■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
デュエル・マスターズ 10月21日から放送開始!
- 1 :風の谷の名無しさん:02/10/14 06:39 ID:q3MYPNqL
- 今月21日からテレ東のおはスタ内での放送が決まった
デュエル・マスターズのスレです。
カードゲームオフィシャルサイト
http://www.takaratoys.co.jp/dm_card/
関連スレ
コロコロコミック総合スレッド
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034433255/l50
【おは】進化!デュエルマスターズ その4【スタ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1031325994/l50
- 2 :風の谷の名無しさん:02/10/14 06:41 ID:q3MYPNqL
- スレ無かったから立てちゃったけど
こんなんで良かったのかな
- 3 :風の谷の名無しさん:02/10/14 08:39 ID:rCbMy1wY
- 遊戯王とは別物?ようわからん
- 4 :風の谷の名無しさん:02/10/14 13:57 ID:jZ7oUsSF
- >3
カードゲームを使ったアニメだから似たような物かも
- 5 :風の谷の名無しさん:02/10/14 19:05 ID:wKpKOs8m
- 勝舞の声は小林なんだってね
もっと男の子っぽい声が良かったんだが…
- 6 :風の谷の名無しさん:02/10/15 00:17 ID:/P3v7CpX
- 放送が始まれば少しは盛り上がるかな
- 7 :風の谷の名無しさん:02/10/15 00:34 ID:DM14qxFE
- これってデュエルマスター刃のアニメ化?
- 8 :風の谷の名無しさん:02/10/15 00:55 ID:/P3v7CpX
- >7
コロコロに連載してるデュエル・マスターズのアニメ化
- 9 :風の谷の名無しさん:02/10/15 03:57 ID:N3k1PpyL
- おはスタ枠はさすがにきついなぁ。
ベイ2002あたりが不祥事起こして代打で放送されないだろうか。
- 10 :風の谷の名無しさん:02/10/15 03:59 ID:94hocbIz
- ポケモソからデジモソ
遊戯王からデュエル・マスターズでつか…
- 11 :風の谷の名無しさん:02/10/15 04:00 ID:N3k1PpyL
- ここらへんも参考として張っておくか。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwkh8748/nikki/diary02-09-17.htm
- 12 :風の谷の名無しさん:02/10/15 04:07 ID:N3k1PpyL
- おはスタのミニコーナーの時の声優って覚えてる人いる?
確か金太郎が芝原チャコだと記憶してるんだが。
白鳳や黒城の情報希望。
- 13 :風の谷の名無しさん:02/10/15 04:14 ID:KV5CtzSu
- >>11
NACのサイトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でもNACはアニメに出ないんだよね
- 14 :風の谷の名無しさん:02/10/16 01:59 ID:sgFSM8VI
- 今期の新番組では最後発かな?
超速スピナーやうちゅう人田中太郎は知名度低かったんで
これには有名になって欲しい
- 15 :風の谷の名無しさん:02/10/16 03:34 ID:9HFjABBm
- どう考えてもデュエルモンスターズのパクりだな。
制作者はこんな便乗人気狙いだけで恥ずかしくないんか?
- 16 :風の谷の名無しさん:02/10/16 04:38 ID:GfqICy6x
- >15
デュエルマスターズのゲームそのものは、
デュエルモンスターズの元ネタというべき、
あのマジック・ザ・ギャザリングを製作したアメリカの会社の製品。
マジック・ザ・ギャザリングの購買層が飽和状態になったので、
新たな子供の客を開拓するために、より簡単なルールのゲームを開発したそうだ。
しかし、遊戯王はアメリカで放送してるから、やっぱりパクリかもなー。
- 17 :風の谷の名無しさん:02/10/16 14:36 ID:nASKygjE
- 元々マンガだと最初の頃はMTGやってたんだけど。
子供文化を担うコロコロとしてはカードゲームの波に乗らないわけにわけにはいかないけど、
単純な二番煎じはプライドが許さないので、世界最高のカードゲーム会社と組んで売りにし
てるわけよ。
- 18 :風の谷の名無しさん:02/10/16 19:01 ID:L+1uHUb1
- 来週放送開始なのにキャストがさっぱりわからない
- 19 :風の谷の名無しさん:02/10/16 19:21 ID:JqouzJGx
- 主人公はメダロットのイッキの声ぽかった気が>声優
- 20 :風の谷の名無しさん:02/10/16 20:11 ID:YHUFkZ6S
- コロコロアニメ好きとしては、夕方六時台にやってほしかった。
白鳳様萌え。
- 21 :風の谷の名無しさん:02/10/16 23:26 ID:/w689Ved
- >カードゲームの波に乗らないわけにわけには
それを言うなら、小学生層へのTCG普及の最初の流れは
コロコロのポケモンカードからじゃないかと
- 22 :風の谷の名無しさん:02/10/16 23:31 ID:nASKygjE
- ポケモンカードって、コロコロでは数あるポケモン関連グッズのひとつという扱いでしかないんだよ。
アレだけヒットしたのにそういう扱いだったから、遊戯王に全部かっさらわれてしまった。
- 23 :風の谷の名無しさん:02/10/17 20:05 ID:vGee1ilK
- コロコロのCMでは勝舞は小林由美子だったね
白鳳と黒城も喋ってたけど台詞短すぎて分からない
白鳳は斉賀みつきっぽい気もするけど…
- 24 :風の谷の名無しさん:02/10/17 21:12 ID:+ksqRWSC
- ホビージャパンのデュエルファイター刃とちょっと紛らわしい
扱ってる題材も一緒だし
- 25 :風の谷の名無しさん:02/10/18 00:53 ID:OXQ4IJ0a
- >>23
黒城は上田祐司に聞こえたけど
- 26 :風の谷の名無しさん:02/10/18 11:45 ID:pij8IYV/
- じゃあこれって打倒遊戯王で打って出るのか?
- 27 :風の谷の名無しさん:02/10/19 17:40 ID:6NqGF1rt
- ミミタソage
- 28 :風の谷の名無しさん:02/10/20 21:54 ID:NWbsLAFL
- たしかこれって小学6年の頃始まったやつだっけな
ちょうど中学に入ってからコロコロ買うのやめたからよく覚えてないけど
これってまだ原作やってるの?
- 29 :風の谷の名無しさん:02/10/20 23:08 ID:NWbsLAFL
-
- 30 :風の谷の名無しさん:02/10/20 23:58 ID:gjEwBkn0
- お前の学年のことなど知るか。
- 31 :風の谷の名無しさん:02/10/21 06:36 ID:UeUhnTWP
- もうすぐおはスタ放送開始age〜
実況スレはいらないかな
- 32 :風の谷の名無しさん:02/10/21 06:59 ID:46fpWcnL
- ハジマタぞ
- 33 :風の谷の名無しさん:02/10/21 07:04 ID:UeUhnTWP
- やっぱおはスタ内で放送するのは辛いかな…
とりあえず1話が全部放送されるまでは見るか
- 34 :風の谷の名無しさん:02/10/21 07:12 ID:4Ompnybm
- 一応萌えキャラいるな。まあ明日からは見ないけど。
っていうか毎日数分だけなのに続けて見るやついるのか・・?
- 35 :風の谷の名無しさん:02/10/21 07:13 ID:46fpWcnL
- 徹夜して起きてた時だけ見る
- 36 :風の谷の名無しさん:02/10/21 07:19 ID:UeUhnTWP
- >>34
起きてみるのは辛いから自分は録画かな
- 37 :風の谷の名無しさん:02/10/21 12:13 ID:DeOIk7w2
- キャスト発表まだ?
- 38 :風の谷の名無しさん:02/10/21 18:02 ID:CYRrl9qR
- 未だにどのスレにもアニメの感想上がってないんだが、誰も見てないのか?
痴呆者としてはすごく気になる。…夜まで待つか。
- 39 :風の谷の名無しさん:02/10/21 18:14 ID:DeOIk7w2
- なかなか良かったよ。朝アニメとしてはもったいない。
肉2世やアソボット辺りを朝に回してこれを夜に
放送してほしい。
つーか新アニメの当たりがこれとボンバーマンジェッターズだけ
だからなあ・・・・厳しい。
- 40 :風の谷の名無しさん:02/10/21 22:21 ID:BTSy3XY5
- 俺も見てるよ。なんかミミたんじゃない萌えキャラがいるな。
西園悟はユイ2期以来ファンなので全話見るつもり。とりあえず出来はいいし。
しかし、マジでもったいないよ。ベイブレード見た子供が倒れたりしないだろうか。
- 41 :きゃすと:02/10/22 00:46 ID:bJWlAKez
- 勝舞=小林由美子 真中紗雪=千葉紗子
風船ガムふくらませていたキャラはゆきじ?
あとは声は聴いたことはあるかもだけど、名前出てこない・・・
- 42 :風の谷の名無しさん:02/10/22 01:02 ID:chfQ60MG
- オープニングにMTG編の毒使いが密かにいるけど、DMに毒なんてルール無いぞ・・・・・・
- 43 :風の谷の名無しさん:02/10/22 02:44 ID:vkfe+fsr
- >>41
どこで知ったんですか?
- 44 :41:02/10/22 03:03 ID:/ioTk9kv
- >>43
いや・・・アニメ見て主役の声は小林で間違いないかと。
千葉は本人の公式で確認しました。
ついでにOPに出てたスタッフ
シリーズ構成=西園悟
キャラデザイン=マサユキ
監督=鈴木輪流郎
- 45 :風の谷の名無しさん:02/10/22 03:20 ID:ke3f6IaZ
- れく太は今井由香かな
西園寺の声はどっかで聴いたことがあるけど思い出せない
- 46 :風の谷の名無しさん:02/10/22 03:26 ID:/ioTk9kv
- 検索したところ声優情報に当たらず・・・脚本=金巻兼一だそうで。
- 47 :風の谷の名無しさん:02/10/22 03:33 ID:ke3f6IaZ
- 放送開始してるのにこの情報の少なさ…
- 48 :風の谷の名無しさん:02/10/22 03:48 ID:PR8oznwe
- で、パンチラはあるのか?
- 49 :風の谷の名無しさん:02/10/22 06:59 ID:gTzz7pm8
- 毎日OPつけるのか
うちゅう人田中太郎みたいにすりゃ良いのに
>48
テレビ東京なのでありません
- 50 :風の谷の名無しさん:02/10/22 11:38 ID:chfQ60MG
- カードの能力詳しく説明しないのはマンガと同じなのね。
まぁ、遊戯王みたくカード使うたびに長々と説明してるとミニアニメだからあれだけど。
- 51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/22 11:41 ID:9bjgKbZT
- まあ、キャストは金曜日にわかるだろうな。
- 52 :風の谷の名無しさん:02/10/23 10:38 ID:c2uWM2uW
- 誰も書いてない・・・・誰も見てないの?
結構いいのだが。おはスタ枠はもったいないが。
- 53 :風の谷の名無しさん:02/10/23 20:19 ID:3kpKznzh
- やはりおはスタ内では見てる奴少ないか。
夜だったらボンバーマンジェッターズのように
楽しめるはずなのに。運がないな。
- 54 : 風の谷の名無しさん:02/10/23 20:53 ID:3kpKznzh
- test
- 55 :風の谷の名無しさん:02/10/23 23:40 ID:73V2nWD7
- これ録画予約するときは、時間はどういう感じで入れとけばいいのだろうか?
- 56 :風の谷の名無しさん:02/10/23 23:56 ID:mUAtdN+K
- 俺はおはスタ全体を録画して、後で編集してるよ。
ハイブリッドレコを買って本当に良かった。
- 57 :風の谷の名無しさん:02/10/24 00:29 ID:hbFnSWrv
- >>55
6:57〜7:03このくらいで大丈夫
不安なら開始時間を6:56にして終了時間を7:05くらいにしておけばOK
- 58 :風の谷の名無しさん:02/10/24 00:34 ID:S5UXBJ14
- ビーダマンが放送されてたとき、放送時間がいきなり大幅に変更されてへこんだ記憶が・・・・・
- 59 :風の谷の名無しさん:02/10/24 12:35 ID:xwZm7qgJ
- このアニメも世間の知らないまま埋もれていくのか・・・・・・
- 60 :風の谷の名無しさん:02/10/24 12:59 ID:lrXDkEqD
- おはスタ見れないんだけど、やっぱいきなりDMカード編から始まってるの?
- 61 :風の谷の名無しさん:02/10/24 17:22 ID:orK985yN
- >>60
最初からDMカードで話が進んでるよ
キャラは同じだけど話は結構違う
- 62 :風の谷の名無しさん:02/10/24 19:56 ID:S5UXBJ14
- ナイトがいやらしすぎ。
- 63 :風の谷の名無しさん:02/10/25 01:50 ID:pEcj5fNV
- 父ちゃんから貰ったカードは地震じゃなくてボルシャックドラゴンですか?
- 64 :風の谷の名無しさん:02/10/25 04:58 ID:NoLrWoA4
- _,..,,_ /丶
r':::ゞ ^ -丶/...,,,_ ,..,_ /~^'‐-,,,___
,,_ lヾ ,i'〇'lヽ\ /丶i, ~^'‐-,,,___/ /ヽ
,,, ~^7'‐-..,,,;l,,二--' ,,.。i()'l, /~^'‐-,,,___ / /
ヽ∧/l  ̄7~^二= ~'~ ''-'l__,,,___ ~^'‐-,,,.___/ / /
/ ):::lヽ7 ‐''''''l^~ ,,.-'''^ヽ, /='‐-ニ;;. / /
/ l ( l 」 i/l/l/,‐~ ~^'‐-,_ ./ /
/ / l 'i / 7 l ̄ l;;;;;;;//'~ / /
/ / 'l 'i,/ l;;;;;//' / /
/ 'l ヽ l;;;/ / ヽ./ ャ ー
- 65 :風の谷の名無しさん:02/10/25 10:37 ID:GhMMqx8x
- ED字がいっぱいだな
- 66 :風の谷の名無しさん:02/10/25 10:55 ID:/kqk1Hoz
- 勝舞の母である舞は雪乃五月、タイトは小西克幸、
久遠は龍田直樹、れく太は今井由香だったよ。
やっぱり朝アニメとしてはもったいなさ過ぎるなあ。
- 67 :風の谷の名無しさん:02/10/25 12:06 ID:/kqk1Hoz
- test
- 68 :風の谷の名無しさん:02/10/25 12:27 ID:pF8/F+uW
- MTGじゃないのか・・・
- 69 :風の谷の名無しさん:02/10/25 23:22 ID:pEcj5fNV
- 原作のMTG編の頃から疑問に思ってたんだが・・・・
デュエルマスターズってカードの詳しい効果についてまったく説明しないじゃん。
俺のようなTCGオタはカード名だけですべて効果がわかるんだが、ゲームを
やってない人は一体どう思ってるん?それで楽しめるの?
少年漫画板のコロコロスレなんかを見ると、ゲームやらん普通の読者にも好評
なようなので、どうこの作品を見てるのかが気になる。
まぁ、デュエマスはデュエル以外の部分が面白いが。3ヶ月デュエルしなかったりするし。
- 70 :風の谷の名無しさん:02/10/25 23:47 ID:zeWkG6Uq
- ルールはわからんが結構テンポ良さげでそれなりに楽しめますた。
- 71 :風の谷の名無しさん:02/10/26 11:28 ID:ETo5K1CN
- 来週2話放送だよ。
- 72 :風の谷の名無しさん:02/10/26 11:35 ID:i5ta6DG6
- >>69
「ヒカルの碁」のようなもんだろ。
- 73 :風の谷の名無しさん:02/10/27 01:38 ID:izL6ZcDX
- >>66
雪乃五月はミミで龍田直樹は金太郎
って感じで使い回すのかも
- 74 :風の谷の名無しさん:02/10/27 01:44 ID:S/eRbnji
- 以前のミニコーナーでは芝原チャコじゃなかったっけ?<金太郎
- 75 :風の谷の名無しさん:02/10/27 15:19 ID:KcfPgyX6
- >>73
ミミは別人らしいぞ。
- 76 :風の谷の名無しさん:02/10/28 00:08 ID:jYOKiLvk
- >>73 >>75
ミミは中島沙樹
- 77 :風の谷の名無しさん:02/10/28 15:29 ID:ZCXGOeT9
- >>76
ソースは?
- 78 :風の谷の名無しさん :02/10/28 20:13 ID:A1chSoYp
- 原作とは全然違うな。
- 79 :風の谷の名無しさん:02/10/28 20:51 ID:IeuV8jOL
- 小林さんだったのか。竹内さんだと思ってたよ>CMで
- 80 :風の谷の名無しさん:02/10/29 00:17 ID:1RrqelgZ
- ソースhttp://members.tripod.co.jp/str2002/saki.html
ミミたんハァハァ
- 81 :風の谷の名無しさん:02/10/29 00:25 ID:IqoHo35k
- デュエルモンスターズ(コナミ)と何か関係が?
>デュエルマスターズ
- 82 :風の谷の名無しさん:02/10/29 01:03 ID:1RrqelgZ
- 何も関係ないが、皮肉にもタカラはコナミの子会社。
- 83 :風の谷の名無しさん:02/10/29 01:07 ID:isOz3TZp
- タイトルは似てるしカー度ゲームを題材にはしているが
まったく関係ない>デュエルモンスターズとデュエルマスターズ
強いて言うなら発売元のタカラはコナミの子会社。
だがデュエルマスターズはコロコロ(小学館)主導なので
遊戯王(集英社)のコナミとこの作品で組むことはおそらく無いだろう。
将来出るであろうコンピュータゲーム版をコナミが発売したら笑うが。
- 84 :風の谷の名無しさん:02/10/29 03:20 ID:ZAOPEIlK
- ミミ出たね
ま、ソレは良いんだけど
昨日の放送分ってヤケに明るくない?
先生とかミミたんの肌が発光してるみたいで怖い…
- 85 :風の谷の名無しさん:02/10/29 12:48 ID:YkIg2ERX
- キャラがまったく違う。<<ミミ
- 86 :ランナーズハイ:02/10/29 13:34 ID:ar8ycxe8
- って、朝の何時からやっているの?
- 87 :風の谷の名無しさん:02/10/29 15:20 ID:lBei51yB
- ミミたん…なんかイマイチ
てか、白鳳や黒城出る前にミミたん出すってどうよ
>57
朝6時57分くらいから
- 88 :風の谷の名無しさん:02/10/29 23:03 ID:1RrqelgZ
- どう考えても猫被ってるだろ<ミミたん
- 89 :風の谷の名無しさん:02/10/30 02:05 ID:OWEb+/+U
- OPでも本性は別にあるみたいなカットあるしね
これを利用してルール知らない視聴者に
説明しようとしてるのかも
- 90 :風の谷の名無しさん:02/10/30 02:30 ID:jG70TULm
- そもそもミミたんは猫かぶりキャラって設定なんだから
ここはまず猫かぶりモードに萌えよう。
デュエルモードは後でのお楽しみだ。
しかし『忍び寄る影』が黒城ではなくミミたんとは・・・。
- 91 :風の谷の名無しさん:02/10/31 16:27 ID:/E6arilo
- 朝早くて見れない…
ついに1週間見れませんですた。
今井由香に雪乃五月!?
もうだめぽ
- 92 :風の谷の名無しさん:02/11/02 02:59 ID:f8gcUGPl
- 来週当たりに白鳳登場かな?
- 93 :風の谷の名無しさん:02/11/02 03:03 ID:rlEJQ3wQ
- 良心的会社:遊びは文化のタカラ
凶悪会社:キャラをエサに高いもん売り出すバンダイ、言わずと知れたコナミ
- 94 :風の谷の名無しさん:02/11/02 03:36 ID:hN6+nkDQ
- >>93
おもちゃ的にはどうかしらんがアニヲタ的にタカラ関係は
爆外伝・メダロット・ベイブレードを続編と称してクズ化され
コメットさんは打ち切られと散々泣かされてきたわけですが何か。
それこそコナミ監修のアニメの方がずっと楽しめるわけですが何か。
- 95 :風の谷の名無しさん:02/11/02 03:40 ID:sP90zPqk
- >>94
あと、ビーストウォーズも続編はボロボロ。
リカちゃん・ミクロマンという看板商品もアニメはボロボロで
おおよそアニメに関しては不安。
ただ、ビースト・リカ・ミクロに関しては代理店(イオン)のせいで、
今回のデュエルマスターズに関しては代理店よりはコロコロの意向が強い
=あれほど酷くならないのではないかと予想。
- 96 :風の谷の名無しさん:02/11/02 07:00 ID:EYbDJdYA
- 続編のクズ化とタカラは関係ないよ。
玩具絡みの要求は多くても、それを無難にこなせなかった
スタッフの力量に問題アリ……ってデュエルに関係ないのでsage
- 97 :風の谷の名無しさん:02/11/02 09:37 ID:sP90zPqk
- いや〜、玩具販促アニメのメインスポンサーが
アニメがひでぇ出来なのを放っておくのは
アニメ自体についての責任はアニメの現場でも
プロジェクトとしては大問題だろう・・・
その結果、原作=玩具展開自体が縮小していってしまう可能性があるのだから。
- 98 :風の谷の名無しさん:02/11/02 12:17 ID:+GOVYIWi
- タカラってアニメの内容はあまり口出ししないらしいから、クソ化するときは大変なことになるらしいな。
まぁ、デュエマスの場合タカラは販売権をウィザーズから獲得しただけで、実は著作権持ってなかったり
するので大丈夫では。
- 99 :風の谷の名無しさん:02/11/02 20:42 ID:WxJgAW8v
- 三国志ギャザをやるヤツはTVにでれますか?
- 100 :風の谷の名無しさん:02/11/02 22:28 ID:+GOVYIWi
- 俺はそれより黒城のかませになったかわいそうなホモが気になる。
- 101 :風の谷の名無しさん:02/11/03 21:58 ID:9nfpmfG+
- ちょっと早い気もするけど実況スレ立てておきました
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1036328251/l50
- 102 :風の谷の名無しさん:02/11/03 22:43 ID:n7x24Aev
- そんなに早く起きれねぇよ!
- 103 :風の谷の名無しさん:02/11/04 07:06 ID:IYHgLgGJ
- れくたの家はカードショップだったんだな・・・。
原作と違う
- 104 :風の谷の名無しさん:02/11/04 07:09 ID:PaOtzE6P
- >>103
原作だとどうなの?
- 105 :風の谷の名無しさん:02/11/04 23:52 ID:JGhgqXP6
- 原作では、親の設定は特に無い。
- 106 :風の谷の名無しさん:02/11/05 00:09 ID:HIZxxceo
- 正直、絵がアレだったんで1話以降一回も読んだ事がないんだけど
面白いの?>原作
つか、アニメ版と同じくらい萌えられるのかが重要な訳だが(笑)
- 107 :風の谷の名無しさん:02/11/05 02:28 ID:ZbPT7CjB
- 実はちゃんと女の子かわいく書けるんだよ<松本大先生
ミミたんだけしか女の子いないけどね。
いよいよ明日はキャラ人気NO.1の黒城登場か。声は誰なんだろう。
- 108 :風の谷の名無しさん:02/11/05 07:06 ID:HIZxxceo
- >107
え!?てことは紗雪と舞ママンってアニメオリジナル?
- 109 :風の谷の名無しさん:02/11/05 10:47 ID:ZbPT7CjB
- 紗雪はオリジナル。ママはほとんど出てこない。
- 110 :牛ちゃん:02/11/05 16:50 ID:c+KQ+Pyj
- 106
いや、原作好きなオイラから見れば
アニメは全然だめ。
松本の絵はいまいちと言うがあれでなかなか
燃える絵がかける。
コロコロはうまい作家が多いがいまいち燃える絵がない。
アニメも同じく絵が燃えない。
音楽も燃えない。
- 111 :::02/11/05 18:34 ID:qyTQ95tN
- ボンボンのVマスターをアニメ化したほうが、
萌え度は高かったろうに。マイナーだから無理だろうがな。
ジェニーたんハアハア・・・
- 112 :風の谷の名無しさん:02/11/05 22:41 ID:0PyGI2E9
- >>109
さんくす〜。
>>110
先週の後半とか結構燃える映像だったと思いますが・・・
ダメ?
>>111
Vマスターとかはアニメ化したら人気出るよねぇ(笑)
終っちゃったけど召喚王レクスとかも。
- 113 :風の谷の名無しさん:02/11/05 23:01 ID:s66+BJuu
- >>106
原作のミミたんはとてつもなく萌えるぞ。今月のコロコロも必見。
いや、アニメから見始めたなら原作を知らないままで見て
ミミたんの変身に悶えるのも一興。
- 114 :風の谷の名無しさん:02/11/06 06:48 ID:MKxFXq5L
- もう少しで放送だからage
- 115 :風の谷の名無しさん:02/11/06 06:59 ID:udXEUtLe
- 俺のターン!
- 116 :風の谷の名無しさん:02/11/06 11:56 ID:lLmLgmMS
- ぶったおれてるの気づいてもらえない白い人(笑)
- 117 :風の谷の名無しさん:02/11/06 11:59 ID:lLmLgmMS
- 中島沙樹サイト
http://lovely-angel.com/index.htm
のれんらくちょうにコメントが。
- 118 :風の谷の名無しさん:02/11/06 12:52 ID:lLmLgmMS
- 1話(放送1週)のタイトルって何でした?
- 119 :風の谷の名無しさん:02/11/06 17:15 ID:MyCPWq8E
- >118
「これがデュエルだ!」でした
- 120 :風の谷の名無しさん:02/11/06 17:39 ID:ckyWypKS
- >>116
ナイトが来なかったらどうなっていたことか…
- 121 :風の谷の名無しさん:02/11/06 19:13 ID:MyCPWq8E
- >>116
つーかナイトに踏まれそうだった…
- 122 :風の谷の名無しさん:02/11/06 20:06 ID:99qRt8Tk
- >>118
まさかMXでDLするつもりか!?
- 123 :風の谷の名無しさん:02/11/06 22:10 ID:dBgVkeyW
- >>117
なんてかいてあったんだ?
- 124 :風の谷の名無しさん:02/11/06 22:58 ID:+fV/gBTI
- 原作じゃ勝舞を倒したこともあるの、この扱いは一体・…<透
- 125 :風の谷の名無しさん:02/11/07 00:58 ID:FjR3Fd/6
- >>123
>>117を見に行けばまだあるよ。
トップ以外の直リンクはやめてって書いてあったと思うので
URLは張らないけど。
>>119
さんくす。
- 126 :風の谷の名無しさん:02/11/07 01:14 ID:SjG4mxox
- >>125
>>117 行ったら更新されてて見られなかった
だから聞いたんだけど・・・
- 127 :風の谷の名無しさん:02/11/07 01:50 ID:FjR3Fd/6
- >>126
あ、ホントだ。更新されちゃってるね。すまん。
今週収録分からミミ変身で演技してる方も楽しくて
やり甲斐があります、みたいな感じのことでした。
- 128 :風の谷の名無しさん:02/11/07 08:52 ID:n2CHyaAO
- トオルの普通の精神が何かに飲み込まれたようで…
ついでに言うなら黒城の作画しょぼーん
- 129 :風の谷の名無しさん:02/11/07 09:51 ID:d8ikrcXI
- なんかflashで作ったみたいな動きの無いアニメだな。
- 130 :風の谷の名無しさん:02/11/07 11:40 ID:4KhVOIHJ
- >>127
さんくす
- 131 :風の谷の名無しさん:02/11/07 13:12 ID:0FEHr2I9
- 3分から5分で終わるからなあ・・・・・。
- 132 :風の谷の名無しさん:02/11/08 07:05 ID:c/QRd/Y6
- 来週の話ってどっか載ってる?
コロコロ?
- 133 :風の谷の名無しさん:02/11/08 07:57 ID:c/QRd/Y6
- 誰か1話のムビ持ってませんか〜?(;´Д`)
- 134 :風の谷の名無しさん:02/11/08 09:09 ID:vhd6X947
- 今週分
脚本:西園悟
絵コンテ:加納綾
演出:三宅雄一郎
作画監督:江上夏樹
ところでれく太の苗字の「角古」ってなんて読むの?
ツノフル?
- 135 :風の谷の名無しさん:02/11/08 09:13 ID:pNhm1wsW
- かどこれくた→カードコレクターかと
- 136 :風の谷の名無しさん:02/11/09 01:04 ID:ReaKwB7V
- なんかだんだんミミたんに萌えてきたよ・・・
- 137 :風の谷の名無しさん:02/11/09 01:04 ID:ReaKwB7V
- >>135
・・・!!なるほど!(≧▽≦)
- 138 :風の谷の名無しさん:02/11/11 10:04 ID:+TxET2JB
- 今日のはママンに先生も一杯でて
萌え度満点でしたな。
作画もよかった(≧▽≦)
- 139 :風の谷の名無しさん:02/11/12 01:26 ID:pE5xAyFH
- 1話と2話前半のムビ持ってる人おりませんかいのぅ・・・
- 140 :風の谷の名無しさん:02/11/12 14:06 ID:+D1Z3b1f
- 相変わらず、デュエルは何やってるのかワガランナー。
パパンのデュエル、シールドなしの状態からどうやって逆転したのかサッパリ。
- 141 :風の谷の名無しさん:02/11/13 01:30 ID:2ynJ955A
- 気の効いたメーカーなら
放送週のデュエルを実際のカード性能と併せて解説するページ
とか作ってくれそうなもんだがね・・・
更新が遅いタカラにゃ期待できないか・・・(;´Д`)
- 142 :風の谷の名無しさん:02/11/13 01:30 ID:2ynJ955A
- 誰か実際にカードやってる人の解説希望。
俺はやってないんでできない・・・
- 143 :風の谷の名無しさん:02/11/13 02:00 ID:l4+w/v2l
- コロコロアニメばかり見ている某サイトが1話からやるって言ってたが<解説
他のアニメの感想が溜まっていて追い付いていないらしい(w
- 144 :風の谷の名無しさん:02/11/13 02:06 ID:2ynJ955A
- >>143
お、それは期待だヽ(´ー`)ノ
ところでタイトルのところ、何て言ってるの??
- 145 :風の谷の名無しさん:02/11/13 06:52 ID:Ic66oLC/
- 放送日age
実況スレ
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1036328251/l50
- 146 :風の谷の名無しさん:02/11/13 07:04 ID:m+FyE8du
- 「お父さんのデッキに強力なカードは入っていたかい?」
ディオライノス・マグマゲイザー・カオスストライクは
レア故におもいっきり強力です
- 147 :風の谷の名無しさん:02/11/14 11:22 ID:X9y+uwqO
- おおっ、これだけCGでモンスター出してくれると格好いいね
- 148 :風の谷の名無しさん:02/11/16 02:15 ID:EIBZo0gf
- >146
強力ってのは単純にパワーの強いクリーチャーの
こと指してたんじゃない?
っていうかギャザしかやったことないから
今のについていけない(´д`;
- 149 :風の谷の名無しさん:02/11/16 17:50 ID:+6+dHxkb
- 金曜のキャスト見てたら、登場人物の表記が
姓 名
になっているのに混じって
金髪 青年
ってあんた、姓は金髪,名は青年かよって突っ込ませてもらった。。。
- 150 :風の谷の名無しさん:02/11/16 21:47 ID:TM2bKry+
- 今週も面白かったな〜。
サブタイの「勝利をめざせ!」ってのは
「勝て」ってのと「父親を超えろ」を掛けてあった訳だな。
- 151 :風の谷の名無しさん:02/11/18 06:52 ID:hg5OEUSH
- 放送日age
実況はこっちで
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1036328251/l50
- 152 :風の谷の名無しさん:02/11/18 22:15 ID:1QKr0y3K
- 本日の感想
冒頭の夢オチとか、燃えてるショーブとか、☆になるレクタとか、古典的表現がイパーイですた。
でも、それがイイ!
ミミたん、何げに、誤報死するにゃんポーズをとっていたような。
先生の股間に、ハァハァしてしまいますた。
- 153 :風の谷の名無しさん:02/11/19 01:59 ID:c1Zv5jjj
- 冬コミでデュエルマスターズ本はあるのだろうか?
つーかミミたん本・・
- 154 :風の谷の名無しさん:02/11/19 07:04 ID:JIHzctRe
- チアガール激しく萌え。
- 155 :風の谷の名無しさん:02/11/19 07:13 ID:n4x15BAv
- 短時間に見どころ満載で楽しいのぉ
「わたしは、、、」に
ミニ四ファイター!
と突っ込んでシマタヨ。ママンもすばらしいぜ(w
- 156 :風の谷の名無しさん:02/11/19 22:17 ID:Dd005+Q8
- 確実に萌えアニメ路線に行ってますな。
そ れ で よ し !
- 157 :風の谷の名無しさん:02/11/20 00:30 ID:RicoRNq8
- ttp://cgi.2chan.net/up/src/f5377.jpg
ご奉仕するにゃん☆
- 158 :風の谷の名無しさん:02/11/20 07:56 ID:ylWQX5dZ
- やはり毎日見るのは無理ぽ
ビデオ撮るほどじゃあない
- 159 :風の谷の名無しさん:02/11/20 09:06 ID:7zgBZl5v
- 毎日見るのが面倒だからこそ
タイマー録画だろう・・・
- 160 :風の谷の名無しさん:02/11/21 07:09 ID:CU58uSOw
- 終わったage
- 161 :風の谷の名無しさん:02/11/22 23:14 ID:zHymBEMC
- ttp://www.dec.sakura.ne.jp/~gambler/oekaki/data/IMG_000707.png
ttp://www.dec.sakura.ne.jp/~gambler/oekaki/data/IMG_000714.png
ttp://www.dec.sakura.ne.jp/~gambler/oekaki/data/IMG_000740.png
ttp://www.dec.sakura.ne.jp/~gambler/oekaki/data/IMG_000741.jpg
ttp://www.dec.sakura.ne.jp/~gambler/oekaki/data/IMG_000742.jpg
- 162 :風の谷の名無しさん:02/11/23 01:04 ID:379Y9tp7
- 神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
特に下の二つ(・∀・)イイ!!
- 163 :風の谷の名無しさん:02/11/23 05:44 ID:4ud4vFtG
- 金曜の06:58ミミタンに微妙にパンティラが有った様ナ気がしたのは
盛上り加減からして漏れの脳内受信でつか?
- 164 :風の谷の名無しさん:02/11/23 11:42 ID:nH5LeC7m
- さらに神キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ttp://www.dec.sakura.ne.jp/~gambler/oekaki/data/IMG_000745.jpg
- 165 :風の谷の名無しさん:02/11/24 22:22 ID:klKcH+AI
- ttp://radiat.net/od/wmt/ange.asx
11分あたりからと
14:30あたりからミミたんの話が・・・
- 166 :風の谷の名無しさん:02/11/25 07:32 ID:hduqtsOS
- おお、チアガールが増殖しとるではないか。
- 167 :風の谷の名無しさん:02/11/25 09:35 ID:yXVD3dD2
- 萌えるよぅ
- 168 :風の谷の名無しさん:02/11/25 20:46 ID:0VaOfYQI
- コソーリ
http://moe.homelinux.net/img-box/img20021125201614.jpg
- 169 :風の谷の名無しさん:02/11/25 22:21 ID:hduqtsOS
- 三人そろって内股萌え。。。
- 170 :未放映組:02/11/26 00:59 ID:D+33Ufsl
- もはや俺の知ってるデュエルマスターズじゃねえ(w。
- 171 :風の谷の名無しさん:02/11/26 02:57 ID:6Ex4VnkE
- 未だにタイトルの所で何て言ってるのか判らない・・・
- 172 :風の谷の名無しさん:02/11/26 07:03 ID:+pncaRqN
- だから何で、中国出身は料理人でないとならんのか(w
- 173 :風の谷の名無しさん:02/11/26 21:52 ID:GX5LVl+H
- ジャミラくんも、彼なりに盛り上がって喜んでいたのが
印象的ですた。。。
- 174 :風の谷の名無しさん:02/11/28 01:17 ID:71UWx12D
- 白凰の声って誰??
- 175 :風の谷の名無しさん:02/11/28 07:10 ID:f4vuASMR
- テニスの主役っぽいが。
- 176 :風の谷の名無しさん :02/11/29 00:51 ID:u0hLSTr2
- >>174
白凰の声は「テニスの王子様」越前リョーマ役の皆川純子さんです。
- 177 :風の谷の名無しさん:02/11/29 01:51 ID:xwzQ4IZm
- >>175-176
さんくす。
わからなかった漏れはまだまだのようです( つД`)
- 178 :風の谷の名無しさん:02/11/29 06:57 ID:6ykWEVql
- 放送日age
実況はこっちで
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1036328251/l50
- 179 :風の谷の名無しさん:02/11/29 08:15 ID:/PMipvJC
- 放送日・・・って土日以外毎日じゃん(笑)
- 180 :風の谷の名無しさん:02/11/30 01:49 ID:0CeFk9bZ
- 正直、取り巻きではトウバン・ジャンの勝ちだと思う。
ってゆーか、うらやますぃ。
作画に近藤高光がいたなー。
- 181 :風の谷の名無しさん:02/11/30 17:30 ID:0jiSuPP6
- 近藤さんの新作はいつ発表になるのかなぁ
ttp://www.st-hibari.co.jp/
- 182 :風の谷の名無しさん:02/12/01 23:50 ID:JO+UtVbz
- 今週分まとめて見ました。
近藤さんはたぶん木曜終盤のやたら動いてたあたりじゃないかなぁ?
にしてもこのアニメ、ちゃんと作ってあって面白いよ。
夕方にやってればアニオタ方面にも話題になってだろうな・・・
でも本来の対象層が見るには正解なのかな?
- 183 :風の谷の名無しさん:02/12/02 07:29 ID:54lEiNCA
- チアガール,さらに増殖(w
それにしても森久保は実況させるとハマる。
- 184 :孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:53 ID:nTe8q7uq
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 185 :孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 15:24 ID:7n1lji+3
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 186 :風の谷の名無しさん:02/12/03 07:31 ID:OweUR6VA
- 神殿の謎の女はミミたんか?!
- 187 :風の谷の名無しさん:02/12/03 19:59 ID:ISaN9BoN
- ミミたんには、プロゴルファー猿の紅蜂のような展開を
期待していたのだが、そこまで大物だったのか!?(w
ところで、今日の放送分を観察すると、
遠景からフキダシでアップになったところで
オヤジまで勢いでチアガールコスのようなのだが。。。
- 188 :風の谷の名無しさん:02/12/04 03:22 ID:ZJ8Z7lGd
- 気がついたらトオルが復活してたのね
- 189 :風の谷の名無しさん:02/12/04 07:47 ID:06cymsS7
- ああ、すげー楽しい展開…
- 190 :風の谷の名無しさん:02/12/05 00:54 ID:58c5mvPw
- どんどんチアガール?が増殖していく!(w
来週は猿山兄弟辺りがあの恰好してそうだ
- 191 :風の谷の名無しさん:02/12/06 02:27 ID:dhcIw/Hn
- どいつもこいつも しょうがくせいのくせに
なんていやらしいからだのラインをしてやがるんだ
- 192 :風の谷の名無しさん:02/12/06 07:13 ID:HUbGz8fL
- いやー楽しいわ、これ。
毎朝の一服の清涼剤となっておるぞ。
今週は蛇美羅くんがお茶目すぎだ(w
- 193 :風の谷の名無しさん:02/12/06 13:04 ID:82D10pLL
- 今週のサブタイトルぜんぜん逆の内容じゃん。
蛇美羅への紗雪・ミミのつっこみが藁田。
- 194 :風の谷の名無しさん:02/12/06 13:22 ID:VojRL9MG
- ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20021204070720.jpg
- 195 :風の谷の名無しさん:02/12/06 20:13 ID:E6yH+DjU
- >>193
「蛇美羅の罠」というより「蛇美羅の馬鹿」でしたな(w
元々実力で準決勝までこれるくらいなんだから
くだらない小手先に走らずに
まともに戦った方が勝てる確率高そうだったのに…
- 196 :風の谷の名無しさん:02/12/06 22:24 ID:V08hpz/8
- 先週がシリアスだった分、今週分には、ガカーリしますた。
チアガールとかの外野は、どんなにギャグでも構わないが、カード勝負は、ちゃんとして欲しい。
まあ、蛇美裸は、どっちみち、噛ませ犬なんだが。
- 197 :風の谷の名無しさん:02/12/06 23:39 ID:viwJWzkL
- つかこの大会、ザコばっかなんですけど(w
こんなんで盛り上がれるわけがない。
- 198 :風の谷の名無しさん:02/12/08 01:36 ID:8ld2MmlQ
- >>192
早く起きられずにいつも見逃してますが何か
ヽ(`Д´)ノ
- 199 :風の谷の名無しさん:02/12/08 02:11 ID:Iru05jEx
- >>198
タイマーで録れよ・・・
- 200 :ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 02:51 ID:0nRu8hv4
- ↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 201 :ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 03:10 ID:upo1v5SN
- ↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 202 :風の谷の名無しさん:02/12/08 09:28 ID:xqaxuzYc
- 早く2段以降のカードを使ってほしいんだが、神殿編まで出さないつもりだろうか・・・。
今月には4段もでるのに。
- 203 :風の谷の名無しさん:02/12/09 08:22 ID:LE0H4s0+
- 今週が蛇美羅の罠のような気が...
- 204 :風の谷の名無しさん:02/12/09 14:54 ID:RfkWdFOK
- ついに2段カードが出るんdana.
- 205 :孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 15:56 ID:97ok2uCq
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 206 :風の谷の名無しさん:02/12/10 07:24 ID:eFt6vCCV
- れく太は完全にチアガールだが、
おやじはスカートじゃないところに良心を感じるな(w
- 207 :風の谷の名無しさん:02/12/10 10:06 ID:qO/5ijYv
- 落ちすぎだ
- 208 :風の谷の名無しさん:02/12/11 07:06 ID:9hWFP/ja
- オワタ。これ、ちゃんと繋げて見てえなあ。
- 209 :風の谷の名無しさん:02/12/11 10:28 ID:s6w6WMHK
- 神殿の上層部は能無しか?
勝舞のデッキは赤単でブロッカーいないのに
クリパラデッキを渡してどうする!
クリランデッキにしなさい!
- 210 :風の谷の名無しさん:02/12/11 23:06 ID:MgJd3cAI
- おいおい、アレは透のデッキだろうが。
- 211 :風の谷の名無しさん:02/12/12 20:26 ID:rt+6KutI
- 最近見逃しがちで鬱だ・・・
明日は見られるといいな。
- 212 :風の谷の名無しさん:02/12/13 07:03 ID:6s75yxkd
- 神殿編突入するのかー
ゴブリンはどうなるんじゃー?
- 213 :風の谷の名無しさん:02/12/13 14:22 ID:o1mcfnYc
- 透のデッキ・・・今までで一番まともだな。
絶対あれなら前の白oデッキに勝てると思うんだが。
それと、ミミたん原作であぼーん
- 214 :風の谷の名無しさん:02/12/13 17:49 ID:hywN+Zjm
- あぼーんっていっても
島本和彦方式(単なる戦闘不能状態)だけどな(w
- 215 :耳:02/12/13 18:15 ID:8M33TCXf
- 神殿に誤報氏するにゃん。
- 216 :風の谷の名無しさん:02/12/13 18:39 ID:m8c9mSYD
- あれ?コロコロってもう発売日だっけ?
- 217 :風の谷の名無しさん:02/12/14 12:00 ID:yV9pCYvx
- 今週分まとめて見た・・・ら月曜分前半がテープの傷で
音しか聞こえない(;´Д`)
- 218 :クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:12 ID:r9KTuJyM
- ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
(;´Д`)ハァハァ
↓放送時間
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 219 :クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:31 ID:LnuGOBVX
- ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
(;´Д`)ハァハァ
↓放送時間
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 220 :クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:36 ID:iRbp2hLZ
- ______
,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _/
/||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, /
'" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── /
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l ____ ゙l __ \||||||||| ↓放送時間
||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄| 大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
 ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ / 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
\/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
\ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \ 絶対見てくれよな!!!
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ /
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_
/ ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/
. / ゙\ \ / / \__
───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─
- 221 :クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:08 ID:bTeMF1TO
- ______
,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _/
/||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, /
'" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── /
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l ____ ゙l __ \||||||||| ↓放送時間
||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄| 大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
 ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ / 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
\/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
\ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \ 絶対見てくれよな!!!
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ /
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_
/ ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/
. / ゙\ \ / / \__
───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─
- 222 :クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:12 ID:bTeMF1TO
- ______
,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _/
/||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, /
'" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── /
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l ____ ゙l __ \||||||||| ↓放送時間
||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄| 大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
 ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ / 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
\/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
\ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \ 絶対見てくれよな!!!
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ /
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_
/ ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/
. / ゙\ \ / / \__
───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─
- 223 :クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:48 ID:yymLcy0M
- ______
,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _/
/||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, /
'" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── /
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l ____ ゙l __ \||||||||| ↓放送時間
||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄| 大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
 ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ / 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
\/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
\ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \ 絶対見てくれよな!!!
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ /
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_
/ ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/
. / ゙\ \ / / \__
───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─
- 224 :クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:53 ID:/lNw5bGJ
- ______
,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _/
/||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, /
'" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── /
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l ____ ゙l __ \||||||||| ↓放送時間
||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄| 大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
 ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ / 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
\/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
\ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \ 絶対見てくれよな!!!
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ /
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_
/ ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/
. / ゙\ \ / / \__
───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─
- 225 :風の谷の名無しさん:02/12/15 09:15 ID:F0LGr8bF
- ていきあげ
- 226 :風の谷の名無しさん:02/12/15 09:28 ID:BrMQy1vw
- >>220-224なにやってんだか?身障?基地外?
- 227 :風の谷の名無しさん:02/12/16 17:36 ID:CvKcsKTe
- >226
スクリプト荒らしみたいだから放置が良いかと
- 228 :風の谷の名無しさん:02/12/19 13:18 ID:xJKzn0ET
- もしかしてもう誰も見てない?
- 229 :風の谷の名無しさん:02/12/19 19:04 ID:Vdd/aObG
- 安心せよ。わしが見ておる。
- 230 :風の谷の名無しさん:02/12/20 10:37 ID:pFdcL3lc
- デュエマスにゴブリンなんて種族無いんだが・・・・・
- 231 :風の谷の名無しさん:02/12/20 22:03 ID:EwHxsf92
- EDではゴブリンて書かれてたな、神殿のジジイ。
- 232 :風の谷の名無しさん:02/12/20 22:09 ID:xNoaxg1H
- >>230
これは原作が連載当初
「マジック・ザ・ギャザリング」を使っていた名残だよ
- 233 :風の谷の名無しさん:02/12/21 19:39 ID:wNH55xsq
- 来週はさすがにミミ変身?
- 234 :風の谷の名無しさん:02/12/23 06:54 ID:E6rD4P2F
- 放送日age〜
実況スレはこっち
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1036328251/l50
- 235 :風の谷の名無しさん:02/12/24 21:29 ID:rJXVhjUT
- 昨日の今日で、ひでー展開(w
テレビアニメで、ここまであざとく引いといて
強引に落としたのを見たのははじめてだ。朝から大笑いですた。
ミミたんの髪型、振り向くと瞬時に左右反転しますな。
- 236 :風の谷の名無しさん:02/12/27 01:40 ID:v8p55qv4
- すまないが誰か今週の月〜水の内容、教えてくれないか?
見逃したせいで話がわからなくなってきた・・。
- 237 :風の谷の名無しさん:02/12/27 01:41 ID:Wo5on2ln
- ミミの変化が。
- 238 :風の谷の名無しさん:02/12/27 01:45 ID:oLR0G9U/
- >>236
ショウブくんが神殿で連勝連勝また連勝→ハデにやりすぎてデッキの中身バレバレ→
攻略法が神殿の連中に知られて惨敗惨敗また惨敗→ミミたん到着→のこりコインもうほとんどねえじゃんよ→
ミミたんアターック→カードごっちゃごちゃ→明日へ続く
わけわからん
- 239 :風の谷の名無しさん:02/12/27 01:54 ID:NecRflnr
- 今週は、原作ではMTGでやってた内容を上手くDMカードにアレンジしてるな。
原作の「神の怒り」みたいな、具体的な攻略法が出てこないのはアレだが。
- 240 :風の谷の名無しさん:02/12/27 02:39 ID:v8p55qv4
- >238
助かった。
これで明日からは内容がわかる。
- 241 :風の谷の名無しさん:02/12/27 06:36 ID:A8DiDD5t
- 黄昏暗黒拳も重要だな。。。
- 242 :風の谷の名無しさん:02/12/27 07:24 ID:oCyiPSzY
- なんならムビをアレするけど?
- 243 :風の谷の名無しさん:02/12/27 07:47 ID:BD/aKWio
- しかしミミたんは原作では
(作者お気に入りみたいだけど)
主人公の数あるライバルの一人に過ぎないのに
アニメ版では『もう1人の主人公』とも言える大出世だな
- 244 :236:02/12/27 13:05 ID:v8p55qv4
- >241
気になるな。
>242
すまないがしてくれないか?
- 245 :風の谷の名無しさん:02/12/27 13:10 ID:v8p55qv4
- 今年はあと年末のおはスタスペシャルだけだな。
- 246 :風の谷の名無しさん:02/12/27 15:43 ID:8EwxcC0m
- 16連勝して15連敗して49連勝?
展開早いなー。早過ぎるよ、スレッガーたん。
「黄昏」って、ミミたんの苗字だったのな。
- 247 :風の谷の名無しさん:02/12/28 00:03 ID:xZVb59Do
- 30分枠移行の噂もちらほら聞こえてきたわけですが、いかがお過ごしでしょうか?
この流れだと移行する前に神殿編が終わりそうだな。
- 248 :風の谷の名無しさん:02/12/28 00:10 ID:dZiWv/jk
- >>245
おはスタスペシャルの詳細希望・・・
ムビはもうちょっと待って。
ダイガンダー見終わったら連結します(笑)
MなXの「デュエマス」で検索してください。
- 249 :風の谷の名無しさん:02/12/28 00:17 ID:dZiWv/jk
- すまん、明日の夜辺りまで待ってくれ・・・
- 250 :風の谷の名無しさん:02/12/28 00:17 ID:xZVb59Do
- この世の中に、俺以外でデュエマスをデジタル録画している人間が存在するとは・・・・・
- 251 :風の谷の名無しさん:02/12/28 01:37 ID:dZiWv/jk
- >>250
こっちこそ驚いた(笑)
で、1話と2話前半持ってたらお願いしたいんですが(^^;
- 252 :風の谷の名無しさん:02/12/28 01:59 ID:xZVb59Do
- 俺はRD-X2で編集して1話から保存してるよ。PCにDVDドライブはないのでWinnyとかで流すのは無理。
- 253 :風の谷の名無しさん:02/12/28 02:11 ID:O+nF317X
- 俺も1話から編集して保存しているがマカーなので流すのは無理。
- 254 :風の谷の名無しさん:02/12/28 16:32 ID:tRE4DGnP
- そうでつか( つД`)
ビデオorDVDが出ると判っていれば
手間かけてまで保存もしないんだけどなぁ・・・
まだ予定発表されてないよね??
- 255 :風の谷の名無しさん:02/12/28 16:32 ID:tRE4DGnP
- 冬コミ初日、ミミたん本1冊ありました。
つか、デュエマス本がそれしか見つけられなかったんだが・・・
- 256 :風の谷の名無しさん:02/12/28 20:42 ID:jNNGOMwY
- 置いてみた。
- 257 :風の谷の名無しさん:02/12/29 01:33 ID:FBvrdgBg
- 撤収。
- 258 :りぷち:02/12/29 15:42 ID:UZq5uvsv
- デュエル初心者の
りぷちです。
買ったばかりのデッキでやっているので、
パックが欲しい
今日この頃・・・
- 259 :風の谷の名無しさん:02/12/29 18:10 ID:XAP+5niZ
- おはスタスぺ、見た。
総集編やってた。ストーリー、なぞっただけだったが。
- 260 :風の谷の名無しさん:02/12/29 19:06 ID:ya+Oo/Rz
- げ、今日だったのか!!>おはスペ
単なる総集編ならまぁいいか・・・
でも1話の分は補完したかった(;´Д`)
- 261 :風の谷の名無しさん:02/12/29 22:57 ID:Chi/o9UB
- >>255
ハァハァ本ですか?もしくは買ってハァハァすますたか?
- 262 :風の谷の名無しさん:02/12/29 23:04 ID:QToyb7EK
- まぁ、30分枠になったらそのうちAT−Xで一話からやるんじゃないの?
- 263 :風の谷の名無しさん:02/12/31 11:21 ID:/8ijTaF4
- 新年は何日から??
- 264 :風の谷の名無しさん:03/01/02 15:22 ID:z5xjjGzD
- ほんと落ちそう
- 265 :風の谷の名無しさん:03/01/02 18:03 ID:Ft1OEThz
- 保守age
原作も最近
今まではとりあえずいる感じだった母親が
いきなり目立ったり作者も
アニメの影響されてるのかな?
流石にチアガールの恰好まではさせんだろうが(笑)
- 266 :風の谷の名無しさん:03/01/04 08:18 ID:NFL6g/y2
- >>265
同意。
メディアミックスが原作者にとっても+に働いてるようで、一安心。
- 267 :風の谷の名無しさん:03/01/04 17:01 ID:MoBuEs2F
- 冬コミで本あった?
漏れは2冊発見。
- 268 :ノーマッド ◆XwQtvySJwI :03/01/04 18:46 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 269 :ノーマッド ◆EhGLxj25xQ :03/01/04 18:59 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 270 :ノーマッド ◆9/2EH3nZIk :03/01/04 19:19 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 271 :ノーマッド ◆VLyZWmzDDM :03/01/04 19:34 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 272 :ノーマッド ◆ymXXFRqW6c :03/01/04 20:03 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 273 :ノーマッド ◆Q/hyU5WhQw :03/01/04 20:21 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 274 :ノーマッド ◆6iTxfX5LOA :03/01/04 21:17 ID:KGFRmRgV
- 小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
- 275 :風の谷の名無しさん:03/01/05 22:37 ID:kj0PCh8J
- 明日から再開
- 276 :風の谷の名無しさん:03/01/06 06:51 ID:nzmOGb7G
- 久々に放送日age〜
実況すれ
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1036328251/l50
- 277 :風の谷の名無しさん:03/01/10 23:56 ID:gt7+PXIE
- 今週のミミたん、かわいすぎる・・・
- 278 :風の谷の名無しさん:03/01/11 01:39 ID:DOAI3qcG
- 全レス読みました。
ここに書かれていた「デュエルマスター刃」「Vマスター」「召喚王レクス」
ってカードゲーム漫画なの?
もしかしてわりとカード漫画はあるんでしょうか。
- 279 :風の谷の名無しさん:03/01/11 01:43 ID:qEPFe0dn
- デュエルファイター刃な。今月号のぎゃざで最終回。
Vマスターはボンボン。召喚王レクスはしらん。
- 280 :風の谷の名無しさん:03/01/11 01:46 ID:nkCLvP7q
- >278
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1021620162/
- 281 :風の谷の名無しさん:03/01/11 02:02 ID:jMZ0R5Oj
- >>278
わざわざ子供に一番受けている玩具(カードゲーム)を
取り上げない手はないよ
リアル消防向け雑誌ではカード漫画が花盛り
今の勢いなら二番煎じ三番煎じでも十分すぎるくらい
市場の勢いが有るんだから
- 282 :風の谷の名無しさん:03/01/11 02:34 ID:cF3b7Je1
- 草分けは遊戯王だっけ?
その以前にもカードマンガあったような気も
- 283 :風の谷の名無しさん:03/01/11 04:20 ID:diVFqxTk
- CCさくらがあるじゃないか
- 284 :風の谷の名無しさん:03/01/11 11:12 ID:DOAI3qcG
- あれはある意味、陰陽師の札だし。>さくら
そっかー、わりとデュエル漫画って多いのか。
- 285 :風の谷の名無しさん:03/01/11 11:14 ID:fzzWMwxB
- 召喚王レクスもボンボン。
少し前に終った。
ハァハァ度はメチャ高い。
- 286 :風の谷の名無しさん:03/01/11 11:14 ID:fzzWMwxB
- てーか、放送日でもないのになんでこんなに??
- 287 :風の谷の名無しさん:03/01/11 11:18 ID:fzzWMwxB
- 今週分まとめて見た。
まとめて放送してたら人気出るだろうになぁ・・・
おはスタ放送の形式で子供にはちゃんと人気出てるの??
もしそうじゃないなら早いトコ30分体制に移行して欲しいよ。
- 288 :風の谷の名無しさん:03/01/11 13:42 ID:AD9l+PTa
- おはスタの子供限定の視聴率はかなり高いらしいよ
最近の子供は夕方には意外にテレビ見てなかったりするので
純粋な宣伝番組としては夕方6時台より有効かも
まぁそのせいで深夜には強いが
朝にはからきし弱いアニオタの射程外になってしまうんだが…
- 289 :風の谷の名無しさん:03/01/11 16:58 ID:DOAI3qcG
- 同人誌が好きじゃないのでその方がいい。>アニオタの射程外
- 290 :風の谷の名無しさん:03/01/11 20:45 ID:qEPFe0dn
- >288
深夜からずっと起きてますがなにか?
それと来週からのサブタイトル
四天衆登場、速攻VS速攻、黄昏の四天衆、ミミの決心
>289
何冊かすでにありましたよ。
俺はほしいな。
- 291 :風の谷の名無しさん:03/01/12 00:58 ID:gDM2PrGe
- >290
サブタイ情報感謝。どこに載ってたの?
早売りコロコロ??
すげー燃える展開になりそうで大期待です。
(ちなみに原作未読派)
- 292 :風の谷の名無しさん:03/01/12 01:01 ID:cOJ+jljO
- カードの売り上げは既に遊戯王を超えている(遊戯は海外があるが)
- 293 :風の谷の名無しさん:03/01/12 01:21 ID:CMwRS2l9
- >291
アニメ雑誌です。名前忘れた。乳型では無かったはず。
- 294 :風の谷の名無しさん:03/01/12 03:20 ID:2r/JAteJ
- 四天衆全員でるんか。ホモがまた噛ませになるのか期待だな。
- 295 :風の谷の名無しさん:03/01/12 15:55 ID:qFxrUYWK
- 黒城ってアニメだとどんだけ性格イカレてんの?
遊戯王の闇マリクの声優は、かなりブチ切れてたけど。
- 296 :風の谷の名無しさん:03/01/12 18:49 ID:th4w1ww6
- 四天衆全員・・・カードのDMはまったく知らないんだが、
三国と牛次郎(名前あってるか?)は厳しくないか?
- 297 :風の谷の名無しさん:03/01/12 19:53 ID:CMwRS2l9
- >296
三国は大丈夫だが、牛次郎はどうするんだろうか・・・。
インスタントとか無いし
- 298 :風の谷の名無しさん:03/01/12 22:23 ID:3tF5Sno8
- クリーチャーを手札に戻しまくる。
- 299 :風の谷の名無しさん:03/01/12 23:56 ID:CMwRS2l9
- S・ゲート、テレポーテーション、一角魚、アクアスナイパーか・・。
これじゃあ、2ちゃんでも人気だった最後の呪文合戦が出来ないな。
- 300 :風の谷の名無しさん:03/01/13 00:15 ID:mukKFN/+
- >296
カードを実際やってる人間の中では、バトルアリーナ編で
白凰VS牛次郎戦が白凰の不戦勝になったのは
白凰ではどう考えても牛次郎に勝てないからってのが定説になってるが(w
それくらい青は牛次郎ライクに強いので安心すれ。
クリーチャーゼロのドローゴーデッキはさすがに無理だが。
- 301 :風の谷の名無しさん:03/01/13 13:15 ID:YiYmKPwd
- 立ち読みだったんでちょっと間違ってたみたいだ
その名は四天衆、速攻VS速攻、黄昏の四天衆、ミミの決意
- 302 :風の谷の名無しさん:03/01/13 23:59 ID:iv+enNPN
- この勢いで、カードの王様もアニメ化きぼんぬ。
- 303 :風の谷の名無しさん:03/01/14 01:16 ID:3097oAQC
- >302
それは無理ぽ
毎回魔道天とかされそうでやだな。
- 304 :風の谷の名無しさん:03/01/14 06:47 ID:u3f2GNqH
- 今日も放送age
実況スレはここ
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1036328251/l50
- 305 :風の谷の名無しさん:03/01/14 10:16 ID:uwHCfPha
- ttp://www.tv-anime.info/newprogram.htm
時間移動しそうだ。というより、今までの
やつを30分枠で流すという形みたい。
- 306 :風の谷の名無しさん:03/01/14 11:44 ID:dLULwhH3
- >>305
ナイス情報age
- 307 :風の谷の名無しさん:03/01/15 16:08 ID:SoiYplG3
- >>306
あくまで予想。
こち亀→アトムの線も消えたし。
- 308 :風の谷の名無しさん:03/01/15 16:42 ID:gZ/S4K/A
- ttp://tsuru.pekori.to
コロコロアニメ限定ならこっちの情報の方が当てになる。
30分枠移動情報もとっくの昔にガイシュツ。枠はまだ不明みたいだが。
- 309 :風の谷の名無しさん:03/01/16 04:06 ID:CaFVMZGf
- 公式サイトに突然キッズステーションのリンクが追加されてるので、CSで編集版を放送するだけかもな。
- 310 :風の谷の名無しさん:03/01/16 08:40 ID:HXSfBUsv
- >>305
つうか
そこの赤字情報は
管理人の願望書いてるだけで
根拠はゼロに近いぞ
下手に信じて「違うじゃないか」なんて文句を言わないように
管理人はあくまで予想を書いてるだけなんだから
- 311 :風の谷の名無しさん:03/01/16 11:05 ID:Zeoxmu2n
- なーんだ・・・
でもだとするとDMの開始時期=ロックマンの終了時期が
えらく半端な時期なのが気になる。
- 312 :風の谷の名無しさん:03/01/16 14:56 ID:4ZNVXsKg
- 遊戯王の後番で、ポケモンとの2連コンボというのはどうだ?
遊戯王は伊東家のウラというのもあってか知らんが
ペニス・碁、ワンピなどに比べてスガッと数字が悪いらしい。
(犬夜叉とコナンは別格の数字ね)
- 313 :風の谷の名無しさん:03/01/16 23:18 ID:CaFVMZGf
- 元々ロックマンは中途半端な時期に始まってたんだよ。
- 314 :風の谷の名無しさん:03/01/17 18:26 ID:ajvGYjBT
-
黒城が出たら報告するスレ
- 315 :風の谷の名無しさん:03/01/18 20:22 ID:L2YSBfRy
- > その名は四天衆、速攻VS速攻、黄昏の四天衆、ミミの決意
そそるタイトルである、楽しみだ。。。
- 316 :風の谷の名無しさん:03/01/19 21:38 ID:6q/R+j+T
- 今週分まとめてみた。
最後の方の勝負が白凰にキレるあたりのレイアウトや演出が
かなりカコイイ。
最近ちょっと作画落ち気味だけど
やはり全体的な出来はかなり高いな。
- 317 :風の谷の名無しさん:03/01/21 14:38 ID:ztJTe1jm
- ほす
- 318 :風の谷の名無しさん:03/01/22 14:05 ID:2ngSTtGQ
- ちょっとageてみる
- 319 :風の谷の名無しさん:03/01/22 21:16 ID:ciu+4luk
- ボブ・サップ・ドラゴン!
- 320 :風の谷の名無しさん:03/01/23 01:02 ID:3PZTEa94
- 遊戯王もルール知らずに見てるけど
こっちはわかりにくいな。
雰囲気で見るのにも劣る。
ライフ4000、攻撃力1800とか出てるとそれだけでも見やすいんだけどな。
ミミと黒城はいいキャラだと思うのでそういう部分では惜しい。
- 321 :風の谷の名無しさん:03/01/23 02:12 ID:Ud6YghjB
- >320
ルールはこちら
http://www.takaratoys.co.jp/dm_card/rule/index.html
来週からは、ミミ・牛次郎と最高のキャラが登場です。
- 322 :風の谷の名無しさん:03/01/23 03:49 ID:tU8sitN7
- ルールやカード効果を説明せずに雰囲気で見せるのは原作からだからな。
遊戯王と違ってもとのカードゲームのルールに忠実だからゲームやってればわかるんだけど。
まぁ、ヒカルの碁みたいなもんか?
- 323 :風の谷の名無しさん:03/01/23 06:51 ID:v0jw5h14
- DMはルールが比較的分かりやすい方じゃないかな
ただ、アニメはもう少しハッタリ効かせても良いかもね
カードが飛ぶのとか全体的に地味だし
- 324 :風の谷の名無しさん:03/01/23 12:29 ID:s2UBva0L
- 勝舞の負けた原因・・・・赤単というデッキ構築が根本的に無理
- 325 :山崎渉:03/01/23 14:56 ID:lvBZW4kN
- (^^)
- 326 :風の谷の名無しさん:03/01/23 16:03 ID:3PZTEa94
- アニオタであってカードオタではないので、
ヒカルの碁のように、雰囲気で楽しみたい。
遊戯王は口解説ルールがその場その場にあるのでまだ楽しめている。
モンスターの演出で派手だしね。
カードやってるヤシしかわからんアニメで30分枠は厳しいと思う。
煽りじゃなくて、アニオタとしての意見ね。
- 327 :風の谷の名無しさん:03/01/23 16:03 ID:tU8sitN7
- でも、もっともわかりにくいMTGのときからそうだったぞ。
月刊だからカード効果をいちいち説明してたらページが無くなっちゃうし、アニメも
下手したら一枚のカード効果を説明するだけで一日分の放送が終わっちゃうよ。
今の放送形態だとああならざるをえないんでは。
- 328 :風の谷の名無しさん:03/01/23 19:30 ID:vIph5wf/
- コロコロのCMに黒城でてるな。
- 329 :風の谷の名無しさん:03/01/23 20:36 ID:Ud6YghjB
- >324
赤単使ってるが、それなりに戦えるぞ。
- 330 :風の谷の名無しさん:03/01/24 00:07 ID:9dzqyOhm
- 今日の見たけど、ここは原作のほうが良いな・・・。
- 331 :風の谷の名無しさん:03/01/24 01:11 ID:Saf/51yA
- 昨日見忘れたんだけど四天衆に負けてどうなったの?
- 332 :風の谷の名無しさん:03/01/24 01:28 ID:9dzqyOhm
- >331
家に帰ってきただけ
- 333 :風の谷の名無しさん:03/01/25 10:43 ID:VeKxgASZ
- 11月あたりから見てるんだけど、
黒城凶死郎の声優が誰だかわからないんだ
- 334 :風の谷の名無しさん:03/01/25 12:01 ID:eENSliGU
- 未だにタイトルのところで何て言ってるのか判らない。
MAsters of history?
カードの公式サイト、キッズステーションのバナーがあるんだけど
キッズで30分放送とかやるのかな?
ttp://www.takaratoys.co.jp/dm_card/
- 335 :風の谷の名無しさん:03/01/25 12:08 ID:eENSliGU
- >>333
岸尾大輔。
ゾイドのバン。
- 336 :風の谷の名無しさん:03/01/26 22:25 ID:ROJEHcfB
- 先週の「その名は四天衆!」は通算何話ですか?
(週単位で)
- 337 :風の谷の名無しさん:03/01/26 23:34 ID:H5laB/PT
- >>336
12話目
- 338 :風の谷の名無しさん:03/01/27 00:59 ID:d+vaUSeb
- さんくす
- 339 :山崎渉:03/01/28 16:58 ID:m+qEFZnJ
- (^^)
- 340 :風の谷の名無しさん:03/01/28 22:44 ID:Fl/r6Ryf
- コロコロのデュエマス増刊?立ち読みして来た。
アニメ版の戦闘モードミミたん載ってるね。
本誌にはとっくに載ってるのかな?
- 341 :風の谷の名無しさん:03/01/30 19:51 ID:/Nu+fE6o
- 本誌には戦闘モードのミミたん載ってなかったよ
- 342 :風の谷の名無しさん:03/01/31 06:57 ID:zvnjPryp
- 今週最後の放送日age
実況
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1036328251/l50
- 343 :風の谷の名無しさん:03/01/31 07:37 ID:sgWZqWiH
- なかなか気持ちのいい展開がイイと思う。
しかしさ、こんなことやってたらどんどんメンバーが
減っていくのでないかい、白鳳は。。。
- 344 :風の谷の名無しさん:03/01/31 21:21 ID:4CZ6b8E3
- >343
2万人くらい居るらしいから大丈夫だろ。
- 345 :風の谷の名無しさん:03/02/02 21:40 ID:PRvo2Oe/
- 今月はまだ書き込みないのか・・・
このDMのキャラってほとんど小学生?
ミミたん、黒城、白凰が中学生に見えるけど、実際どうなの?
- 346 :風の谷の名無しさん:03/02/03 01:49 ID:DEyJ53fb
- >>345
ミミは原作によると12歳
まあ牛次郎が12歳ってことの方が笑えるけど
せっかくだから原作で実力分からんまま終わった
愛善ともデュエルしてほしい
- 347 :風の谷の名無しさん:03/02/03 03:45 ID:CzJ7c83K
- 今週のまとめてみたー。
白凰に一体何が・・・?
(原作未読派)
ミミたんもいよいよ絡んできそうだし
楽しみです。
さー寝よっと。
- 348 :風の谷の名無しさん:03/02/03 06:45 ID:MMOUP6GO
- もう少しで放送age
- 349 :風の谷の名無しさん:03/02/03 07:22 ID:LpKeJXRl
- ミミたん登場編、引っ張るなあ。
外し方がたまらん(w
- 350 :風の谷の名無しさん:03/02/04 07:15 ID:BaSetNHm
- 本日も待ちぼうけのミミたん(w
ボケを大切にするアニメだ、、、
- 351 :風の谷の名無しさん:03/02/04 23:09 ID:AeAvUxsm
- デュエリスト・ミミの登場は金曜の最後になりそうな悪寒
- 352 :風の谷の名無しさん:03/02/05 02:11 ID:ikRclNLb
- 今週のミミたん口調が違うなぁw
とりあえず、怪力は確認できたのでよしとするか。
- 353 :風の谷の名無しさん:03/02/05 08:13 ID:3Cei/Af+
- 明日こそ闇ヘタレモードのミミが登場か?
- 354 :風の谷の名無しさん:03/02/07 01:47 ID:WT3nLXKx
- >353
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043773241/33n ?
- 355 :風の谷の名無しさん:03/02/07 07:03 ID:jv0SRVnk
- 黒ミミたん萌えー。
- 356 :風の谷の名無しさん:03/02/08 02:20 ID:Ev0OWCO0
- 今週はちょっと引っ張りすぎた気がする
ついでに言うなら原作ではセリフだけで処理されてた
ミミたんの入浴シーンを追加して欲しかったな
- 357 :風の谷の名無しさん:03/02/08 19:13 ID:gMha3iYu
- >>356
今週の引っ張りなんて大したことはない
アニメ誌読むと来週から三週にわたって
何か特別コーナのため本編休みだそうだ
- 358 :風の谷の名無しさん:03/02/08 19:52 ID:x3HXNd39
- >>357
マジかよ!!!!
うわーーーーー・・・
ゴールドマッスルみたいにそのまま長期休業にならなければいいけど。
- 359 :風の谷の名無しさん:03/02/08 19:54 ID:x3HXNd39
- >>357
確定情報って事でいいのかな?
タイマー録画派としては休みはともかく
時間がズレてやられるのが一番困る・・・
- 360 :風の谷の名無しさん:03/02/08 19:59 ID:Ex/gUd6G
- デュエルマスターズの特別コーナーなんだからいいdro.
- 361 :風の谷の名無しさん:03/02/08 20:45 ID:zSUYKKUV
- 詳しい事載ってないのな。
http://www.tv-tokyo.co.jp/timetable/time_1.html
- 362 :風の谷の名無しさん:03/02/08 21:02 ID:x3HXNd39
- 勘違いしてた。
「おはスタの特別コーナー」じゃなくて
「デュエマスの特別コーナー」なの??
例えば実際のカードのプレイを見せる〜とか
最強デッキはこれだ〜!とか
声優がゲストで来る〜みたいな?
つまりデュエマスプロジェクト的にはある意味「枠拡大」?
- 363 :風の谷の名無しさん:03/02/09 10:06 ID:qsxT8sAm
- >362
アニメ誌にはデュエマスの特別コーナーって書いてあった。
多分声優とかが来るんじゃないかと。
- 364 :風の谷の名無しさん:03/02/09 10:44 ID:X3I1abVB
- >>363
アニメ誌ってどれ?
載ってるやつを買ってくるよ・・・ってもう明日だからいいか?
- 365 :風の谷の名無しさん:03/02/09 11:13 ID:rIO3tlW/
- >>363
むぅ! おはスタにしゅびっち襲来か!?
しゅびスレに報告に行ってきます!!
- 366 :風の谷の名無しさん:03/02/09 12:44 ID:X3I1abVB
- >>365
確定情報じゃない気がするが
まぁデュエマス布教になるからいいか(笑)
あと、書くなら放送時間帯書いておかないと
おはスタ2部と間違われると思われ。
真っ先に本人が書きそうな中島沙樹本人サイトにも
今のところ情報無し。(出ないだけかもしれんが)
- 367 :風の谷の名無しさん:03/02/10 08:05 ID:MCurfkRW
- 普通に続きやってましたね…
某アニメ誌の嘘つき!
(まぁ編集時は中断の予定だったんだろうけど)
- 368 :風の谷の名無しさん:03/02/10 08:58 ID:VdTiZq1i
- やってたね。
やっぱ自分でも情報確認したいから
どれに載ってるか教えてください・・・
- 369 :風の谷の名無しさん:03/02/10 10:54 ID:skzDSHLd
- 今日はないからいいやと寝てたのにやってたのか…ウワーンヽ(`Д´)ノ
- 370 :風の谷の名無しさん:03/02/10 14:39 ID:PWBUKLMZ
- あらら・・・
しゅびファンかわいそう・・・
- 371 :風の谷の名無しさん:03/02/10 22:23 ID:vmyFgjH6
- 今日はミミたんのTHE・本番だったのに…
- 372 :風の谷の名無しさん:03/02/10 22:48 ID:eedfk7Mh
- >>368
アニメー樹の月間スケジュールだよ
- 373 :風の谷の名無しさん:03/02/11 09:08 ID:dWzZgdPO
- ここでボケてくるなとわかっていても面白いのは流石だ、、、ミミたん。
- 374 :風の谷の名無しさん:03/02/11 13:20 ID:7O8RHiGa
- >>372
見てきた〜。
確かに3週間やらないことになっとるね(^^;
もしかして終らせるつもりで回数調整用のお休みの予定が
好評につき延長・休みなしになった、とか?
- 375 :風の谷の名無しさん:03/02/12 09:25 ID:UnM14x9a
- こんな話も。
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043948074/448
- 376 :風の谷の名無しさん:03/02/13 02:30 ID:2ycbhKtI
- duel = デュール
- 377 :風の谷の名無しさん:03/02/13 21:03 ID:F5lkmero
- >アニメ誌にはデュエマスの特別コーナーって書いてあった。
今週おはスタ1部2部共に、何のかわりもないんですが・・・
6:58〜7:03の間の5分録画してる人へのおはスタ宣伝でしたか?
- 378 :風の谷の名無しさん:03/02/14 22:08 ID:TzAhxnUm
- 来週の放送についてコロコロにはなんか載ってる?
- 379 :風の谷の名無しさん:03/02/15 00:31 ID:2pKqwBPV
- 来週への引きが「ロケットパンチで壁ぶち抜き」とは強引な(笑
まったくこれだから好きなんだよな、この作品。
- 380 :風の谷の名無しさん:03/02/15 00:50 ID:JiUIPlXQ
- 今週分まとめてみた。
やっぱ面白すぎるよこの番組。
木曜終わりの引きとかも最高に効いてたし。
唯一残念なのが原作準拠とはいえ
黒ミミたんが作画的に怖すぎたところ・・・
美人なのに怖い感じの作画にアレンジしてあれば最高だったかも。
そしてロケットパンチかよ!
参りますた(w
- 381 :風の谷の名無しさん:03/02/15 16:25 ID:JiUIPlXQ
- コロコロ立ち読みしてきたんだけど
もしかして・・・アニメ情報ってまったくなしですか?
3月で終わってコロッケだとしたらわからなくもないんだが
だとしたら悲しすぎる。
- 382 :風の谷の名無しさん:03/02/15 20:33 ID:uEcvFXYD
- コロッケは30分枠。
- 383 :風の谷の名無しさん:03/02/16 21:11 ID:WZx9hlvD
- デュエマス継続なのかなぁ?
終わるには惜しい番組だと思うが。
とりあえず明日は通常放送って考えていいのだろうか?
確か先週の最後は「来週に続く」だったよね?
コロッケはどの枠で開始?
- 384 :風の谷の名無しさん:03/02/16 21:12 ID:WZx9hlvD
- 「ちなみに」が抜けてた(^^;
>コロッケはどの枠で開始?
- 385 :風の谷の名無しさん:03/02/17 00:05 ID:izg7rLir
- このアニメ原作どおりなの?
もっかい黒城みたいのに。
- 386 :風の谷の名無しさん:03/02/17 05:36 ID:mIXoYa4s
- 寝る前に放送日age
実況スレはここだよ〜
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1036328251/l50
- 387 :風の谷の名無しさん:03/02/17 07:08 ID:jkBR2S7N
- あれ? カードの紹介コーナーになってる…
今週ずっとこれ?
- 388 :風の谷の名無しさん:03/02/17 09:15 ID:/LfLkDKp
- >>387
今週どころか3週やる可能性があります。>>363-374
一週ずれた時点でどうなるのかわからなくなってますが。
たぶんミミたんの話の途中で切るのはわかにくくなくなるってんでずらしたんだろうけど。
- 389 :風の谷の名無しさん:03/02/17 16:39 ID:u9Ed/soN
- しかし、こんな短い枠でアニメやってたんだなー。
- 390 :風の谷の名無しさん:03/02/17 23:31 ID:UqR5NAdt
- >>385
序盤はオリジナル展開が目立ったが
神殿に入ってからはほぼ原作に準じた展開
(カードバトルは原作ではこの辺は
まだマジック・ザ・ギャザリングを使っていたので
キャラの戦法等は全くアニメオリジナル)
このまま原作通りの展開なら
もう少し後に黒城が再登場する
- 391 :風の谷の名無しさん:03/02/18 00:23 ID:WnUmg/1C
- ホモがどういう扱いになるのか激しく気になるな。
- 392 :風の谷の名無しさん:03/02/18 15:32 ID:lQeZ3Zcx
- 今の個人的につまんね〜
アニメ総集編の方が全然マシ。
むしろやって欲しいね。
>390
サンクス。仮に3月中に終るんだとしたら
白凰までキッチリやれそうなのかな?
何か無理そう。
- 393 :風の谷の名無しさん:03/02/19 02:53 ID:/q6qMm/L
- いや、終わんないし。
- 394 :風の谷の名無しさん:03/02/20 00:02 ID:O22hPKUT
- しかし中断するにしても
カードの説明を淡々と喋っているだけってのは辛いな
いっそ今までの勝舞の戦いを
解説付きで振り返るとかしてくれないもんかな
ルール知らないから
どうして逆転できたのか今一、分からない時があったし
- 395 :風の谷の名無しさん:03/02/20 00:13 ID:vwIcw3lg
- てゆーか、勝負とミミたん・紗雪の掛け合いとかにしろよぅ。
- 396 :風の谷の名無しさん:03/02/22 03:47 ID:Wm/ZZQLm
- それは不許可
- 397 :風の谷の名無しさん:03/02/22 03:49 ID:RYNewzJU
- え?だめ?どして?
- 398 :風の谷の名無しさん:03/02/24 08:11 ID:5nx98VQW
- DMキャラを遊戯王キャラに例えると、
黒城 社長(海馬 瀬人)
金太郎 ダイナソー竜崎
牛次郎 インセクター羽蛾
ミミ 闇ヘタレ(闇マリク)
- 399 :風の谷の名無しさん:03/02/24 09:04 ID:+Pk+bXOb
- やっぱり今週もカード紹介か。
ロケットパンチの続きが気になってしょうがないのに…
- 400 :風の谷の名無しさん:03/02/24 15:51 ID:1OHG6t2Y
- 何!まだビデオ観てないんだけど
またあの地味でつまらんカード紹介かよ。
月「今日はオレ、切札勝負についてだ」
火「今日は真のデュエリスト父ちゃんについてだ」
水「今日はミミちゃんの紹介だ」
木「今日はあの極悪非道の黒城についてだ」
金「今日は金曜やから、わて金太郎が紹介しまっせ」
の方がよっぽど楽しみだ。
やってくんないかな。
- 401 :風の谷の名無しさん:03/02/25 02:49 ID:xCcPN/XK
- >>400
オチが上手い(笑)
- 402 :風の谷の名無しさん:03/02/28 22:55 ID:8POUv10c
- れく太の名前の由来がカードコレクターだったとは・・
てっきりハンニバルからとったとオモタ・・・
- 403 :風の谷の名無しさん:03/03/01 01:00 ID:NiQHp9xe
- 別冊コロコロコミック読んだら
「3月10日から放送再開」なんて書いてある
やっぱり来週も無いのね
(油断は禁物なので一応ビデオはセットするけど)
どうもデュエルマスターズのイベントが
3月〜5月にわたって全国で行われるので
その期間中にクライマックスを持ってくるための中断くさいな
- 404 :風の谷の名無しさん:03/03/03 20:26 ID:Q2vebego
- 今週は、各キャラの名場面とデッキ紹介で通すのかな?
過去二週よりは楽しめる。
- 405 :風の谷の名無しさん:03/03/03 20:57 ID:42/mrJOE
- マジ?
今週もカードと思ってビデオ外しちゃったよ。
今日のは勝負の紹介って感じ?
- 406 :風の谷の名無しさん:03/03/04 03:41 ID:+L6G6VSk
- ミミ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041952065/596n
- 407 :404:03/03/04 07:07 ID:Ilb45qSV
- >>405
各キャラが出てきて、勝舞と対戦したときのデッキ構成での特徴的なカードを
アニメでの使用シーンを挿入しながら性能紹介、みたいな感じ。
月曜は黒城、今日は金太郎でした。
- 408 :風の谷の名無しさん:03/03/04 17:06 ID:+L6G6VSk
- また黒城を観逃したよ!!!!!!!
ヽ(`Д´)ノ
- 409 :風の谷の名無しさん:03/03/05 07:53 ID:QwiEDbqR
- 月曜が黒城
火曜が金太郎
水曜が透
とくると…
木曜は三国
金曜がミミで
最後にロケットパンチの引きで来週に続く展開か?
- 410 :風の谷の名無しさん:03/03/05 15:50 ID:aQDika8v
- >やっぱり来週も無いのね
403、おまえが余計な事言うから見損ねたぞ!
と、やつあたる。
- 411 :風の谷の名無しさん:03/03/08 23:50 ID:ZlpqFZxB
- ホシュ
- 412 :風の谷の名無しさん:03/03/10 07:53 ID:0xcxjgpr
- やばい、いきなり面白すぎ。
- 413 :風の谷の名無しさん:03/03/10 08:45 ID:cnBoamY6
- なんかノリも作画もよかったね。
みんなー、前回のヒキは覚えているかぁ?(w
牛次郎ロボが、CGで紹介されとったな。もー勢いだなこれは。
- 414 :風の谷の名無しさん:03/03/10 12:19 ID:RePmoyRE
- ブルーマスター牛次郎はどう戦ってくれるのやら。
しかし、ロボ紹介の「52馬力」にワラタよ
- 415 :風の谷の名無しさん:03/03/11 00:23 ID:ONAMerye
- 定期揚げ。
先週までと同じでビデオ放置してたらとり忘れた。
今日の内容キボンヌ
- 416 :風の谷の名無しさん:03/03/11 01:41 ID:kFoq8QwH
- >>415
ロケットパンチ付きマスターロボ『レッツデュエ朗DX(52馬力)』に搭乗した
四天衆三人目『牛次郎(老け顔、でも12歳)』登場
ミミの神殿へのマスターキーと彼女のデッキケースを破壊
彼の老け顔に笑った勝舞に対してへそを曲げ
「デュエルをやらない」と言い出す
彼はデュエルをやるための条件として
ミミに土下座を要求した…
ttp://moe.homelinux.net/src/200303/1047308366575.jpg
- 417 :風の谷の名無しさん:03/03/11 13:03 ID:ONAMerye
- >416
有賀と。
原作では牛次郎は10歳だったのに年齢少し上がったな。
- 418 :風の谷の名無しさん:03/03/14 07:16 ID:b84LML5z
- おお、、、ミミたん乱舞すばらしい、、、なんのアニメかわからんが(w
- 419 :風の谷の名無しさん:03/03/14 07:33 ID:AJw+UthK
- 今回のキャプキボンヌ!
- 420 :風の谷の名無しさん:03/03/14 14:52 ID:p4piqPDa
- 今日だけなんか別のバトルアニメだったな。すごい。ミミがかっこよすぎる。
しばらく放送が空いたけれど、今週は全体的にとても凝っていて面白かった。
牛次郎のPVとか、52馬力ロボのCGとかミミとか…
ところでこの枠は4月以降どうなるの? まさか3月で終わったりしないよな?
- 421 :風の谷の名無しさん:03/03/14 19:48 ID:Giiqv9/7
- >>420
4月以降も続くことはどうやら決まってる、
ただし…またもう少ししたら本編中断するらしい(今度は総集編)
アニメージュとコロコロコミックで
総集編の期間等スケジュールがまるで違うので
>>410みたいな悲劇を生まないために
とりあえず録画と視聴は続けるのが賢明
ひょっとしてかなり制作状況ヤバイのかも…
- 422 :風の谷の名無しさん:03/03/15 03:52 ID:kTum5+oD
- >>419
キャプハケーン>ttp:/tsuru.pekori.to
ここ、キャプ画像はさっさと下げるから、逝くなら早めに。
- 423 :風の谷の名無しさん:03/03/15 12:57 ID:nOaLuD54
- デュエルステーション、ミミたん出ないのね・・・(;´Д`)
買わずに済んだと考える事にするか。
- 424 :風の谷の名無しさん:03/03/20 04:33 ID:u54udq76
- 牛次郎の脳内妹の名前原作と変わってるのか。
- 425 :風の谷の名無しさん:03/03/20 13:44 ID:1CmWdFmA
- 原作ではまるこだったな。
- 426 :風の谷の名無しさん:03/03/20 16:39 ID:m8CBdcEb
- ミミちゃん今日は乳がひときわでかかったな
- 427 :風の谷の名無しさん:03/03/20 21:17 ID:TBrahPXh
- みのがしたああああああ!!
乳のキャプお願いしますー!!!
- 428 :風の谷の名無しさん:03/03/21 03:52 ID:K9v3kIc+
- ついに四天集最後の一人、愛善が登場か
結構原作に追いついて来たなぁ
- 429 :風の谷の名無しさん:03/03/21 07:33 ID:LJr8PVNt
- 愛善って出番あれだけですか?
前回の引きを見てて、かなりキャラが立ってそうで楽しみだったのに。
そいや、前の黒城の登場の時もこのパターンだったような。
- 430 :風の谷の名無しさん:03/03/21 07:57 ID:rDZ97zN6
- れく太よ、もうすこしミミたんの尻を見ていたいとは
思わなかったのか。。。。
- 431 :風の谷の名無しさん:03/03/21 23:07 ID:uGNs+Uh9
- 最初「愛善」って名を聞いたとき、男女二人組のサイボーグかと思ったぞ。
- 432 :風の谷の名無しさん:03/03/22 09:23 ID:dPrUrFk+
- 来週は総集編なんだよな。
- 433 :風の谷の名無しさん:03/03/22 09:49 ID:pA4VcfdW
- 最近マジで面白くなってきた。
土手でデュエルやってたころなぞマジで背景とかしていた脇キャラも結構たってきたし
P.S. 同じ45分の枠で、やってることもちびっこを動員しての学芸会なのに、どうして天才テレビクンと比べてしょぼいのですか?
- 434 :風の谷の名無しさん:03/03/23 00:09 ID:MJ5Kd29V
- 「小さな勇者ゲット」を今週まで
「小さな勇者」「ゲット(入手)」と思ってた
- 435 :風の谷の名無しさん:03/03/23 03:03 ID:QjC8qxVp
- >>433
まあナマモノだし。
- 436 :風の谷の名無しさん:03/03/24 07:05 ID:rwhJVSCU
- は?何で今日あの子登場してないの?明日は登場するよね?
ねぇどうなの?
- 437 :風の谷の名無しさん:03/03/25 07:04 ID:WM67snFR
- よし!今日はあの子登場したぁぁ。ふえおあうふあおうふぉえわj
- 438 :風の谷の名無しさん:03/03/31 01:29 ID:qVj74GmG
- しかし本編に番組の効果音かぶるのは何とかならんか。
ナマだから仕方ないのかもしれんけど。
- 439 :風の谷の名無しさん:03/03/31 06:01 ID:kZgIt2zw
- >438
え、効果音って?あんま弊害の記憶ないんだけど。
- 440 :風の谷の名無しさん:03/03/31 22:41 ID:KPlY9oCg
- いいかげん下がりすぎてるのでageとく
コロコロの情報信じると来週からまた本編始まるけど
また中断しそうで心配
というかおはスタ内で時間とか変わらないだろうな?
超速スピナーは時間が変わって取り損ねた過去があるし…
- 441 :風の谷の名無しさん:03/03/31 22:48 ID:d0cm09RX
- コロッケなんていいからこっちを30分にしてくれ
- 442 :風の谷の名無しさん:03/04/01 23:44 ID:OgHWXSH6
- 超速スピナーはビデオが出てたけど、これは出るかな?
- 443 :風の谷の名無しさん:03/04/07 00:33 ID:dQkJFR8R
- 放送再開保守
- 444 :風の谷の名無しさん:03/04/07 07:03 ID:KDJ/F42U
- ……って人気カードランキングじゃん!
- 445 :風の谷の名無しさん:03/04/07 13:34 ID:Grwjp9nl
- またか・・・・・・。
春休みはもう終わったんだゾ本編に戻せよ!!
- 446 :風の谷の名無しさん:03/04/09 02:53 ID:avqmVIOD
- 再開の予定はあるらしい
- 447 :風の谷の名無しさん:03/04/09 03:08 ID:Kd5UQbPS
- 無かったら困るだろ。
- 448 :風の谷の名無しさん:03/04/14 00:37 ID:HbzWKW6i
- 放送再開日あげ
- 449 :風の谷の名無しさん:03/04/14 07:23 ID:Fen+L6Gn
- 俺がテレビをつけたときは「スーパーライブは120秒後!」って言ってたんだけど
やったの?
- 450 :風の谷の名無しさん:03/04/14 09:29 ID:G2u2aWBi
- やってない。
またカード解説。
・・・なんかあったのか??
- 451 :風の谷の名無しさん:03/04/14 20:02 ID:HbzWKW6i
- 声優の誰かになんかあったのか?
- 452 :風の谷の名無しさん:03/04/15 12:25 ID:1gViZzVp
- 声優が問題なら
何ごともなく代役立てるだろうし
制作関係の問題の可能性が高いと思う
- 453 :風の谷の名無しさん:03/04/16 01:24 ID:mFIcUodU
- とうとうコロコロにはアニメのアの字も出なくなってるな。
- 454 :風の谷の名無しさん:03/04/16 04:56 ID:ZxVi76ta
- もうダメぽ……(´・ω・`)
- 455 :風の谷の名無しさん:03/04/16 21:54 ID:5dLALCB4
- >>453
一応どんなアニメでも取り上げるはずの
アニメージュの月刊スケジュールにも項目が無いからね
純粋な子供向けだから
アニメ誌等で制作状況が一切取り上げられないのがもどかしい
昔のアニメージュならスタッフのちょっとしたコラムがあったんだけど
アニメが増えすぎてスペースが無くなった
- 456 :風の谷の名無しさん:03/04/16 22:49 ID:W0UWc+J2
- 名作がこのまま自然消滅していくかもしれないのはなんか悲しいなぁ。
- 457 :風の谷の名無しさん:03/04/17 00:03 ID:Vvfhz+2w
- べっしーくんで
「マナがあがっていく〜」ってなかった?
どんな漫画だったかは忘れたけど、多分シモネタぽいそのせりふだけはなぜか記憶にのっこってる
- 458 :風の谷の名無しさん:03/04/17 00:06 ID:aTyIr6w9
- 先月のニュータイプの、一週間に放送されているアニメをできるだけ
たくさん生で見ようって企画で、このアニメが割と好評だった記憶がある。
ちょうど、ミミたんの出番待ちで引っ張る週だったんだが
……いいとこ見たね(w
- 459 :風の谷の名無しさん:03/04/17 00:28 ID:al/1ZVtL
- >>455
スタッフコラムが無くなってから買うの止めました>アニメージュ
あれって何げに先行ネタとかあったりしてすげーよかったんだよなぁ
- 460 :風の谷の名無しさん:03/04/17 07:07 ID:e3jpOB3b
- カード特集で気付いたのは勝負の声が萌えるって事。
- 461 :山崎渉:03/04/20 00:12 ID:zhNqDXP6
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 462 :山崎渉:03/04/20 01:06 ID:yK3qe7zo
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 463 :風の谷の名無しさん:03/04/21 16:40 ID:C4s1lPVx
- そろそろ続きが見たいなぁ
- 464 :風の谷の名無しさん:03/04/21 17:05 ID:eZJWgGpr
- え?今週もやってないの?
- 465 :風の谷の名無しさん:03/04/21 17:33 ID:jIkDNYIE
- あけおの仕業だな・・・
- 466 :神のサイトより:03/04/22 17:50 ID:09g9HBHh
- いやはや、今週もカード紹介かよ!
マジな話、このままなし崩し的に無かったことにされるんじゃねーの!?
つ〜わけで、『おはスタ』担当者にどうなるのか電話して訊いてみました。
『こちらでもまだ確実にいつというのは分かっていないのですが、
もうすぐ続きは放送できると思います。
このまま終わったりすることはありません』だそうです<テレ東見解
どうも今回の件は『おはスタ』側に責任があるわけではないようですし、
最近『おはスタ』はスカイフィッシュ事件等で大変なので、
それ以上追求はしませんでしたが。
事情を知ったところで一視聴者に何ができるってわけでもないでしょうしね、今回。
でも本当に何が起こったんだろう・・・>DMアニメ
- 467 :風の谷の名無しさん:03/04/22 18:47 ID:wcN5vlwk
- >>466
神!&乙。
とりあえず続きあるようでよかったよかった。
考えられるのは
1:商品展開合わせ。
次の主力商品に合わせてアニメ再開。
2:最近噂されてるおはスタ自体の構成変更のタイミング待ち。
スカイフィッシュとかもその一環らしい。
3:アニメ自体の製作遅れ。
アニメ業界全体の新番組ラッシュによる人手不足のあおりを食った。
4:実は別枠に移動する予定だった。
30分化の噂はあった。アニメ多すぎで枠が取れなかったため没?
あたりかなぁ?
ちなみにコロコロは読んでないしカードもやってないので情報不足の推測ですが。
- 468 :風の谷の名無しさん:03/04/22 20:30 ID:/PvIIMJe
- スカイフィッシュって何?
- 469 :風の谷の名無しさん:03/04/22 21:32 ID:GAk/8r8j
- >>467
466は某所のコピペ。
>>468
ほれ。
ttp://lindenbaum.fc2web.com/oha.htm
- 470 :風の谷の名無しさん:03/04/22 21:33 ID:GAk/8r8j
- 二重カキコスマソ。逝ってくる。
- 471 :風の谷の名無しさん:03/04/22 21:58 ID:/PvIIMJe
- サンクコ。
で、それってやらせなのかや?
サイト見る限り、本当にも見えるしやらせにも見えるし。
- 472 :風の谷の名無しさん:03/04/22 23:01 ID:wcN5vlwk
- >>471
クレームというか問い合わせが多かったらしく
月曜の放送では「事故では有りません」みたいなテロップが出た。
- 473 :風の谷の名無しさん:03/04/22 23:21 ID:wegOojpC
- 製作担当のスタジオ雲雀HPからは、デュエルマスターズの名前が消えているわけだが・・・・・
- 474 :風の谷の名無しさん:03/04/22 23:26 ID:/PvIIMJe
- >472
親切にありがd
- 475 :風の谷の名無しさん:03/04/22 23:48 ID:wcN5vlwk
- >>473
マジで!?(;´Д`)
おれ、DMの面白さは雲雀によるところが多いと思ってただけに
かなりショックだよ・・・
コナミ・タカラ系→デビチルと同じ途中から製作変更のパターンか?
再開したら別モンになってたりしてな・・・(;´Д`)不安だ・・・
- 476 :風の谷の名無しさん:03/04/22 23:51 ID:wcN5vlwk
- 雲雀HP見てきた。
ttp://www.st-hibari.co.jp/anime.htm
過去作品としても載ってないね。
やっぱりなんか揉めたのかな??
- 477 :466:03/04/23 01:08 ID:kJI/U9dS
- >467
俺が聞いたわけじゃないぞ
名前のとこに書いといただろ?
- 478 :風の谷の名無しさん:03/04/28 07:04 ID:WAk3nSrH
- キタ―!!
黒城カッコよすぎ!!!!
オハスタイッテヨシ。
- 479 :風の谷の名無しさん:03/04/28 07:05 ID:B77VA4cF
- いくらなんでももうさ……
- 480 :風の谷の名無しさん:03/04/28 07:08 ID:zsvxZQ2M
- 激しくショックだ。
- 481 :風の谷の名無しさん:03/04/28 13:31 ID:OZEzTvuU
- 安西先生…続きが見たいです
- 482 :風の谷の名無しさん:03/04/28 18:58 ID:K1X2eagT
- 今日も放送されていなかったにゅ。
- 483 :風の谷の名無しさん:03/04/28 21:39 ID:BDzUEEay
- なんか、ここんとこずっと待たされてるのが、
ドアの向こうで待ちぼうけくらってたミミたんの心境だな。。。
- 484 :風の谷の名無しさん:03/04/28 22:51 ID:iyUBGVhb
- 今日やってた実写の番長編だが、OPで主人公のイラストと同じ姿勢や顔を無理矢理
真似していたり、次回への引きがアニメ並に強引だったりで、意外と期待できるかも。
アニメ板で語る内容ではないのが難点だが。
- 485 :風の谷の名無しさん:03/04/29 08:27 ID:bQU+oFEH
- というか、どういう状況で終わったのか思い出せないんだが
- 486 :484:03/04/29 09:13 ID:CXm96meA
- >>485
次回への引きだけ抜粋。
月曜…
謎の声(勝負):オレだよ。
番長:おぉ! おまえは!!
(終)
火曜…
勝負:なぁ、番長。燃える何かを探してるんだろ?
番長:あぁ。何か知ってんのか?
勝負:もちろんだぜ。
番長:なにぃ〜!?
テロップ:燃えるものとは一体?
(終)
- 487 :風の谷の名無しさん:03/04/29 21:44 ID:fLHdlD2+
- はじめまして
田舎に住んでて今まで見たことなかったんですが
親戚がケーブルに加入したら
オハスタが放映されているそうなのです
そこで録画をお願いしていようと思っているのですが
何曜日の何時にタイマーをセットしてもらえばいいのでしょうか
もっとも、最近は放映されていないようですが…
- 488 :風の谷の名無しさん:03/04/30 00:41 ID:S6AOUTnU
- 今18話見直したけど、ちゃんと最後に「来週に続く」ってスーパー出てるのな・・・・・
お詫びぐらいすれ。
- 489 :風の谷の名無しさん:03/04/30 01:19 ID:0oeurDzt
- >>487
俺は月〜金の6:57〜7:03でセットしている
金曜日がEDの分長いのでそれを基準にしているし
ハイブリッドレコーダーでの録画だから前後は後で削除出来るので
余裕目にセットしているけどね
デュエルマスターカードは順調に売れてるし
新しいカードはどんどん発売されているし
今度GBAでもゲームが出るし
コロコロコミックは毎回の様に特集してるし
延長こそあり得るが、打ち切られる要素がまるでないに
どうしてこうなっちゃったんだろう
やはり製作トラブルか何かあったんだろうか…
- 490 :風の谷の名無しさん:03/05/01 06:52 ID:xkwLBVcI
- 萌まえら、四月に入ってから放送していないってコトに気づけ
三月は総集編ながらアニメはやったけど、番組改編に合わせて
放送しなくなったんだかラ・・・
- 491 :風の谷の名無しさん:03/05/01 19:04 ID:qHN1pxzQ
- 別コロ見たがこれからも今週のが続くみたいだな。
DMアニメもうだめぽ
- 492 :風の谷の名無しさん:03/05/01 19:48 ID:6VieGssP
- マジかよ・・・(;´Д`)
- 493 :風の谷の名無しさん:03/05/01 23:45 ID:7ik6pK1e
- バンダイはおもちゃにグッズに頑張ってるので
DMを推そうとしてるのは伝わるんだが・・・・
アニメはあんな中途半端な部分で・・・・・・・・・・・・・
- 494 :風の谷の名無しさん:03/05/02 00:21 ID:mXYvmqbS
- >>493
DMはタカラなんだが・・・
- 495 : 風の谷の名無しさん :03/05/02 01:53 ID:iFTixdNN
- いずれアニメ界の闇の七不思議にでも
なるかもな。
- 496 :風の谷の名無しさん:03/05/02 03:09 ID:KkzOz1Ga
- このままなし崩し的に7月あたりで30分枠に移行するつもりなのかねぇ?
- 497 :風の谷の名無しさん:03/05/02 08:44 ID:pG/JMN92
- 結構楽しみにしてたことに気づいた
- 498 :風の谷の名無しさん:03/05/02 12:01 ID:qKvKLGzR
- とうぶん新作の予定がないのなら、最初から再放送すればいいじゃん…
何回か見逃してるから助かるんだけどなぁ
- 499 :風の谷の名無しさん:03/05/02 18:35 ID:iIv909Lf
- いっそどこかの30分枠で第一話から放送再開して
黒城との戦いから
何事もなかったかの様に新作に突入とか
- 500 :500:03/05/04 11:27 ID:YNA9TOiq
- 500
- 501 :風の谷の名無しさん:03/05/04 18:25 ID:KIISKgdP
- コロコロ増刊見てきた。
確かに全く触れられてないね・・・
- 502 :風の谷の名無しさん:03/05/04 18:25 ID:KIISKgdP
- 増刊じゃなくて別冊か
- 503 :風の谷の名無しさん:03/05/05 06:37 ID:lMtm16t/
- さあ今日はどうだろうか。
無いんだろうけど期待してしまう
- 504 :風の谷の名無しさん:03/05/05 16:29 ID:Z+QZEaeg
- 今日も放送されていませんでした。
先週と同じ。
10月近くまでやらないんじゃないかと。
- 505 :風の谷の名無しさん:03/05/05 22:04 ID:xUTHbg/8
- ここまで放送ないのは…
もしや、カード売上低迷の責任とらされて西園がきられたとか?
10月ちかくまでってまだ半年近くあるぞ!
- 506 :風の谷の名無しさん:03/05/05 22:10 ID:f2+JjJCF
- 全然売上は低迷してないんだが・・・・・
- 507 :風の谷の名無しさん:03/05/05 22:13 ID:vX1ON/YA
- >>505
カードはもの凄く売れてる
おはスタには引く手数多のタイアップ要請があるんだから
何かしらのトラブルがあれば
別のコーナーが始まるに決まってるし
人気が無かったらここまで無様にコーナーを続けない
- 508 :風の谷の名無しさん:03/05/05 23:18 ID:LmTCwKkS
- カードの売り上げは遊戯王やポケモンを抜いて今や日本一。
放送されないのは、むしろ制作側に何かトラブルがあったと思われ。
火事でフィルムが焼けたとかナー。
- 509 :風の谷の名無しさん:03/05/06 01:01 ID:s4Gehqvo
- 理由や、延期等の謝罪を一切言わないってのがなー・・・・・・・・。
お ま い ら な め ら れ て ま す よ !!
- 510 :風の谷の名無しさん:03/05/06 04:15 ID:6qForasC
- ルールが分かんないって人は今週の見ると良いかもね
小林の声で解説してくれるし
- 511 :風の谷の名無しさん:03/05/06 10:37 ID:czO/bnJp
- >>487です
この連休に例の親戚の家に行きましたので
おはスタ見ることができました。
しかしまあ、話には聞いていたけど苦しいですね。
全体で2分強、ってことで全体の3分の1くらいがオープニング。
(ここはかっこよかったが…)
5/2はデッキは40枚で作る。
5/5はデッキは40枚で作り(じゃあ2日の放送の意味なし)
シールドと手札を5枚ずつ山札から取る。
さしずめ今日当たりはシールドと手札を5枚ずつ山札から取り
先攻の第1ターンはドローできない、ってなところだろうか。
誰かがいってたけど
確かにこのままのテンポでサバイバーのルールくらいまで話が進むには
7月くらいまでかかりそう。
それを受けて7月から30分枠へ移行かな?
- 512 :風の谷の名無しさん:03/05/07 09:16 ID:wFPQGTUM
- >>466みたいにみんなで電話して聞いてみた方がいいんじゃねーの??
さすがにスカイフィッシュ騒動も収まって今なら電話しても大丈夫だろうし。
ちなみに俺の予想は>>467に加えて
5:遊戯王サイド(コナミか集英社か)からクレーム。
なまじコナミ・タカラのグループ会社商品だけに調整に手間取ってる
6:アニメのパッケージ化についてどこも手を上げなかった。
アニメの収益が見込めないためアニメ製作会社が降りた(または降りようとしている)
7:アニメ番組多すぎで制作が追いつかなくなった
(※ただし、これは今までのクオリティに大きな破綻がなかったので考えにくい)
8:ウィザーズオブコーストがアニメに関する権利を主張してきてもめてる
始まるまでは大した事無いだろうと思ってたら案外売れたんでガッついて独占させろとか言ってきた
あたりかねぇ。
- 513 :風の谷の名無しさん:03/05/07 16:12 ID:GK0SLwPn
- 売り上げ抜かれた小波だろうに85%
- 514 :風の谷の名無しさん:03/05/07 18:00 ID:/N60QoGU
- コナミの力なら
コーナーそのものが無くなっているはず
アニメ”だけ”が行き詰まっている所を見ると
3,4,6,7辺りが理由と思われ
- 515 :風の谷の名無しさん:03/05/07 23:49 ID:vsd6a4sO
- 俺ルールしらないからそれなりにポアコーナーも楽しんでるんだけど
本当にOPの方が長い感じがするからなあ。アニメがやってた頃はもっと枠長かった気がするんだけど
どうにかならないもんだろうか。
- 516 :風の谷の名無しさん:03/05/08 00:32 ID:6sMHAumP
- 近藤高光の作画を楽しみにしてたんだが、
最近はキノの旅にかかわってるよーだ・・・
- 517 :風の谷の名無しさん:03/05/08 01:35 ID:D4yr+LYu
- タカラはコナミの子会社。デュエルマスターズの利益はコナミの利益。
アメリカでコナミはWotCに特許料を払って遊戯王を販売している。
何度も言わすな。
- 518 :風の谷の名無しさん:03/05/08 07:03 ID:rjchK0Fn
- オハスタつまんね。
3DCG作った奴にちゃんと金まわってんだろうか。
こんなにも使いまわされて・・・
- 519 :風の谷の名無しさん:03/05/08 11:20 ID:oSp725J1
- クラッシュギアNitroにはキャラデ&OPだけなのかな・・・?
もしかして、このあたりって実は繋がってる話なのか?
近藤さんor雲雀になんかあってNitroも正式には参加できず、という状態?
- 520 :風の谷の名無しさん:03/05/08 11:29 ID:oSp725J1
- >>517
だからこそコナミのどっかの部署のお偉いさんが
「『デュエルマスターズ』って名前が紛らわしいんだよ!
おかげでうちのカードの売上が落ちてきてんじゃねーか!」
とか言い出したんだとすると、グループ会社だけに収集付かない可能性あるんだよね・・・
(実際こういうレベルで因縁つけてくる人いるしね)
グループ会社なんて言ったって、現場じゃ自分の部署の利益しか考えてないもんだよ。
いっそ全く関係ない会社なら「そんなこと知るか!」で放送続けちゃうんだろうけど
子会社側からすると親会社には逆らえない。
デュエマスを手放したくはないけど目立つ行動は出来ずにアニメだけ自粛してなんとか顔を繋いでる・・・
みたいな推測も成り立つ訳さ。
所詮は推測でしかない訳だけど。
- 521 :風の谷の名無しさん:03/05/08 13:23 ID:D4yr+LYu
- そんなことありえん。デュエルマスターズの商品展開はまったく問題なく継続されてる
んだし、コロコロの記事だってCMだって今までどおり打たれている。アニメだけ止まって
るんだから製作会社やおはスタ側の問題だと考えるのが妥当。
第一、そんなクレームがあったら実写コーナーに差し替えて枠を継続したりせん。
- 522 :風の谷の名無しさん:03/05/08 13:25 ID:D4yr+LYu
- ちなみに、コンセプトが類似しているという理由でタカラ側の商品が消滅したという例は本当に存在する。
「めんこスタジアム」と「バング!」だ。
- 523 :風の谷の名無しさん:03/05/08 21:00 ID:oSp725J1
- >>522
そういやあったねぇ・・・
実際にはどっちもフェードアウトだったけど(w
- 524 :風の谷の名無しさん:03/05/08 21:10 ID:IeIJSyuF
- おもちゃ板的にはこれからみたいだが<BANG!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1050944499/76-
- 525 :風の谷の名無しさん:03/05/09 09:27 ID:SxT+wKxX
- >>520
少なくとも573お得意の流通筋からの圧力がまるでなくて
大昔手を出して大火傷して以来縁が遠い
アニメ業界にのみ影響を出すと考える方が不自然
それに遊戯王カードはもう海外市場にシフトしていて
国内市場は半分撤退に近いので今更圧力をかける理由すらない
- 526 :風の谷の名無しさん:03/05/09 09:45 ID:/MbrhwRi
- 実は「ウチにカードアニメなんざ二本もいらん」とかいうテレトのせいだったり。
- 527 :風の谷の名無しさん:03/05/09 10:20 ID:dyoRyhtQ
- >>526
テレ東的にはスポンサーが金出す間はやるんじゃないの?
・・・もしかして単にタカラのプロモーション費の枠が無くなっただけだったり?
一時期デュエルステーションのCMを山ほど打ってたから、そっちに資金回しちゃった、とか。
パッケージ化の話が決まってないと仮定すると実質一社提供の持ち出し製作だろうから
デュエマスプロジェクト全体のプロモーション費を考えたときに割を食う可能性はあるよな。
パッケージ化の話が決まってれば一社の独断で終わらす事は出来ないだろうけど
アニメに関しては軽視する傾向が非常に強いタカラだけに
「あんな一日5分の枠では効果があるかどうかわかりませんよ」
とかいう話だけであっさり切る可能性もありそうだ・・・
- 528 :風の谷の名無しさん:03/05/10 21:29 ID:ZSd4ZHr0
- 黒条の話ドッチが勝ったかは終わらせろよ
コロコロ読んでる訳ではないから、知らないんだよ
速攻の奴とかミミあたりからやっと面白くなったと思ったのになぁ
これは漫画としても読めるのに、
他方 ロックマン・カービー・ポケモン 実物はアニメと違って酷いね。
視聴率は、脚本と演出の力であって原作では100パーないだろうな
- 529 :風の谷の名無しさん:03/05/11 03:56 ID:znOeOge1
- 勝舞のイラストがアニメ版じゃなく漫画版なのも気になるな。
CGは元通り使いまわされてるけどこっちはアニメと製作が別だからとか。
- 530 :風の谷の名無しさん:03/05/11 06:24 ID:TixfUND1
- >529
コナン君のように推理しますな。
しっかし528のとおり中途半端すぎ。
牛次郎登場のとこでも苛立ったしな。
- 531 :風の谷の名無しさん:03/05/12 18:37 ID:4xfJGzx7
- 単にコロッケの影響で金が回せないだけ、とかありそうで怖い。
- 532 :風の谷の名無しさん:03/05/12 18:43 ID:k1TRheVf
- 今日も放送されませんでした。
- 533 :風の谷の名無しさん:03/05/12 21:26 ID:68sze/Nx
- 西園ゆいちのヒット作
ところで
今週の亀脚本、演出がわるいんか落ちがわるいんかしらんがどうも技巧的なんだよな
全部バッドエンディングはいかんでしょ
まあ、こち亀オリジナルはどいつもこいつも似たようなもんなのだが…
- 534 :風の谷の名無しさん:03/05/12 21:53 ID:+EQo1HhW
- そろそろ松風もやってて空しくなってそうだ
- 535 :風の谷の名無しさん:03/05/15 12:23 ID:DMlUcMTP
- アニメがどういう風に終わったのかもう思い出せないや
- 536 :風の谷の名無しさん:03/05/16 13:27 ID:NGxNGe+0
- GBAのゲームもコミック版の絵柄だね。
- 537 :風の谷の名無しさん:03/05/17 11:25 ID:5mJgdLbx
- ミミちゃんのボインが割増だったのがいけなかったんだろうか。
- 538 :風の谷の名無しさん:03/05/17 19:22 ID:RR8Q3xNr
- >>536
でもチラシの絵柄はアニメ版だよ
まぁゲームはアニメ前から作っていた可能性もあるし
神殿編以降のキャラも出る可能性があるから有る程度しょうがないのかも
>>537
でも原作に忠実にミミたんを描くと
ヘタレ&お笑い担当&かませ犬キャラという
激しくガゼルマンなキャラになってしまうし…
- 539 :風の谷の名無しさん:03/05/18 01:48 ID:UNraP87w
- 実は放送中止直前のミミたん大アバレの回で
枚数使いすぎて予算が足りなくなりました
- 540 :風の谷の名無しさん:03/05/18 19:33 ID:VKWAAzwG
- タカラが、オハスタ枠を引き上げないとこからしてマダマダやる気でしょう
- 541 :風の谷の名無しさん:03/05/18 19:36 ID:bSeNDw7X
- もうスレあげても意味ネーだろうが。
アニメの放送は10月近くまでやらないようだし。
明日の放送も先週のデュエルの続きだろうが。
- 542 :風の谷の名無しさん:03/05/18 19:40 ID:bSeNDw7X
- でもアニメじゃなく今やっている企画のほうが
ぴったりかもねあれのルール知らなかったし。
- 543 :風の谷の名無しさん:03/05/19 08:04 ID:mm720QyX
- むしろ番長30分やれ。
- 544 :風の谷の名無しさん:03/05/19 13:10 ID:A4VjRen+
- タカラ側はアニメでやるメリットを感じてないか使えないかのどっちかみたいだね。
今後の商品も全てコロコロ版というところ見ると
商品絵柄の統一という意味では別物に見えるアニメをわざわざ作る意味が無くなった。
番長コーナー自体は好評ならこのままやるんだろうし。
終わるときはデュエマスコーナー自体終了の予感。
- 545 :風の谷の名無しさん:03/05/19 23:18 ID:F1Nak5uW
- いちおうキッズでも情報番組やってなかったっけか?
ああいうのがやりたいのかな、ほんとは。
やっぱし地上波でやらんといかんだろし。
- 546 :風の谷の名無しさん:03/05/20 09:46 ID:kHhrmL47
- ほんとにコロコロ読むと
イベントやら新製品やら
情報目白押しなのに
アニメの情報だけ腫れ物に触るように
スッポリ抜け落ちてるんだよな…
- 547 :風の谷の名無しさん:03/05/20 21:21 ID:T+NHlXnK
- MITUI KIDSって 旧財閥の
三井 キッズか?
と、どーでもいいことで上げてみる ・ω・☆
- 548 :風の谷の名無しさん:03/05/23 10:50 ID:8aceFAUX
- アニメで勝舞が戦う前に
番長が黒条と戦いそうな雰囲気(来週)
- 549 :風の谷の名無しさん:03/05/26 04:38 ID:DRoxM/cQ
- 今週もやらないだろうなぁ…と思いつつ録画予約
- 550 :風の谷の名無しさん:03/05/26 07:05 ID:4jw+yBzX
- で、その番長すらやらなくなった訳だが。
- 551 :風の谷の名無しさん:03/05/26 07:06 ID:QLRXmJtE
- 今日もやっていませんでした。
カードノコンボの説明をやっていましたね。
それどころか番長と黒条?戦いもなかったです。
- 552 :風の谷の名無しさん:03/05/26 13:20 ID:IPK3loMj
- もしかして黒城とは戦えない仕様ですか?
- 553 :風の谷の名無しさん:03/05/26 15:36 ID:6CYSuJJY
- 闇文明のデッキには 打ち切りの副作用があります
- 554 :風の谷の名無しさん:03/05/27 23:07 ID:JJrKCtOP
- 1週間分のアニメ作るのに1000万として
毎週タカラだけで持つのはきついの
ではないかと?
なにもやるものないのなら今までの再放送しろよ
とはいっても、…
ハクちゃんの塔まではつまらねーからなぁ…
- 555 :風の谷の名無しさん:03/05/28 08:49 ID:AxLMvy4T
- てか、たぶんタカラ+WotC(+ウィーブ?)のロイヤリティがバカッ高くて
ビデオの話とかまとまらなかったんだろうな。
ビデオ、定価安くしてカード付ければちゃんと売れるだろうに・・・
それすらも出来ないくらい高かったのかな。
- 556 :山崎渉:03/05/28 09:59 ID:A2TAkbTa
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 557 :コンプ増刊2弾:03/05/30 01:08 ID:HT3jNYJF
- hosyu!
- 558 :風の谷の名無しさん:03/05/30 21:07 ID:rcQKlRnF
- ついガドガードスレに
「一週の遅れくらいでガタガタ騒ぐんじゃねぇよ!
一ヶ月以上放送が中断して
未だに再開の兆しさえないアニメだってあるんだぞ!!」って
書き込みたかったけど
逆に惨めになりそうな気がしてこっそりこっちに書いておく
- 559 :風の谷の名無しさん:03/05/31 05:01 ID:FsonGgRI
- >>558
( つД`)
- 560 :風の谷の名無しさん:03/05/31 12:52 ID:LFZ7UGzY
- たかし、はじめのころは生意気なガキって感じだったんだけど
最近社交的になってない?
男のもう一人の方は、まんまるで結構いいキャラなんだけど
弱すぎな
- 561 :風の谷の名無しさん:03/06/01 21:50 ID:DvCCRzyG
- このまま終わりですね
- 562 :風の谷の名無しさん:03/06/07 21:51 ID:UxuJsP/8
- 諦めたらそこで…
- 563 :風の谷の名無しさん:03/06/09 09:20 ID:dj6pt5Wj
- ttp://radiat.net/p_ange.html
中島沙樹が最近アフレコしたという話をしてる。
でももしかしたらTVは終わりでビデオ収録用だったりして・・・
- 564 :キター!?:03/06/11 00:03 ID:6C3VbQxV
- それはそうと、どうもミミたん役の中島沙樹さんが、
本人のネットラジオ内で『DM』のアフレコがあったと言っていたとの噂で(一応オレも聞いてみたんですが、どこで言ってたのか全然わかりませんでした(^_^;) 冒頭の地震ネタのところにアフレコとかいう単語があったような気がするかな〜という程度で)、
3ヶ月お預けをくらっている『DM』アニメ再開に一歩前進というところでしょうか。
しかし、これまで散々肩透かしを食らわされ続けて来た我々としては、まだまだ油断も隙もあったもんじゃありませぬ。
まぁ、眉にたっぷり唾つけて待っていた方が良さそうです。
- 565 :風の谷の名無しさん:03/06/11 00:26 ID:iHnTjwEp
- 1つ前の発言も読めんのか。
- 566 :風の谷の名無しさん:03/06/11 03:29 ID:IbkalXTS
- もう復活する気がしない。
- 567 :風の谷の名無しさん:03/06/11 21:41 ID:QR+UyYFA
- 玩具見本市でタカラの担当に
「アニメ再開予定あるんですか?」って聞いたら
それ聞くなよって顔で『検討中です・・・』って言われました。
どうにもヤヴァそう。
「なんで中断したんですか?」って質問には
『アニメをやる事でファン層を下に広げる事は出来るけど
(ルールを理解した)プレイヤー層を広げるために今のコーナーにしました』
との事。
ビデオについても『それを含めて検討中です・・・』との事。
たぶん社内的にアニメの効果は無しと判断されたんだろうね。
- 568 :風の谷の名無しさん:03/06/12 02:32 ID:BhFQUVeA
- その答えは多分、外向けに用意した言い訳だと思われ。
色々言えない事情があるんだろうよ。
- 569 :風の谷の名無しさん:03/06/12 09:13 ID:rNU6V8T2
- >>568
だと思う。
で、外向けに「検討中」と言うって事は再開は無い線が濃厚・・・
- 570 :風の谷の名無しさん:03/06/13 03:31 ID:gV+i7xvv
- こんな形で終わるとはなぁ…
- 571 :風の谷の名無しさん:03/06/13 23:16 ID:vl1o4iqU
- おまえらのせいだ
- 572 :風の谷の名無しさん:03/06/14 23:28 ID:fB6/5v2i
- http://www.whobby.com/booth_takara.htm
絶好調というわりにはねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 573 :風の谷の名無しさん:03/06/14 23:39 ID:6Yg4LUZz
- >>572
冗談抜きにカードの売り上げや
イベントは絶好調なんだよ
それこそ今のタカラの稼ぎ頭
だからこそなぜアニメがこうなっちゃったのかが疑問なんだよ…
- 574 :風の谷の名無しさん:03/06/15 00:15 ID:E7/YjVsA
- 【13歳】桐村萌絵【Eカップ成長中】(;´Д`)ハァハァ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1028089835/554
- 575 :風の谷の名無しさん:03/06/16 03:46 ID:VC8XmadT
- 今週は再開するかも!
と思いつつ録画予約して床につくか
- 576 :風の谷の名無しさん:03/06/16 11:25 ID:G6PWi/xX
- でまた番長なワケだが…
- 577 :風の谷の名無しさん:03/06/16 21:37 ID:zoC3yDcw
- あそこで終わるのは困るよなァ!
原作画力ないから脳内補完できないんだよ
あのストーリーってどうせタカラと編集で作ってるんでしょ
いっそのこと、元ロックマン現在ころっけ枠を使うというのもありえでは
- 578 :風の谷の名無しさん:03/06/17 09:30 ID:Pf3GA/Ra
- 今すぐ使えねーだろ。
- 579 :風の谷の名無しさん:03/06/17 09:35 ID:HB9VX9Rh
- まぁコロッケはコロコロの
対ジャンプ一大プロジェクトで
半端じゃなく気合い入れているから
退いてはくれないだろうな
というかデュエマスアニメは
コロコロのコロッケ最優先主義の巻き添えを食ったという説もあるし
- 580 :風の谷の名無しさん:03/06/17 09:40 ID:ivUDJmUc
- >あのストーリーってどうせタカラと編集で作ってるんでしょ
あと↓この辺の人。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwkh8748/
もしかしたら日記をさかのぼればなんか載ってるかも・・・
- 581 :風の谷の名無しさん:03/06/18 07:07 ID:CJguHm9/
- イカン不覚にも面白かった・・・
- 582 :風の谷の名無しさん:03/06/18 22:52 ID:kCCnWfiq
- ジャンプって小学館の子会社の割に
平然と対決姿勢を打ち出すね
ロックマンもクソだったけどその後番が
ここまでダメだとは思いませんでした。
ここは573も子会社のタカラに枠を
進呈するしかありません。
タカラもあちこちのアニメスポンサー
なってるから、お金がないわけでもないし。
- 583 :風の谷の名無しさん:03/06/18 22:57 ID:XafJ087q
- 番長、OPを短くして本編増やせばこれでもいい気がしてきた。
- 584 :風の谷の名無しさん:03/06/19 06:21 ID:yXxoegGy
- >>583
オマイの個人的な価値観でレスを逆流させるのは イクナイ
- 585 :風の谷の名無しさん:03/06/19 07:03 ID:Wxcd2ntJ
- ゾナーが出てきたお陰で、更にワケワカラン事に・・・。
- 586 :風の谷の名無しさん:03/06/21 00:04 ID:uFVFjxtw
- 元々の対象者であるはずの小学生レスがないのは、
小学生は2chにきていないということですか?
- 587 :風の谷の名無しさん:03/06/21 00:29 ID:CYBboXih
- 小学生のうちから2chなんて来てる終わり気味の奴は
そんなにいないだろうからな。
- 588 :風の谷の名無しさん:03/06/23 20:54 ID:9NMwNcP2
-
- 589 :風の谷の名無しさん:03/06/23 21:36 ID:ry5aC3Lw
- コロコロ萌えキャラ ランキング
1位 ミミ ハルカ
3位 ムーフ
4位 シャウト
- 590 :風の谷の名無しさん:03/06/23 21:51 ID:TXsotIF9
- 根が深そうな問題。
1・北
2・トラッキー
3・DMアニメ
- 591 :風の谷の名無しさん:03/06/27 01:21 ID:KZMOrZxR
- 録画予約を止めて、はや2週間…
もう諦めたよ
- 592 :風の谷の名無しさん:03/06/27 12:49 ID:guGsR3mU
- 実況スレもすっかり枯れてるしね・・・(;´Д`)
まったく
さ す が タ カ ラ
- 593 :風の谷の名無しさん:03/06/27 20:24 ID:9R+3RXfY
- 終わるなら終わるでもういいんだけど
ちゃんと再開を信じてる人たちのために終了宣言してほしいな。
- 594 :風の谷の名無しさん:03/06/28 00:21 ID:LUgHVJIq
- オハスタの視聴率に響いてるなら再開はありそうだけど
その様子が無いから、どって事なかったんだろうな・・・DMアニメ。⊃д`)
- 595 :風の谷の名無しさん:03/06/29 15:16 ID:PV3tk8sG
- デュエルマスターズというカードが本当に出るとは思いませんでした
- 596 :風の谷の名無しさん:03/06/29 21:32 ID:RGgo6Dly
- コロコロ増刊でGBA版ゲームの解説があったけど
世界観は思いっきりアニメ版準拠だね…
ゲームオリジナルキャラだけ原作者のタッチだから激しく浮いてる
- 597 :風の谷の名無しさん:03/06/30 07:05 ID:CYLioER0
- 本当にいい加減にしてくれって感じ。>タカラと小学館
打ち切りなら打ち切り、続くならとっとと続き流せよと思う。
- 598 :風の谷の名無しさん:03/06/30 16:10 ID:qw98KuNy
- 黒城が出てくると、直後にアニメ、ポアにかかわらずコーナーが切り替わる法則
- 599 :風の谷の名無しさん:03/07/01 20:03 ID:wQ0sNcbJ
- どうでもいいけど、これの直前にやってるミカの英語コーナーが
何言ってるのかさっぱりわからなくて欝
- 600 :風の谷の名無しさん:03/07/05 16:13 ID:frnjJcIQ
- 悪いのは小学館プロダクションとテレ東であって、
- 601 :風の谷の名無しさん:03/07/05 19:10 ID:VNXuv0tR
- テレ東になんか問題有ったの?
- 602 :風の谷の名無しさん:03/07/06 12:19 ID:1ZnPL5fx
- 遊戯王(デュエルモンスターズ)のパクリの分際で…
TAKARAもよくやるね。
- 603 :風の谷の名無しさん:03/07/06 13:03 ID:4BCZ7Sja
- >>602
でもこっちはTCGのパイオニアたるMTGの血をひいているからなぁ。
単に後発なだけでパクリ呼ばわりはどうかと。
むしろ血統的にはこちらの方が本家で、遊戯王の方がパクリとも言える。
- 604 :風の谷の名無しさん:03/07/06 15:21 ID:EbWNrVew
- どっちもどっちって言えよ。
結局はカード漫画に火が付いた煽りでつくられてんだから。
最後の文はイタイよ。
- 605 :風の谷の名無しさん:03/07/06 22:48 ID:4BCZ7Sja
- >>604
十分穏やかな書き方だと思うが?
時系列で考えれば後追い企画なのは確かだが、「パクリの分際で」は言い過ぎだろう…
なら"血統"という限定的な観点ならその逆の見解「も」ある、と。
「パクリと"も"言える」って書いてあるだろ? 別に602の考えを完全否定はしてないぞ。
暗に「物の見方次第だ」、と読めるはずだが。
- 606 :風の谷の名無しさん:03/07/07 01:15 ID:EihKBpFA
- あらあら
- 607 :風の谷の名無しさん:03/07/07 07:04 ID:1jQg3MJL
- さぁ、番長まで消滅しそうな勢いなわけだが。
- 608 :風の谷の名無しさん:03/07/07 10:33 ID:VqV9bYYa
- まー、カードの事はどうでもいいから・・・
はやくミミたん見せろや!ゴルァ!!
- 609 :603:03/07/07 17:45 ID:SEFaqwkz
- まあカードを買ってない自分には、どっちが本家分家なんて正直どうでもいいんだが
今週もまたカード紹介ってのは全然どうでもよくないぞ。
いつになったらアニメ再開するんだよ… 放映中断の間、ちゃんと作ってるのか?
- 610 :風の谷の名無しさん:03/07/07 18:04 ID:lv/l/2sv
- でも、売り上げとか人気のほうは、遊戯王の方が上みたい。
漏れの知っている店の多くは、遊戯王コーナーはあるが、デュエルマスターズは
隅っこのほうにポツンと置いてある程度。
それに、キャラそのものの描き方が真性ガキ向け。
MTGは禁止カードが日々増えていき、使えるカードが次第に減っているし。
パイオニアとは言うけれど、実際は使い勝手の悪いカードゲームに成り下って
しまっている。
オークションでも、遊戯王のレアカードほどいい値段付いてないし、あまり
使い道がないので、パクリと言われるのも無理はないかも。
- 611 :風の谷の名無しさん:03/07/07 22:36 ID:KJI9AgAR
- >>610
>漏れの知っている店の多くは、遊戯王コーナーはあるが、デュエルマスターズは
>隅っこのほうにポツンと置いてある程度。
それはクソ田舎だ。
そもそも遊戯王は春辺りで終了するハズだったのが、海外売りが成功したために、延長が決まった。
〉キャラそのものの描き方が真性ガキ向け。
そもそも、MTGの裾野を広げるため、
ルールを簡略化したのがデュエルマスターズカード。
MTGの複雑化したルールでは、一見さん(というか子供たち)が入りにくいからね。
それ以前に、オークションの値段がどうのこうのいう腐れ外道は氏ね。
- 612 :風の谷の名無しさん:03/07/07 22:41 ID:ksObkLR/
- >>610
発売数はデュエルマスターズの方が上
コロコロが地味にタイアップしているから
遊戯王と違ってカードショップではなく
下町の玩具屋の下支えが大きい
実はデュエマスのヒットの相乗効果で
一時下火だった
遊戯王カードの売り上げが盛り返したそうだ
やはりライバルがあってなんぼなんだよ
ちなみにテレ東における影響力は
小学館>>>>集英社(コナミ)
- 613 :風の谷の名無しさん:03/07/09 21:04 ID:1q0dC44d
- だが、その小学館プロダクションがテレ東の逆鱗に触れるようなことしちゃったんだから、仕方がない。
- 614 :風の谷の名無しさん:03/07/10 00:29 ID:PNtXYMLK
- 小学館は何やったんだよー?
アニメ作品に罪はない。
オレは面白かったから続きが見たいだけなんだがなー。
監督の名前、最近何かのOPとEDのクレジットで見たのだが、
既にこのアニメの仕事してないのかな・・・
- 615 :風の谷の名無しさん:03/07/10 13:15 ID:83bu45Ar
- >>614
西園悟は「マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍」で脚本やってる。
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-1500
イベントで見たけどメチャメチャ面白かったよ。
やっぱ実力のある人みたいだね。
- 616 :風の谷の名無しさん:03/07/10 13:20 ID:83bu45Ar
- >>614
監督の鈴木輪流郎は最近(?)だと「フルーツバスケット」「劇場版ポケモン」をやってる。
ttp://www.deen.co.jp/fruba/staff/walro01.html
ttp://www.studiosalsa.com/pika/info/tv_movie/movie/pc_info_movie_2002_l.htm
これよりもっと新しいやつ?
- 617 :風の谷の名無しさん:03/07/10 17:50 ID:gNVLh1g+
- 西園悟はコレクターユイの2期で名前を覚えた。1期とは比べ物にならないほど面白い。
- 618 :風の谷の名無しさん:03/07/10 17:55 ID:83bu45Ar
- あの変化っぷりは見事だったねぇ>コレユイ
俺もあとから知って納得した。
- 619 :風の谷の名無しさん:03/07/14 13:54 ID:ILz03mCV
- 秋には復活しますよーに
- 620 :風の谷の名無しさん:03/07/14 18:29 ID:L5RC0Gnc
- 復活するとしてもおはスタ枠はありえないような。
- 621 :風の谷の名無しさん:03/07/14 21:59 ID:jdWUutzc
- >>616
HAPPY LESSON ADVANCEで
OP、EDの絵コンテ・演出やってた(OPは鈴木行と連名)。
あと#2は近藤高光が原画に入ってた。
- 622 :山崎 渉:03/07/15 09:19 ID:O6Tn1kN8
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 623 :風の谷の名無しさん:03/07/16 15:48 ID:hbFXjDny
- おもちゃ売上ランキングで順位を捏造するのはどうにかして欲しい
- 624 :風の谷の名無しさん:03/07/18 00:10 ID:xsOJOnjk
- うむ。子供に夢を与えるやり方が間違ってるよな。
- 625 :風の谷の名無しさん:03/07/20 20:11 ID:5yJaTfwV
- >>619
禿同。。。
- 626 :風の谷の名無しさん:03/07/21 10:52 ID:gCpoC3Nk
- また番長が復活してたな。
で、ゾナーに続いてサイガーが出るのか・・・
- 627 :風の谷の名無しさん:03/07/27 02:34 ID:H2aBGTp6
- 復活を願って保守
- 628 :風の谷の名無しさん:03/07/31 07:22 ID:lCDd95FA
- GBA版のデュエルマスターズはしゃべるのだろうか
- 629 :風の谷の名無しさん:03/08/02 22:44 ID:weeAkWXh
- 放送が続いていれば
今頃は2スレ目くらいに行ってたかな
- 630 :風の谷の名無しさん:03/08/05 20:28 ID:FM9TDRkT
- そんな死んだ子の年を数えるような・・・
- 631 :風の谷の名無しさん:03/08/07 21:09 ID:CyspLqWH
- あ
- 632 :風の谷の名無しさん:03/08/08 02:36 ID:P+Pms4Bl
- 今日のエンジェルクリニックで
この先ミミたんが出ると中島沙樹が言っていた。
たぶん声だけって事だろうけど。
- 633 :風の谷の名無しさん:03/08/09 23:23 ID:4GMcI+iO
- 今月のコロコロコミック
「でんじゃらす じーさん」9月からおはスタ内でアニメ化……
_| ̄|○ 枠移動で再開と言ってくれ……
- 634 :風の谷の名無しさん:03/08/10 17:24 ID:MtZ4ZT55
- とうとう消滅発表が出たか。
- 635 :風の谷の名無しさん:03/08/14 04:45 ID:6xxrTfSA
- http://www2.surpara.com/cgi/search.cgi?type=and&gr=on&show=10&search=%83A%81%5B%83J%83C%83u&J=CC%82%B3%82%AD%82%E7
- 636 :風の谷の名無しさん:03/08/14 12:52 ID:zX7tXdYD
- 放送は牛次郎戦までで終わっちゃったけど
どうやら白凰戦までアニメは作ってあるらしいね。
- 637 :風の谷の名無しさん:03/08/15 00:26 ID:MusOTblf
- ヽ(・∀・)ノウンコー
- 638 :風の谷の名無しさん:03/08/17 01:21 ID:/GQKjJGM
- >>636
をを…作ったのに放送されないのか…
せめて、ビデオかなんかで一区切り付くところまでやってくれないかなぁ
- 639 :風の谷の名無しさん:03/08/18 07:10 ID:loEUvw8c
- 今日の放送で出た声って中島沙樹っぽかったが気のせいか?
明日になれば分かるだろうが
- 640 :風の谷の名無しさん:03/08/19 11:22 ID:12iI3Vkg
- 1円!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37844185
1円!デュエルマスターズ 魔刻の騎士オルゲイト 新品未開封
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37844213
1円! デュエルマスターズ バルキリー・ドラゴン 新品未開封
- 641 :風の谷の名無しさん:03/08/26 01:30 ID:v1MdxGGH
- 畜生!
おは番長のデュエルコーナーに
先週?からミミたんが登場(声だけ)してるなんて…
早く言ってくれよ!
- 642 :風の谷の名無しさん:03/08/27 11:24 ID:II1SA5cD
- 今日見たけど出てなかった・・・
- 643 :風の谷の名無しさん:03/08/28 08:47 ID:ritcGV+O
- こんな形でミミファンの怒りを鎮めようだなんて・・・はよアニメ再開せんかい!!ヴォケ!
- 644 :風の谷の名無しさん:03/08/28 16:14 ID:Rr4Zrcr2
- (´ー`)。o○(アニメ版Dr.√編では、ミミの胸が更に大きくなってるらしいナ・・)
- 645 :風の谷の名無しさん:03/08/29 17:29 ID:qd4AXBKK
- 月曜日と金曜日だけ出たみたいですね>ミミの声
- 646 :風の谷の名無しさん:03/09/02 22:14 ID:e3AO9drK
- そろそろ、でんじゃらすじーさんの放送が始まるんだっけ?
デュエルマスターズみたいな悲惨な最期にならない事を祈るよ
そして、デュエルマスターズ放送再開も祈り続けてやる
- 647 :風の谷の名無しさん:03/09/07 17:35 ID:+LwFBbCZ
- 確か、最後の四天王の部屋の前で
黒城凶死郎が出てきたとこまでは見たんだけど・・・
そのあとってずっとやってない?
- 648 :風の谷の名無しさん:03/09/07 17:36 ID:+LwFBbCZ
- あげてもたスマン
- 649 :風の谷の名無しさん:03/09/07 21:09 ID:6y6fTMEn
- アメコミでデュエマスやるのね。
とりあえず広告の絵は向こうの人が書いてる。
- 650 :風の谷の名無しさん:03/09/12 11:55 ID:nuzJBhvi
- もうすぐ・・・
- 651 :風の谷の名無しさん :03/09/15 00:47 ID:HdYGN7VZ
- 今ヤ○オクに面白いモン出てるぞ!
- 652 :風の谷の名無しさん:03/09/15 23:53 ID:HBU1WK3I
- >>651
今ヤフオクじゃデュエルマスターズカード転売花盛りで
膨大な出展(書き込み時980点以上)があって
何が面白いのかさっぱり分からん!
直リンはアレだから検索キーワードくらい書いてよ!
- 653 :風の谷の名無しさん:03/09/16 13:53 ID:Qqr12t10
- タカラ幼児むけアニメでは一番成功してたとはおもうけどな?
現在のコロコロ原作は糞だけど、っていうか相手が理解してくれなかったってあの思考パターンは中学あたりの 暴走族・不良 の理屈なのだが
ボンバーマン人気あんのか?単純に詰まらんのだが
- 654 :651:03/09/16 22:38 ID:HX/pw2Yq
- ごめん、アニメの設定資料。
ミミたんのチアガール姿とかあるよ。
あと1日もないな、配慮無くてスマンかった。
- 655 :風の谷の名無しさん:03/09/17 14:19 ID:u7fLyUFS
- みた。
欲しいわ・・・
- 656 :風の谷の名無しさん:03/09/25 01:23 ID:uTCvxlmV
- 宮崎放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 657 :風の谷の名無しさん:03/09/25 09:36 ID:AyqJjgy1
- ・・・え?どゆこと?
- 658 :風の谷の名無しさん:03/09/25 11:16 ID:uTCvxlmV
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ttp://www.tvguide.or.jp/tables/1002/GBS/miyazaki/05.html
- 659 :風の谷の名無しさん:03/09/25 11:48 ID:88dhWdtI
- CSの「デュエルマスターズバトルアリーナ」じゃねぇだろうな?
- 660 :風の谷の名無しさん:03/09/25 11:50 ID:Y216KJl2
- テレビ東京〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ
おねがいだからこっちでも放送して…
- 661 :風の谷の名無しさん:03/09/25 12:06 ID:uTCvxlmV
- >659
ナンダカシンパイニナテキタ ('A`;)
- 662 :風の谷の名無しさん:03/09/26 02:16 ID:zRY4nJ1x
- こっちにはちゃんとタイトルも書いてある
http://www.mrt-miyazaki.co.jp/timetable/bantv/bangumi/tv1002.htm
- 663 :風の谷の名無しさん:03/09/26 03:21 ID:zF9ok0xd
- 新作?それとも再放送?
- 664 :風の谷の名無しさん:03/09/27 03:56 ID:FH/oXqZl
- ていうかスレタイからするともうじき1年経つのか。
良く持ったなこのスレ・・・。
- 665 :風の谷の名無しさん:03/09/27 12:14 ID:+T9Bi5EI
- もし本編がきちんと終わってたら
すっきり落ちてたかもね。
- 666 :ショボン ◆CQk44OOFHQ :03/09/28 19:33 ID:/ik1oViV
- 説明無しの打ち切りから半年も経って
また、なんの広告もなく地方で復活
(地方局では番宣かかってるのか?)
本当に冷遇されてる作品だな
30分枠ってことは、主題歌を期待してよいのか?
関東在住なんで、どのみち観れないわけだが
- 667 :風の谷の名無しさん:03/09/29 21:52 ID:AoVIxkEJ
- 地方の奴はnyで流せよ
- 668 :風の谷の名無しさん:03/09/30 23:44 ID:ES54HNyO
- 男番長のdh(ry
やコンボf(ry
はいいからちゃんとデュエマスアニメやれ
- 669 :風の谷の名無しさん:03/10/01 11:49 ID:wnHLSxl6
- 分かってるとこだけ書いとく。あとはさがせ。
青森朝日放送 10/5(日)06:30〜07:00
テレビ岩手 10/4(土)10:00〜10:30
信越放送 10/4(土)07:00〜07:30
チューリップテレビ 10/5(日)06:00〜06:30
日本海テレビ 10/4(土)05:00〜05:30
四国放送 10/3(金)16:30〜17:00
長崎文化放送 10/4(土)07:00〜07:30
宮崎放送 10/2(木)05:30〜06:00
鹿児島放送 10/3(金)16:00〜16:30
- 670 :風の谷の名無しさん:03/10/01 13:16 ID:wnHLSxl6
- 愛媛朝日放送 10/4(土)6:45〜7:15 も
- 671 :風の谷の名無しさん:03/10/01 13:53 ID:j+m74xt9
- なんでテレ朝系でやるんだろう・・・・・
- 672 :風の谷の名無しさん:03/10/01 15:39 ID:+fYdP6st
- オハスタでやってたものとは何もつながりがない
まったく別物なのかも。
- 673 :風の谷の名無しさん:03/10/01 19:56 ID:j+m74xt9
- タイトルからしてそれは無い。
- 674 :風の谷の名無しさん:03/10/01 23:34 ID:eE6AWp7Y
- >>669
うちの地元だとTBS系じゃん。
この時間だと遊戯王の後番組か。さては狙ってるのか?w
- 675 :風の谷の名無しさん:03/10/02 08:23 ID:y92IUuni
- つーかいくらなんでも視聴者なめすぎ
- 676 :風の谷の名無しさん:03/10/02 12:36 ID:w0Ci/X8S
- http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1058737931/2424
From: [2424] 名無しになるもんっ♪ <sage>
Date: 2003/10/02(木) 07:59
神のサイトから転載
ようやくちゃんとしたソースを入手したよ・・・ぜーはー。
まず、おはスタの方ですが、完全にDMアニメに対しては見切りをつけたようで、
10月13日より例の番長ネタの延長線上で1分から3分に枠拡大、
DMユーザー同世代の少年を主人公にしたストーリーにシフトするそうです。
実写なのでオレ的には興味ナッシングですが。
そしてここからが重要なのですが、
アニメ版DMは地方15局において1話30分の再編集版を放映、
全26話の中にはおはスタ未放映分7話も含まれているとのこと!
更にキッズステーションにて同アニメを11月2日より毎週日曜16時より1時間枠で放送、
別ラインナップとして11月17日から月〜金の毎日17時30分の30分枠で放送開始、
年が明けてからも同パターンで繰り返し再放送だそうです。
- 677 :風の谷の名無しさん:03/10/02 16:36 ID:dVieExt8
- >>676
ミミタン、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 678 :風の谷の名無しさん:03/10/02 20:51 ID:y92IUuni
- >>676
見れない……_| ̄|○
- 679 :風の谷の名無しさん:03/10/03 12:20 ID:/uX43nke
- デュエルマスターズ 10/11(土) 6:00 KHB東日本放送 (ナルトとかぶる)
- 680 :風の谷の名無しさん:03/10/03 16:57 ID:EvB9SWpG
- さっき見ますた。1年遅れって・・・
つーか、OP,EDはインストかよ。
歌もないこのアニメって・・・
- 681 :風の谷の名無しさん:03/10/03 22:31 ID:SEmIcfdw
- とにかくやったーっ!!
ミミた〜〜〜〜〜〜〜んっ早く逢いたいよ〜〜〜〜〜〜〜っっハァハァハァハァ
関西圏でも放送しろや。頼むぞサンテレビ。
- 682 :風の谷の名無しさん:03/10/04 18:11 ID:2QP+BU6C
- テレ東ぅ〜アニメ再開するっていったんだろぉ
ちゃんと最後まで放送してくれよぉ
- 683 :風の谷の名無しさん:03/10/04 23:08 ID:5OZPQNCJ
- 聞いてはいたけど原作と全然違うんだな。
1話は正直よくわからんかったが、次回から早速ミミタン出るのか。
コレはキッチリ見ないとな!
- 684 :風の谷の名無しさん:03/10/05 16:27 ID:mvnuQUzM
- 東京では見られんのかー
ttp://hammer.prohosting.com/~love374/mimi.JPG
- 685 :風の谷の名無しさん:03/10/05 19:26 ID:cjIdSCBl
- つーか残り7話だけだったの?
- 686 :風の谷の名無しさん:03/10/06 00:06 ID:dNriI9sK
- おはスタで放送されたのってたしか18話ぶんだから
全26話で放映するなら残りは8話ぶんなのでは?
- 687 :風の谷の名無しさん:03/10/06 06:19 ID:qgVFknWv
- キッズステーションでの放送が確定したな。とりあえず全国で見られるわけだ。
- 688 :風の谷の名無しさん:03/10/06 15:57 ID:aq2B5bfM
- キッズステーションなんて観てるひといるの?
- 689 :風の谷の名無しさん:03/10/06 16:47 ID:/XzSsRet
- 深夜は見てる
- 690 :風の谷の名無しさん:03/10/06 19:16 ID:wb+buh/u
- CSもBSも方角的に入らない場所に住んでおります・・・
- 691 :風の谷の名無しさん:03/10/07 14:35 ID:CfYIcMp6
- >679
この地方の俺はNARUTOとどっちを撮ろうか悩む
原作と同じ感じなの?これそれともアニメオリジナル?
- 692 :地上波確定:03/10/07 14:55 ID:WYXVqb3d
- 宮崎放送 10/2(木)05:30〜06:00
鹿児島放送 10/3(金)16:00〜16:30
四国放送 10/3(金)16:30〜17:00
日本海テレビ 10/4(土)05:00〜05:30
愛媛朝日放送 10/4(土)06:45〜07:15
信越放送 10/4(土)07:00〜07:30
長崎文化放送 10/4(土)07:00〜07:30
テレビ岩手 10/4(土)10:00〜10:30
青森朝日放送 10/5(日)06:30〜07:00
チューリップテレビ 10/5(日)06:00〜06:30
東日本放送 10/11(土)06:00〜06:30
大分放送 10/11(土)06:00〜06:30
北陸放送 10/11(木)06:45〜07:15
福島放送 10/11(土)07:00〜07:30
テレビユー山形 10/16(木)16:50〜17:20
- 693 :風の谷の名無しさん:03/10/07 14:58 ID:Sa36z/nw
- 原作は最初マジックから入ってるので全く同じはあり得ない。
他にもミミたんが最初から出ていたり、アニメオリジナルの紗雪たんが出ていたりで、微妙に変更されとる。
あと、ママン成分が冒頭は増量。これ重要。
- 694 :風の谷の名無しさん:03/10/07 17:00 ID:DXgA0Gto
- とにかくミミタンのオパーイに尽きる。
ttp://www.age.ne.jp/x/microdat/mimi/index.html
- 695 :風の谷の名無しさん:03/10/08 23:29 ID:YhYzNuwl
- 今放送してるのはおはスタのをつなげただけ?
(OP/EDとか含め)
- 696 :風の谷の名無しさん:03/10/10 01:25 ID:x7n8kg8v
- おはスタのをつなげたというより、
おはスタの方が一本を分割してると言うべきかな。
- 697 :風の谷の名無しさん:03/10/10 21:06 ID:aT1/jgRZ
- 明日から家の地方でもやるので見れたら感想を書きます
漫画は1、5、6巻と持ってたよ。
- 698 :ふくしま:03/10/11 07:27 ID:oMBuO+YX
- >>1
10月21日からと書いてあるけど、福島放送で今、放送しているのと同じやつなんですか。
だれか、詳細教えて下さい。遊戯王と同じゲームが題材になっているけど、絵がしょぼいし、物語の発展性も感じられない気がするので、今後見続ける意味があるのかどうか、考えちゃう所があります。
- 699 :風の谷の名無しさん:03/10/11 10:14 ID:HxvxN9pK
- | Hit!!
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
_ ム::::(,,゜Д゜)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
マジレスするとこのスレはもうすぐ一年目、
昨年の10月21日からDMのアニメはハジマタでつ。
福島は11日からスタートってすぐ上にもレスあるじゃん。
ところで絵がショボイとか物語がどーのとか思うんだったら
観なけりゃいいじゃん。なんでヒトの意見聞くかなあ?
- 700 :風の谷の名無しさん:03/10/11 13:23 ID:qyaAB95p
- なぁ地方で見れるようになったんだが
おはスタ放送分はどのくらいの話数やってたの?
- 701 :風の谷の名無しさん:03/10/11 17:32 ID:H+xubJYR
- >>698
俺の地方ではその遊戯王の枠で始まったわけだが。
- 702 :風の谷の名無しさん:03/10/12 01:21 ID:z7+HfBoj
- あぁ宮崎県民なのね
- 703 :風の谷の名無しさん:03/10/12 07:43 ID:HBlRJU+t
- いや長野県民だろ
- 704 :えんどれす ◆ZgID7MP25M :03/10/12 17:56 ID:WRsBahYF
- >>701
すると、遊戯王のほうは一応完結したわけですね。
- 705 :風の谷の名無しさん:03/10/14 04:00 ID:DLTfQWFm
- もうひと頑張りしてソフト化に漕ぎ着けてくれ。
- 706 :風の谷の名無しさん:03/10/15 08:15 ID:FbZvsop8
- >>692
俺の住んでいる所ではやらないのかよっミミタン…(´・ω・`)ショボーン
- 707 :風の谷の名無しさん:03/10/15 16:06 ID:pECwlK1Q
- >>704
いや。
バトルシティー編でオリジナル話の真っ最中。
106話(凡骨妹タンを庇って本田玉砕)の終了前に
「このばんぐみはしばらくおやすみしてらいしゅうから(r」のテロップが流れて
モンスターズからマスターズにクラスチェンジ。
別にこっちがダメと言う訳ではないんだが、うちの地方は遊戯王を
変なタイミングで打ち切ったり(再開したが)放送時間を朝の5時に移動したりと
ほとんどイジメ待遇なんだよな。
- 708 :風の谷の名無しさん:03/10/18 21:19 ID:Squbamsp
- 2話を見れたので感想を、一言で言うと原作と違いすぎだな。
覚悟していたとはいえ、DMカードからスタートかよ、なんかもうミミとか次には黒城とあいぜんが居るし。
勝舞も違うな、声は思ったより女っぽいな、短気じゃないし、れく太もオタクっぽくなくなったな
OPの白おうなんか一人だけ17っぽいぞw
ルールは1話見逃したせいなのかも知れんがイマイチ分からなかった、もっと詳しく教えてほしい。
攻撃方法とマナと魔法がよー分からん、切り札以外のカードも詳しく教えて欲しい。
文句ばっか言ったが面白かったのでこれからも視聴します、とりあえずage
- 709 :風の谷の名無しさん:03/10/19 01:18 ID:ATRFpwsh
- コロコロ原作のアニメで原作と同じのなんてほとんどねーよ。
スパビーぐらいか?
- 710 :風の谷の名無しさん:03/10/19 06:41 ID:FF+iE0Su
- 1話見逃したんだけどミミたん出たの?でてるんならビデオかりんとな
つか・・・あるのか?ビデオ・・・。
- 711 :風の谷の名無しさん:03/10/19 20:19 ID:ALmhkK1m
- >>692
_| ̄|○・・・・・
- 712 :風の谷の名無しさん:03/10/20 11:48 ID:OAULb0kk
- ルールは3話でミミに説明するシーンとして用意されてるぞ
- 713 :風の谷の名無しさん:03/10/25 13:41 ID:Equa8FQu
- 3話見れたけどミミたんまだあの服じゃなくて色気ないね
- 714 :708:03/10/25 15:22 ID:V5hOYyx8
- 俺の地方も3話放送された、黒城かっこいい、カードは違うのに原作と同じ
最初技とモンスター倒させる→モンスター復活で相手を絶望にというのが同じなのが良かった。
最後がマナが足りないというオチも良かったよ、とおるがへタレキャラなのは納得出来ないけどな、原作では追い詰めたし。
ちょっと関係ないけど原作のDMは凄い事になってるな、あれならトランプのスピードやった方がいいと思うぞw
月刊の宿命か。
- 715 :風の谷の名無しさん:03/10/26 00:57 ID:QiA8aDW7
- 再戦挑んでも、結局黒城には勝てなかいんだな。
- 716 :風の谷の名無しさん:03/10/30 22:29 ID:kUvFpxel
- もうすぐキッズステーションで見れる。
11月2日からだよな。
- 717 :風の谷の名無しさん:03/11/02 02:12 ID:OQzWVt6Q
- キッズ放送日age
午後五時からだよ
- 718 :風の谷の名無しさん:03/11/02 08:24 ID:p6YqHzTz
- 5〜6時二話連続放送
午後5時はキッズステーションを見るべし
- 719 :風の谷の名無しさん:03/11/02 17:58 ID:i4MEL24z
- キッズの方を見ていたんだけど、働けろお前らと突っ込んでしまい
あんなことして生活しているのにある種の憧れをいだいてしまい
穢れたなと思った25の秋
- 720 :714:03/11/02 22:47 ID:0ydH1wVW
- 4話見れたよ、黒城にまた負けたけどデュエルが楽しそうで良かったです、ママ萌えでしたしね、父の対戦デュエリストにも萌えたけどw
原作より正直好きだけどシールドの壊れ方は原作の方がいいな、あのぶっ壊れた感じがいいんだよ
しかし相変わらずマナが良く分かりません、まぁ面白いからいいか。
来週はバトルアリーナへつうか徹デュエル辞めたんじゃなかったんかい。
このアニメ見てるの俺だけなのかな・・・結構面白いと思うんだけどな・・・
- 721 :風の谷の名無しさん:03/11/02 23:41 ID:ArzE9mGL
- >>719
何だ、おまえもか。オレも同じこと思った。
そして録画したのをHDDから消去した。
- 722 :風の谷の名無しさん:03/11/03 01:02 ID:zAkfNg8N
- 17時放送はキツいなあ。
朝5時くらいに再放送やってくれないかな。
- 723 :風の谷の名無しさん:03/11/03 19:38 ID:yEO4zBjw
- キッズステーション版みました。
OPに新しく追加されたカットのミミたんが禿しくかわいい。
キャプ神さま降臨キボヌ
- 724 :風の谷の名無しさん:03/11/03 22:24 ID:d4ADEVoo
- 漏れははじめてこのアニメを見たんだが、OPの時のミミたんのアップの時に「何だこの乳は〜!」
と、心の中で歓喜の雄たけびを上げました。キッズの初回放送分ではまだあのセクシー衣装
を着てなかったけど、何話あたりからあのドレス風の服に変わるんですか?そしていつ頃から胸の
デカいミミたんへ進化するんですか?
正直言って待ちどおしい・・・。
- 725 :風の谷の名無しさん:03/11/04 03:25 ID:2ptY8iWh
- ミミたんキャプキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://tsuru.pekori.to
- 726 :風の谷の名無しさん:03/11/04 19:57 ID:gkIZ7XyO
- >>724
神殿編から
キッズは二話連続だからすぐだと思う
- 727 :風の谷の名無しさん:03/11/04 22:54 ID:wHNVvg8f
- みんなミミたんのオパーイにときめいたんだな。w
- 728 :724:03/11/05 09:08 ID:5tAzrvRX
- 726>情報サンクスッ!
- 729 :風の谷の名無しさん:03/11/05 10:52 ID:yTHJX1ow
- >>719
プロスポーツ選手やプロ棋士と本質的に違わないと思うが
- 730 :風の谷の名無しさん:03/11/05 18:27 ID:r2EPSYBD
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < テレ東で放送まだ?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| MTG. |/
- 731 :風の谷の名無しさん:03/11/05 21:15 ID:lVRsxTX1
- オモチャで世界制覇などを企む組織があるという世界観にいいかげん慣れろ
- 732 :風の谷の名無しさん:03/11/05 22:40 ID:n+MPt5zQ
- 実際、プロのデュエリストってのもいるしなぁ。
MTGだけど。
- 733 :風の谷の名無しさん:03/11/05 23:16 ID:zUzqu8pE
- 実際初期はMTGを扱ってたわけで、別にNACや父ちゃんの存在は不思議じゃなかった。
- 734 :風の谷の名無しさん:03/11/07 01:48 ID:IpYhsvh6
- mmimimoe
- 735 :風の谷の名無しさん:03/11/07 22:10 ID:IpYhsvh6
- 明日はうちの地域の放送日あげ
ミミたんのオパーイでハァハァします
- 736 :風の谷の名無しさん:03/11/09 17:13 ID:smDlRI9m
- 今年の冬はこれとそーなんだ!で決まりだな!
ハァハァ
- 737 :風の谷の名無しさん:03/11/09 17:54 ID:BpeILSwd
- /03 02:08 ID:/udqOViA
,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::∧_∧ そうやってなんでも
::::::::: <::;;;;;;;;:> ウリのせいにしてりゃいいニダ・・・
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
- 738 :風の谷の名無しさん:03/11/09 20:13 ID:tlDsvfq8
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 神殿編のミミの服マダー?(オープニングに出てるとか言ったら殺す)
\_/⊂ ⊂_ ) \___________________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| MTG. |/
- 739 :風の谷の名無しさん:03/11/09 22:42 ID:JxtIPrAe
- たしか第16話前後だったと思うのでまだまだ待ちくたびれますね…
- 740 :風の谷の名無しさん:03/11/10 00:52 ID:ktUOPIr0
- 先週見損ねたからキッズ版初めて見た
タカラがスポンサーなのね
やっぱり30分化の話がこじれて幻になりかけたって噂は
あながち間違っていなかったのかも…
- 741 :風の谷の名無しさん:03/11/11 13:57 ID:U6iWBO/U
- キッズ版って何曜日何時からなんでしょうか?
それと、2話構成?
話はおはスタでやってたのと同じなのでしょうか?
質問厨でスミマセン、教えていただけるとうれしいです。。
- 742 :風の谷の名無しさん:03/11/11 15:14 ID:Vg+g8MhG
- >>741
日曜午後5時〜6時、質問する前にテレビガイドとかで調べろ
おはスタ+追加話、質問する前にコロコロとかで調べろ
とマジレスしたりする
- 743 :風の谷の名無しさん:03/11/16 19:24 ID:sV4sj8zk
- 恐れ多くもage
- 744 :風の谷の名無しさん:03/11/22 12:36 ID:G23D2/Xy
- ミミたんの服変わるまで待つのつらくなってきた
- 745 :風の谷の名無しさん :03/11/23 18:38 ID:pSuoAXIm
- 昔のベイブレードみたいで、純粋に少年向けアニメとして楽しむ事も可だ。
ただ、オハスタ時代誠様直前まで録画していたので追いつくまでちと疲れるな。
- 746 :風の谷の名無しさん:03/11/28 05:34 ID:cXhlLJmH
- キッズって・・・朝と夕方の5時半から週5日やってるけど、既出か?
今やってるのが、10話なんだが
- 747 :風の谷の名無しさん:03/11/28 06:15 ID:6nehOfwg
- おそらく今日の時点でキッズの日替わり放送がトップに立ったハズ
- 748 :風の谷の名無しさん:03/11/28 20:37 ID:+A2/nUzd
- キッズの番組予定
ttp://www.kids-station.com/program?WORK_ID=PROGRAM_DETAIL&REQUEST_ID=CALL&MAINTITLEID=81007&EXTRAFORMDATAID=1
- 749 :風の谷の名無しさん:03/11/28 22:01 ID:+rGezjex
- 来月中には一旦終わる訳だ
半年以上待たされたのに復帰したらあっけないな…
- 750 :風の谷の名無しさん:03/11/29 03:11 ID:ufVgtdcl
- キッズの帯ってとっくに始まってたのか。
日曜のしか見てなかったから気が付かなかった。
これからは早起きしないと名。
- 751 :風の谷の名無しさん:03/12/01 12:11 ID:aLUeorpT
- キッズの放送、今日(金太郎戦)からOPが歌詞付きになったな。
しかし、黒城の所で「信じ合い 仲間になって進もう」は無いだろ。
- 752 :風の谷の名無しさん:03/12/01 15:10 ID:QFoyBVIW
- キッズ版みた。
西園も地に落ちたな。
勝舞が初めて進化カードを手にする話なのに、ミミちゃんから貰ってハイおしまい?
パパもなんかご都合で出て来るし。
燃えねえんだよ。いかにもお仕事してますって感じだ。
- 753 :風の谷の名無しさん:03/12/01 15:12 ID:B4X+DPb7
- ミミの四天王衣装、キッズではキタの?
- 754 :風の谷の名無しさん:03/12/02 09:45 ID:QeVoV7BT
- 遊戯王CGIで遊ぼうぜ!
デュエル場 その1
ttp://park12.wakwak.com/~gm2/cgi-bin/yugi/index.cgi
デュエル場 その2
ttp://yam-jp.com/~taku/cgi-bin/index.cgi
- 755 :風の谷の名無しさん:03/12/02 14:01 ID:ksx44BhL
- 貼るスレ間違っとるやん
- 756 :風の谷の名無しさん:03/12/02 22:13 ID:2BP6CvE2
- >>752
待て、この先は作画・演出の頑張りもあって、かなり面白いよ。
原作知らんけど、オレ的にはミミたん出番待ちのとこで西園テイストを感じた(w
その先は誰も見てないわけだが・・・
おはスタで見ていたときに、うっわーあざとい引きで翌日ってとこが
サクサク続いちゃうのが30分版の面白いとこだな。
- 757 :風の谷の名無しさん:03/12/03 02:09 ID:ezHPKOOF
- DMはDMで別に対戦CGIあるだろ。貼らないが。
- 758 :風の谷の名無しさん:03/12/03 21:42 ID:lR/OushX
- 昨今の遊戯王見た後だと、すげーまともなデュエルで好感が持てるな・・・
- 759 :風の谷の名無しさん:03/12/04 00:00 ID:kb2gILPR
- カードを勝手に作れないという制約があるからな。
- 760 :風の谷の名無しさん:03/12/04 01:40 ID:8x+JrLuT
- 進化カード一枚入れるのを、あんなに悩んでたのに・・・・・あっさりデッキ修正・・・・
なんて奴だ・・・
- 761 :風の谷の名無しさん:03/12/04 05:58 ID:4Ocn/Hnv
- 早起きしてふとつけたキッズで見たわけだがも、萌える・・・
- 762 :風の谷の名無しさん:03/12/04 10:25 ID:Ix/Ho0v/
- やっとミミたんが上着を脱ぎますか。
乳に見とれたらあきまへん。それがその女の作戦でっせ。
- 763 :風の谷の名無しさん:03/12/04 16:00 ID:jrkF/7so
- あぁうpすれ
もれんとこはまだ9話だよぉ。
神殿に入るとこの一歩前
- 764 :風の谷の名無しさん:03/12/04 22:15 ID:wmEaJEgT
- 白鳳って昔はいいやつっぽかったのに
何かあったのか?
あと、れく太の口癖(?)の「はっぷ〜」とは何なのか?
明日の話はまとめて見るのが楽しみだ(w
- 765 :風の谷の名無しさん:03/12/06 06:59 ID:YQZzdIzv
- むにゅのシーンがまだ無いや
- 766 :風の谷の名無しさん:03/12/06 08:45 ID:YQZzdIzv
- >>694のhttp://www.age.ne.jp/x/microdat/mimi/index.html
の勝負の腕にミミが密着してるシーンのことね
- 767 :風の谷の名無しさん:03/12/09 16:12 ID:2RyknE9m
- http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/dvd/040121duel.html
DVD発売決定!!
- 768 :風の谷の名無しさん:03/12/09 21:49 ID:nvuDXi5X
- キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
全9巻って書かれてるから18話?
絶対限定カードつけてくると思ったんだけどないみたいだね。
- 769 :風の谷の名無しさん:03/12/09 23:01 ID:AhK7cK+1
- 一巻が二話、二巻以降が三話収録のパターンだろうな。
そろそろキッズの日替わりが、おはスタ放送分のラストに
さしかかってきたですよ。
いやー、すげー面白いわ、このへん。
続きが純粋に楽しみである。
- 770 :風の谷の名無しさん:03/12/10 02:47 ID:fvpVOwEK
- できれば話数多めで巻数少なくして欲しかったが
まあDVDで出るだけでも十分奇跡だろうな。
これでようやく見逃した1話とおはスタ打ち切り以降の補完が出来る・・・
・・・DVDまで打ち切られないだろうな・・・・
- 771 :風の谷の名無しさん:03/12/10 18:01 ID:XGliAodu
- いまキッズで18話見た。牛次郎ワラタ
「まちこ〜〜〜〜〜」
- 772 :風の谷の名無しさん:03/12/11 14:21 ID:TMDHdP8q
- キッズはいよいよ未見の19話に突入か。日替わりだとここまでたどり着くのも
あっという間だな。地方組が1週に1度のせいかレス減ってきてるこの頃。
やっぱり白凰は覚醒するのかな
- 773 :風の谷の名無しさん:03/12/11 18:00 ID:USUDwj0l
- キッズで「第19話 笑う死神」みた。
やっぱ面白いねぇ〜。
次回のミミたんもすごそうだし(w
ここ最近の遊戯王のなにがなんだか具合を見てると
ちゃんとおはスタで継続放送→そのまま30分放送してたら
かなり伝説になれたんじゃないか?と思う。
まぁ最終回まで見てみないうちに判断はできないんだけどさ。
そういえばトランスフォーマースーパーリンクに
騎士(小西克幸)と黒城(岸尾大輔)出るんだよな。
楽しみ。
- 774 :風の谷の名無しさん:03/12/11 20:05 ID:exByZuMC
- 遊戯王も面白い時は面白かったんだが・・・
オレ的には異種カードバトルってことで
黒城 VS 闇マリクとかが見たい(w
キッズで放送してても新作って扱いじゃないせいか、
いまいち盛り上がってないね。すげー面白いのに勿体ない。
- 775 :風の谷の名無しさん:03/12/12 03:10 ID:tuzFrR30
- キャプすれー
もれんとこまだ9話だ
- 776 :風の谷の名無しさん:03/12/12 17:57 ID:CZ07GkC0
- 20話みた。
ちょっと喋りが多かったかな・・・
次回は作画も凄そう。
- 777 :風の谷の名無しさん:03/12/12 21:32 ID:KklXw2P1
- 三国が、はげしく善人顔だったのだが・・・
予告では、美形ですらあった(w
どーなるんだ?
- 778 :風の谷の名無しさん:03/12/13 00:33 ID:VWNREtFI
- 白凰説得しに行くんだろうね〜
そのまま暴走白凰の真のデュエリストパワーでやられそうだが・・・
- 779 :風の谷の名無しさん:03/12/13 01:27 ID:RzbpgYI8
- >>777
どんな凶悪な顔の人も
デュエルが終われば憑き物が落ちたように善人顔になるのが
この作品の掟です(除く牛次郎)
黒城は根っからの勝負人なのでこれも除く
- 780 :風の谷の名無しさん:03/12/13 11:25 ID:Ys4y8+nk
- 牛次郎戦のミミ・・・・本当に小学生か?
ところで段位認定って一年に一回じゃないの?
- 781 :風の谷の名無しさん:03/12/14 19:23 ID:cp4G72bf
- おはスタ内放送は一日4分前後のぶつ切り放送だったからか
ストレートな展開が多かったから、ちょっと物足りなさも感
じていたんだけど19話20話とナイトの動きがバックグラ
ウンドで描かれていて結構見応えがあったね。
でも、ナイトていつも間に合わないのな(w
ところでキッズ発表のサブタイ見る限りでは
22話で白凰と決着して23話から新しい話
のようだが、最終回の26話まで4本しかな
いじゃん・・ちゃんとお話が終わるのか?
また打ち切りじゃ・・
- 782 :風の谷の名無しさん:03/12/15 17:59 ID:DaWFpIS1
- 21話観た。
三国・・・かっこいいじゃねぇか(w
ミミたんも(;゚∀゚)-=3
予告・・・遊んでるなぁ(^^;
原作未読なんだけど、この辺の話って原作からこうなの?
アニメオリジナルの脚本なの?
原作もこんだけ面白いんなら買ってみたい。
- 783 :風の谷の名無しさん:03/12/15 18:45 ID:u3EAs+2S
- >>782
基本的には原作と一緒(原作で一番盛り上がったところ)
原作ではMTGを使っていたのに
白凰との対戦で初めてデュエルマスターズカードを使うことになる
ちなみに原作では観客ではなく本人がダメージを受ける設定だった
どうでもいいが愛善、カッコつけるのは良いが
お前が振り回しているのは便所掃除のブラシじゃないか!
- 784 :風の谷の名無しさん:03/12/15 22:39 ID:DaWFpIS1
- あれはワラタ>ブラシ
そっかーやっぱ原作も読んでみるか・・・
って、いきなり新ゲームで対戦ってデッキ構築とかどうしてるんだろう・・・
- 785 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:54 ID:1jiGKicD
- 22話、いい最終回ですた(笑)
- 786 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:59 ID:67jCp6qP
- ジョージまで登場させるか…
正直神殿編後のミミたんは激しくかませ犬のヤムチャ化しちゃうから
描いて欲しくなかったんだが(w
- 787 :風の谷の名無しさん:03/12/16 17:59 ID:1jiGKicD
- ・・・ってあと4話でなにをやるつもりなんだ?
デビチルのエノク編みたいな大急ぎ展開か
ゴールドマッスルばりの打ち切りになりそうな感じになりそうだが。
たぶんおはスタで放送中止になった18話(だっけ?)の時点で
制作してた(またはそれをまとめた)のが26話までなんだろうな〜。
とりあえずミミたん新コスにハァハァ(;゚∀゚)-=3
- 788 :風の谷の名無しさん:03/12/17 05:46 ID:hnrZOuGP
- / ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
| | ´ ` |
(6 つ / ジョオ〜〜〜〜ジ
| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
- 789 :風の谷の名無しさん:03/12/17 05:57 ID:hETEOWYf
- 若本様ワラタ
- 790 :風の谷の名無しさん:03/12/17 06:00 ID:dDQphGbM
- キッズでたまたま見たら・・・
- 791 :風の谷の名無しさん:03/12/17 06:08 ID:pcRJWPNO
- 岩本も仕事選ばないよな(w
- 792 :風の谷の名無しさん:03/12/17 10:57 ID:4TSgsUb0
- セル=ジョージ
- 793 :風の谷の名無しさん:03/12/17 17:58 ID:2UsCOQ2i
- キッズ17:30からので終わりのときの提供クレジットにノイズが・・・
それにしても夏服になってどの女性キャラも(;゚∀゚)-=3
特にミミたんはもうタマリマヘンわ。
もしかしてあと3話でジョージ倒して終わり?
おはスタから直で30分枠が決まってたらこの話から放送だったんだろうなぁ・・・
- 794 :風の谷の名無しさん:03/12/17 18:36 ID:2HHnne9t
- ジョージは原作では次展開へのガイド的キャラだけど
(ドラゴンボールの人造人間編のトランクスみたいな立場)
アニメはこの辺を変更しそうだ
しかしミミたん乳デカ杉
- 795 :風の谷の名無しさん:03/12/17 19:16 ID:2UsCOQ2i
- ttp://ww51.tiki.ne.jp/~rainbird/23/ferre_com-mimi.html
黄昏ミミたん(;゚∀゚)-=3
- 796 :風の谷の名無しさん:03/12/17 20:07 ID:B81xWRhc
- ブラックミミたんエロ杉
- 797 :風の谷の名無しさん:03/12/17 21:14 ID:J8DOql7h
- 漏れもミミたんにしつけられてえ・・・
- 798 :風の谷の名無しさん:03/12/17 21:27 ID:1rH7pqO0
- ∧∧
/⌒ヽ) テレビ東京…
i三 ∪
〜三 |
(/~∪
三三
三三
三三
- 799 :風の谷の名無しさん:03/12/18 00:57 ID:bVQjwj1R
- 実はクロ高より半年も早く若本様に目をつけてたんだな。
- 800 :風の谷の名無しさん:03/12/18 02:49 ID:aj+Yfaaf
- いや〜凄い夏服ですな・・・・さゆきは、やっとオープニングの格好になった!
上着脱いだだけだけど・・・
- 801 :風の谷の名無しさん:03/12/18 21:19 ID:AW+j51s1
- 地方の俺はまだ金太郎戦行く所なげぇ
- 802 :風の谷の名無しさん:03/12/19 00:39 ID:1cxePShH
- 正直、ミミたんは一騎当千に出てても違和感が無い。
- 803 :風の谷の名無しさん:03/12/19 01:42 ID:jiv0xMla
- ひょとしたらおはスタで放送予定だったのは白凰戦までで
残り4話はキリのいい話数(26話)にする為のオマケの追加話の気がしてきた
パンチラこそないがミミたんのエロさはテレ東規制を突き抜けてる…
- 804 :風の谷の名無しさん:03/12/19 09:17 ID:1cxePShH
- 横から見た絵とか思いっきりロケットだもんな・・・
- 805 :風の谷の名無しさん:03/12/19 13:31 ID:gYzT1cAc
- 今回は「人として、人としてぇ」のツッコミがツボだった。
欲をいえば、ドクタールートロボも牛次郎ロボみたいに
無意味にCGに起こして紹介してほしかった
しかし、毎回ムダに面白くていいなあ・・・
次で終わってしまうのが惜しい。
正直、ロックマンの続編より、このシリーズを続けるべきだろう > タカラ
- 806 :風の谷の名無しさん:03/12/19 14:39 ID:1cxePShH
- そろそろアニメも終わっちゃうんだけど
ミミたんが出てる商品ってどれなん?
GBAとかデュエルステーションには出てる?
- 807 :風の谷の名無しさん:03/12/19 16:55 ID:kr2RYDqh
- >>806
デュエルステーションには居ないらしい。
ミミたんの声が聴きたいなら昨日発売された
GCデュエル・マスターズ熱闘バトルアリーナが良いよ。
- 808 :風の谷の名無しさん:03/12/19 17:03 ID:rlbsI8tG
- デュエルステーションでは
対戦結果画面でミミたん登場するよ
絵は原作版、でも作者もアニメに影響されたのか
最近ミミたんを巨乳に描き始めてそれに準じている(w
増設カートリッジが発売されてそれではミミたんとジョージとも対戦できる
- 809 :風の谷の名無しさん:03/12/19 23:24 ID:n0Kjcwyh
- 人気出れば、27話以降、第2期シリーズが始まるってことはないのかよ・・・
また、絶望・・・。
- 810 :風の谷の名無しさん:03/12/19 23:29 ID:rlbsI8tG
- カードは相変わらず売れているから
続編は不可能ではないと思うんだけど
一時期「無かったこと扱い」に
なりかけた作品なのに此処まで持ち直した訳だし…
- 811 :風の谷の名無しさん:03/12/20 09:39 ID:ZbHTyNqu
- >807
・・・キューブ欲しくなってきた・・・
- 812 :風の谷の名無しさん:03/12/21 05:36 ID:7wQ9kHh+
- なんか変な所で終わるんだな・・・
- 813 :風の谷の名無しさん:03/12/21 15:36 ID:7HrG3JbB
- 決めた!GCデュエル買おう
- 814 :風の谷の名無しさん:03/12/21 16:41 ID:SztOOhrV
- 冬コミではみむだだけか?
- 815 :風の谷の名無しさん:03/12/21 18:08 ID:naJBvjVT
- 1月21日にデュエル・マスターズがレンタルビデオ化されるぞ。
コロコロに載ってたから間違い無し。
- 816 :風の谷の名無しさん:03/12/22 06:00 ID:Cz7Fyj0t
- 早起きしたのに、あんな消化不良な終わり方だなんて・・
- 817 :風の谷の名無しさん:03/12/22 06:05 ID:Pf1Y13c5
- (゚Д゚)ハァ??
ごれが最終回なの???
絶対続きを作んなきゃダメだろ。こりは・・・・
- 818 :風の谷の名無しさん:03/12/22 06:12 ID:3p5rc5ag
- ミミちゃんの出番多いのは良かったが勝舞立ち直らないままか
- 819 :風の谷の名無しさん:03/12/22 06:36 ID:2BObTCCv
- これだけはっきり「打ち切り」なのも最近では珍しくないですか?
- 820 :風の谷の名無しさん:03/12/22 08:32 ID:9vjQEtFF
- .┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <そんなバナナ
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
これだけ打ち切りバレバレのお話が最後なんだから
予定の打ち切りではなくホントに急な打ち切りだったんだろうな
- 821 :風の谷の名無しさん:03/12/22 09:31 ID:faW2uh5F
- 打ちきられたけどここで終わりって体裁すらなかったんだが・・・
変態仮面の立場がねー
- 822 :風の谷の名無しさん:03/12/22 09:48 ID:aKdx1S1L
- こんなわけわからん終わり方なら、22話で終わってた方がスッキリしたよ・・・
- 823 :風の谷の名無しさん:03/12/22 12:07 ID:hhI4C/eA
- ミミたんが死ぬほど可愛かったので、俺的には大満足なわけだが<#26
- 824 :風の谷の名無しさん:03/12/22 12:57 ID:j6DuXTB+
- イデオンの打ち切りよりもさらに納得いかねー
あれはまだしも最終カットが追加されてたからな
- 825 :風の谷の名無しさん:03/12/22 15:10 ID:uz4rzg0L
- しょーもないアニメならともかく
ノリがよくて面白かったからなあ、、、
- 826 :風の谷の名無しさん:03/12/22 15:45 ID:lbGE12Sa
- うわ・・・17:30からので見るんだけど不安になってきた・・・
- 827 :風の谷の名無しさん:03/12/22 16:09 ID:F3h2X7Xa
- まぁ、タカラ氏ねと
- 828 :風の谷の名無しさん:03/12/22 17:56 ID:UbDNPf8f
- ・・・
- 829 :風の谷の名無しさん:03/12/22 18:02 ID:lbGE12Sa
- ・・・26話見た。
おいおい、ここで終わるんかい・・・真剣に見てる子供にゃトラウマだな。
続きやるつもりが無いんなら放送としては白凰編で終わっておいた方が
営業的にもよかったんじゃないの?
これじゃホントにミミたんにミミたんに終わるアニメ・・・
で、改めて考えるに、CGいっぱい使って制作費が掛かってるけど
おはスタでのアニメ放映によって売上が上がったという因果関係が見えなかったので
ドライな営業判断で2クール制作を持って打ち切り、って事は一因でありそうなんだけど
こんなに燃え&萌え&笑えるという良質さだし
コロコロ連載という後ろ盾もちゃんとある良作なのに
いきなりの打ち切りはどう考えても異常だ。
- 830 :風の谷の名無しさん:03/12/22 18:03 ID:lbGE12Sa
- ×ミミたんにミミたんに終わるアニメ
○ミミたんにはじまりミミたんに終わるアニメ
- 831 :風の谷の名無しさん:03/12/22 18:05 ID:Pf1Y13c5
- ベイブレードの放送で、デュエルマスターズカードのCMが異常に虚しい・・・
- 832 :風の谷の名無しさん:03/12/22 18:09 ID:j6DuXTB+
- ミミたんが、スーパーサイヤ人に囲まれたクリリン状態になってるのは悲しい
- 833 :風の谷の名無しさん:03/12/22 18:48 ID:3p5rc5ag
- >>823
でも噛ませ犬(ρ_;)
- 834 :風の谷の名無しさん:03/12/22 19:47 ID:aKrosTQN
- >>829
つまりこれはアレだ
「続きを知りたかったらコロコロコミックみてね」という
小学館の営業努力の賜物なんだろう
な訳無いだろうけど
突然の放送打ち切りの果てにやっと再開したと思ったらこれだ
関係各位が固く口を閉ざす所をみると
闇は深そうだ……
- 835 :風の谷の名無しさん:03/12/22 20:05 ID:Pf1Y13c5
- ミミたんがエロすぎて放送規制にひっかかったんだよ・・・
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなぁこたぁない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 836 :風の谷の名無しさん:03/12/22 22:30 ID:lbGE12Sa
- いや、最終回のぱっつんぱっつん具合&すそ短すぎ具合は
そう言われても納得するぞ(w
- 837 :風の谷の名無しさん:03/12/23 02:18 ID:GPOlW0qb
- そろそろ、オハスタに空きが2ケ所程できそうだからなぁ・・・・
サイコロとソウルの所、どっちかで始まるのを待つ。
- 838 :風の谷の名無しさん:03/12/23 03:18 ID:GPOlW0qb
- そういや、最終回?のミミとサユキと勝舞ママの身長差が凄かったな。
サユキ・・・勝舞ママの半分ぐらいしかなかった・・・
- 839 :風の谷の名無しさん:03/12/23 04:49 ID:eOmixDfe
- サイコロは結構好きだから続けてほしいな。
なんかソウルも見続けてると愛着わいてきたし
サッカーの所に・・・
- 840 :風の谷の名無しさん:03/12/23 05:03 ID:GPOlW0qb
- >>839
あぁ・・・あの台本サッカーか・・・短かすぎるな。
- 841 :風の谷の名無しさん:03/12/27 16:24 ID:Mr0F1SkT
- 保守。
- 842 :風の谷の名無しさん:03/12/28 02:54 ID:xT/ZnGLr
- テレビ朝日系列で放送している以上、おはスタでの復帰はありえないよ。
おはスタもデュエマスも両方放送してる地域があるんだから。
- 843 :風の谷の名無しさん:03/12/28 03:06 ID:Gu+VI1mW
- >>842
テレ朝系列と言っても
テレ東直系地方局と被らない他局ネット
(つまり北海道、東京、愛知、大阪、岡山、福岡以外)なら
テレ東にとって番組を買ってくれるお客さんだから全然問題なし
- 844 :風の谷の名無しさん:03/12/29 01:31 ID:6N7aADPV
- なんか、取り溜めしてた宇宙刑事ギャバンのビデオに
チャンネル設定ミスでたまたま「最低のデュエリスト(だっけ?)」が録画されてて
知識ゼロでさっき初めて見たんだけど、これおもしろいね
カードよりも牛次郎プロモビデオとかミミタンの超絶アクションのがおもしろいけど
キッズでまた最初からやるかなあ
- 845 :風の谷の名無しさん:03/12/29 08:52 ID:PxWCB954
- >>844
ただいま、午前と午後にループ中。
- 846 :風の谷の名無しさん:03/12/30 01:09 ID:EAIiU8yL
- 牛次郎ってなんかいいと思うのは」俺だけ?
- 847 :風の谷の名無しさん:03/12/30 16:36 ID:CFp8BXpq
- 強敵(とも)との戦い・・・
白凰さまもあの頃は・・・
といった、お約束の回想シーンでのスルーっぷりが素晴らしい(w > 牛次郎
- 848 :風の谷の名無しさん:03/12/31 02:09 ID:l2a3vQyw
- >>846
・・・・2度と見たくないが・・・
GCの結構面白い、ミミはシールドが2枚になると・・・
- 849 :風の谷の名無しさん:03/12/31 08:33 ID:0tXfb54u
- >848
なるとどうなるの???(;゚∀゚)-=3
脱衣デュエルゲー希望。
- 850 :風の谷の名無しさん:04/01/02 23:30 ID:mm8J7+9K
- はてさて、この四月に復活はあるのか?
放送中の地方でカードの売れ行きが上がっていれば、続きも期待できるのか??
ドチにしても、続くならミミたんのさらなる増殖キボンヌ。
22話だったか、アレはツボだたよ(w
- 851 :風の谷の名無しさん:04/01/03 12:27 ID:F6TXXI4/
- 地方早朝枠組ですが、やっと・・・やっと四天衆三国が出てきました。
もうすぐOPのあのミミたんがみられます。やた〜〜〜〜〜
- 852 :風の谷の名無しさん:04/01/04 02:13 ID:OWA+jfOC
- >>849
脱がない・・・・・本性あらわすだけ。
- 853 :風の谷の名無しさん:04/01/04 03:12 ID:xW5HSjiu
- >>852
それはそれで!
- 854 :風の谷の名無しさん:04/01/04 18:16 ID:s80GKssC
- いまキッズでやってる総集編は、おはスタで流したやつみたいだな。
- 855 :風の谷の名無しさん:04/01/06 02:04 ID:o6f1Nn7l
- 実写版ソウルの方は終わっちゃったみたいですが、その後どうなるの?
- 856 :風の谷の名無しさん:04/01/06 02:09 ID:Zs23cgKG
- >>855
新シリーズ突入!!・・・・終わらなかったよ・・・・
- 857 :風の谷の名無しさん:04/01/08 18:39 ID:m1+ARxwG
- ボルシャック・ドラゴンの、ボルシャックってどう言う意味? スペルは?
- 858 :風の谷の名無しさん:04/01/08 18:47 ID:QSC+SfOP
- Bolshack-Dragon
- 859 :風の谷の名無しさん:04/01/08 21:56 ID:eZAQZAD1
- 最近スカパーに加入しこのアニメを知りますた
耳たんハァハァ
主題歌のイルミナなつかしいなぁ・・・
- 860 :風の谷の名無しさん:04/01/12 05:10 ID:vmlVMvMT
- 定期age
- 861 :風の谷の名無しさん:04/01/12 14:59 ID:vmlVMvMT
- >>857
怒れる火山の守り神だった悪寒
- 862 :風の谷の名無しさん:04/01/16 22:37 ID:iIKyLOsO
- ループ再放送みてるけど、ミミタンを抜きにしても
CGやセリフがしっかりしているので良い作品だと思う。
26話で打ち切りなのは残念。続きはコミックでやってるのか?
- 863 :風の谷の名無しさん:04/01/16 23:33 ID:oDc6i4s1
- 主人公が単純熱血じゃないとこに好感を覚えた。
- 864 :風の谷の名無しさん:04/01/17 00:17 ID:6tV/kmMj
- うちの地方じゃやっとミミたんが四天衆として出てきます。記念AGE
- 865 :風の谷の名無しさん:04/01/17 01:11 ID:jLiSpM2z
- >>862
続きのような展開だけど
アニメと漫画は世界観が違う
時にミミたんは「共に競い合うライバルの一人」と言う扱いで
別キャラと割り切った方が良い(アレはアレで燃えるキャラなんだけど)
- 866 :風の谷の名無しさん:04/01/17 15:49 ID:uGQP/kH2
- もちろんお前ら今月21日のレンタルビデオ借りるんだろうな?
一応DMのカードがついて来るらしい。
- 867 :風の谷の名無しさん:04/01/17 18:11 ID:VX7cUEct
- え???
レンタルにカードが付くの???
詳細情報お願いします。
映像特典とかあったら嬉しいんだが・・・
- 868 :風の谷の名無しさん:04/01/17 20:34 ID:qpg+x2ij
- >808
>増設カートリッジが発売されて
>それではミミたんとジョージとも対戦できる
脱衣バージョンきぼそ
- 869 :風の谷の名無しさん:04/01/17 21:28 ID:RgwisShy
- 今更だが打ち切りは中途半端すぎた
こういう終わり方はやめてほしかったな
OVAとか出てほしい、この前終わったばかりの幽編
まででいいからアニメ化して!
ミミVS黒城、白凰VS牛次郎そして勝舞VS不亜幽を見たい
- 870 :風の谷の名無しさん:04/01/18 02:38 ID:ObKR+qeR
- 来月の番組ガイドを確認して、ループ放送の方がどうなるのか早く知りたいよ。
- 871 :風の谷の名無しさん:04/01/18 17:21 ID:0mrPd9sN
- 漏れもスカパー組みで先週から見始めたけどはまーったヨ
ミミたん(*´д`*)ハァハァ
- 872 :風の谷の名無しさん:04/01/18 22:49 ID:TeXsE/qB
- 黒城のキャラなかなかいいね
- 873 :風の谷の名無しさん:04/01/20 01:54 ID:DX2+VcHK
- >>867
コロコロによると爆竜兵ドラグストライクとかいうカードが限定8万枚出るらしい。
- 874 :風の谷の名無しさん:04/01/20 02:02 ID:8HZ6IhoJ
- 8万も出るとあんまり限定っぽくないな。
- 875 :風の谷の名無しさん:04/01/20 16:11 ID:jGz2/Znu
- キッズステーションのHPによると、またまたループするみたい
- 876 :風の谷の名無しさん:04/01/20 23:23 ID:jGz2/Znu
- ミミちゃんのシールド展開シーンって
魔法少女のようだ
- 877 :風の谷の名無しさん:04/01/21 02:35 ID:U5yrNSsj
- >>876
ミュウイチゴですからww
- 878 :風の谷の名無しさん:04/01/21 14:53 ID:/t9Uocsn
- デュエルマスターズのカードゲームちょっとやったけどあっという間に決着つくね
カードゲームでの実力ってどこに依存するんだろう・・・。カードの強さ?運?
- 879 :風の谷の名無しさん:04/01/21 15:34 ID:49J7a8nG
- 運に頼らなくてもすむようにデッキを構築
出来るかどうかも面白みのひとつ。
あっさりとゲームが終わるのは、正にウィザースが
目論んだ通りのゲーム内容だから・・だが、対戦する
デッキの内容とプレーヤーの技量により(デュエルとし
ては)長期戦にもなるよ。
- 880 :風の谷の名無しさん:04/01/21 19:12 ID:qac4SlqY
- 漏れのデッキは制限時間いっぱい使うことも屡。
決してシールドを殴らない・・・アニメでこんなデッキを出したら苦情が来るな
- 881 :風の谷の名無しさん:04/01/21 23:07 ID:DVdiIdcd
- 食堂のシーンで、真雪タンはステーキを9皿
金太郎はたこ焼きをぎょーさん食ってた
- 882 :風の谷の名無しさん:04/01/21 23:16 ID:DVdiIdcd
- >>877
同じ声優さんでしたか。
しかし「シールド展開!うふっ♥」「教えて あ・げ・る」
ってのは一線超えているような。。
- 883 :風の谷の名無しさん:04/01/21 23:25 ID:gkaCfjDQ
- >>882
確かにミミたんはキョーレツだよな。
そのおかげで俺は(*´д`*)ハァハァできるがな〜
- 884 :風の谷の名無しさん:04/01/22 02:14 ID:D9EtzG5m
- >>882
・・・甘い・・・まだ本性をあらわしてないからな・・・
- 885 :風の谷の名無しさん:04/01/23 21:08 ID:6HppNY9n
- 牛次郎の隠しカメラを破壊するシーンが好き。
(;´д`)ハァハァ
- 886 :風の谷の名無しさん:04/01/23 22:53 ID:FwXOWAJk
- 誰がどうみてもあんたの負けでしょって言う怒りを込めた黄昏地獄流星キック
- 887 :風の谷の名無しさん:04/01/23 23:12 ID:FwXOWAJk
- アヤナミみたいな口元はやめて欲しい > 白鳳
- 888 :風の谷の名無しさん:04/01/25 23:31 ID:svMKTLkl
- れく太:対戦相手データが豊富
金太郎:カードに詳しい
勝舞:強運の持ち主
勝舞が勝てたのは、この3人の合作デッキだったからだろう
- 889 :風の谷の名無しさん:04/01/26 14:29 ID:NnF7HBuT
- >>884
だがその本性に萌えるのだよ・・・(;´д`)
つーか地があれで本性ってのはデュエルの時だけだと思う
- 890 :風の谷の名無しさん:04/01/26 21:19 ID:nAIhgvgY
- 白鳳戦の朝の場面の 勝舞・れく太・金太郎 も けっこうかわいい。
- 891 :風の谷の名無しさん:04/01/29 22:03 ID:fUbYWfo2
- 結局仮面の男の正体を明かさないまま強制終了か
続き作る気は一応あるからキッズでリピート放送してるんだろうけどな
- 892 :風の谷の名無しさん:04/01/29 22:14 ID:zU2L9OqH
- だと思いたいけど・・・
- 893 :風の谷の名無しさん:04/01/29 22:48 ID:fS7gbAsf
- シールドトリガー発動で、ミミちゃんが脇を露出してました
- 894 :風の谷の名無しさん:04/01/30 18:31 ID:IE1gF4CD
- 白鳳はベストコンディションな勝舞と対決したいから
仮面を付けて他人のふりをしたのかも
それに借りがあるから、説教出来る立場でないし
- 895 :風の谷の名無しさん:04/01/31 23:45 ID:rZxDEGq2
- デュエルマスターズ続編希望!age
- 896 :風の谷の名無しさん:04/02/02 00:14 ID:JtMp5LNj
- 続編ちゅーか、ちゃんと続きを作ってくれと。
おはスタ見てると、CGは新しいのを沢山つくってるようなんだが・・・
- 897 :風の谷の名無しさん:04/02/02 00:48 ID:KZ5cNCdH
- CMとアニメでCG共用=一つの予算で二つに使えてウマー
→やってみたらCGが思ったより金と時間が掛かった
→CMは作らないといけない=CGは作るしかない
→予算削減のためにアニメだけ終了
のような気もする・・・
- 898 :風の谷の名無しさん:04/02/03 23:11 ID:C8e1e051
- 勝舞がPTSDになったところで終了か
- 899 :風の谷の名無しさん:04/02/03 23:34 ID:BkcjHFV6
- 途中で終わっちゃった・・・
面白いので再開をぉ〜
- 900 :風の谷の名無しさん:04/02/04 03:14 ID:5r121E0k
- >>899
もう何処に頼めばいいのかも良くわからん状態だな
- 901 :風の谷の名無しさん:04/02/04 11:43 ID:9rOsO1Eq
- あの最終回はデビチル最終回とにている気がする
- 902 :風の谷の名無しさん:04/02/04 22:35 ID:jT4DxhhJ
- 金太郎のセリフけっこうおもろい
- 903 :風の谷の名無しさん:04/02/05 03:28 ID:6FVgsK09
- 最終回に主役より目立ったミミ・・・・・
- 904 :風の谷の名無しさん :04/02/05 20:54 ID:EYBlGAiZ
- ジョージも金太郎やミミと同じく 勝舞のツレになったか
- 905 :風の谷の名無しさん:04/02/14 00:23 ID:2B0e+yAC
- 0-157
- 906 :風の谷の名無しさん:04/02/14 00:28 ID:Y1i3GPZP
- 4月から復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 907 :風の谷の名無しさん:04/02/14 00:52 ID:GVGHwIv8
- マジで━━━━━━!? (;゜∀゜)-=3
- 908 :風の谷の名無しさん:04/02/14 01:10 ID:Y1i3GPZP
- 今すぐコンビニ行ってコロコロ買ってこい。
- 909 :風の谷の名無しさん:04/02/14 01:40 ID:Ou8fxYFc
- コロコロ見た…
おはスタでの復活って事は
黒城対決前から再開?、
勝負が立ち直るまで先は長そうだ…
- 910 :風の谷の名無しさん:04/02/14 05:20 ID:cB/5sykr
- 新作?
今CGが物凄いことになってるからなあ。超期待
- 911 :風の谷の名無しさん:04/02/14 17:14 ID:cqlgwKPd
- キッズでまたまた今日から週替わりでスタート
再スタートは嬉しいが毎朝細切れ放送は辛いので
早くキッズに来て欲しい所
- 912 :風の谷の名無しさん:04/02/14 19:08 ID:yO3dKm20
- アニメ続き作るんですか?
- 913 :風の谷の名無しさん:04/02/14 19:29 ID:jIMLqRs7
- >今CGが物凄いことになってるからなあ
>910サン詳細キボンヌ・・ナニがモノスゴイですか?
- 914 :風の谷の名無しさん:04/02/14 22:07 ID:PUpc1cqp
- >>906
こんなに嬉しかったことは久しぶりだな。。。w
でもやっぱり仮面の男がでてきて終わり、なんてことはないだろうな・・
- 915 :風の谷の名無しさん:04/02/15 23:51 ID:n3nHwRpV
- >>913
910さんではないけど・・・
今おはスタ内でやってる実写版のやつとかCMとかでCGヶいろいろと作られてるみたい
復活、すごくうれしいけど914さんと同じく不吉な予感も・・・w
- 916 :風の谷の名無しさん:04/02/18 08:22 ID:0LG69d7V
- 原作つまらなくなってきた
- 917 :風の谷の名無しさん:04/02/19 03:50 ID:Jl3t1Mkm
- >>916
そもそも、原作って面白いの?アニメしか知らないんだけど。
おはスタで大先生なんて言われてるの見てよけいに、見る気なくしたよ・・・
- 918 :風の谷の名無しさん:04/02/19 05:47 ID:EefroXup
- ミミタン(;´Д`)ハァハァ
- 919 :風の谷の名無しさん:04/02/19 05:56 ID:/qH9th4R
- >917
取り敢えずレスを最初から読んでみれ。
つまり、そう言う事だ。
- 920 :風の谷の名無しさん:04/02/19 20:19 ID:xGA13gXe
- コロコロのアニメのコーナーの勝舞の後ろにB・W・Dというクリーチャーがいるから話はかなり進んでくれると思う。
- 921 :風の谷の名無しさん:04/02/19 23:54 ID:fhMOk7+M
- ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴンか。
- 922 :風の谷の名無しさん:04/02/21 00:05 ID:6fQV0UUd
- トーナメントで黒城VSミミ戦があってそれでミミが天使コスするよ
胸と腰にふわふわのふくをつけてるだけの服装でカツラかぶってわっかつけて
- 923 :風の谷の名無しさん:04/02/21 09:40 ID:6fQV0UUd
- http://www.tv-anime.info/newprogram.htm
- 924 :風の谷の名無しさん:04/02/21 15:31 ID:BCTH4cB7
- おはスタ内で放送じゃないの?
30分枠?!(;゜∀゜)-=3
- 925 :風の谷の名無しさん:04/02/21 16:37 ID:m7YCtXZk
- >>924
取り敢えず今確実な情報は
コロコロのおはスタ内での復活だけ
このサイトの赤字は管理人の願望入りまくりで
信憑性はゼロに近いのでそのつもりで。
- 926 :924:04/02/21 18:10 ID:xS9IVsDX
- (´・ω・`)ショボーン
そうなんだ。。。。
- 927 :風の谷の名無しさん:04/02/21 23:29 ID:hNIG3FPJ
- 今度は打ち切られませんように
- 928 :風の谷の名無しさん:04/02/22 12:51 ID:BrFxNonb
- 近所のツタヤにビデオ1・2巻入ってた。どちらもレンタル中。
- 929 :風の谷の名無しさん:04/02/23 11:14 ID:nHECJJff
- 舞さん萌えage
- 930 :風の谷の名無しさん:04/02/23 11:21 ID:U83ElBCK
- 毎日早朝5分だけじゃいくらアニメ好きでも萎える罠
- 931 :風の谷の名無しさん:04/02/23 11:51 ID:nHECJJff
- デュエルマスターズ 四日市ジャスコ編
【ドロボー】 呪文 コスト1.5
・相手の善人カード1体を選びタップすることができる
・悪人カードを手札に戻す事ができる。
【善人】 ブロッカー
【悪人】 クリーチャー
【警官】 進化クリーチャー。自分の善人カードの上に置く。
- 932 :風の谷の名無しさん:04/02/23 12:59 ID:nHECJJff
- ミミ:「やさしいおじいさん」はパワー5000のブロッカー。
勝舞くん、負けを認めてさっさと神殿から出て行きなさい
勝舞:勝負はこれからだぜ。呪文「ドロボー!」で「やさしいおじいさん」を攻撃可能に
ミミ:くっ
勝舞:そして、「無知な買い物客」を「問答無用の警官」に進化
ミミ:なんですって!
勝舞:行っけー「問答無用の警官」、「やさしいおじいさん」を墓地送りだ!
- 933 :風の谷の名無しさん:04/02/23 13:22 ID:hfkWUmDp
- nHECJJff
不謹慎すぎ、もう来るな
- 934 :風の谷の名無しさん:04/02/23 20:51 ID:NMjz4+KQ
- >>930
でもミミ対戦前のじらし話は
5分放送を逆手に取った良い展開だったよ
キッズで30分バージョンで見たときはやっぱりテンポが悪かった
- 935 :風の谷の名無しさん:04/02/25 14:52 ID:k3pwWUho
- 4月から復活マジですか。
嬉ーーって情報遅すぎだよ漏れ
コロコロの番外編をやってほしいな。
- 936 :風の谷の名無しさん:04/02/29 10:48 ID:aK7zFlaX
- 早くミミタンの縦すじにカードをスラッシュしたいyo。
- 937 :風の谷の名無しさん:04/02/29 11:23 ID:bMoW5kzV
- おはスタのアニメって単純に30分番組を5分割してるんじゃないからな。
脚本も曜日ごとに区切って書いてあるし。
- 938 :風の谷の名無しさん:04/03/03 06:05 ID:NeejkVxd
- 別コロ情報age
キッズ打ち切り後に登場するキャラも紹介されているので
おそらく続きを見せてくれると一安心
ゲーム版オリジナルキャラが主人公の外伝漫画では
ミミたんの妹登場
アニメでも出演希望。
- 939 :風の谷の名無しさん:04/03/03 16:10 ID:syBWaMuV
- 乳でかいの?ミミ妹たんは?
- 940 :風の谷の名無しさん:04/03/03 22:14 ID:zk6xJple
- 今度も細切れ放送ですか
- 941 :風の谷の名無しさん:04/03/13 20:08 ID:bLBql/DN
- 今日このアニメを知った!!
すげーすげー なんて大穴!
- 942 :風の谷の名無しさん:04/03/13 20:31 ID:bLBql/DN
- 下すぎるのでアゲとこう
- 943 :風の谷の名無しさん:04/03/14 02:01 ID:Ar+GhXu8
- 新アニメの第1週で、
赤ちゃん決闘者ジョージと大会準決勝で闘う決闘者は
次の3人のうち誰かな?
おーーーー−い(^_^;) 黒い人との戦いも白い人脳改造も勝ちゃん敗北バッドエンドも全部素っ飛ばして新展開かよ! おはスタでしか見てなかった層もキッズステーションで見てた層も誰一人満足なんてできねーよ!
しかもこのアニメ、4月いっぱいは毎週放送するけど5月からは隔週放送とか言いやがりますよ! 誰かタカラ様に正義の鉄槌を! 視聴者ナメるのも大概にしろ! とか言いつつアニメ版幽たん↓に萌えてたりする自分がスゲー鬱だったり。
http://tsuru.pekori.to/main.html
タカラさん〜
- 944 :風の谷の名無しさん:04/03/14 02:47 ID:cuqWJPJP
- アニメ版の不亞幽は最初っから
「兄達からの脅迫で不本意ながら悪事を働いていた」というネタバレを
匂わせて同情を引きそうだな、
それはそうと今月のコロコロに今度のGBA版ゲームの情報もあったけど
原作でお馴染みのライバル達はともかく
紗雪たんや先生とまで対戦できるとは思わなかった、
つい買ってしまいそうな誘惑に駆られる。
- 945 :風の谷の名無しさん:04/03/14 14:27 ID:JEI0gceb
- コロコロに載ってるGBAソフトのパッケージ写真
半袖の勝舞か無理矢理長袖に塗られてないか?
- 946 :風の谷の名無しさん:04/03/16 11:14 ID:nTXXfV6/
- >944
DMは日本が発祥ニダ!と主張してるようなIDだな
- 947 :風の谷の名無しさん:04/03/16 15:03 ID:nqGiDCOj
- そういえばキッズでもなぜか急に傑作選とかになってたね
- 948 :風の谷の名無しさん:04/03/17 00:52 ID:7LrOTaez
- 消された23〜26話はどんな話ですか。
もっと早い時期に見とけばよかった。
- 949 :風の谷の名無しさん:04/03/17 00:57 ID:ElV6FBSo
- 消されたっつーか5月にやるけどね。
- 950 :風の谷の名無しさん:04/03/17 11:52 ID:bHaOLsBB
- >948
第23話 「涙」
第24話 「最後の決闘者」
第25話 「終わる世界」
第26話 「まごころを、君に」
ところでここの次スレは980くらいが妥当かね
- 951 :風の谷の名無しさん:04/03/17 15:03 ID:1vipAMKV
- >>948
23話からおはスタでの放送は再開されるようなんで
素直に待った方が良いかも、
以前のおはスタでの放送では18話で打ち切られたから
地上波的には19〜22話の方が幻なんだけどね。
おはスタでは打ち切られて1年近く経ってるし
今更続きをやっても子供は混乱するだけだから
いっそ第2部の23話から再開ってのは
判断としては有りだと思うけど
やっぱり納得できない物がある…。
- 952 :風の谷の名無しさん:04/03/17 22:33 ID:cxlhNT3t
- >>951
CSとかOVAとかで一儲けをもくろんでいるんだろ
テレ東で遊戯王がやったときもいきなり途中からだったし
(DMとは状況がかなりちがうけどね)
- 953 :風の谷の名無しさん:04/03/17 23:08 ID:aqwDO34o
- OVA?
DVD出てるから続き見ようと思えば見られるんだよな。
- 954 :風の谷の名無しさん:04/03/18 00:34 ID:fmrH+/vL
- >>944
(GC持ってるならだけど)
前に出たGC版じゃ最初から紗雪たんとボイス・カットイン付きのデュエルができるよ。
- 955 :風の谷の名無しさん:04/03/18 21:22 ID:NHfzJbyI
- >>953
そうなんだ。納得。
まあキッズで一応見たからいいや
- 956 :風の谷の名無しさん:04/03/18 22:23 ID:iPOH/ixu
- キッズの傑作集見たけど最初の頃と後半とで胸の大きさが全然違うな
いくら伸び盛りとはいえ成長し杉
- 957 :風の谷の名無しさん:04/03/19 02:12 ID:VSxdYcqY
- あれじゃ奇乳の一歩手前だ
- 958 :風の谷の名無しさん:04/03/19 22:24 ID:YIPxhWT7
- >>956
逆に漫画だと最近はだんだん小さくなっている
老化か?いや、それはいくらなんでも早すぎか
- 959 :メロン名無しさん:04/03/20 08:18 ID:IL1i4bLV
- 巨乳ってことは
女の子のファンを取りこもうとしたのかな
小さい子はそういうのに憧れるみたいだし
- 960 :風の谷の名無しさん:04/03/20 09:18 ID:Lr4J28+L
- ジョージ戦がうちの地方でやってたけどおもらししてたね
ミミたんのムチムチ加減といいテレ東らしからぬ表現がいぱい
187 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★