷の名無しさん:03/02/13 16:15 ID:FN42ztLw
- 画集が出るんだってよ
http://www.toranoana.co.jp/mailorder/comic/030315rahxe/rahxe.html
- 560 :風の谷の名無しさん:03/02/14 00:56 ID:6VUBprxF
- ラーゼフォン再放送決定記念age!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
スカパー/スカパー2
フジテレビ721にて4月7日(月)〜10日(木)深夜枠で一挙全話放送。
ttp://www.bones.co.jp/news.shtml
- 561 :風の谷の名無しさん:03/02/14 00:57 ID:UradLeLM
- 画集より、全話の設定解説本キボンヌ
- 562 :風の谷の名無しさん:03/02/14 00:59 ID:JyDeWmwe
- 映画版の公開にあわせて、
ホームページでひっそりと壁紙公開してたんだな。
手袋のシーンとか結構好きだったのでちょっと嬉しかった。
- 563 :風の谷の名無しさん:03/02/14 01:03 ID:wtTO9KtQ
- やっぱり地上波では無理だったか>再放送。フジの深夜も激戦区だからなぁ。
まぁ721でもやってくれるだけマシだけど。
- 564 :風の谷の名無しさん:03/02/14 01:05 ID:UradLeLM
- >激戦区
確かに....あれだけ深夜休止がおおいとな...
- 565 :風の谷の名無しさん:03/02/14 05:37 ID:u6japcGi
- 地上波だとスポンサーいるからね。
- 566 :風の谷の名無しさん:03/02/14 08:11 ID:Jlak4cVC
- 再放送やってくれるだけましだよ。
∀なんて(ry
・・・どっちにしろ漏れは見れんけど (´・ω・`)
- 567 :風の谷の名無しさん:03/02/14 09:28 ID:3VviVjsF
- >562
自転車に二人乗りは、初見と一周した後で見るのとでは
まったく違う印象を受ける。
ちょっと嬉しそうな遙に萌え。(壁紙じゃあ表情わかんないけど)
- 568 :風の谷の名無しさん:03/02/14 12:18 ID:Nl1Lx6vm
- >>565
民放のデジタル放送は無料で、その代り番組スポンサーの広告を見なければなら
ないのではなかった?
- 569 :風の谷の名無しさん:03/02/14 22:32 ID:4eQhNZTX
- みなさんチョコはもらえましたか?
もらえなくても、一色のように泣き出したりしないようにね。
- 570 :風の谷の名無しさん:03/02/14 23:11 ID:rpXH3tP/
- やっと9巻みますた。
自分の気持ちをしまってけろぴー応援する恵タンの健気さとビデオレターの朝比奈タンに。゚(゚´Д`゚)゚。
でも今回もにっこりあぼ〜んの遙タンは、( ゚Д゚)ポカーン とギャハハハ(≧▽≦)のコンボですた。まだ免疫がついてないのか漏れ(w
笑劇の劇場版決定テロなかった。。。 (((´・ω・`)カックン…
- 571 :風の谷の名無しさん:03/02/15 01:24 ID:U7m/KrQc
- 画集って山田章博の絵がメインになるのかな?
俺、アニメ版の絵(菅野宏紀?)の方が好きなんだけど。
- 572 :風の谷の名無しさん:03/02/15 16:24 ID:O/Z+xiO3
- >>570
> 笑劇の劇場版決定テロなかった。。。 (((´・ω・`)カックン…
それは残念だ……。一番肝心なオチなのに。
- 573 :風の谷の名無しさん:03/02/15 17:13 ID:ttRauCXS
- もうすぐSEED始まるからぼちぼちageるか
- 574 :風の谷の名無しさん:03/02/15 17:15 ID:+EmeI8o4
- >>568
たしかにそれじゃBSフジではやれん罠
ま、721でもいいか。
その月だけ契約しよう
- 575 :風の谷の名無しさん:03/02/15 19:07 ID:8JlrL6Fk
- http://202.212.197.139/cgi-bin/up4/img/937.jpg
なぁ、もしかしてこれって・・・・
やべまた萌えてきたよ、あの謎電波放出しまくりのマアヤ声のキャラって誰だっけ?
- 576 :風の谷の名無しさん:03/02/15 19:17 ID:O/Z+xiO3
- >>575
女体盛りかよ。
確かに似てないこともないが、違うんじゃないか?
- 577 :_:03/02/15 21:17 ID:ZZs0N/wE
- >>575
あの主人公ならこういう趣味があってもおかしくないな。
- 578 :風の谷の名無しさん:03/02/15 21:30 ID:7ZL6rSgr
- 地方なので無視してたんですが、スカパーで入るので見ようかと思うけど。
マジレスするんですけど、映画があるっていうのはTV版はとんでもない終わり方
をするんでしょうか?
でも、スカパーでやるしかないとはとことん甲斐性ないアニメだな。
普通、エヴァのときも(さらに昔はイデオンとか)映画やるならそれにあわせて
今まで見れなかった地方のU局でも放送するもんだけど。
- 579 :風の谷の名無しさん:03/02/15 21:39 ID:efYgdCQp
- >>578
とんでもない終わり方だとは思うが、一応、ストーリーは完結しているから安心しる(何を?
作画も最後まで高クオリティだよ。
- 580 :風の谷の名無しさん:03/02/15 21:46 ID:nViHw+eK
- むしろTV版だけで物語として完成しているので、
映画そのものの存在意義が薄れる程の傑作なり。
しかも水準を大きくこえる映像が最後まで破綻する事もなく、
また、従来とは一線を画すアクションシーンも
まさに新世紀のスタンダードと言えるだろう。
きっと最後まで見終えた時にはこの作品に出会えた事を
神に感謝せずにいられないと思う。
- 581 :風の谷の名無しさん:03/02/15 22:19 ID:Q2i7clOi
- 終り方はラージPONPONです。
- 582 :風の谷の名無しさん:03/02/15 22:28 ID:7ZL6rSgr
- ちなみにTVのラストってコミックとも違うの?
映画ってどんなのになるの?ガンダムみたいな総集編?
それともマクロスみたいなリメイク?
- 583 :風の谷の名無しさん:03/02/15 22:36 ID:t18gRFHn
- >>582
けぼろい
- 584 :風の谷の名無しさん:03/02/15 23:50 ID:Qqs4Rypr
- >582
コミックは確か樹と遙がケコーンして終わりだよね。
TVのラストもおおむね同じ。
ただ、並行世界みたいな所で、
綾人と遙が中学からやり直すみたいな感じ。
- 585 :風の谷の名無しさん:03/02/15 23:54 ID:6xqLtmVE
- 天池真理 やせてたんだな.....いまじゃだるまだけど(w
伊丹幸雄くんは今なにやってるの?
- 586 :風の谷の名無しさん:03/02/15 23:55 ID:6xqLtmVE
- 誤爆スマン
- 587 :風の谷の名無しさん:03/02/16 00:02 ID:RvSOI+cj
- いや、楽しませてもらったよ。
- 588 :風の谷の名無しさん:03/02/16 00:29 ID:Xe2c2EKW
- コミックの場合トリ頭があぼーんしてしまうわけだが
- 589 :風の谷の名無しさん:03/02/16 02:48 ID:PWHHwL7k
- まったくもって私事なのだが、本日のことだ。
駅でキップを購入するにあたって、すこしばかりとまどった。
はて、あそこまでいくらだっただろう?
路線図に記された料金表を見上げ、えーと、ら、ら
「ら・・らー」
「ら、 らー」
あれ、おかしい、とまらない。
いつのまにか節がつき、語尾には♪がついた
らー♪ らら、らーらら、らーーら♪らーーらーらー♪
ビデオを借りた友人に光の速さで電話する。
よくあることなんだってさ。
へぇ〜
らーらーらー♪
ここの住人になって良いですか?
- 590 :風の谷の名無しさん:03/02/16 03:04 ID:TAD6AMQe
- びみょー
- 591 :風の谷の名無しさん:03/02/16 03:07 ID:7idi8VjT
- ララァ
- 592 :風の谷の名無しさん:03/02/16 10:18 ID:MKTYr1cc
- ららぁ?
- 593 :いきなりだけど:03/02/16 13:18 ID:ZH4TD2cx
- ムーリアンは人かドーレムと同調しなければこっちの世界にいられない。
つまり、フォルテッシモやファルセット(操ってた方)なんかは完全消滅
したんじゃなくて、ムーの世界に送り返されたんじゃないだろうか。
そう考えれば、アレグレットと同調していた三輪の「見える、私にも見える。
すばらしい世界、美しいシャングリラが」というセリフも理解できる。
- 594 :イズ7゙チ:03/02/16 13:29 ID:pX0SswZy
- >>593
よくわかったね。
- 595 :風の谷の名無しさん:03/02/16 16:43 ID:gTU6Nsf2
- 降臨ですか。
- 596 :風の谷の名無しさん:03/02/16 19:07 ID:4/ve0Jzq
- 結局は多次元宇宙と時間軸の多様性、その中を渡り歩く主人公という
SFの定番的な話だったと。
- 597 :風の谷の名無しさん:03/02/16 19:23 ID:HY5xhayO
- age
- 598 :風の谷の名無しさん:03/02/16 21:48 ID:W17iw3CP
- SFつうより、オカルトっぽかったとおもう。
演出とか。
けなしてるんじゃなくてね。
- 599 :風の谷の名無しさん:03/02/17 00:38 ID:4kDN07v+
- カルトです
- 600 :風の谷の名無しさん:03/02/17 01:16 ID:QxK6lyr1
- 今頃になってドラマCDが出てたのを知って、
昨日買ってきたんだけど、
丁度バレンタインデーネタで何か得した気分。
主題歌も入ってるのはいいけど、もうちょい尺長くしてほしかった。
- 601 :風の谷の名無しさん:03/02/17 19:27 ID:8TTZsbOm
- DVD版25楽章って修正入ってるね。
その他のもはいってるんだろうか。
- 602 :一色名無し:03/02/18 00:48 ID:rflHmzvE
- >>600
フルサイズが聴きたければ他のCD買えば。
それよりも『一色真のモテモテ大作戦』製作きぼんぬ。
- 603 :風の谷の名無しさん:03/02/18 00:52 ID:VpeZcQDD
- サントラ1にフルサイズ入ってるよ。
最近、サントラに主題歌のフルが入ってるのはあまりない。
- 604 :風の谷の名無しさん:03/02/18 02:34 ID:2QIJwO2z
- >>600
ダウソ板で有名なサイトに今OST1/2が上がってるよ。
MPEGで全話コンプリートもできたけど、画質がイマイチ。
- 605 :風の谷の名無しさん:03/02/18 03:07 ID:4gIiML4L
- >>601 TVキャプもDVDもフルコンプした漏れだが、
見比べてみるといろいろ差し変わってるのがわかるます。
たとえば7話の雲のドレーム、壊れるときの枚数ふえてるし。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ\ ノ 彡 / ↓>>604 ; :. ; ∴
ミ\ ノ 彡 / ≡,:・,‘ .' , ..
/\ ミ >-<彡 / : , ` :, : .∴ '
///ノ ( ゚Д゚) ≡ 通━報━し━ま━す━よ━!
//ノレ | ノ彡 ミ|| \ . : : ’
/ノレ ∪ υ )∪ \ ≡∴,‘:・.' , . . : ・ , ;
レ ノ ノノ .ノ \ ↑>>604 :, :・,': . . :
し’ し’ \________________
- 606 :風の谷の名無しさん:03/02/18 09:30 ID:nj0O5y40
- >>601
え、どこどこ。どこに入ってるの。
- 607 :風の谷の名無しさん:03/02/18 12:40 ID:YIoruW76
- 通報しますた
- 608 :風の谷の名無しさん:03/02/18 12:55 ID:/JSV3sNH
- >>596
多次元宇宙じゃなくて再構成だからタチが悪い。
「あり得た自分」は共感しやすいけど「自分の好きな世界」だからなあ。
- 609 :風の谷の名無しさん:03/02/18 20:06 ID:hH1YXm7X
- >>606
TDDUの爆発時、ジュピター色になってた。TVのときは真っ黒だったような。
TVのとき変だなと思ってたけど。
あと、バーベム卿が撃たれた後の血の色が青になってた。
TVは赤。
ムーリアンつーことかな。
- 610 :風の谷の名無しさん:03/02/18 22:23 ID:FxgEJ6lf
- >>609
そりゃ、割と重要な変更だな。
- 611 :風の谷の名無しさん:03/02/18 22:35 ID:J/RTyuQr
- だめだめじゃん
- 612 :600:03/02/19 01:07 ID:x1uywBdl
- >>602-603
どもですた。サントラ1探してみます。
ていうか、昨日やっとドラマ全部聞いたんですけど、OP&EDは
あくまでも本放送の形式に近づけるためであって(予告も入ってるしw)、
フルサイズとかをこれに求めるのは筋違いってのに今頃気づきますた。
ドラマの内容の方は、普通に面白いね。
キャシーが出てこなかったのは残念でしたが、
女性キャラみんないい味出してました。
変にシリアスにせず、笑いと萌えに走ったのは正解だったと思う。
- 613 :風の谷の名無しさん:03/02/19 01:21 ID:QFQ51nPM
- これからはじめてみようかどうか悩んでる24歳な男ですが
このアニメは一言で言うとどんなアニメですか?
- 614 :風の谷の名無しさん:03/02/19 02:10 ID:R6uFGpBs
- エヴァンゲリオン変奏曲
- 615 :風の谷の名無しさん:03/02/19 04:52 ID:L3sGMsEy
- 29歳処女(おとめ)ストーカーが若い男をゲトする話でつ。
- 616 :風の谷の名無しさん:03/02/19 04:59 ID:I4E3a3iu
- 人間関係や血縁関係が全てシークレットになっていて、
エピソードの断片からキャラ相関図を作っていく話。
- 617 :風の谷の名無しさん:03/02/19 06:01 ID:wsO0UTME
- 愛・おぼえていますか?
- 618 :風の谷の名無しさん:03/02/19 09:09 ID:z80uCoiq
- >>616
うまいことを言う。
- 619 :風の谷の名無しさん:03/02/19 09:51 ID:1ZMxcJXQ
- ブルーフレンドの前振りとブルーフレンドの後日談
- 620 :風の谷の名無しさん:03/02/19 14:01 ID:sF75luKM
- >>619
正解
- 621 :616:03/02/19 15:34 ID:tnSyT0wo
- >>618
「実は父親」「実は母親」「実は母親じゃない」「実は生き別れの恋人」「実は双子の兄弟」
「実はMUの監視役」「実は記者じゃなくて情報部員」「実は人間じゃない」とか、
そんなのばっかりだからな。他にも挙げればきりがないし。
「主人公が、自分が何者かを知る」ってのは、この作品の主題の一つであった訳だが、
「衝撃の真実」だけで話を繋げていくのは、幾らなんでもやりすぎだったよなぁ……。
視聴者にとっては、正しい状況把握の妨げになっていたと思うし。
まー、「だが、そこがいい」訳だが。
- 622 :風の谷の名無しさん:03/02/19 17:14 ID:UF+D8BAA
- どうか皆さんのお力を持って、
これらのスレの住人に天罰をおくだしくらはい。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1044760992/l50
上のスレは著作権者に許諾を得ず販売されている
いわゆる海賊版アニメの購入者が情報交換を行っているスレです。
最近ラーゼフォンの話題も出てます。
日本のアニメ産業の衰退を招く海賊版購入者に天罰を。
上記スレと住人のかぶる関連スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1040387622/l50
ここは、違法海賊版DVDの購入者が、
購入した違法海賊版DVDのレビューを行っているスレです。
よろしければ、こちらにも天罰をお願いいたします。
- 623 :風の谷の名無しさん:03/02/19 18:46 ID:h/j9Y70h
- シト新生まだァ?
- 624 :風の谷の名無しさん:03/02/19 18:56 ID:eQBCxKRA
- サンデーの"かってに改造"読んだか?
『実は遥ちゃんの妄想だったんですよ』
- 625 :風の谷の名無しさん:03/02/19 20:17 ID:/7LwQvCr
- >>624
かわいそうだから突っ込んでやるが、おそらく東京大学物語の遥だよ!
ちなみに正しい字は『遙』だ。かなりの奴が間違ってるな。
- 626 :風の谷の名無しさん:03/02/19 20:37 ID:eQBCxKRA
- オレも
http://www.google.co.jp/search?q=cache:jFx9tJNgeZoC:www1.odn.ne.jp/~aag23200/column/col-mousou.html+%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%80%80%E9%81%A5%E3%80%80%E5%A6%84%E6%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
これ見て東大物語かと思った。
らぜぽんじゃないのかよ。
- 627 :風の谷の名無しさん:03/02/20 02:27 ID:O2VoXA52
- 私たちの遙タンは妄想狂じゃありません。
ストーカーだけど。
- 628 :風の谷の名無しさん:03/02/20 17:59 ID:jn/n4yPF
- 妄想狂はブッちゃんでつ。
- 629 :風の谷の名無しさん:03/02/20 21:27 ID:1e20iQvB
- ニューススレが立ちますた。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1045743626/l50
- 630 :風の谷の名無しさん:03/02/20 21:42 ID:7SGFbdc8
- 久しぶりに「雪のロンド」をみた。
ラーゼフォンの放送中から似てるとは思ってたが
あらためて見ると本当にプロトタイプだな(w
久川綾の立場は逆だけど。
- 631 :風の谷の名無しさん:03/02/20 21:45 ID:v2V7AcZj
- 懐かしいモン出してきたなー(w
- 632 :風の谷の名無しさん:03/02/20 23:41 ID:pxrbm22D
- コミック版だと綾人と遥はアカの他人なんだよね
コミックは綾人×玲香がメインだし
- 633 :風の谷の名無しさん:03/02/21 01:13 ID:lP4h54uV
- ??不躾な質問で申し訳ないのですが、四巻まで借りて観てきたんですけど、何故クオンはダッタンジンを歌ってるのでしょうか?何かこの曲で伝えたい事でもあるのですか??ファンの方には申し訳無いのですが何かもう借りるの止めようかと考え中で…
- 634 :風の谷の名無しさん:03/02/21 01:31 ID:JyprDqQ/
- >>633
7巻までは借りてくれ
- 635 :風の谷の名無しさん:03/02/21 11:48 ID:PXsEmKkD
- 劇場版の設定ではママンの口からメガ粒子砲が出る訳だが
- 636 :風の谷の名無しさん:03/02/21 12:57 ID:pNJCbaTh
- 最終回は「甘き死よ、来たれ」を聞きながら見るよ良いよ
- 637 :風の谷の名無しさん:03/02/22 00:41 ID:hvz33Nfr
- 小説5巻のラストはどう消化したら良いものか。
- 638 :風の谷の名無しさん:03/02/22 01:00 ID:L5JK/qrj
- 謎本はありませんか?
- 639 :633:03/02/22 01:33 ID:j3Jc1k+B
- 634さん分かりました、観てみようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
- 640 :風の谷の名無しさん:03/02/22 01:52 ID:AJ2p0By2
- v
- 641 :風の谷の名無しさん:03/02/22 02:04 ID:ji5Rreth
- >>638
桜牧師氏のサイトで十分じゃないか?
……他にあるかな、そういうサイト。
- 642 :風の谷の名無しさん:03/02/22 02:26 ID:0g0AxUqd
- 以前出ていたPON解体新書は?
- 643 :風の谷の名無しさん:03/02/22 04:21 ID:ViECL8Ml
- >>462
不倫いいね。略奪愛肯定。
- 644 :風の谷の名無しさん:03/02/22 10:03 ID:OQeseqaz
- 司令官の元嫁ハンに燃えてしまったのですが、ゲームに出てきますか?
その辺、ズンボロ出し入れ可能ですか?
- 645 :風の谷の名無しさん:03/02/22 21:09 ID:ke3U9S+E
- 何げに最終話、全体で見ると物哀しくなるのは俺だけかい?
あのアボーンのところを除いて
- 646 :風の谷の名無しさん:03/02/23 00:03 ID:EF7/KaLD
- 今更な感じもしますが、自分の中でしっくりこないので質問。
14話でD1倒した後でラーゼフォンの能力(?)で時間が巻き戻りますね。
で、以下の会話。
遙:「ミス ヘレナ、バーミリオンのデータはそろいましたか?」
ヘレナ(手元の端末をいじりながら):「え?・・・ええ。38分7秒も戦えば十分でしょ。」
遙(手元の時計を見ながら):「? 20分程だったと思いますけど・・・」
これはヘレナ(とその携帯端末)の時間だけ巻き戻らずにそのまま流れつづけたっていう演出だと思うのですが、
何故、ヘレナだけが?
これって何かの伏線になってたりしますか?
- 647 :風の谷の名無しさん:03/02/23 01:00 ID:6NNTua68
- ヘレナ:時間の巻き戻りに気付いた > 樹:何か起きた感じがした >>>>> D:何も気付かなかった
奏者としての資質の違いかな
- 648 :風の谷の名無しさん:03/02/23 01:35 ID:NJHatmHy
- 真・女神転生3の舞台って、
トウキョウジュピターの設定とちょっと似てるね。
- 649 :風の谷の名無しさん:03/02/23 11:11 ID:8Fc4mig2
- >>648
漏れもあのCM見るたびにPONのことを思い出してしょうがない・・・
- 650 :風の谷の名無しさん:03/02/23 15:46 ID:W1p+oTPj
- ヘレナが樹より奏者として優れているわけじゃなくて、ヘレナはバベームから
事前説明を受けた上で計測器を持ってたんだよ。
バベームはゼフォンシステムの開発者なので、絶対的な時間経過を観測して、
間接的にゼフォンシステムの発動を検知できる装置を作っとったんだろーね。
- 651 :風の谷の名無しさん:03/02/23 17:44 ID:EF7/KaLD
- >>650
なるほど!あの端末をバーベムが作ったんなら辻褄合うね。
- 652 :風の谷の名無しさん:03/02/23 20:39 ID:EF7/KaLD
- すいません。どなたか教えてください
>314の
”ラストで絵にもなってたエビぞってるラーゼフォンの姿”
ってどの絵ですか?
ちなみに最終話の何分何秒あたりに出てますか?
- 653 :風の谷の名無しさん:03/02/23 20:42 ID:jwDCf6z1
- >バベームはゼフォンシステムの開発者なので、絶対的な時間経過を観測して、
間接的にゼフォンシステムの発動を検知できる装置を作っとったんだろーね
俺はヘレナ自体がバーベムが調律を体感するための道具(新しい体)だと思ってた。
つまり、ヘレナ:調律を体感できる新型のクローン(調律の時バーベム自身が器とするもの)、一色:用済みの旧型(今では捨て駒の兵士)という役割なのでは?
- 654 :風の谷の名無しさん:03/02/23 23:25 ID:Ptc1LGdt
- えびぞりつーか、胴体が立て琴みたいになってるPONとイシュトリの絵のことでそ。
美術館に飾ってあったんだっけ?
けしてPONが真みたくアイナブリッヂしてるわけではナイ。
かんばやし版の小説の表紙になってるYo!
- 655 :風の谷の名無しさん:03/02/23 23:46 ID:4l9YvyU6
- >>654
これ?
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=31018424
- 656 :風の谷の名無しさん:03/02/23 23:51 ID:CHNC/04p
- 新しいテーブル買って来ました。使ってください。
,,..、-ッ'っ-'"""'''、'''''''''''ヽ、.,
,、-''",r;ァ'/ ヾ、. :::ヽ ゙゙'ヽ 、
,、‐"_,,.r"/ ''‐'、,,__ .: ゙' :;. ゙j ゙ヽ、
/,r'~ヾ/ ,' ./:/j ゙'ヽ、 ..::: ..j /: ', \
/,r' . :il,..! // / . :ヾ::: ,..:::://::..:::::: . : ゙゙',
/,r' : ::',';:!::j. ,' :::: :::゙、: ;';;:;r':'::::::::::::l .:::: . :: ,、、,_ !,
, ' / .:: .:::::':::!::!. ,' ::::: ::::l', ,.r':'";;;、-:::、:;::!::::::i .:: : ::::: ゙l;゙、
,.' ,r' .::::: .:::::::;r:'::l. j ::::: ::;r''"'ヾ、、、:::;:::::゙、、:::::::l::l'::!.:;r' !゙゙'i,
/ / :::::::::::::/ ヾl. l :::::l .〉x;;;、-ヽ、ヾ、:::::i;l::':/ | j
/ / :::::;;:r''゙ l. l ::::! /r''"゙゙'''j::::::::,r、=-j:/ : l: /
/ / ...:::ノ,,_ l l .::j ,r':::::::::::::::::/!-‐' ン''''!' .::!r‐'l,
. / / ..:シソ:::::~゙''''ー--l.l .::/ノ"'‐-、;;;r‐'ヾ、 !::;r' . .:::j'j',l l'
/.,' :;;r‐''":::::::::::::::::::::::::::!l ..:r''::::::::::::゙、゙、;;;;;ヽ'、.、,_ jrゝ''ヾ、:;:〈'::: lィ,
\:::::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,',... ....::::/::::::::;;、-'":゙、゙、ヾ、;;;;ヾ、゙ir'r'"´~ヾ'}_,、r=!'i, ,,
゙゙''''''''''''''''''"~~~ ̄ ̄ ゙̄''ー──一…''''''''''''"'゙ ̄~~゙゙゙'''ーゞ、::::::___-‐'/_j_/,,j
 ̄
- 657 :風の谷の名無しさん:03/02/23 23:54 ID:ShY2+wGH
- 1日かけて1話から全部見てみますた。
功刀司令の変化が結構いいかなと思った。最初は鳥のこと嫌ってたのに最後のほうは互いに認めあう感じがいいかなと。
あと、ちょい質問なんだが亘理は、鳥の親父なんですか?
そこら辺がちょっとわからんかったのだが
- 658 :風の谷の名無しさん:03/02/23 23:54 ID:neHuTzrG
- >>655
それは監督直筆の絵ですな。
- 659 :風の谷の名無しさん:03/02/24 00:10 ID:YGgLUU0S
- >655
ごめ…本はあってるけど表紙じゃなかった。記憶違い。
今ちゃんと確認したら、口絵だった。末弥ぢゅんの絵だよぅ。
- 660 :風の谷の名無しさん:03/02/24 01:35 ID:A/HKaCss
- CM見たからあげてやる
- 661 :風の谷の名無しさん:03/02/24 02:05 ID:HQ7L7gUK
- いま最後まで見たけど
ワケワカランので
泣きたくなった
- 662 :風の谷の名無しさん:03/02/24 02:07 ID:vIgYBpX3
- >>661
最初から見直せ。きっと今度は新しい発見がある。
- 663 :661:03/02/24 02:11 ID:BmdsIUZe
- そんなもんか
- 664 :風の谷の名無しさん:03/02/24 02:22 ID:OY6zgfOD
- >661
うん。そんなもんだよ。
劇場版が面白くないだろうことも、ほぼ確定してるぐらいだし。
- 665 :652:03/02/24 09:26 ID:WDvMj4j+
- >>654
え?小説?
本編には出てこないんですか?
- 666 :風の谷の名無しさん:03/02/24 14:51 ID:YGgLUU0S
- 出てくるよ。
同じ絵が小説の口絵にも使われてるってこと。
- 667 :652:03/02/25 12:18 ID:Gi9RLowc
- すいません。
何度見返しても、その絵がどれかわかりません。
最終話ですよね?どこらへんで出てくるのでしょうか?
- 668 :風の谷の名無しさん:03/02/25 16:32 ID:qsRaO56C
- Dandelion Girl
- 669 :風の谷の名無しさん:03/02/25 19:36 ID:D8AE3eoB
- キャプして上げてみたけど、これだわな?
ttp://moe.homelinux.net/src/200302/1046169220740.jpg
元画像の解像度が低いのでわかりにくいな。
最終回で地球が卵に包まれて光を放ち割れた音のした後に
Dandelion Girl のタイトルが入り、その後この絵のズームバックで
後日談が始まるというシーンになってる。
右側のおもちゃは久遠のベットの上にあるという設定だな。
頭の上に乗ってるのがイシュトリなんだろう。
- 670 :風の谷の名無しさん:03/02/25 22:09 ID:HYjT0Zeb
- ヲタの好きそうなタームを撒き餌にしてその実ヲタの望むようには作っていない、つーかヲタを見下して創ってるよね、これ。
「ここ、突っ込むよね。でも関係ないや」ってのがスタッフの共通意識だったんだろうね。
視聴者より頭の悪い制作側はいないよ。分かっててデチューンしてるっての。
- 671 :風の谷の名無しさん:03/02/25 22:38 ID:tAsPF3EO
- え、これってロボットとか戦闘とか出てくるけど、根本は遥と綾人の恋愛物語でしょ?
エヴァのアスカとシンジよりきれいに恋愛物語になってたと思うけど。
遥さんがいいよ。綾人のことずっと想いつづけてるなんて素敵だと思った。
- 672 :風の谷の名無しさん:03/02/25 23:03 ID:fq/xpzx3
- 申し訳ないが、デチューンとか言われても何のことか分からないです。
確かにPONてキミみたいな人が食いつきそうなネタを巻いておきながら
結局はっきり説明してない所が多々みられるけど、別にそれは見下してるわけじゃないと思うよ。
というか、自分はこれは恋愛ドラマだったんだなと最終回見て理解したクチ。
だからキミが気にいらないのも分からなくはないけど、
恋愛ドラマとしてはキャラ立ってるし一応まとまってるし申し分ないと思ってる。
みんなが言うほど鳥頭だとも思ってないし。
- 673 :風の谷の名無しさん:03/02/25 23:14 ID:fq/xpzx3
- イタタタタ、巻くじゃなくて撒くだ。
ついでに補足、このアニメは始めから遙(自分も散々間違えたけど遥じゃないよ)と綾人の恋愛ドラマだったと
思うんだけど、それをロボットとか出しちゃたもんでワケが分からなくなった不幸な作品だと思うな。
まあ、ただのSF恋愛アニメじゃ人気取れないのも分かるけど……
- 674 :風の谷の名無しさん:03/02/25 23:41 ID:j6K0qX5G
- 正にロボットアニメの新しいスタンダード
- 675 :風の谷の名無しさん:03/02/26 00:27 ID:nMWOyl1+
- 恋愛ドラマとかいう割には、遙以外の人物の心の動きが解りにくかったかな。
ま、アニメは声しか演技できないから仕方ないけど。
にしても、恋愛ドラマなら恋愛ドラマらしく、もっとみんな恋愛しれw
愛というよりただの恋(しかもほとんど思い込み)にしか見えないのに、いきなりケコーンして
家族臭プンプンさせられても、なんだか共感できないんですが・・・
君の守るべきセカイはその小っさい家庭だけだったんだね・・・w
- 676 :風の谷の名無しさん:03/02/26 00:52 ID:P7vTfCpz
- >675
そう? 恵もホタルも樹も小夜子も真や鳥飼守に朝比奈だって、
分かり難くなかったけど……まあ、そのへんは個人差あるのかな。
愛と恋の違いは漏れには分かんないわ、スマソ。
まあ、あのラストは樹声の綾人より、そのあとのカエル顔の遙との出会いのシーンが
好きなんだがね。
家庭を守るの大変なのよ、と所帯も持たずに言ってみる。
- 677 :風の谷の名無しさん:03/02/26 02:08 ID:pPmk6E51
- う〜ん・・・家庭を守るのは大変だよ。でも皆してるから大丈夫だよ。
ただ、そこら辺は一応、主人公としてはそれだけじゃまずいよね。
いや、一般人だってもう少しは幅広く守ろうとしてる。
家だけじゃなく会社だってさ。守れるんならもっと守りたいものあるはず。
男の頑張りみたいなの少しはないと共感は無理かな。
感情の流れは確かにもっと複雑な動きがあるはずだね。
ただ誰が好きとか、好きの大きさとか長さじゃなくてさ。
恋愛ものならそういった心の揺らぎはキモなわけだし。
ただ最後長い片思いが実ったから、恋愛ドラマなの?という感はある。
なんにしても中途半端なのがもったいないと思うな。
- 678 :風の谷の名無しさん:03/02/26 10:21 ID:PBq8FGN3
- >677
とりあえず、
片思いじゃないと思うのですが……
綾人も遙が好きだったから、イシュトリは美嶋だったわけで。
ああ、でも綾人、がんがってはいないよね。流されっぱなしで。
でも世界とか救うとか言われるよりも好きな女とチチクリあってりゃ幸せってのは
漏れは分かるよ。
- 679 :652=667:03/02/26 12:30 ID:/1SKoToo
- >>669
ありがとう。
やっぱり、その絵なんですか・・・
自分のキャプチャでは下みたいになってイシュトリが消えていたので
これじゃないのかと思っていました。(´・ω・`)
設定の明るさ上げすぎてたみたいです・・・。
ttp://f9.aaacafe.ne.jp/~hokuto//cgi-bin/img-box/img20030226121334.jpg
ちなみにキャプチャボードはどこの使ってますか?
自分はGV-MPEG2/PCIです。
- 680 :風の谷の名無しさん:03/02/26 12:31 ID:+O9dUyDb
- >>679
ほら、イシュトリはカメラに映らないから。
- 681 :652=667:03/02/26 12:33 ID:/1SKoToo
- でも、どう見てもSWAN SONGのとは全然違うよね・・・。
- 682 :風の谷の名無しさん:03/02/26 12:39 ID:Lb1ruzJN
- 伸びねぇなぁ
- 683 :風の谷の名無しさん:03/02/26 18:18 ID:NZn7q9Kb
- >>679
はいはい、スレ違い
- 684 :風の谷の名無しさん:03/02/26 19:40 ID:AxpIAl/1
- 小説の5巻読んでない?謎ばらしが多くて楽しかったよ。
個人的にイシュトリが最後に補完されてたのは嬉しかった。
- 685 :風の谷の名無しさん:03/02/26 23:58 ID:3Kvn9CUE
- 5巻良かったね。文章でいろいろ説明できるぶん、アニメ版より唐突
臭さが無かった。4巻では桜牧師が激しくツッコんだ迷宮への帰還も
ちゃんと直しが入ってたし、小説版はいろいろ丁寧だったよw
>675
>君の守るべきセカイはその小っさい家庭だけだったんだね・・・w
んー、そうかなあ。守るべきセカイってのとは違うと思うけど。
綾人は人でなく時間と確立を操る神様になることを、心ならずも
強制されてしまった。で、神様として好きな世界を作っていいんだよ
と言われたときに、自分は惚れた女と人として普通に生きたい、
と望んだということでない? ぼーくははーいになーるまでー♪
- 686 :風の谷の名無しさん:03/02/27 00:07 ID:m0D/mRmW
- SWAN SONGのジャケ検索してみました。末弥純の絵とは似ても似つかない。
「ラストで絵にもなってる」っつうのは何か別のものを指してるのかなあ?
>314はいったい何を見たのだろうか。
ということで、この話はもう忘れることにした。
- 687 :風の谷の名無しさん:03/02/27 02:46 ID:FVcMNvFX
- らー
- 688 :風の谷の名無しさん:03/02/27 15:02 ID:vgbyjukk
- ミ\ ノ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ ヽノ彡 / ┏━━┓
___/ミ゚ ロ゚キ ≡ ┣━━┫┏━━━┓
入_)=∀=)ス \ ┗━┓┃┗━━━┛
(9 (∩V∩ 9) \ ┗┛
ノ_フ ノ_フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レ’ レ’
- 689 :風の谷の名無しさん:03/02/27 17:02 ID:AaMolbob
- ラ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 690 :風の谷の名無しさん:03/02/28 04:22 ID:iDrFwgty
- しかしこうなんていうか、かつての勢いは戻らないかなあ。
あまりに寂しすぎる。
- 691 :風の谷の名無しさん:03/02/28 04:48 ID:hGufTTsO
- 現時点で映画の情報も乏しいし、リアルタイムに放映されていないから
チャット代わりにも使えない。
3月のアニメ雑誌が発売され、721での一括放送が始まればにぎやかに
なるだろうよ。
- 692 :風の谷の名無しさん:03/02/28 12:19 ID:7ZZx1QDp
- すまん。昨日の夜、PONを越える電波アニメ認定したアホ毛を見届けねばならなくなったんで、いそがしいのだよ。
- 693 :風の谷の名無しさん:03/02/28 15:53 ID:iV/fZkLz
- こないだ初めてガンパレを見たんですが、関西弁をしゃべる恵が出てますた・・・
- 694 :風の谷の名無しさん:03/02/28 19:58 ID:IHJH5vF/
- 今日DVD付きチケット予約してきたよ。
- 695 :風の谷の名無しさん:03/02/28 20:30 ID:S5MGMYRM
- >>693
瞬殺される鳥頭もいるYO!
- 696 :風の谷の名無しさん:03/02/28 20:38 ID:wXFXhHHJ
- 最近の劇場アニメは前売り券にも予約が必要なのか…
めんどくさいのぉ
- 697 :風の谷の名無しさん:03/02/28 20:42 ID:IHJH5vF/
- >696
いや、PONの場合、
DVD付きとかCD付きみたいな特殊形態のやつは、
店頭売りしてもあまり売れる見込みが無いから、
不良在庫出さない為に、受注があったものだけにしてるんだと思うよ。
- 698 :風の谷の名無しさん:03/02/28 20:45 ID:KcVy8i/G
- マキシシングル+特別鑑賞券setの方は今日が予約〆切だな。
- 699 :風の谷の名無しさん:03/02/28 22:43 ID:iV/fZkLz
- 今まで思いもしなかったが、前売り憑きDVDは予約しておかないとまずいのか?!
売り切れて手に入らないなんてことはないだろう くらいしか考えてなかったが
予 約 分 以 外 入 荷 し な い
と言うオチもあり得るんだよな・・・・
- 700 :風の谷の名無しさん:03/02/28 23:07 ID:gPt7ZK0p
- 700get
- 701 :風の谷の名無しさん:03/03/01 00:04 ID:mKw+ccwm
- 遙に出会ってなかったら綾人のイシュトリって誰の姿だったんだ?
ママンとか?
つーか、好きな人に出会わなかったら奏者としての資格が得られないのか?
全然理解できてない鳥頭な俺・・・。
- 702 :風の谷の名無しさん:03/03/01 02:40 ID:9fIw9xva
- >>701
奏者の望む姿だから漏れもママンに1票。
「逝くわよ綾人」 (;´Д`)ハァハァ
- 703 :風の谷の名無しさん:03/03/01 07:22 ID:cRL5wv7G
- 721での放映スケジュールが公式サイトに上がってた
4月 7日(月)25:00〜 6話放送
4月 8日(火)25:00〜 6話放送
4月 9日(水)25:00〜 6話放送
4月10日(木)25:00〜 8話放送
- 704 :風の谷の名無しさん:03/03/01 09:34 ID:77l0rQ+t
- 721ってLS3でi-link録画できたっけ?
- 705 :風の谷の名無しさん:03/03/01 10:21 ID:6k4dI1Vb
- 久遠「自分で調べろと誰かが言った」
- 706 :風の谷の名無しさん:03/03/01 10:22 ID:oLOjPRi5
- やつらか!
- 707 :風の谷の名無しさん:03/03/01 16:20 ID:6Knoms7U
- まだ契約してないから確認できん>LS3
誰か つД`) タスケレ !!
- 708 :風の谷の名無しさん:03/03/01 16:48 ID:0/DD6JHU
- すくなくともママンはやる気だったよね。
- 709 :風の谷の名無しさん:03/03/01 20:29 ID:6k4dI1Vb
- ママンはやる気だったさ。
- 710 :風の谷の名無しさん:03/03/01 22:47 ID:/4Mxu1Pv
- ママンはやる気だったとも。
- 711 :風の谷の名無しさん:03/03/02 00:03 ID:ErwE1anu
- そうか、ママンはやる気だったんだ。
- 712 :風の谷の名無しさん:03/03/02 00:05 ID:s2vLxyV7
- ママンはやる気マンママンだったんだ。
- 713 :風の谷の名無しさん:03/03/02 02:59 ID:vQ0zFmGk
- 映画って、いつ放映?
- 714 :風の谷の名無しさん:03/03/02 06:49 ID:t+MEFfub
- 上映と言いたいのか? 公式サイト逝ってこい。
- 715 :風の谷の名無しさん:03/03/02 11:06 ID:TYhrDt66
- >>714
きっと>>713はラーゼポンほどの作品なら土曜洋画劇場で一年後くらいに放映すると思ってるんだよ。
まあ、WOWOWならやるかもしれないけどな・・・TV放映。
- 716 :風の谷の名無しさん:03/03/02 15:21 ID:W4zBoHcT
- まぁラーゼフォンほどの作品なら、TVでも大作扱いで30分時間延長して放映するだろうと思うのも無理はないけどな。
放映後に「画像が赤すぎる!」とか馬鹿なヲタ電話が鳴りやまなくなるのはわかりきってるし。
- 717 :風の谷の名無しさん:03/03/02 15:23 ID:Y49I3DxH
- え、上映前日に劇場版先行放送するんじゃないの?
- 718 :風の谷の名無しさん:03/03/02 15:31 ID:W4zBoHcT
- >放映後に「画像が赤すぎる!」とか馬鹿なヲタ電話が鳴りやまなくなるのはわかりきってるし。
むしろ「画像が青すぎる!」といわれるかもな。
「人間の血まで青くみえるぞ!」と。
- 719 :風の谷の名無しさん:03/03/03 01:34 ID:DQ5S+Q/S
- CM見たからあげてやる
- 720 :風の谷の名無しさん:03/03/03 01:40 ID:hDilJGex
- 大作扱い?( ´,_ゝ`)
- 721 :風の谷の名無しさん:03/03/03 01:53 ID:PRhoPWod
- 大作ってだいさくって読むんだよ!
- 722 :風の谷の名無しさん:03/03/03 03:15 ID:6p0GmCWf
- OPだけ見てブレンパワードを連想した。
なんか背景描写が超似てる。
なんか足組んでる美人のお姉さんがエロかったなぁ紫っぽい人。
- 723 :風の谷の名無しさん:03/03/03 03:22 ID:42JwD5Ic
- CM見てないけどあげてやる
- 724 :風の谷の名無しさん:03/03/03 04:36 ID:QuTx7hEN
- 公開直前sage
- 725 :風の谷の名無しさん:03/03/03 04:54 ID:MD3DW/XH
- カンヌにも出品するんだろ?「ラーゼフォン」って。
椎名林檎みたいに。
- 726 :風の谷の名無しさん:03/03/03 05:28 ID:QuTx7hEN
- 次のベルリンで金熊はいただいたも同然!
- 727 :風の谷の名無しさん:03/03/03 08:14 ID:Dd9oEG8c
- 出品するのはらーじPonPonじゃ無かったっけ?
- 728 :風の谷の名無しさん:03/03/03 20:30 ID:f/0hQvHJ
- 綾人の中の人がガンパレに出てた。すぐ死んだけど・゚・(ノД`)・゚・。
- 729 :風の谷の名無しさん:03/03/03 21:08 ID:XEtKrGvW
- ツベルクリンに金熊しる
- 730 :風の谷の名無しさん:03/03/03 21:12 ID:2u76aFHk
- これの劇場版が公開される事昨日知った。
実は2、3回しか見た事ないんだけど観に行っても大丈夫かな?
絵が綺麗だから凄い気になるんだけど。
- 731 :風の谷の名無しさん:03/03/03 23:38 ID:uCRbRESz
- 100円レンタルで一気に見た、
な ん だ こ れ は ?
なんつーか・・・・ハァ、もうええからって感じだった。
間違いなく今世紀のスタンダードですね。
映画見に行ってやります
- 732 :木村なおこ:03/03/03 23:41 ID:AFbpwfmB
- >>731 あなたの心に何が残りましたか?
- 733 :風の谷の名無しさん:03/03/04 00:54 ID:Dd7O+ulx
- モモタケには「マイアミ☆ガンズ2」をなんとしても描いてもらわにゃならん
- 734 :ベルゼフォン:03/03/04 02:52 ID:cobsa/kQ
- 19話あたりの、麻比奈が死ぬ辺りで
激しく鬱
- 735 :風の谷の名無しさん:03/03/04 05:06 ID:6Hhl2v4i
- >>734
映画版でも、そこはちゃんとやります…大画面で見届けよう朝比奈惨死!!!
それにしても朝比奈、全てのヴァージョンで惨殺されっちゃたね結局…。原作無視の神林版ですら。
ひがみ根性の樹ですら、遙getのヴァージョン(百瀬版)があるのに…
作 家 連 中 は 全 員 オ ニ
- 736 :風の谷の名無しさん:03/03/04 08:28 ID:DTpeW+Sw
- アヤトクン
- 737 :風の谷の名無しさん:03/03/04 09:05 ID:Kire7TCW
- ダイスキダヨ
- 738 :風の谷の名無しさん:03/03/04 09:50 ID:evKcDAzm
- モイキー
- 739 :風の谷の名無しさん:03/03/04 10:05 ID:wNH3BNPD
- タスケテクダサイ
- 740 :風の谷の名無しさん:03/03/04 11:17 ID:f5VXP/7m
- >>734
あのシーンは、悲しい結末に加えて
絵もグロいから多重効果で鬱だな…
あれを見た時は漏れもヤバかったが、
あずまんが大王みて立ち直った
- 741 :風の谷の名無しさん:03/03/04 13:51 ID:QfnQJQ6X
- でも朝比奈が死ぬから
ブルーフレンドが更に良くなったような気がする
- 742 :風の谷の名無しさん:03/03/04 13:53 ID:99v7RMKl
- あずまんがみて立ち直るレベルかよ
- 743 :風の谷の名無しさん:03/03/04 13:59 ID:20ZZgk/L
- >>741
まあね…そう、
視 聴 者 も 全 員 オ ニ
- 744 :風の谷の名無しさん:03/03/04 14:20 ID:Q967XJgT
- これ、グロいシーンあるのか(;´Д`)?
- 745 :風の谷の名無しさん:03/03/04 14:38 ID:X0AEdny8
- あのシーンあってこそのPONだ!
朝比奈タソ(;´Д`)ハァハァ
- 746 :風の谷の名無しさん:03/03/04 19:54 ID:sKOO9nWO
- 弐神がホテルの部屋に入ってくるところから後いらない
なんか適当なBGM、えヴぁ、猟犬は終われるに慣れていない全部サムイ
腕時計は良いけど。
- 747 :風の谷の名無しさん:03/03/04 21:19 ID:2rOqZyhJ
- 夢の卵、いい曲だage
- 748 :風の谷の名無しさん:03/03/04 22:22 ID:xGRyByH1
- PONばんざーい!
- 749 :風の谷の名無しさん:03/03/04 23:30 ID:HyElBgzk
- 噂をすれば、とばかりにOHPの新作壁紙が朝比奈タソだな…。鬱。
- 750 :風の谷の名無しさん:03/03/05 01:12 ID:zW/011cn
- やっぱ壁紙で見ても、
この回の作画気合い入ってたの解るね。
- 751 :風の谷の名無しさん:03/03/05 01:25 ID:THnjV4+r
- おお、朝比奈たんハァハァ
でも、真ん中のシーンの回って作画ダメダメだった回じゃなかったっけ?
- 752 :風の谷の名無しさん:03/03/06 00:21 ID:aMOO5IRA
- >>751
あの回は人物の顔が全体的に縦につぶれて
カエルみたいだとおもった記憶がある
- 753 :風の谷の名無しさん:03/03/06 05:44 ID:9G7/UHvl
- 朝比奈タンの肉片
ハアハア
- 754 :風の谷の名無しさん:03/03/06 08:01 ID:BeiKoLm0
- それはマニアックすぎるだろ
- 755 :風の谷の名無しさん:03/03/06 09:06 ID:ARZmI4pw
- 壁紙がこまめに増加中、劇場版公開まで毎週月曜日公開なんだと。
http://www.rahxephon.com/movie/index_wp.html
ママンの壁紙が作られることはあるのでしょうか。
- 756 :風の谷の名無しさん:03/03/06 10:33 ID:Tg7c29hT
- 前売りチケットはどのバージョンを買うのが正しい道?
- 757 :風の谷の名無しさん:03/03/06 11:44 ID:0BI6ocuv
- …映画には無縁の漏れに、教えて欲しいんだが
前売券って必要なんですか?
- 758 :風の谷の名無しさん:03/03/06 12:50 ID:BeiKoLm0
- 映画観るだけなら必要無しと思われ。
- 759 :風の谷の名無しさん:03/03/06 15:21 ID:9XjRZVZ2
- >>756
>>757
主題歌のマキシCDが前売り券付きで2000円。
CDが欲しいならお得。
但し予約限定。
- 760 :風の谷の名無しさん:03/03/06 15:23 ID:N75gpEIU
- 漏れは前売り付きDVDがいい。
- 761 :風の谷の名無しさん:03/03/06 16:38 ID:2En0oNc3
- 漏れは前売り付き真綾がいい。
- 762 :風の谷の名無しさん:03/03/06 17:50 ID:st044Hnt
- 漏れは前売り付き菅野でもいい。
- 763 :風の谷の名無しさん:03/03/06 19:50 ID:BeiKoLm0
- 漏れは前売り付きママンにやられたい。
- 764 :風の谷の名無しさん:03/03/06 23:14 ID:8o0fWtdT
- 漏れは前売り付き出渕がいい
わけねぇだろヽ( `Д´)ノ ゴルァ!
- 765 :風の谷の名無しさん:03/03/06 23:19 ID:SzhsvP89
- 漏れは前ばり無し真綾がいい。
- 766 :風の谷の名無しさん:03/03/06 23:28 ID:N+faSAGl
- 真綾はうんこしないよ
- 767 :風の谷の名無しさん:03/03/06 23:41 ID:bs/wSh76
- 誰か、前売りいらないから余ってる真綾だけくだちい。
- 768 :風の谷の名無しさん:03/03/07 00:56 ID:7MmzhTMK
- ばーか、余ってなんかいねぇよ。
おれがひとりで全部の真綾を占有してるからな。
- 769 :風の谷の名無しさん:03/03/07 02:19 ID:Ei+oGojG
- オマエら私の真綾ちゃんを呼び捨てにすんな!!
- 770 :風の谷の名無しさん:03/03/07 02:24 ID:SUFRedbl
- 恵タン(;´Д`)ハァハァ
- 771 :風の谷の名無しさん:03/03/07 04:06 ID:DFl1l/CV
- ぺやや付き前売り券は微妙に売れ残りそうだな。
- 772 :風の谷の名無しさん:03/03/07 07:45 ID:Y2dQ3QXJ
- >>771
ヽ[`Д´]ノ ワタシは大人気よ!!
- 773 :風の谷の名無しさん:03/03/07 17:25 ID:RqAOzWcX
- DはDQNのD
- 774 :一色名無し:03/03/07 18:09 ID:Pb9J/hOZ
- 前売券付きDVD買ったヤシ、詳報きぼんぬ。
- 775 :風の谷の名無しさん:03/03/07 21:24 ID:5JWZdAXd
- 京都帝國大學理学部形而上生物學教室冬月教授
が劇場版ラーゼフォンに友情出演する事になりました。
- 776 :風の谷の名無しさん:03/03/07 21:27 ID:79t6dvPi
- >774
ママンのシャワーシーンが収録されててハァハァしたYO!
- 777 :風の谷の名無しさん:03/03/07 21:34 ID:/EIJLjuk
- DVD収録分はテレビ放映時に総集編として放映されたヤツじゃないの?
10話の後だったかに放映されたはず。
- 778 :風の谷の名無しさん:03/03/07 22:15 ID:zHVAN4G6
- DVDってスタッフインタビューものじゃないの?
preludeみたいなやつ。
- 779 :風の谷の名無しさん:03/03/08 00:19 ID:BjF4cLQg
- 特典DVDにはこんなものが入っているみたい。
封入特典:「山田章博」描き下ろしジャケットポストカード9枚
収録内容:約60分
・劇場版特報
・スタッフ・キャストインタビュー
・スペシャルプロモーション映像
・特別編集版「翼の記憶 Memory」(約40分)
翼の記憶がTVで放映された総集編じゃないかな。
- 780 :風の谷の名無しさん:03/03/08 00:55 ID:39plIayS
- >翼の記憶がTVで放映された総集編じゃないかな。
そう、そのとおり。
とゆーかTV放送時から「翼の記憶」だったんだけど・・・。
劇場版については何秒入ってるんだろうね。
- 781 :風の谷の名無しさん:03/03/08 03:24 ID:y1oy+9un
- >>768
真綾の穴という穴は全部わたしが埋め尽くしました。
- 782 :風の谷の名無しさん:03/03/08 11:20 ID:AtyicrCb
- 真綾の中に人も(以下省略)
- 783 :風の谷の名無しさん:03/03/08 16:32 ID:cf4Egraf
- スタッフ・キャストインタビューは面白かったよ。
久川、下野、桑島、坂本、京田、出渕だった。
劇場版で主役となる久川に一番時間が割り振られてた。
- 784 :風の谷の名無しさん:03/03/08 16:41 ID:kWdkLwUF
- DVDについてる前売り券、
やたらデカくてちょっとビビった(w
- 785 :風の谷の名無しさん:03/03/08 20:36 ID:C4JA0PRA
- >>784
キョンシーのオデコにに貼る、お札かと思った(w
- 786 :風の谷の名無しさん:03/03/08 20:40 ID:X0DZqAy/
- 鳥のデコに貼れれば、世界の調律はキャンセルされますw
- 787 :風の谷の名無しさん:03/03/08 21:01 ID:BjF4cLQg
- MUの市民券なんだから大切にね
- 788 :風の谷の名無しさん:03/03/09 00:47 ID:ZEzIdvU8
- 小説って最後イシュトリに脅迫されてラーゼフォンに乗った感じがするなぁ…
- 789 :gfd:03/03/09 13:58 ID:/ivvPkSd
- gd
- 790 :風の谷の名無しさん:03/03/10 00:52 ID:VRnIooMV
- オースミハルカ勝利!
PON映画公開の前祝か?
- 791 :風の谷の名無しさん:03/03/10 01:35 ID:cTNyAAmN
- _________________
ミ\ ノ彡 /┏━━━┓┏┓ ┏┳┓
ミ >-<彡. / ┗┳┳┓┃┃┗━┻╋┛
___/ミ゚ ロ゚キ. ≡ ┃┣┛┃┃┏┓┏┛┏━━━━┓
入_)=∀=)ス \ ┃┣━┛┗┛┃┃ ┗━━━━┛
(9 (∩V∩ 9) \ ┗┛ ┗┛
ノ_フ ノ_フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レ’ レ’
- 792 :風の谷の名無しさん:03/03/10 01:38 ID:yHCSjBOa
- CM見たから・・・・・
あがってる
- 793 :濾過一:03/03/10 10:17 ID:xickhkEa
- >劇場版で主役となる久川
まじですか?桑島を主人公にしろヽ(`Д´)ノ ウワーン
- 794 :風の谷の名無しさん:03/03/10 11:24 ID:CIFuQ2Io
- で中の人、フレイで寝取ると。
- 795 :風の谷の名無しさん:03/03/10 13:07 ID:xp9IG6Jc
- 久遠みたいなのは主役だったらぜってえ萌えないと思うぞ>>793よ
逆に遥さんは主役向き。
- 796 :風の谷の名無しさん:03/03/10 13:11 ID:ubWIdWsA
- >>795
まあ久遠みたいな不思議少女を主役に据える作品作りというのは一応可能だとは思うが、
少なくともロボットアニメの主人公ではありえないな。
- 797 :風の谷の名無しさん:03/03/10 19:37 ID:IaGEM615
- 前売り券付DVD見た訳だが…
特別編集版「翼の記憶 Memory」つうのは
テレビ版とどこか違っていたのか?全く同じ?
比べてみるほど気力がない…。
監督二人の対談は寒かった。
- 798 :風の谷の名無しさん:03/03/11 01:34 ID:eERmLVfc
- あれで満足しちまってるのが激しく痛いな<監督対談
もっと反省の色を見せりゃマシだったのに。
- 799 :風の谷の名無しさん:03/03/11 01:39 ID:DHJAh+sc
- 3月5日(水)
正午近く、ビクターで坂本真綾さんの取材。劇場版『ラーゼフォン』関連である。新曲がなかな
か良い感じで、あの内容でこのエンディングなら、ホロリと来るかもね。
今回の内容は「多元変奏曲」とはよく言ったもので、そのコンセプト的にすごくよく再構成され
ている。初見の方でもOKだし、TVを見ていてもOK。まあ、内容そのものが好みに合うかどう
かは、その人次第だけど。
まあよくわからんが、出渕は制作から手を引いたらしいので少しはマシになるのでは
なかろーーーか
- 800 :風の谷の名無しさん:03/03/11 03:20 ID:hQKVpItN
- そしてまったりと800get・・・。
- 801 :風の谷の名無しさん:03/03/11 03:40 ID:G7bexWww
- 800があー。
get出来なかった。無念!
- 802 :風の谷の名無しさん:03/03/11 06:13 ID:tTdQGGSY
- い〜でじで予約した前売り券付DVDまだ来ない・・・
- 803 :風の谷の名無しさん:03/03/12 01:18 ID:1P729VkU
- 映画の監督、
目開いてんだか閉じてんだかわかんねえな。
- 804 :風の谷の名無しさん:03/03/12 07:09 ID:3s4muCfo
- 祈るように目を閉じている…
- 805 :風の谷の名無しさん:03/03/12 13:52 ID:YWq/m4j9
- 監督はドーレムなんです。
- 806 :風の谷の名無しさん:03/03/12 17:39 ID:pRUZc02S
- で、前売り憑きDVD買ってきたわけだが
1日置いてあるけど、まだ見てないわけだが
それより前売り券わかりづらっ!
初め気がつかなかったーよ!
- 807 :風の谷の名無しさん:03/03/12 21:39 ID:CU12+Lub
- 劇場版では裸出しましょう監督。
- 808 :風の谷の名無しさん:03/03/12 22:29 ID:YWq/m4j9
- 全員裸になって宇宙を飛びましょうカントク。
- 809 :風の谷の名無しさん:03/03/13 00:18 ID:sVjQF3e5
- 「頃しますよ。」
ふと思い出した。最近の廃れ具合をみて
涙が出てしまった。
去年の今頃は大賑わいだったからなあ。
ちょっと寂しくなってしまいますた。
- 810 :風の谷の名無しさん:03/03/13 00:37 ID:54R3117G
- PSのPONゲーはどうなったん?
- 811 :風の谷の名無しさん:03/03/13 01:04 ID:rwPtn1SJ
- 夏発売だってさ。
- 812 : :03/03/13 01:28 ID:uytq8+Qg
- これ見るまでアニメをバカにしてたけど、ラーゼフォン面白いね。
嵌ったよ。
- 813 :風の谷の名無しさん:03/03/13 01:36 ID:8tkQrJUl
- >809
そりゃ本放送やってた頃と比べれば仕方あんめぇ。
終了後もこうやって細々と続いてるだけでも頑張ってる方だと思うよ。
前売りのおまけDVD見たけど、
マーヤの顔って次元卵っていうか、
むきたてのゆで卵みたいだね。
- 814 :風の谷の名無しさん:03/03/13 01:39 ID:StEw1ss3
- >>813
仕方ないか。確かにそうだね。
細々とでも続けているスレ住人に感謝しないと。
- 815 :風の谷の名無しさん:03/03/13 09:20 ID:TgQybuiQ
- 放送時は大概荒れてただけの気もするが
- 816 :風の谷の名無しさん:03/03/13 09:48 ID:H2DKobgI
- >>815
それすらも、今となっては懐かしい。
- 817 :風の谷の名無しさん:03/03/13 11:05 ID:hQh3lT4h
- >>812
お前は脳がうんこ
- 818 :風の谷の名無しさん:03/03/13 13:47 ID:rwPtn1SJ
- >813
ゆで卵ワロタw
桑島がけっこう可愛い顔してるっつーのもはじめて知った。
声優の顔なぞ気にしたこともなかったからな。
監督の「ら?」は気持ち悪かった。
あの対談はまんまヲタ二人の会話なので、公共のディスクに
収めるべきでは無かったとおもー。
- 819 :風の谷の名無しさん:03/03/13 15:16 ID:bLbdqt+Y
- >>814
>仕方ないか。確かにそうだね。
メチャワロタ。カンチガイシテ
- 820 :風の谷の名無しさん:03/03/14 15:08 ID:kqF3JpAw
- 前売り券付きDVD見たから
_________________
ミ\ ノ彡 /┏━━━┓┏┓ ┏┳┓
ミ >-<彡. / ┗┳┳┓┃┃┗━┻╋┛
___/ミ゚ ロ゚キ. ≡ ┃┣┛┃┃┏┓┏┛┏━━━━┓
入_)=∀=)ス \ ┃┣━┛┗┛┃┃ ┗━━━━┛
(9 (∩V∩ 9) \ ┗┛ ┗┛
ノ_フ ノ_フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レ’ レ’
- 821 :風の谷の名無しさん:03/03/14 15:10 ID:MtYEKjFZ
- 買わなきゃ。。。
- 822 :濾過一:03/03/14 15:30 ID:eQOf+bVH
- 前売り券付きDVD買わんとなー。失業中だからイタヒ・・・
- 823 :風の谷の名無しさん:03/03/14 15:30 ID:FZfg7bay
- しまった、まだ前売りDVD寝かせてある・・・というか、本編DVDもまだ見てねーよ(;´Д`)
- 824 :風の谷の名無しさん:03/03/14 18:03 ID:pi1pI6S0
- 何故あの設定を生かせなかったのだろうか・・・・
ブチが関わってないのなら修正してくれるかな?
- 825 :風の谷の名無しさん:03/03/14 22:06 ID:GYRWdpQT
- マジで名作になってくれ!
去年熱烈に応援した一人として。頼む!
- 826 :風の谷の名無しさん:03/03/15 00:09 ID:fIPRahKN
- >>704
フジテレビ721はサーチデータ込みでLS3で録画可能です。
つまり120分Sテープ1本に全話収録可。
録画汁!
ついでにageる
- 827 :風の谷の名無しさん:03/03/15 00:38 ID:+Q+9BAJe
- らーーーーー!の次はあーーーーーーーーー!かよっ ぶっちゃん.....
- 828 :風の谷の名無しさん:03/03/15 21:37 ID:24ecPIAd
- ヴァーミリオンのプラモ3バリエ、出て欲しかったなぁ。
今さら出るわけないよねぇ・・・
- 829 :風の谷の名無しさん:03/03/16 00:45 ID:Uj88W1LW
- 真綾タンのPON劇のEDのCM聞いた。いい感じ。
劇場版のできはどうかな〜 ?ワクワク
- 830 :風の谷の名無しさん:03/03/16 02:17 ID:hTBYS44H
- 昨日、近場のヨドバシカメラ行ったら
前売りDVD余りまくってた(涙
- 831 :風の谷の名無しさん:03/03/16 03:41 ID:1GBqPAkd
- テレ東で一挙再放送する日付と時間わかる一いる?教えてけれ!
- 832 :風の谷の名無しさん:03/03/16 03:55 ID:hI7j82KK
- それは中止になったんだ。
- 833 :風の谷の名無しさん:03/03/16 04:34 ID:4fSGXo/b
- 劇場公開一ヶ月前sage
- 834 :風の谷の名無しさん:03/03/16 07:36 ID:LcyVaheI
- なんかここいい感じに寂れてきてるねえ。
たしかゲームが春発売予定だっとと思うが、画像などが全く出てないのだが、発売中止?
聞いちゃイケナイことだったかな?
- 835 :風の谷の名無しさん:03/03/16 08:36 ID:hI7j82KK
- お前はゲームなんか買わなくていいよ。
- 836 :風の谷の名無しさん:03/03/16 19:36 ID:Po9ZQZ+8
- >>825
どう逆立ちしても無理だよ・・・
- 837 :風の谷の名無しさん:03/03/16 21:11 ID:JC7yRnql
- 多元変奏曲のDVD2738円って映画のことだよな?
- 838 :風の谷の名無しさん:03/03/16 23:51 ID:hI7j82KK
- 映画のことだよな? ってのは激しく省略しすぎで質問文になっていないが。
その値段とタイトルのDVDは、「特典DVD付き前売り券」、または
「前売り券付き特別編集DVD」、のことだと思われ。これで答えになってますか?
- 839 :風の谷の名無しさん:03/03/17 00:14 ID:JYEHWPvt
- 特典DVDだけの単独売りってやってるの?
- 840 :風の谷の名無しさん:03/03/17 01:19 ID:1aS3IaWN
- 漏れは見たことナイ。
- 841 :風の谷の名無しさん:03/03/17 01:35 ID:+8yH3aby
- CM見たからあげてやる
- 842 :風の谷の名無しさん:03/03/17 01:44 ID:gQv/Vn6m
- 「余興はこれからですよ、>>834殿」
- 843 :風の谷の名無しさん:03/03/17 02:04 ID:VdRsHg1+
- 特典DVDに入ってるキャストインタビュー見たが、
真綾だけなんかCG加工してる臭いぞ。
どうせCGで修正するなら久川にしてやれよ。
俺はアレ見て遙さんに萌えられなくなりそうだよ(;´Д`)
- 844 :風の谷の名無しさん:03/03/17 02:25 ID:3HFmvnW9
- 前からあんなに痩せてたっけ?
女神様とかセラムンで見てたはずなんだけど・・・。
- 845 :風の谷の名無しさん:03/03/17 12:21 ID:YxCSAsTM
- 桑島法子、かわいいじゃねーかYO!・・・・(;´Д`)ハァハァ
- 846 :風の谷の名無しさん:03/03/17 13:44 ID:DFVI34av
- 久川をバカにする輩は「恋のクーデター・ゴーゴー」100回リピートの刑
- 847 :風の谷の名無しさん:03/03/17 16:23 ID:thr9+3c/
- セラムンのときからもう儚げな頬のこけかたしてましたよ。
つか、中の人になにを期待しているんだぁ
- 848 :風の谷の名無しさん:03/03/17 16:29 ID:YxCSAsTM
- 遙の中の人など・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・見なきゃよかったよ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
- 849 :風の谷の名無しさん:03/03/17 17:40 ID:1bvhB59D
- 基本的にあのDVDのキャストインタビューは見ないほうが良かった…(桑島は例外)。
まあもともと漏れは地方に住んでるがために見れなかった総集編とかを見るために買ったようなもんだが…。
- 850 :風の谷の名無しさん:03/03/17 17:45 ID:k/BobjAY
- キャストインタビューには坂本真綾も出てるのか?
よく知らんが、この声優ってあんまこういうとこに出ない気がするもんで。
- 851 :風の谷の名無しさん:03/03/17 18:00 ID:APBXVaR2
- 漏れの脳内ではまーやさんは声優というより歌手面の方が大きいですが何か?
- 852 :風の谷の名無しさん:03/03/17 18:09 ID:YxCSAsTM
- >>851
どっちでもいいよ。
PONじゃ玲香の声をやってるのは確かだし。
それにしても、上映予定館が少なすぎ(;´Д`)トホホ
- 853 :一色名無し:03/03/17 18:36 ID:uJW2p3XW
- >>850
出ているぞ。
DVD感想。
メインのキャラクターで3人ほど登場しないというけど、誰だろう?
下野氏『綾人は・・・活躍するんでしょうか』・・・・・・ワラタ。
真綾タン、カワイイじゃないか(w
『ラーゼフォン a Prelude〜前奏曲』が30分で¥2,500。
『劇場版SP』DVDが60分で¥1,500
・・・・・・どうなってるの?
同時上映『一色真のモテモテ大作戦』きぼんぬ。
- 854 :風の谷の名無しさん:03/03/17 18:36 ID:RSDAFwBl
- マルチな人だからなまーやは
- 855 :風の谷の名無しさん:03/03/17 19:53 ID:HLfxElxs
- >同時上映『一色真のモテモテ大作戦』きぼんぬ。
禿ワラw
- 856 :風の谷の名無しさん:03/03/17 19:57 ID:YxCSAsTM
- マルチの中の人はホチャーンだYO!!
- 857 :風の谷の名無しさん:03/03/17 20:03 ID:DFVI34av
- >>856
それはボケなのか?
- 858 :風の谷の名無しさん:03/03/17 20:06 ID:phxzRV5f
- ttp://search.7dream.com/s/search.asp
の多元変奏曲のDVDって何のことだ?
- 859 :858:03/03/17 20:07 ID:phxzRV5f
- しまったエラーだ
ttp://www.7dream.com/
からラーゼフォンって検索したらでてくる
- 860 :風の谷の名無しさん:03/03/17 20:10 ID:YxCSAsTM
- >857
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
- 861 :風の谷の名無しさん:03/03/17 20:16 ID:YxCSAsTM
- >>858
>>837-838
- 862 :風の谷の名無しさん:03/03/17 23:01 ID:ANCX4Poq
- >真綾タン、カワイイじゃないか(w
俺も所詮はアニメ声優ってバカにしてたけど、なんかスゴクいい表情してて可愛いと思ったよ。
- 863 :風の谷の名無しさん:03/03/18 00:01 ID:x8DtaqE5
- ラーゼフォンの女性の声優さんは、ほとんどキレイな人ばかりだぞ!
中身に問題のある奴が何人かいるがな・・・
- 864 :風の谷の名無しさん:03/03/18 01:27 ID:1LKSHKxK
- ホーコたんの悪口を言うな!
- 865 :風の谷の名無しさん:03/03/18 02:05 ID:AXViw29F
- え、桑島の中身に問題があるってこと?
- 866 :風の谷の名無しさん:03/03/18 02:16 ID:DRt87nBW
- そういえばどこかで、声優やってなかったら引きこもりになってた、とかなんとか…
- 867 :風の谷の名無しさん:03/03/18 02:19 ID:At5eQrC2
- もう中の人はほっといてやってくれ…
- 868 :風の谷の名無しさん:03/03/18 02:29 ID:/f/ggS2j
- ウルフズレインで劇場版の主題歌とゲームのCMがやってた。
- 869 :風の谷の名無しさん:03/03/18 05:55 ID:tGBNYoqr
- 今頃なんだけど、公式の壁紙・・PONとヴァミPONが載ってるヤツで
一番右のヴァミPON塗り間違えてるのに入れるな・・ってかんじなんだが
たしかこのカットの後撤退するヴァミPONの胴体が銀色に塗られてたから・・
- 870 :風の谷の名無しさん:03/03/18 05:56 ID:tGBNYoqr
- >>865
たしかファンのことを「ヤツラ」って呼ぶんじゃなかったっけ?w
かなり笑ったんだが・・デマかな?
- 871 :風の谷の名無しさん:03/03/18 07:24 ID:WsGb3hul
- おはよう。
とりあえず今やっとこさ見終わったので感想カキコ。
初めエヴァのパクリかよ!とか思ってオチが不安だったんだが、
めさめさ綺麗に纏まってたし。しかも、俺的に大ヒットだった。
19話がえらい印象的ですたっと劇場版期待age!
- 872 :風の谷の名無しさん:03/03/18 12:51 ID:/rWEw8US
- >>863
は桑島とは一言も言ってないのに…これも人徳って奴か(w
- 873 :風の谷の名無しさん:03/03/18 13:29 ID:K0VtM87j
- 久遠の中の人の中身も大変
- 874 :風の谷の名無しさん:03/03/18 14:02 ID:aSF4ehua
- >>869
アレはD1アリア喰らって装甲が取れたんだよ。
塗り忘れたわけではない。
- 875 :風の谷の名無しさん:03/03/18 14:09 ID:RVqBSJXM
- ラーゼフォンの壁紙の右上の人誰?
- 876 :風の谷の名無しさん:03/03/18 14:14 ID:6xU9FfKA
- 17才の遙でしょ?
- 877 :風の谷の名無しさん:03/03/18 14:19 ID:uJJxqoxY
- 冷夏とカエルを足して2で割って、10発入れたような顔だ。
- 878 :風の谷の名無しさん:03/03/18 16:32 ID:qUKS8xpl
- ゲームのCMを見たからageてやろう。
なんつーか、見るからにやばそうな感じだったよ。
らぜぽんの戦闘自体は悪く無さそうだが、アドベンチャーパートが…
あと発売日書いてなかったんだが、まさか夏からさらに伸びてたりしないよな?
- 879 :風の谷の名無しさん:03/03/18 16:37 ID:z66rkcSP
- こ の ス レ な ん で ま だ 生 き て ん の よ
- 880 :風の谷の名無しさん:03/03/18 17:02 ID:VfVesC9c
- Coming This Summer いうてたやん。
- 881 :一色名無し:03/03/18 18:57 ID:eBousAwG
- >>871
第19楽章は、ここの住人のあいだでは高い評価を得ている。
血まみれになって斃れた朝比奈の姿は、オカズになり得る。
漏れ的には白蛇が失脚した第22楽章も好きだ。
『わたしを独りにしないでくれ────!!!』
- 882 :一色名無し:03/03/18 19:01 ID:eBousAwG
- >>875
書き下ろしかなぁ?
- 883 :風の谷の名無しさん:03/03/18 19:10 ID:RWUVmqS+
- 同人誌あんまり出てないんだね。
乳森に期待していたのに。
- 884 :風の谷の名無しさん:03/03/18 20:55 ID:loSg1u6J
- >>882
映画のシーン?と勘ぐってみた。
- 885 :風の谷の名無しさん:03/03/18 21:00 ID:RVqBSJXM
- http://www.rahxephon.com/movie/wallpaper/rxp10_800x600.jpg
あまりにもひどい絵だよな
まじでラーーーの人なら
顔ヤヴァ過ぎ
- 886 :風の谷の名無しさん:03/03/18 21:07 ID:tNwBN2gt
- >>885 えーと.... 右のおたふくは何でつか?調律を....(w
- 887 :_:03/03/18 21:17 ID:Y7gkCqCG
- >>885
玲香→遙よりは整合性がある気がするな。
TVで必死に走っていたワケはこれか・・・。
- 888 :風の谷の名無しさん:03/03/18 22:10 ID:0THzOxge
- 今度スカパーで一挙放送見る予定なんですけど、
チケットDVDの特別編集版「翼の記憶MEMORY」は
何話の後に見るのが正解ですか?
- 889 :一色名無し:03/03/18 22:20 ID:UAodGDCz
- >>888
第9楽章までの総集編だから、当然第9楽章の後。
- 890 :888:03/03/18 22:36 ID:0THzOxge
- サンクス。
ジャケット裏にもライナーノートにも、
何も書いてないから悩んでたんだよ、漏れ
- 891 :風の谷の名無しさん:03/03/18 22:42 ID:RISlNjyO
- >>876
14歳じゃないか? 制服違うし。
- 892 :風の谷の名無しさん:03/03/18 22:44 ID:RISlNjyO
- sage忘れ御免
- 893 :一色名無し:03/03/18 22:56 ID:UAodGDCz
- あげちゃってもいいよ。その日の気分次第。
- 894 :風の谷の名無しさん:03/03/18 23:09 ID:UVAmizOX
- >>885
萎えた(´Д`;)
- 895 :風の谷の名無しさん:03/03/18 23:16 ID:UnDRRh8X
- 種ガンダム観てたらPONが傑作に思えてきて困る。
種は観るのマジつらすぎ。まるで精神的拷問だ。視聴中止します。
ラーPONは放映中叩いていたが、今考えるとそれなりによく
まとまっていたかもしれん。
いや…俺が種の毒にやられてきただけなのかもしれんが。
- 896 :風の谷の名無しさん:03/03/18 23:18 ID:C5AAuvfU
- >>885
俺は逆にハマったんだが
レイカたんハァハァ
- 897 :風の谷の名無しさん:03/03/18 23:19 ID:C5AAuvfU
- >>895
種と比べてる時点で(ry
- 898 :風の谷の名無しさん:03/03/18 23:21 ID:Vle5muf+
- >>885 >>876 >>891
いずれにせよ、髪の毛の色が茶色系ではなく紺色系なので、
少なくともこれは三嶋玲香(イシュトリ)ではなく、少女時代の紫東遥だな。
- 899 :風の谷の名無しさん:03/03/18 23:23 ID:NmTBgkMM
- >>895
折れも種の視聴中止した。PONの方がまだイイ!
- 900 :風の谷の名無しさん:03/03/18 23:27 ID:4tAhXBpY
- ブッシュにPONを見せて戦いをやめさせよう。
- 901 :一色名無し:03/03/18 23:34 ID:L+OTl2RW
- >>895
>>899
フレイの末路を見守ってあげましょうよ。ついでにナタルも。
あっ、どっちも『ララ・・・』。
- 902 :風の谷の名無しさん:03/03/18 23:47 ID:AXViw29F
- 漏れも映画での追加シーンに一票。
雪降ってるようだし、遥の家が引っ越す寸前なんじゃないのかねえ。
「手袋間に合わなくてごめんね。出来たら絶対送るから」
「待ってるよ。楽しみだな」
「うん」
てな状況かなあ……
- 903 :風の谷の名無しさん:03/03/19 00:00 ID:7vRaQj5D
- >853
三人組みで優先度低そうなのは、キャシーとマエストロと上司にロクオンだと思う。
本筋に絡む必然無いヤシラ。
- 904 :風の谷の名無しさん:03/03/19 00:50 ID:uG9AVzza
- おっと!壁紙更新の日を忘れてたよ。
最近の唯一の楽しみだからなぁ。
>>885
うぁぁぁぁぁぁぁぁおまえらあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
- 905 :817:03/03/19 01:03 ID:7ZED0AGM
- >>885
なんか、ものすごいデジャブなんだが・・・・・疲れてるのかな?(鬱
- 906 :905:03/03/19 01:05 ID:7ZED0AGM
- のぅ!
レス番消し忘れテタ!
リアル817タソ、スマヌ・・・・
吊ってきます・・・
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
- 907 :風の谷の名無しさん:03/03/19 01:06 ID:7vRaQj5D
- >905
おまいが脳がうんこ発言した香具師なのか?
- 908 :905:03/03/19 01:07 ID:7ZED0AGM
- >>907
違いまつ・・・スマヌ
- 909 :風の谷の名無しさん:03/03/19 01:21 ID:p/6fJZEh
- >>883
PON同人は5冊ぐらい見てきたけど、
乳森が出てるのはまず無かったね。
大抵は美嶋、遙、久遠のどれか。あとママン。
乳森に拘らないのであれば、
まだ新品で手に入りやすい同人では
AXZってとこが出してる本が、
比較的キャラのバリエーションがあってお勧めかな。
- 910 :風の谷の名無しさん:03/03/19 01:30 ID:qiH0NDVI
- >>885
……責任者出て来い
- 911 :風の谷の名無しさん:03/03/19 01:34 ID:NMrhb/lU
- >>885
正直、漏れにとってヴィジュアル面がPON最大の魅力だった訳だが・・・
劇場逝ってこんな作画ばっかだったらどうすればいい?
- 912 :風の谷の名無しさん:03/03/19 01:39 ID:Zqut67wv
- だから言ったのに。
PONは悪くない。他にもひどいのはたくさんある。
腕伝とか(w
- 913 : :03/03/19 01:43 ID:WmjoXhJp
- 今、22話まで見たが、かなり面白いじゃねーか。
このアニメで初めて萌えの意味がわかった。
ちょっと叫ばしてもらっていいですか?
「美嶋萌えーーーーーーー!!」
それにしてもこのアニメってあんまり人気がないんですね。
悲しい。
- 914 :風の谷の名無しさん:03/03/19 01:49 ID:9fYWjBt/
- >>911
大丈夫だよきっと! 何といってもボソズだから…。
アップで静止画像だから細かいアラが目立つだけ。
スクリーンで観たら普通に観られるレベルだよ。
- 915 :風の谷の名無しさん:03/03/19 04:26 ID:391q6C4I
- だから、>>885の
http://www.rahxephon.com/movie/wallpaper/rxp10_800x600.jpg
は三嶋玲香(ら〜〜〜〜の人)じゃなくて、少女時代の紫東遥だろってば。
髪の毛の色が違うだろ?
最終回の遥は、こういう感じの、カエルが潰れたような顔で、
「玲香は、鳥頭の思い出補正がかかって美化された遥の姿だったのだろう」
という結論に達したじゃないか。
- 916 :風の谷の名無しさん:03/03/19 08:46 ID:sr/d6ATu
- まさにカエルだもんな
- 917 :風の谷の名無しさん:03/03/19 09:08 ID:/spycg1K
- ここまでケロピーではなかったような・・・
- 918 :風の谷の名無しさん:03/03/19 10:55 ID:7ZED0AGM
- カエルの中の人も大変だな。
- 919 :風の谷の名無しさん:03/03/19 13:03 ID:bwK5gyx+
- 最終回の顔はまだ許せたが、>885のはマジ萎えるな。
綾人も微妙だがまだマシなので余計に萎える。
- 920 :風の谷の名無しさん:03/03/19 13:13 ID:qiH0NDVI
- ttp://cgi.2chan.net/up/src/f7436.jpg
ものには限度がござる。
- 921 :風の谷の名無しさん:03/03/19 13:50 ID:ynNk86p/
- せめて放送レベルに(ry
とでも言うか?
- 922 :風の谷の名無しさん:03/03/19 13:59 ID:7ZED0AGM
- あれはあれで結構かわいいと思う漏れは疲れすぎかな??
- 923 :風の谷の名無しさん:03/03/19 15:15 ID:IQiw5/kB
- そーでも無いと思う。
例えば種なんかと比べるまでも無くまともだが、
codaと比べてどうかという問題だね。
- 924 :風の谷の名無しさん:03/03/19 15:40 ID:1U8OGzAC
- >>917 >>919 >>921
思い出補正がかかっているせいです。最終話の記憶が美化されてます。
- 925 :風の谷の名無しさん:03/03/19 16:17 ID:r3lkm/5g
- カエル顔まんせー、もとい
遥たんマンセー
- 926 :風の谷の名無しさん:03/03/19 16:47 ID:NMrhb/lU
- 俺の好きな遙タンは開いたカエル顔だ、断じて潰れたカエル顔ではない。
- 927 :一色名無し:03/03/19 17:14 ID:566YiZeB
- 遙と玲香は別物と割り切ること。
>>885は、これはこれでいいような気がする。
14歳でまだチョット幼い感じが出ていいかも。
- 928 :風の谷の名無しさん:03/03/19 17:18 ID:y9PTcZyP
- でも、宣伝用の絵って本編とは違うでしょ?
攻殻でも酷いのあったじゃない。素子の凄いブス顔
- 929 :一色名無し:03/03/19 18:05 ID:566YiZeB
- そういえば映画のDVDで「坂本さんには別の役をやってもらう」と
出渕監督がの言ってたような・・・・・・。
885の絵はひょっとして新キャラ?
- 930 :風の谷の名無しさん:03/03/19 19:13 ID:lR2H2OHr
- >>929
玲香は意外な形で出るとかどっかに書いていたから、
玲香は出るけど設定とかが変わるという意味じゃないかな?
- 931 :風の谷の名無しさん:03/03/19 19:34 ID:UzXK06Bz
- (●)(●)
(# Д ) <カエル言うな!!プンプン
- 932 :風の谷の名無しさん:03/03/19 21:18 ID:7vRaQj5D
- デメタソ
- 933 :風の谷の名無しさん:03/03/20 01:19 ID:ZAsdpdL+
- >929
久川が遥をクビになったのかもしれん。
番宣はヒッカケで。
- 934 :風の谷の名無しさん:03/03/20 01:28 ID:4Cfj9hlY
- 喪前ら
ママン、ピョン吉、らーーーーの3人だったらどうするよ??
- 935 :風の谷の名無しさん:03/03/20 01:52 ID:PQQK2BHJ
- >>929
お年頃のママンだったらどうする。
- 936 :風の谷の名無しさん:03/03/20 04:22 ID:F0a4qgzh
- ママンは永遠の35歳でつ。
もちろん15年前も35歳でつ。
15年後も35歳でつ。
- 937 :風の谷の名無しさん:03/03/20 06:39 ID:PQQK2BHJ
- ママンは36歳だけど…
- 938 :風の谷の名無しさん:03/03/20 11:05 ID:cokqfyVJ
- ピョン吉上等。
ストーカーされて逝きます。
- 939 : :03/03/20 15:00 ID:TJTcOV1w
- テレビを録画したが、そもそも漏れは人物関係の把握が超弱い事もあり、
ストーリーさっぱり。(;´ρ`)?
たまたま中古階で劇場券付きDVDが1/3くらいの値段であったので購入。
新品階では平台陳列してるのに何だこりゃという安さ。
いろいろと理解されてない作品のようだ・・・
映画見に行くまでに見直すよ。
- 940 :一色名無し:03/03/20 15:02 ID:hUqhIWX2
- そろそろ次のスレタイ案を出そうか。
【まもなく公開】ラーゼフォン第47楽章【多元変奏曲】
- 941 :風の谷の名無しさん:03/03/20 15:23 ID:J5ExW549
- 【多元変奏曲】ラーゼフォン第47楽章【蛙顔変装曲】
- 942 :美嶋玲香:03/03/20 21:19 ID:q87vsS0m
- 上がりなさい、ラーゼフォン!
ラ───────────────────────────!
- 943 :風の谷の名無しさん:03/03/20 23:28 ID:k85bFlvK
- 2ちゃんのようにマイナーアニメでもスレが立つほどのサイトでも
盛り上がりに欠けるのだから世間一般じゃ「ラーゼフォンて何?」だろうな。
地上波で全部やらなくてもイイから1、2話と翼の記憶だけでも放映したら
少しは興味を持つヤツが増えると思うがな。
- 944 :風の谷の名無しさん:03/03/20 23:46 ID:3OOQBm0+
- >>943
アニメ雑誌ではよく取り上げられていたから、
乳型の読者には知られているんじゃないか? 見ていたかどうかはともかく。
- 945 :風の谷の名無しさん:03/03/20 23:50 ID:4Cfj9hlY
- アニメファソでない人からしたらどれでも一緒だよ。
ラーゼフォンだろうがなかろうが、アニメはアニメ。
宮崎アニメやディズニーでもない限りこういう人達は見に行かないよ。
アニメファソなら知ってるだろうし。
- 946 :風の谷の名無しさん:03/03/21 00:37 ID:fFOA95px
- 最終回の祭りは凄かったけどねぇ
- 947 :風の谷の名無しさん:03/03/21 00:55 ID:ylRU+rnS
- 新スレは980を取った者がが立てるように!!
- 948 :一色名無し:03/03/21 01:44 ID:X11hFt2O
- テンプレ貼らなくてもいいの?
- 949 :風の谷の名無しさん:03/03/21 01:46 ID:Q7oJIW/o
- まあまあ。
放映当時、同じ曜日で深夜にやってた他番組の廃れ様に比べたら
まだましなんじゃないか。
……劇場公開前にこれではさすがにどうかと思うが。
- 950 :風の谷の名無しさん:03/03/21 01:50 ID:Q7oJIW/o
- 最近ファンサイトも硬直気味だしな
- 951 :一色名無し:03/03/21 02:03 ID:X11hFt2O
- ↑新スレよろしこ!
- 952 :風の谷の名無しさん:03/03/21 05:56 ID:RN0y7Jan
- 次スレ案
【全国単館】ラーゼフォン第47楽章【ロ-ドショ-】
- 953 :風の谷の名無しさん:03/03/21 08:10 ID:YKgpX+hu
- 劇場版で出てこないというキャラが気になるオレ。誰だろう?
- 954 :風の谷の名無しさん:03/03/21 08:20 ID:YKgpX+hu
- 予想1/白ヘビ、弐神、ドニーさんてか
- 955 :風の谷の名無しさん:03/03/21 08:47 ID:lRVoGvW+
- ttp://www.jvcmusic.co.jp/maaya/newrelease/index.html
またがっているマアヤたんを、三角木馬にまたがっている、と妄想してハァハァ
- 956 :風の谷の名無しさん:03/03/21 09:11 ID:hfqrKBDG
- すっごく(・∀・)イイ!
http://webplus.site.ize.org.uk/anime/
- 957 :風の谷の名無しさん:03/03/21 10:35 ID:Ba+n/0k3
- >953
>903
- 958 :950:03/03/21 11:20 ID:IsQm1QJa
- ムリでつた…。・゚・(ノД`)・゚・。スマソ
どなたか代わりにおながいします。
- 959 :一色名無し:03/03/21 13:27 ID:NmGaycDR
- では、>960の人よろしこ。
- 960 :風の谷の名無しさん:03/03/21 15:15 ID:3yIeoEvQ
- ゲト?
- 961 :風の谷の名無しさん:03/03/21 15:30 ID:LkAu5y41
- 真綾タン付きチケット、予約できたのでしてきますた。
上映館数少ねぇですが、ありがたいことに近所でやってるみたいなもんで。
初日とか行ったら一人ポツネンとしてたりしてなw
- 962 : ◆IXgbFbmVpY :03/03/21 15:58 ID:3yIeoEvQ
- 新スレ勃ててきますただ
以後sage進行でおながいしますだ
【カエルの中の人も】ラーゼフォン第47楽章【大変だな】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048229276/l50
- 963 :鬼霧・捕汰瑠:03/03/21 20:13 ID:TEawXXoJ
- ブッチブチー、ブッチブチー、アタシのダーリン
肉球プニプに、みんなで埋めるぞ、ゴラァ !!!!!!
- 964 :風の谷の名無しさん:03/03/21 20:20 ID:IsQm1QJa
- ゲームのタイトルって何時決まったの?
- 965 :魅死魔霊禍:03/03/21 21:51 ID:TEawXXoJ
- _,. -‐''''''''''''''' ‐- ...,_
,-'" `' 、
/ \
./ ヽ \_
i' ヽ. 、 、 \-ニ、、
| ヽ;=、 ヽ_ `ー--_= \ `
| 、 .::ム;ミ、ヽヽ`ー,''`i". \
| .:i ヽ .:;ノ_{、;ア`ーヽ ゙,';^ァ::::.. ::.. ヽ
. | ,=l ヽ''"  ̄ ゙ー|:::::::::.. .、'、:.. :.ヽ
| li:::| \ |::::::::::::.. .、ヾ::::.|
|. .:ヾ;;| ヽ, \ ' '゜ |::::::::::::ヾ;:.. `ヾ;::|
. | :::::;゙:|. ::.ヽ, \ --一 /:::::::::;:::::::::ヾ;.. \
| i:::::::;::| .|;:. iヽ, \ ''''" /:::::::::::::ヾ;::::::::::ヾ;.. ` - 、
| l;:::::::l;| i. |.、: l,.ヽ, \,ノ::::::::::::::l:::::::ヾ;::;::::::::::`::ー、- `=;_、_
. | l::::/.| l, トヽ;ヽ`'>‐:、 \;;:::::::::::i;:::::::::::ヾ;ー- ;::::::::ヽ、 `ヾ、、
,.-‐'''''ー、 |. |、トニ'、 V::::::::::`:-、`ヾヾ;::::::|ヾ;::::::::::::ヽ、 `‐-、;:::ヽ `ij
/ ヽ」 |ヾ、 ~`,\;-=ニ'ヾ;ヽ,`:;ヾ:::ヽ \::::::::ヽ`ヽ、 ヾ:;:`,
/ |; | |、ヾ、 .`i、ミ、ー-`''''〉::ヽヾ;、;::\ \::::ヽ ` ヾ;i
/ .|'i ヽ .ヽ`゙ヾ、=ヽ::`ヽ、 /、:::::::ヾ、i\\ ヾ;::::i
- 966 :魅死魔霊禍:03/03/21 21:51 ID:TEawXXoJ
- i .|:| ヽ, ヽ |゙iヽ、\ `.| ヽ::::::::;'、!|. \'、 ヾ |
| |/ \ヽ, | !. \. /、ニニ_'‐!-'-....,,,ヽ、 !}
. | |' . ヽヽ. |7\\|,/ ゙゙フ''ー-`=,_`'_"-..,,_
. | |../ `ヽ | \\ ゙゙'''゙ー- .ミ'ー- .,,_
| |/ | | .∧ \ ` ー 、`ー 、
| |., | | ./ \ \ ` ー
. | .|/ , | / \. \
| | / |/ \ \
| | .....::::::::../ .,!./ \. \
| | ...::::::::::::::::/ ..::::::/./ `-、 .`ー 、
- 967 :死盗覇瑠禍:03/03/21 22:17 ID:TEawXXoJ
- _,r,'~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ,
,r''~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
,r'~:::::::::::::::::::::::::::::::::;:;;';'-‐--;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.,r'::::::::::::::::::;;;;::::::::::::::::';;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.,/::::::::::::::::,';;;;;;;;'.,::::::::,';;;;;;;',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::ヽ
,i:::::::::::::;::/'''''''‐-,,:::,;;;;;;-‐'''`,:::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::`、
/::::::::::::;:/ '' i:::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::.i
,i::::::::::::::::i l:::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;::::::;:::i
,'::::;::::::::::::'、 .i::::::::ノi;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;:::;;;;i
.i::::::;::::::::::::::)_ .i:::::/ ゙i;;:::::::::::::::::::::::::::::::;;;::;;;;;;;;;i
i:::::;;:::::::::/ ~~''''''‐-、 ,,,,i::::,',,__ 丶:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:;;;;;;;;i
.i::::;;:::::;::i -ゞ'=-.,_ .ソ:ノ '''''''^‐‐ l::::;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;/;;i
ヽ::::';;::;;::i .゙-ゞ;;;,ソ _,,,./' '~'''ゞ'~=-.,i:;::::::::::::::::::;;;;;:;;;;;/ ノ'
゙k::::::::;ト-,, ゙'ゞ,;;ソ ,/:::::;:::::::::::;;;;;;;/ '
゙k:::::::==-'' '' ,, ,, ,, ./:;;;;::::::::::::::;;;;;;/
.゙ヾtk=- ,' -=/::::::::::::,,.'';;;/ ソ
- 968 :死盗覇瑠禍:03/03/21 22:17 ID:TEawXXoJ
- .|. l k '、 - ./__,--y:ソノl;;;`,
,,,,,、、--‐‐''''~~|:_|/ヽ.__,,..、、.,,...,_..___.  ̄ ,,;;/:::i',i;;;;;;ヽ
,i'::::::::::::::::::::::::::::::、,l::::/ _,,..._ `ゝ、 ,,-'':::::::::::l'',,l;;;;;;;;;'、
/::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::,i' ,'~......l__:、,ヽヽ,/~:::::::::::::::::i'' .l:`,;;;;;;;`,,、
i:::::::::::::',::::::::::::::::::::::/ _,,z,'.!;;;:::、l l~'''~~~::::::::::::::::: '''' ::'、,l:,.'::;;;;;;;;;;;;;`,,、
.i:::::::::::::::',:::::::::::::::::::リ 、、...,,,,___ \| ::::::::::::::::::''" .゙/:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`,,、
i::::::::::::::::::',::::::::::::::::,′ ヽ、 `、 """ ,/:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::`..、
i::::::::::::::::::::',:::::::::::::.l ゙~'''‐- 、 ヽ'、 .ゝ, __.,,/::::::::::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::::`..、
i:::::::::::::::::::::',::::::::::::l .. _,___, .i ,.'. ヽゝ' ,,...--‐~/:::::::::::::::::,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i::::::::::::::::::::::',:::::::::::l i/::::/::::: '″ ./:::::::::::::::::::,.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 969 :奇詐裸戯苦怨:03/03/21 22:20 ID:TEawXXoJ
- _,,, -、_-‐-、_
,.-.' `''‐-、`'‐.、_
,.-='┘ ,. ヽ, 、 、`.、
. /;;: ,(//~` 、!;, ,\ヽ,`!
/;;;;; ./;/"~`、'、 !;; .| i} .l !
. |;;;;;;; . l::l .〉;: .i,.}; !,. |.( ヽ.|
. |;;;;;;;,;;, !{. (;;;, i.|、;;;;,;;,,.!ヽ, l.|
. |;;;;;;;;;;; | )‐- \;, ゙{-=-、;;;;,,.l` `!
/;;;;;;;;;;./i,.イ;`>ミ、 )ノノン;`z、;;;'.|} 、 `ヽ、
. (ノ;;;;;;;;;;; l{``ー'‐ (_(_ `‐'‐ソ;;.ノ. !ヽ }
. /;;;;;;;;;;;;;;;;,,, \. " (;;;;; |、 l /
( ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; >) 、,. };;;;;,, ! ;i,ヽ '-=、,_
);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ';;;\ `こニ" ,ィ|;;;;;;;;;; (;;;; |;,, ヽ、,ヽ,
r‐''';;;;;;;;;;'/,;;;;;;;;;;;;;';;;;;;|:\_ ./: ソ;;;;;;; ヽ;;;;;;;;;;,. ヽ;;.}
/.;;;;;;;;;;;;;;,ム、, ;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::゙:":: /;;;;;;;;;, i ヽ;;;;;; 、r''"
`つ;;;;;;;;;;:'/,,,;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::: `ヽ、;;;;;;,, l ヽ;;;;,, `‐- 、
r‐‐'゙;;;;;;;;;;;;;; ,;;;;r'~`‐:、;;_`ー、::::: _=-'",-);;;; ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
. / ;;;;;;;;;;;;;;;_;;;,,,,;;;;;/::::::::::::::::`‐-、`>'"_,-'" ノ;;;;;; i );_);;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ
`ー、;;;;;;/:::!--‐'::::::::::::::: `‐-' /;;;;;;;;;; | (':::`ー-、;;;;r'~
ノ、r":::::::::::;::;::;:::/:::: {;;_;_;;;;;, |, `ヽ、. ヽ;;)
/:::::::::::::::::l::!/:/:::::. :::::ヽ;;;;;,,|;;, ;;, ヽ. ヽ
- 970 :奇詐裸戯苦怨:03/03/21 22:23 ID:TEawXXoJ
- : : : ;,,;,,;,;;;;;;;;;;: : : : : : : : : : : : : ,.r': : ;,,;;_,,...,;_..、、--‐‐'''": : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
"''‐‐‐--、、::;;_;;;;;;;,,;,,;,,;,,;; : : ,r'":;,;;_. ",.r:''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/:;,,;,,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
;,,;,,;,: : : : : : : : : : : : : : : :,r' : :;;;;; '":,r': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :;;:ir''ヽ;゙i: : : :-:、._ 、: : : : : : : : : : : : : :
"'、_: ;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : ,r';;:;;;;;;;, '.:,::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;;;l ゙''i,、-- 、: : :゙:ヽ; : : : : : : : : : : : :
~゙"''‐-..、: : : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ' ..//: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::;;;l,. ゙ヾ;;;;ヽ: : :.;i;; : : : : : : : : : : :
:::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:. .//: : : : : : : : :;;;;;;;_,、、;;;;;;;;;,,;,,;,,; : : : : : ;;;;;;;;;;l';.. ゙i;;;;,゙.; : .;;i;; : : : : : : : : : : :
:::::::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:::::i/; : : : : : ;;.:;;;;;;/ i、゙''、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/; ', .i;;;,':;;; :..;i;;;: : : : : : : : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;l:::/;; : : : : : :;;;;;;;;/ , >、.゙' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r' ;: ; ./;;;::;;;;;;::;;i;;;;: :;; : : : : : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;l:/;!;; : : : : : :;;i;;/ 'i,/`'lllllヾ.、゙'ヾ;.ー--'" ,' ; ./;;;:;;;;;;;;;;;;;i;;;;; :;;;;;;; : : : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、;;゙l;;;i;;;; : : : : : ;;i;l ヽ、llllll.。ソ!゙、:. ヾ;,'´ ,' ; ,r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:.:;;;;i;;;;;: : : : :
- 971 :奇詐裸戯苦怨:03/03/21 22:24 ID:TEawXXoJ
- :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;,; : : : ;;;l ヾ、´ .' ,:::.´ヾ! , ' , ' ,.r' ;;/;;;;;;;;;;;;;,r'i;;;;;;;;:.:.:;;;'i,;;;;;;;;,; :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;',. ';' ; ,r'::;;;;/;;;;;;;;;;/;/;;;;;;;;;;;;:.::;;;;;ヾ;;;;;;;;
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、,,_;;;ヽ、;;;;;;;;;;ヽ ' , ; ,'::::;;;;i;;;;;,..-';;/;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;ヽ;;
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::"''i,‐ヽ;;;i;;;;;;゙、. ' ,' l;:::;;;;;;;i,r':,r';;/;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::l;;;;;`;i;;;;;;;;;;i', .....゙ヾ:l;;:;;;;;;;;;',:,i';;;;';;;i;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l"~~;;;;;;ノ;;;;;;;;/; ; -、`゙ヽ,l;;;;;i;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;'::::::::l;;;;;;;;;;';;;;;;;;;,r' ;,' 、,r´ll`ヾ;ヾ;;;i;;;;;;;;;;i;;;;;;;;/;;/;;;;;;;,..-';;;;/;;;;;;_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;''::::::::::;i;;;;;;;;;;;;;;,.,'. ;.` .ヽ.lllll.゚ソi ヾ;;;;;;;;;ノ;;/;'';;;;;;;;,..-';;;,..-';;;,..-'
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'':::::;;;;;;/'"""'、" ヾ;;,' ', "'' ,---、ー- 、ヾ、´__`ノ;;;;//,-';;;;;;;;;;,..-';;;_,,..-‐'''""~´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;::::;;;;;;;;;/! `'____"___,,,..、-‐--"'、;:.、-‐…-、.、";;;;;,..-';;;;,..-';,..-',..-'"~
- 972 :奇詐裸戯苦怨:03/03/21 22:24 ID:TEawXXoJ
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;::;;;,..-',.';;;i ,..-'" . 、._:::r''",,、ー-- 、...,,_"'''-、;;,..-';__,..-'"ー--=、-''''""
::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;,..-'/ヾ;;,x.' ......::::",゙." ,,..、、、,,_ ~"''i ,)'''"~ ´~""''‐-
:::::::::::::::::::;;;;;;/;;;;;,..-';;;r";;;;;/ :::::::,.-'",..'__,r' "''‐ 、'" "'''‐- 、、.,_
:::::::;;;;;;;;;;;;/;;;;;;,..-';;;;;;;;l;;;/ _,,、-‐‐‐''‐-- 、...,,_::::::"'''',.゙',..' _,r'、_. ,ノ:: ,_ "''-、
;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;,..-';;;;;;;;;;;;;l'" "''‐、.,_"'''''''"~,.-'"::::::: ,r',::: "'‐ 、._
;;;;;;;/;;;;;;;,..-';;;;;;;;;;;;;;;;;;l.. ,..-‐''"~~"゙""''‐- 、.."''::::::::"::::::::::::,.'::::::';:: "'-.,_
;;/;;;,..-‐';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::,...-'" 、 ´~~゙"''‐-、:::,r':::::';:::::. '-、
- 973 :腐侘駕彌:03/03/21 22:26 ID:TEawXXoJ
- r'" ゙'''‐-、,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,.
、._. ゙'''‐-、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,.、-‐'''"~
゙'-、,_ ゙'''‐-、,,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,、-‐'''"~
゙''-、,_. ゙'''‐- 、,,_;;;;;;;;;;_,,..、-‐''"
゙'''-、,,_ ´~~~
゙'''‐-,.._
,":,r':゙'''、-、,_
. ,'::':::::::ノ::゙',::::l゙''‐-、._
. ',:::/::::`ヽ、',::llll|´::::::::::゙"''‐- 、_ ,,,...
゙、:',::!"゙''ヽ',::lll' -‐''''''''""'''''''゙''"''‐- 、,,,.__ ___,,,....、、 -‐,,,==-´、._
. ゙,:',i::::::::::::i,:ll'::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;____;;;:::、、,,_゙'''‐,,、-- --‐‐、.'''、"、''"'''''''''""´::::::::::::::::::::::
. ',:',!::::::::,,_!:i::::::::::::''‐=:::-''''"、,,_ゞ-"',..-'''",.ゝ:"´‐--‐‐::::::::::-‐''"''‐=:::‐-、,,,___,,,、- 、,
',.ヾ::::::l:::':l::::::::::::::´:::,,::::::::::::::::"゙~´::::::,、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::"''‐、::::::::´ ̄,,,,、、,,_:::::::::::::
゙、.ヾ、:ヽ:!:::::::::::::::"´:::::‐-:::::::::,,.、-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´"''‐::::::::::::::''、
- 974 :腐侘駕彌:03/03/21 22:27 ID:TEawXXoJ
- ヽ. ゙''.', :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´"
. ヽ ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. ゙'',x-ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,.r'".:::::::,iヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,r''" .::::,:::,r'::::',゙、 / .、 ::::::::::::::::::::::::
. _,,、-,‐'" ::::,',r'::::::::::',:::. ,..、-'" r' ヽ 、
_,,.、-‐''"~ .,r' ,'::::::::::::::::'i,::、. ,. "´ ゙''‐ 、 ,..-‐'゙ ゙"''‐- 、,_
.、-‐''"~ ,r' l :::::::::::::::"i:::゙,. , ,r"、_ ゙ヽ. ,r" _,,..゙'、 ,' /:
,r' l ::::::::::゙,::;゙、', i' ´"''‐- 、...,,,_ ´゙''''''" __,,.、-‐、、"´ .i' ; .':::
,r' .l ::::'"、::゙.:'、 ´´~""¨""""""~´ ゙ヾ、、 ,r' :::::,
,r' l :::::::゙'、::ヽ. . ___ ___ ゙ヾ、、:::,r'"
/ .l ::::::::::',゙'、:::. :.. ::::'"´~~ ̄ ̄ ̄ ̄~~´゙''::::. ..:,r'::,,゙ヾ、、:
/ l :::::::::::',:::"'、:.. ;;. .::,r':,.r"/:::::::゙:
- 975 :魅死魔霊禍:03/03/21 22:30 ID:TEawXXoJ
- . , ' :. ヽ
,.' ,.' :,:: :. ヽ.
,' ,.' .;゙;: !;:. ゙、 ヽ ヽ
,.,' ,' ,' .i: ! '; ゙、 ヽ.ヽ
, ' ' ,' / !: ,' ヾ、: 、 ゙、 ヽヽ
, '. ,' ;:: ..,.' l: ,' ゙、:':、::. `' 、 、 ゙、. ゙、ヽ、
, ' ; !:..:; ' l: / '; ',゙ヾ、.. `' 、 `、 ゙、.. ゙、. ゙、 ゙ 、
, ' ! ';.. l;: ' ,' , ' ',.', ゙'-、 ゙'.、 ゙ヽ. ';:.. ゙、. ゙、. ゙ .、
/ , 'i. ';: l. ,',.' ゙、', `゙'‐、 ヽ. ゙'、';::. ';::. ゙、. ゙ .、
. ,' ,.' l : i;:. !_ ,'' ゙、'、 `゙'‐、ヽ、, `' 、 ';:::. ゙、' 、 `゙'-、
. ,' ./ .l :::!. !';:. ',`゙゙゙";'ミiixy、 ヾ、,.、yx=='''''''';ヽヾ'-、 `'‐、._ ';::::. ゙、 `゙'‐ 、 `゙'
. ,' .;.' l .:::::!: !゙'.;:. ',xxx:、、,,_ `゙' '"ヽ ,,.、、:xxx、,. ';:::::ヾ、 `'',‐--= 、,,_ ';::::::.. ゙、 `゙'' ‐
.,' .::;'. ! .:::::::l: l、 ゙、:. ',ゞ:_iiソ;` '"ゝゞ:_iソ;``"';::::::::゙ 、. ';:::::. ';:::::::.. ゙、
' .::;'. l ::::::::!l:: .',:、 ヽ、.'゙'--"‐ ‐-゙---'‐ ,'、::::::::.. '.:::::::. ';::::::::.. ゙、
- 976 :魅死魔霊禍:03/03/21 22:30 ID:TEawXXoJ
- .:::;'. !. ::::::::!:';: ',::'、 ヽヽ. ,' .';:::::::::. ';::::::. ';:::::::::.. ゙、
::;' ! ::::::::i:::';:. ', 、:、 ゙' ‐- ,' ,:゙、:::::::. ';:::::::.. '.;::::::::::. ゙、
:; ', ::::::::!:::';:::. .', ヾ、.、 ,'-"::::゙、::::::.. ';::::::::.. ';::::::::::::..゙、
; ',.:::::::i:;::::';:::. 、 ヾ、.、 ,':::::!i:::::::゙、::::::. ';::::::::::.. ';::::::::::::::.゙、
: ';:::::::i:';::::、::. ゙、. ヾ、、 ゙ " ,':::::::l ';:::::::゙、:::::. ';::::::::::::.. ';:::::::::::::::.゙
: ';::::::!:::、::゙、::. ゙、 ヽ, ,.'::::::::::i. ';::::::::゙;::::::. ';:::::::::::::... '、:::::::::::::::
: ';:::::i:::::、::゙、::.. ヽ、 ヽ ̄ "´ ̄ .,. ':::::::::::::::',. ';:::::::',、:::::.. ';::::::::::::::::.. ',、:::::::::::
゙、 .';::::';::::::、::゙、::.. ゙、゙ 、 ヾ゙"" ,. ' i、,_::::::::::::::', ゙、:::::゙、、::::. _,',;:::::::::::::::::.. ',゙、:::::::
゙、:::';:::::::、/゙、::.. ヽ.`' 、 ,、 '´ .i、::::`'i::::::::::', ゙、;:、-_,''、"-'"i:::::::::::::::::::.. ゙、ヽ:::
ヽ:::';::r "::. ゙、::.. ヽ. `'‐、,_ _, -'" !:.,゙i:,'. !::::::::,、‐''"""´ l'、::::::::::::::::::::..ヽ.゙
,ゞ‐'! . .::::.. ヽ::::. ヽ. 、..,_´´ __,,..、-‐'´ l;' '';:;r'" l ヽ::::::::::::::::::::::..ヽ
,,.、-‐‐、 ::::.. ヽ::::. ヽ. 、`゙"""´ / ,、''゙ヽ、:::::::.. ,'.. ヽ::::::::::::::::::::::
`゙"""~´´´.,'::::::::::::ヽ ヽ:::. ヽ:::::.. ヽ`゙' -ー─----'、''´ ヽ ゙ヽ、-- .,'、::::.. ヽ、、::::::::::::
- 977 :一色名無し:03/03/21 22:43 ID:TEawXXoJ
- 疲れた。
誰か埋めてくれ。
- 978 :_:03/03/21 22:51 ID:7lesrb+1
- >>965-966 (・∀・)イル!
>>967-968 (゚听)イラネ
>>969 つか怖いっす
>>970-972 何だかよくわかりせん
>>973-974 (・∀・)イル!
>>975-976 (・∀・)イル!
- 979 :クオンタソ:03/03/22 03:41 ID:hJ4R1Z7w
- ,... --、,.-'^~~^ - __
/ ヽ
/ __,..- 、 -、 ヽ
/ ' , ヽ ,-、 ヽ ヽ
| , ii-`v'-=). | | ヽ
| ./. || / .| .ヽ ヽ
.| / .ノ / , 人 ヽ. )
|. / ,,',,___. | γ' | ヽ/
/.|,.' , '-=、、~` ヽ , ヽ_ヽ ヽ
/ .|.| ./ヽ;::゜ノヽ` )'_,/--_、`ヾ、 | ノ
/ ii ヽ |. `^` ('(' '^~。,ゝ )ノ ∨
| || |ヽ ヽ )) `^-'/ |
| || || ヽ ) ヽ /
ヽヽ| || / ヽ/. 丶. / | )_- '
ヾ、、./\||、 ー _ ' ,/ 埋め立てらら?
y、ヽ、、,`.、. `' _. -'/,-τ '
/ `→`)...`_-_'_./ヽi' ヽ
/ ( / / `丶、.|__
/ ` (-_--、..._ |-、 `ヽ
- 980 :風の谷の名無しさん:03/03/22 09:19 ID:HMp3MLMi
- >>885見て思ったんだが、もしかして遙ってブスなんじゃないか?
- 981 :埋め立て中の名無しさん:03/03/22 15:00 ID:V/owzH1j
- >>980
あばたもえくぼ、と言うが、
思い出補正で美化できる程度には救いのある顔なんじゃないか?
少なくとも美少女ではないな。
- 982 :_:03/03/22 15:14 ID:Q5Cao2kS
- >>980
後ろ姿フェチの鳥頭君は顔の善し悪しはそんなに問わないのでしょう。
- 983 :風の谷の名無しさん:03/03/22 16:50 ID:5fFpJmzJ
- えもいわれぬ愛嬌がある
- 984 :風の谷の名無しさん:03/03/22 16:53 ID:4FL9BMct
- その前に美人だという設定だったと思うが…
「美人だし、仕事もできる」らしいw
- 985 :_:03/03/22 17:37 ID:Q5Cao2kS
- >>984
あとで美人になったってことでしょうな。
小中学生の頃アレだった女の子が化けることもしばしばですし。
懸命に走り込んだり格闘技で鍛えたりして相当がんばったんでしょう(w
- 986 :一色名無し:03/03/22 18:53 ID:JJnQlDw/
- 青虫が蝶になるようなものだ。
- 987 :風の谷の名無しさん:03/03/22 21:29 ID:FpegG0ze
- >>984
ほら、あれだ
「普段眼鏡かけていて、ふとした時、眼鏡外した顔を見て、ハッと...」するやつだよ。
- 988 :風の谷の名無しさん:03/03/22 21:29 ID:DWctUNNA
- カエル顔のほうがイイ、思わず踏み潰したくなるw
- 989 :一色名無し:03/03/22 22:09 ID:JJnQlDw/
- >>987
最近そういうキャラっていないよね。
『眼鏡をかけていてもカワイイ』というのは沢山いるけど。
- 990 :風の谷の名無しさん:03/03/22 22:34 ID:XPM0Sn6C
- けろっぴ遥もかわいいと思うんだが・・・>>967-968のAAも・・・
ごく最近このスレに来たから知らないんだけど、遥って人気ないの??
- 991 :風の谷の名無しさん:03/03/22 22:41 ID:JLfGn3P3
- 遙タソの字を間違っているようでは
- 992 :風の谷の名無しさん:03/03/22 22:45 ID:XPM0Sn6C
- 遥× 遙○ なの?
サンクス
DVDみただけだからどの字かわからんかった。
- 993 :風の谷の名無しさん:03/03/22 22:55 ID:yGAff6lX
- で、次の夏の公開版ではキチンと完結するんですよね?
- 994 :風の谷の名無しさん:03/03/22 23:09 ID:Wk0wzxZ2
- >>989
というか単に、遙は「普通の娘」というだけの事と思われ。
- 995 :風の谷の名無しさん:03/03/22 23:19 ID:FpegG0ze
- >>993
劇場版見る。(観客 PONキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
↓
ED エンドスクロール流れる。(観客全員「もう終わった?」と目を覚ます。
↓
ちょっと間が空く(観客 席を立ちはじめる)
↓
今 年 夏 続 編 T V 放 映 決 定 !!
のテロップが銀幕いっぱいに映し出される。
「な、なんだってー!!」
( ゚Д゚)ウマー
- 996 :風の谷の名無しさん:03/03/22 23:59 ID:7T80viHX
- いや、「全ての謎は、この夏ゲームで明かされる」という特報で〆だろう。
- 997 :風の谷の名無しさん:03/03/23 01:48 ID:UVhqA/iC
- 俺も昔の遥たん大好きだよ、おまんじゅうみたいで可愛いじゃないか
- 998 :風の谷の名無しさん:03/03/23 02:10 ID:8b00wNCO
- 遥単体で見ればカワイイね。
でも玲香の衣装は似合わない(w
- 999 :風の谷の名無しさん:03/03/23 02:45 ID:+KG4aOix
-
ホ ン ト ノ コ ト ガ イ イ タ イ
- 1000 :風の谷の名無しさん:03/03/23 02:46 ID:+KG4aOix
-
サ ヨ ナ ラ
/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)