■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●はじめの一歩●Round31
- 1 :作者の都合により名無しです:02/12/12 00:06 ID:kXu9H9Si
- サブタイ反対も多いので無くしてみました。
【前スレ】おわりのたくぞー●はじめの一歩●Round30
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1038621226/
過去スレは>>2-10のどこかに。
- 2 :作者の都合により名無しです:02/12/12 00:07 ID:kXu9H9Si
- 過去スレ
次の試合マダー?(・∀・)●はじめの一歩●Round29
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1037332259/
喪服と香典のご用意を。●はじめの一歩●Round28
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035705507/
ドキドキハラハラ腹探し●はじめの一歩●Round27
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034258862/
たくぞーくん生還祈願●はじめの一歩●Round26
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1032588543/
職業は王者だ●はじめの一歩●Round 25
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1029937142/
ちゃんと丸太抜いとけよ●はじめの一歩●Round 24
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1028097158/
そろそろ一歩の試合終わった? ●はじめの一歩●Round 23
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1026/10263/1026330040.html
そろそろ一歩の試合? ●はじめの一歩●Round 22
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1024/10243/1024325634.html
あ…あの練習してますよ●はじめの一歩●Round 21
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1022/10221/1022148220.html
あ…あの、一応主人公です●はじめの一歩●Round 20
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1020/10206/1020615577.html
お前か、板垣! ●はじめの一歩●Round 19
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1018/10189/1018941734.html
- 3 : :02/12/12 00:07 ID:5WLPNcxD
- uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
u
u
u
u
- 4 :作者の都合により名無しです:02/12/12 00:07 ID:kXu9H9Si
- (ボクシング板)今後の「はじめの一歩」を予想する
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1007649214/
(アニメ板)「はじめの一歩」☆Round 10☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032893547/
(家庭用ゲーム攻略板)【IPO】 はじめの一歩 Part3 〜みんなでMIXUP〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1031415104/
(アニメ・漫画ニュース速報板)はじめの一歩大好きッ子が集まるスレ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1030508631/
- 5 :作者の都合により名無しです:02/12/12 00:08 ID:uRjqUPcE
- すかさず>>1乙。
- 6 :作者の都合により名無しです:02/12/12 00:10 ID:uRjqUPcE
- スレタイ無いのは ちょっと寂しいが
今回は特に無いよな、確かに。
たくぞーの試合は終わり
次に焦点のあたるキャラも断定は出来ないし。
- 7 :作者の都合により名無しです:02/12/12 00:19 ID:sjevATWx
- 来週はどうせ中継ぎのラブコメだろう。
ななこタンハァハァ
- 8 :作者の都合により名無しです:02/12/12 00:42 ID:o4kb9b8A
- スレ立て乙。
タイトルなしの方が今回は話の展開上すっきりしてて良いね。
- 9 :作者の都合により名無しです:02/12/12 01:01 ID:bDDUD9IR
-
一歩「いやぁ、唐沢さんの動き早くて!」
嫌みにしか聞こえないのでワラタ
- 10 :作者の都合により名無しです:02/12/12 01:01 ID:CQ+rBqQS
- >>1
乙です
- 11 :作者の都合により名無しです:02/12/12 01:44 ID:QVMWztW/
- スレ立て乙ーー。
しかしたくぞー無事だったから書き込み少ないね。
まあ特に話題がないのは確かだが。
- 12 :作者の都合により名無しです:02/12/12 02:25 ID:Oj9ND1lV
- 試合のあいまのギャグ話もかなり好きなんだが
今回は試合がギャグみたいなものだったからな
- 13 :作者の都合により名無しです:02/12/12 02:43 ID:1uXt+Po8
- >前スレ949
個人的には、宮田はともかくもう鷹村の試合はいらないよ
イーグル戦の長さ&クオリティの試合ががあと4回繰り広げられると思うと…
あと4階級4ページで制覇してくれ
- 14 :作者の都合により名無しです:02/12/12 03:19 ID:qYpiPNoe
- >>13
今までの鷹村の試合は「減量さえなければ」「世界レベルの相手に慣れてない」
「目のケガが無ければ」と不利な条件が無ければ本当は鷹村の方が強いって
試合ばっかりだったし。
そろそろケチのつけようもない好敵手、強敵があらわれ
さらに木村戦みたいに鷹村が「このままじゃ勝てない」と努力したり特訓したりする描写があれば
見てみたい。
いつもどおりの練習で勝つっていうのは当たり前なんだけど。
- 15 :作者の都合により名無しです:02/12/12 03:55 ID:zJQIOjj0
- 今週のジョー飛馬でちょうど力石が死んだわけだが、
なぜたくぞーは立って歩いているのだ?
- 16 :作者の都合により名無しです:02/12/12 04:05 ID:hA3iQRWA
- >>15
減量しなかったから。
- 17 :作者の都合により名無しです:02/12/12 05:19 ID:FAq4qo/D
- ジョージはちばてつや氏を心酔してるからあれを超える自信が無ければ
人は殺さないでしょう・・・
それ以前に唐沢頃しても別にどうって事無いし
誰もMr.サンドバックごときに感情移入してないし
それにしても「不公平」って言葉はどっかで誰かも言ってたよな
ゲロ道戦だっけ?
- 18 :作者の都合により名無しです:02/12/12 05:41 ID:KxikCt+d
- 結局鷹村は網膜剥離じゃねーのか?
- 19 :作者の都合により名無しです:02/12/12 08:34 ID:3Tfng0Am
- >>17
不公平ってキーワードは、牧野のセリフじゃないかな。
2試合連続で同じ展開で、対戦相手が「それでもこれからも頑張る」という
結論になるところまで一緒。こうなったら、次の試合で板垣にも
「不公平だ」って言わせてホスィ。
- 20 :作者の都合により名無しです:02/12/12 09:39 ID:qEwliKZc
- >>19
でも才能そのものは板垣の方が上って
時々、言ってなかったっけ?誰かが。
- 21 :作者の都合により名無しです:02/12/12 09:44 ID:h+bh1rHC
- >>17
ゲロ道戦で八戸拳闘会の会長が言ってた。
- 22 :作者の都合により名無しです:02/12/12 09:47 ID:mF5Vszcs
- >ジョージはちばてつや氏を心酔してるからあれを超える自信が無ければ
>人は殺さないでしょう・・・
そういうことなら宮田は死ぬかもな。
- 23 :作者の都合により名無しです:02/12/12 12:09 ID:3ta5MMSD
- 来週は久美ちゃんとクリスマスのお話です
- 24 :作者の都合により名無しです:02/12/12 12:11 ID:asI2WKn+
- 来週は合併号の関係ででお休みです。
- 25 :作者の都合により名無しです:02/12/12 12:13 ID:flJydZwz
- イポのパンチは不公平を通り越して非常識
- 26 :作者の都合により名無しです:02/12/12 12:22 ID:A/ushWnq
- >>25
通常時が大きいヤシは勃起しても膨張率がいまいちな罠w
- 27 :作者の都合により名無しです:02/12/12 12:24 ID:X8xlDRmC
- 俺もタカムラの試合は微妙だな〜。
やっぱりホーク戦を超えるものは書けないと思うし。
タカムラの試合よりはヴォルグや真柴の試合が見たい。
- 28 :作者の都合により名無しです:02/12/12 12:33 ID:kfO3RLzy
- 真柴vsヴォルグはまだですか?
- 29 :作者の都合により名無しです:02/12/12 13:19 ID:invbSXwq
- 妹にかまけてる真柴より、真面目にやってる(と思われる)ヴォルグの方が強そうだな。
いいトレーナーも紹介してもらえたし。
無意味な仮定だが、前回ヴォルグが来日したとき、万全の状態で一歩に挑戦できていたら、かなり一歩やばかった予感。
- 30 :作者の都合により名無しです:02/12/12 14:00 ID:p6/1Yxkj
- 確かにそうだが、個人的には間柴に勝って欲しいな。
- 31 :作者の都合により名無しです:02/12/12 14:10 ID:dzd23pmt
- ヴォルグは一歩、千堂とニ連敗してるから次こそは勝ちそうな予感がするね。
- 32 :作者の都合により名無しです:02/12/12 14:12 ID:Z05raapR
- ハンマーナオには小橋をトレーナーにつけて欲しいな。
- 33 :作者の都合により名無しです:02/12/12 14:54 ID:N0qNNbHV
- >>32
いいね。
上手く長所を合わせれば、日本や東洋太平洋タイトルを取れるかも。
しかし、唐沢君の生命力は「リンかけ」「BB」の連中に匹敵するかも。
- 34 :春にアニメ再放送?:02/12/12 15:50 ID:ZbSq/LQs
- イムポのパンチとサップのパンチどっちが強いかな?
- 35 :作者の都合により名無しです:02/12/12 16:40 ID:kfO3RLzy
- >>34
パンチはどっちが強いかわからんが一歩のボディでサップは間違いなくダウンだろ
- 36 : :02/12/12 17:49 ID:ZpZVSDbk
- >>34
さんざんループした話題を今になってなぜ…
- 37 :作者の都合により名無しです:02/12/12 18:02 ID:ziOSn83Q
- 次回、青木に関してのフォローはあるんだろうな?
- 38 :作者の都合により名無しです:02/12/12 18:09 ID:k/6mu9a5
- サブタイが無いのが今の状況を反映しててイイ
- 39 :99%板垣か・・・あぁ:02/12/12 18:09 ID:31Fl0uvi
- >>37
その後、所変わって・・ヴォルグと飛燕のおじいちゃんの
アメリカでの展開が・・・・・てなったら最高なのになぁ。
ついでにヴォルグがリカルドの試合を偶然観るとか・・
- 40 :作者の都合により名無しです:02/12/12 18:55 ID:N9ZDzDXL
- >>34
ウェイトが違い過ぎ
- 41 :作者の都合により名無しです:02/12/12 19:15 ID:zl/GmNXQ
- 木村の初登場っていつなんかいきなり青木といた気がする。
- 42 :作者の都合により名無しです:02/12/12 19:20 ID:Iw9NINIW
- タクゾーはサイボーグになって帰ってきます
- 43 :作者の都合により名無しです:02/12/12 19:21 ID:2Jv4fi8v
- 木村初登場って小田戦の前じゃなかったっけ?
- 44 :作者の都合により名無しです:02/12/12 19:33 ID:qd1wjcGV
- 一歩デビュー戦の相手が小田裕介と報告された回。
小田がそれまでJrライト級の選手で、木村とデビューが同期だったという
話を切り出したのが初登場。
いきなりジムではなじみの顔って感じで出てきたんで、初登場って感じは
しないが。
- 45 :作者の都合により名無しです:02/12/12 19:35 ID:whx6oO3n
- アニメのときははじめから青木と一緒に出てきたね。
- 46 :作者の都合により名無しです:02/12/12 19:36 ID:NIZmv2oD
- アドバンス版の一歩は買いなの?
明日給料入るから買うかどうか迷ってるんだけど。
- 47 :作者の都合により名無しです:02/12/12 19:41 ID:NXr5uaRn
- >>46
とりあえず、まずはここを見よう。動画もある。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gb/ippo-gba/index.html
- 48 :作者の都合により名無しです:02/12/12 19:41 ID:hISA0JBX
- >>43
小田のことを解説してたよな、確か。
イポー
「知っているんですか?木村さん」
木村
「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」←解説
もうイポーの口ぶりからして知り合いだったらしいな。
- 49 :作者の都合により名無しです:02/12/12 19:57 ID:zl/GmNXQ
- それじゃきずくわけないか
- 50 :作者の都合により名無しです:02/12/12 20:02 ID:UHwjKYB7
- 劇中だと今は何月ごろだっけ?
- 51 :作者の都合により名無しです:02/12/12 20:17 ID:2DuBV7PR
- 劇中だと今は何年だろう。
- 52 :作者の都合により名無しです:02/12/12 21:19 ID:puv+ErmP
- 秋くらいじゃない?イーグル戦が夏で
それから1,2ヶ月くらいだろうし。
何年かは謎だが。
ちなみに伊達の世界戦のポスターの西暦は「199X年」になっていた。
- 53 :作者の都合により名無しです:02/12/12 21:37 ID:KuvgrW/T
- 年数がはっきり載ってた時から加算すると、95年の秋深まった頃ということに。
載っていたのは一歩が高校を卒業した直後、一歩以外の鴨川三枚看板で臨んだ
「飛翔」のポスター。’92とある。
一歩は誕生日を迎えたとして22歳、プロになって丸5年ということにもなる。
- 54 :作者の都合により名無しです:02/12/12 22:01 ID:Z3Xkv84O
- 観客の絵柄っていつのまにやらジョージっぽい絵柄になってんだな。
この前、昔の単行本見て気づいた。気づくの遅いか・・・
- 55 :作者の都合により名無しです:02/12/12 22:07 ID:V/wpsHpK
- でもこの前の炊くぞーがロープに思いっきり背中からつっこんで逃げまどうシーンの観客は
一部ジョージが書いてるかも。
- 56 :作者の都合により名無しです:02/12/12 22:25 ID:iWPZWtpZ
- >>53
宮田や木村が携帯(それも小型のもの)を持ってることからして、
95年だとはちょっと考えられない。
もっともその一方で未だボクシングの階級名が変わってないけどね。
まあ所詮はマンガなんだから、
現実の年月を当てはめることに意味はないんじゃないかな。
- 57 :作者の都合により名無しです:02/12/12 22:45 ID:KuvgrW/T
- >>56
まあそういうのが出せなくなるから途中から伏せて現在とパラレルにしたんだろうな。
(と言ってもいきなり200X年には出来なかった訳だが)
ただ積み重なった時間の感覚は仮初めでも年数で追ったほうが掴みやすい。
- 58 :作者の都合により名無しです:02/12/12 22:46 ID:NXr5uaRn
- >>56
宮田の携帯は、多分ドコモのF502i。
57巻見ながらドコモのサイトで確認。
これが出たのが1999年。
- 59 :作者の都合により名無しです:02/12/12 23:08 ID:3Tfng0Am
- >>53
ちゅーことは、ジムでの練習を終えて帰ろうとすると、夜だというのに
電器屋の前に人だかり。「なんだ、これ」「うぃんどうず95という新しい
おーえすの発売だそうです」なんて会話があるわけか。
一歩の回りでパソコン使いそうなのといえば、八木ちゃんくらいであとは
無縁そうだけどな。
- 60 :作者の都合により名無しです:02/12/12 23:44 ID:3Tfng0Am
- 根拠は書いてないが、はじめの一歩 概略史というページでは
島袋戦が94/3、沢村戦が94/6になっている。たぶん、たくぞー戦は
94年の秋なんだろう。このページでは一歩の卒業を1991年と推定して
いるので一年ずれているようだ。
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/kaz8/comics/ippo/ippotitle.htm
- 61 :作者の都合により名無しです:02/12/12 23:52 ID:3Tfng0Am
- たくぞーが日本7位ということは、上にまだ6人日本ランカーがいるはずだが、
どういう面子なんだろう。千堂は入ってても不思議ないが、沢村はまだ
再起戦をやってないだろうから落ちてるだろうし、後のめぼしい選手は
軒並み一歩の拳で壊されて引退に追い込まれている。誰が残ってたっけ。
- 62 :作者の都合により名無しです:02/12/13 00:03 ID:mMQgo7D7
- >61
とりあえず、沢村と一緒に挑戦状送ってきた奴らは名無し確定だよな。
あの時の挑戦状って、全部で四通だったっけ?
沢村戦観て取り下げたって事は、当分は挑戦しないんだろうな。
いや、そいつらは7位以下って可能性も無いとは言えんけど・・・。
- 63 :作者の都合により名無しです:02/12/13 01:26 ID:3dc1fCjN
- 上の六人は全員名無しでしょ、千堂は入ってるかもね。
- 64 :作者の都合により名無しです:02/12/13 02:09 ID:izBvyt0S
- 真田戦の時、真田とつぐみたんがセガサターンでヴァーチャファイターをプレイしている
シーンがあったよ。
- 65 :作者の都合により名無しです:02/12/13 03:40 ID:5inwMhcH
- だってジョージはバーチャ好きだもん。
幕ノ内リオンってリングネームがあんだよな。
- 66 :作者の都合により名無しです:02/12/13 04:33 ID:csZZbKHd
- >>65
思い出した、ジョージとカメレオンの作家が
すげぇバーチャつえぇんだわw
あ〜プロ級かというとそうでもなさそうなんだが、
明らかにやりなれている、そんな感じだった。
- 67 :作者の都合により名無しです:02/12/13 07:19 ID:FfIX3yIT
- ブロッコマンの携帯(電話)ゲームってのもあったね。
でも、鷹村は未だに公衆電話使ってる。
何もかもを当時とシンクロさせろ、っていうのも酷だしなあ…
漏れも95年説推します。
- 68 :作者の都合により名無しです:02/12/13 07:39 ID:NAXC4Ri8
- >>62
あの挑戦状ってどういう文面だったんだろ。
しかし挑戦状を受けて試合組むなんてこと現実にあるのか?
会長はそういうの好きそうではあるが。
- 69 :作者の都合により名無しです:02/12/13 07:46 ID:2WerJETx
- >>67
タカムラは2002年でも携帯もってなさそう。
- 70 :作者の都合により名無しです:02/12/13 08:56 ID:QDXD9sTV
- なんだかんだいって時代考証は2002年、現実の世界に沿ってると思う。
ムチャはあるけど。
一歩世界にハイテク機械なんてでてこないし、あんまし関係ないだろうが。
- 71 :作者の都合により名無しです:02/12/13 09:35 ID:UJU0WSCJ
- 一歩の家か鴨川ジムのビデオが、ハードディスクレコーダーになったら・・・。
アニメの話になるが、28巻45ページのシーンで一歩が
「今度コードレス電話買おう」って言っているところが
「今度携帯買おう」に変わってたよ。
- 72 :作者の都合により名無しです:02/12/13 11:29 ID:lWx/5GGq
- 94年秋・・・
そろそろプレステとサターンが発売される時期だね。
真田戦の頃はまだ発売されてなかったから、あれは基盤か。
- 73 :作者の都合により名無しです:02/12/13 12:09 ID:xrEFObZ7
- コアだな、真田(w
- 74 :作者の都合により名無しです:02/12/13 12:17 ID:N18iPy13
- 千堂がガキ共に約束したゲーム機がスーファミなんだよな・・・・時代を感じるよ
- 75 :作者の都合により名無しです:02/12/13 12:58 ID:q6IpMZJ7
- >>74
アニメでもスーファミねだってたっけ?
でもスーファミ定価二万五千円を4台って10万だぞ・・・
千堂はカツアゲされてたのか
- 76 :作者の都合により名無しです:02/12/13 13:06 ID:1S8d5OEP
- アニメではプレステ2のはず。
- 77 :作者の都合により名無しです:02/12/13 13:27 ID:/cj7LoJc
- >>76
原作のままにして欲しかったね。
- 78 :作者の都合により名無しです:02/12/13 13:45 ID:Yz/n+ATk
- >>76
高ッ!
- 79 :作者の都合により名無しです:02/12/13 14:19 ID:3V3AZszi
- >>78
スーファミはお値段据え置き2万5千円だけどPS2だとアニメ放映当時で3万弱じゃないの?
あんまりかわらんよ。
PS2定価なら泣きだけど
いや、PS定価か
- 80 :作者の都合により名無しです:02/12/13 14:47 ID:cU1IzF4V
- >>79
アニメではPS2だよ。
しかも、1台39800円!!
ねだられたときの千堂のセリフ
「冗談やないわい!全員に買うたら20万やんけ!」
アニメの千堂かわいそう・・・
- 81 :作者の都合により名無しです:02/12/13 14:58 ID:UJU0WSCJ
- アニメが仮に再開されたら、真田とつぐみたんのゲーム対決は、
ドリームキャストになるのか?まさか凶箱だったりして(w
- 82 :作者の都合により名無しです:02/12/13 15:01 ID:dbcSu/j6
- 普通にPS2のバーチャ4だと思う。
でも原作ではSSだったから、もしかしてエックスボックスかも……。
デッド・オア・アライブ3で小学生の女子と対決する医者……嫌過ぎる。
- 83 :作者の都合により名無しです:02/12/13 15:41 ID:4MDGiQoE
- >>80
かわいそすぎる…
- 84 :作者の都合により名無しです:02/12/13 16:52 ID:Aocda2HH
- Å
ペコリ / \ヾ マエスレ 1000イタダキマシタ。
(´Д`;) ドウモアリガトウ。
(ヽ ノ)
│ │
- 85 :作者の都合により名無しです:02/12/13 17:06 ID:yvUyTEQs
- アニメだと、缶ジュースの飲み口のタイプが最近のツメを立てて戻すタイプに変わってた。
- 86 :作者の都合により名無しです:02/12/13 17:17 ID:Aocda2HH
- 1000 :作者の都合により名無しです :02/12/13 16:46 ID:Aocda2HH
Å
/ \ 1000 !!!
ヽ(´Д`;)ノ
( )
│ │
───────────────────────────────
Å
/ \
(´Д`;) オレイニ オドリマス
ノ( )ヽ
│ │
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
| \
|Д`) デハ サヨウナラ
|⊂
|
- 87 :作者の都合により名無しです:02/12/13 17:19 ID:w0KIVYP0
- >86
おめでと。
- 88 :作者の都合により名無しです:02/12/13 22:06 ID:RAJM9ObU
- あげとく
- 89 :作者の都合により名無しです:02/12/13 22:10 ID:JORzT+zU
- フリッカージャブって日本の選手で使ってる奴いるの?
見たことないが。
- 90 :作者の都合により名無しです:02/12/13 22:11 ID:3JWPRNE5
- 真柴
- 91 :作者の都合により名無しです:02/12/13 22:18 ID:WgHWNaYN
- クミちゃんのファッションセンスは2002年の時代考証に沿ってはいない。
- 92 :作者の都合により名無しです:02/12/13 22:23 ID:cHx8Gozk
- >>89
たぶん現実での話だったら
>>90ワラタ
- 93 :作者の都合により名無しです:02/12/13 22:23 ID:8h2wFcpC
- 俺思うんだけどさ・・・
千堂も餓鬼全員に買ってやることないよな。
一人に買ってやって全員であそばせりゃいいじゃん。
あんな死にそうな思いしてあっという間になくなっちゃうなんて泣くよ。
話は変わるが、GBAの一歩に
「千堂さ〜ん!」と「幕の内ぃぃ〜!」の声があって燃えた。
ヴォルグの「これで!フィニッシュだ!」とか「祖国で母が・・・まっているんだ」とか鴨川会長の「行ってこい!小僧!」とか・・・
燃える!
リバー>ガゼルも繋がるし宮田にはジョルトカウンターあるし。
デンプシーよわよわだけど。
- 94 :作者の都合により名無しです:02/12/13 23:45 ID:hKEDzH2A
- 時代考証しないってことで199X年を導入したんだと思われ。
95年なんて年は現実と7年もずれている訳で、近未来ならぬ近過去なんて
やっかいなものを意識して描くのは無意味に大変だからな。
- 95 :作者の都合により名無しです:02/12/13 23:48 ID:ESU6k1JC
- 一歩の戦績って考えてみると凄いものがある。確か、1年目は6戦6勝で東日本新人王。
2年目4戦4勝で全日本新人王にA級トーナメント制覇、日本ランク1位。3年目は
3戦2勝1敗だけど日本チャンピオン。4年目と5年目は3戦ずつして全勝。すべての試合が
KOでカタを付けてるわけだが、これって現実にはありえないくらい凄い? それとも、
現実にもこれくらいのキャリアはゴロゴロいるんだろうか。
- 96 :作者の都合により名無しです:02/12/13 23:56 ID:5inwMhcH
- 世界チャンプクラスのボクサーならそれくらいの戦績はよくあるんじゃなかったか。
- 97 :作者の都合により名無しです:02/12/14 00:11 ID:5c3PpO7N
- >>95
さすがに全KOという奴は少ないが・・・現代のKOアーティストといえば
WBA・WBOスーパーフェザー級王者アセリノ・フレイタス。
32戦全勝29KOで世界王座8度目の防衛戦までは全KOだった。
更にセレス小林を落としたWBAスーパーフライ級王者アレクサンドル・ムニョスは23戦全勝全KO。
ちなみに世界レベルで無く地域レベルなら全勝全KOという奴は決して珍しくない。
ただ相手の質に問題がある奴が多いが・・・。
- 98 :作者の都合により名無しです:02/12/14 00:11 ID:DRXf62tI
- 日本のいまのボクシング界だと、キャリア積む前に世界戦してボコボコに。
- 99 :作者の都合により名無しです:02/12/14 00:25 ID:zr0Z4yU9
- だよなー!
若いうちに燃え尽きるやつが・・・
- 100 :作者の都合により名無しです:02/12/14 00:40 ID:fJKDwUGS
- >>94
1995年といえば神戸の地震に地下鉄サリン事件、オウム摘発の年。
これを真面目に描こうとしたら大変なんてもんじゃない上、
ますますストーリーに収拾が付かないからな。
- 101 :作者の都合により名無しです:02/12/14 00:42 ID:zr0Z4yU9
- ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021212/esp.htm
ちょっと欲しくなってきた……
昔のアイドルとか事件とか出されても( ゚д゚)ハア?ってな風になるから止めて欲しい
- 102 :作者の都合により名無しです:02/12/14 00:47 ID:6mXIhg5i
- >>85
そんなとこまで見てるのかあんたら・・・・・・
>千堂も餓鬼全員に買ってやることないよな。
※そこまでおつむがまわ(ry
- 103 :作者の都合により名無しです:02/12/14 01:52 ID:gJCbiI+f
- >>95
ロッキー・マルシアーノの49戦全勝43KOにも位負けと思われ
ホーク、イーグルもタカムラ戦までは凄まじい戦績だしな。
- 104 :作者の都合により名無しです:02/12/14 01:55 ID:gJCbiI+f
- つか問題は鷹村だよな。
世界チャンピオンで全戦全勝全KOまでは記録にあるが、
六階級制覇は今のところ前人未到。
- 105 :作者の都合により名無しです:02/12/14 02:09 ID:zr0Z4yU9
- 六階級制覇……まさに伝説だよな。
やり遂げたらね。
- 106 :作者の都合により名無しです:02/12/14 02:15 ID:SiLn6D09
- しかも鷹村はタイ人と戦うまでデビューからずっと1RKO
いつの間にか漫画では語られなくなったけど
- 107 :作者の都合により名無しです:02/12/14 02:36 ID:jJOHea0K
- レイ・レナードの偉業を漫画で越えるのか?目が引っ掛かるけど
- 108 :作者の都合により名無しです:02/12/14 02:41 ID:k9zeUnbI
- 負けて欲しくない気持ちはあるんだが、作者の鷹村への心情が
あぶさんやドカ弁に対する水島新二みたいにならないコトを望むよ。
ホ−ク戦の時から、ノッてるのはいいんだけどなんか水島と似た匂いを
感じててそこだけがあの試合で不満なんだよね。
- 109 :作者の都合により名無しです:02/12/14 03:02 ID:QGw0skP0
- 六階級制覇をさせないための伏線として、目のことを持ち出したのでは?
……やれてしまいそうだからこそ、枷をつけておいたと思ってるんだが。
俺の推測した作者の心境。
鷹村はあの世界の実力設定なら六階級取れる。取らせてやりたい! でも漫画だからってそれはやりすぎだよな。
でも負けるところは書きたくないな……そうだ、戦えなくなる理由があればいいんだ!
無敗のまま引退。鷹村最強!
- 110 :名無しさん:02/12/14 03:17 ID:Vzzr9V3s
- 鷹村の敗北だけはマジでやめてほしい
それなら網膜剥離で引退の方がマシ
かといって六階級制覇するってのも微妙・・・
- 111 :作者の都合により名無しです:02/12/14 03:24 ID:MsVPsAJg
- >>110
じゃあ、子供助けようとして車にはねられて死去
- 112 :作者の都合により名無しです:02/12/14 03:59 ID:OH+I3s9r
- 熊の仮面(違う)かぶってリングに上がってるしな
- 113 :作者の都合により名無しです:02/12/14 09:01 ID:8TZxBZRs
- でも漫画だからこそ6階級制覇はかまわないんじゃないだろうか?
鷹村が「日本人」というところに現実味が無いだけで
才能にも体格にも恵まれているし努力もしてるし。
でも、この漫画リベンジ成功の構図が無いから
ヘビー級タイトルマッチで一回負けてリベンジってのも
いいかも。
- 114 :作者の都合により名無しです:02/12/14 10:53 ID:UrBAO9y8
- 6階級制覇ってことはイーグル戦みたいなのがあと4回続くわけで…
はよ網膜剥離で引退せーよとは思うが、時期は外しちまったし…
- 115 :作者の都合により名無しです:02/12/14 11:21 ID:cRKBFHQv
- 一歩がパキンデンプシーで鷹村を倒して鷹村引退
- 116 :作者の都合により名無しです:02/12/14 12:15 ID:ZQGftrcb
- >>101
そこ言っているところ間違ってはいないが
1人プレイはかなりシンプル。
ストーリーモードが一歩だけのトーナメントモードと実質同じ。
さらに鷹村、青木、木村は影も形もない。
対戦相手が居ないと正直お奨めできない。
対戦システムがよく出来てるだけ残念。
- 117 :作者の都合により名無しです:02/12/14 12:47 ID:IyzX5GGE
- 最初の方で、間柴のフリッカーを見て鷹村が
「しなる筋肉が必要だからな、日本じゃまず見れない代物だぜ」
とか言ってるけど、漫画の中だと以外と安売りされてる罠
- 118 :作者の都合により名無しです:02/12/14 13:44 ID:Xm0ajKwb
- 敵役のアウトボクサーはことごとく使ってくるな>フリッカー
たくぞー?だれそれ。
- 119 :作者の都合により名無しです:02/12/14 13:56 ID:sin+209Z
- >>117
まさか、ここで外国から「本物のフリッカー使い」ボクサーがやってきて、今までの
フリッカー使いをコケにするつもりじゃあ・・・
- 120 :作者の都合により名無しです:02/12/14 14:02 ID:UUMYZbUA
- >>89
対畑山戦のときの坂本
- 121 :作者の都合により名無しです:02/12/14 14:07 ID:YnpwNcht
- 前スレ986がちょっとよかった。
- 122 :作者の都合により名無しです:02/12/14 14:16 ID:BcryDGga
- 前から一回聞いてみたかったんだけど篠田さんが
はじめて篠田ってよばれたのいつだかわかる人いますか?
三巻でひげのない篠田さんらしき人がうつったのが初登場だとはおもうんだけど
- 123 :作者の都合により名無しです:02/12/14 15:06 ID:hDEBbsTY
- 篠田さんて、髭書き忘れられることあるよな
- 124 :作者の都合により名無しです:02/12/14 15:14 ID:X5xOUSWI
- ヴォルグの再登場時ってどれくらいの強さかな?
鷹村がフットワークに感心し、ジャブだけで驚き、鈴木を壊した時には
戦慄の表情を見せたあの残酷なまでに鋭い牙は戻るのか?
インファイトで見せた、ジャブを囮にアッパーの連発でいきなり一歩を
脳震盪まで追いつめ、伊達を唸らせた素の巧さは健在か?
千堂戦で奇跡の反撃に遭いながら、フルラウンド千堂の爆発を封じて
余力を絞り取ったあの粘り強さは復活するのだろうか?
そしてトレーナー浜団吉のもと、新たに見せるファイトスタイルは?
>>122
たしか25巻、青木と木村の回想まで名無しさんだったはず。
- 125 :作者の都合により名無しです:02/12/14 15:40 ID:l1nGal5M
- ホワイト・ファング……燕!
上から下から燕がピョコピョコと……
- 126 :作者の都合により名無しです:02/12/14 19:45 ID:4/eOdHpM
- >>124
確か1階級上げているはずだが、そうじゃなきゃリカルドの強さ再認識の
ための生贅になる可能性もあったわけだ。「あ、あのヴォルグさんが
何もさせてもらえない上、最後はアボーンされてしまうなんて」という
展開になったら鬱。
- 127 :作者の都合により名無しです:02/12/14 20:34 ID:yWkq6rza
- >>126
若手最大の実力者ヴォルグですら何も出来ない見込みか。
宮田もこれ以上フェザー級に長居すると酷い死に様を晒す事になるな。
そろそろライト級に退避する準備しとかねーと。
くわばら、くわばら・・・
- 128 :作者の都合により名無しです:02/12/14 21:33 ID:BIZLF2HK
- ジョージはキャラにやさしいから負けた後ヴォルグと一歩が再会しても
「あの稲妻みたいだったジャブがこんなに・・・」
ってなことにはならんだろ。
世界タイトル挑戦でヴォルグ再登場→ヴォルグ、世界チャンプに→お兄
ちゃん挑戦してあぼーん といった展開ならありそうだ
- 129 :作者の都合により名無しです:02/12/14 22:31 ID:lDKZXiIr
- たくぞーが死ななかったにせよ、
遅かれ早かれ、いつか「メインキャラの死」というイベントは起こる気がする
なんだかんだ言って、今のところ誰も死んでないしね
キャラクター的なインパクトと、一歩の成長面での意味があるのは、
会長か鷹村か、そのあたりか……
マキバオーのチュウ兵衛みたいなシーンが目に浮かぶんですが。
- 130 :作者の都合により名無しです:02/12/14 22:46 ID:gOeAUEoM
- チュウ兵衛はマジでカッコ良かった・・・
昔はジャンプ買ってて爆死したしげちー以来泣いた。
しかし宮田が死んでも多分泣かないだろうな。
会長なら泣くけど
- 131 :作者の都合により名無しです:02/12/14 23:05 ID:zm/YrCe0
- リアルではデラホーヤが6階級制覇を狙ってるな。
でもホプキンスに勝てなそうだから無理か。
- 132 :作者の都合により名無しです:02/12/14 23:16 ID:Gi6JXy5x
- 死ぬとしたら会長か一歩の母親。
一歩の母親が死んだら そのシーンは想像できんけど
号泣しそう。
- 133 :作者の都合により名無しです:02/12/14 23:31 ID:W7i1vtNz
- 漫画描いてた人が死ぬ
- 134 :作者の都合により名無しです:02/12/14 23:35 ID:cRKBFHQv
- 網膜剥離は実は宮田だった!!
- 135 :作者の都合により名無しです:02/12/14 23:40 ID:Xm0ajKwb
- 間柴兄もそれなりに可能性はありそう。
世界戦→一歩に妹託して死亡、て流れで。
つか、そうでもしないとあの二人、進展しそうに無い。
- 136 :作者の都合により名無しです:02/12/14 23:44 ID:yX4Wupzw
- さすがに妊娠すれば、もう反対もできないだろう。
一発殴って丸く収まるさ。
- 137 :作者の都合により名無しです:02/12/14 23:54 ID:qwZUwEtW
- あれは交際に反対してるのか?
漏れには、ただ混ぜて貰いたがってるようにしか見えんが
- 138 :作者の都合により名無しです:02/12/15 00:12 ID:i+ufowOQ
- 俺、千堂のファンなんだけど、千堂の今後、どうなると、思う?
俺が思うには、一歩がベルト返上した後、沢村との王座決定戦になり、
沢村に勝って再びチャンピョンになると思うぜ
- 139 :作者の都合により名無しです:02/12/15 00:33 ID:8OczCf6T
- 千堂は若手の噛ませ犬になって再登場・・・とかだったら酷いな。
一時、冴木あたりがそんな感じだったが。
いや、噛ませならたくぞーのほうがいいか?
今井あたりの若手の噛ませに向いてそう。
- 140 :作者の都合により名無しです:02/12/15 00:52 ID:1Q/+WFhI
- もう日本タイトルでちょこちょこやらんと思うぞ、千堂は。
ストーリー的にも。
沢村あたりは日本チャンプになって、ひねた心がちょっと溶解、ってな
話があるやも?俺的には沢村も充分世界レベルなんだが。
- 141 :作者の都合により名無しです:02/12/15 00:55 ID:EpXT4F1Q
- 噛ませ犬って意味間違えてない?
って言うかすでに
板餓鬼=たくぞー
ぐらいのレベルだと思う。
しかもたくぞー程度じゃ倒しても強さの勲章にすらならない
- 142 :作者の都合により名無しです:02/12/15 02:08 ID:M2cORhPr
- >>128
うーむ。間柴はどうしても世界にあと一歩届かないのかなあ。
今でもヴォルグより早く世界挑戦できる位置なんだから、あぼーん→引退
の前に獲っておけないもんかね。
- 143 :作者の都合により名無しです:02/12/15 04:41 ID:dvctA99G
- 真柴が世界獲るかは微妙だな。
あと千堂は噛ませとかそういうひどい扱いは受けないだろ。
- 144 :作者の都合により名無しです:02/12/15 05:05 ID:UGgPL9Yb
- 千堂と宮田がやるんじゃないのか??
千堂VS宮田だろ
- 145 :作者の都合により名無しです:02/12/15 08:55 ID:7vs34gTf
- 金坊が連載中に6階級制覇を成し遂げたら、鷹村の目標も7階級制覇に
なってしまうのだろうか?
ヘビー級の次は…?
- 146 :作者の都合により名無しです:02/12/15 09:08 ID:3ulk+ppF
- >>145
ウエルター級
- 147 :作者の都合により名無しです:02/12/15 11:09 ID:O3pS4OpL
- ミスター坂口の刺客=千堂
- 148 :作者の都合により名無しです:02/12/15 12:28 ID:lxEfBbcm
- 弟がアーマード・コアやってるのを見てこのスレ思い出した。
最強武器>KARASAWA
- 149 :作者の都合により名無しです:02/12/15 12:43 ID:Km2QTkD3
- 千堂vs宮田は魅力的なカードだし可能性も高いと思うんだけど、
千堂もいいかげん負けっぱなしだからなあ……
話の流れからして千堂が勝つわけもなく。
一歩に2回負けて、宮田まで負けたら、もういいとこ見せるチャンスないだろう。
作者としても一番扱いに困ってるキャラなんじゃなかろうか>千堂
- 150 :作者の都合により名無しです:02/12/15 12:54 ID:+P8RacwA
- ララパルーザでライバル関係が複雑になったからな。
宮田ファンとしてはあくまで宮田があらゆる面で一番凄いライバルで
あることを直接対決で見せ付けてほしいって気持ちもあるだろ。
- 151 :作者の都合により名無しです:02/12/15 13:58 ID:fNREQHiD
- だけど千堂とやったら一歩の時に二番煎じにならね?
それとも千堂と一歩のレベルの違いを実感するのか?
- 152 :作者の都合により名無しです:02/12/15 14:07 ID:+sefbNcP
- 多分千堂は一歩とやらずに宮田あたりとやって引退だと思う。
ララパルの後の展開からして普通にもう一回やりそうになかったし。
やったら同じ相手に3連敗だし・・・
- 153 :作者の都合により名無しです:02/12/15 14:13 ID:r8DIoJyx
- 千堂は正直これ以上試合の描写無いだろ
- 154 :作者の都合により名無しです:02/12/15 14:26 ID:86nKSefV
- 今後の予想
宮田と対決で引き分ける
宮田ベルト返上、世界へ行く
一歩も世界を目指す
ヴォルグがマルチネスに挑戦、ヴォルグが勝つ
一歩対ヴォルグ、一歩負け
一歩対千堂、一歩負け
一歩連敗でへこむ・・・
つづく
- 155 :作者の都合により名無しです:02/12/15 15:30 ID:KmfXPA2W
- 千堂が目指す強さと一歩が目指す強さが限りなく
似通ってる事実が洒落にならない。
一歩のそれぞれのライバル関係としては
目標(宮田)と競合相手(千堂)って感じ?
だからこそ、扱いが難しいんだろうけどサ。
- 156 :作者の都合により名無しです:02/12/15 16:14 ID:xjU3aifj
- 宮田も一歩に先へ先へ行かれて目標にしてるという話なんだよね。
一歩←目標→宮田というちょっと回りくどいような均衡の取り方してる。
- 157 :作者の都合により名無しです:02/12/15 17:12 ID:0FL0rLHF
- 辰吉の試合は府立の声援がすごいなあ。千堂の試合もこんな感じか。
- 158 :作者の都合により名無しです:02/12/15 17:49 ID:JPGM08Xb
- http://plaza.rakuten.co.jp/hatimitudo/キモイラスト満載。。。
- 159 :作者の都合により名無しです:02/12/15 17:54 ID:kshnWUXf
-
ある程度、読者の予想を裏切るのが面白いところなんだけどね。
千堂vs宮田が実現しても、すんなり宮田が勝つのではないと思う。
冬場の減量苦とか、スリップがダウンに取られるとか、微妙な判定とか、
ネタが出尽くしたかな・・・
- 160 :作者の都合により名無しです:02/12/15 18:02 ID:vj1ZsIgE
- やはり、圧倒的不利の下馬評を覆すという一歩の試合の原点に立ち返るためにも、もう世界挑戦しかないだろ。
もう無限ループはいいっす。
- 161 :作者の都合により名無しです:02/12/15 19:10 ID:o632927P
- >>158
個人サイト晒してるあんたの方がキモいよ。
- 162 :作者の都合により名無しです:02/12/15 19:16 ID:YTI35Ntg
- 2chも個人サイトですよ。
- 163 :作者の都合により名無しです:02/12/15 19:50 ID:2QazXylT
- 千堂が光る展開と言うと、一歩に先立って世界挑戦して、WBAの方の
ベルトを奪っちまうことくらいだろうな。もっとも、これすら
「がんばれ元気」の海道卓と同じパターンなのだが。
- 164 :作者の都合により名無しです:02/12/15 20:12 ID:cRIKOS9U
- 一回怪我かなんかで引退して一歩が宮田戦のあとに目標見失ったときに
根性でカムバックして戦う事の意味を思い出させるぐらいしか思い浮かばんなあ>千堂
- 165 :作者の都合により名無しです:02/12/15 20:31 ID:S8FJYGuv
- そういや辰吉カムバックしたんだって?
- 166 :作者の都合により名無しです:02/12/15 21:10 ID:/069aDCf
- 辰吉はTKOで勝ったね。
長男号泣してた。
- 167 :作者の都合により名無しです:02/12/15 21:12 ID:xsC9RKPr
- ジョージたんは大阪に観に行ってないのかな
- 168 :作者の都合により名無しです:02/12/15 21:32 ID:EHvJfHsy
- 一歩の世界であれでTKOだったら一歩の勝率は激減してるな。
- 169 :作者の都合により名無しです:02/12/15 21:35 ID:2QazXylT
- >>164
千堂を怪我させる相手が難しい。国内でそんな実力者が残っているかどうか
微妙だし、世界進出して怪我させられると一歩の露払いの噛ませ犬になり
そうな感じだし。
- 170 :作者の都合により名無しです:02/12/15 22:05 ID:1iqUWJNn
- 一歩に先んじて世界へ挑戦
マルチネスにやられてあぼーん
- 171 :作者の都合により名無しです:02/12/15 22:07 ID:7JibaaUB
- >>168
確かに最近のリアルのボクシングでは程度の差はあれレフェリーストップが早いからね。
でもそれは不幸な事故を起こさないための予防策だから仕方ないんだけどね。
ボクシングは基本的に危険なものであることは忘れてはいけないことだよね。
今回のレフェリーストップは確かにけっこう早いけど世界ではもっと早い時もあるしね。
- 172 :作者の都合により名無しです:02/12/15 22:14 ID:o632927P
- パンチが3回くらい連続クリーンヒットしてTKOってのにはポカーソとした。
だったらグローブ厚くしろよと小一時間(略
- 173 :作者の都合により名無しです:02/12/15 22:14 ID:KmfXPA2W
- 千堂>
負けるのは駄目。勝つのもチョッと
ならば、ダブル・ノックアウトはどうだろ。
但し、この場合一歩に単発で右のスマッシュに
匹敵する切り札が必要になるわけで。
- 174 :作者の都合により名無しです:02/12/15 22:15 ID:o632927P
- あ、辰吉の話じゃないよ
- 175 :作者の都合により名無しです:02/12/15 22:20 ID:3ulk+ppF
- 千堂>
リアルの難波のロッキーみたいに、
世界戦前のかませ犬にラッキーパンチもらって瀕死
後に俳優として…
- 176 :作者の都合により名無しです:02/12/15 22:32 ID:CnIGZdFo
- WBCてのは無し?
- 177 :163:02/12/15 23:11 ID:2QazXylT
- マルチネスがWBA王者だった。
千堂が光る生き方はWBCのベルトを奪る、の間違いね。
どう考えても千堂がマルチネスに勝つ展開はなさそうだし……
- 178 :作者の都合により名無しです:02/12/15 23:17 ID:dEGtv4/k
- んで、リカルドを倒しWBA世界王者になった一歩と統一戦やるってのはどうだろう? 決着は↑の書き込みにあった通りダブルノックアウトで。
- 179 :作者の都合により名無しです:02/12/15 23:20 ID:JnFI02/V
- リカルドの立場が無さすぎです
- 180 :作者の都合により名無しです:02/12/15 23:20 ID:Iow1JeZv
- >>178
その試合のゴングが鳴って
長い間ご愛読ありがとうございました
にならないかな?
- 181 :作者の都合により名無しです:02/12/15 23:50 ID:qaXvU1Ix
- カーン!
千堂「うおおぉ、長い間ご愛読ぅ!」
一歩「ありがとうございましたぁ!」
- 182 :作者の都合により名無しです:02/12/16 00:14 ID:amV3FyWy
- >>181
「君とはやっとられんわぁ〜」
「ほな、さいなら〜」
- 183 :作者の都合により名無しです:02/12/16 00:27 ID:mMvKV5dv
- 千堂「ようやく来たで…一番大きな舞台で…幕之内と戦る時が!!」 一歩「あの日本タイトルマッチで…ボクは答えがでそうで出なかった…だけど、今日…出るかも知れない…千堂さんとなら…出せるかも知れない…答えを!!」 カーン!
- 184 :作者の都合により名無しです:02/12/16 01:04 ID:DemT4GEk
- 宮田の立場が無さすぎです
- 185 :作者の都合により名無しです:02/12/16 01:08 ID:amV3FyWy
- ふと思ったんだが、作中では今は秋のはず。ということは、そろそろA級トーナメントの
決着がつくんじゃないだろうか。(島袋が去年のA級勝者なんだっけ)
A級トーナメントに出たということは一歩とやる気満々の相手ということで、少なくとも
もう一回防衛戦をするまで王座返上しないんじゃないか、と予想してみる。
- 186 :作者の都合により名無しです:02/12/16 01:14 ID:VGmjT65a
- そういや、伊達もA級トーナメント優勝の一歩を倒してタイトル返上だったな。
しかしこれ以上かませの日本ランカーの新キャラは勘弁してほしいなぁ。
以前から一歩が注目していた最強の挑戦者というのならともかく、
パッと出のやつに苦戦してるようでは世界進出がおぼつかないし。
- 187 :作者の都合により名無しです:02/12/16 01:48 ID:zZ7SiKp7
- 今井・・・・・だけはやめてほしい。
- 188 :作者の都合により名無しです:02/12/16 01:59 ID:VGmjT65a
- 今井はいいよ……つーかもうインファイターは要らねえ
- 189 :作者の都合により名無しです:02/12/16 02:01 ID:32z0VLny
- 宮田「このラッキーパンチ野郎が!努力無きボクサーは悪以外の何者でもない!そして俺はその悪を憎む!」
一歩「どうした?意地を見せてみろよ。そんでもって試合だ。試合をやってやる!」完
- 190 :作者の都合により名無しです:02/12/16 02:22 ID:9UGyAvpK
- ところでさ、A級って一回しか出場できないってワケでもないよな?
なんで青木村は十八巻以降出てないんだ?
それとも見えないところでちゃんと毎年やっていて、
彼らの戦歴にはしっかり負け数がプラスされてるのかね?
- 191 :作者の都合により名無しです:02/12/16 02:31 ID:v8zXNKHK
- 宮田が一歩に通用するとはとても思えない、一歩のパンチがかすった
だけでしにそうじゃないか。
船頭とくらべて存在感希薄すぎだしいつまでもひっぱってもしらけそう
なんだが、どうせ会長に「なんという名勝負」とか言わせてごまかし
そうだけど。
- 192 :作者の都合により名無しです:02/12/16 02:38 ID:VGmjT65a
- だから宮田は一歩には勝つものの減量がたたって死亡、
一歩は用心棒に落ちぶれた速水に再会するわけなんですよ
などという冗談もいい加減使い飽きたというくらい引っ張ったからな……
- 193 :作者の都合により名無しです:02/12/16 05:17 ID:Rc2MbIx4
- >>192
板垣、今井のクソ長い試合&エピ、で三巻くらい使いそうだなw
訳の分からん雑魚のために間柴が駆り出されてたっけ?丸々一巻くらい使ってた。
板垣を格好よく見せるために、アーアー分かったよ、アンタは強いよ。
だからもう出てこないでくれ>板垣
- 194 :作者の都合により名無しです:02/12/16 08:17 ID:fDBT5+O+
- 最近マガジン読んでないんだが、というか海外にいるんで
読めないんだが、痛餓鬼ってそんなにうざくなってるの?
- 195 :作者の都合により名無しです:02/12/16 08:20 ID:zkMei/JI
- >>179
それ以上に伊達の立場は
- 196 :スポコン4つ巴の法則:02/12/16 08:28 ID:rI6Mf6Zq
- ・主人公(性格温和) 一歩、翼
・真のライバル(やんちゃタイプ) 千堂、日向
・天才万能型いい人(主人公より強いかも) ヴォルグ、三杉
・物語上宿命ライバル(OP以外あまり絡みが無い) 宮田、若林
他、
・雲上人(最初に主人公を拾う) 鷹村、ロベルト
・腰ぎんちゃく(主人公を崇める) ゲロ道板垣、石崎
・ヒロイン(くっつきそうでくっつかない) 早苗、久美
等の配置が必要になります。
あとは好みに応じて、無難な先輩等を。
- 197 :作者の都合により名無しです:02/12/16 08:30 ID:mMvKV5dv
- 引退した人間や負け犬のことは気にするな。
- 198 :作者の都合により名無しです:02/12/16 09:55 ID:wUxrnVfr
- >>194
板垣自体がうざいというよりは、
板垣という小物があたかも大物の如く描写されまくってるのがうざいといえばうざい。
- 199 :作者の都合により名無しです:02/12/16 10:03 ID:pOzV0UlQ
- >>198
一瞬バキスレと間違えたかと思った。
- 200 :作者の都合により名無しです:02/12/16 14:24 ID:E8QYx/H0
- 宮田は、一歩と戦って何がしかのケリがついた後、階級を上げる。
ン年後、
>宮田×ボルグへ・・・
- 201 :作者の都合により名無しです:02/12/16 14:38 ID:sS3aIDaN
- >>200
その戦いは見てみたい、いやかなり
- 202 :作者の都合により名無しです:02/12/16 14:51 ID:VGmjT65a
- そしてますますベルトが間柴から遠くなっていく罠
そういえばその展開だと、宮田間柴の再戦もありだな
世界王座統一を賭けてのリベンジマッチとか
- 203 :作者の都合により名無しです:02/12/16 17:40 ID:Oi9y1Ehx
- 宮田は階級あげるとしたらライト級じゃないのか?
- 204 :作者の都合により名無しです:02/12/16 17:42 ID:RmnIWoqr
- >>196
伊達は無難な先輩なのか・・・
- 205 :作者の都合により名無しです:02/12/16 18:01 ID:VR5hseXI
- 宮田×ヴォルグは展開がなんか宮田の奇跡的逆転が約束されているような気も・・・
- 206 :作者の都合により名無しです:02/12/16 18:22 ID:QZMQz26L
- ていうか宮田は不慮の事故かなんかで試合前日にでも死んでくれ。
こいつの試合すげー見たくない。
ボコボコにされて最後の体力を振り絞ったカウンターで大逆転!ばんざーい!!
おめでてーな。
- 207 :作者の都合により名無しです:02/12/16 18:59 ID:4VJueNnO
- >>206
宮田自体は嫌いじゃないが
宮田の試合がクソなのは同意
もっとセコイ判定ボクシングをやってほしい
アウトボクサーちゃうやん
- 208 :作者の都合により名無しです:02/12/16 19:03 ID:BV31kJH1
- さて、実は14巻で一歩が山田に語っている言葉と、31巻で間柴のジム長が
心の中で思っている言葉は全く逆な訳だが。
- 209 :作者の都合により名無しです:02/12/16 19:12 ID:cjAxLpbk
- >>208
ほうほう、どんなん?
- 210 :作者の都合により名無しです:02/12/16 19:16 ID:VR5hseXI
- >>206
その飛び蹴り喰らわせたくなるような試合展開で笑わせてくれるのも
宮田のいいところなんだが。
しかし主要なキャラがその手で始末されることを仮定すると嫌かな。
ただヴォルグ相手に力量で勝つというのもイメージじゃない・・・
Jrライトだと理想の階級にまだ足りないし、ヴォルグが勝っちまう
という手もありかなあ。
でライト級で改心して自分にピッタリのスタイルで戴冠とか。
- 211 :作者の都合により名無しです:02/12/16 21:51 ID:0uG2qit6
- >>208
14巻で一歩は周りの方が変わっていたと言い、31巻で東邦ジム会長が変わるのは
自分の方だと思ったってことだな。変わるのは周りか自分か。
一歩の語りは、好きなことを見つけてやり込んでいくと、自然とそれに没頭する自分
がはっきり形作られて、気が付きゃ周りがその仲間や理解者のいる世界に変わって
いたんだということ。
東邦ジム会長の思惑は、栄光を刻み付けて世間をひれ伏せさせるべくボクシングに
没頭する間柴に対し、それを成し遂げれば、てめえの方が日和見の世間を気に掛け
なくていい強さや仲間の信頼を身に付けていることに気付くはずだということ。
・・・だと思う。必ずしも逆の言葉とは言えないような。
- 212 :作者の都合により名無しです:02/12/16 23:30 ID:Y3TYetzR
- 明日63巻発売日か、けっこう忘れてるから楽しみだ。
- 213 :作者の都合により名無しです:02/12/17 01:25 ID:ahrYI7VY
- >211
別にいいんじゃないの?
作者の言葉で無くてキャラクターの言葉でしょ。
キャラクターの数だけ考えがあるんだよ。
- 214 :作者の都合により名無しです:02/12/17 02:07 ID:3Zql+V3W
- >>210
宮田ってフェザーでもパンチ力のない虚弱ボクサー扱いなわけだが、2階級も
上げてやっていけるのかなあ。相手は筋肉の鎧で頑丈になるわけだから、
宮田のパンチでは通用しないヨカーン。
- 215 :作者の都合により名無しです:02/12/17 02:20 ID:wheO6bOR
- パンチ力の無さは減量のしすぎのせいでもあるので、
相殺してトントンだと思われ。
- 216 :作者の都合により名無しです:02/12/17 03:13 ID:T5zEOUNO
- 減量が問題になってない頃から
宮田のパンチの無さは指摘されてるぞ。
- 217 :作者の都合により名無しです:02/12/17 03:29 ID:elpR8Qof
- >>214
体重の増加=パンチ力の増加になると思うから相対的には変わらないと思う
ライト級ぐらいでは島袋のような変態的な筋肉のヤシは少ないと思うし
急所をうちぬけば耐久力はそうかわらないと思うのでKO率はむしろあがると思われ
- 218 :作者の都合により名無しです:02/12/17 08:31 ID:nPYXaZcJ
- >>194
>>最近マガジン読んでないんだが、というか海外にいるんで
読めないんだが、痛餓鬼ってそんなにうざくなってるの?
これから新人王をやりますからますますウザくなるでしょうね。
もう既に四回戦なのに木村以上の強さを身に付けています>痛餓鬼
木村が20分以上手も足も出せなく、何も出来なかった相手を少なくとも
スパーで3R以内に一撃を喰らわせてます。
色々言い訳(本気じゃないだの、試合との集中力云々だの)
皆言っていたが、興ざめしたのは事実。
イポーが速水と戦っている頃にその対策としてチャンピオン伊達に
スパーを申し込むようなもので・・・不自然にも程があるかと。
又作者の身びいきが露骨に見えて非常にイヤです>痛餓鬼
- 219 :作者の都合により名無しです:02/12/17 08:35 ID:mtLQvjsV
- いやまったく同感。
- 220 :作者の都合により名無しです:02/12/17 08:41 ID:3Zql+V3W
- 漏れの予想では、フェザー級日本ランカーはみんな恐れをなして引退するとか
別の階級に移籍するとかして、今やフェザー級にはほとんどボクサーがいなく
なっている。タイミングよく一歩がベルト返上したので、東日本新人王決勝戦を
暫定王者決定戦にする、と見る。(西日本新人王は決勝を前に両選手が交通事故と
急病で試合成立せず) ということで、またも驚異の試合運びで今井を倒した
痛餓鬼が一歩の次の日本チャンピオンになるね。
というくらい不自然な展開なわけだ。
- 221 :作者の都合により名無しです:02/12/17 08:51 ID:l3WWAlTv
- 板垣の魅力は、みじめに悔し泣きしている姿だと思うので
これからもどんどんそういう方向でいって欲しい。
- 222 :作者の都合により名無しです:02/12/17 09:27 ID:J73CaF9V
- >194の言ってる海外ってのは東武ワールドスクウェアでアルバイトの意
- 223 :作者の都合により名無しです:02/12/17 10:40 ID:0s7FLVsL
- ところで板垣のモデルの福島は板垣をどう思ってるんだろう?
- 224 :作者の都合により名無しです:02/12/17 10:58 ID:NthJeQ1E
- >>214>>217
ライト級王者が、今江であることを忘れてないか?
所詮あんな香具師が王者なわけだから、宮田だったらあっさり取れるだろ。
当然それと引き分けた青木にも。
そういや今週、マガジンないんだよね・・・鬱。
- 225 :作者の都合により名無しです:02/12/17 14:46 ID:59WfVa9x
- 板垣と今井戦まだやってないの?
- 226 :作者の都合により名無しです:02/12/17 14:50 ID:B2NZgTlk
- 森田マコトはまだ現役?
好きだったのに
- 227 :作者の都合により名無しです:02/12/17 15:15 ID:btX/GSLq
- たくぞ死んでない
- 228 :作者の都合により名無しです:02/12/17 15:20 ID:SlRSrqI5
- 彼は皆の脳内では死んだ
- 229 :作者の都合により名無しです:02/12/17 17:00 ID:E4LPcG7e
- 無理な減量無くなればスタミナも上がるんだから
判定狙いって選択肢が出てくる。それだけでも全然違うでしょ
宮田の性格だと、それでも倒しに行って自滅しそうだが。
>>224
東洋から国内に戻ってどうすんのさ
- 230 :作者の都合により名無しです:02/12/17 17:22 ID:rqw6Mf8f
- >>224
今の今江には「守る物」が出来たから激強だぞ。
「守る物」のない宮田なんて青木にも殺されるかも。
- 231 :作者の都合により名無しです:02/12/17 17:53 ID:jwXmnyTr
- >>225
今週中に終わってたらいいのにな・・・>板垣VS今井
- 232 :作者の都合により名無しです:02/12/17 18:12 ID:nWfra4kR
- ・・・俺は楽しみなんだけどなあ
- 233 :作者の都合により名無しです:02/12/17 18:37 ID:koAfZ7FY
- >>216
宮田のパンチ力のなさを指摘されたのは15巻(親父から指摘された)
そのころから無理な減量をしてた予感・・・
まあ、しょせん宮田は一歩界の星ですから(巨人の・・・ね)
- 234 :作者の都合により名無しです:02/12/17 18:37 ID:Rp+Aje36
- 俺も楽しみだよ。
板垣ここで言われているほど嫌いじゃないし、
というか今井好きだし。
なにより勝敗よめないところがいい。
- 235 :作者の都合により名無しです:02/12/17 18:58 ID:kU9PDm5Z
- >>233
しかしやばい程の拳の軽さに親父殿が気付いたのは間柴戦という罠。
「間柴戦で気付いた事がある・・・・イチローパンチはサクッと軽いコーン
フレークを甘ずっぱいいちごチョコレートで包んだチョコスナックです」
- 236 :作者の都合により名無しです:02/12/17 19:13 ID:CQ4C/USp
- さっぱりとした軽やかなお味でございますね
- 237 :作者の都合により名無しです:02/12/17 20:40 ID:p0vOHkdg
- 宮田が当初の「インファイター(一歩)VSアウトボクサー(宮田)」構図通り
ボクシングやってりゃいいのに、
ジョージがカウンター変態ボクサーにしちゃうから…
っていうかカウンターで一撃ってパンチ力あるじゃん!
- 238 :作者の都合により名無しです:02/12/17 20:48 ID:pDbeH8jG
- >>233
つーことは生まれ持った資質でパンチが軽かったはずなのに
いつのまにか不自然なスタイルのせいだったことになって
欠陥はちゃらになるわけですね。
- 239 :作者の都合により名無しです:02/12/17 21:12 ID:/tzN49xc
- その不自然なスタイルでもジミ−やア−ニーは逆転サヨナラ一撃アボーンか・・・。
- 240 :作者の都合により名無しです:02/12/17 21:35 ID:/zhfaFqx
- 63巻発売!
宮田と一歩がじじいになって
ちゃんづけで呼ぶ場合
二人ともいっちゃんだ
- 241 :作者の都合により名無しです:02/12/17 21:43 ID:73lnosEr
- 猫田は猫ちゃんだから宮田が宮ちゃん。
- 242 :作者の都合により名無しです:02/12/17 22:29 ID:p0vOHkdg
- こんな宮田VSアーニー戦は嫌だ
終盤、「判定勝ちしている」と踏んだ宮田は ひたすら下がり続ける
あまりに逃げすぎなので「オイオイ判定ヤバイんじゃないの」と雲行きが怪しくなるが
そこは地元判定と宮田の女性ファンの物凄い勢いで判定勝ちをゲッチュー
そのくせ、例のド派手なガッツポーツをかましちゃたりって
会場のボクシングファンやオヤジ層はおかんむりだ
- 243 :う゛ぉるぐ:02/12/17 22:41 ID:0aFHvrsz
- >>238
僕モ後ヅケ設定デ、アウトボクサーニナリマスタ。
- 244 :作者の都合により名無しです:02/12/17 22:41 ID:3Zql+V3W
- 宮田って親父殿がパンチ力なくて世界王者になれなかったのを見てて、
親父殿のボクシング理論が間違っていなかったことを証明するために
ボクサーになったんじゃなかったっけ。
ガキの頃からボクシングをやってて、パンチ力を高めるトレーニングとか
知ってそうなモンだけど、わざとやってないんじゃないだろうか。
普通だったら「親父はパンチ力がなかったから王者になれなかった。俺は
パンチ力を鍛えてチャンピオンになる」とかなりそうなものだけど、
なかなか頑固なお子様だったのね。
- 245 :作者の都合により名無しです:02/12/17 22:45 ID:2otkgE1W
- >>243
ヴォルグは鈴木戦から一貫して万能型なんだが・・・
アウトボクサーなんて言った奴いたっけ?
- 246 :作者の都合により名無しです:02/12/17 22:46 ID:cqXP06m9
- >>245
アウトボクサーよりの万能型、とは言われたな。
- 247 :作者の都合により名無しです:02/12/17 22:49 ID:3Zql+V3W
- >>233
っつーことは、宮田は今後、大リーグパンチ1号2号3号を身に付けるわけだ。
1号は相手がよけても追尾して行って必ず当るパンチ。(イケてるじゃん)
2号は消えるパンチ(これは使える)。弱点はパンチを出す前に大きく足を
上げなきゃならんこと(ダメダメじゃん)。3号はふわっとしたパンチで
当たりそうに見えて絶対に相手に当らないパンチ。全然ダメじゃん。
最後はピシっという破滅の音がしてボクサー生命アボーンか。
- 248 :作者の都合により名無しです:02/12/17 22:55 ID:73lnosEr
- 直接対決してる描写がないからわからないけど
闘ったらどっちが強いの?
八木と篠田。釣り勝負で。
八木のが強そうだけど。
- 249 :作者の都合により名無しです:02/12/17 23:06 ID:qXhfO3dL
- 八木だろ。宮田父が「釣りの道を選んでいれば間違いなく伝説の世界チャンピオンになっていただろう!」って言ってたし、俺はそれよりどんな感じであのクールな宮田父がリベンジを申し込んだかの方が気になる。
- 250 :作者の都合により名無しです:02/12/17 23:08 ID:0zqnf2/U
- >>246
一歩戦の時は普段はおとなしいが試合では残忍なほどの攻撃性を見せる
ファイターだった。
千堂とやったときは中間距離のファイターで噛み合い過ぎると言ってた。
そして時は流れ「実は客受けのためにファイターやってました」宣言。
何がしたいんだお前は(w
- 251 :作者の都合により名無しです:02/12/17 23:08 ID:2otkgE1W
- >>246
ありますた。鷹村のセリフで「本来ボクサーよりの万能型だ」。なるほど。
ただ後付けでアウトボクサーになったというのとはやはり違いますな。
>>247
するってえと親父殿のパンチの質は持って生まれたどうしようもないものという
持論と宮田の悲痛な表情は単に大ボケかましただけでやすか?
小橋のトレーナー安田さんの「ある程度から先は天分」という持論とコンビで。
- 252 :作者の都合により名無しです:02/12/17 23:12 ID:Natf7XsQ
- こらこら今話題にするべきは63巻発売でタクゾーの腹がなくなったことだろ
- 253 :作者の都合により名無しです:02/12/17 23:20 ID:acKyeBxx
- 63巻ってどこまで収録されてんの?
- 254 :作者の都合により名無しです:02/12/17 23:36 ID:eJu3xnB7
- あー
- 255 :作者の都合により名無しです:02/12/17 23:39 ID:2otkgE1W
- >>250
つまり大勢客入れて早く世界戦のチャンス貰いたくて、発想まで徹底した
インファイター化しかけますたということでやすね。
突貫改造で本業真っ青にさせるには中途半端にゃできなかったと。
千堂戦が本来その最初の成果だったということでしょうな。
なんで万能型がファイター相手にインファイトしかしなかったのかという
説明が恐ろしく後付けになったということで。
- 256 :作者の都合により名無しです:02/12/18 00:46 ID:iL9Xikiu
- >89
今の日本ミドル級王者鈴木悟がフリッカージャブ使います!
そのかわりメチャメチャ遅いです
- 257 :作者の都合により名無しです:02/12/18 00:49 ID:eVlDJYjE
- 辰吉の対戦相手が使ってたのはフリッカー?
デトロイトスタイルだったとは思うんだけど。
- 258 :作者の都合により名無しです:02/12/18 01:05 ID:h8HIQDpP
- デストローイ
- 259 :作者の都合により名無しです:02/12/18 01:07 ID:/BS0YRSG
- りんかけ2では、両手をポケットに突っ込んだ状態からのパンチに
”フリッカージャブ”と強調ふきだしがついてますた。
- 260 :作者の都合により名無しです:02/12/18 01:37 ID:HIZnlMvO
- >>247
>最後はピシっという破滅の音がしてボクサー生命アボーンか。
同時にパーフェクト(何階級制覇すればパーフェクト?)達成だ。
だから破滅の音はピシッじゃなくてパキーンかも。(w
- 261 : :02/12/18 07:13 ID:aiFlHiFB
- 63巻読んだら泣きそうになった。
むなしさ共同体の殿堂に入りそうなくらい悲しい姿だった。
- 262 :作者の都合により名無しです:02/12/18 08:51 ID:q3iwDTib
- >>259
りんかけはまあアレだから、と言おうと思っていたら一歩のパンチも
相手を景気良く吹っ飛ばすようになっている罠。
そのうち、一歩に悶絶ボディをくらった相手が「こ、このパンチは、あの伝説の……」
とか言いながら血反吐を吐いて倒れそうなヨカーン。
- 263 :作者の都合により名無しです:02/12/18 09:04 ID:mSIRIUcd
- 新・日本黄金Jr. 幕の内・宮田・千堂・真柴・板垣
- 264 :作者の都合により名無しです:02/12/18 09:19 ID:PeTTTl4T
- 幕の内 = 高嶺
宮田 = 剣崎
千堂 = 石崎
板垣 = 河井
真柴 = 支那虎
ダメだ・・・イメージが合わんヤツがいる・・・
- 265 :作者の都合により名無しです:02/12/18 09:20 ID:hG/v0k9W
- >>263
だから、どーして板垣が・・・。
って突っ込んでみる。
- 266 :264:02/12/18 09:39 ID:PeTTTl4T
- うわ、キャプ翼と混ざった(w
石崎 → 石松 に訂正。
- 267 :作者の都合により名無しです:02/12/18 09:46 ID:APzdoDKK
- この漫画読んだことないんですけど面白いんですか?
アメフト経験者だから興味あるんですが。
- 268 :作者の都合により名無しです:02/12/18 09:48 ID:LHCFW59J
- >267
誤爆?アイシールド21かな。
- 269 :作者の都合により名無しです:02/12/18 10:08 ID:bFlKGLRP
- やっぱりアメフトといえば「はじめの一歩」だよな。
- 270 :作者の都合により名無しです:02/12/18 11:49 ID:e5VIiIrD
- >>269
鷹村のアニキもラグビーやってたしな!
- 271 :作者の都合により名無しです:02/12/18 11:54 ID:uV4sFcFX
- >>268
他のところでも見たから多分コピペ。
- 272 :作者の都合により名無しです:02/12/18 14:25 ID:beGdiQtL
- 63巻に入ってきた一歩のゲームボーイアドバンスソフトの宣伝の紙に、なぜか
「はじめの一歩」がGABに参参戦!!
って書いてあるんだけど、多分ガイシュツだろうなぁ・・・
- 273 :作者の都合により名無しです:02/12/18 14:53 ID:3zQRKBWs
- ガブにさんさんせん。
- 274 :作者の都合により名無しです:02/12/18 15:09 ID:beGdiQtL
- すまん、さんさんせんは漏れの誤爆だ。
- 275 :作者の都合により名無しです:02/12/18 15:19 ID:5zesHP5V
- たくぞー君を使ってプロジェクトXネタが作れそうだな
- 276 :作者の都合により名無しです:02/12/18 16:32 ID:Y1LGgG77
- 彼には負けられない理由があった。
- 277 :作者の都合により名無しです:02/12/18 16:53 ID:ByiytXLj
- 鍛えに鍛えた腹筋・・・
必殺のデンプシー破り
- 278 :作者の都合により名無しです:02/12/18 16:57 ID:MEWUknex
- 試算された勝率は3割・・・
- 279 :作者の都合により名無しです:02/12/18 17:33 ID:PxbNtZ7C
- >>272
>「はじめの一歩」がGABに参参戦!!
誤植にツッコミをいれるフリをして、
人である限り誰にも間違いがあるものだということを説く>>272の本心に感動。
- 280 :作者の都合により名無しです:02/12/18 17:51 ID:aqcXTu8R
- >>264
千堂のハリケーンボルト・・・似合いすぎ(w
- 281 :作者の都合により名無しです:02/12/18 18:18 ID:IV70laMF
- 63巻見て来た…唐沢見せ場なしだな。
あの後の展開は悲惨そのものだったし。
- 282 :作者の都合により名無しです:02/12/18 18:27 ID:hG/v0k9W
- >>275
時間があれば、ちょっとFLASHで作ってみようかなぁ。
ソースは63巻にいっぱいあるし。
- 283 :作者の都合により名無しです:02/12/18 18:30 ID:sPIq951O
- 真柴 = 支那虎 も,なかなか良いね
- 284 :作者の都合により名無しです:02/12/18 19:03 ID:AIElqc0z
- 64巻が無いと肝心の処刑内容が無くなってしまう罠
マガジソを使ったら色が変わりまくるし・・・
- 285 :作者の都合により名無しです:02/12/18 19:21 ID:aLphbwbG
- もう3ヶ月ほどの辛抱か。
- 286 :作者の都合により名無しです:02/12/18 20:07 ID:INn+lRvq
- 最終回は、一歩が慢心相違の体でヘビー級チャンピオン(統一)に挑む。
そしてボクシング殿堂入り、、、。
- 287 :作者の都合により名無しです:02/12/18 20:21 ID:hrrhWZ4f
- >268
いや、川崎のぼるの「フットボール鷹」のことだろう。
- 288 :作者の都合により名無しです:02/12/18 20:40 ID:Lh3QWzFN
- >>264
幕の内 = 高嶺
鷹村 = 剣崎
千堂 = 石崎
宮田 = 河井
真柴 = 支那虎
- 289 :282:02/12/18 20:58 ID:hG/v0k9W
- >>284
マガジンでの処刑のところは、幸い紙が白いからなんとかなるかも。
明日63巻買ってきたら、ちょっとやってみるか。
- 290 :作者の都合により名無しです:02/12/18 21:12 ID:jG4aFuNx
- >>288
真田=ヘルガ
沢村=ドン・ジュリアーノ
速水=ナポレオン
マルチネス=影道総帥
たくぞー=リカルド(メキシコ代表)ないしN・Bフォレスト
- 291 :作者の都合により名無しです:02/12/19 00:59 ID:sEScmLqv
- >>290
オズマ=ブラック・シャフト
ヴォルグ=スコルピオン
- 292 :194:02/12/19 02:08 ID:/5iOlApd
- 遅くなりますたが、レスくれた人たちありがd
うーん、実に動かしにくいキャラになってるようですな、痛餓鬼。
>222
ワラタ
東武ワールドスクウェア、マガジン買えないんか。
- 293 :作者の都合により名無しです:02/12/19 02:34 ID:g2rS26M5
- 島袋=辻元
青木=ロクさん
- 294 :作者の都合により名無しです:02/12/19 03:12 ID:AaTxCMr1
- >>264
河井には日本人じゃないけど実力的にはヴォルグがあいそう。
- 295 :作者の都合により名無しです:02/12/19 11:22 ID:s14XyxfJ
- スレがとまっちまった・・たくぞーはイーグルより偉大だったんだな。
- 296 :作者の都合により名無しです:02/12/19 11:28 ID:MemzNRFP
- ヴォルグ=ゼウス
- 297 :作者の都合により名無しです:02/12/19 11:56 ID:IUwYc99w
- 一歩の単行本でも買いに行くかな・・
- 298 :282:02/12/19 12:19 ID:MnIOwUyj
- 画像スキャン完了しますた。シナリオもほぼできています。
これより、FLASH製作に入ります。
ところで、2ちゃんで作品公開することは初めてなので、
どこにうpすればいいのか、よく知らない・・・。
誰か、いい場所教えてくださいな。
- 299 :作者の都合により名無しです:02/12/19 12:29 ID:wZsP6Trk
- 63巻、よもやいきなりたくぞーの腹探しのとこまで載ってるとは思わなかったよ。
てっきり両者がリングに上がる辺りで次巻に続くかと思ってたのに、
1話1話のページ数が少ないもんだから……。
ところで18ページの板垣のセリフ
「プレゼントとかもらったこと、あるのなかあ」は既出?
どこの方言だよお前(W
- 300 :作者の都合により名無しです:02/12/19 14:13 ID:LSAT4rYO
- ほんとだ・・・
- 301 :作者の都合により名無しです:02/12/19 14:57 ID:LSAT4rYO
- たくぞー、宮田に挑戦
_ (⌒Y´ ̄ヽ ∧_/( ̄)) ∧_∧
γ´ `ヽ_`と.__ )( ・ ∩( 《 ( ・∀・) ゴロン ←たくぞー
)) ,、 , ) <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ
((_/し∪V .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
∧__∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) ( ;´Д`) (・∀・ ) もう帰さないぞ〜。
( つ (U_U )つ (つ と)
.ヽ___ノj ミヤタ (⌒Y⌒)
∧__∧ . / ̄ヽ ̄
(・ ) __ ( __ ) ( ゴロン
と ヽ ( ̄))∧_∧ /´ `Y⌒) VUVJ_)
(__ト、__丿 〉 》∩ _) ( .__つ´
ヽ、.__,ノ ヽ、__,.>
- 302 :作者の都合により名無しです:02/12/19 18:34 ID:SCg/WIOW
- >>278
3割もねえよ。
- 303 :作者の都合により名無しです:02/12/19 19:21 ID:MnIOwUyj
- プロジェクトXのFLASH、動きの方はほぼできました。
あとは文字を入れるだけなんだけど、いい言葉が思いつかない・・・。
あと容量も3Mを超えてしまった・・・。
- 304 :作者の都合により名無しです:02/12/19 19:23 ID:P1qdQvTY
- >>298
俺も良く知らないが、ココなら1.2Mまでなら上げれるみたい。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/
重いなら、どっかフリーのHPを借りるか自分のプロパイダ−のHPスペースに
上げるかかな。俺もUPした事ないから詳しくは知らん。
- 305 :作者の都合により名無しです:02/12/19 19:27 ID:BwP3qqJ1
- やっぱ俺的には1発KO望んでた
最初のタクゾーの焦りにカウンターKO
「まさか・・・・これで終わりなのかァッ!?」
みたいな
でもやりなおしたいこととかいってたし1発で終わらないよな
- 306 :作者の都合により名無しです:02/12/19 19:32 ID:P1qdQvTY
- >>304
http://nk2.que.jp/guideline/#faq-m-release
3Mか…フラッシュ板のガイドラインを見ると、
フリースペース借りるのが普通みたいだね。
- 307 :作者の都合により名無しです:02/12/19 20:57 ID:Et+kgzbd
- 5Mまでです
ttp://f4.aaacafe.ne.jp/~sinabire/phpup/upload.php
直リンははじかれるのでトップから入ってクリックしないと落とせないけど。
- 308 :作者の都合により名無しです:02/12/19 21:27 ID:MnIOwUyj
- 皆様、ありがとうございます。
とりあえず、tripodあたりを借りようと思います。
最後の文字やタイトルが、なかなか思いつきません・・・。
- 309 :funamusisan:02/12/19 22:09 ID:o61wxW6o
- タクゾー!
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1036032676/366
- 310 :作者の都合により名無しです:02/12/19 22:13 ID:p6KHerMF
- 鷹村は7階級制覇をかけたタイトルマッチで死ぬと言ってみる。
「あまりにも無謀な挑戦だった」
「リングに上がれたこと自体奇跡」
「鷹村の体格では無理だった」
- 311 :作者の都合により名無しです:02/12/19 22:18 ID:nCXAJRil
- >>310
7階級か…
- 312 :作者の都合により名無しです:02/12/19 22:53 ID:AKrXNacP
- 鷹村はJミドル、ミドルとベルトを奪って、上にはスーパーミドル、
ライトヘビー、クルーザー、ヘビーの4階級しか残っていないわけだが。
ホーク戦のときも過酷な減量に悩んでいたが、さらにウェルターにまで
絞るのは確かに無謀だな。
- 313 :作者の都合により名無しです:02/12/19 23:12 ID:EhXVTj6/
- 階級上げていくとこんどは自分が小型になってゆく罠
- 314 :作者の都合により名無しです:02/12/19 23:12 ID:RlXv3AUN
- でも年をとって筋肉がしぼむ選手はけっこういるから。
30代後半にもなれば、無理な話でもない。
- 315 :作者の都合により名無しです:02/12/19 23:15 ID:9q75Gocp
- アニメ版のエンディングテーマの時にビデオ屋の前で掃除してるのって小橋?
そうだとしたら何故に?
- 316 :作者の都合により名無しです :02/12/19 23:16 ID:99Fl/bU9
- 今の鷹村は凄いパンチが強いけど階級をあげていく度に相対的に段々弱くなってるんだよね
いずれパンチが弱いとか通用しないとか言われだすのかな
その前に引退しそうだけど
- 317 :作者の都合により名無しです:02/12/19 23:24 ID:4/nyfVZ8
- >>315
アニメのEDはそれぞれのキャラのバイト先での姿
- 318 :作者の都合により名無しです:02/12/19 23:34 ID:MnIOwUyj
- >>315
一応書いておくと、
一歩(釣り船幕之内)→鷹村(バイトしてないから自宅)→木村(木村園芸)→青木(ラーメン屋)
宮田(コンビニ)→千堂(千堂商店)→間柴(田中運送)→小橋(レンタルビデオ)
となっている。ガイシュツかもしれんが、
宮田の働いているシーンって、どっかに描いてあったっけ?
- 319 :作者の都合により名無しです:02/12/19 23:47 ID:RlXv3AUN
- >>318
ラウンド505の人気投票結果発表。
1位・一歩(釣りセットをかついでいる) 2位・宮田(コンビニらしき場所でエプロン姿)
3位・鷹村(自室でくつろいでいる) 4位・ヴォルグ(空を見上げている・詳細分からず)
5位・青木(ラーメン屋で調理) 6位・千堂(駄菓子屋で店番)
7位・沢村(バイクに乗っている) 8位・ワンポ(蝶と遊んでいる)
9位・間柴(運送会社の制服、伝票) 10位・木村(花屋で植木鉢)
11位・久美(ナース服に注射器)という描写があるので
そこからきているのでは。
- 320 :作者の都合により名無しです:02/12/19 23:49 ID:RlXv3AUN
- 同票11位・猫田(ペンションにて)
- 321 :作者の都合により名無しです:02/12/20 00:07 ID:uGS1atS3
- ライト級の洒落にならない強さの新人王はどうなりま(略)
- 322 :作者の都合により名無しです:02/12/20 00:25 ID:J2VA2oW+
- >>319
アニメのエンディングで出てきて話題になり、原作でもその1カットのみ掲載
されたという流れだと思われ。
- 323 :作者の都合により名無しです:02/12/20 00:26 ID:2eB/Jd0s
- >>316
増量に成功すればやっぱり強打は通用するんじゃないの?
パンチ力だって体重とともに増えるんだから。
ただヘヴィ級だけはいくらなんでも無謀だと思うけど。
- 324 :作者の都合により名無しです:02/12/20 01:41 ID:5y5/hfdQ
- >299
いたがきますもガイシュツですか?
- 325 :作者の都合により名無しです:02/12/20 03:34 ID:W+DWBLg+
- あれはネタとして扱ってるけど、これはただの誤植だと思われ
- 326 :作者の都合により名無しです:02/12/20 05:00 ID:W+DWBLg+
- 板垣が嫌われる理由
:基本的にボクシングを舐めきってる
:そのくせに何故か作者にプッシュされ過ぎ(なんでアレが木村より強いんだよ)
:ギャグがくだらない
:先輩に服従するが、後輩には横暴を行う
:鴨川組が4人でネタがまとまって来た時に突然登場、和を崩しまくり
:試合に負けて審判に逆ギレ
- 327 :作者の都合により名無しです:02/12/20 05:52 ID:7jj1Q8FV
- 俺は嫌いじゃないです。
- 328 :作者の都合により名無しです:02/12/20 07:40 ID:WCgYpWEp
- 俺も別に嫌いじゃない。 ふーん…これが一歩の後輩か…って程度。しかし嫌いじゃないって評判は聞いても板垣が好きって評判は聞かないよな… 哀れ…。 俺はゲロ道の方が後輩としちゃ好きだったな
- 329 :作者の都合により名無しです:02/12/20 07:40 ID:mVPfLFGB
- 俺も別に嫌いじゃない。 ふーん…これが一歩の後輩か…って程度。しかし嫌いじゃないって評判は聞いても板垣が好きって評判は聞かないよな… 哀れ…。 俺はゲロ道の方が後輩としちゃ好きだったな
- 330 :作者の都合により名無しです:02/12/20 07:43 ID:kM/RyvrG
- >>326
青木・鷹村・一歩等と比べ
二枚目キャラだからね…
余り男に好かれる要素はないかな。
宮田とか敵の場合は、天才肌の二枚目を
パッとしないキャラの一歩が倒すのは、
よくある王道なんだけどね…
それよりもflashはまだなのか?
- 331 :作者の都合により名無しです:02/12/20 08:03 ID:yXxkZb+b
- 俺は好きだけどなあ。
正直、青木の試合よりは楽しみなんだが。
- 332 :作者の都合により名無しです:02/12/20 08:34 ID:fVFOpKWU
- >>330
スマソ。明日辺りになりそう・・・。
初めての作品だから、あまり期待しないでくれ・・・。
- 333 :作者の都合により名無しです:02/12/20 08:42 ID:+v6FkDfy
- 板垣も宮田みたいに根暗なら反感を買わなかったろうに。
- 334 :作者の都合により名無しです:02/12/20 09:08 ID:TuWx5qh/
- 板垣の問題点は、どうでもいいヤシなのに話が長いことだろ。デビュー戦で
負けて泣いてたくらいなら別に気にならなかったが、前回のリベンジ戦とか
(たぶん)次の今井戦とか、全体のストーリーの脚を引っ張る効果しか
ないんだよな。一歩と鷹村の試合だけ描いてたらあっという間に物語が
終ってしまうんで、水増しのためにプッシュしているという大人の事情が
モロ見えだもんな。
- 335 :作者の都合により名無しです:02/12/20 10:08 ID:P88riYNa
- 熊を倒すストレートなんてヘビー級でもいないだろうから
楽勝で通用するだろう。
- 336 :作者の都合により名無しです:02/12/20 10:19 ID:HWTFcoYx
- でも熊は無防備状態でカウンター喰らいまくっても
なかなか倒れなかったからなぁ。
もしディフェンスに定評のある熊だったら
鷹村とはいえ勝てなかっただろう。
- 337 :作者の都合により名無しです:02/12/20 10:25 ID:sC0Bg8BO
- 14戦10勝(6KO)3敗1分
これが一歩戦までのたくぞーの戦績。
前にたくぞーが全日本新人王を獲ったのかどうかについて話題になったことがあるけど、
この戦績を見る限りはやっぱそこまで行ってないよ。
だってデビューから2勝して新人王戦にエントリー、
その後トントン拍子で全日本新人王に輝いたとすると、
そこまでで最低7勝は挙げてることになる。
通算勝利10勝のうちの7勝をだ。
んでそれで日本ランキング10位内に入ってから翌年の一歩戦まで、
1年半ほどの間の戦績が3勝3敗1分?
これではとてもじゃないが人気王者の一歩とのカードを組んでもらえるわけもなかろう。
もちろん9勝2敗で一歩に挑んだ沢村の前例もあるが、
沢村の場合は星数を補って余りある強烈な印象があるからね。
2敗はいずれも反則負けで、その凶悪な強さは業界では有名だろうし。
それに対して地味なたくぞーには星数以外に何のセールスポイントもないわけだし。
- 338 :作者の都合により名無しです:02/12/20 10:25 ID:3t1ujj3N
- >>336
池上スレに(・∀・)カエレ!!
- 339 :作者の都合により名無しです:02/12/20 10:27 ID:sC0Bg8BO
- >>335-336
アレは熊の唯一の弱点である眉間を打ちまくったから。
いかに鷹村といえども普通に殴っても熊にはダメージを与えられなかった。
- 340 :作者の都合により名無しです:02/12/20 10:32 ID:Av3H/1ZA
- 沢村の反則負け試合の相手がたくぞーくんに見える。
- 341 :作者の都合により名無しです:02/12/20 10:45 ID:krSVxIZ0
- >>337
板垣みたいに初戦でつまづくこともあるし、
一歩に挑戦できたのも、沢村戦後に上位ランカーが挑戦状取り下げた中で、
唯一名乗りをあげたのがたくぞーだけだったというだけ
たくぞーに新人王取らせたくないだけに見えるよ?
- 342 :作者の都合により名無しです:02/12/20 11:14 ID:4Gnec3xe
- >>336 ディフェンスに定評のある熊・・・・ってなんだよ!
- 343 :作者の都合により名無しです:02/12/20 11:23 ID:g9O3BbDf
- しかし一歩が伊達に挑戦したときの戦績・対策の仕方とか考えると、
唐沢が挑戦したのは無謀以外の何物でもないと思うが。
ましてあの沢村戦を見ている筈なのにデンプシー対策が沢村と変わらん…。
それとも沢村戦見てなかったのか?
- 344 :作者の都合により名無しです:02/12/20 11:34 ID:MLxBXfn/
- >>342
赤カブト
- 345 :作者の都合により名無しです:02/12/20 12:28 ID:KXKbgScp
- >>335 ボクシングではないがボブサップ対ツキノワグマが見たいぞ(w
>>337 現実問題、金だよ
>>343 自分の方が沢村よりも強いと思っていたのかもな
- 346 :作者の都合により名無しです:02/12/20 12:34 ID:bak21xgB
- 新人王トーナメントで引き分けの勝ち扱いがあると話が違ってくるのでは。
- 347 :作者の都合により名無しです:02/12/20 12:50 ID:lOugST63
- >>247
消えるパンチは誰かが打てるんじゃなかったっけ
スパーで消えてたとか言ってる記事見たことあるし
さすがに足はあげないけど
- 348 :作者の都合により名無しです:02/12/20 13:03 ID:mQzf0WvU
- 63巻買ってきたんだけど、
冒頭の八木ちゃんのセリフといい、
7,3発言といい・・・
笑い死にするかと思たよ。
- 349 :作者の都合により名無しです:02/12/20 13:12 ID:sExEFKKY
- 63巻読み返すとたくぞーの作戦としたら
序盤、中盤でポイント稼ぎまくって
終盤は大ダメージ覚悟の判定逃げ切りだったみたいだ。
デンプシーとか喰らってもK.O.だけはされない。
そうすればポイント的には勝ってるハズ、という。
でも、やっぱり少し一歩を過小評価してたところはあるなぁ。
- 350 :作者の都合により名無しです:02/12/20 13:47 ID:8Sk4Sjke
- >>343
AVを重ねてダビングしてしまったので見てません。
- 351 :作者の都合により名無しです:02/12/20 13:58 ID:5y5tWK3Q
- >>338
スラムダンクかよ、ワラタ
- 352 :作者の都合により名無しです:02/12/20 14:19 ID:sC0Bg8BO
- >>350
一歩vs沢村戦のビデオをたくぞーに見せる真田。
そしていよいよデンプシー破り破り炸裂のくだり!
真田「ここだ!ここでスゴいのが入るんだ」
たくぞー「ゴクッ……」
AV女優「スッゴ〜イ♪」
会長「済まん!!」
- 353 :作者の都合により名無しです:02/12/20 15:04 ID:0TK0/BPh
- >>326
・なんちゃってヴォルグなところ
- 354 :作者の都合により名無しです:02/12/20 15:08 ID:6JgfzBzU
- >>337
新人王獲ってるよ。62巻の最後の方見てください
>>299
本誌の時に漏れが指摘しましたが見事にスルーされますた
ていうか、あれ修正されてなかったのかよ…
- 355 :作者の都合により名無しです:02/12/20 16:06 ID:cV6VYFE1
- 63巻読んだ後38巻読み直してみて思った。鷹村が指摘した安定感の無さ
をたくぞー戦にてようやく克服したんだなあと。ゲロ道戦は打たれ
過ぎてまだまだだったし。ついでにあらためて思った。
ゲロ道変わり過ぎ>38巻
ゲロ道戻り過ぎ>63巻
- 356 :作者の都合により名無しです:02/12/20 17:49 ID:mQzf0WvU
- >>342
獣は成長が早いから、母ちゃんを食われた小熊が、
ディフェンス鍛えてリターンマッチを挑むんだよ。
トドメさしたの猫だけど、
- 357 :作者の都合により名無しです:02/12/20 19:04 ID:AK2uj6nE
- 一歩と独歩はどっちが強いですか?
- 358 :作者の都合により名無しです:02/12/20 19:24 ID:hvQ+tr7G
- 一歩って、完全将棋の?
あれはすごかったね。将棋の先手必勝の手順を解明しちまうんだから。
まさに最後の必殺技ってかんじよ。
- 359 :作者の都合により名無しです:02/12/20 19:29 ID:u3HwbD2y
- 若いころの鴨川会長ならバキワールドでも活躍できるかもしれん
- 360 :作者の都合により名無しです:02/12/20 19:41 ID:jsa+8y3/
- 素手でやるのは馬鹿な愚か者だけじゃ
- 361 :作者の都合により名無しです:02/12/20 21:19 ID:C+2GrQ9H
- >人気王者の一歩とのカードを組んでもらえるわけもなかろう。
人気が有ったのは沢村戦まで、その後急落してると思う。
最早、国内で試合をしてくれそうなのが千堂と沢村くらいしかいないよな。
でも、鴨川のじじいは鴨川式デンプシーロールをマスターするまでは国内で試合させるつもり見たいだぞ。
つまり最低でもあと一試合は防衛戦をすると言うわけか、、
- 362 :作者の都合により名無しです:02/12/20 21:49 ID:TKknbgG3
- せめて東洋の上位ランカーあたりとやらんかね。
でも鴨式デンプシーは宮田戦まで出さないほうが研究されずにすむと思うが
どうするんだろう。実験ならスパーで板垣に炸裂させればいいんだし。
- 363 :作者の都合により名無しです:02/12/20 21:57 ID:41ZvyN/J
- >>361
人気ってそういう意味じゃなくて知名度の意味じゃない?
知らんけど。
- 364 :作者の都合により名無しです:02/12/20 22:00 ID:fVFOpKWU
- http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0212/20/news13.html
の中の一文
ここでボクシングの許しを得たら,今度はエリートボクサー・
「富田」とスパークリング。
誰だよ!!!富田って!!!
- 365 :作者の都合により名無しです:02/12/20 22:22 ID:vLumNVza
- ワラタ
しかもスパークリングて。ワインじゃないんだから
- 366 :作者の都合により名無しです:02/12/20 23:24 ID:GWMRSzNK
- >>361
国内卒業ってのは国内オーラスに宮田を想定した考えっしょ。
同国人のOPBFチャンプってのは、国内のカテゴリーからはみ出した存在
とは必ずしも言えないからな。
- 367 :作者の都合により名無しです:02/12/20 23:36 ID:8vt1AeXZ
- 本年最終号を読んでしまったよ。
話は唐沢の後日談。
祝勝会を用意して待っていたつぐみちゃんに、唐沢は何も言えずうなだれるばかり。暗い雰囲気が音羽ジム会長宅を包む。
「お兄ちゃん。次がんばればいいよ。ホラ、早くケーキたべよっ」
右顔が腫れまくった唐沢を健気に元気ずけるつぐみちゃん。
その言葉に、唐沢の目に輝きが戻り始める。
「そうだな、次は相手をボコボコにしてやるからな」
そう言って、ケーキを切ろうと立ち上がった唐沢の動きが止まる。
「どうした、唐沢?」 音羽会長の声に、
「いや、今、そのケーキに蚊が・・・」
と言い終わらない内に吐血し、テーブルをひっくり返して倒れる唐沢!
音羽ジム会長宅に悲鳴が上がる。
携帯電話で連絡を受けた真田は歯ぎしりをしていた。
「うかつだった!幕の内君のパンチを甘く見過ぎていた・・・」
唐沢を乗せた救急車が病院に向け疾走していた。
つづく。
- 368 :作者の都合により名無しです:02/12/21 00:38 ID:4kFpoRFx
- >>367
音羽ジムってボルグや速見のいたジムじゃなかったっけ?
- 369 :作者の都合により名無しです:02/12/21 00:47 ID:L4hrzd4H
- 鷹村が買ってきた酢イカを一歩が食っていれば唐沢は何とか互角に戦えただろうに…
- 370 :作者の都合により名無しです:02/12/21 00:48 ID:pjuhxMN+
- うん、そうだよ。
今井もいる。
- 371 :作者の都合により名無しです:02/12/21 00:48 ID:c8dvRJxA
- >>368
正解。炊くぞー君のジムは木下ジム。
- 372 :作者の都合により名無しです:02/12/21 00:58 ID:4kFpoRFx
- 何気に音羽ジムおいしいトコ取りだな。
高校生アマチュア王者2人と世界アマ王者と。
でも日本王者にはなれないが。
- 373 :作者の都合により名無しです:02/12/21 01:05 ID:1JdzTzsl
- 誤植といえば「進化系」も気になったな。
- 374 :作者の都合により名無しです:02/12/21 01:12 ID:C8wKum5W
- >>372
大金だしてよびよせたのに一歩に商品価値なくされてますが・・・
- 375 :作者の都合により名無しです:02/12/21 01:22 ID:wviPbvwb
- 今回、防衛成功し花道を帰る一歩の表情は東日本新人王を制した時の一歩の表情と酷似してますな。
- 376 :作者の都合により名無しです:02/12/21 01:25 ID:z6PZL2BR
- 実際問題無抵抗の熊の急所を全盛期のマイクタイソンとかが
素手で殴りまくったらKOできるもんなんだろうか。
大山倍達は牛を殴っても倒せないから引きずり倒したって話に
尾ひれがついて牛殺しになったらしいけど。
- 377 :作者の都合により名無しです:02/12/21 02:58 ID:wswi03HM
- >>376
実際、熊にもよります。
一発殴られて戦闘意欲をなくすような貧弱な熊だったらKOとはいかずとも何とかなるでしょう。
ただ、子連れの母熊だったら相当ヤバイ。
子熊を守るために緑目になります。
- 378 :作者の都合により名無しです:02/12/21 05:45 ID:R0Qig2+Y
- お前らボトルキャップは予約しましたか?
実物は写真よりはちとましになってる気がするが…
- 379 :作者の都合により名無しです:02/12/21 05:52 ID:0xTtox7i
- >378
なにそれ
- 380 :作者の都合により名無しです:02/12/21 05:59 ID:iuTX/7+3
- ここでたくぞーの戦績をもう一度検証しよう。
14戦10勝(6KO)3敗1分
まず昨年新人王戦を戦った選手にしては試合数が多い。
そして八木マネージャーのセリフ
「昨年の新人王から駆け上がってきた勢いのある選手だ」
つまり新人王戦以降は勝ち続けていると考えられる。
そして前年の新人王戦が始まった頃、木下ジムには重大な転機があったはず。
日本王座を5度防衛し、浜トレーナーと組んで世界を意識しだしていたジムの看板
真田一機が、二階級制覇を阻まれ、突然引退してしまったことだ。
以上の点を踏まえ、考えられる筋道。
それは真田の引退まで、たくぞーは勝ったり負けたりで芽が出ない選手だったと
いうこと。
新人王は1勝でエントリー可能なので、例えば2勝3敗1分位の戦績で駄目元参戦
していたところ、ジムの看板が突然消えたのではないだろうか。
プロボクサーは中堅以下のジムにゴロゴロいるものじゃない。
残ったたくぞーを会長は当然親身になって指導しただろうし、加えて看板が消えて
様変わりしたジムをたくぞーが意識したとなると、奮起して最大限実力を延ばし、
層の厚くない年の新人王をかっさらったということも十分考えられる。
新人王を獲ったならランキングはその時点で10位、一歩に挑戦した時にそれが7位
ということは、全日本新人王から秋の挑戦オファーまで半年で2戦程度、いずれも
慎重に育てたがっていた会長が、下位ランカーと試合を組んでいたものと考えるの
が妥当だろう。
八木マネージャーが、わざわざ新人王戦から勢いのついた選手と指摘したことと、
たくぞーのジムへの想いを汲んで、以上のように推測する。
- 381 :作者の都合により名無しです:02/12/21 10:10 ID:WB/YZRzD
- >>380
なんだかんだ言っても、たくぞー君は怪物ばっかいる日本フェザー級の7位。
しかも2年ほどでそこまでのし上がった上に、タイトルマッチにも挑戦できたのだから、
それなりに評価するべき選手なのではないだろうか。
現実、5年かかってやっと日本タイトル挑戦という選手も非常に多い。
(木村がまさにその例)
むしろ、一歩とか宮田とか千堂とかヴォルグとか沢村とか、
化け物がいっぱいだということのほうが問題では。
- 382 :作者の都合により名無しです:02/12/21 10:55 ID:bDwqT0yj
- >>380
作中では今は秋で、全日本新人王が決まるのは春先のはずだから、たくぞーが
新人王になってから今回の試合までは1年半あるんじゃないか?
3敗のうちの一つは去年のA級トーナメントで島袋にやられたとかいう可能性が
ある。それで一回日本ランキングから落ちて、今年の新人王をあたりを
やっつけて返り咲いたんじゃないだろうか。
- 383 :作者の都合により名無しです:02/12/21 11:21 ID:Bp4xil+c
- >>381
怪物ばっか・・・と言うけど、実際のところ
今の一歩の下のランカーってどんなメンツがいるんでしょうね。
何位に誰がいる、とか覚えてないのでよく分からないんですが・・・
- 384 :作者の都合により名無しです:02/12/21 12:27 ID:qnkfkGuu
- 確実にいるのは千堂、沢村だけじゃない?
ヴォルグ、島袋、真田はもういないし
沖田、ゲロ道は戦線離脱したっぽいし。
冴木は音沙汰ないしなー。
実は怪物って2人だけじゃないのか?
- 385 :作者の都合により名無しです:02/12/21 13:10 ID:HXRR2KNQ
- >>382
昨年の新人王に出てから勢いをつけたボクサーが、どうやって昨年の春先に
新人王を獲るんだ?
- 386 :作者の都合により名無しです:02/12/21 13:17 ID:au0/TO5f
- >384
あれ?島袋ってやめちゃったんだっけ。
- 387 :作者の都合により名無しです:02/12/21 13:25 ID:w4v5LSH0
- >>386
地元で漁師。
- 388 :作者の都合により名無しです:02/12/21 14:43 ID:1vP3X5VH
- 沖縄の自然保護じゃなかったっけ?
- 389 :作者の都合により名無しです:02/12/21 15:10 ID:WB/YZRzD
- >>386
63巻101ページ
「サンゴ礁を守る会」所属
- 390 :作者の都合により名無しです:02/12/21 15:12 ID:M+ds1h9h
- それは仕事じゃないんじゃない?
仕事は漁師ってどっかに書いてなかったっけ?
なかったらごめんネ、許して?
- 391 :作者の都合により名無しです:02/12/21 15:17 ID:RQSW5ezk
- そういえば真田は何のために国内で二階級制覇なんてしようとしたんだっけ?
そういうことをする日本チャンピオンって、結構いるものなのかな?
- 392 :作者の都合により名無しです:02/12/21 15:25 ID:WB/YZRzD
- >>391
二階級制覇が目的ではなくて、
一歩と戦えば(正確に言えば千堂と戦えばだが)、
強さが確信できるって、34巻に書いてあるよ。
- 393 :作者の都合により名無しです:02/12/21 15:55 ID:HXRR2KNQ
- >>391
特殊なケースだと思うが、真田のエピソード全体から動機を探ってみる。
いずれ医師として患者に接する時の精神面も含めて、自分がどれだけ強くなった
のかが日本Jrフェザー級では試される機会が無かった。
一階級上には伊達→千堂と渡ったある意味憧れのベルトが有り、千堂に挑む事で
医師として、またボクサーとしても、どこまで行けるか試したかった。
その千堂を死闘の末倒した幕之内をうってつけの相手と見定め、先を目指すもの
として世界トップレベルのトレーナー浜団吉と契約、そして挑戦を決めた。
というようなニュアンスだったと思われ。
>>392さんがあっさり指摘しているけど、まあ詳細はこんな感じかと。
- 394 :作者の都合により名無しです:02/12/21 16:04 ID:bxnWgPF4
- >>385
新人王(になったヤツ)をやっつけて、と>>382は言っているかと。
- 395 :作者の都合により名無しです:02/12/21 16:10 ID:HXRR2KNQ
- >>394
新人王を倒しても「新人王から駆け上がった」とは言われないかと。
- 396 :作者の都合により名無しです:02/12/21 16:58 ID:kQVs8qLo
- 試合後、一歩控え室に真田が顔を出す。
真田「まずは防衛おめでとう。」
一歩「真田さん!あ、ありがとうございます。・・・あ、あの」
真田「唐沢の様子が気になるかい?とりあえずは大丈夫だよ。明日病院で検査を
受けるだろうし。唐沢にとってもいい勉強になっただろう。」
一歩「そ、そうですか。安心しました。唐沢さん派手に吹っ飛ぶから心配で・・・」
バタン!!
控え室のドアが勢いよく開けられると、そこに木下会長とつぐみちゃんが
息を切らして立っていた。ただならない様子を感じる真田。
真田「どうしました!?・・・唐沢に何かあったんですか!?」
めぐみ「お兄ちゃんが目を覚まさないの!急に倒れちゃったんだよ!!」
会長「とにかく来てくれ。いびきをかいてるんだよ!!」
真田「な、何ですって!?」
急ぎ唐沢の控え室に走る真田一同。しかし唐沢はいびきなどかいてはいなかった。
真田がしゃがみこんで唐沢の脈を測る・・・。
真田「な、なんてことだ・・・」
真田「会長!急いで霊柩車の手配を!!あぼーんしてますよ、炊くぞー」
- 397 :作者の都合により名無しです:02/12/21 17:16 ID:61Hhu6eo
- >>396
霊柩車は別に慌てて呼ばんでもw
一歩の時は寝てるだけだったのにね…
- 398 :作者の都合により名無しです:02/12/21 19:21 ID:8bAXRJC9
- >>396
先に蘇生を試みろよw
- 399 :作者の都合により名無しです:02/12/21 19:31 ID:1zvoS4GT
- 最後の一行で台無しだ(w
- 400 :作者の都合により名無しです:02/12/21 19:44 ID:JVuNPD7T
- 急いで霊柩車の用意をするのにワラタ
- 401 :作者の都合により名無しです:02/12/21 20:07 ID:WB/YZRzD
- ( ´D`)ノ<たくぞーFLASH完成したのれすが、tripodからメールがこないのれす。
- 402 :作者の都合により名無しです:02/12/21 20:15 ID:z6PZL2BR
- >>401
とりあえず
>>307のロダにあげてくれ
- 403 :作者の都合により名無しです:02/12/21 21:21 ID:xJaK32o0
- >>384
つかゲロ道、戦線離脱だとしたらもったいない・・・ああいうごっつい感じのボクサー
て一歩のなかでは少数派なんでかませでも良いから千堂、宮田、板垣あたり
との勝負が見てみたい。
つか本当の負けを知ったからには、伸し上がってくのが一歩や鴨川ジム面子への
真の恩返しだと思ふが・・・。
- 404 :作者の都合により名無しです:02/12/21 21:32 ID:EckvbCLv
- ゲロ道って階級変えたんじゃなかったっけ?
- 405 :作者の都合により名無しです:02/12/21 21:37 ID:i4HYa7HI
- ん?階級変えてフェザーにきたんでしょ?
- 406 :作者の都合により名無しです:02/12/21 23:36 ID:gvodZUe9
- 少年マガジソ編集部からお知らせ。
今週の「はじめの一歩」は森川ジョージ先生が「ゴットハンド輝」の山本先生との
合作の打ち合わせの為、休載させていただきます。
ご了承下さい。
- 407 :作者の都合により名無しです:02/12/21 23:36 ID:RQSW5ezk
- 無茶な減量でフェザーに来たのはただただ一歩とやるためだけだから、
あの後どこまでか分からないが階級上げていたものと思われ。
- 408 :作者の都合により名無しです:02/12/21 23:47 ID:WB/YZRzD
- >>406
マジネタ???輝に真田登場???
ひょっとして、患者はたくぞー君???
- 409 :作者の都合により名無しです:02/12/21 23:51 ID:jvpAVR2m
- ムチャな減量じゃなくて太り気味の体重落としたら
ナチュラルウェイトでフェザー級になったんじゃなかったっけ?
ゲロ道引退説が流れてるのはミット持ちをしていたからと
顔が元に戻ったからだよな。でもあまり顔面が打たれないほどのディフェンスを
身につけたから元に戻ったかも。
今井、板垣が新人王戦が終わって初めて苦戦する相手がゲロ道だといいなぁ。
- 410 :作者の都合により名無しです:02/12/21 23:51 ID:dv5HNsIN
- >>406
実現したとしてもつまらん漫画になりそうだな
- 411 :作者の都合により名無しです:02/12/22 00:09 ID:UzvsQseU
- とりあえず来週発売号にはちゃんと載ってるから安心しる
- 412 :作者の都合により名無しです:02/12/22 00:19 ID:tRn9p/F0
- ゲロ道のウェートは今がベストって会長も言ってたような気がする
わざわざ1シーン使って、辞められませんって言わせたんだから
知らない間に引退してました、は無いと思う
- 413 :はじめの拓三:02/12/22 00:30 ID:BCz0KQVc
- 「Round592 生きてくれ」
たくぞー‥‥!
たくぞー たくぞー
技術と知識‥‥それだけがボクサーの価値だと思っていた‥‥
でも、たくぞー‥‥
キミが教えてくれたんだ
次第にわきあがってくる不思議な感情
切なさにも似たこの気持ち‥‥!
失いたくない
ボクはキミを失いたくない!!
救 け た い ん だ ! たくぞー!!
- 414 :作者の都合により名無しです:02/12/22 00:36 ID:m7UeFeIb
- >>413
四宮を演じているのは誰ですか?
- 415 :作者の都合により名無しです:02/12/22 01:04 ID:CmGne+IW
- 公式の人気投票の「唐沢の消えた腹筋」が消されてる・・・
- 416 :作者の都合により名無しです:02/12/22 02:00 ID:33gjkfHU
- >>412
でも、63巻でミットをつけてたようだからなんとなく・・・
- 417 :作者の都合により名無しです:02/12/22 03:54 ID:i+pvZQpl
- 一歩ってのは同階級の選手たちからしたら悪魔みたいなヤシだって気がする。
確か速見がアゴをガタガタにされて貧打の小橋に打ち負けた話があったと思うが、
間柴とか千堂とか沢村とかもヘシ折られたところが今後弱点になると思う。
小橋自身も階級を下げて日本チャンピオンになったものの短命に終わったのは、
本人の特質に合っていない戦法変更のせいで、その原因は一歩戦にあったと思う。
冴木が千堂にボコられたのも、一歩戦でパンチの恐怖を憶えたためと考えられ、
冴木のファイトスタイルからして致命傷の可能性がある。
真田とか島袋とか、普通だったら日本王者になったり世界に進出したりがおかしくない
実力者が限界を見せ付けられて引退に追い込まれている。
千堂曰く「活人拳」の一歩の拳で、一歩戦後生き延びるのは誰なんだろう。
- 418 :作者の都合により名無しです:02/12/22 04:10 ID:tRn9p/F0
- 一歩と直接戦った連中は、まぁボクサーとして満足してるんだろうが
ジムの関係者はたまったもんじゃないな
- 419 :作者の都合により名無しです:02/12/22 04:13 ID:t8pNCImS
- タクゾーは今後ボディが弱点に!
- 420 :作者の都合により名無しです:02/12/22 04:58 ID:e06JRWs4
- 昨日ヌース駅かなんかでやってたけど
元ヤマイチ(証券)&ボクサーで、ヤマイチがアレになった後
医大生になったんだけど、ボクサーとの両立はムリだと言うことで
引退しちゃった人がイタ。
戦績は四勝五敗一分けとかそのていどだったけど。
- 421 :作者の都合により名無しです:02/12/22 05:38 ID:9kCc5a0d
- ボクサーってハードな割りに見かえりが少ないよね
海外では一攫千金を狙ってボクサーになるやついるけど日本ではサラリーマンやってたほうがナンボもましだしな
日本ボクシングが衰退した原因はそれだろうな
日本でまた盛り返さないかな〜と期待してるんだけど
- 422 :作者の都合により名無しです:02/12/22 05:43 ID:Wy8oyCro
- >>417
折れたところが弱点になるのなら、一歩の右拳はもう使えません。
- 423 :( ´D`)ノ:02/12/22 07:52 ID:m7UeFeIb
- ( ´D`)ノ
tripodからメールがこないので、geocitiesにしますた。
唐沢拓三プロジェクトXのFLASH、うpしますた。
2ちゃんねるデビュー作なので、あまり期待しないでほしいのれす。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7865/karasawa.html
- 424 :作者の都合により名無しです:02/12/22 08:20 ID:J/CUJ2DM
- >>423
ありがとう保存させてもらったよ…
涙出てきたw
- 425 :作者の都合により名無しです:02/12/22 08:43 ID:v4Aug874
- >>424 「知らなすぎた男」ワロタ。
ところでflashといえばglove on fightは既出?
- 426 :作者の都合により名無しです:02/12/22 09:02 ID:9nzD+eyY
- かなり昔の話だな。>glove on fight
- 427 :作者の都合により名無しです:02/12/22 09:50 ID:1YSAns9r
- あれもカットインで一歩のコマを所々に使ってたよね。
内臓ミチミチとかラビットパンチとか。
- 428 :作者の都合により名無しです:02/12/22 10:09 ID:hQUpNcDB
- >glove on fight
昔かなり感動したんで
ゲーム買ったが開封もしてない…。
- 429 :作者の都合により名無しです:02/12/22 10:32 ID:BqtvkS5n
- >>423
ありがとう!感動したよ
- 430 :作者の都合により名無しです:02/12/22 10:53 ID:m7UeFeIb
- ( ´D`)ノ<423れす。
最後の転がりの順番が逆ですた。
修正したのをうpしますた。>>424さんスマソれす。
- 431 :作者の都合により名無しです:02/12/22 11:10 ID:qFudI9jG
- >423
ありがとう。よかったよ。
しかし救いのない話だな(w
- 432 :作者の都合により名無しです:02/12/22 12:22 ID:3PYVWgtJ
- >>417
一歩の活人拳ってのは、「肉体的に人を活かす」という意味ではなく、
「負けても負の感情を持たない(持ちにくい)」という意味だ、とマジレスしてみる。
- 433 :作者の都合により名無しです:02/12/22 12:31 ID:s1bqrVRl
- >>423
良い仕事です。たくぞーカコイイ!前半はね・・
>>417
とりあえず一番活人されたのはヴォルグかな?
- 434 :作者の都合により名無しです:02/12/22 12:42 ID:OSg4H7N+
- 「タイマン張ったらダチ」拳ということでしょうか。
実はマガジンよりチャンピオン向き?
- 435 :作者の都合により名無しです:02/12/22 12:46 ID:zywOnjZ/
- いや、ジャンプかも
- 436 :作者の都合により名無しです:02/12/22 12:49 ID:s1bqrVRl
- ジャンプにはじめの一歩が掲載されたら
ジャンプの発行部数はブッちぎりになちゃうよ。
- 437 :作者の都合により名無しです:02/12/22 12:52 ID:4LqVnzqv
- そしたらマガジン買わなくなるな
- 438 :作者の都合により名無しです:02/12/22 13:14 ID:6CFMMxH0
- マガジン購入者の80万人位が一歩目当てのみだろう。
- 439 :作者の都合により名無しです:02/12/22 13:19 ID:F2Sm6bPR
- >>423
ありがとう、イイねこれ。
しかし見れば見るほど死んでるな唐沢・・・。
- 440 :作者の都合により名無しです:02/12/22 14:13 ID:i+pvZQpl
- 一歩ってデビュー戦の頃と見違えるくらい筋肉がついているわけだが、
あれで減量に悩まないでいいのは都合のいい話だと思う。
あと、強打で拳を痛めたのは間柴戦だけだし、沢村戦で今後弱点になるかも
しれないと言われた腰とか膝とかにもダメージは蓄積していないみたいだし、
実際のボクシングと違って問題は一試合にひとつずつしかないのがとっても
都合が良くていいなあ。
- 441 :作者の都合により名無しです:02/12/22 14:17 ID:xXPpiH/q
- >>423
すばらしいっ!感動したっ!!
- 442 :作者の都合により名無しです:02/12/22 15:04 ID:TjmfnDqQ
- >>441
いや、俺も素晴らしいッ!感動した!!
て送りたかったんだが・・・もう閉じちゃったのかな
コピー&ペーストしてもやっぱ見れません、ちくしょ〜
- 443 :作者の都合により名無しです:02/12/22 15:11 ID:hUE6mGAW
- >>442
まだ見れますよー
>>423
ありがとう!拓三カコイイ!!!
- 444 : :02/12/22 15:21 ID:tVuL0XKq
- >>442
まだ 見れるYO
- 445 :作者の都合により名無しです:02/12/22 15:30 ID:toEpws41
- ≫440
なにを今更
- 446 :作者の都合により名無しです:02/12/22 15:33 ID:WzKkd+p2
- >>423
感動しました ありがとうございます
- 447 :作者の都合により名無しです:02/12/22 15:40 ID:wl8i/Ut3
- 一歩のトランクスの☆マークは、一歩の割人の拳で星になった人の人数を表していると逝って見るテスト。
- 448 :作者の都合により名無しです:02/12/22 16:08 ID:8CqJJBUX
- 世界王者になる頃は左半分は☆だらけ。
- 449 :作者の都合により名無しです:02/12/22 16:14 ID:f3TSpPdD
- >>423
見れないよー(つД`)
- 450 :作者の都合により名無しです:02/12/22 16:31 ID:TjmfnDqQ
- >>449
うん、見えんな・・・何かゾヌ等ソフト通さないと見れないか・・・
- 451 :作者の都合により名無しです:02/12/22 17:54 ID:sDitxjt1
- Forbidden - ページにアクセスできません
か・・・
前はちゃんとたくぞー君の勇姿が見れたんだが・・・
ダウソしててよかった。(ワラ
- 452 :作者の都合により名無しです:02/12/22 18:35 ID:TdiZ4pGz
- うpキボンヌ!
- 453 :作者の都合により名無しです:02/12/22 20:36 ID:phZTuwni
- なにげに42巻見たら一歩がジェイソン尾妻を「黒人ボクサー」呼ばわりしてるのを
気付いて萎えた・・・つか美形キャラばっか面子として残るのも考えモンだ。
- 454 :作者の都合により名無しです:02/12/22 22:57 ID:tsqMVl0J
- >>417
たしかに一歩は地獄よりの使者だね。ジョーみたいだね。
でもジョーは自分が壊した選手に負い目を感じてボクシングやってたけど、
一歩はそんなこと気にせず、今日も無邪気にサンドバッグ叩いてる・・・。
- 455 :作者の都合により名無しです:02/12/22 23:01 ID:tyCiRwM4
- >>423
見れないよ・゚・(ノД`)・゚・
誰か補完してください、おながいします
- 456 :作者の都合により名無しです:02/12/22 23:24 ID:1qto0KaH
- 一歩は例え相手を殴り殺してもクミタソに慰められるだけで回復しそう
- 457 :作者の都合により名無しです:02/12/22 23:30 ID:i+pvZQpl
- 次号からの展開だが、一歩が対今井戦のために板垣に胸を貸してやる話がいいな。
一歩もそろそろベテランの域に達して、後輩の面倒も見てやれるだろう。
一歩「ここでジャブ、ステップをもう少し軽く。連打、連打、今だ、ガードして」
ドキャメキャグシャゴキィッ。
一歩「ボクは手加減してたんです。山より高く、海より深く手加減してたんです……」
これで板垣がアボーンしてくれたら、これ以上ウザい新人王戦を見なくてすむぜ。
- 458 :作者の都合により名無しです:02/12/22 23:51 ID:nL8119sH
- >>457
その後
一歩「あんなに努力したのに報われないことがあるのか・・・!」
- 459 :作者の都合により名無しです:02/12/23 00:30 ID:+GGYq9BD
- 次回が板垣VS今井戦という事で鬱な気持ちを味わっているキミ達に
次号を2ペ−ジ分だけ早売りしてあげやう。
取り残された青木を捜している最中今井と遭遇する板垣。
険悪な雰囲気の中、今井が口を開く。
今井「一つ、賭けをしないか?」
板垣「賭け?」
今井「お前が勝てば言うことをなんでも聞こう。オレが勝った時は−」
板垣「どうせボクが勝つんだ。どんな条件でも言えよ」
今井「うむ・・・・」
板垣「早く言えよ」
今井「ああ・・・・」
板垣「なんだよ?」
今井「高校時代から気になっていたんだ。いつも応援席にいて・・・・
相手の選手の妹だと知った時はショックだった」
板垣「まさか・・・・」
今井「非常識なのは承知の上だが・・・・」
板垣「菜奈子紹介しろってのか!?」
今井「接点がお前しかないんだよ!!」
板垣「ブチ切れそうだぜ。そういうモノを勝負に持ち込むのかよ!?」
今井「本気で言ってるんだ。断腸の思いで言ったんだ」
板垣「黙れよっ」
ばん!
「ケンカをするな!!」
謎の男が静止の手を挙げる。その男は・・・・ペ−ジを開くととても鬱になれます。
- 460 :作者の都合により名無しです:02/12/23 00:36 ID:mQqumhP6
- つまんねえ… ネタじゃなかったらどうしよう。
- 461 :作者の都合により名無しです:02/12/23 00:36 ID:j7NLPRpC
- ( ´D`)ノ<423れす
私は何もしていないのれす。
ひょっとしたら、Geoに消されたかもしれないのれす。
ftpもアクセスできないのれす。
- 462 :作者の都合により名無しです:02/12/23 00:37 ID:Mj5R4kPl
- けど>>459みたいな展開は実際あり得ると思う。
61巻見る限りギャグキャラとしてやっていけそうだし。
とりあえず漏れが一番不安なのは
今 井 が 鴨 川 ジ ム に 入 っ た り し な い だ ろ う か
ってことだ。
- 463 :作者の都合により名無しです:02/12/23 00:38 ID:Mj5R4kPl
- 板垣「どうせボクが勝つんだ。どんな条件でも言えよ」
↑
板垣の生意気さから言って本バレなんでつ
- 464 :459:02/12/23 00:49 ID:+GGYq9BD
- ≫460
次のペ−ジを開けば少しは面白いから安心しろ。
まあ見ていて気持ちのいいモノではないがなw
- 465 :作者の都合により名無しです:02/12/23 00:50 ID:Gl3Na1lN
- 殴り倒した相手の妹をキズモノにしちまうのか…
死人に鞭打つような所業だな。
- 466 :作者の都合により名無しです:02/12/23 00:54 ID:bqdMzYhH
- >>462
もっと不安なのは 一 歩 対 今 井 戦 あ り か ?
だったりする。
板垣、なんか転機があって鴨川ジム止めないかな・・・。
- 467 :423:02/12/23 00:55 ID:j7NLPRpC
- >>449-452
( ´D`)ノ
多分Geoの規約違反によって、アクセス拒絶されたと思われるのれす。
もううpすることは、不可能なのれす。
- 468 :作者の都合により名無しです:02/12/23 00:58 ID:INaCf5Uc
- 日曜日に本バレ来たらビックリだ
- 469 :作者の都合により名無しです:02/12/23 01:06 ID:i5i0uiLJ
- >>467
そ、そんな(つД`)
>>468
場所によっては金曜・土曜にマガジソ出回ってるよ
- 470 :作者の都合により名無しです:02/12/23 01:25 ID:KNXOWBU4
- >>465
一歩の場合死人というより死神が相手なわけですが
- 471 :作者の都合により名無しです:02/12/23 02:14 ID:xGCCS3pn
- 次の号で今年も終わりか〜
板今はどのくらい続くだろうね
個人的には小ネタだけで試合はなしでいいや(w
- 472 :作者の都合により名無しです:02/12/23 03:13 ID:rcUx/ViF
- 誰か再うpしてくれる香具師はいないものか・・・
- 473 :作者の都合により名無しです:02/12/23 03:17 ID:nBrpLT6r
- 作者がいいというなら件のFlashをアプロダにあげますが。
でも作者本人がアプしたほうが障りはないかな、と。
- 474 :作者の都合により名無しです:02/12/23 03:18 ID:rcUx/ViF
- まぁ確かに勝手に再うpは礼儀知らず
だからなぁ・・・気長に待つべきだんな
- 475 :作者の都合により名無しです:02/12/23 03:52 ID:BerhZUGU
- まぁ、作られて随分時間が経った後なら、
2ちゃん発のネタは慣例的に、2ちゃん内での
うpが許容されてるっぽいが
出来たてホヤホヤで、しかも作者さんも見てるところでは
勝手にやらない方が無難だね
- 476 :作者の都合により名無しです:02/12/23 04:59 ID:SubUE56b
- 423見損ねた…
zipに圧縮するなりpassかけるなりして
板の住人しか見れないようにして
>>307あたりに再UPしてほしい
折角作ったんだからさ
- 477 :423:02/12/23 07:29 ID:j7NLPRpC
- ( ´D`)ノ<FLASH再うpいいれすよ。どんどんやっちゃってくらさい。
- 478 :作者の都合により名無しです:02/12/23 08:10 ID:rcUx/ViF
- おお!心が広い〜誰かお願いします
できれば圧縮してくれるとありがたい・・・
- 479 :423:02/12/23 08:23 ID:j7NLPRpC
- ( ´D`)ノ
うpする人。今後は自己責任でお願いしやすね。
何かあっても一切関わらないので。
- 480 :作者の都合により名無しです:02/12/23 11:53 ID:nBrpLT6r
- そういうわけで作者のお許しが出たんでうpしました。
ttp://msv8.tripod.co.jp/ippo.zip
passはこのFlashの中心人物の姓をローマ字で。
- 481 :作者の都合により名無しです:02/12/23 12:35 ID:pz6tBgd2
- うう・・・わしが仕事から帰るまで消さんといて欲しいのう・・・
- 482 :作者の都合により名無しです:02/12/23 13:47 ID:o6KNoEor
- >>480
アリガトン。さっそく落としてきたよ。
>>423
たくぞーカッコヨカッタ。最初だけ(w
- 483 :作者の都合により名無しです:02/12/23 14:37 ID:C8+U0kYU
- >>480
感謝!
。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )タクゾー...
- 484 :423:02/12/23 15:48 ID:j7NLPRpC
- >>480
神キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
・・・って製作者が言ってみる(w
- 485 :作者の都合により名無しです:02/12/23 18:13 ID:OYBWl+hT
- >>459
次ページとやらに何があるのか気になって早売り探しちゃったよ。
なるほど、鬱だw
- 486 :作者の都合により名無しです:02/12/23 18:23 ID:SmOQ8R/a
- 実話だったのかよ・・・
- 487 :作者の都合により名無しです:02/12/23 18:30 ID:/18Elcf9
- 文字バレorスキャン
お願いします。
- 488 :作者の都合により名無しです:02/12/23 18:33 ID:/+S20S2B
- ネタバレ厨も485みたいなヤツもまとめて逝ってヨシ。
- 489 :作者の都合により名無しです:02/12/23 18:54 ID:+meRseyr
- どうせブロッコマンだろ?
- 490 :作者の都合により名無しです:02/12/23 19:02 ID:ynDAbdbn
- >>489
どうせあの雑魚だろ・・・・名前忘れたけど、ホント欝だ
ジョージ、マジでこの二人で三巻くらい引き伸ばすつもりか?
考えられる限りの最悪の展開を・・・(もうこの二人に時間を割くことが最悪なのだが)
・板垣、勝つ→全日本新人王へ(この段階で正式に青木村を抜かす)→イポー亡き後の日本フェザー級チャンピオンに
・今井、勝つ→全日本新人王へ(この段階でイポーが国内に留まる事を決意)→イポーと対戦する
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 491 :作者の都合により名無しです:02/12/23 19:20 ID:+meRseyr
- 青木村にスパーで頃されてくだつぁい
- 492 :作者の都合により名無しです:02/12/23 20:29 ID:IDN+AFWc
- つか青木村であれだけの試合が描けるんだから板垣なんか要らないんだよな
それより世界戦へ向けての展開をもっと早めろと思うよ、個人的にオズマが
米国で世界ランキングに入ってて再戦とか展開をキボンヌ。
あと板垣、今井の周りは同人女の匂いがプンプンするんでダブルノックダウンで
二人ともパンチドランカーになってくらさい。
- 493 :作者の都合により名無しです:02/12/23 20:39 ID:TZycrGo1
- 怒るかもしれんけど、板垣叩きは読んでて面白くも
なんともない。
- 494 :タクゾーの再起戦:02/12/23 20:49 ID:M1tFWQoT
- 1.ポンチャイ・チュワタナ
2.千堂
3.茂野
4.沢村
5.板餓鬼
どれがいい?
- 495 :作者の都合により名無しです:02/12/23 20:56 ID:kJ0kGOmX
- 3.茂野
顔はホンコンこと蔵野で
- 496 :作者の都合により名無しです:02/12/23 21:08 ID:F6+KCEDC
- 6. ボンチャイ・チュワタナ
- 497 :作者の都合により名無しです:02/12/23 22:02 ID:TuER+6sW
- ところで、タイ人って名前のパターンが少ない?
タイ人の出るテレビ見るといっつもチュワタナって名字出るんだけど。
- 498 :480:02/12/23 22:08 ID:nBrpLT6r
- まだ消えてませんよね?とりあえずしばらく消さないでおきます。
>>484
まさか作者から神と呼ばれるとは(^^;
>>497
それはジム名です。
チュタワナ(チューワッタナ)はムエタイの名門ジムで、
そこ出身の選手はリングネームにこれをつけてるんです。
- 499 :作者の都合により名無しです:02/12/23 22:27 ID:TuER+6sW
- そ、そうだったのかー
- 500 :498:02/12/23 22:34 ID:nBrpLT6r
- あ、書き間違えました。チュタワナ(チューワッタナ)ではなくチュワタナ(チューワッタナ)です…。
- 501 :作者の都合により名無しです:02/12/23 22:34 ID:44QZqoYs
- >>493
わりと同意。
完成している天才(鷹村)
発展途上の凡人(一歩)
発展途上の天才(板垣)
と、対比としていいと思う。
- 502 :作者の都合により名無しです:02/12/23 23:01 ID:eXcUycP4
- あの性格をなんとかしてくれればムカつかないんだがな・・・
- 503 :作者の都合により名無しです:02/12/23 23:31 ID:3HYv+Ldd
- 俺は、木村があんなに必死になって特訓して
やっと善戦できた間柴を、簡単にあしらってるのが
嫌だな。才能の差、埋められないもって生まれた
物の差ってのを描きたいのかもしれないけど、
あれはあんまりだ。
>>501
よく考えたら一歩は凡人じゃないだろ。
明らかに最初から基礎が出来てたし。
- 504 :作者の都合により名無しです:02/12/23 23:38 ID:btmmaUBH
- >>423>>480
ありがとう!!(・∀・)
腹いてえ・・・
- 505 :作者の都合により名無しです:02/12/23 23:53 ID:SFY5fukW
- >俺は、木村があんなに必死になって特訓して
>やっと善戦できた間柴を、簡単にあしらってるのが嫌だな。
別に簡単にあしらってなんかないだろ。
間柴とのスパーでフリッカーへの対策を見つけただけで、
板垣が実際に間柴と試合して善戦できるかといえば、
そんなことはない。
>才能の差、埋められないもって生まれた
>物の差ってのを描きたいのかもしれないけど、
>あれはあんまりだ。
板垣だって、高校3年間ボクシングやって努力してるわけだし
木村とあんまりボクシングの経験年数は変わらないような。
板垣が努力していないということはない。
>よく考えたら一歩は凡人じゃないだろ。
>明らかに最初から基礎が出来てたし。
むしろボクシング初めて2年やそこらでアマ世界王者に勝てる
一歩は天才だな。
- 506 :作者の都合により名無しです:02/12/23 23:57 ID:chivg5gR
- >>501
別にあなたを面白がらせるために書いているわけでもない。
正直な意見をぶつけてはいけないわけでもないだろう。
板垣嫌いの意見が深いならスルーしとけばいいのに・・・
前に「嫌いなものを素直に嫌いといえない雰囲気になってきた」
と言った人が居たが今が丁度そんな感じであろうか・・・
>>503
アレによって木村は勿論間柴の価値も落ちた・・
(沢村戦前にも当て馬にされたが今度は四回戦ボーイかよ、そんな感じ)
イポーの才能は既にタカムラが見抜いてた・・・凡人でもとんでもない。
- 507 :作者の都合により名無しです:02/12/23 23:59 ID:0UCaMLDq
- 板垣叩きが嫌いと素直にいえない雰囲気だな
- 508 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:06 ID:VkHY7QfL
- >>505
ボクシングの世界は詳しく知らないけど
アマで年数重ねてやってた奴というのは四回戦でも、
世界を目指す国内最高レベルのチャンピオンとスパーできるのだろうか!?
既に自分の上の階級の日本上位ランカーの先輩よりも強そうなのだろうか!?
俺には良く分からない。
でも経験年数なら板垣よりも宮田の方がやっていたが、そんな傾向は
全然無かったが(話に出なかっただけか?新人王までは居た筈だが・・・)
そういう事を考えると作者の異常な贔屓が見えてスゴイ不自然なんだが、
それは言ってはいけないことなのだろうか。
(板垣が)努力してないとはいってない、
ただ単純にああいうのが嫌いだから叩いているだけです。
- 509 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:09 ID:NLpkHcp3
- 板垣叩きうざいからよそでやってくれ、と、いい加減言いたい
もうスルーも疲れたよ
- 510 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:11 ID:0QQr/ldd
- 漏れは板垣叩くつもりもないし、叩く連中にとやかく言うつもりもないけど
いい加減板垣の試合いらないよ
一歩の世界戦見たいよ
- 511 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:12 ID:VkHY7QfL
- >>509
スルーするのなら疲れないはずだが・・相手してないわけだし
あぁまた、これだから板垣嫌いは〜、とか言われんのか。
- 512 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:15 ID:3HKt6+yl
- 青木と木村、どっちかいらないよ。キャラかぶりすぎ。
木村あのまま引退してれば良かったのに。
- 513 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:17 ID:FUYKrcla
- >>512
俺もそう思う。
最近、というか間柴戦以降の「ただそこにいるだけ」のキャラになってる
木村を見るのは辛い。
- 514 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:17 ID:wPP2pkAU
- >>508
>アマで年数重ねてやってた奴というのは四回戦でも、
>世界を目指す国内最高レベルのチャンピオンとスパーできるのだろうか!?
アマチュアでインターハイ3年連続準優勝くらいの実力があったら、
それだけですでに日本ランカーに匹敵する実力があってもおかしくないよ。
それにスパーやるのなんかに資格なんかいらないだろ。
渡嘉敷なんかデビュー前から世界王者の具志堅とスパーしてたよ。
単に胸をかりたというだけなのに何がそんなに気に入らないんだ。
>でも経験年数なら板垣よりも宮田の方がやっていたが、
宮田はジムで練習してただけだけど、板垣にはちゃんと
インターハイの実績があるでしょ。
- 515 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:17 ID:nvlLKjqx
- 板垣は年齢で一歩の2つ下、ゲロ道と同い年のハタチ。
ボクシング歴は高校全国レベル3年、ジム1年半超(プロ1年超)の4年半で、
一歩より1年少なくゲロ道より1年多い。
この時点で実力的にランカークラスまで伸びてないと、逆に将来性皆無だ。
なんだかんだ言って手加減した間柴とのスパーで、フリッカーに何日間も
挑んで、ある程度対策が身に付くようになっても何等不思議では無い。
鷹村や一歩のような常識を超えた異才では無く、普通に伸びている才能だ。
- 516 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:22 ID:nvlLKjqx
- ちなみにインターハイ準優勝は3年では無く2年連続。
今井の優勝も2年連続だ。
- 517 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:23 ID:0QQr/ldd
- >>514
>それにスパーやるのなんかに資格なんかいらないだろ。
>渡嘉敷なんかデビュー前から世界王者の具志堅とスパーしてたよ。
素朴な疑問だけど、
それならどうして一歩の胸を借りに来た今井は生意気な香具師扱いされてたんだろう…
- 518 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:25 ID:wPP2pkAU
- >>517
渡嘉敷と具志堅は同じジムだ。
- 519 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:25 ID:wPP2pkAU
- そもそも、今井が新人王にエントリーしてることが不自然だな。
インターハイ優勝者には出場資格がないはずなのに。
- 520 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:25 ID:FUYKrcla
- >>510
というか、一歩の試合以外は見たくないよね。
鷹村の世界戦もしょっぱかったし、青木村も最近面白く無いし。
あーでも、間柴の世界挑戦とか、ヴォルグが米国で頑張ってる姿とかは
みたい。
- 521 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:30 ID:42ZSEIkn
- インファイターでインターハイ優勝者って凄いよな
- 522 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:30 ID:VkHY7QfL
- >>514
実績ねぇ・・・なるほどインターハイ準優勝の人間はその時点で
日本上位ランカーを抜かす力があるわけか、良く覚えておこうと。
>>単に胸をかりたというだけなのに何がそんなに気に入らないんだ。
人気キャラに異常に擦り寄るところです>板垣
タカムラを家族と絡ませるわ
イポーの家で働く事にして登場機会を増やせるわ
イポーと今井のスパーから何故か宮田に駆け寄るわ
間柴の(以下略)
特に最後のは同じ四回戦ボーイのフリッカー対策でチャンピオンとスパーしてます。
という事は、もしかするとその雑魚まで間柴といい勝負するかもしれませんね(反則込みで)
板垣がレベルが高いのはわかったけど、なら当然その対戦相手もレベル高くなりますわ。
不自然なまでに。このキャラは不自然さが異常に増すから嫌いなのです。
- 523 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:31 ID:0QQr/ldd
- >>518
じゃあ生意気さでは同レベルだね
問題は今井の2回目のスパーが板垣の目の前だった事か。
- 524 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:31 ID:wPP2pkAU
- もう間柴の世界戦とか、ヴォルグの試合とかはやめてくれ。
あと10年経っても、一歩が世界にたどりつかないよ。
間柴の日本タイトル獲得みたいに1ページやせいぜい1話で
終わるなら可。
- 525 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:34 ID:wPP2pkAU
- >>522
>特に最後のは同じ四回戦ボーイのフリッカー対策でチャンピオンと
>スパーしてます。もしかするとその雑魚まで間柴といい勝負する
>かもしれませんね(反則込みで)
別に間柴は胸を貸してやっただけで、本気でやったわけじゃないだろ。
- 526 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:35 ID:VkHY7QfL
- >>518
同じジムならイポーだってオズマのフック対策に(これはホントにフックだけだが)
タカムラがやってたような・・・
同じジムじゃ参考にならないよ。
- 527 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:35 ID:0Xjp2Jdy
- 間柴だって普通ならスパー相手なんかするはずもなかったけど、
妹のことを突かれると逆上する性格だからな。
そのへんは交渉のもっていき方がうまかったということだが、
しかしああいう飛び込みみたいな形でスパーを申し込むのって、
非常に常識はずれな態度のような気がするんだけどどうよ。
- 528 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:38 ID:0QQr/ldd
- >>522
確かに人気無い板垣の人気上げようと
必 死 だ な (wって気はするけど
まあおちけつ
- 529 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:40 ID:VkHY7QfL
- >>525
最初の描写を観ると確か短い時間で終わらしたいようだったから
そんな手加減するという感じでもなかったぞ。
少なくとも胸を貸してやろう、という雰囲気ではなかった。間柴は
・・・・・・・・・・・・・つか、何で何も接点もないチャンピオンが他ジムの
名も知らない、顔も知らない四回戦ボーイにいちいち胸を貸す必要があるんだ?
妹の事を吐かせたいから早くスパーを終わらしたかったようだし。
- 530 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:41 ID:wPP2pkAU
- >>526
要は、スパーをやることくらい別におかしくないってこと。
特にただの4回戦ならともかく、アマで実績積んでたらね。
西岡なんてデビュー前から辰吉や薬師寺とスパーしてた。
薬師寺は同門ではない。
- 531 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:44 ID:wPP2pkAU
- >>529
雰囲気はともかく、普通日本王者が4回戦相手に本気では
スパーをしない。そんなことしたら大人気ない。
- 532 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:46 ID:0Xjp2Jdy
- >>529
板垣も足を活かして逃げまくったわけだし。
間柴を倒すことを目標にしなきゃならなかった木村と、
とりあえず見切れればそれでいい板垣とでは違いすぎる。
それに、吐かせるのが目的なのに、病院送りにしちゃまずい。
何人も引退に追いやってる壊し屋ならばなおさら本気は出せない。
- 533 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:47 ID:VkHY7QfL
- >>531
だから東邦ジムの会長さんが止めたんだろうと解釈しているが・・・間柴の場合。
手加減しない奴だからとわかっているからでは?
- 534 :板垣ファン:02/12/24 00:51 ID:COeJruVh
- 一歩10年くらい好きなんで、2ちゃんでみんなが話してるの見に来てたんだけど、板垣叩き多くて悲しかったのね。
だからたまに擁護してくれてるのを見つけるとメチャメチャうれしいです。
せめて次の人気投票では10位くらいにはランクインできるように、今江を見習ってがんばります。
- 535 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:52 ID:VkHY7QfL
- >>532
なるほど。
間柴はスグに済ませようとした(これには異論ないね)のに対し
足で逃げまくって中々捕まえられなかった(?)
顔が腫れてたような気がするがそういう事にしておこう。
で、間柴は逆に手痛い一発をスパーでもらってしまった、と。
- 536 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:53 ID:nvlLKjqx
- >>519
そこは作者の意思が入ってると思うし、その意思に同意もする。
インターハイ優勝者参加不可、外国人不可などは段々と付け加えられたルールで、
新人王のレベルを落とし、タイトルホルダーの実力を疑わしくするものだからな。
王者の登竜門的な価値をあくまで残したいんだろ。
>>529
確か初回はヘッドギア付けてても異常に腫れる程打たれて、反撃もできず2Rの間
フリッカーをいくつか外して、なんとか立っていられただけという話。
いくつか外すくらいは木村も試合で1Rからやってた。
そこで少しは骨のある奴と見直してなんだかんだ手を抜いて対策に付き合う気に
もなって、交流が続いたんだろ。
- 537 :作者の都合により名無しです:02/12/24 00:58 ID:VkHY7QfL
- >>536
>>確か初回はヘッドギア付けてても異常に腫れる程打たれて、反撃もできず2Rの間
フリッカーをいくつか外して、なんとか立っていられただけという話。
まぁそれでも充分すごいと思う。
何故ならそのときの間柴が木村戦のままで居るわけが無いと思うから。
- 538 :作者の都合により名無しです:02/12/24 01:02 ID:wPP2pkAU
- 試合とスパーでは本気度が違うよ。
- 539 :作者の都合により名無しです:02/12/24 01:03 ID:HgaPqNAM
- 一歩 最近 だらだらしすぎ
- 540 :作者の都合により名無しです:02/12/24 01:05 ID:CCtTyX2L
- どっちにしろイタガキはウザい
- 541 :作者の都合により名無しです:02/12/24 01:06 ID:p9+wxTdV
- 製作者&UP者、まじ感謝です!b(・∀・)
涙が、涙が…
前半でホロリときて、後半は爆笑。
原作を見る時間的余裕のない人、
残虐シーンが苦手な人にもお勧めだね!
- 542 :作者の都合により名無しです:02/12/24 01:07 ID:VkHY7QfL
- >>538
それは前言ったからもういい。でもどうなんだろうな・・・・
試合での手加減(間柴VS木村戦の序盤)
スパーでの早く終わらしたい程度の加減(間柴VS板垣)
- 543 :作者の都合により名無しです:02/12/24 01:07 ID:p9+wxTdV
- うぉ、思いっきりタイミング悪かったw
- 544 :作者の都合により名無しです:02/12/24 01:08 ID:VkHY7QfL
- >>543
ワリィワリィ、もう去るから安心しなw
もう出尽くしたし。
- 545 :作者の都合により名無しです:02/12/24 01:09 ID:VIJ4MwKL
- 一歩ってスパーでは本気出したのって
ヴォルグと伊達だけ?
- 546 :作者の都合により名無しです:02/12/24 01:11 ID:0QQr/ldd
- >>545
リカルドに本気出して左一本であしらわれますた
- 547 :作者の都合により名無しです:02/12/24 01:17 ID:G9xZdTaZ
- >>545
板垣にも本気でやろうって言ってますた
- 548 :作者の都合により名無しです:02/12/24 01:21 ID:nvlLKjqx
- >>545
つかよく本気は出すんだけど、試合から次の試合まで状態の変化激しいからね。
リカルドとのスパーも集中力が足りないのか考え過ぎるところあったし。
- 549 :作者の都合により名無しです:02/12/24 01:23 ID:1bmPgZ5T
- >>505
>一歩は天才だな。
作者の設定的には凡人デス。
- 550 :作者の都合により名無しです:02/12/24 02:17 ID:Mwo6qRhx
- 今日WOWOWで今年の世界ボクシング界の総集編をやってたんだけど、
いやはややっぱり世界は凄いね。
「漫画の超人」であるはずの一歩や鷹村が
それほど超人ではないようにすら思えてくる。
だからこそ一歩よ、早く世界行け!!
あと鷹村はやっぱりヘビーは無理だよ・・・。桁が違いすぎ・・・。
- 551 :作者の都合により名無しです:02/12/24 02:18 ID:49J5qyZy
- 「強い」か「弱いか」、それでいいだろ。
結果が全てだ。
- 552 :作者の都合により名無しです:02/12/24 02:27 ID:SeEK29HU
- 板垣がインターハイ準優勝ではなく国体準優勝だったら・・・
- 553 :作者の都合により名無しです:02/12/24 02:46 ID:2AXoxSZr
- 板垣叩きがうざいのは同じことを延々と繰り返している
からでは?全部既出の意見ばっかり。
書き込む方はすっきりするんだろうけど、読んでる方、
特に興味のない人にとってはまるでコピペ荒らしみたいで
読んでて苦痛なんだよな。
- 554 :作者の都合により名無しです:02/12/24 03:19 ID:0Xjp2Jdy
- >>552
国体とインターハイはそんなにレベル違うの?
- 555 :作者の都合により名無しです:02/12/24 04:48 ID:fa3Of9sp
- 板垣が日本チャンピオン相手に善戦しようが、リカルドをKOしようが
別にどうでもいいけどもうちょっとテンポよく話を進めて欲しい。
- 556 :作者の都合により名無しです:02/12/24 07:23 ID:m5qmfgX+
- インハイ優勝者だか、アマで実績がある場合って、ライセンス違うんじゃなかったっけ?
6回戦から始められるやつ。
- 557 :作者の都合により名無しです:02/12/24 07:35 ID:SAC/fVzb
- 別に板垣叩きうざくないや。同意だし。
あれがこの漫画で1番邪魔な存在なのは事実だし。
- 558 :作者の都合により名無しです:02/12/24 08:52 ID:8yot0Wv7
- さも、客観事実のように語るのが板垣叩きの特徴ですね
- 559 :作者の都合により名無しです:02/12/24 12:13 ID:w9b4Uyzt
- 藻前ら、板垣>木村とか言ってるけど、板垣はスパーだからヘッドギア付けてるし、
何より間柴に「喋れる程度に生かされていた」ってだけだし、木村は最初から
8オンスのグローブで「気絶させる」ために殴られてたわけだし(後半殺しかねない勢いだった)
間柴も三年の間にやっと手加減を覚えました。
- 560 :作者の都合により名無しです:02/12/24 12:18 ID:w9b4Uyzt
- と、思ったらヘッドギア付けてるのは牧野のスパー相手だった・・・
あのページ紛らわしい(´・ω・`)
- 561 :作者の都合により名無しです:02/12/24 12:19 ID:w9b4Uyzt
- 痛ガキにはもう見切りをつけて、青木村に東洋でも逝ってもらいたい。
一国のベルトホルダーに引き分けられるほどの実力なわけだし。
- 562 :作者の都合につき名無しです:02/12/24 12:32 ID:iwh8kjrW
- で、詰まるところ、板垣嫌いっつってんのは、
板垣のシーンきちっと読んでないんだろ
イポに叱咤されたり、酷評されたりしてるトコなんかは
綺麗に読み飛ばしてるんだろ
そーいうの見た上で、冷静に考えて見れ
作者のヤシの扱いは、
話を転がすのに都合良く立ち回るキャラって考えるのが妥当じゃないのか?
- 563 :作者の都合により名無しです:02/12/24 12:38 ID:3p1ESauy
- >>554
やっぱり違うんじゃない?
インターハイは高校生だけだけど国体は大学生社会人も入るし。
事実今年のインターハイで準優勝した奴が国体で一回戦敗退した
- 564 :作者の都合により名無しです:02/12/24 13:50 ID:sr3kZV/c
- >>562
何で嫌いなキャラのシーンをキチっと読まなきゃいけないんだよw
新しいパタンの苛めか?
前に板垣嫌いが出てたが、かなり読んでた方だと思うぞ。
俺なら「邪魔だから板垣嫌い」の一言で済ますよ。
- 565 :作者の都合により名無しです:02/12/24 14:09 ID:i8/PXHBp
- >>564
(・∀・)ニヤニヤ
- 566 :作者の都合により名無しです:02/12/24 14:44 ID:mMwK4j0m
- 板垣にページ使いすぎだとは思うよ
牧野戦はデビュー戦のリベンジという事だろうけど、前置き含めて長すぎたし
その上でこれから恐らく10号以上今井戦かと思うと
別に板垣嫌いじゃないけどうんざりするよ
ジョージさんがもう二度と板垣の試合描きません、
って言ったら最後だと思って素直に楽しめるかもしれないけど
話引き延ばそうとしてるのと板垣無理矢理プッシュしようとしてるのが見え見えなんだよね
正直、今のペースで他キャラの試合を延々とダラダラと見せられるのは苦痛だよ
これは板垣だけじゃなくて鷹村なんかにも言えてる
イーグル戦みたいな試合があと4回あると思うと想像しただけで吐き気がするよ
個人的にはヴォルグなんかを見たい気もするけど、
他キャラでダラダラする位なら、もう一歩だけにしてくれ、って思う
支離滅裂スマソ
一ファンとしての心情でつ
- 567 :作者の都合により名無しです:02/12/24 15:13 ID:8qqjK0CK
- 板垣はそうキライではないですが(登場当初よりは)、
最近試合のページがダラダラ長いと言うのは同意。
例えば初めてデンプシーが登場したポンチャイ戦なんかかなり短い印象があって、
今回の唐沢戦なんかあのくらいのシンプルさでいいと思ってる。
とにかく、対戦相手含めてキャラの描写(戦う背景とかね)がちょっとくどい。
単行本で読むのはまだいいけど連載であの進みは読者として苦しい(気になるから読んじゃうんですが)
- 568 :作者の都合により名無しです:02/12/24 16:27 ID:lQey36ex
- インターハイで勝つのは実力者
国体で勝つのは地元
- 569 :作者の都合により名無しです:02/12/24 16:41 ID:8qqjK0CK
- 国体で地元が勝つのは有力選手を開催地に呼んで開催地の選手にしてるからですよ・・・
- 570 :作者の都合により名無しです:02/12/24 17:03 ID:14sdWJRg
- 板垣と真柴のスパー
序盤からフリッカーにつかまる板垣、泡や再起不能かというところに・・・
会長「おいやめとけ、それくらいで」
真柴「ちっ」
板垣、ひじうち
真柴「いてっ、おい・・・ひじだぞ、気をつけろ」
板垣「わざとや。(ぼそっ)・・・」
突然きれる真柴
真柴「誰か俺を止めろ〜、殺しちまうぞ〜!」
板垣「真柴さん、勘弁してください」
- 571 :作者の都合により名無しです:02/12/24 18:26 ID:8Gy3lUZz
- >566
同じようなレスを何回も見た。
いいかげんしつこい。
1スレの住民としての意見です。
- 572 :作者の都合により名無しです:02/12/24 20:46 ID:f5zgQvXi
- 板垣を叩く連中はきっと妬んでるんだよ。
俺は才能のあるヤツはむしろ親近感が湧くね。
- 573 :作者の都合により名無しです:02/12/24 21:35 ID:FvOERfHc
- 一つ確認したい。間柴とスパーした事を拡大解釈して、「簡単にあしらった」とか
言った板垣嫌いとやらは、板垣ファンだろ。
板垣の例えば暴飲暴食大苦戦試合なんかを挙げて、あいつはナメてていかんみたい
な否定はせず、「不自然な迄にレベルの高い天才」だから「嫌い」と言い張ってる。
そしてキャリア的に妥当な線だという指摘に耳を貸さない。
前にも板垣嫌いを名乗る、同じように誰それを既に超えてると拡大解釈した意見が
あったが、せめて素直にこいつ凄くない?的なネタふりにしてくれ。
いいかげんややこしいだろうが。
- 574 :作者の都合により名無しです:02/12/24 21:38 ID:eaARIi7y
- つかこのスレ正直なところ「板垣くーん」な同人女どれくらい常駐してんの?
正直に答えてみなさい。
- 575 :作者の都合により名無しです:02/12/24 21:39 ID:ppF1Wf1y
- >>573
おまえの文がややこしい。
- 576 :作者の都合により名無しです:02/12/24 21:45 ID:FvOERfHc
- >>575
ほんまやね〜。
- 577 :作者の都合により名無しです:02/12/24 21:56 ID:zZQ8zRUg
- >>574
板垣擁護派はみんな同人オンナかよ。
というより このスレ、女の子いるのか?
- 578 :作者の都合により名無しです:02/12/24 22:18 ID:3CUDI7ez
- いないこともないだろうけど。前の唐沢話がすごく愉快だったからね。
そこからいきなりねちねちした叩きが始まったので拒絶反応が
起こったのでは?
- 579 :作者の都合により名無しです:02/12/24 22:39 ID:1bmPgZ5T
- >>574
こう言ったらなんだが、板垣よりもたくぞーくんや青木村の方がよほど同人女受けするキャラだ。
- 580 :作者の都合により名無しです:02/12/24 23:00 ID:A3DWEb/s
- 「板垣くーん」だけど同人オンナではありません。
ふつうに女の子受けするキャラだと思うよ‥‥板垣くん‥‥
- 581 :作者の都合により名無しです:02/12/24 23:10 ID:uEJ5QLKU
- 自分も女ですが板垣はどうでもいいです。
初登場の時、え?この人レギュラーになるの?って感じだった
- 582 :作者の都合により名無しです:02/12/24 23:11 ID:kiw+fVrb
- 板垣好きだが、女でもない。
- 583 :作者の都合により名無しです:02/12/24 23:23 ID:jAlnFT62
- しつこいだろうけど、間柴が本気じゃなかったってのは
どうだろうか。
牧野との試合の時に間柴は、フリッカーを片手であしらう
板垣を見て
「俺もやられた」
って言ってただろ。あんなに戦慄の表情を浮かべた
ってことは、少なくとも手加減とかしてたレベルじゃないだろ。
牧野への敗戦でプロの厳しさとか、キャリアがすべてでは
無いって事をまぁ少し書いたつもりだろうけど、
所詮それが今の板垣ひいきへの前フリだったと分かった今は、
さすがに作者の板垣への姿勢がうざい
- 584 :作者の都合により名無しです:02/12/24 23:28 ID:VCz9Vn4T
- >>583
嫌だったら見なくて良いです。
- 585 :作者の都合により名無しです:02/12/24 23:29 ID:ZMLwPmUl
- いつもの火曜なら早売り君がくるのに。今週はさわりだけ?
・・・ふぅん、早売り君彼女いるんだぁ・・・
- 586 :作者の都合により名無しです:02/12/24 23:32 ID:jAlnFT62
- >>584
一歩は読みたいんだよ。
今の、板垣マンセーなのが嫌なだけ
- 587 :作者の都合により名無しです:02/12/24 23:42 ID:/xYUZ1jy
- ( ´D`)ノ
板垣負けたら、またプロジェクトX作りませうかね。
さて今夜は明石家サンタでも見るのれす。
- 588 : :02/12/24 23:51 ID:MVLsNQyj
- でも板垣、デビュー戦でいきなり負けてるし。
青木村でさえ勝ってるのに悲惨。
リカルド・マルチネスみたいに「後の怪物王者」みたいなのが
相手だったワケでもなく。
- 589 :作者の都合により名無しです:02/12/24 23:54 ID:jAlnFT62
- だから、そりゃそのあとの板垣王朝への
布石だろ
- 590 :作者の都合により名無しです:02/12/24 23:59 ID:FvOERfHc
- >>583
確認。
間柴、冷静に語ってます。
あの男、影はいつも引っさげてるんで、勘違いしないように。
ただし藤井、青木村、イポはおなじみの観戦スタイル、ドキドキモードでつ。
- 591 :作者の都合により名無しです:02/12/25 00:00 ID:5YSrVvlS
- しばらく見ない間にこのスレ自治房沸きすぎ・・・
- 592 :作者の都合により名無しです:02/12/25 00:03 ID:EktnSga3
- >>590
そうだったか。スマソ
でも、深読みさせてもらうならば、普通は
「俺も(片手でさばかれる事を)やられた」
って言うって事は、そこそこ力を入れていたと思うんだが。
舐めきって手加減してたら、自分もやられたと言う表現にはならないだろ
- 593 :作者の都合により名無しです:02/12/25 00:05 ID:5YSrVvlS
- けど、実際「板垣く〜ん」だの呼んでる奴がどうか知らないし、才能が
無いからムカつくとかじゃないけど、
青木組に横暴働いたり、暴飲暴食大苦戦とかなんて普通に考えてムカつくだろ?
- 594 :作者の都合により名無しです:02/12/25 00:06 ID:B0139v8X
- というか青木組がムカツクが。
- 595 :作者の都合により名無しです:02/12/25 00:11 ID:5YSrVvlS
- 苛められて何も出来ずに楽な道ばかり探すノビ太(青木組)もムカツクし、
母親(一歩達)にヘコヘコするのにノビ太には力が勝るって理由で
横暴を行うジャイアン(板垣)もムカツクってことだろ?
- 596 :作者の都合により名無しです:02/12/25 00:11 ID:lg37JA0l
- イポワールドの神であるジョージたんが描きたいものを
好きに描かせてやればいいと思うのだが。
作者が楽しく続けられることが一番大事じゃないの?
回り道をしてもイポをこれからもずっと読める方が、1ファンとして嬉しいよ。
どっかの漫画みたいに最終回クラスのクライマックスを何度も持ってこられて
感動が薄まっていくよりも、おあずけくらいながら展開を楽しみに待つ方がいいと思う。
それとも、ほんとにもう終わっちゃっていいの?
自分はイポが終わる日を想像するのも悲しいんだけど。
- 597 :作者の都合により名無しです:02/12/25 00:19 ID:B0139v8X
- おれは
くりすますに
こんなに
れすが
のびるのが
かなしいんだけど
- 598 :作者の都合により名無しです:02/12/25 00:22 ID:EktnSga3
- 誰が終わらせろって言ったんだ?
- 599 :作者の都合により名無しです:02/12/25 00:26 ID:uIaXUvsH
- ああああ〜〜〜〜〜〜ッ!もうッ締めな、締め!
擁護も叩きもどっちでもいいわぁっ!!
板垣話はやめようぜ!正直ここニ、三日このスレ不毛すぎ!!
- 600 :作者の都合により名無しです:02/12/25 00:27 ID:EktnSga3
- まぁネタもないし
次が板垣の試合って予想できるこの状況じゃぁな
- 601 :作者の都合により名無しです:02/12/25 00:29 ID:B0139v8X
- ・ヴォルグ、間柴等の世界進出の話
・板垣擁護、叩き
・鷹村の網膜剥離
の話題はループするな〜。
- 602 :作者の都合により名無しです:02/12/25 00:30 ID:TVN7guMB
- >597
それがにちゃんなのさ
- 603 :作者の都合により名無しです:02/12/25 00:32 ID:EktnSga3
- >>601
作者が結論に向かわせる気配も無いからな
板垣に関してはしょうがないだろ
- 604 :作者の都合により名無しです:02/12/25 00:45 ID:+OEC7Se0
- >>596
ものには限度というものがありますて・・・
ここのスレはROUND1相当の初代からマターリ2年を超えているらしく、31スレ目を数えまつ。
その間、主人公幕之内一歩の試合はというと、唐沢との防衛戦、一試合。
2年に一度、番外編のごとく主人公の試合が組まれる状況は、流石に打破してもらいたい。
好きではあってもそういう不満とさらなる間隔延長への不安があるのも、また当然といえ
ると思われまつ。
そう言えばヴォルグ渡米からもう2年半経ちますた。
いつか大きく進んだ話題がしたいものでつ。
- 605 :作者の都合により名無しです:02/12/25 00:50 ID:5YSrVvlS
- さて、別のボクシングの話題振ってみるか。
ガチンコに大嶋とかって刺青ボクサー出てたけど有名なん?
聞いたことないんだけど。
- 606 :作者の都合により名無しです:02/12/25 00:55 ID:B0139v8X
- ボクシングて刺青いいの?
K-1とかWBFとかだと良くいそうだけど
伝統ある協会のだと
あんまり見ないが。
- 607 :作者の都合により名無しです:02/12/25 01:01 ID:cqh8Be9s
- >>606
刺青してる選手は特に海外だとたくさんいるよ。
タイソンの両腕に刺青してるし、
軽量級3階級制覇のジョニ−・タピアは刺青だらけだ。
- 608 :666+ ◆94KunlQU1. :02/12/25 01:02 ID:cs6JeqPw
- (゚∈゚)<クックルドゥドゥドゥ
- 609 :作者の都合により名無しです:02/12/25 01:11 ID:LHjCwgaX
- >>606
少年誌の通販広告で、サンドバッグの広告に刺青ボクサーが載っていたような…
- 610 :作者の都合により名無しです:02/12/25 01:34 ID:B0139v8X
- ところで明日っつーか今日はマガジン出るんだっけ?
- 611 :作者の都合により名無しです:02/12/25 01:37 ID:sKV6m53t
- >>610
出てるよ。ちなみに今井出たらしい。
俺、今井けっこう好きなキャラなんで楽しみだ。
- 612 :作者の都合により名無しです:02/12/25 01:40 ID:B0139v8X
- >>611
サンクス。
じゃあ、そろそろ寝て
起きたらコンビニ行くか。
- 613 :作者の都合により名無しです:02/12/25 01:44 ID:yN8+OTFu
- 板垣今井戦は久しぶりに楽しみな試合。
勝つか負けるかわからない、と言うのは当たり前だけどいいね。
- 614 :作者の都合により名無しです:02/12/25 02:37 ID:1J+8inf6
- たくぞーは
負 け て 当 た り 前
だったから。
- 615 :作者の都合により名無しです:02/12/25 02:51 ID:eUitG2dY
- 今井は板垣に「オレが勝ったら妹を紹介してくれ」ってマジで言ってやんの。
板垣ブチ切れモードに突入。ややこしいね。イポワールドの恋愛関係は。さすがマガジンの「i’S」
今井 → 奈々子 → 一歩 → クミ
まず恋の4角関係が成立するわけだな。
奈々子⇔板垣
クミ ⇔間柴
で、兄妹の関係
今井 × 板垣
一歩 × 間柴
そしてライバル
きわめつけは
板垣 − 一歩…先輩後輩
板垣 − 間芝…マブダチ
今井は人間関係でちょっと不利か
複雑ですな
- 616 :566:02/12/25 03:30 ID:3AEWUzFJ
- >>571
遅レスだからやめとこうと思ったけど
俺はこのスレ来て日浅いし、この意見書いたの初めてだよ
前に誰が何て書いてたか知らないけど、
そんな事にいちいちうざがられてちゃ
過去レス全部に目通して他に同じ事言ってる香具師いないか
いちいち探さないとレス一つできないよ
少しは考えてくれ
マジレスカコワル
- 617 :作者の都合により名無しです:02/12/25 03:44 ID:3BD94FC1
- よくもまぁあんだけエラソ−にかたった後で情けない告白が
できるものと感心した。
たくぞ−よりダメダメ君決定だな。
- 618 :作者の都合により名無しです:02/12/25 04:04 ID:eUitG2dY
- バキスレとかみたいなクソマンガを語るやつらならともかく
一歩スレでは過去ログ読んで既出だからうぜぇとかなしでいいんじゃないの。
ちなみにオレはROUNDO1より前のスレからいるけど、
正直、リアルタイムで連載されてる話題意外のかなり多くの書き込みは
ほとんど既出だよ。おそらく「既出うぜぇ」っていってるやつの話題でさえ
既出なんだよね。んなこと言ってたら連載中の話題以外書き込めなくなるよ。
- 619 :作者の都合により名無しです:02/12/25 04:08 ID:sLW/Mozy
- >>613
でも実は板垣の勝ちで確定じゃないの?
板垣が負けるメリットは、偏執的な引き伸ばし効果だけだし。
そもそも板垣はここで勝たないとそれこそ本当に何のために出てきたのか分からなくなる。
宮田戦に向かう前に、ある意味で相似系の試合をやって、
どっちかっていうと宮田型の板垣を勝たせ、一一対決予想の添え物にでもしてください、
って配慮だと思うんだけどな。
- 620 :作者の都合により名無しです:02/12/25 04:56 ID:dA5k7yEv
- >>601
・千堂の今後
も追加しておいてくれ
- 621 :作者の都合により名無しです:02/12/25 07:52 ID:Eo9yUd6/
- >>板垣
>どんな条件でも言えよ
だから言っただけなのに何でブチ切れるの?
- 622 :作者の都合により名無しです:02/12/25 07:59 ID:o804tDG9
- 対戦時での一歩との実力差だと
速水>ヴォルグ>>>>その他、でこの2人がぶっちぎりだと思う。
伊達もオズマも間柴も宮田も
対戦前からかなわないっていう悲壮感も全然ないし。
ってなわけで、このスレではやたらヘボ扱いされてる速水が
俺的にかなり好きなのでちびっとヨイショしてみた。
- 623 :作者の都合により名無しです:02/12/25 08:30 ID:niOuFhnX
- >>619
でも、最近は牧野とかたくぞーとか、何のために出てきたかよく判らんヤシが
続出しているからなあ。もっとも、板垣今井戦はどっちが勝ってもあんまり
意味がない試合としか言えないのだが。
- 624 :作者の都合により名無しです:02/12/25 09:07 ID:iQjlsQmi
- >>622
速水に付け入る隙は結構多かったでしょ。
結局山場も無く一歩が押し切っちゃったわけだし。
食わせ物。
どう考えてもヴォルグや伊達の方が力量差が大きかった。
- 625 :作者の都合により名無しです:02/12/25 10:10 ID:DmY+fxxD
- >>618
禿同。
板垣叩きを既出と書いてそれで片付けてしまおうというのも分かるが、
どうしてそれだけの人が同じような感想を持ったのか考えてないのかな・・板垣ファンは。
皆共通しているのは板垣を使っての引き延ばしは勘弁、というもの。
そんならもっと別のキャラに脚光を当てろよ・・というのが本音。
ヴォルグなんてもう出てこないんじゃないかな、と諦めの境地すら抱いている。
(イポーの世界展開、宮田、間柴、ヴォルグくらいか・・)
- 626 :作者の都合により名無しです:02/12/25 10:15 ID:mxnzQoMA
- ヴォルグとほとんど同じ顔なんだから我慢しろよ
- 627 :作者の都合により名無しです:02/12/25 10:36 ID:S3iU7kT1
- よく一歩の試合だけ見たいって意見を見るけどさ、
ちょっと脳内で一歩の試合が延々と続く光景を想像したら、
……なんかかなり寂しいような気がしないでもない。
やっぱり合間合間に他のエピソードもないと。
ただし、現在は無駄に寄り道多すぎ。
- 628 :作者の都合により名無しです:02/12/25 10:38 ID:XhsqeuTs
- >バキスレとかみたいなクソマンガを語るやつらならともかく
>一歩スレでは過去ログ読んで既出だからうぜぇとかなしでいいんじゃないの
さすがにこれは何様?ってかんじだね。そりゃねちねち何回も書き込んでる方は
気持ちいいかも知らんけど読んでる方がきもいんだよ。
- 629 :作者の都合により名無しです:02/12/25 11:07 ID:KNBFg842
- てめえら、もう別スレ立ててやれよ>板垣叩き&擁護。
俺は板垣好きでも嫌いでもないが、どっちの書き込みも不愉快極まりねぇ。
- 630 :作者の都合により名無しです:02/12/25 12:17 ID:/V9o+bvJ
- >バキスレとかみたいなクソマンガを語るやつらならともかく
これはつまり「板垣叩き」に引っ掛けたネタだな、ああ。
- 631 :作者の都合により名無しです:02/12/25 12:52 ID:Eo9yUd6/
- >>628
>さすがにこれは何様?ってかんじだね。そりゃねちねち何回も書き込んでる方は
>気持ちいいかも知らんけど読んでる方がきもいんだよ。
お前が何様?だろ。きもいなら煽りにでも脳内変換してスルー汁
- 632 :作者の都合により名無しです:02/12/25 13:14 ID:mAjmGlKw
- つうか、ジュース缶(中身入り?)ぶち当てられて、ナニときめいてんだと。
- 633 :作者の都合により名無しです:02/12/25 13:32 ID:kZ2O/KXi
- オイオイ、再短距離で挑戦するって、
どう頑張ったって日本タイトル挑戦まであと3試合はこなさなきゃらんだろ?
いくら音羽ジムにコネがあったって、
新人王からダイレクトにタイトルマッチってわけにもいかんだろうし。
今井は今の怪物王者の一歩がそれまで国内に留まってると本気で思ってるのか?
つーか会長さん、頼むからもうタイトル返上させてやってくれよ……。
- 634 :作者の都合により名無しです:02/12/25 13:34 ID:kZ2O/KXi
- この後ミイラ(つーかゾンビだな)と化した青木を見た子供たちが気味悪がり、
ブロッコマン人気急暴落という展開を予想。
- 635 :作者の都合により名無しです:02/12/25 13:41 ID:f6ONq//B
- なんで青木だけあんなに酷いんだろ。
他の人も食ったんじゃなかったっけ?
- 636 :作者の都合により名無しです:02/12/25 13:47 ID:Y/fw6HlR
- >>635
食った後鷹村にカンチョーされたから
- 637 :作者の都合により名無しです:02/12/25 13:47 ID:4JeiM/b+
- 63巻嫁(説明するのが鬱なので省略)
- 638 :作者の都合により名無しです:02/12/25 14:37 ID:zWKX+cfN
- 一歩の試合が少ないのはネタが思い浮かばないからじゃないかな。
たくぞーも本当なら何らかのデンプシー対策を披露するはずだったけど、ジョージが思いつかなかったので
あっさりやられることになったとか。
試合開始前と開始後の落差が酷すぎるもんなー、
「ハートじゃ負けない」と言っていた香具師が1発のパンチで負け犬モード突入と言うのはどうかと。
つまりこの後も一歩の試合は少ないと予想されるわけだが、、
- 639 :作者の都合により名無しです:02/12/25 14:41 ID:BQIqZ5J/
- いい加減東洋いってくれ・・・国内にこれ以上敵作るのは無理ありすぎ
- 640 :作者の都合により名無しです:02/12/25 16:55 ID:iFympqM+
- 真にウザい存在は板垣より今井の方だってこと改めて確認させられた。
こいつさえいなけりゃ板垣のエピソードも短くて済むのに
- 641 :作者の都合により名無しです:02/12/25 17:14 ID:gD2DrFPZ
- コミックス読んで思ったんだが、板垣牧野戦はすごく短いんだな。
連載のときはえらく長く感じたが、あれは1週のページが少なかったからなのか。
とすると、たくろーくんも64巻の冒頭にさっさとクルクルまわって敗北か。
たくろーくんの出番みじかいなあ。
- 642 :作者の都合により名無しです:02/12/25 17:27 ID:F/74RPFT
- >>641
今後、一歩がリングに上がるたびにうっすらとホール上空に現れるので無問題。
- 643 :作者の都合により名無しです:02/12/25 17:33 ID:WW1TWvRq
- >>642
むしろ一歩が相手をコーナーに追い詰めるたびにポストに浮かび上がるのでは。
そして相手選手が倒れるたびに、マットを転がるたくぞの幽霊・・・・・・
- 644 :作者の都合により名無しです:02/12/25 18:08 ID:8Sb1Ag/a
- 前からそれっぽい伏線は張られてたけど、今週号で
板垣勝利→一歩と対戦したい→鴨川ジムを出る
という流れに確定しそうな予感。
- 645 :作者の都合により名無しです:02/12/25 18:34 ID:x07Ni9oJ
- やった!
- 646 :作者の都合により名無しです:02/12/25 18:36 ID:+NbAa3X8
- >>644
動機は違えど、ハンマーナオで見ちゃったからなあ、その展開・・・
- 647 :作者の都合により名無しです:02/12/25 18:50 ID:x07Ni9oJ
- じゃあジム出たまま最終回まで戻ってこない展開キボンヌ。
- 648 :作者の都合により名無しです:02/12/25 18:54 ID:vtERuQJr
- 板垣、今井は突然太ってJゥェルター級に転向しまつ
- 649 :作者の都合により名無しです:02/12/25 19:03 ID:du+jlyCj
- 新人王戦が無事終了したら、
いよいよ期待の 板垣 VS ゲロ道 戦でつか?
( ゜д゜)ポカーン
- 650 :作者の都合により名無しです:02/12/25 19:08 ID:mutQlr5Q
- 板垣に勝って妹紹介してもらっても
兄をボコボコにした男という印象は最悪だと思うんだが。
- 651 :作者の都合により名無しです:02/12/25 19:35 ID:bPbG+xOh
- >>647
それが一番いいね。
だが絶対移籍するなら東邦ジムだろうな・・・欝だ。
ハァ・・・何でこいつらを出すんだよ、ジョージ。
「ゲロ道パタンagain」は見たくないです。
あ、でも田舎のジムに行ったままならいいかも。
- 652 :作者の都合により名無しです:02/12/25 19:40 ID:of5Ow5xP
- てかどうやって勝たすんだろうか?
板垣は明らかに火力不足だろう
- 653 :作者の都合により名無しです:02/12/25 19:46 ID:/q/EheFP
- 板垣がいい感じに今井を追い詰めるが一発くらって流れが変わり形勢逆転、
結果は今井の勝ち、というパターンしか思い浮かばないなあ。
- 654 :作者の都合により名無しです:02/12/25 19:46 ID:ftSnW2zK
- 今井勝つんじゃないかな?
今回の賭けで後日談の話も作れるだろうし。
- 655 :作者の都合により名無しです:02/12/25 19:46 ID:8Sb1Ag/a
- >>652
それに説得力を持たすために、これから10話ぐらい修行編を…
- 656 :作者の都合により名無しです:02/12/25 19:50 ID:6PyZy1c8
- >>655
そんな事になったら
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1038570600/
↑にこの漫画のタイトルが書き連ねられる事になるだろうな。
- 657 :作者の都合により名無しです:02/12/25 19:51 ID:qXL6H4Vs
- >>655
個人的には修業編のが好きだ。そっちのが読みたい。
合宿いかないかな…。でも作中の時期が時期だしな。
- 658 :作者の都合により名無しです:02/12/25 20:00 ID:8Sb1Ag/a
- 現時点では今井に対抗できる力が無いだろうから、少なくとも
今井が参考にすると言ってた一歩の戦術への対抗策を考案→練習はあるはず。
試合が始まるのは2月頃と見た。
- 659 :作者の都合により名無しです:02/12/25 20:20 ID:GEt7JezM
- 今井が、兄の応援にきた奈々子の声援が気になって。
板垣のパンチを浴びて負けてしまい、インハイ二位の成績だったら
面白かったんだけどな。
- 660 :作者の都合により名無しです:02/12/25 20:20 ID:WlKQM1CN
- >>644
そもそも板垣ごときが今の化け物の一歩の敵に回ったところで何がどうなるっちゅうねん。
今後どんなに力を付けたとしても、宮田のスケールダウン版が関の山だろ?
vsアウトボクサー戦は今後の宮田戦が最大のハイライトになるだろうし、
ボクサーとしてのタイプがカブる板垣と戦る必然性ナッシングだよ。
- 661 :作者の都合により名無しです:02/12/25 20:29 ID:sBBfg3w9
- 板垣が勝ったらどうなるンだっけ?
今井が勝ったら奈々子だけど。
- 662 :作者の都合により名無しです:02/12/25 20:31 ID:WlKQM1CN
- >>661
今井は何でも言うことを聞くと言ってた。
んで板垣は土下座させると言ってた。発想が貧困だな。
せめてパパイヤかエレキの髪型にさせるくらい言って欲しい。
- 663 :作者の都合により名無しです:02/12/25 20:34 ID:8Sb1Ag/a
- >>660
644だが、俺もそう思う。はっきり言って一歩vs板垣なんて見たくもない。
だけど、なぜかやりそうな伏線張りまくってるんだよな…
一歩側から見れば板垣とやる必要は無いんだけど、
板垣側から見れば一歩とやる意味はある、と思う。というかジョージはやらせる気だと思う。
- 664 :作者の都合により名無しです:02/12/25 20:53 ID:FvQlgjqC
- >>663
そんなに露骨な伏線あった?
今井vs一歩ならありそうな気がするけど。
- 665 :作者の都合により名無しです:02/12/25 20:56 ID:O7qPzCDM
- 板垣&今井に話題が向かってるようだが
オレ的には今週は青木だったけど。
ハエと「あ」「あ」には爆笑しそうになたよ。
- 666 :作者の都合により名無しです:02/12/25 21:16 ID:NDfk9DIm
- 板垣が負けたとすると
:板垣が自信喪失しそうで(゚д゚)ウマー
:奈菜子がいなくなって一歩が久美タソ一筋になれて(゚д゚)ウマー
:一歩と宮田の対比になるから(゚д゚)ウマー
なんだ、板垣負けても良い事ばっかりじゃん。
- 667 :作者の都合により名無しです:02/12/25 21:27 ID:DFr3UBv6
- >>666
誰も板垣の勝利なんて望んでないと思うよ・・・
作 者 以 外 は
ジョージたん頼むから負けさせてくれ・・・
- 668 :作者の都合により名無しです:02/12/25 21:29 ID:xZmnUyAk
- 板垣敗北はいいんだが
その結果、今井vs一歩へ話を持っていかれたら嫌だなぁ。
- 669 :作者の都合により名無しです:02/12/25 21:37 ID:h4gD9LLG
- >>663
伏線ってことならむしろ今井VS一歩だと思うけど。
板垣負け→一歩VS今井→一歩世界へ→今井VS板垣再戦でチャンピオン争いと予想。
- 670 :作者の都合により名無しです:02/12/25 21:38 ID:bPbG+xOh
- >>668
つまりベストな結論は板垣が負けて引退(又はジム移籍→フェードアウト)
今井がアフォな事(タイトルマッチ挑戦)言い出す前にイポーはベルト返上ですな。
イポーはいい加減まだ留まる理由はあんのか?
もっと言えばこの二人を無かっ(以下略)
- 671 :作者の都合により名無しです:02/12/25 21:42 ID:MWz0hK4e
- 今井VS板垣
↓
勝者・今井
↓
板垣妹、今井をぼろ糞に言う
↓
今井死亡→引退
これで一歩は関係なくなる
- 672 :作者の都合により名無しです:02/12/25 21:42 ID:FvQlgjqC
- また板垣叩きかよ
- 673 :作者の都合により名無しです:02/12/25 21:48 ID:EZdJUQ2w
- 今井か板垣を千堂と戦わせてみたいな
- 674 :作者の都合により名無しです:02/12/25 21:50 ID:bPbG+xOh
- >>672
いや、出来るだけ後に繋がる影響だけを話しているから
もうそのキャラはどうでもいいです。
今のところその二人がでしゃばってイポーと対戦するのだけは避けたいな、と。
- 675 :作者の都合により名無しです:02/12/25 21:54 ID:7NbxtscJ
- 間柴の「(幕之内相手に)力を試したくなる時がくる」や、
板垣の「敵に回したら一番嫌なタイプだな…」
「そうだった、敵に回すことなんか考える必要ないんだ」や
今週の今井の「幕之内さんと闘うために違うジムに入った。お前とは目標が違う」
みたいな台詞(うろおぼえ)をどうとるかだな。
- 676 :作者の都合により名無しです:02/12/25 22:06 ID:7wjQTSCM
- >>672
あぁ。何度でも言ってやるよ。「バキ」はクソマンガだ。
板 垣 は ク ソ だ っ !
- 677 :作者の都合により名無しです:02/12/25 22:15 ID:OG2pvcNM
- イモムシのたくぞーは、葉をたくさん食べます。
やがて、アナスイになります。
そして、シコルスキーとなり、空を羽ばたくのです。
- 678 :作者の都合により名無しです:02/12/25 22:16 ID:SC93c8tR
- 板違い
- 679 :作者の都合により名無しです:02/12/25 22:21 ID:YRsq6V77
- ジム移籍ネタは宮田で既につかわれてるから
一歩の下についたという事ならではの
光明を見出して欲しい。
今井の言うことが正しいみたいな展開になったら
辰吉や薬師寺に憧れて同じジムに入った・・っていう実際の人に失礼。
いたらの話だが。
- 680 :作者の都合により名無しです:02/12/25 22:21 ID:2CQPCMVS
- http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1040801826/
CG板のHDDあぼーん厨、マジでした・・・
- 681 :作者の都合により名無しです:02/12/25 22:32 ID:bPbG+xOh
- >>679
ゲロ道にも使われてますな>ジム移籍
- 682 :作者の都合により名無しです:02/12/25 22:50 ID:p3qnBMVC
- 今井って友達全然できなさそうな性格してるよな。
- 683 :作者の都合により名無しです:02/12/25 22:53 ID:/JfgTx2i
- >>682
いい人そうなんだけどね。
何考えているのかわからなそうで、
別にたいしたこと考えてなかったりしてるし。
- 684 :作者の都合により名無しです:02/12/25 22:56 ID:S6zq46p8
- >>653
まんまイポの勝ちパターンじゃねえか
>>679
沖田
- 685 :作者の都合により名無しです:02/12/25 23:38 ID:YbSqW6tV
- >>684
沖田は光明を見出したのだろうか・・?
伊達に挑戦できないで足踏みしてる間に
一歩に撃沈されて・・
- 686 :作者の都合により名無しです:02/12/25 23:41 ID:FUYF7j0Z
- 板垣VS一歩なんて見たくないな
アウトボクサーだったら宮田の方がずっと強いわけだし
だったらタイプの違う今井の方がいい。
ああいうの今までいなかったような気がする。
- 687 :作者の都合により名無しです:02/12/25 23:42 ID:74YaKQ7V
- でんぷし今度いつ使うのかな?
ちょびヒゲまで使わなかったらちょっと感心
- 688 :作者の都合により名無しです:02/12/25 23:45 ID:xwhu6kCe
- 今の展開を見る限りでは、板垣は後にジムを移籍して一歩に挑戦
しそうに見えるけど、最近この漫画伏線が生かされないことが多いからな…。
沢村戦後、国内での防衛は最早意味が無いとか言いながら唐沢戦やったり、
山口先生にデンプシーの封印を促された時はそれでも使っていくとか
決意していたのに今回いきなり態度変えて封印したりと。
- 689 :作者の都合により名無しです:02/12/25 23:48 ID:YbSqW6tV
- そういえば たくぞーの出番はもうないのか。
- 690 :作者の都合により名無しです:02/12/25 23:54 ID:iFympqM+
- もうインファイター最強決戦は終わったんだからいらないだろ>今井戦
つーか、ろくに負けも知らない坊ちゃんの今井くんが実戦で一歩の相手になるとは思えん。
「強い王者と戦いたい」なんて聞き飽きたセリフ吐いてるのが更に萎え
- 691 :作者の都合により名無しです:02/12/25 23:55 ID:9L/e53Yi
- まぁゲロ道みたいなもんで消えるまでの我慢でしょ>>板垣
ゲロ道もリアルで読んでて、鴨川ジムに通ってるころははっきりいって
板垣並みにうざくて嫌いだったけどハンマーナオとして再登場してきた
ときから好きになったし・・・。
板垣も同じように・・・ならないぽいが、対戦後ゲロ道のように作者に忘れ
去られるなら、ちょうど良いと思う。
- 692 :作者の都合により名無しです:02/12/26 00:02 ID:Pu4wiADL
- 板垣は福島学とダブらせてるところがあると思うから
消えることはないと思うけどな。
なんか板垣と間柴ってかぶってるないろいろと。
妹を新人王決勝の敵にとられるという、な。
間柴と同じなら負けるわけだが。
まあ、間柴絡みネタきそうじゃない?
理由が理由だけに、そういうのなら俺も手伝うとかいって。
まあどっちでもいいからはやく宮田戦やってくれ。
- 693 :作者の都合により名無しです:02/12/26 00:03 ID:XaWY729T
- また今日も板垣叩きかい。
それ専用のスレ立てようか?
これだけ需要あるんだし。
- 694 :作者の都合により名無しです:02/12/26 00:05 ID:O85Bh/w9
- これ以降板垣編が続くので、本スレは数ヶ月このままだと思うわけですが
- 695 :作者の都合により名無しです:02/12/26 00:06 ID:O85Bh/w9
- 板垣よりもむしろ今井、東日本新人王決勝進出程度で調子に乗りすぎ
いっそのことこれに勝ったほうが西の王者に一蹴されて終りという方向性で
- 696 :作者の都合により名無しです:02/12/26 00:12 ID:fBKX9zh0
- そういえば一歩、ごほうびの鷹村みやげ喰うのか?
- 697 :作者の都合により名無しです:02/12/26 00:19 ID:Jy79Czz6
- 久美チャンが賭けのことを知ったら今井の応援するんだろうな
- 698 :作者の都合により名無しです:02/12/26 00:28 ID:H3mrey5e
- あひゃひゃはyはうひゃひゃはyひゃひゃひゃはyはyひゃ
はyはyひゃひゃはyひゃひゃひゃひゃひゃひゃはyはyは
ひゃはyひゃひゃひゃひゃひゃはやはyはyはyh
まだまだ国内ですか
まだまだぼうえいすmすsか
まだまだ高悲哀いじめしさmすか
200巻めsずいしていkしますかあああはひゃあやうやあや
- 699 :作者の都合により名無しです:02/12/26 00:32 ID:/LXYpGEx
- だから今井みたいなキャラを四回戦に出すなよ!
日本のフェザー級にはどんだけ人材豊富なんだ、死ね!
Jライト王者は元フェザーだった間柴で
ライト級は超雑魚今江が日本王者か?おめでてーなー(笑
- 700 :作者の都合により名無しです:02/12/26 00:46 ID:tGwy1ul0
- 今江は青木相手じゃなかったら普通に強そう。
まぁ、基本しか無いわけだが。
- 701 :作者の都合により名無しです:02/12/26 00:48 ID:eMI7aoXI
- >>700
普通の王者はそういうもんでしょ。
むしろ、必殺技があるほうがオカシイ。
- 702 :作者の都合により名無しです:02/12/26 00:51 ID:vFwpW+Vu
- >>700
沖田、炊くぞー級の実力はある、と思いたい…
- 703 :作者の都合により名無しです:02/12/26 01:05 ID:EOxfYb4n
- わりと最近になってこの一歩スレ読んでるんだが
主流?として板垣叩きと千堂への好評価の雰囲気を感じる
板垣はどうでもいいが千堂ってやっぱ人気あるの?
漏れ的には格下相手にしか勝ってない良いとこ取りファイター
ってイメージがあるんだが・・・
- 704 :作者の都合により名無しです:02/12/26 01:07 ID:22nm8Vbu
- ここじゃ板垣今井は人気無いんだ?
今回のやりとりは結構良いと思ったんだが。
- 705 :作者の都合により名無しです:02/12/26 01:09 ID:7AMtcM8J
- >>704
国内を引っ張ると言う意思表示だからなw
あの二人は
- 706 :作者の都合により名無しです:02/12/26 01:14 ID:rezQcp5K
- >>699
たしか板垣の戦績が6勝1敗だよな。
準々決勝のあった試合数多い新人王だから、今井も6〜7勝は堅いだろう。
もう資格上8回戦〜10回戦のキャリアだ。新人王終わってすぐにランカーとして
やっていかなければならない。
もともと出世を期待されるエリートとして、順調ではあるが特異ではない。
今井自体は現状冷静に見てランカー相当の実力で丁度いいんじゃないか?
フェザー級に各種化物取り揃えてるのは主人公の階級だからしょうがないし。
- 707 :作者の都合により名無しです:02/12/26 01:21 ID:r7t1G4RZ
- まあ鷹村の相手に至っては、
片手だけでKOだの、
開幕の一撃でKOだの、
減量失敗でもKOだの、
よそ見してKOだのと、ろくなレベルの相手がいないわけだし。
- 708 :作者の都合により名無しです:02/12/26 01:28 ID:kcQqOqLJ
- >>706
一歩の場合は東日本の決勝が間柴で全日本新人王が千堂、その後日本王者に
挑戦するまでにコークスクリューの使い手で前年の新人王、人間離れした
スピードの持ち主、アマ世界王者を連続撃破したわけだが。今井にしろ
板垣にしろ、日本王者に挑戦権を得る頃には一歩には世界戦をやってて
ほしいもんだと思う。
- 709 :作者の都合により名無しです:02/12/26 01:31 ID:CP/YYSKo
- おいこら!>>459!ネタバレ二度とすんなよこのヤロー
- 710 :作者の都合により名無しです:02/12/26 02:11 ID:eE7k7hpD
- しかし、今井は一歩の戦い方を参考にするとかいってたが、
あの戦い方は会長好みの強敵達との連戦を重ねて身につけた
洞察力あってのものでは?
今井はアマでの経験こそ多いもののプロの戦歴は一歩より遥かに劣り、
これまで戦った最強の相手はたかだか高校時代の板垣だろうに、
簡単にその洞察力を習得できるものなのだろうか・・・。
- 711 :作者の都合により名無しです:02/12/26 02:27 ID:+eAYIgtQ
- 一歩は間柴との対戦前に久美ちゃんに出会えて良かった良かった。
そしてその時点で久美ちゃんに特に好きな人がいなくてよかった。
(間柴が久美ちゃんに近づく奴をどついてたんだろうが)
今井の場合
板垣妹→一歩の想いがあるから難しいだろうな。
あ、
板垣負ける→今井が板垣妹を紹介してもらう→ところが板垣妹は一歩を想ってる
→今井がさらに一歩に闘志メラメラ
一歩VS今井の伏線がまだあったよ。何てこったい
- 712 :作者の都合により名無しです:02/12/26 02:28 ID:b7EqoHtU
- >>710
という訳で一歩のまねをして失敗する今井を板垣がぼこぼこにする話になります
・・・だったらくそつまんねぇな。
- 713 :作者の都合により名無しです:02/12/26 02:38 ID:O85Bh/w9
- ところでおまいら
まかり間違って一歩vs今井が実現してしまったとして、
一歩が突然態度を改めてガウン着こなして堂々たる
チャンピオンの風格で現われ、「見せてやるよ、
ベテランにしか出せない味って奴を」的な発言をかまし、
早めのラウンドで完膚なきまでに今井を粉砕、
という展開になってもやっぱ許せませんか?
- 714 :作者の都合により名無しです:02/12/26 02:42 ID:aNPAN0V5
- そうだね。今週のはどう見ても板垣が負ける伏線だね。
今井は板垣に勝って妹を紹介してもらおうと思うが
「妹は幕の内先輩が好きなんだ」とか言って、
今度は今井が一歩に板垣妹を賭けて戦うという・・・
そして、当然クミがからむ。
- 715 :作者の都合により名無しです:02/12/26 02:44 ID:w/O32Jq2
- 今井が先にリカルド・マルチネス倒したらそれはそれで凄
- 716 :作者の都合により名無しです:02/12/26 02:48 ID:aNPAN0V5
- 今井の板垣妹への想いは分が悪すぎる。
特に人間関係が最悪。板垣妹の身の回りはほとんど今井とは敵対関係の
人間ばかり。
人脈を頼るとしたら・・・速水くらいか?
あと今井の味方になりそうなのは立場的にはクミちゃんくらいかなー。
- 717 :作者の都合により名無しです:02/12/26 03:06 ID:KyvsmhIq
- 一歩のまねをした今井が唐沢のまねをした板垣をぼこぼこに
するんですか?いや、殺人未遂を二回連続でやるのはどうかと。
- 718 :作者の都合により名無しです:02/12/26 03:23 ID:vFwpW+Vu
- >>717
つまり…
未 遂 じ ゃ な け れ ば い い ん で す ね ?
- 719 :作者の都合により名無しです:02/12/26 03:29 ID:EarPcPS4
- >713
一週で終わらせてくれれば許すよ。
- 720 :作者の都合により名無しです:02/12/26 03:42 ID:lrrC00mQ
- また虐殺ショーやるなら
心臓消滅、激しくローブロー、5回転ダウン
くらいはやってくれないと物足りません
- 721 :作者の都合により名無しです:02/12/26 04:04 ID:TZl/VY1q
- >>696
酢イカで腹壊して久美タン病院に入院→(゚Д゚)ウマー
- 722 :作者の都合により名無しです:02/12/26 04:05 ID:YVTwgUKa
- 板垣、前戦で完勝してるからね・・・今度は氏むのか
- 723 :作者の都合により名無しです:02/12/26 04:17 ID:KyvsmhIq
- べつに、今井に勝った板垣が一歩に挑む展開でもいいな。
板垣「大丈夫デンプシー対策は考えてあります」
そして唐沢祭りが再び…
- 724 :作者の都合により名無しです:02/12/26 04:35 ID:O85Bh/w9
- >>723
板垣が憤死する絵見たさと、
板垣戦の見たくなさでジレンマになる罠
- 725 :作者の都合により名無しです:02/12/26 05:32 ID:C+WoNr9D
-
____ ____
/i i i iヽ /i i i iヽ
_ /i i ⌒ヽ ゝ-,-,-,-,-,'i i ⌒ヽiヽ_
/ i , -─-------------─- 、i\
/i/ \i \ どんどん引き伸ばして
// (lllllllll) (lllllllll) ヽi i丶 コータローやJOJOの様にしようと
i l li i i il ジョージ先生はお考えなのさ。
i| ━ | ━ |i i i |
| | |i i i |
| 丶__ | i i i |
| _ === __ !i i i i i|
/ - `==′ - 、\i i i i |
// /\ /\ \i i i|
/i i i 丶 _ _ / i i iヽ i i i |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 726 :作者の都合により名無しです:02/12/26 06:11 ID:SILhxUkY
- >>725
ジョジョのように世代交替する漫画は馬のマルスで十分。
この漫画で世代交替するには一歩が引退せにゃあかんし
- 727 :作者の都合により名無しです:02/12/26 06:13 ID:TZl/VY1q
- >>726
コータローは引退してないのでは?
>どんどん引き伸ばして
むしろこっちがポイント
- 728 :作者の都合により名無しです:02/12/26 06:26 ID:TZl/VY1q
- しかし、今井は板垣とは対照的に世渡り下手だね。
板垣が嫌がるかもしれないけど、上辺だけでもお友達ボクシングしてれば
黙ってても菜々子紹介してもらえるかもしれないのに。
- 729 :作者の都合により名無しです:02/12/26 06:42 ID:jDF23MZv
- >>707
実は鷹村、青木以上にでたらめな試合やってるな
- 730 :作者の都合により名無しです:02/12/26 07:55 ID:sNCksIWu
- 宮田の前に、初の対サウスポーで半年はひっぱる気がする。
作者億万長者のくせに何故そんなに展開遅いのか。謎だ。
- 731 :作者の都合により名無しです:02/12/26 08:49 ID:kcQqOqLJ
- ジジイの繰り言みたいだが、昔のマンガってたいていコミックスで
20巻くらいで終っていた。確か、巨人の星が19巻であしたのジョーが20巻
だったはず。それを、最近は30巻40巻当たり前みたいな風潮がある。
いくら面白い話でも、それだけやってりゃマンネリ化もするしダレてくる。
漫画家にしても編集にしても、新しいキャラ新しいストーリーを考えるのが
面倒で手を抜いているとしか思えない。一歩もそろそろその域に入っている
気がして、残念だ。
- 732 :作者の都合により名無しです:02/12/26 10:31 ID:NJlrcJ4f
- 編集が描かせてるんだろ。
一歩が終ったらそれだけでマガジソの売上激減するだろうし。
ジョージに罪はないと思われ。
けど痛餓鬼の試合で引き伸ばすのはイヤン。
- 733 :作者の都合により名無しです:02/12/26 11:10 ID:xdjB/wJ8
- いっそジョージにはチャンピオンでのびのびと描いてもらいたい…
一歩以外クソマンガしかないマガジンなんて廃刊しても構わんよ
- 734 :作者の都合により名無しです:02/12/26 12:21 ID:oadRR2Ry
- >>703
西の新人王戦って間柴、宮田レベルいなかったみたいだしな
速水レベルぐらいは居たかもしれんが
日本王者になった時も一歩と伊達がやりあって
空位になった所を地元贔屓の判定でベルト取ったぐらいか
千堂ファンはどこ等辺でマンセーしてんだ?
- 735 :作者の都合により名無しです:02/12/26 13:03 ID:XSedBX6G
- 相手を見下した感じはまぁ負け知らずで自信過剰ってことでいいけど。
なぜ今井は板垣を「よお 学」と名前で呼び捨てなんだ?
- 736 :作者の都合により名無しです:02/12/26 13:25 ID:nf48TGq7
- >>734
千堂ファンです。
強者の凄味と弱者のヘタレぷりを併せ持つとこが好きです。
一番好きな台詞は
「くそたらあっ6番と7番がもっていかれよった」
- 737 :作者の都合により名無しです:02/12/26 13:32 ID:aNPAN0V5
- >>735
もちろん、板垣のことを弟(義)だと思ってるからだろう
- 738 :作者の都合により名無しです:02/12/26 13:36 ID:5RH5ndYM
- >480のを保存して、開こうと思ったんですが、
アプリケーションを選択する画面がひらいてしまって
見られませんでした・・。
どなたか、どのアプリケーションでひらいたら良いか
教えてもらえませんか?( ´Д⊂タクゾー見てみたいよ・・
- 739 :作者の都合により名無しです:02/12/26 13:41 ID:VXQEzHry
- いまい「ふふふ・・・俺はおまえの義兄弟になるかもしれんぞ」
血塗られた過去
- 740 :作者の都合により名無しです:02/12/26 14:05 ID:v3tQC4vT
- 無理に一歩を好きになる事で兄のために今井への思いを断とうとする奈々子・・・
なわけないよなー
- 741 :作者の都合により名無しです:02/12/26 14:35 ID:DhLmsCCv
- >>738
IEでGo!!
- 742 :作者の都合により名無しです:02/12/26 14:58 ID:+MjwByYf
- ギモッパンチ再来の予感
- 743 :作者の都合により名無しです:02/12/26 15:07 ID:wouCIGZv
- しかし、今井が勝って紹介してもらったところで、
兄を叩きのめした香具師を菜々子が気に入るはずもなく。
今井にとって唯一の突破口は善戦してカッコよく負けて、
紹介されるまでもなく菜々子にこの人カッコ(・∀・)イイ!!と思わせる事なかあ。
試合に負けて人生に勝つと。
- 744 :作者の都合により名無しです:02/12/26 15:10 ID:40t128cb
- >>743
今井はそんなことができる男じゃない。
細かいことは考えられません。
- 745 :作者の都合により名無しです:02/12/26 15:20 ID:ul8vzmdZ
- 今井ってパッと見で間柴みたいだよな。
目とか眉毛とか。
- 746 :作者の都合により名無しです:02/12/26 15:21 ID:XSedBX6G
- とりあえず今井と板垣、友人に持つなら絶対板垣だよな。
- 747 :作者の都合により名無しです:02/12/26 15:23 ID:ul8vzmdZ
- いや、微妙だ
- 748 :作者の都合により名無しです:02/12/26 16:15 ID:P4rzig9t
- >>734
新人王戦時点で、東のイメージは一歩>(=?)宮田>間柴>速水
といった感じだが千堂ってどの辺に入るかな?
- 749 :作者の都合により名無しです:02/12/26 16:35 ID:YDDclOem
- 板垣×今井戦終わったらどっちが勝っても板垣今井仲良くなりそうだ。
- 750 :作者の都合により名無しです:02/12/26 16:44 ID:JOUaBjKG
- >>749
揉めてる2人を板垣妹が見て一歩に「仲がいいんですよ」とか言うんだろな
- 751 :作者の都合により名無しです:02/12/26 16:45 ID:Cw3vBy76
- >>738
フラッシュファイルを開くアプリケーションは、
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se175326.html
でFLASH MANIA をダウンロードする。(要解凍)
開いたら、「OPEN」をクリックして、保存したファイルを開く。
ちなみに「SEARCH」をクリックすると、インターネット一時
ファイルからswfファイルを探して、保存ができるから、
この機会にダウンロードして持ってみては?
- 752 :作者の都合により名無しです:02/12/26 17:11 ID:iVk2T5Ot
- 実は俺、もう対今井or板垣どころか対宮田の試合すらあんまり見たくない…
イポははよ世界に出て未知の強豪と戦ってほすぃ…
最先端スピードボクシングのアメリカ黒人とか
マチズモ全開で打ち合ってくるメキシカンとか
- 753 :作者の都合により名無しです:02/12/26 17:16 ID:ul8vzmdZ
- 今までって結構
「日本人の弱いバネで・・・」
とかって言葉を引っ張ってきてたけど、外人だと何でもありだから
その内リン賭けみたいにならないか心配。
- 754 :作者の都合により名無しです:02/12/26 17:24 ID:O85Bh/w9
- どう展開しても、リカルド・鷹村・ホーク以上の怪物は出ないと思われ
- 755 :作者の都合により名無しです:02/12/26 17:34 ID:C6fVPFJ6
- 唐沢以上の(ネタの)怪物キボン
- 756 :作者の都合により名無しです:02/12/26 17:45 ID:9orYRvtb
- >>735
板垣も「京介」と呼んでいますぞ!
- 757 :作者の都合により名無しです:02/12/26 17:51 ID:iVk2T5Ot
- とりあえずちょっと前のフェザー級タイトルマッチで
反則応酬金玉殴りあいの素晴らしい試合があったので
一歩にはノルマとしてそれをやっていただきます
- 758 :作者の都合により名無しです:02/12/26 17:59 ID:O85Bh/w9
- >>757
一歩はヘビー級であるため、計量で失格になります。
- 759 :作者の都合により名無しです:02/12/26 20:04 ID:Edq5g4rH
- 757を見て思いついた一歩の弱点。
ローブローもどき。ギリギリローブローにならないところ打っても一歩の場合当たるかも。
- 760 :sage:02/12/26 20:39 ID:6WlWrece
- >>759
新必殺技「第三のパンチ」で迎撃するだろうな。
- 761 :作者の都合により名無しです:02/12/26 20:45 ID:w78icWjp
- >>759
拳が粉砕されまつ
- 762 :作者の都合により名無しです:02/12/26 21:20 ID:usoIa+/k
- いつもはヘコヘコしてんのに、相手が弱ってるとわかると偉そうになるなんて
板垣最悪だな。
- 763 :作者の都合により名無しです:02/12/26 21:29 ID:FsHF0nhe
- >>695
板垣も同じ相手に三回もKO負けを喰らったくせにその相手に
「どうせ僕が勝つんだ、どんな条件でも言えよ」など
中々才能の片鱗を見せ付けるような事を言ってますが・・・
- 764 :作者の都合により名無しです:02/12/26 21:49 ID:VpOtZxEP
- しかし今井も板垣もなんでこんなに態度がでかいんだろう・・・
今回の新人王戦には謙虚な人はいないんか(笑)
- 765 :作者の都合により名無しです:02/12/26 21:57 ID:7R5ZE2Q0
- 小橋君みたいな?
- 766 :作者の都合により名無しです:02/12/26 22:00 ID:SL/yS89j
- 459 :作者の都合により名無しです :02/12/23 00:30 ID:+GGYq9BD
次回が板垣VS今井戦という事で鬱な気持ちを味わっているキミ達に
次号を2ペ−ジ分だけ早売りしてあげやう。
取り残された青木を捜している最中今井と遭遇する板垣。
険悪な雰囲気の中、今井が口を開く。
今井「一つ、賭けをしないか?」
板垣「賭け?」
今井「お前が勝てば言うことをなんでも聞こう。オレが勝った時は−」
板垣「どうせボクが勝つんだ。どんな条件でも言えよ」
今井「うむ・・・・」
板垣「早く言えよ」
今井「ああ・・・・」
板垣「なんだよ?」
今井「高校時代から気になっていたんだ。いつも応援席にいて・・・・
相手の選手の妹だと知った時はショックだった」
板垣「まさか・・・・」
今井「非常識なのは承知の上だが・・・・」
板垣「菜奈子紹介しろってのか!?」
今井「接点がお前しかないんだよ!!」
板垣「ブチ切れそうだぜ。そういうモノを勝負に持ち込むのかよ!?」
今井「本気で言ってるんだ。断腸の思いで言ったんだ」
板垣「黙れよっ」
ばん!
「ケンカをするな!!」
謎の男が静止の手を挙げる。その男は・・・・ペ−ジを開くととても鬱になれます。
460 :作者の都合により名無しです :02/12/23 00:36 ID:mQqumhP6
つまんねえ… ネタじゃなかったらどうしよう。
- 767 :作者の都合により名無しです:02/12/26 22:03 ID:K9GMzmCw
- >>764
今井はたんにバカ正直なだけなんだと思う。
- 768 : :02/12/26 22:22 ID:wzIyKTKL
- ていうか高校生の試合中にジュースの缶をリングに投げ込む女のどこがいいんだ?>今井
- 769 :作者の都合により名無しです:02/12/26 22:23 ID:kcQqOqLJ
- >>743
兄を叩きのめした相手を憎からず思っている久美タンの立場はどーなる。
- 770 :作者の都合により名無しです:02/12/26 22:27 ID:zJLN8eDE
- >>768
今井はたんにバカなだけなんだと思う。
- 771 :作者の都合により名無しです:02/12/26 22:30 ID:OFn4xy57
- 現状で今井の気持ちを理解してあげれるのはクミタンしかいないだろうな。
接点がないけど、まぁ口の軽い板垣が間柴に漏らしてクミタンに伝わり、
「私が一肌脱いであげましょう」とかになって今井に接近。
- 772 :作者の都合により名無しです:02/12/26 22:31 ID:zOlolm8t
- >>770
一瞬、今井タンはバカなだけなんだと思うに見えた。
欝だ。逝ってこよう。
- 773 :作者の都合により名無しです:02/12/26 22:39 ID:zJLN8eDE
- 久美タンが今井タンのために一肌脱ぐのは
ナナコを一歩から引き離すためでしょう
- 774 :作者の都合により名無しです:02/12/26 22:43 ID:XSedBX6G
- 今井ってどれくらい強いんだろうな現時点で。
ファイター型で比較すると千堂や島袋より強いとは到底思えない。
ハンマーナオよりはちょっとくらい強そうだけど。
- 775 :作者の都合により名無しです:02/12/26 22:47 ID:oosPptfI
- たくぞーよりは弱いと思うな。>今井
- 776 :作者の都合により名無しです:02/12/26 22:56 ID:fcpCq7oA
- 今井はバカそうで好感もてる。今井たんと呼んでもいいくらいだ。
- 777 :作者の都合により名無しです:02/12/26 23:11 ID:kcQqOqLJ
- 今井が一歩に向かって「一足お先に世界の王座であなたの挑戦をお待ちしますよ」
とかほざいてマルチネスに挑戦、うんとむごたらしくアボーンされる、という展開なら
ちょっと見てみたいかも。
- 778 :作者の都合により名無しです:02/12/26 23:14 ID:B5y50OTf
- >774
新人王決勝時の一歩・千堂ぐらいではないかと。
現時点の板垣が新人王時の速水と互角ぐらい(※)だろうから、
実力的に釣合うのはそのあたりと思われ。
※一歩の同期では速水がインハイ優勝者で
「天賦の才だけなら宮田をはるかにしのぐ」(鴨川会長談)
武器はショットガン≒ハリネズミ、手数は多いが一発の威力は低い。
防御技術は高いが当たると打たれ弱いなど、速水と板垣はかぶる部分が多い。
- 779 :作者の都合により名無しです:02/12/26 23:21 ID:OFn4xy57
- でも、日本チャンピオンになった当時の全盛時の小橋よりは強いような気がする。
今井タン。
- 780 :作者の都合により名無しです:02/12/26 23:23 ID:OFn4xy57
- そういえばこの前、小橋がテレビに出ていた。
ボクシングを引退したあと、プロレスラーに転向していたんだね。
- 781 :作者の都合により名無しです:02/12/26 23:25 ID:PVoCSkPi
- フリッカー見切れるってそうとうなことだよね・・・
- 782 :738:02/12/26 23:41 ID:632r/rth
- >741さん、>751さん、ありがとうございました!
おかげでタクゾーくんのフラッシュが見られました。
大爆笑でした。歌と合いすぎ・・。
- 783 :作者の都合により名無しです:02/12/27 00:05 ID:1Oh9WJr0
- 未だにやり方がわからない漏れは逝って良しですか?
だれか教えてくだしあ・・・
たくぞーの勇姿がみたいぃ・・・
- 784 :作者の都合により名無しです:02/12/27 00:33 ID:2L/a/Kiq
- なんか最近ますます読むのがつらくなってきたなあ
- 785 :作者の都合により名無しです:02/12/27 00:46 ID:L/uK5yDC
- 今井奈々子で恋愛話が持ち上がったが
鷹村、木村は連載終わるまでに彼女できるのか?
木村はともかく鷹村と似合う女ってどんなんだ?
姉みたいなタイプだろうか?
- 786 :作者の都合により名無しです:02/12/27 00:55 ID:wnK/ttvF
- 鷹村は寛子と再婚して一歩の義理の父になります
- 787 :作者の都合により名無しです:02/12/27 01:07 ID:kLqxDp6+
- しかし久々に綺麗に勝ったんだから
たまには祝勝会でもやればいいのに。
最初しか祝勝会やってないんじゃないか?
- 788 :作者の都合により名無しです:02/12/27 01:13 ID:OlFPaHJy
- >>786
梅沢くんが結婚式に乱入し、寛子さんをさらいます
- 789 :作者の都合により名無しです:02/12/27 01:13 ID:MEKQu1+t
- >>784
つらいんなら読まなければいいんじゃ・・・。
強制されてるわけでもないだろーに
- 790 :作者の都合により名無しです:02/12/27 01:19 ID:wnK/ttvF
- >>788
そこに板垣が乱入し、寛子さんをさらいます
- 791 :743:02/12/27 01:23 ID:xy5KYTIS
- 遅レススマソ
>>744
それ以前に狙ってできる事ではないと自分にツッコミ
>>769
久美タンが何で一歩気に入ったのかは描写がないから正確にはわからないけど、
一歩が間柴のボクシングに対する姿勢を変えた事が大きいのは確かだと思う。
今井の場合は、勝っても空き缶投入モードの再現にしかならないかと…
にしても、なぜ250ml缶?
90年代前半ってまだ250ml主流だったっけ?
- 792 :作者の都合により名無しです:02/12/27 01:26 ID:EL0Rs9hD
- >>787
最初しか?
- 793 :作者の都合により名無しです:02/12/27 02:05 ID:XjJz3lt/
- 今井は態度でかくて当たり前さ
本来なら新人王戦に出られないんだから
- 794 :作者の都合により名無しです:02/12/27 03:03 ID:Lgdf0/3V
- 今井ってなんか強烈なパンチでダウンしたらそこから執念で立ち上がるとか出来なさそう。
- 795 :作者の都合により名無しです:02/12/27 03:27 ID:pToIHlXz
- 「勝つほう(板垣)が分かっててそれなりに面白い試合」になりそうな予感
- 796 :作者の都合により名無しです:02/12/27 03:39 ID:3+jhNMn+
- 板垣って人気投票でいつも悲惨な順位&票数。
62巻ではベスト20圏外・順位不明で今江や茂田より下だし、
46巻ではトミ子より下。
レギュラーとは思えないぐらい。
牧野戦とこれからの今井戦で少しは挽回できるんだろうか。
- 797 :作者の都合により名無しです:02/12/27 03:47 ID:4OjEqfZ7
- 次の人気投票では、たくぞー君が板垣に勝つのはほぼ決まりだな。
- 798 :作者の都合により名無しです:02/12/27 04:07 ID:nuxI72wj
- >>783
もう落としたんだろ?
それを再生するためにはプログラムから開くをクリック、IEをクリックしろ。
てか、俺はそうしたが…それ以外の方法あるのか?
- 799 :作者の都合により名無しです:02/12/27 04:21 ID:hbv84tUE
- 速水の才能は宮田をしのぐ、等
初登場時のセリフはまったくあてにならないね。
宮田初登場、鷹村より防御は上
今井は、島袋さんと同じかそれ以上
おいおい、インフレになるからやめれ
- 800 :作者の都合により名無しです:02/12/27 05:17 ID:lxsPwULY
- 板垣・今井戦、引き分けだったらどう?
さっさと話が進む気がするのだが...。
- 801 :作者の都合により名無しです:02/12/27 05:44 ID:1bsl1lT9
- トーナメントに引き分けはないだろ
- 802 :作者の都合により名無しです:02/12/27 06:34 ID:9eK0UyT2
- >799
何がアテになって何がアテにならんか、勝手に決めてるみたいだな。
俺の場合は速水と宮田のはあってると思ってるが。
- 803 :作者の都合により名無しです:02/12/27 06:41 ID:BxYs3ut6
- 速水の場合はまだ物語の冒頭で、インフレも何もない。
あの時点での速水≧宮田気味なのは単なる事実だろ。
まあリアルタイムで読んでないとピンとこないのは
間違いないが。
宮田の防御も。
- 804 :作者の都合により名無しです:02/12/27 08:57 ID:4OjEqfZ7
- >>800
新人王トーナメントがA級トーナメントと同じルールなら、フルラウンドやって
判定でも引き分けなら延長を1ラウンドやるんじゃないかな。確か、木村がA級
トーナメントで具志堅のそっくりさんに負けた時がそんな展開だったはず。
- 805 :作者の都合により名無しです:02/12/27 09:37 ID:6WUZ7CHv
- >>783,798
ひょっとして、もっと判りやすくしないと駄目なのか?
ダウンロードは済んでるとして、
・karasawa.swfを右クリックする
・アプリケーションから開くを選択
・一覧が出てくるのでInternet Explorerを選択
これでどう?
- 806 :作者の都合により名無しです:02/12/27 10:36 ID:ya9x59i/
- 反則をされるまで間柴を完封&「ショットガンを全部カウンターで迎撃」発言
の所為で俺の中じゃ宮田>速見なんだが。
ついでに準決勝開始の時点では宮田>速見>間柴>一歩だったと思っている。
- 807 :作者の都合により名無しです:02/12/27 10:47 ID:Z1oDeUya
- >>806
開始の時点だったら
一歩>速見は確定事項だと思うのだが・・・
一歩は反則もしてないし、速見の体調だって問題なかったし。
油断はあったけどんなもんするほうが悪いし。
- 808 :作者の都合により名無しです:02/12/27 10:49 ID:mG60Y19f
- >>783
1、IEを開く
2、karasawa.swfをIEにドラッグ&ドロップ
(karasawa.swfのアイコンを左クリック押したままIEの場所まで持っていく)
で大丈夫だと思うけど。
- 809 :作者の都合により名無しです:02/12/27 11:16 ID:GTrGNwT4
- 速水はあくまで「才能だけなら」でしょ?
つまり「才能はあるけど磨くか否かでかわる」し、あの時点で開花させてなかったら、
「才能では宮田を越えるけど、現在の実力では劣る」って事でいいじゃん。
もしくは、一歩のケツ叩く為の言葉か
- 810 :作者の都合により名無しです:02/12/27 11:26 ID:3uwSG5qf
- >807
物語的に完全に速水>>一歩だっただろ。
前振りも完全にそういう扱いだったし。
総合力で完全に劣る弱者が強者を一点突破で倒す痛快ストーリーだった。
ジミーVS宮田もそうだったが。
60巻も出たあとの結果論と1〜7巻までしか単行本がなかった頃の話は
別物だな。
- 811 :作者の都合により名無しです:02/12/27 11:38 ID:u8atlLEK
- ラーメン屋でのみんなの予想のときも
馬番1が速水だったw
第一発言の木村も「手堅く速水に千円」って言ってるし
(一歩は万馬券扱い)。
宮田より下って描写じゃなかったよ。
- 812 :作者の都合により名無しです:02/12/27 11:53 ID:Lgdf0/3V
- >>799
島袋さんより馬力を感じる、って言ってたのは休養中で体ボロボロだからだろ。
- 813 :作者の都合により名無しです:02/12/27 12:19 ID:Xry2BvY5
- >>引き伸ばし
ドラゴンボールの悪夢が・・・
- 814 :作者の都合により名無しです:02/12/27 12:28 ID:rZZbzlWW
- >>809
速見は、才能ってか努力家だろ
- 815 :作者の都合により名無しです:02/12/27 14:05 ID:/BaSSixA
- 63巻でたね。
唐沢戦まとめて読みたかったな。
- 816 :作者の都合により名無しです:02/12/27 14:27 ID:49NrhX+s
- 多分あれじゃない?
今井が勝つんだけど結構苦戦しちゃって
「チャンピオンに挑戦どころじゃない、次こそ学をこてんぱんに叩きのめしてやる」とか。
新人王決勝を何とか無理に盛り上げようとしてんのがとっても嫌な予感する。
ダラダラやられる気がしてなんない。
- 817 :age:02/12/27 15:51 ID:edcU5eAo
- >>808
もう、開けて見れたといってるようなんだが。。。
次週はひさんな状態になった青木をトミ子が看病する話になったりして。。。
つか、あれは大丈夫なのか?コレラにでもかかったかのような描写だったが。。。
- 818 :作者の都合により名無しです:02/12/27 16:04 ID:RSISkg5d
- 無難に板垣と今井の関係って一歩と宮田みたいな関係におさまりそう。
今井は現時点では一歩の方に気持ちがいっているが、板垣と戦うことによって板垣をライバルと認め、
ベクトルが今井→一歩から今井→板垣になるんじゃないかな。
- 819 :作者の都合により名無しです:02/12/27 16:05 ID:ksz+TklV
- 宮田は反則されたから負けて、速水は相手甘く見て負けたって感じだと漏れは思う。
準決の時点で実力だけ見れば
宮田=速水>間柴>>>一歩
くらいかと。
- 820 :作者の都合により名無しです:02/12/27 16:15 ID:ksz+TklV
- 対戦相手を引き立てるために他のキャラが引き立て役にされた試合
宮田スパー(鷹村)
オズマ戦(鷹村)
小橋戦(インターハイ2位のヤシ)
速水戦(宮田)
冴木戦(伊達)
ヴォルグ戦(鈴木)
伊達戦(鈴木)
ポンチャイ戦(ジミー)
ララパルーザ(冴木、茂田)
リカルド戦(一歩、宮田)
沢村戦(宮田)
- 821 :作者の都合により名無しです:02/12/27 16:16 ID:ksz+TklV
- 今井スパー(一歩、島袋)
板垣スパー(木村)
牧野戦(間柴)
- 822 :作者の都合により名無しです:02/12/27 16:44 ID:bLKHkc1g
- >>813
>ドラゴンボールの悪夢が・・・
もう、ドラゴンボールの悪夢はとっくに通り過ぎてるよ。
引き伸ばしによる弊害は、マガジンはジャンプを超えてるね。
ダラダラ感やマンネリはDBを超えているような気がする。
- 823 :作者の都合により名無しです:02/12/27 18:42 ID:nJTFxQHN
- >>819
間柴の反則からの逆転は、宮田が決めるべきところで決めるべきパンチを入れた
にも関わらず、拳の軽さが響いて長引いた事が背景にある。
また間柴は一歩戦を前にボクシングへの取り組み方を改め、大きくレベルアップ
して試合に臨んだ。
相手を研究して身に付けたボディ対策のエルボーブロックがその証だ。
速水は油断もあったとはいえ、たった1Rでフットワークにはついてこられ、一歩
の考えた攻略方にはまんまと嵌まってショートアッパーにカウンターを返され、
ショットガンまでまるで通用しなくなり、なにより打ち合いで早々と打ち負けて
終わった点は地力で負けたとしか言いようがない。
準決勝の組み合わせが決まった頃その順序だったとしても、東日本新人王終了時は
一歩>宮田=間柴>速水
位に変わっていたんじゃないか?
一歩・間柴と速水・宮田では当時ボクシングの完成度が違っていたが、逆に言えば
当時伸び代は
一歩>>間柴>>宮田≧速水
の順だったとも言える。
- 824 :作者の都合により名無しです:02/12/27 18:44 ID:r00hrU4E
- 喫茶店で対面する奈々子と今井。
奈々子「兄に私を紹介しろって言ったそうですね。」
今井「あ、はい・・・」
奈々子「これからお茶をつきあいます。これで兄は約束を守ったことになりますよね。」
店員がコーヒーを運んでくる
奈々子「ゴッキュゴッキュゴッキュぷはぁ。義理は果たしました。失礼します。」
- 825 :作者の都合により名無しです:02/12/27 19:00 ID:mh+sqG7T
- さて、奈々子ではなく奈菜子なわけだが。
- 826 :作者の都合により名無しです:02/12/27 19:08 ID:on0y8tZk
- 今井批判多くて驚いた。
皆、宮田orヴォルグ→リカルド→二階級ってさくさく進んで欲しいの?
千堂より今井の方が一歩は嫌なんじゃないかと思うんだけどな
必殺技とかカウンターを持ってる訳ではない、かといって島袋みたいに突っ込んでくるわけでもなく
何か小細工を仕掛けるでもない。
こういう、基本性能の高さで勝負してくる相手は嫌だと思う。
元アマ王者?だっけか・・・だったら
雑魚相手にはぶんぶん振り回していたけど、一歩戦の時は左で小突いてっていう
基本から入るだろうし。
そうなると、今の一歩のスタイルと重なると思う。
そうなった時、リーチの差、パワー、テクニックで一歩が負けると思うんだけど。
大体万全ではないといえ、スパーで負けてたし。
- 827 :作者の都合により名無しです:02/12/27 19:15 ID:Isu/e+E0
- >>826
ギャグだよな?
- 828 :作者の都合により名無しです:02/12/27 19:36 ID:nJTFxQHN
- >>826
インターハイ制覇をアマ王者に変換、ファイトスタイルとテクニックまで
アマ王者理想像に変換、パワーまで一歩以上に変換してしまったキミを
日本IME変換チャンプに認定したげる。
つか今井ヨイショするのにいままでの今井全然(゚听)イラネでどうする!
- 829 :823、828:02/12/27 19:52 ID:nJTFxQHN
- >>819
で、漏れも準決勝開始→決勝終了に変換してしまったクチなんだが。
準決勝開始時点で
一歩=宮田>間柴=速水
じゃあ逝ってくるぜ!
いっしょに逝くか>>826さん!
- 830 :作者の都合により名無しです:02/12/27 20:12 ID:LGwb41cU
- でも今井にはがんばってもらいたい
ぜひ奈菜子をGETして、童貞を捨ててくれ
- 831 :作者の都合により名無しです:02/12/27 20:12 ID:aQFF2YIF
- >インターハイ制覇をアマ王者に変換
これは間違ってました。
>ファイトスタイルとテクニックまでアマ王者理想像に変換
う〜ん。アマ王者でもインターハイ制覇でもこの点、問題ないと思うんですよ。
テクニックに関しては今井があるといより
「一歩が無さすぎる」という風に見えるんですよ。勿論王者にしてはって話で。
だからインターハイ制覇レベルでも十分かな、と思うんですけど。
そうでもないですか?
>パワーまで一歩以上に変換してしまった
これも、言葉足らずでした。
密着状態では一歩の方が断然あるでしょうね。
でも、ちょっと離れるとどうなのかな、と。
ミドルレンジでは今井だっていうのは明らかだと思うんで。
唐沢戦のように容易には自分の距離に入っていけないんじゃないですか?
そういう意味で「リーチの差、パワー、テクニックで負けてる」といったんですけど・・・
>つか今井ヨイショするのにいままでの今井全然(゚听)イラネでどうする!
これには反論できませんね。間違ってたわけだし。
- 832 :作者の都合により名無しです:02/12/27 20:32 ID:YkkyEsh5
- >>831
あのなあ…
仮にも日本王者連続防衛してる王者を見くびり過ぎ
インファイターとしてのテクニックなら今井より断然上だろ
>でも、ちょっと離れるとどうなのかな、と。
>ミドルレンジでは今井だっていうのは明らかだと思うんで
>唐沢戦のように容易には自分の距離に入っていけないんじゃないですか?
こんなのワンステップ踏みこめば一歩の距離だろうが
唐沢と今井じゃボクシングスタイルが違うだろうに
- 833 :作者の都合により名無しです:02/12/27 20:49 ID:85ggvBCd
- >>831
【アマ王者】
@アマチュアの頂点に立つ者の事。
→反語【プロ王者】
Aハングリー精神は負けないと言っていた割にはあっさりと負け、
亜米利加へ逃げ出した香具師。
→同類項【ヘタレ】
- 834 :作者の都合により名無しです:02/12/27 20:58 ID:6czPPlcv
- 項目Aは833の記憶力の程度を示す。
- 835 :作者の都合により名無しです:02/12/27 21:00 ID:SiM7FWb8
- (゚∀。)ヴォルグマンセー
- 836 :作者の都合により名無しです:02/12/27 21:01 ID:SiM7FWb8
- 【オリンピック金メダリスト】
隙が全く無いが、無さ過ぎて面白くならない人。
この人なんぞの試合を半年もやられると売上げ落ちます。
- 837 :作者の都合により名無しです:02/12/27 21:08 ID:sW+kaWTV
- >>831
一歩はミドルレンジが得意な千堂をぶちのめして王座についたわけだが。
- 838 :作者の都合により名無しです:02/12/27 21:10 ID:JsZBWYWo
- 次スレのサブタイは板垣・今井がらみか・・
パッとしたのが思い浮かばないな・・
- 839 :作者の都合により名無しです:02/12/27 21:14 ID:nuxI72wj
- >>381
一歩はパワー、インでのテクニックでは今井よりも断然『上』だと思う。
SPEED面では832の言う通りワンステップがあるから、ミドルで戦わずにインに入り込むことができる。
てか、ミドルでやろうとした数々の勇士も最終的にはインに入られまくって一歩にタコ殴りにあったわけだし…
まぁ今の時点では一歩が上だろう。
今井板垣戦で今井の能力は分かるだろう。
まぁ問題はジョージが新人王レベルのヤツを王者レベルに見せようとするのが怖いがな…
一般的な現実からすると新人王戦で『好敵手』などがいるという時点で『王者レベル』の選手ではないとも言える。
- 840 :作者の都合により名無しです:02/12/27 21:24 ID:JtV+yd0g
- そんなことよりも、おまえら、奈菜子タンは処女なのか?
- 841 :作者の都合により名無しです:02/12/27 22:04 ID:K1EgOkMw
- 16歳だぞ?そりゃ勿論(以下略
- 842 :作者の都合により名無しです:02/12/27 22:06 ID:8pjJwrtf
- 少なくとも一歩のチンコを握ったことはある。
- 843 :作者の都合により名無しです:02/12/27 22:08 ID:qcQd5sho
- >>840
あの性格で処女だったら6階級制覇よりも衝撃を受ける。
- 844 :作者の都合により名無しです:02/12/27 22:13 ID:647k7lbn
- 今井に関してはインターハイ王者と言う肩書き以上のことはほとんど判らないと思うが。試合の描写が少なすぎて。
次の一歩の相手は驚異的な強さを見せ付けて今年の新人王を取った選手だったらいいなあと言ってみる。
- 845 :作者の都合により名無しです:02/12/27 22:18 ID:K1EgOkMw
- 板垣は三年連続で今井のボディーで妹とファンの前でゲロ吐きますた。
- 846 :作者の都合により名無しです:02/12/27 22:18 ID:BPI23VHr
- 今井が全日本新人王取ったところで、沖田、茂田、たくぞーと並ぶ程度だからなぁ。
一歩と千堂が頑張ってるせいで新人の芽摘まれまくりですよ
- 847 :作者の都合により名無しです:02/12/27 22:19 ID:BPI23VHr
- >>844
まだ東日本の決勝戦なのに、次の一歩の試合には間に合わんだろ
- 848 :作者の都合により名無しです:02/12/27 22:21 ID:85ggvBCd
- そろそろベルト返上しちくり。
イポ
- 849 :作者の都合により名無しです:02/12/27 22:29 ID:8pjJwrtf
- 今井なんて速見と同じレベルだろ。
まぁすごいんだけど。
- 850 :作者の都合により名無しです:02/12/27 22:31 ID:6czPPlcv
- >>844
そうそう、今新人王争ってるヤシから実際新人王獲ったヤシをピックアップ。
2〜3戦、下位〜中位ランカーに時には圧勝、時には意外な苦戦を強いられながら
A級トーナメントにエントリー。
8名参加、一回戦、準決勝、決勝の苦しい戦いを乗り越え、連載期間にして3年後、
遂に久々の一歩戦対戦相手としてチャンピオンカーニバルを戦う。
試合は連載期間1年に及ぶ死闘の末、一歩が奇跡の逆転勝利。
そこで一歩は新たな課題を発見して、いよいよ国内卒業へ向けて加速、次の試合
(連載期間にして4年後)に長期防衛の集大成を見せ付け、卒業。
宮田の待つ東洋タイトルマッチへ向け、まずは東洋ランク7位の・・・
- 851 :作者の都合により名無しです:02/12/27 22:32 ID:FGEgkn5R
- I'S●はじめの一歩●Round32
板垣、今井、一歩
3つの"I"がゆらゆら揺れる
永遠の恋愛バイブル!!
- 852 :作者の都合により名無しです:02/12/27 22:35 ID:FGEgkn5R
- 奈菜子SOS●はじめの一歩●Round32
- 853 :作者の都合により名無しです:02/12/27 22:37 ID:FGEgkn5R
- バキはクソ!板垣を叩くスレ●はじめの一歩●Round32
- 854 :作者の都合により名無しです:02/12/27 22:41 ID:4OjEqfZ7
- >>822
マガジンにはコータローという先達がいるわけだ。連載デビュー作が
そのままワンアンドオンリーの作品になるという意味ではこち亀なんかと
同じパターンだ。50巻60巻やってるとどうしたってダレてくるよなあ。
- 855 :作者の都合により名無しです:02/12/27 22:46 ID:igdtxdB0
- >>853 ミックスアップでつか。
- 856 :作者の都合により名無しです:02/12/27 22:47 ID:WXSDGRMe
- いい人ポジションから未亡人を虎視眈々とねらう体育大教授を最近見かけない。
あきらめて次行ったのかね
- 857 :807:02/12/27 23:05 ID:WStpPIUx
- ちょっと話を蒸し返してスマンが。
>>810
>物語的に完全に速水>>一歩だっただろ。
>前振りも完全にそういう扱いだったし。
>総合力で完全に劣る弱者が強者を一点突破で倒す痛快ストーリーだった。
「前評判」とか「描写」の話ならわかるけど「実力」の話だよね?
直接対決があったら結果で判断するものじゃない?
総合力は上だったとか、パンチ力がなければ勝ってたとか、まぐれ勝ち
とか言ってもしょうがない思うんだけど。
板垣vs牧野みたいな負け方なら実力は板垣のほうが上って言うのもわかるけど。
- 858 :作者の都合により名無しです:02/12/27 23:11 ID:qcQd5sho
- >>857
仮にその試合の数日後にもう一度試合やったら速水が勝ちそう。
さらにその直後に何回か試合やっても速水が全勝しそう。
が、あの一戦に限っては一歩のほうが諸々の偶然やなんかの結果、勝った。
俺はそういうイメージでとらえてる。
- 859 :748:02/12/27 23:14 ID:gCHFHDZA
- >>819>>823
そこに千堂を入れると、どの辺になると思うか教えてくれ
- 860 :作者の都合により名無しです:02/12/27 23:22 ID:waGgxr6x
- >>858
まるで一歩が偶然勝ったかのような言い振りだが
宮田の親父が「ボクシングにラッキーパンチはない!!」と言ってたように
一歩は勝つべくして勝ったのだと思うよ。
一歩は速水対策に取り組んでいたが、速水はしていない(練習はちゃんとしてるけど)。
それにあの勝負中のやり取りを見ても偶然とは思えんね。
あの後、再試合があれば速水も対策とって展開変わるだろうけど、
今度は速水はアゴに弱点かかえちまったし。
ただ、一歩の場合は試合中(あるいは直前の練習で)進歩してるようなフシがあるんで、
トーナメント前の評価とか実力は速水のほうが上だとは思う。
- 861 :作者の都合により名無しです:02/12/27 23:34 ID:1Xy46eup
- いつかは世界戦シリーズがはじまり、
一歩が世界チャンピオンになる時が来る。
そして後に気づくだろう。
ジョージがデンプシーロールの封印を解いておくのを忘れていることに…
- 862 :作者の都合により名無しです:02/12/27 23:36 ID:ovt5CeNc
- 速水は最初、一歩のことなめてたが結局ダメージ受ける前には
本気になってるし、
でも一歩が速水を倒す糸口をつかんだのは
アッパーにカウンターをあわせるという作戦があったからで。
総合的にはいうまでもなく速水、でも勝負強さでは一歩ってトコだろうか。
ところで速水だっけ?速見?間真柴同様忘れやすいな。
- 863 :作者の都合により名無しです:02/12/27 23:45 ID:u7BzOklO
- >>862
速水です。あと間柴。板垣の妹は菜々子だぞ。
漏れは辞書登録している(鷹村・千堂・冴木とかも)。
- 864 :作者の都合により名無しです:02/12/27 23:59 ID:kDJD9Nsg
- >>863
あー。「鷹村」は変換すると「高村」になるからなぁ。
さすがに忘れないがめんどいしな。
- 865 :作者の都合により名無しです:02/12/28 00:06 ID:P8pT7f8t
- 今まで思わなかったけど奈菜子ってカワイイな。
今夜のおかずにしよう。
- 866 :作者の都合により名無しです:02/12/28 00:10 ID:fCuayXTz
- 練って備えたファイトプランは確実に実力だろ。
会長のプランならまだそのまま選手の実力とは言いかねるが、一歩自身が見つけた
糸口だし。
速水はインファイター迎撃をショートアッパーに絞っていた点が徒になったわけで、
これに相打ちとはいえカウンターを合わされたのは、偶然でもなんでもない。
- 867 :作者の都合により名無しです:02/12/28 00:25 ID:K+qL6EGd
- 相手がやる事が分かっているというのが
実力かどうか微妙なんだろうな。
速水がアッパーを出してくるのを
知らなかったら・・
まぁ何回もビデオ観て研究したのは一歩だし
間違いなく偶然では無いが
もし速水のビデオがこの世に存在してなければ、という考え方だよな。
- 868 :作者の都合により名無しです:02/12/28 00:49 ID:wwU1+/3E
- >>860
ラッキーパンチでどうこうなったから勝てた、とは思ってないよ。
ただ実力が上の奴が10回やって10回勝てるわけでもない。
1回や2回はコケてもおかしくない。
速水にとっての「コケ」がちょうどあの試合だっただけで、あの時点の実力では速水>一歩だったと思うよ。
(もちろん、それを呼び込んだのは一歩の実力や努力あってのことなわけだけど)
- 869 :作者の都合により名無しです:02/12/28 00:50 ID:rbMNP0ec
- 速水だって一歩のビデオを見ることは出来た。
条件は五分。一歩のパンチ力を見たらば、
さすがに接近戦は避けるだろうし、もっと離れて戦っただろう。
それに、いくらこれまでインファイターを仕留めてきたからといって
ずっとショートアッパーだけにしていたのは悪く言えば慢心。
つまり、勝つための努力や研究も(要するに小橋だが)
実戦での立ち回りも、すべて合わせた上での強さ。
ボクシングがスポーツである以上こうなる。
街中で会ったら急に殴りあう、ならば強さが全てだけれどもね。
それら試合に対する姿勢の違いから、速見は負けた。
一歩の研究はあきらかに「実力」でいいだろ
- 870 :作者の都合により名無しです:02/12/28 00:58 ID:MBLHuOeN
- 速水は一歩のビデオ見たろ
- 871 :作者の都合により名無しです:02/12/28 01:02 ID:zL6KLbR8
- 速見の自爆でしょ?
速見のテクがあれば4Rくらいなら楽に逃げ切れることを小橋が証明しているのにわざわざ打ち合う。
結局最後まで一歩の実力を認めることが出来ずにずるずると負けました。
ダメージが互角とはいえロープを背負ってハードパンチャーと打ち合おうとするあたりがまだまだなめきっている証拠。
- 872 :作者の都合により名無しです:02/12/28 01:04 ID:xaQnMkci
- 早見「この程度の相手に逃げて戦っているようじゃ上は狙えんということですよ」
- 873 :作者の都合により名無しです:02/12/28 01:05 ID:JuBte1z8
- ジョージが前にあったバリューフォーで一歩は8位ぐらいで不確定要素が強いといってたな
今だったら重量級とリカルドにつぐ安定感もってると思うけど・・・
速見は一歩、間柴、宮田の誰とやっても”不確定要素”で負けてたと思うが(w
- 874 :作者の都合により名無しです:02/12/28 01:06 ID:zL6KLbR8
- 869がいいことを言った。
>街中で会ったら急に殴りあう、ならば強さが全てだけれどもね。
「強さ」では速見>一歩ということでいいんでないの?
- 875 :作者の都合により名無しです:02/12/28 01:08 ID:MBLHuOeN
- だからさぁ、なにいったってその時負けたんだから
あととかどうのいうなよな
- 876 :作者の都合により名無しです:02/12/28 01:08 ID:55Pj0mIb
- >>874
素手で殴れば一歩は晴れて人殺しになりますが何か?
- 877 :作者の都合により名無しです:02/12/28 01:08 ID:/CMYbG56
- ボクサーには試合が全てだろうに・・・・・・
- 878 :作者の都合により名無しです:02/12/28 01:11 ID:9oVFxQS0
- はじめの一歩 性 〜SAGA〜●はじめの一歩●Round32
- 879 :作者の都合により名無しです:02/12/28 01:13 ID:V8HcU+rX
- >>875
過程を経ずして結果は出ないんだよ。
- 880 :869:02/12/28 01:17 ID:rbMNP0ec
- >>874
そう読み取ってくれたんならサンクス
戦いのテクニックや何かは、やはり速水>一歩
だったろうと俺も思ってる。
でも、「試合」だからこそ一歩は相手を研究し、
対策を立て、自分の持ち味を最大限に発揮しようと努力した。
その結果試合に勝ったのだから、まぐれなどの類いと括れないのではないか
- 881 :作者の都合により名無しです:02/12/28 01:17 ID:9oVFxQS0
- でも才能あって期待されてても速水みたいに予期せぬ負けで
期待はずれになってしまう選手っていっぱいいると思う
当然速水のファンとか関係者は一歩との試合が無ければ…って
思うだろうし。
やっぱりそれは運命なんだね
- 882 :作者の都合により名無しです:02/12/28 01:19 ID:bDTm4Yu/
- 強いってなんですか?
実力ってなんですか?
ボクシングは何があるか分からない。
- 883 :作者の都合により名無しです:02/12/28 01:20 ID:8kiJ0Hhd
- スポーツの試合なんて常に実力通りの結果が出るわけないじゃん。
実力で当時速水>一歩だったけど一歩が勝っただけのことだろ。
- 884 :作者の都合により名無しです:02/12/28 01:21 ID:JuBte1z8
- 飯村真理はさすがに非処女だよな
「ラスベガスやメキシコでは底辺のレベルが日本とは比較になりません
そういう事情をしってしまうとどうも・・・
日本の男性には魅力を感じませんね」
とか思ってたらやだな・・・
- 885 :作者の都合により名無しです:02/12/28 01:21 ID:nbHSXqWK
- なぜか今夜は速水祭り‥‥
- 886 :作者の都合により名無しです:02/12/28 01:22 ID:55Pj0mIb
- しかしどこが活人拳なんだろうな。
引退の遠因をいれれば間柴といい勝負じゃないか?
2回もぶっとばされてピンピンしてる千堂が人並みはずれて頑丈なだけで。
おそらく一歩のパンチを一番もらった人物なのにまだやりたいとか抜かして
やがるしな。
- 887 :作者の都合により名無しです:02/12/28 01:36 ID:V8HcU+rX
- 千堂は頭打っておかしくなりますた。
- 888 :作者の都合により名無しです:02/12/28 01:41 ID:/vA2gjQl
- (たくぞーくん、復帰戦にてボディ一発で崩れ落ちる)
実況「唐沢、ダウンだ〜〜っ ……あーっとタオルだ、タオルが投入されたあっ」
客「なんだよセコンド! タオル早えよ!」
客「ああっ、し……失神してるのか。ピクリとも動かねえよ」
真田「幕ノ内戦以来、唐沢のハラはバカになっちまってるんだよ。自分でそれを知りながら……最後まで勇敢だったじゃないか」
- 889 :作者の都合により名無しです:02/12/28 01:46 ID:rbMNP0ec
- タクゾーの腹は馬鹿ってより
もう無いぞ
- 890 :作者の都合により名無しです:02/12/28 01:48 ID:upjuY7gp
- 内容はどうあれ試合に勝ったから実力は上とおっしゃってる方々はスポーツをまともに見たことがない方達ですか?
- 891 :作者の都合により名無しです:02/12/28 01:53 ID:fuK+kPE0
- 引退する選手も多いけどみんな晴れやかに
去っていったじゃないか。
まぁ一歩の試合って打ち合い、ダウンの応酬、お互い力を出し切って
勝負がつくっていう試合が多いから。
防衛戦3戦目の外国人はおいといて
それ以外の人にとっては気持ちのいい試合だったんじゃないの?
負けて悔しいけどスッキリできる、活人の拳。
- 892 :作者の都合により名無しです:02/12/28 01:53 ID:ghZ3+khX
- イタリアvsコリア
スペインvsコリア
↑思い出せ
- 893 :作者の都合により名無しです:02/12/28 01:58 ID:lOYCzazR
- ボブサップはたしかにホーストに連続KOしてるがアベレージ、実力共にホーストのほうが上だろう?
スポーツ、格闘技の実力なんてそう簡単に不等号で結べるもんじゃないと思うな。
- 894 :作者の都合により名無しです:02/12/28 02:01 ID:kaZWw9ua
- >内容はどうあれ試合に勝ったから実力は上とおっしゃってる方々
そんなことを言ってるヤツは少ないと思われ。相手をちゃんと研究して対策を練っ
た上で勝ったのであって、研究したことも含めて実力は上だというのが、議論の流
れだろう。
- 895 :作者の都合により名無しです:02/12/28 02:05 ID:G8RLE8ub
- >>891
たくぞーは真田が「チャンピオンは出し惜しみする性格じゃない」とかいう
フォローをしていたからスッキリしてたが、本当は相手をなめきって、
必殺技封印アンド左手一本で充分だもんね攻撃で、これほど相手を馬鹿に
した試合展開は珍しいんだが。まあ、たくぞーの実力がそんなもんだった、
という理由はあるけどな。
- 896 :作者の都合により名無しです:02/12/28 02:05 ID:fuK+kPE0
- >>893
この場合、一歩=サップ、速水=ホーストか。
- 897 :作者の都合により名無しです:02/12/28 02:06 ID:JuBte1z8
- .>>891
有力選手に去られて家族で路頭に迷いそうなジムのオーナーが
ちらほらみえるようですが
- 898 :作者の都合により名無しです:02/12/28 02:13 ID:ERLsg6Jf
- 肝心の試合内容的に速水の完敗なんだよな。
ショートアッパーのカウンターに引っかかったのは、離しにかかった速水が一歩の
追い足に捕まって、コーナーに詰められたから。
離しにかかったのは打ち合ってるうちに、ノリが良くなった一歩のパンチに危険を
感じたからだ。
初っ端に風車理論を持ち出したのに、その後は全く力量差が示せないまま終わっち
まった。
- 899 :作者の都合により名無しです:02/12/28 02:19 ID:rbMNP0ec
- サップは、冷静に試合とかのレベルじゃないからな・・・
逆にバンナとかと当たったらどうなったことか
- 900 :作者の都合により名無しです:02/12/28 02:21 ID:fuK+kPE0
- >>897
それはそうだが。
まぁ一歩に負けなくても
いつかは去るわけで。
さすがにジムの事までは面倒見切れない、活人の拳。
- 901 :作者の都合により名無しです:02/12/28 02:23 ID:wwU1+/3E
- >>895
デンプシー封印=相手をなめてる、じゃなかろ。
仮にデンプシーを撃ってれば、相打ち覚悟のカウンターで玉砕してた可能性もある。
- 902 :作者の都合により名無しです:02/12/28 03:06 ID:fuK+kPE0
- >>895,>>901
その辺の事は今週号で言ってなかったっけ?
- 903 :作者の都合により名無しです:02/12/28 03:19 ID:Xu5mHwvl
- >>895
たくぞーくんは一歩自身ではなく、
「デンプシー」「ボディブロー」「破壊力」「ベルト」のことしか眼中になかったように
思える。自分からデンプシーを出させる状況をつくらず、待ちに徹していたのが敗因かと。
また、相手の思惑と一歩の課題とのすれ違いも大きな要因ですな。
逆に沢村は生真面目な一歩を試合前&試合中に挑発して、
デンプシーを出させたから、ゲームメイクの巧さが際立っていた。
- 904 :作者の都合により名無しです:02/12/28 04:05 ID:IMJMAsyj
- >>884
そうか、だから一歩の貫禄ハブを見た後に、「距離感が曖昧に...」
なんぞと言ったんだな。
- 905 :作者の都合により名無しです:02/12/28 04:43 ID:mwGJscZ4
- 実際、顎を砕かれてなかったとしたらあの後速水はどうなったと思う?
伊達には届かないにしても、王座決定戦で千堂を破るくらいできたろうか?
- 906 :作者の都合により名無しです:02/12/28 05:06 ID:uZnCTNyi
- >>905
間柴にこぶしを砕かれる
千堂に鼻を砕かれる
- 907 :作者の都合により名無しです:02/12/28 05:50 ID:gK8cyn+7
- >>905
一歩には負けるんだよね?
普通に小橋に勝ってJフェザー獲るんじゃない?
- 908 :作者の都合により名無しです:02/12/28 06:09 ID:mJB/M93z
- >>906
ワラタ
- 909 :作者の都合により名無しです:02/12/28 07:36 ID:nSjjR0qq
- 大事な一戦に限定すれば速水が勝つシーンは全く浮かばないな
顎がバカになってなくてもね
- 910 :作者の都合により名無しです:02/12/28 07:50 ID:HJtNuvtz
- ここ最近、毎週
「あ、いや唐沢さんを舐めてたわけじゃないですけど・・・」
ってフォロー台詞が入って、物凄い嫌味に聞こえる。
- 911 :作者の都合により名無しです:02/12/28 07:53 ID:HJtNuvtz
- そろそろテンプレ案出さないとだなぁ・・・
妹さんを僕に下さい●はじめの一歩●Round32
- 912 :作者の都合により名無しです:02/12/28 08:09 ID:BIgxgr3H
- 「一流は一流を知る」
「獅子の心は鼠の知恵でははかれない」
一歩のビデオを観て一言
速水「準決勝は安パイ」
ヴォルグ「また別人のようにレベルアップしてくる」
結論
「速水は一流ではない。」
- 913 :作者の都合により名無しです:02/12/28 09:12 ID:HJtNuvtz
- アマの「世界」王者と比べてもねぇ・・・
- 914 :作者の都合により名無しです:02/12/28 09:36 ID:q0QjiJK+
- >>893
いくらなんでも例えが極端過ぎる。
サップはK-1ではホーストとしかやってないからわからない。
バンナやハント、ミルコに勝てないとも決まったわけではないから実力は
「わからない」としか言いようがない。
新人王準決まで勝ち進んだボクサー同士に当てはめるのは乱暴過ぎる。
俺は格闘技とか一対一の勝負は「勝ったほうが強い」でいいと思ってるけど。
- 915 : :02/12/28 09:37 ID:jPFV19uG
- >>911
久美ちゃんのマソコにデンプシーロール。
一歩は「ボッキー!」称えられる。
- 916 :作者の都合により名無しです:02/12/28 10:18 ID:UxqR2BnK
- ・小物頂上決戦●はじめの一歩●Round32
・新、新人王決定戦●はじめの一歩●Round32
・土下座させてやる●はじめの一歩●Round32
- 917 :作者の都合により名無しです:02/12/28 11:50 ID:cYau9cmU
- この調子だと、次スレもタイトルなしで
いったほうが良さそうだな。
なぜか速水で話が盛り上がっているようだけど、
たとえどんなコンディションだったろうと、下馬評が何だろうと、
ボクシングに限らず世の中結果が全て(ジャッジ買収は例外)。
速水は負けたのだから、何と言おうとそれが全てなのだよ。
- 918 :作者の都合により名無しです:02/12/28 12:21 ID:G8RLE8ub
- >>901
デンプシーにカウンターって、言うほど簡単なものなんだろうか。
チャンスは最初の一発しかないような気がするし、相打ちでも有効打を
もらったら、その後は怒濤のラッシュで沈められるのが目に見えている。
何発かかわしてリズムをつかんで、おもむろにカウンターを出せれば
いいんだろうが、そうそう簡単によけられる代物じゃない気がするんだが。
- 919 :作者の都合により名無しです:02/12/28 13:50 ID:Ts9cwNW/
- スレタイ廚うぜーよ。
脳内で勝手にやってろ。氏ねボケがw
- 920 :作者の都合により名無しです:02/12/28 13:57 ID:xaQnMkci
- >>918
まあ、いざとなれば体当たりすればいいんだから
- 921 :作者の都合により名無しです:02/12/28 14:01 ID:1qazkp3+
- デンプシーロールて大振りなフックの連打だよ
前デンプシーの映像見たけど
永遠に封印しといたほうがいい技だ
- 922 :作者の都合により名無しです:02/12/28 14:25 ID:ihJbf4vG
- >>920
で、リバーブローを食らってアバラを粉砕されて、ガゼルパンチを食らって
そのあとデンプシーと、、、
無駄な抵抗はしないほうがましと言う実例だな。
- 923 :作者の都合により名無しです:02/12/28 14:33 ID:gK8cyn+7
- >>918
現実世界ではまず無理
一歩世界ではジョージ脳内でハイレベルなアウトボクサーなら簡単
>>921
イポのは幕之内ロールだからダイジョブ
- 924 :作者の都合により名無しです:02/12/28 14:33 ID:lOYCzazR
- >>914
まぁK-1デビュー戦で中迫に反則負けしてるわけだが。
あとアビディともやったよ。
- 925 :作者の都合により名無しです:02/12/28 14:51 ID:34ekvwQh
- 頭というか身体ごと無軌道に振りながらズンズン体当たり。
密着してクリンチでもすんのか?ってところでさらに身体を強引に振って
スイングブローを右から左からメチャクチャにかましまくる。
ものすごい力技でつ。本家デンプシーロール。
カウンター取れる代物じゃないけど、ジーン・タニーはアウトボックスで
デンプシーを突き放し続けて封じたもよう。途中一発捕まったが、ロング
カウントなんかも絡んで逃げ切ったそうな。
まあダイジェストの映像しか見てないんで詳しい試合内容は分からんが。
- 926 :作者の都合により名無しです:02/12/28 16:00 ID:q0QjiJK+
- >>924
そういやそうだった。
まあアビディはあの若さで壊れちゃったからな〜
素質はありそうだったのに。
一線級とは、に訂正。
- 927 :作者の都合により名無しです:02/12/28 16:44 ID:j6P58N7g
- >>923
現実世界ではそもそもデンプシーロールが使い物にならない。
- 928 :作者の都合により名無しです:02/12/28 17:02 ID:3QRt9Cw5
- 一歩vs今井は、一歩vs一歩みたいになるんだよ。たぶん。
今井もデンプシー身につけてデンプシー合戦。
と思ったけど、一歩はデンプシー使わず今井を撃破するとか。
- 929 :作者の都合により名無しです:02/12/28 19:48 ID:Lzzufzky
- どうでもいいが実際このワザを使ってたヒトら、
「デンプシ−ロ−ル」という名称で呼んでたのか?
「ショベルフック」じゃねえのか?
- 930 :作者の都合により名無しです:02/12/28 20:05 ID:6PZ6IA2l
- >>919
どうでも良いけど、そんな文末にwとかつけるとキモいよ。
- 931 :作者の都合により名無しです:02/12/28 20:15 ID:2I+JI+e0
- >>926
ん?ショベルフックってボディ攻撃じゃなかったっけ?
足一歩踏みこんで腰の捻りで斜め下からボディに打ち込む技だと記憶してるが?
- 932 :作者の都合により名無しです:02/12/28 22:52 ID:ymq1PFnB
- なんか藤武のは「ハーフデンプシーロール」とか雑誌に書いてあったような気がする
- 933 :929:02/12/28 23:27 ID:i5WiIwJP
- ≫931
そうなのか。勉強になったよ。ありがとん。
- 934 :作者の都合により名無しです:02/12/28 23:29 ID:PKpcNiXM
- >>832
>こんなのワンステップ踏みこめば一歩の距離だろうが
そのワンステップが危険だと思う。
踏み込む時に、今井の重いパンチを被弾。今井「一歩」下がる。
てならないすかね
>唐沢と今井じゃボクシングスタイルが違うだろうに
そうなんだけど、自分がセコンドだったら
やっぱり今までの相手の様に「奴の距離に付き合うな」
とかお決まりの台詞いうでしょ。そうすると、
ファイターの今井もややアウトスタイルになるのかな?と
- 935 :作者の都合により名無しです:02/12/28 23:30 ID:bDTm4Yu/
- >>917
例外はジャッジ買収だけか?
ほかにも例外はあると思うのだが・・・
逆に、ジャッジ買収も例外に入れない場合もあるようだ。
- 936 :作者の都合により名無しです:02/12/28 23:32 ID:RIqdZixY
- _,,zllllllllllllllllllllllllllzyyy
.zllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllz,
._rlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllr
{llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly,_
illlllllllllllllllll|ミリ|「リ《|《llllllllllllllllllllllllllllllll
.llllllllll厂 ゙ミlllllllllllllllllllllllllll
illllllll|′ .リ《lllllllllllllllllllll
;llllll「____ .フlllllllllllllllll
llllトil|アリ《lllly r《|ミミリへ‐ .「ミlllllllllllll
lll| 《llllllinv¨′ uzyyyyy. .》lllllllll
.lll|  ̄ ̄″ illllllllllミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.lll .,uyyy {lll《ア < 格の違いを見せてやります
.|l} リアア干 ゙l|レr \____________
ll! _,y、__,_ .,il! ,)
lll! .7「^゙¨¨¨¬r .,zllllll″
.゙《llz、 .″ . ___,,ylllllllllllll!
《lllll|y_ ,uillllllllllllllllllllllllll′
゙《lllllllllllllllllllllllllllllllllll|《llllllllllllllll|^
゙ミ《llllllllllllllllllllllllllllllllllll;;》ミ^¨
- 937 :作者の都合により名無しです:02/12/28 23:49 ID:kGbK7e0t
- >>935
ロングラウンドとかロングカウントとかも例外に入ると思われ。
- 938 :作者の都合により名無しです:02/12/29 00:50 ID:RzzEnFPn
- 速水対今井見てー。
新旧アマ王者対決だが
新人王戦時の力だとどっちが強いんだろう。
- 939 :作者の都合により名無しです:02/12/29 00:52 ID:aT5fwH6a
- ≫938
たくぞ−対今井の方が見たいよ。
- 940 :作者の都合により名無しです:02/12/29 01:00 ID:Lka5Tauo
- >>939
実力的には申し分ないんだろうが、たくぞーくんのあの姿を見てしまったから
もう彼の勝つ姿はイメージできないよ…。
- 941 :作者の都合により名無しです:02/12/29 01:01 ID:BtlBSP/b
- いいかげん一歩の謙虚さがうざったいんですが。
もっと堂々としてないと負けた奴らが浮かばれない。
自分がボクサーだったら
こいつにだけは負けたくないと思うよ。
こいつにボコボコにされた上に、
「ボクなんてまだまだです」なんてマジ面で言われたら
銃殺してしまうかもしれない。
- 942 :作者の都合により名無しです:02/12/29 01:03 ID:usgWl2ZK
- 一歩相手に自分の実力を誇示しようとして
成功したのが伊達、失敗したのが速水
- 943 :作者の都合により名無しです:02/12/29 01:59 ID:pgJ5SwFG
- >>942
伊達はポテンシャルが段違い
- 944 :作者の都合により名無しです:02/12/29 02:04 ID:wtjvzo1q
- 伊達=カズ 速水=ゾノ
- 945 :作者の都合により名無しです:02/12/29 02:26 ID:epk1gJ7E
- >>944
どっちもどっちのような気がします・・・
- 946 :作者の都合により名無しです:02/12/29 03:05 ID:aT5fwH6a
- ≫940
彼の更なる華々しい散り様を見たいと思わんかね?
- 947 :作者の都合により名無しです:02/12/29 03:27 ID:7S0RmUia
- 板垣を叩くスレ●はじめの一歩●Round32
- 948 :作者の都合により名無しです:02/12/29 03:56 ID:LFoBV8fR
- 次スレもスレタイなしの方向で
- 949 :作者の都合により名無しです:02/12/29 04:05 ID:7S0RmUia
- 奈菜子のマンコGET!●はじめの一歩●Round32
- 950 :作者の都合により名無しです:02/12/29 04:05 ID:7S0RmUia
- 奈菜子SOS●はじめの一歩●Round32
- 951 :名無しさん:02/12/29 04:08 ID:W3QoN8Yk
- なぜか速水が話題に出てるのでちょっと漏れの考えを
準決勝開始時での実力は速水>一歩だと思う
速水が一歩をナメずに最初から足を使いまくってい「たら」、インファイター殺しのアッパーを使わなけ「れば」
恐らく速水の勝ちだっただろう
勝負に「たられば」はないし、勝った一歩の努力は賞賛するけど、
どっちの実力が上だったかというと、あの時点ではまだ速水だったと思う
しかし、決勝開始時だともう一歩>速水だと思う(全部根拠なんてないけどね)
- 952 :950:02/12/29 04:10 ID:7S0RmUia
- 悪い。ホストを立てれなかったんで誰か立ててくれ。
一応これで立てようとしたのでこれでお願いね。
GET!奈菜子のマンコ●はじめの一歩●Round32
前スレ
●はじめの一歩●Round31
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1039619162/
過去スレは>>2-10のどこかに。
- 953 :作者の都合により名無しです:02/12/29 04:25 ID:FTjmqJiv
- >>952
タイトル無しなら立ててあげるけど・・
- 954 :作者の都合により名無しです:02/12/29 04:29 ID:E+Eg5J4Y
- >>953
無しでいいです。
またスレタイで揉めるのはかなわん
- 955 :作者の都合により名無しです:02/12/29 04:29 ID:A98UjDPr
- >>951
ヴォルグみたいにやむを得ず本来のスタイルを捨てて闘ったならともかく
そういう性格的なものは更に言っても意味がないような・・・
畑違いで悪いけどオランダのサッカーなんかどんな状況でも攻撃的にって
いうスタイルを貫いている。3点取ってもまだ攻めてカウンター食らって
逆転、なんてこともあるくらい。もちろん守れない訳じゃない。敢えて
自分たちの伝統的なスタイルを貫いてる。
速見だってインファイターを迎え撃つっていう自分のスタイルを持っていた
んだから「足を使えば」ってのは意味がない。
鷹村がアウトボクシングで闘えば、とか青木が蛙飛びをやらなければ、とか
そんなことを言わないのと同じように。
- 956 :作者の都合により名無しです:02/12/29 04:33 ID:aT5fwH6a
- なんでみんな「奈菜子」って言うんだ。
先週オレが2Pネタバレした時「菜々子」を「奈菜子」にミスって書いた事を
当てつけてるんだろう?
そうなんだろう?!
はっきり言ってくれよ!
いっそネタバレも出来ないダメのダメダメ人間だってののしってくれよ!!
- 957 :作者の都合により名無しです:02/12/29 04:37 ID:NzxlEwOq
- 「奈菜子」なんて変換、意図しないと出来なくないか?
よくそんなミスしたなあ。ののしるどころか感心する。
まあダメダメ人間には違いないが。
- 958 :作者の都合により名無しです:02/12/29 04:49 ID:0nVufstJ
- >>957
多分文字登録してないんだよ。漏れもやりそうになった。
奈々子から「奈」を消して「菜」を入れようとしたら、
間違って「々」を消しちゃった、と。
でも、ネタバレは禁止だよ>>956
- 959 :作者の都合により名無しです:02/12/29 05:13 ID:U323lcN0
- >>956
ふと久米田を思い出した。
- 960 :作者の都合により名無しです:02/12/29 05:19 ID:0nVufstJ
- で、次スレは立たないの?
- 961 :作者の都合により名無しです:02/12/29 07:38 ID:PJ2awyZI
- >>954
そんなスレタイで立てたら揉めるの当たり前だろ。
冬房は失せろ。
- 962 :作者の都合により名無しです:02/12/29 07:39 ID:PJ2awyZI
- 冬房はスレ立てんな!●はじめの一歩●Round32
- 963 :作者の都合により名無しです:02/12/29 08:40 ID:FTjmqJiv
- 次スレ立てました、移動御願いします。
スレタイは無しです。
●はじめの一歩 ROUND32
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1041118540/l50
- 964 :作者の都合により名無しです:02/12/29 09:15 ID:OafY6/Cn
- まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \えーーーーーーーッ!?/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 965 :イポ:02/12/29 18:55 ID:UX92HL39
- ク、クミさんっ!
ボボ、ボクの股間のデンプシーロールをくらってくださいっ!!
- 966 :作者の都合により名無しです:02/12/29 19:09 ID:KSjrmUWz
- >965
腰の寿命が縮まるぞ
- 967 :作者の都合により名無しです:02/12/29 19:47 ID:Q5d3zeGA
- 今井は作業のようなセクースを
七個相手に繰り広げます。
- 968 :作者の都合により名無しです:02/12/29 21:52 ID:aO9TQxB5
- >965
つーか計量で失格すると思われ。
問題は間柴が実戦を積まずに階級を挙げる方法。
↑は妹の話ね。香具師も間柴であるということをたまに主張したくなります。
- 969 :作者の都合により名無しです:02/12/30 14:30 ID:OH1+C4iw
- 真柴や板垣の妹なんかより、鷹村ねーちゃんを再登場させて欲しいでつ。
- 970 :作者の都合により名無しです:02/12/31 21:19 ID:Tjy9xt9p
- 鷹村のねーちゃんと伊達の奥さんが似てた気がする。
コミックスが実家なんで確認できないが......
- 971 :作者の都合により名無しです:03/01/01 04:48 ID:Ex9rSQgv
- みんな似てます
- 972 :作者の都合により名無しです:03/01/01 16:36 ID:mK2CseyT
- トミ子は違います。
- 973 :名無しさん:03/01/03 01:13 ID:cCWhV+qq
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
- 974 :作者の都合により名無しです:03/01/03 10:24 ID:uaqK68R5
- >>973
まぁもっとも必要とされてないのは
実はお前なワケだが。
- 975 :青木:03/01/03 10:25 ID:uaqK68R5
- トミ子・・なんだよ・・
もうグショグショじゃねぇか・・
- 976 :トミ子:03/01/03 10:26 ID:uaqK68R5
- ああ・・まさる
恥ずかしいよ・・あんまり見ないで・・
- 977 :青木:03/01/03 10:26 ID:uaqK68R5
- くちゅくちゅ・・
- 978 :トミ子:03/01/03 10:27 ID:uaqK68R5
- あっあっ・・うっハァハァ
まさるぅ・・
- 979 :青木:03/01/03 10:28 ID:uaqK68R5
- それじゃ入れるぜ・・
トミ子・・痛かったら言えよ・・ッ!!
- 980 :作者の都合により名無しです:03/01/03 14:38 ID:8qQ9sf9n
- >>974-979 君も必要とされてないよね。
- 981 :作者の都合により名無しです:03/01/03 18:42 ID:0cZSJPch
- >>980
旧スレageる君も必要とされてません。
- 982 :作者の都合により名無しです:03/01/03 21:47 ID:5z3Ox/PK
- >>981
流れ的にアナタも必要とされてません。
- 983 :作者の都合により名無しです:03/01/04 00:26 ID:UU4aBwwu
- >>982
そういうアナタも・・・(以下略)
- 984 :sage:03/01/04 04:22 ID:I2R7x3m/
- >>983
そ・・・(略)
- 985 :作者の都合により名無しです:03/01/04 15:53 ID:yHhtih2G
- (r
- 986 :作者の都合により名無しです:03/01/04 19:45 ID:qg8+yqVS
- オレは誰からも必要とされてません。
- 987 :作者の都合により名無しです:03/01/04 23:25 ID:amC3gPfJ
- 寂しいこと言うなよ・・・。
オレも必要とされてないが。
- 988 :作者の都合により名無しです:03/01/04 23:28 ID:NM8DpE2b
- >>986-987
オレにはおまいらが必要だ。
理由を言えといわれても困るが。
- 989 :作者の都合により名無しです:03/01/05 18:01 ID:+YMCxCmR
- >>988
イイヤシダ
240 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)